2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1674

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:42:01.26 ID:G2nQHjEI.net
バニガルはエンドレスエイトしてた
前エピではシュレ猫で量子論がーとか言ってたのに今回は古典論なんだな
起きてる事象は相変わらずオカルトだけどw
しかしこれ結局ハーレムになるのかね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:43:22.39 ID:bZ3WWT8A.net
スパイスとメイド見れば今日は終わり

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:43:32.79 ID:UVF1msso.net
同じ松岡でもベルゼブブよりはいいぞSAO

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:44:45.22 ID:SJm2AA5L.net
>>573
ラノベだしな
ハーレム築いておきながら瀬戸麻沙美に一途みたいなしょうもない展開なんだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:46:47.32 ID:bZ3WWT8A.net
夏目、物語の神谷、SAOの松岡
ルパンの山田康雄みたいなもんだろうよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:51:19.92 ID:jHwWO4f0.net
>>554
aaあんのかよ……

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:51:50.75 ID:BFEcTJOC.net
なんのAAかと思ったらあの金玉はみ出てたやつか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:52:39.71 ID:wbY/jHzF.net
ベルゼブブ見てると大西沙織はやっぱダメだな

これだから永遠に負けヒロインばかりやらされるんだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:55:44.82 ID:jHwWO4f0.net
ベルゼブブ嬢より他の二人のヒロインのが可愛いな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:56:47.64 ID:TTtSVvOQ.net
30分だけRDR2してたわ
なんか仲間助けたら2丁拳銃使いになったぞ
今までショットガンでドッカンドッカンしてたけけど
これからキリトさんよろしく2丁のエモノで華麗な銃技魅せていくわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:59:14.96 ID:TTtSVvOQ.net
―――くるそ!カミットマン!!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:59:56.87 ID:d/pn92zJ.net
ゴブリンスレイヤー #04

戦闘シーンわりと頑張ってるわ
これなら今後の戦いも期待できるな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:00:34.91 ID:6FvmVCu8.net
今期のジュリエットもメインヒロインに一途といいつつ他ヒロインとハーレム築くみたいな展開になりそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:00:40.56 ID:8cg2rsGC.net
ゴブリンの戦闘決着なんじゃそりゃレベルじゃんw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:02:28.16 ID:kH4jwQjD.net
目を覚ませ
僕らの世界が
何者か(韓国)に
侵略さ れ て る ぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:02:30.45 ID:N9S/Zh2b.net
ゴブスレ作画あやしくなってきてないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:02:43.93 ID:Z2mnoTxk.net
信者が色々言い合ってるけど
転スラ sao 禁書 面白さほぼ横並びで微妙やな
青ブタとかゴブスレの方が面白いわ
1番面白いのは、実況こみのいもいもだかなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:02:44.19 ID:93DUVGWP.net
>>571
次の話は現実世界編に入るぞ
三期の話は今までより現実世界での動きがでかい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:03:42.58 ID:+VLPIloD.net
ゴブスレ レイプは無かったが見応えはあった
この水準が続くといいが、続くだけだと確実に飽きそう。
なにか変化あるのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:14:20.57 ID:bZ3WWT8A.net
>>580
おれは富田美優のほうがアカンなと思うけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:16:29.27 ID:BpqJXwcC.net
吸血鬼さんは負けヒロインなの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:20:23.47 ID:q+kYLBcH.net
>>580
お前は人生負けっぱなしだろ、さっさと惨死しろゴミ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:22:08.96 ID:8xufM0bW.net
そもそもなんでBLを普通にアニメ化してるんだ?
エロゲ原作はエロ以外の要素でアニメ化してるからセーフだと思うが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:27:00.42 ID:BFEcTJOC.net
グリッドマン4話

キャラの性格、言動、ギャグ、面白さすべてが詰まってた
今年一番のアニメがでてきたなという貫禄を感じた
グレンラガンに対抗できるのはこれしかないやろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:27:51.88 ID:TTtSVvOQ.net
グリッドマン 4 A
安定してる
Aパートはなんか普通だなあって思ってたけど
Bでちゃんと盛り返してきたな
キャラがみんな良い感じだわ
こういう素っぽい感じというかけだるい感じのキャラっていいよね
ちゃんとヒューマンしてる感が出るわ
ボラーちゃんのやる気無い感じの演技が最高だな
アカネちゃんも安定してる
想定外の展開とかいいよね
パーツが1人1回で展開するのかと思ったら4人全員いこう!で
マジか!って思ったらフリーズとか
嗤えたわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:28:02.50 ID:TCPAb7U8.net
>>591
金髪エルフのレイプだけを希望に1週間頑張って来たのに見る前に打ち砕かれた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:29:04.88 ID:Ok/3ESlf.net
六花と大学生にいっさい絡みすらないとは…
がっかりすぎる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:29:26.94 ID:Sg5hk93Q.net
グリッドマン今回一番良かったな、アクションもクソかっこよかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:30:01.78 ID:TTtSVvOQ.net
実況に貼られてたキャプ貼ろうかと思ったけどかっったりーから今回はやめるわ
つーかみんな避難所の方に貼ってて嗤った
まあ5ch安定してねーからな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:30:07.99 ID:jHwWO4f0.net
メガネってアカネちゃん狙いだったんか……

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:30:12.82 ID:SJm2AA5L.net
グリッドマンつまんねえな
視聴体感時間がすげえ長く感じた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:30:35.89 ID:G2nQHjEI.net
グリッドはダイナミックレンジ広くとってるんだろうけど音量上げないと台詞が聴き辛い
台詞は持ち上げて欲しい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:31:37.54 ID:AlUcnefe.net
>>592
演技の幅は狭そうだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:31:46.94 ID:ZizDFx2u.net
グリッドマンはパソコンを買い替えなきゃダメだな
というかあんたらも記憶失ってるのかよ。記憶喪失大流行だなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:44:22.93 ID:MOuc6VvT.net
SAOもGRIDMANも最高だわ
良作アニメが何本も見れるクールは生きててよかったーって実感がわく
GRIDMAN脚本弱いのかと思ったらちゃんとできるじゃん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:45:21.82 ID:hfnurtTx.net
グリッドマンおじさんは感性違いすぎるので感想が全くアテにならない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:48:50.49 ID:VYe1Oelp.net
SAOはレベル1でいくらぶったたいても無理だけどレベル上がったから木倒せたってことなん?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:49:03.26 ID:Huly0ICP.net
グリッドマン面白いな
アンチ可哀相

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:52:07.06 ID:MOuc6VvT.net
>>609
洞窟で拾った剣なら木の天命削れるけどレベル足りなくて満足に振れなかった
→ゴブリン倒したらレベル上がって洞窟の剣振れるようになった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:52:08.66 ID:yGBvJHDa.net
グリッドマンアンチってガチ病人くせえのが一匹喚いてるだけだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:53:34.94 ID:BFEcTJOC.net
グリッドマンが最強すぎてもはやアンチ涙目すぎるわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:53:39.58 ID:UVF1msso.net
ユーチューバーってもっとヤリチンなのに描写がヌルいよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:55:43.25 ID:TTtSVvOQ.net
ゴブスレ 4 B
漫画版喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
オーガさんの絶望感やべーな
つーかこの作品て人類側が結構弱いんだよな
まあソレが本来あるべき姿なんだろうけどさ
魔法とか矢とか全然効いてなかったからなオーガさん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:56:08.98 ID:TTtSVvOQ.net
ただいま(´・ω・`) ノ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:56:21.02 ID:jcnie5e7.net
グリッドマン一強すぎて草生えるレベル
他もっと頑張れよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:56:37.53 ID:BFEcTJOC.net
ゴブスレ

