2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1674

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:13:06.46 ID:MLAe3mWb.net
ダリフラが1話からダメって人はロボ系全部ダメなんじゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:13:24.85 ID:okLx6eMb.net
>>788
まほろまてぃっくの最終回を思い出したわあれは酷かった
序盤の話を作るのは簡単で綺麗に終わらせるのは難しいってどっかで見たな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:13:51.22 ID:+2bRMelG.net
スタンドを初めて扱った3部が始まったのが約30年前なんだからそりゃ古い
おかげでアニメも現在の基準に合わせた作りにしないといけないので大変そうだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:14:32.02 ID:NOpl5mFd.net
>>825
でも、3クール目くらいだと、あのゴブリン300匹が金髪ヒロインに一撃で吹っ飛ばされるくらいインフレするんだぜ

オーガさんとか、弓で一撃で頭吹っ飛ばされるだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:14:54.80 ID:sJhQpkX3.net
>>830
最初から恋愛でゴタゴタして焦点が定まってない作品に見えたが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:17:31.84 ID:MLAe3mWb.net
>>834
エヴァンゲリオンが最初から親子関係でゴタゴタして焦点が定まってない作品に見える感じか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:17:41.09 ID:bU5EcBns.net
>>827
いいよなぁ
手を抜くにしたって如何に視聴者が見るに耐えるように誤魔化すかを心得てる

それに比べて、ジョジョスタッフを含むデイヴィッドプロダクションとかいうド3流会社のはホントに見るに堪えない汚物だわ

キャラのカットにキャラ重ねるとか今時そんなあからさまな手抜き手法使うアニメ無いよなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:19:23.86 ID:sJhQpkX3.net
>>835
エバンゲリオンは親子関係っていうか最初からウジウジしてて煮え切らない作品に見えた
ダリフラは6話ぐらいで切ったから実際の中身は知らないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:20:17.27 ID:eVSs33EK.net
グリッドマンは脚本長谷川圭一だしストーリーはトリガーってより円谷もかなり噛んでるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:21:03.71 ID:QlAjcchh.net
ゴブスレのエルフの新人感が結構なものだった
銀チームに白磁の神官が付いていける?と心配したけど
慣れないエルフには居てくれて良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:21:05.88 ID:HJId60u8.net
>>822
原作は四部が一番好きなんだけどね
何て言うかしゃべり方とか動きとかの違和感がひどくて楽しめなかった
主題歌もダサいし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:22:08.89 ID:Qe6Fvyph.net
>>830
それはねーだろ。ロボ好きでもダリフラのあのロボデザインに頭を抱えた人は多かったのではないか?
それプラス男女で後背位姿勢の搭乗者とか
くさいポエムとか
一話っからエヴァコピペとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:22:41.48 ID:bU5EcBns.net
早くアニメ制作をこのド三流会社にプロデュースした無能は首吊ってくれないか

封神演義は2クールで済んだけど、こっちは8クール分も原作レイプ見せられて困ってんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:23:49.94 ID:g0AI4srA.net
禁書のED歌ってる井口ってスゲー可愛いな
ゾンビのOP曲もクッソ熱くて好き
グリッドマンはなんかイマイチだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:23:59.27 ID:Efp7qkuo.net
何度も詐欺やってると誰からも相手にされなくなるのは仕方がないこと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:24:05.26 ID:QlAjcchh.net
>>840
ジョジョは1部2部には付いていけなくて
落伍してしまって3部でやっと面白くなり
杜王町ボンクラーズは大好きになったもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:24:44.00 ID:Efp7qkuo.net
グリッドマンもクソ化したら円谷のせいにするんだろうなぁ
トリガー厨ひどい子