仲間との連携プレイや主人公の異常さが面白すぎた
これも良回に入るだろう
海の水はちょっと強すぎたけどまあええわ
レイプなんぞどうでもええねん

土曜アニメは最高

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:56:51.08 ID:7DI/08cG.net
>>128
ここより外人の方が正確に評価していて草

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:57:02.06 ID:J9HPkul3.net
そらるって何?すっごい下手くそなんだけど?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:57:28.74 ID:5peawvDZ.net
どうしてどうしてこびりついてクソアニメが離れてくれない〜
張り裂けそうな作画崩壊が〜

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:57:53.86 ID:okLx6eMb.net
>>570
デスゲームの後に普通にゲームやられてもそりゃ微妙だろうよ
敵も最初のゲームの敵をまた使い回してるんだっけ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:58:06.76 ID:xtvEkiC+.net
ゴブスレ、今回もつまんなかったわ
溜め回とか言ってた信者は死んで詫びろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:58:11.73 ID:yve4SPpI.net
ゴブスレこれじゃダンまちとかと変わんなくね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:59:19.60 ID:lust49Bz.net
ゴブスレ、作画崩壊ではないけど絵が全然うごかねぇな
こりゃこの先も戦闘はあんまり期待できなさそうだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:59:37.83 ID:UVF1msso.net
ダンまちもそうだけど状況や世界観の説明が多くしすぎると淡々となっちゃうんだよなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:00:14.07 ID:TTtSVvOQ.net
今週は神回多かったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:00:52.53 ID:4PaCVhHV.net
ゴブスレ
自分の想像力が足りないんだろうけど、
どうして海と繋いだゲートで相手が斬れたのかわからない…

内容は普通に面白い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:00:57.44 ID:ptV6qW2B.net
視聴継続
グリッドマン 豚野郎 ゾンビ ゴブスレ 転スラ ジョジョ からくり 金カム

様子見
アニマエール あかねさす 相撲  

切りそう
ソラウミ メルク

今期意外と見るもの多いな・・・


630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:01:02.69 ID:sJhQpkX3.net
ゴブスレは起きてたら見る、ぐらいでいいや
SAOは起きてても見ないけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:01:15.94 ID:dacO8XbN.net
レイプするだけで持ち上げてたのにエロなきゃこれだよ
グリッドマンでも見てろよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:01:26.48 ID:m9KfyHNO.net
ゴブスレは淡々とゴブリン殺すところが見せ場だった
割とマジで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:01:31.74 ID:dM27xD8P.net
>>629
グリッドマンとジョジョ以外ゴミだから切って良いぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:01:34.43 ID:SJm2AA5L.net
ゴブスレだめだわ、こりゃ
レイプどうこう以前に冒険者どもがアホしかいねえ

ゴブリンスレイヤー以外だれも兜すらかぶってねえじゃねえか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:02:12.47 ID:J8nhjK1M.net
からくりは冒頭のバイク映像が謎。
あれいらねえだろ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:02:16.74 ID:SJm2AA5L.net
>>633
グリッドマンも相当酷かったぞ
何も話が進まないで終わったからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:02:48.30 ID:BFEcTJOC.net
どっかのスラリンが嫉妬してて草生える
もう盛り上がりが違うな土曜アニメは

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:03:33.97 ID:4NOFo60e.net
ゴブスレも万策付きそうだな
スロー演出多くてダラダラ映像流しすぎ
日本のアニメ全体がこうなってて終わってるわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:04:05.07 ID:yve4SPpI.net
スライムもゴブスレもアカンわ
グリッドマンはどうでもいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:05:19.55 ID:iUnLnwji.net
>>612
グリッドマンにアンチって名前のキャラがでるだけやで

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:06:27.84 ID:Zh4KmFCT.net
ゴブスレはアマラン的にスマホと良い勝負しそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:06:29.22 ID:jHwWO4f0.net
>>633
他がリリスパやソラウミならまだしもからサーや豚が入ってゴミとかねーわ
こういう奴死なねーかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:06:50.03 ID:SJm2AA5L.net
グリッドマンもしかして毎回
モブが怪獣に襲われて戦うっての繰り返すだけなんか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:07:23.95 ID:ve2Pe8zs.net
ゴブリン・スレイヤーさん最高だわ・・・
神官ちゃんも強かった!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:07:50.95 ID:xVTkjmFT.net
土曜アニメやばすぎだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:08:25.03 ID:MOuc6VvT.net
>>643
特撮は基本そうですねぇ
今回六花がなんで自分の周りで怪獣が…って言ってたから変わるでしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:11:01.40 ID:SJm2AA5L.net
>>646
はあ…

特撮なんてしょうもないもんをアニメ化してもワンパに陥るだけやんけ…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:11:47.51 ID:ve2Pe8zs.net
固まり過ぎだよね
もう寝るわー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:12:03.16 ID:KxkT2XZA.net
>>585
男向けのラブコメってだいたいそういう展開にしたがるよな
いい加減白けるからやめてほしいんだが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:13:00.07 ID:JvrfBg1j.net
別にきらら系が好きでもないが土曜は吸血鬼が一番見れる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:13:00.84 ID:ZizDFx2u.net
あのでかいオーガはゴブリンと同棲してたのかな
ゴブリンスレイヤーさんは思ってたほど強くないけどこれはこれで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:13:02.82 ID:m9KfyHNO.net
トリガーはフランキスの前例があるからなあ
どこで何やらかすか不安しかない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:14:08.60 ID:UVF1msso.net
一途にしとかないとうっせぇからな そういうのの客は

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:14:11.25 ID:JvrfBg1j.net
トリガーなんて中身がガイナなんだからだいたいわかるだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:15:00.33 ID:/u27VXlC.net
青春ブタ野郎のタイトル酷いな
俺ガイル以上にズレまくってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:15:24.73 ID:6FvmVCu8.net
主人公がハーレム自覚してるのが一番いいんだよ
一途を装うのが一番たちが悪い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:16:13.52 ID:Ok/3ESlf.net
五等分は期待してるぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:16:27.40 ID:iUnLnwji.net
そもそもハーレム展開がキモイから要らない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:16:51.96 ID:4NOFo60e.net
宇宙相手にしとけばいいだろのトリガーはオワコン
終了間際で新ボス登場の超展開やりすぎ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:17:40.96 ID:SM82Fk/y.net
グリッドマンはすでに失速しそうな雰囲気が漂っている…
脚本家が来週はすごいって言ってるけど神とか煽ってた3話が並よりマシレベルだし期待しにくい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:20:52.88 ID:keK+BoSz.net
失速しそうどころかニコ動やツイッターなどでは勢い落ちずなんだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:21:10.85 ID:ug0esqGT.net
>>660
むしろ勢い増してってるんだが…
どこみて失速なんていってるんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:21:34.71 ID:BFEcTJOC.net
>>661
察してやれもはや嫉妬で狂うしか出来ないんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:23:22.18 ID:x1Zegzik.net
グリッドマンで温まったTLがゴブスレで冷めてくからな
あれはちょっとツラいってか可哀相

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:24:03.78 ID:/szBHxno.net
>>660「頼む・・・グリッドマン失速してくれ・・・」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:25:13.91 ID:jK7VCvSq.net
もはやただの願望

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:26:00.33 ID:m9KfyHNO.net
>>665
代理戦争止めろってアホらしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:26:15.30 ID:TCPAb7U8.net
あれ、神官ちゃん以外は全員銀じゃなかったっけ・・・どうみても駆け出しの1つ上程度のレベルだと思うんだけど・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:26:22.16 ID:xZy1gy7X.net
>>656
ジャスビコは主人公好きじゃなかったけどメインヒロイン一途を貫いてたのだけは評価していいわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:28:12.25 ID:DD+LKtol.net
グリッドマンのコンテの人は昔SAOの演出もやってたな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:29:50.56 ID:7245A8+/.net
毎期ステマされるやつは何故か土曜日に集中する
アニプレ枠が多いせいもあるが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:31:09.51 ID:1BeAS3S3.net
六花ちゃんが上の棚から物を取ろうとするシーンが妙にエロくてよかっった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:32:10.69 ID:SJm2AA5L.net
しかしやべえな、今期
土曜だってのに全然アニメがトレンドに乗ってこねえ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1677621.png