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:25:29.36 ID:bU5EcBns.net
>>840
懲りずに今期もずーっとそんな感じでいくみたいだよ
学習能力皆無の無能揃いだからね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:25:43.43 ID:sJhQpkX3.net
>>841
思い出してきたwww それそれ
ポエムwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:26:26.51 ID:g0AI4srA.net
>>846
同人ゴロが既に円谷プロ叩いてたぞ
グリッドマンの六花好きなオタが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:26:30.19 ID:56r0kDK9.net
ダリフラは錦織がドラマパートやるために戦闘削るとか言い出してたのが元凶だろ
監督があれじゃあ面白いロボアニメできるわけないじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:26:39.92 ID:Qe6Fvyph.net
>>839
神官さんすっかり現場に慣れちゃって、ゴブリン血雑巾にのけぞるエルフを
なだめる側にまわってたなw
あのパーティ結構バランスとれてていいんでない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:27:37.90 ID:QlAjcchh.net
ジョジョは4部と5部ではかなり違うだろ
スタンドとかの設定は同じだが多分全く別の話になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:27:49.32 ID:eVSs33EK.net
>>820
禁書は予算あったはずの2期もスケジュールヤバくて作画ガタガタだったがな
多分監督が相当業界から嫌われてるんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:28:05.83 ID:NOpl5mFd.net
とりあえず、ゴブスレ世界はあの転移魔法スクロールを作りまくって特攻すれば
だいたいのダンジョンは攻略出来るなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:28:10.87 ID:KU67MHEY.net
>>790
アニメしか知らないけど少年ジャンプが一押ししてるブラッククローバーよりラディアンのほうが面白いのは確か
というかブラッククローバーは売り込むつもりが酷いことになっちゃったよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:29:01.59 ID:bU5EcBns.net
原作の印象的で重要な台詞をカットする癖に、テンポ悪くするだけの説明台詞はご丁寧に完全再現だからな
基本、絵で説得力出そうとする気がないんだよ
何のための映像化なんだか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:29:43.45 ID:Qe6Fvyph.net
>>850
監督がロボットに興味ないから、「ロボットを女の子の形にしちゃえばいい」
ってことになったってな裏話が堂々と語られちゃうくらいロボどーでもいい扱いw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:30:08.32 ID:imU/BvYv.net
>>850
最初のロボでザを動かしにくいとボツにしてコネで身内のメカデザ連れてきたら
あんな糞みたいな人形ロボットにさせられる
何もかもが始まる時点で終わってたんだなだりフラは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:30:57.81 ID:HJId60u8.net
>>853
監督二期からレールガンのヤツに代えればよかったのにな
JCはホント当たり外れがひどすぎるわ。外れの方がはるかに多いけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:32:11.48 ID:+2bRMelG.net
でもダリフラより体制的に似てたレクリエーターズの方がやばかったな
マジで制作側の愚痴をキャラに代弁させて視聴者相手にマウント取ろうとしてただけじゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:33:54.86 ID:sJhQpkX3.net
ダリフラはもともとA1と言われてたのに放送中からトリガートリガーうるさいバカが後をたたなかったんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:34:22.14 ID:8KwMnjwP.net
ブラクロは序盤怒りつつ観てたけど今は何だかんだ楽しめてるけどなぁ
基本ひどいけど気合入れた回もあるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:34:33.25 ID:bU5EcBns.net
>>860
設定や世界観は面白そうだと思ったんだがな
こういう作品ほど話が進むにつれ、脚本のボロが露呈し始めるの何とかならんか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:36:45.13 ID:d0wKljJW.net
青ブタは明確に化の二番煎じだけど化と比較するとロリエロとシャフトのくどい演出がないからだいぶ見やすいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:36:59.36 ID:phHg0/y9.net
ブラクロはこのあたりから面白くなってくぞw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:37:18.37 ID:2zNK8e6c.net
レクリエーターズはサイコーだった。思わず電車最強!って叫びたくなるほどに
破壊しても破壊しても再生して迫りくる電車。変えられない因果。セツナと電車を出した時点で勝っていた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:37:38.78 ID:JvrfBg1j.net
トリガートリガー言ってるのって未だにガイナに幻想持ってる連中?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:39:08.32 ID:bU5EcBns.net
>>862
分かるわ
腐っても東映アニメーションだからね
長期に渡る制作でスケジュールの問題を起こすだけでやるときゃキッチリやるんだよね

クール制の恩恵あやかっておきながら、ずっと手抜きの低空飛行維持し続けてるジョジョとは大違いだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:39:09.69 ID:iP53iYfs.net
ダリフラのロボに近いデザインはメダロッドあたりかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:40:46.12 ID:B7aYtV/S.net
からくり作ってるとこみたいにOPに変なバイク映像流すとか製作会社が変な主張してるアニメってあんまり好きじゃないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:42:56.55 ID:3F8T2g/8.net
ヤマノスレイヤー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:46:02.33 ID:bU5EcBns.net
>>870
まだ恵まれてる方でしょ
本編のアニメーション綺麗でよく動くし、限られた話数の中でも抑えるべき点はきっちり抑えて納得のいく構成にしている
OPサビのCGも綺麗でいい雰囲気出てるじゃん
からくり見る度に、ジョジョのアニメ化もこんな気概のあるスタッフに任せておけばと悶絶したくなるくらいには出来がいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:49:14.95 ID:sJhQpkX3.net
ジョジョは普通に面白いけどな
原作は5部の途中あたりからなんかめんどくさくなって読まなくなってしまったが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:50:25.02 ID:okLx6eMb.net
今時ロボアニメを作ろうと思うのがわからんな
人型とか昔だから流行ったけど今だとダサいだけじゃん
おもちゃを売りたいなら深夜じゃなくて夕方にやればいいのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:52:16.76 ID:+2bRMelG.net
今でもシンカリオンやゾイドがあるが有名スポンサーで全国ネット
スポンサーに門前払いになるのが深夜に来るんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:53:30.63 ID:2zNK8e6c.net
からくりは小山(54)と林原(51)が十代の役の声をやっていてなんだかモニョる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:54:45.04 ID:56r0kDK9.net
そもそも業界にロボアニメ作る体力ないでしょ
まともに作ろうとしたら何年かかんだよという話だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:55:02.21 ID:bU5EcBns.net
>>873
5部アンチか?
原作読むのめんどくさくなって、何もかもが劣悪品のアニメが面白いって意見は既読者側からすりゃ絶対にあり得ないわ

あんな糞なもん見せられてよく正気を保っていられるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:56:15.63 ID:phHg0/y9.net
とある魔術の禁書目録lll 04話
前期キャラオールキャストでやっと面白くなってきたw
OPもヨルムンガンドみたいでカッケーな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:57:09.71 ID:XUYXKdqL.net
アニメは原作の劣化品とか言ってるのいつも居るけどじゃあ原作とオリジナルアニメだけ見てなよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:00:16.44 ID:HJId60u8.net
>>880
原作よりよくなるアニメも多いからな
出来のいい漫画はよっぽど相性よくないとアニメが超すのは難しいけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:02:48.21 ID:TCPAb7U8.net
ジョジョ原作は週間から月間に移った時に読まなくなったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:03:11.55 ID:bU5EcBns.net
>>880
いや別にジョジョ以外の原作ものは観れるレベルの域だし、オリジナルアニメにしたって叩くべきとこは叩くし、つまんなそうと思えば切る

ただこのジョジョアニメに限ればもう、商業作品として世に出すべきではない程の低次元の話なんよ

原作云々関係なしにあんなもん見て、面白いと思える感性を持つまともな人間はいないでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:03:19.36 ID:j5PGpMGw.net
いや、たしかにアニメのジョジョはひどい
3部ジョセフは声優が下手なせいで間抜けキャラにされてしまった。

あと色塗りが下手だね、進撃とかに比べると

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:03:43.16 ID:+2bRMelG.net
4コマ漫画は仕方ないがアニメとの差が出やすいな
アニメスタッフの力が発揮出来る部分でもあるんだろうが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:06:56.68 ID:HJId60u8.net
>>883
そうか?ワンピースや北斗の拳とかにくらべたらジャンプアニメのなかじゃかなり出来はいいと思うが
3部と4部はたしかにキツかったが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:08:40.92 ID:sJhQpkX3.net
>>876
あのおっさん十代なの?30歳ぐらいじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:08:51.05 ID:bU5EcBns.net
>>884
いや声優に罪はない
洋画の吹き替えでよく聞く声だけど、作風やキャラにあった渋い演技が出来るベテランだぞ
単純にあの駄作アニメに関わってる連中の糞演技指導のせい
原作をギャグ漫画としてしか捉えていない奴らだから、声優の意向を無視してでも叫ばせることに拘る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:09:06.69 ID:zSFL11Wj.net
ワートリっていうのを読んでみたけどつまらなかったわ
ヒロアカってのもつまらん
テラフォもつまらなかったなあ

能力バトルで回想シーン挟むやつ多すぎるわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:09:54.25 ID:HJId60u8.net
>>876
絵も古い感じだからおっさんとおばさんにしか見えないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:10:47.72 ID:3F8T2g/8.net
最近アイアンメイデンが流行してるのか?