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:35:09.29 ID:DD+LKtol.net
>>673
しっかり載ってるやん 

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:35:45.01 ID:q+kYLBcH.net
>>673
クソロダ使ってんじゃねーよ死ねゴミ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:36:05.76 ID:QZraovtz.net
どれがアニメのタグなのかわかんね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:36:39.34 ID:s3OAd4He.net
>>643
それ以外期待できなさそうだから切った
最初はふともも子とか上田麗奈とかよかったけどヌカ喜びだった
とにかくストーリーが徹底的につまらん・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:36:47.25 ID:xtvEkiC+.net
銀等級ってドラゴン退治とかで忙しいはずなのにオークに苦戦するの意味わからんかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:37:00.00 ID:SJm2AA5L.net
>>674
レギュラン星人とうーさーだけだぞ
しかも上位ってわけじゃなくてちょろっと名前あがってるだけだからな…

グリッドマンですらこの程度ってことは
多分相当切られてるんだと思うわ、土曜アニメ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:37:34.52 ID:1BeAS3S3.net
#sao_anime
34,501件のツイート
#goblinslayer
10,421件のツイート

載ってたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:38:06.36 ID:BFEcTJOC.net
>>680
やっぱり今日は話題になってるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:39:22.42 ID:SJm2AA5L.net
>>680
ゴブリンスレイヤーはトレンド26位か
終わってるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:42:51.16 ID:q+kYLBcH.net
ガイジ「(臭い息を吐きつつ)切られててくれぇ・・・(ニチャア)」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:47:36.58 ID:VTiB/1NG.net
#SSSS_GRIDMAN
76,188件のツイート

でも載らない
ツイッターよく分からん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:48:30.14 ID:srmj9FDT.net
SAOもゴブスレもなかなかよかったと思うがよくよく考えたらもう4話だし盛り上がってくれないとな
グリッドマンもいつも通り面白かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:49:02.58 ID:4dkQBwDG.net
竿金掛かってんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:50:35.17 ID:BFEcTJOC.net
>>685
その3つはケチつけようがないくらい面白かったわ
アマもめちゃくちゃ上がるだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:52:36.71 ID:w2EIEbQ2.net
ガイナとマッドハウスは落ちぶれた

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:52:54.74 ID:AAG4hsoH.net
今日はどれも良回だったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:57:46.12 ID:2zNK8e6c.net
ゴブリンスレイヤーさんがオーガキラーさんになっていた。見損なったぜゴブリンスレイヤーさん!
あんただけはゴブリン専門のホンモノだとおもっていたのに!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:01:19.54 ID:0QePtcn0.net
>>680
#sao_anime
33,921件のツイート
#SSSS_GRIDMAN
76,188件のツイート
載ってたよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:02:51.71 ID:NaETLkUm.net
>>660
三話は出来が悪かったろ四話が普通レベル

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:03:44.44 ID:hKVLgtNt.net
ヒーローものになにを期待してるんだかなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:06:54.99 ID:i/Qkmxae.net
>>691
確かにこのレスは気持ち悪いわな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:07:46.99 ID:0QePtcn0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org554917.png
こっちにも載ってたよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:07:47.64 ID:SJm2AA5L.net
土曜アニメ
もしかして吸血鬼さんが一番マシなのでは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:15:33.90 ID:+tWbeKyj.net
>>694
負け犬悔しいんか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:17:31.68 ID:8koFzwny.net
ツイッターのトレンド入りの仕組みは色々よく分からんね
短期間で急激に増えると無視すんのかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:19:04.34 ID:hh1k4UQ/.net
>>696
吸血鬼スルーしてたんだがそんなに良アニメなのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:19:39.13 ID:zSFL11Wj.net
大学生のレイプ魔が続々逮捕されてる昨今でよく大学生と高一が合コンする話を流せたなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:19:45.07 ID:8Vme9wby.net
SAOと禁書どうして差がついたのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:20:11.23 ID:+tWbeKyj.net
萌え豚が持ち上げてるだけの糞アニメだよ
切ってる奴が飛び付く価値はない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:21:41.55 ID:+tWbeKyj.net
木こりやってるだけの池沼アニメがようやく動いたくらいで良くはしゃげるな
禁書はもう四天王の1人倒したのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:22:16.72 ID:s3OAd4He.net
>>699
爆発力はないが「ちょうどいい」感があって和むぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:25:55.16 ID:+tWbeKyj.net
>>704
まーまたはじまった萌え豚の無駄な修飾語
何をもって「ちょうどいい」のか人を納得させられる言葉を吐けよ
特に惹かれるほどでないとそこらの塵芥と変わらんわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:27:36.11 ID:1BeAS3S3.net
禁書原作未読だから何が何だかわかんね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:29:18.81 ID:6NBlPlYK.net
禁書も1クールで単行本12、3巻分のストーリーを進めるグールには及ぶまい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:29:45.15 ID:Bb7c9FS3.net
よくわからんが学園都市が狙われてると思っとけばいい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:30:11.01 ID:lDfmHldL.net
なんとか生協とかなんとかギャングとか
禁書の痛々しさは竿の比じゃない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:30:53.93 ID:hh1k4UQ/.net
>>703
逆にあっちはスピード上げすぎてアニメ視聴者振り落とされてるけどね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:32:21.15 ID:om8kXNry.net
転スラのスライムに転生して国を作るって発想はスゴいわ

なろう見てる人にはありきたりに感じるのかも知れないが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:32:51.47 ID:J8nhjK1M.net
ゴブスレのエルフとドワーフとリザードが思ったより弱くてワラタ。
上のエルフなんだからオーガくらいサクッと殺せよw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:34:35.17 ID:om8kXNry.net
コミック売れるのも当たり前だよな
スライムに転生ってその発想マジ神だよ

ありそうでなかったモンスターへの転生
この発想力はマジで神だわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:34:53.81 ID:Z45hOuYW.net
>>703
8年前に倒してなかった?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:35:35.99 ID:om8kXNry.net
スライムに転生とかどうやったら思い付くんだろ
普通の人はまず思い付かない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:40:34.43 ID:6NBlPlYK.net
思い付きはしても実際に物語を作ったりしないだけの事

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:40:36.60 ID:J8nhjK1M.net
>>715
お、おう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:43:35.91 ID:NaETLkUm.net
>>712
オーガの癖に魔法使えるんだから結構な上位種だろあれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:43:40.78 ID:ulW2EaJ7.net
グリッドマンって昔のマイナー特撮の作り直しかよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:44:06.94 ID:nWjKg4SL.net
コミック売れるのも当たり前だよな
スマホ持って異世界行くってその発想マジ神だよ

ありそうでなかったスマホ持込み異世界
この発想力はマジで神だわ

スマホ持って異世界行くとかどうやったら思い付くんだろ
普通の人はまず思い付かない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:44:36.67 ID:q+kYLBcH.net
グリッドマンコ面白いけど本スレで老害特撮おじさんがイキイキしてんのはきしょい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:44:41.37 ID:s3OAd4He.net
>>715
熱心なファンなんだな君は