さっきフェアリーテイルにも出てた(笑)。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:11:58.66 ID:bU5EcBns.net
>>886
それらは長期ものであることについて考慮しろよ
まぁ、その要素を差し引いても比較的低クオリティであることに変わりないがな

あの底辺会社に任せた時点で二進も三進ももう詰んでたのよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:12:23.41 ID:dfj6zSTM.net
ダリフラの戦犯は確実にA1アニプレだけど
トリガー自身もキルラキル以外は爆死の山築いてるからなぁ
久しぶりの売上伴った大当たりの予感

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:17:51.67 ID:8cg2rsGC.net
ダリフラはロボアニメじゃねえw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:20:05.45 ID:iLvoEfw1.net
ダリフラもキャラ人気には恵まれてたがああなった
ダリフラより声優が弱いグリッドマンはどうなるか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:20:07.71 ID:TCPAb7U8.net
グリッドマンの敵ってウルトラマンのしゃちほこみたいな敵のオマージュ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:22:51.29 ID:FWUgsWQC.net
ダリフラは6話で終わってたら傑作だったのでは?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:24:14.75 ID:tWXvtL/y.net
漏れの好きなのは妹子だけど小野妹子じゃない、こんなクソカス制作するのって完全にリソースの無駄だろ、やめればいいのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:25:42.38 ID:dfj6zSTM.net
>>895
キャラ人気もそんな無かったやろダリフラ
全員合わせても宝田六花さん一人でお釣りくるレベル

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:33:01.46 ID:gT+0XHvB.net
東山の声キンキンでかんにさわるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:36:02.21 ID:iLvoEfw1.net
>>899
あくまでヒロインの一人でしかない
ゼロツー人気でググれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:37:28.35 ID:TTtSVvOQ.net
がっっっっっっっっっっっっっつりRDR2やっっってたわ
懸賞金300ドルになっってどうしようもねーわってなったけど
馬車売りまくって難を逃れたわ
馬車泥棒いいわこれ
めっっっちゃ稼げる
運が悪いと目撃者にばれて口封じしないとだけどさ
ぜんぜん美味いわ馬車
あっという間に300ドル貯まったからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:38:56.95 ID:sJhQpkX3.net
>>900
はよ新スレ立てろや
社畜さんが待ってんねんぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:39:04.60 ID:XUYXKdqL.net
ダリフラって声優やキャラに人気あったんだ
興味なかったからただのつまらんアニメだったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:39:40.64 ID:TTtSVvOQ.net
おいちゃんねむうなってきたわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:42:10.83 ID:gT+0XHvB.net
>>903
舐めた口きいてんなよおいお前

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:42:21.55 ID:TTtSVvOQ.net
寝たいんだけど午前荷物が届くんだよな
けど眠いわ
ミスっったな
アニメ喰らい終わったら寝ればよかった
午前とかいいっつつ11時50分くらいなんだよないっっつも
舐めてるわマジで

908 : :2018/10/28(日) 07:43:29.35 ID:F+VSjg+N.net
グリッドマンNTRの導入みたいで興奮したよな・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:45:24.14 ID:sJhQpkX3.net
>>906
俺に喧嘩売るってことは社畜さんに喧嘩売ってんのと同じだぞ?
明日届く荷物がなかなか来なくてイラついてっからヤベーわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:47:34.89 ID:Sa8S/gUA.net
なんか1人で必死こいてジョジョアンチしてるのいるな
そんなに人気なのが気に入らんのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:47:38.82 ID:iLvoEfw1.net
>>906
ルール守ってスレ立てしてから思う存分戦いなよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:48:31.58 ID:eKV9Bc+H.net
今期アニメ総合スレ 1675

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540680454/l50

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:49:31.43 ID:eKV9Bc+H.net
>>909
おめえ舐めてんンおい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:51:08.17 ID:eKV9Bc+H.net
>>909
ふざけんなよてめえよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:51:25.47 ID:sJhQpkX3.net
>>912
乙な

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:52:08.84 ID:sJhQpkX3.net
>>914
社畜さんがお前のこと褒めてたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:52:17.22 ID:bU5EcBns.net
>>910
アンチはテメェだよバカ
正しくは原作ジョジョアンチだな
あんなふざけたアニメ見て原作sageアニメageする連中は漏れなく原作アンチじゃボケ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:53:23.24 ID:QlAjcchh.net
>>912
乙乙乙乙乙ーーーーーう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:54:12.46 ID:eKV9Bc+H.net
>>916
おめえ何ため口きいてんだよ
敬語使えボケ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:56:00.06 ID:Z0CU05JX.net
>>917
漫画板で語ってろウスノロ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:57:51.31 ID:Sa8S/gUA.net
>>917
その下品な口調や言い回しから見るにいつものアニメアンチスレからの出張組かな?
お前他所で暴れ過ぎだ
誰もオメエの意見なんざまともに取り入れねえからいい加減その歯糞詰まったクッセー口を閉じろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:58:18.79 ID:sJhQpkX3.net
社畜さん寝落ちしたみてーだな
昼頃に宅配業者に起こされるんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:59:09.98 ID:JRCR+mBV.net
>>908
宝多家の家計事情

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:59:17.11 ID:TTtSVvOQ.net
とりあえず朝餉ブチ込んできて瞑想でも嗜むか
寝たいのに寝られねーとかつらいわ
なんでわざわざ宅配の荷物受け取るのに我様がいないとダメなんだよ
そこも自動化してほしいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:01:22.82 ID:Gl3DS/h2.net
コンビニ受け取りとかにすれば良いやん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:02:25.79 ID:XUYXKdqL.net
グリッドの六花ってアカネと出かけるのが楽しくてウキウキしてたのか
大学生と遊ぶことじゃなくて

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:03:45.97 ID:TTtSVvOQ.net
おい
裏技みつけたわ
松屋のお弁当持ち帰りでご飯冷蔵庫に2日くらい入れっぱにしておく
水分が消し飛んで米がカピカピになるんだよ
そんでそのまま電子レンジで温めっっとさらにカピカピのボサボサで喰らえたもんじゃねーんだよな
けど電子レンジする前に水道水容器になみなみに入れて1分くらい放置して水捨ててから
レンジでチンするとほっっかほっかのツヤツヤの米に戻るわ
今まで持ち帰りで余ったコメとかボサボサのままブチ込んでたけど
この裏技使えばいつでもほっかほっっかだわ
マジで炊きたてのご飯そのものって感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:05:02.01 ID:TTtSVvOQ.net
あ、チンするときはフタ閉めてな
これで蒸気がスチーム効果発揮してよりお米がツヤツヤで炊きたて状態になるからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:09:44.35 ID:nD9vEjV0.net
>>928
それ当たり前のことだ
冷飯暖める時とか誰でもやってる
やっぱりそんなことも知らない低脳なんだね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:13:28.19 ID:sJhQpkX3.net
q

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:17:59.19 ID:Ny6vMH8B.net
うへへ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:18:27.94 ID:TTtSVvOQ.net
おい
1軍の味覚が反応した
松屋の豚汁(賞味期限2日前)飲んだ瞬間口の中がゴミ捨て場の香りがしたわ
牛丼はセーフだっったけど豚汁はこれダメダナ
飲むと多分腹痛でいっちまう
つーこっっでシルモノは我慢するかい
こういうセンサーがあるからな
ヒューマンは劣化してるけどさ
生物として備わってる業よ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:21:08.34 ID:TTtSVvOQ.net
お腹ぽんぽんやで
シメのトンジルが喰らえなかったのは残念だったけどその代わりお茶一気のみしたわ
ノドつまりそうな刻とか一気にガブガブ飲むお茶のうまいこと
クセになっちゃう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:23:41.22 ID:sJhQpkX3.net
>>927
持ち帰った牛丼をわざわざ食わずに保存しとくって発想がなかったわwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:25:24.32 ID:TTtSVvOQ.net
おい
なんかお腹いたくなってきたんだけど
1口だけでもダメだっったかあの豚汁
なんか違和感がやばいお腹の
つっぱってるのと痛みが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:25:35.28 ID:qlRbqkTJ.net
最底辺はゴミをレンちんするんか
堕ちたくないねぇ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:28:01.54 ID:7mVp/byT.net
>>714
最初の1人はね
今期始まって既に1人ってこと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:28:17.78 ID:VZOPq1zC.net
SAO作画すげーな
劇場版みたいだった
文句なしの神回

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:31:54.25 ID:vi70z+yQ.net
SAOは塗りが気持ち悪いな
劣化ユーフォみたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:34:05.76 ID:NOpl5mFd.net
アリシは話がどんどんダークになっていくからな、あれくらいの方がいい