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:46:55.74 ID:QZeuJnxg.net
毎日のように東山と茅野の声を聞いてる気がする
最高かよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:48:40.79 ID:0QePtcn0.net
>>721
マジこれだけが唯一の欠点
盗撮オタって鉄オタと同じでめんどくせえのが多いし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:49:36.87 ID:NaETLkUm.net
>>721
ウマとかもそうだけど他所のジャンルのオタが群がってくるときもいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:51:17.52 ID:J4epweIX.net
ジュリエット蓮季不憫過ぎて泣くわ
なんだこれひどいわ…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:53:23.44 ID:MeU6cWS/.net
>>600
トンファーキック最高だったな!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:54:38.49 ID:nd/LteZp.net
>>704
中身スカスカの萌えアニメマンセー!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:54:56.07 ID:+2bRMelG.net
他板の連中に本スレ占拠されて居場所が無くなったアニオタがアンチ化する
珍しくなくなったからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:55:01.61 ID:hfnurtTx.net
グリッドマンはあれだけごつい腕つけといて
トンファーキックしてるのがちょっとだけ面白かったそれだけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:58:23.36 ID:ZizDFx2u.net
うざメイド吸血鬼リリスパはこういうキャラとソフトな百合が好きな人ならまあまあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:58:44.45 ID:nd/LteZp.net
今季もジョジョ以外ゴミしかないな
20年以上前の作品に勝てるものが1つもないとか終わってるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:01:10.52 ID:MeU6cWS/.net
>>698
同じ文字が連続してると弾かれるとか聞いたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:01:34.14 ID:Z45hOuYW.net
>>732
その感性じゃそろそろアニメ卒業して違う趣味見つけた方が人生楽しめるんじゃない?
もしくは昔のアニメ見返してたほうが面白いかもよ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:03:07.44 ID:nd/LteZp.net
>>734
今のつまらないアニメを叩くのも楽しいから見てるんだよ
お前みたいな反応してくれる奴とかさ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:03:24.37 ID:q+kYLBcH.net
>>724
>>725
当たり前のように「いや、○○は○○なんだが・・・」みたいな特撮ネタ引っ張ってくるのがキモくてたまらんわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:04:37.79 ID:hfnurtTx.net
>>731
やがて君見た後に吸血鬼見ると百合なんてこの程度でいいんだよって思うわ
ガチレズすぎるのはちょっと無理

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:04:59.86 ID:ulW2EaJ7.net
>>725
そりゃそいつらを取り込もうとして作ってるんだから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:06:01.16 ID:Z45hOuYW.net
>>735
なんか寂しい人みたいだけど
楽しいなら良い事なんだよな?
面白いと思えるアニメが見つかると良いね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:08:13.81 ID:nd/LteZp.net
>>739
そらいいことだよ
ジョジョは面白いよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:09:53.90 ID:+2bRMelG.net
ガチレズはジャンル的にあまり強くないだろうしアニメにする理由がいまいちな
過去作を見ても成功例ってあったけ?だしストパニは話題にはなったが声優人気頼りだったろうしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:09:54.75 ID:hfnurtTx.net
>>738
そんな特撮おじさんのハートをがっちりキャッチしてるぽいから成功と言えば成功か?
個人的には嬉しそうにカメラ片手に電車の通過を待ってる鉄オタくらい理解不能だが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:10:02.78 ID:BFEcTJOC.net
好きなアニメが一つしかない人は専用スレをおすすめする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:10:45.06 ID:UVujsY/o.net
特撮ネタがわからなくてイライラしてんのか
へーそーふーんくらいで聞き流せば良いのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:11:17.81 ID:NaETLkUm.net
まあ今期はジョジョが一番面白いって結果にはなりそうだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:12:49.75 ID:8o+8Mhgn.net
やがて君 4話
NEW GAME青葉枠として見てる

完璧だよ小悪魔青葉

大好き

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:17:04.73 ID:s3OAd4He.net
>>746
委員長もついでなら日笠にすればよかったのにと思いながらいつも見てるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:19:24.17 ID:MCTtUkgO.net
TRPGやラノベは嬉々と語る人が多いからアニメ板はそういう層が多いんだなやっぱ
異世界ファンタジーのアニメが人気なのも納得だわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:20:31.80 ID:rP5P+UHe.net
五等分はハーレムモノとしては面白いと思う
主人公がひねくれてて媚びてないのがいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:20:38.37 ID:hfnurtTx.net
逆に先輩をユーフォ眼鏡先輩として見てるユーフォ勢はいるのか?おらんか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:20:50.79 ID:Z45hOuYW.net
>>740
確かにジョジョは文句なしに面白いわ
4期目だし同じとこだから安定して見れる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:22:07.02 ID:HJId60u8.net
禁書はなんであんなに作画しょぼいんだ?
レールガンの方が全体的にクオリティ高いって向こうがスピンオフのはずだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:22:20.65 ID:SJm2AA5L.net
ジョジョは1話1話の話の密度が濃いからな
20年前は本当にレベルが高い時代だったんだなあ、と

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:22:20.93 ID:Geesfk2Z.net
>>735
叩くのが楽しいってろくな人生歩んでなさそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:25:06.87 ID:nd/LteZp.net
>>754
つまらない作品なりの楽しみ方の1つではあるでしょ
空気のまま終わるゴミアニメとどっちの方がマシよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:26:51.78 ID:HJId60u8.net
ジョジョは原作も5部くらいから圧倒的に説明的になったからつまらなくなったけど
アニメなら動きで見せて説明減るかなと思ったが普通に全部説明してた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:26:52.19 ID:hfnurtTx.net
コメルシみたいな本スレがアンチスレ化する作品を毎週叩くのは楽しかったな
ていうかそれがないとあんなのまともに見てられないわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:31:31.15 ID:RmImSWEh.net
ほんとトリガーアニメは勢いだけで中身スッカスカだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:31:46.81 ID:ulW2EaJ7.net
>>756
圧倒的に説明ばかりになったといえばハンターハンターだなあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:32:48.33 ID:RmImSWEh.net
どうせグリッドマンも終盤にめちゃくちゃデカイロボが出てきて勢いで押し通すんだろ
俺知ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:34:23.58 ID:phHg0/y9.net
いや、グレンラガンとキルラキル以外は
大体面白かったぞw
信者の声がデカいと面白くはないw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:36:01.74 ID:imU/BvYv.net
>>752
レールガンの監督が有能だから
禁書Vの監督は暗黒ライトノベルの始祖()アニメの監督やってた無能

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:36:03.55 ID:HJId60u8.net
>>759
そうなんだよなぁ。たまに大事なとこだけ強調してくれればいいのに
一から十まで説明してくれるからダルくてしょうがない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:37:23.35 ID:deXBLK+9.net
グレンラガンもキルラキルも2クール分のネタが無くて中だるみしてるだけで
序盤と終盤は面白いから普通に良作だわな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:37:41.44 ID:s3OAd4He.net
>>761
あっステラ女学院C3部のファンがいた!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:39:01.08 ID:63NnM9i2.net
ゴブリンスレイヤー面白くなってるのに世間では明らかに客離れしてる気がする
やっぱりエログロいなごは害虫

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:39:27.77 ID:bpQzi1CY.net
トリガーとブリーチの作者相性良さそう
ひたすら大袈裟にハッタリかますバトルアニメ作れそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:41:56.04 ID:Qs/6GlHS.net
>>767
ブリーチのオシャレ戦闘とトリガーのガキ向け大げさアクションなんか致命的に相性悪いよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:45:49.01 ID:deXBLK+9.net
作画が悪いのなら下手にぎこちなく動かすよりも
おおげさな説明台詞とバシッと決まった静止画の組み合わせにした方が、寧ろ見栄えが良くなったりもするけど
ジョジョ5期は戦闘シーンがかなり動くから確かに説明入らんよな

視聴者がどうなってるんだ?と考える前にセリフで語られちゃうからちょっと萎える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:46:38.63 ID:NaETLkUm.net
師匠のオサレセンスに付いていくのは難しいだろうな

771 :dent :2018/10/28(日) 04:49:49.47 ID:A6hcoXgD.net
グレンラガン3話まで見たけど、つまらないから中断した
過大評価の駄作