今回の神聖術みたいな(何か)犠牲にする技もとかもいろいろ出てくるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:35:07.54 ID:Gl3DS/h2.net
ゾンビランドつまんね
こういう議員アイドルみたいな色物アイドル系はいらん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:40:39.04 ID:QlAjcchh.net
やっと話が動いたらしいから久しぶりで竿を見たけど
なんか絵が違くね?
シリーズ長くなったから絵が変わったのか?
これまでとは違う世界な表現か?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:43:10.26 ID:NOpl5mFd.net
少なくとも、今までのシード世界のポリゴンよりはリアルに描写されてる世界

ポリゴンの粗はおそらく全くない、顕微鏡で見たら解からんけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:45:43.18 ID:apQb46jc.net
ゴブスレまじでダンまちみてえだ
まあつまんなくは無いけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:49:47.63 ID:iLvoEfw1.net
竿は信者が多いのでこれでいいのかもしれないがキャプテン翼と似た感じになってきてるような

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:49:53.93 ID:TTtSVvOQ.net
うし
軽く横になって精神統一してくるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:53:27.39 ID:bBf3dGnA.net
ゴブリンって完全に空気化したな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:58:52.29 ID:ADKdq2hj.net
ゴブスレもSAOも面白かった
アレンジされてたけど、久々にソードランドが聴けて嬉しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:38.16 ID:Dir5qW0w.net
久しぶりにハグプリチラ見したけど、やっぱイケメンいるプリキュアは無理だわ
完走したのスマイルだけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:38.99 ID:fsIB1Dg/.net
ソードランドがソープランドに見えた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:47.94 ID:g0AI4srA.net
ゴブスレはオバロと違い茶番じゃない戦い多いから面白い
グリッドマンは寒い特撮ノリがキッツイわぁ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:54.67 ID:ADKdq2hj.net
>>564
水がガラガラすぎてほんと酷いw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:02:57.07 ID:bGnWd6Q7.net
竿は話が動くとなんだかんだ面白いな
禁書に差をつけた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:03:03.57 ID:Gl3DS/h2.net
俺は1話完結の幼女アニメを1年間完走とか無理だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:04:35.18 ID:EQHla3Ah.net
土曜日
青豚
竿
ベルゼブブ
グリッドマン
ゴブスレ  

ベルゼブブは放送枠を間違えていると思うほど浮いているんだよな


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:04:54.34 ID:Ny6vMH8B.net
>>950
ソープランドオンライン…
わくわくするタイトルだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:05:58.27 ID:apffQpxK.net
そろそろラノベ切りたくなってきたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:06:18.10 ID:vi70z+yQ.net
>>956
VRと謎グッズサポートで頼む

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:07:15.30 ID:/NJAWCbC.net
>>956
オンラインで楽しいか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:09:18.43 ID:XXyxKfo8.net
アリスって連れて行かれたけど
向こうで出世して良い暮らししてるから連れ戻すのは余計なお世話だぞ
実力あるやつはわざと禁忌破って連れて行かれた方が良い
普通に努力しても中央のトップなんかに登りつめれないから
だったらわざと禁忌やぶって向こうから連れていってもらった方がいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:09:52.80 ID:NOpl5mFd.net
まあ、3期のシステム使って美少女ばっかりの世界作れば・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:11:37.25 ID:NYIeGedm.net
おまいらは俺の大好きなフェアリーテイル見てないんか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:21:26.88 ID:vi70z+yQ.net
バニガル見たけど主人公が他人の思春期症候群に巻き込まれる理由って説明あったのかな
俺見逃してる?
それともまだ謎なのかしらん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:23:54.19 ID:8KwMnjwP.net
主人公だけ認識できてるってだけで巻き込まれてるかどうかでいえば周りと変わらんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:30:15.57 ID:4qTFMCfX.net
>>960
望まない形で妹やユージオと離ればなれになったアリス本人は本当に幸せと言えるだろうか?

アニメしか見てないから先は知らないが、都会の色に染まってもう帰れない〜状態になってたら笑えるけどw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:30:30.76 ID:y5QBAPpD.net
conceptionは色気づく世界

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:31:44.28 ID:XUYXKdqL.net
色気づくBBAが明日から