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:53:20.54 ID:tLB+FYUT.net
ブリーチも急ぎでアニメ作ったらグールみたいな事になってたんだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:55:30.90 ID:91ALbKLf.net
ブタ野郎の主人公
超女慣れしてるのが気になる(´・ω・`)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:57:58.09 ID:WR7nxquh.net
リリスパやっちまったな
禁じ手のギスギス

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:00:57.91 ID:okLx6eMb.net
トリガーはなんか受け付けないわ
ロボとかばっかりだから40代以上とかが褒めてるのか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:01:20.57 ID:WR7nxquh.net
グリッドマンめっちゃエヴァっぽい演出あったな
バスの中女二人で無言とか
アナウンスとか環境音が妙にでかかったり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:02:37.73 ID:63NnM9i2.net
まだダリフラ終盤のトラウマがまだ癒やされてない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:02:43.20 ID:deXBLK+9.net
アニマエールみたいに低予算アニメの枠内で無理せず安定させているアニメは好感を持つけど
ゴブスレやオバロ3期みたいに、制作の規模と題材が噛みあってないアニメは見ていて辛いな
チープというか滑稽に見えてしまう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:03:46.36 ID:63NnM9i2.net
また根性だの愛の力だのでうわあああああうおおおおおって言って大きな敵をぶっ飛ばすんでしょ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:07:21.97 ID:WR7nxquh.net
なんか今回のSAOの作画ufoっぽいな妙に

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:08:43.56 ID:2zNK8e6c.net
アニメなどでよくある謎パワーについての分析
・根性 とりあえず主人公がイキって叫ぶと謎パワーで勝つる
・愛  愛の力で本来ありえない奇跡を為す
・理力 フォース。SWで脚光を得た。なぜか理性で謎パワーが発生
・アイテム 課金アイテムによる物理法則を完全に無視した謎パワーで敵を滅ぼす


782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:08:44.13 ID:imU/BvYv.net
>>780
わかる
なんか「硬い」んだよなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:10:38.34 ID:huZOuyne.net
毒耐性ないので毒であっさり死にました
よかマシだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:18:16.75 ID:jHwWO4f0.net
>>762
暗黒ライトノベルの始祖ってなんや

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:18:22.68 ID:qDRG2VFM.net
>>760
OP見た時点でわかるだろそんなん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:18:23.38 ID:ulW2EaJ7.net
>>775
話も平凡だし、どちらかといえば絵のおかげなキャラ人気じゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:24:14.66 ID:63NnM9i2.net
トリガーはキャラデザインだけは秀逸だもんな
フェチがわかってる
問題は大雑把な展開と終盤の〆方

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:25:51.65 ID:ulW2EaJ7.net
物語の締めはガイナのころからの悪癖だしなあw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:29:34.90 ID:K0BTpjhl.net
今期はティラミスグリッドマン風が強くカムイでいきていけそう
SAOとゴブスレお前らもうちょい頑張れよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:36:34.54 ID:LEcOikEM.net
ラディアンはジャンプで連載してたら柱になれただろうね
外国人が日本の週刊誌で連載なんてストレスで壊れちゃうだろうけど
ナルトやワンピースが好きなんだなってわかる世界観だわ
日本の若手漫画家も頑張れよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:38:28.37 ID:OMLtCQ8l.net
抱かれたいはつい見てしまう、一話で二回ヤルとか、教室コスプレAV成宮w
笑える要素を入れてるからもしれないが、あれはプレイだな
抱かれたい28歳、ウザメイドも28歳、28歳になにかあるのだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:39:18.12 ID:K0BTpjhl.net
>>790
boichiっていうジャンプとヤンマガであのクオリティ維持しつつ週二本も連載してる化物みたいな韓国人がいる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:41:29.33 ID:UvOFnFvr.net
グリッドマン面白いわ
生意気なユーチューバーに制裁を与えるスカッとジャパンって感じで
今のところアカネが殺すの嫌な奴だけだしバランス良いわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:43:20.77 ID:+2bRMelG.net
トリガーはラブコメでも最後は無茶やってたからなwもうお家芸に近いんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:43:33.83 ID:NOpl5mFd.net
>>608
突っ込みどころは、ワールドアイテムクラスの神器の剣がゴブリン倒したくらいで振れるようになるくらいだが

まあ、それすると木こりオンラインで終わってしまうので

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:45:28.10 ID:K0BTpjhl.net
>>794
もう認めてもええんちゃうか?
トリガーは世代交代に成功した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:46:51.70 ID:UvOFnFvr.net
>>792
ストーンよりオリジンの方が好きだわ
あれアニメ化して欲しいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:48:07.05 ID:KKajKxQe.net
最近もダリフラでやらかしてるからな
トリガー作品に関しては終わった後に面白い面白くないを語りたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:48:12.12 ID:K0BTpjhl.net
>>797
俺も
ストーン切り上げてオリジン1本でやってほしい
貴重なSF物だし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:48:33.59 ID:K0BTpjhl.net
>>798
世代交代一本目がグリッドマンやぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:49:33.86 ID:K0BTpjhl.net
グリッドマンアンチってよかトリガーアンチがいるよなこのスレ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:51:48.68 ID:KKajKxQe.net
ラディアンは調べたら原作は翻訳が悪いのかイマイチっで書かれてるな
日本のアニメーターが日本人好みに調整してるのかもね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:53:43.05 ID:KKajKxQe.net
トリガーの日常
前半
めちゃ面白いみんな見ろよ
中盤
ん?
終盤
なんじゃこりゃー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:54:00.60 ID:8KwMnjwP.net
トリガーで最後まで楽しめたの異能しかないからグリッドが2本目になるといいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:54:13.78 ID:imU/BvYv.net
近年のトリガー作品
キズナイーバー
リトアカ
ダリフラ
最後まで見てバカを見るアニメしか作ってないんだからアンチがいて当然では?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:55:02.32 ID:cX+FH9b8.net
昔のロボアニメも今やったら終盤が云々言われるんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:55:04.33 ID:HJId60u8.net
>>778
オバロ3期って予算かけてたのか…
あまりにもショボい戦争とCG だったから相変わらず低予算かと思ってたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:56:18.85 ID:HJId60u8.net
>>805
うん。見事に途中で飽きてるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:56:29.38 ID:cX+FH9b8.net
オバロはCGとカット割りがショボすぎたけど作画崩壊は無かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:57:16.99 ID:+2bRMelG.net
ダリフラは共作だから責任はどこにあるか分からんし
放送前から話に関わりそうなスタッフがあまりにも多過ぎてどうせ迷走すると言われてた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:57:46.82 ID:KKajKxQe.net
動画工房はアニマエールの予算の半分を筋肉メイドの予算に加えてるらしいね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:58:01.56 ID:bU5EcBns.net
ジョジョは毎度毎度何であんなに低クオリティなんだろうな、1部からずっとそう
原作の印象的な構図をダサくするわ、原作に忠実を装いながら、ちょいちょい癇に触る台詞改変や喰い気味にする演出とかさ

カットしまくりの火ノ丸や禁書なんかよりよっぽど悪質でタチが悪いし、何よりセンスのかけらも感じねぇっすわ〜

しかも本スレでは妙な絶賛されてるのホント気持ち悪りぃ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:58:02.14 ID:deXBLK+9.net
トリガーの最高傑作はリトアカOVAだからなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:59:57.90 ID:KKajKxQe.net
>>813
あれは本当によく出来てたし海外でも絶賛されてたのにな
つまりアニメ映画だけ作ってろってことだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:01:20.23 ID:kOzRnCSq.net
2クールやるとグダるのがいつものトリガー
グリマンは1クール
大丈夫だ安心して見ろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:01:24.51 ID:imU/BvYv.net
>>809
マッドハウスのCG班がとんでもない無能揃いってだけだなあ
でも作画も韓国スタジオに丸投げしてた回もあったしどんだけ制作費中抜きしてんだよって

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:01:37.25 ID:HJId60u8.net
>>812
一部、二部はそれでも面白かったからあとは原作の問題もあるだろ
四部が一番好きだったけどあんまり楽しめなかったのは原作を美化しすぎてたのもあるかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:02:36.07 ID:sJhQpkX3.net
>>801
それそれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:04:22.29 ID:ZcCtyKbS.net
>>798
だからあれはA-1が作ってるから
トリガーはおまけ程度のもんだっちゅーに
まだこんなアホが吹聴して回ってんのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:04:48.44 ID:u7/aF45i.net
>>752
BDDVDが禁書1期8000本で、超電磁砲1期2万?3万?だから、
売上の期待値が違う/予算も違った可能性

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:06:14.18 ID:+2bRMelG.net
オバロはキャラ多過ぎるし単純に優秀なスタッフが少ないのだろう少ない戦力で落とさない事だけを大前提にして作ったらああなっちゃいそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:06:25.76 ID:NaETLkUm.net
>>817
一部二部が良くて四部が駄目って見る目ないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:06:40.24 ID:bU5EcBns.net
https://i.imgur.com/bLuu3nQ.jpg
いや、君のその感性は間違っていないよ
原作美化云々というよりは、そうならざるを得ないほどにアニメの質が悪いってこと

しかもそれが、大好きな原作であるジョジョに吹っかけられたのは本当に不運でしかない

原作者もやられたね
こんな底辺制作会社に何十年大事に育てたコンテンツを滅茶苦茶にされてさ


例えば、3部でも「てめーは俺が直々にぶちのめす」のポーズも変えちゃったし。4部でもオメーを既に直しておいたでニヤける噴上もカットされて全然爽やかスッキリに終わらなかったし
バシっと決まるシーンを変えるのやめろ
くだらねー同人レベルのオリジナルジョジョポーズに拘ってないでちゃんとやれよ

ブチャが仲間になった時にブチャの話をシカトしたり馬鹿じゃねーの?こんなアホな事してるアニメ他にないだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:07:54.21 ID:J8nhjK1M.net
>>781
レヴュスタはそこら辺、開き直ってるので面白い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:08:20.89 ID:2zNK8e6c.net
キリトとゴブスレさんは光と影。シャイニング&ダクネス
キリトがゴブリン相手に派手な必殺技を撃ちまくりかっこよくボスに勝ち雑魚を逃がす
ゴブスレさんがスリープとサイレンスで敵集団を眠らせ音を消し一匹一匹ひたすらゴキブリを潰すかのように殲滅する
同じゴブリン相手でも全くスタンスが違う。勉強になるなあw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:09:42.77 ID:bU5EcBns.net
あ、>>823>>812に対してね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:09:53.10 ID:FSydPweN.net
トリガー作品は脚本はともかく省エネの仕方が上手い印象
止め絵にエフェクトで誤魔化すってのが無い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:10:13.94 ID:ApvyT+Qf.net
スタンド能力ってなんかネタが古くさいよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:10:34.02 ID:sJhQpkX3.net
>>798
ダリフラは1話からつまらなかったが?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:13:06.46 ID:MLAe3mWb.net
ダリフラが1話からダメって人はロボ系全部ダメなんじゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:13:24.85 ID:okLx6eMb.net
>>788
まほろまてぃっくの最終回を思い出したわあれは酷かった
序盤の話を作るのは簡単で綺麗に終わらせるのは難しいってどっかで見たな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:13:51.22 ID:+2bRMelG.net
スタンドを初めて扱った3部が始まったのが約30年前なんだからそりゃ古い
おかげでアニメも現在の基準に合わせた作りにしないといけないので大変そうだった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:14:32.02 ID:NOpl5mFd.net
>>825
でも、3クール目くらいだと、あのゴブリン300匹が金髪ヒロインに一撃で吹っ飛ばされるくらいインフレするんだぜ

オーガさんとか、弓で一撃で頭吹っ飛ばされるだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:14:54.80 ID:sJhQpkX3.net
>>830
最初から恋愛でゴタゴタして焦点が定まってない作品に見えたが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:17:31.84 ID:MLAe3mWb.net
>>834
エヴァンゲリオンが最初から親子関係でゴタゴタして焦点が定まってない作品に見える感じか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:17:41.09 ID:bU5EcBns.net
>>827
いいよなぁ
手を抜くにしたって如何に視聴者が見るに耐えるように誤魔化すかを心得てる

それに比べて、ジョジョスタッフを含むデイヴィッドプロダクションとかいうド3流会社のはホントに見るに堪えない汚物だわ

キャラのカットにキャラ重ねるとか今時そんなあからさまな手抜き手法使うアニメ無いよなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:19:23.86 ID:sJhQpkX3.net
>>835
エバンゲリオンは親子関係っていうか最初からウジウジしてて煮え切らない作品に見えた
ダリフラは6話ぐらいで切ったから実際の中身は知らないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:20:17.27 ID:eVSs33EK.net
グリッドマンは脚本長谷川圭一だしストーリーはトリガーってより円谷もかなり噛んでるだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:21:03.71 ID:QlAjcchh.net
ゴブスレのエルフの新人感が結構なものだった
銀チームに白磁の神官が付いていける?と心配したけど
慣れないエルフには居てくれて良かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:21:05.88 ID:HJId60u8.net
>>822
原作は四部が一番好きなんだけどね
何て言うかしゃべり方とか動きとかの違和感がひどくて楽しめなかった
主題歌もダサいし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:22:08.89 ID:Qe6Fvyph.net
>>830
それはねーだろ。ロボ好きでもダリフラのあのロボデザインに頭を抱えた人は多かったのではないか?
それプラス男女で後背位姿勢の搭乗者とか
くさいポエムとか
一話っからエヴァコピペとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:22:41.48 ID:bU5EcBns.net
早くアニメ制作をこのド三流会社にプロデュースした無能は首吊ってくれないか

封神演義は2クールで済んだけど、こっちは8クール分も原作レイプ見せられて困ってんだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:23:49.94 ID:g0AI4srA.net
禁書のED歌ってる井口ってスゲー可愛いな
ゾンビのOP曲もクッソ熱くて好き
グリッドマンはなんかイマイチだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:23:59.27 ID:Efp7qkuo.net
何度も詐欺やってると誰からも相手にされなくなるのは仕方がないこと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:24:05.26 ID:QlAjcchh.net
>>840
ジョジョは1部2部には付いていけなくて
落伍してしまって3部でやっと面白くなり
杜王町ボンクラーズは大好きになったもんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:24:44.00 ID:Efp7qkuo.net
グリッドマンもクソ化したら円谷のせいにするんだろうなぁ
トリガー厨ひどい子