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:32:40.99 ID:Tqt8kF4P.net
今時アナログで作業してたんだこの作者
https://pbs.twimg.com/media/DqB-enyUwAERL_Z.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:36:54.49 ID:g0AI4srA.net
グリッドマンと青豚ぱもう見なくてもいいかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:38:29.26 ID:8KwMnjwP.net
誰もレスくれないからってそんなにグリッド嫌いアピールし続けなくていいぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:40:10.77 ID:NOpl5mFd.net
特撮はテンション上げないと見れないからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:41:44.44 ID:g0AI4srA.net
グリッドマンのゴロが円谷プロに切れられたり雰囲気悪すぎるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:41:51.72 ID:B4Oyz189.net
鬼太郎最近まじつまんねえな
もう見るのやめよっかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:43:14.25 ID:bBf3dGnA.net
グリッドはキャラがイナゴに受けてるだけのよくある一過性の流行り

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:44:27.92 ID:imU/BvYv.net
同人ゴロが怒られてイナゴが去ったこれからが現実の人気度を伺える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:47:18.83 ID:k2mQSCQ6.net
今期スレには叩くことしかしないキチガイが複数常駐しています
これらに関わると貴方自身も連鎖NGの対象になってしまいます
何より不快な思いをされますのでさっさとNGしましょう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:47:56.08 ID:g0AI4srA.net
グリッドマンの評価はいろんなサイトで見たけど六花可愛いとかばっかでなー
いつもの頭かおかしいトリガー信者か持ち上げてるとしか思えん
あと円谷プロ怒らせたことを猛省しろよマジで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:49:35.49 ID:QNcF0mH3.net
ゴブスレ4話、これだよこれ
オバロスマホデスマ転スラで見れなかった、見たかったのがこれよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:50:41.93 ID:QNcF0mH3.net
>>973
鬼太郎の話は子供が見るには分からない
大人が見るには現実すぎてきつい
誰向けなのかわからん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:51:04.28 ID:7NLhuSSH.net
ゴブリン虐殺していく場面は良かったけど
喋るデカイの出て来て萎えたんだが俺だけか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:51:44.26 ID:mZqHNmJ6.net
円谷にしてみれば大切な子供向けコンテンツだからね
大友のおもちゃにされることを徹底的に排除するだろうね
当然だよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:52:50.40 ID:sJhQpkX3.net
>>979
見てないのバレバレだからやめたほういいぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:52:55.12 ID:cwRNjhwe.net
トリガーってガイナでしょ
工作乙としか思えない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:53:40.65 ID:QNcF0mH3.net
>>981
アニメグリッドマンは子供向けじゃないだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:53:57.92 ID:8KwMnjwP.net
親玉ゴブリンさんめっちゃキレてるのに剣置いてゆーじおーとか言ってるシーンは冷めた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:54:53.48 ID:mZqHNmJ6.net
>>984
それ関係ないよ円谷にしてみれば

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:55:01.42 ID:hfnurtTx.net
成功すればトリガーの手柄
失敗すれば円谷やA-1の責任

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:55:33.39 ID:G8Ewm9Qq.net
特撮ってジャニタレでママン釣りでしょ
グリッドマンとは別でしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:56:22.42 ID:imU/BvYv.net
今日の鬼太郎であった脚本家のハロウィン批判をネコ娘に言わせるのほんまクソ
朝アニメのキャラで経済効果だの道路が混雑だの喋らすとかキチガイかよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:57:39.55 ID:QNcF0mH3.net
>>986
関係ない?つまり
「アニメグリッドマンは子供向けではない、ということは円谷には関係ない」
という意味か?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:59:53.79 ID:7NLhuSSH.net
円谷が切れたってソースどこ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:01:12.74 ID:7NLhuSSH.net
軽く流れ見たけど過去の事か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:02:02.00 ID:G/7KpRA+.net
どのアニメにも言えるけどここで話題になるアニメはろくでもないのばっかだな
変なのに目つけられてるってことだから仕方ないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:03:17.05 ID:b97LS2QV.net
変なのが執拗に叩く作品は逆に面白いよ
南極とかまさにそれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:03:35.81 ID:QNcF0mH3.net
>>994
ねぇよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:04:23.03 ID:XUYXKdqL.net
アニオタというか円盤オタの中で人気になるアニメは別に大して面白くない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:04:26.28 ID:M3FUIsXN.net
SAO前回あんな叫び声で引いといて今回冒頭ヒソヒソ声であっさり物陰に引っ込むの納得いかない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:04:28.85 ID:b97LS2QV.net
腐った感性の奴が叩く=普通の感性の奴には面白い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:05:05.11 ID:apffQpxK.net
嫉妬乙

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:05:16.07 ID:G8Ewm9Qq.net
>>994
南極が変なのじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200