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:25:29.36 ID:bU5EcBns.net
>>840
懲りずに今期もずーっとそんな感じでいくみたいだよ
学習能力皆無の無能揃いだからね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:25:43.43 ID:sJhQpkX3.net
>>841
思い出してきたwww それそれ
ポエムwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:26:26.51 ID:g0AI4srA.net
>>846
同人ゴロが既に円谷プロ叩いてたぞ
グリッドマンの六花好きなオタが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:26:30.19 ID:56r0kDK9.net
ダリフラは錦織がドラマパートやるために戦闘削るとか言い出してたのが元凶だろ
監督があれじゃあ面白いロボアニメできるわけないじゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:26:39.92 ID:Qe6Fvyph.net
>>839
神官さんすっかり現場に慣れちゃって、ゴブリン血雑巾にのけぞるエルフを
なだめる側にまわってたなw
あのパーティ結構バランスとれてていいんでない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:27:37.90 ID:QlAjcchh.net
ジョジョは4部と5部ではかなり違うだろ
スタンドとかの設定は同じだが多分全く別の話になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:27:49.32 ID:eVSs33EK.net
>>820
禁書は予算あったはずの2期もスケジュールヤバくて作画ガタガタだったがな
多分監督が相当業界から嫌われてるんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:28:05.83 ID:NOpl5mFd.net
とりあえず、ゴブスレ世界はあの転移魔法スクロールを作りまくって特攻すれば
だいたいのダンジョンは攻略出来るなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:28:10.87 ID:KU67MHEY.net
>>790
アニメしか知らないけど少年ジャンプが一押ししてるブラッククローバーよりラディアンのほうが面白いのは確か
というかブラッククローバーは売り込むつもりが酷いことになっちゃったよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:29:01.59 ID:bU5EcBns.net
原作の印象的で重要な台詞をカットする癖に、テンポ悪くするだけの説明台詞はご丁寧に完全再現だからな
基本、絵で説得力出そうとする気がないんだよ
何のための映像化なんだか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:29:43.45 ID:Qe6Fvyph.net
>>850
監督がロボットに興味ないから、「ロボットを女の子の形にしちゃえばいい」
ってことになったってな裏話が堂々と語られちゃうくらいロボどーでもいい扱いw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:30:08.32 ID:imU/BvYv.net
>>850
最初のロボでザを動かしにくいとボツにしてコネで身内のメカデザ連れてきたら
あんな糞みたいな人形ロボットにさせられる
何もかもが始まる時点で終わってたんだなだりフラは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:30:57.81 ID:HJId60u8.net
>>853
監督二期からレールガンのヤツに代えればよかったのにな
JCはホント当たり外れがひどすぎるわ。外れの方がはるかに多いけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:32:11.48 ID:+2bRMelG.net
でもダリフラより体制的に似てたレクリエーターズの方がやばかったな
マジで制作側の愚痴をキャラに代弁させて視聴者相手にマウント取ろうとしてただけじゃん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:33:54.86 ID:sJhQpkX3.net
ダリフラはもともとA1と言われてたのに放送中からトリガートリガーうるさいバカが後をたたなかったんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:34:22.14 ID:8KwMnjwP.net
ブラクロは序盤怒りつつ観てたけど今は何だかんだ楽しめてるけどなぁ
基本ひどいけど気合入れた回もあるし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:34:33.25 ID:bU5EcBns.net
>>860
設定や世界観は面白そうだと思ったんだがな
こういう作品ほど話が進むにつれ、脚本のボロが露呈し始めるの何とかならんか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:36:45.13 ID:d0wKljJW.net
青ブタは明確に化の二番煎じだけど化と比較するとロリエロとシャフトのくどい演出がないからだいぶ見やすいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:36:59.36 ID:phHg0/y9.net
ブラクロはこのあたりから面白くなってくぞw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:37:18.37 ID:2zNK8e6c.net
レクリエーターズはサイコーだった。思わず電車最強!って叫びたくなるほどに
破壊しても破壊しても再生して迫りくる電車。変えられない因果。セツナと電車を出した時点で勝っていた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:37:38.78 ID:JvrfBg1j.net
トリガートリガー言ってるのって未だにガイナに幻想持ってる連中?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:39:08.32 ID:bU5EcBns.net
>>862
分かるわ
腐っても東映アニメーションだからね
長期に渡る制作でスケジュールの問題を起こすだけでやるときゃキッチリやるんだよね

クール制の恩恵あやかっておきながら、ずっと手抜きの低空飛行維持し続けてるジョジョとは大違いだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:39:09.69 ID:iP53iYfs.net
ダリフラのロボに近いデザインはメダロッドあたりかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:40:46.12 ID:B7aYtV/S.net
からくり作ってるとこみたいにOPに変なバイク映像流すとか製作会社が変な主張してるアニメってあんまり好きじゃないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:42:56.55 ID:3F8T2g/8.net
ヤマノスレイヤー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:46:02.33 ID:bU5EcBns.net
>>870
まだ恵まれてる方でしょ
本編のアニメーション綺麗でよく動くし、限られた話数の中でも抑えるべき点はきっちり抑えて納得のいく構成にしている
OPサビのCGも綺麗でいい雰囲気出てるじゃん
からくり見る度に、ジョジョのアニメ化もこんな気概のあるスタッフに任せておけばと悶絶したくなるくらいには出来がいい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:49:14.95 ID:sJhQpkX3.net
ジョジョは普通に面白いけどな
原作は5部の途中あたりからなんかめんどくさくなって読まなくなってしまったが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:50:25.02 ID:okLx6eMb.net
今時ロボアニメを作ろうと思うのがわからんな
人型とか昔だから流行ったけど今だとダサいだけじゃん
おもちゃを売りたいなら深夜じゃなくて夕方にやればいいのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:52:16.76 ID:+2bRMelG.net
今でもシンカリオンやゾイドがあるが有名スポンサーで全国ネット
スポンサーに門前払いになるのが深夜に来るんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:53:30.63 ID:2zNK8e6c.net
からくりは小山(54)と林原(51)が十代の役の声をやっていてなんだかモニョる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:54:45.04 ID:56r0kDK9.net
そもそも業界にロボアニメ作る体力ないでしょ
まともに作ろうとしたら何年かかんだよという話だし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:55:02.21 ID:bU5EcBns.net
>>873
5部アンチか?
原作読むのめんどくさくなって、何もかもが劣悪品のアニメが面白いって意見は既読者側からすりゃ絶対にあり得ないわ

あんな糞なもん見せられてよく正気を保っていられるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:56:15.63 ID:phHg0/y9.net
とある魔術の禁書目録lll 04話
前期キャラオールキャストでやっと面白くなってきたw
OPもヨルムンガンドみたいでカッケーな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:57:09.71 ID:XUYXKdqL.net
アニメは原作の劣化品とか言ってるのいつも居るけどじゃあ原作とオリジナルアニメだけ見てなよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:00:16.44 ID:HJId60u8.net
>>880
原作よりよくなるアニメも多いからな
出来のいい漫画はよっぽど相性よくないとアニメが超すのは難しいけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:02:48.21 ID:TCPAb7U8.net
ジョジョ原作は週間から月間に移った時に読まなくなったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:03:11.55 ID:bU5EcBns.net
>>880
いや別にジョジョ以外の原作ものは観れるレベルの域だし、オリジナルアニメにしたって叩くべきとこは叩くし、つまんなそうと思えば切る

ただこのジョジョアニメに限ればもう、商業作品として世に出すべきではない程の低次元の話なんよ

原作云々関係なしにあんなもん見て、面白いと思える感性を持つまともな人間はいないでしょ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:03:19.36 ID:j5PGpMGw.net
いや、たしかにアニメのジョジョはひどい
3部ジョセフは声優が下手なせいで間抜けキャラにされてしまった。

あと色塗りが下手だね、進撃とかに比べると

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:03:43.16 ID:+2bRMelG.net
4コマ漫画は仕方ないがアニメとの差が出やすいな
アニメスタッフの力が発揮出来る部分でもあるんだろうが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:06:56.68 ID:HJId60u8.net
>>883
そうか?ワンピースや北斗の拳とかにくらべたらジャンプアニメのなかじゃかなり出来はいいと思うが
3部と4部はたしかにキツかったが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:08:40.92 ID:sJhQpkX3.net
>>876
あのおっさん十代なの?30歳ぐらいじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:08:51.05 ID:bU5EcBns.net
>>884
いや声優に罪はない
洋画の吹き替えでよく聞く声だけど、作風やキャラにあった渋い演技が出来るベテランだぞ
単純にあの駄作アニメに関わってる連中の糞演技指導のせい
原作をギャグ漫画としてしか捉えていない奴らだから、声優の意向を無視してでも叫ばせることに拘る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:09:06.69 ID:zSFL11Wj.net
ワートリっていうのを読んでみたけどつまらなかったわ
ヒロアカってのもつまらん
テラフォもつまらなかったなあ

能力バトルで回想シーン挟むやつ多すぎるわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:09:54.25 ID:HJId60u8.net
>>876
絵も古い感じだからおっさんとおばさんにしか見えないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:10:47.72 ID:3F8T2g/8.net
最近アイアンメイデンが流行してるのか?

さっきフェアリーテイルにも出てた(笑)。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:11:58.66 ID:bU5EcBns.net
>>886
それらは長期ものであることについて考慮しろよ
まぁ、その要素を差し引いても比較的低クオリティであることに変わりないがな

あの底辺会社に任せた時点で二進も三進ももう詰んでたのよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:12:23.41 ID:dfj6zSTM.net
ダリフラの戦犯は確実にA1アニプレだけど
トリガー自身もキルラキル以外は爆死の山築いてるからなぁ
久しぶりの売上伴った大当たりの予感

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:17:51.67 ID:8cg2rsGC.net
ダリフラはロボアニメじゃねえw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:20:05.45 ID:iLvoEfw1.net
ダリフラもキャラ人気には恵まれてたがああなった
ダリフラより声優が弱いグリッドマンはどうなるか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:20:07.71 ID:TCPAb7U8.net
グリッドマンの敵ってウルトラマンのしゃちほこみたいな敵のオマージュ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:22:51.29 ID:FWUgsWQC.net
ダリフラは6話で終わってたら傑作だったのでは?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:24:14.75 ID:tWXvtL/y.net
漏れの好きなのは妹子だけど小野妹子じゃない、こんなクソカス制作するのって完全にリソースの無駄だろ、やめればいいのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:25:42.38 ID:dfj6zSTM.net
>>895
キャラ人気もそんな無かったやろダリフラ
全員合わせても宝田六花さん一人でお釣りくるレベル

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:33:01.46 ID:gT+0XHvB.net
東山の声キンキンでかんにさわるな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:36:02.21 ID:iLvoEfw1.net
>>899
あくまでヒロインの一人でしかない
ゼロツー人気でググれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:37:28.35 ID:TTtSVvOQ.net
がっっっっっっっっっっっっっつりRDR2やっっってたわ
懸賞金300ドルになっってどうしようもねーわってなったけど
馬車売りまくって難を逃れたわ
馬車泥棒いいわこれ
めっっっちゃ稼げる
運が悪いと目撃者にばれて口封じしないとだけどさ
ぜんぜん美味いわ馬車
あっという間に300ドル貯まったからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:38:56.95 ID:sJhQpkX3.net
>>900
はよ新スレ立てろや
社畜さんが待ってんねんぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:39:04.60 ID:XUYXKdqL.net
ダリフラって声優やキャラに人気あったんだ
興味なかったからただのつまらんアニメだったわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:39:40.64 ID:TTtSVvOQ.net
おいちゃんねむうなってきたわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:42:10.83 ID:gT+0XHvB.net
>>903
舐めた口きいてんなよおいお前

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:42:21.55 ID:TTtSVvOQ.net
寝たいんだけど午前荷物が届くんだよな
けど眠いわ
ミスっったな
アニメ喰らい終わったら寝ればよかった
午前とかいいっつつ11時50分くらいなんだよないっっつも
舐めてるわマジで

908 : :2018/10/28(日) 07:43:29.35 ID:F+VSjg+N.net
グリッドマンNTRの導入みたいで興奮したよな・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:45:24.14 ID:sJhQpkX3.net
>>906
俺に喧嘩売るってことは社畜さんに喧嘩売ってんのと同じだぞ?
明日届く荷物がなかなか来なくてイラついてっからヤベーわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:47:34.89 ID:Sa8S/gUA.net
なんか1人で必死こいてジョジョアンチしてるのいるな
そんなに人気なのが気に入らんのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:47:38.82 ID:iLvoEfw1.net
>>906
ルール守ってスレ立てしてから思う存分戦いなよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:48:31.58 ID:eKV9Bc+H.net
今期アニメ総合スレ 1675

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540680454/l50

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:49:31.43 ID:eKV9Bc+H.net
>>909
おめえ舐めてんンおい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:51:08.17 ID:eKV9Bc+H.net
>>909
ふざけんなよてめえよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:51:25.47 ID:sJhQpkX3.net
>>912
乙な

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:52:08.84 ID:sJhQpkX3.net
>>914
社畜さんがお前のこと褒めてたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:52:17.22 ID:bU5EcBns.net
>>910
アンチはテメェだよバカ
正しくは原作ジョジョアンチだな
あんなふざけたアニメ見て原作sageアニメageする連中は漏れなく原作アンチじゃボケ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:53:23.24 ID:QlAjcchh.net
>>912
乙乙乙乙乙ーーーーーう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:54:12.46 ID:eKV9Bc+H.net
>>916
おめえ何ため口きいてんだよ
敬語使えボケ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:56:00.06 ID:Z0CU05JX.net
>>917
漫画板で語ってろウスノロ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:57:51.31 ID:Sa8S/gUA.net
>>917
その下品な口調や言い回しから見るにいつものアニメアンチスレからの出張組かな?
お前他所で暴れ過ぎだ
誰もオメエの意見なんざまともに取り入れねえからいい加減その歯糞詰まったクッセー口を閉じろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:58:18.79 ID:sJhQpkX3.net
社畜さん寝落ちしたみてーだな
昼頃に宅配業者に起こされるんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:59:09.98 ID:JRCR+mBV.net
>>908
宝多家の家計事情

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:59:17.11 ID:TTtSVvOQ.net
とりあえず朝餉ブチ込んできて瞑想でも嗜むか
寝たいのに寝られねーとかつらいわ
なんでわざわざ宅配の荷物受け取るのに我様がいないとダメなんだよ
そこも自動化してほしいわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:01:22.82 ID:Gl3DS/h2.net
コンビニ受け取りとかにすれば良いやん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:02:25.79 ID:XUYXKdqL.net
グリッドの六花ってアカネと出かけるのが楽しくてウキウキしてたのか
大学生と遊ぶことじゃなくて

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:03:45.97 ID:TTtSVvOQ.net
おい
裏技みつけたわ
松屋のお弁当持ち帰りでご飯冷蔵庫に2日くらい入れっぱにしておく
水分が消し飛んで米がカピカピになるんだよ
そんでそのまま電子レンジで温めっっとさらにカピカピのボサボサで喰らえたもんじゃねーんだよな
けど電子レンジする前に水道水容器になみなみに入れて1分くらい放置して水捨ててから
レンジでチンするとほっっかほっかのツヤツヤの米に戻るわ
今まで持ち帰りで余ったコメとかボサボサのままブチ込んでたけど
この裏技使えばいつでもほっかほっっかだわ
マジで炊きたてのご飯そのものって感じ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:05:02.01 ID:TTtSVvOQ.net
あ、チンするときはフタ閉めてな
これで蒸気がスチーム効果発揮してよりお米がツヤツヤで炊きたて状態になるからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:09:44.35 ID:nD9vEjV0.net
>>928
それ当たり前のことだ
冷飯暖める時とか誰でもやってる
やっぱりそんなことも知らない低脳なんだね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:13:28.19 ID:sJhQpkX3.net
q

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:17:59.19 ID:Ny6vMH8B.net
うへへ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:18:27.94 ID:TTtSVvOQ.net
おい
1軍の味覚が反応した
松屋の豚汁(賞味期限2日前)飲んだ瞬間口の中がゴミ捨て場の香りがしたわ
牛丼はセーフだっったけど豚汁はこれダメダナ
飲むと多分腹痛でいっちまう
つーこっっでシルモノは我慢するかい
こういうセンサーがあるからな
ヒューマンは劣化してるけどさ
生物として備わってる業よ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:21:08.34 ID:TTtSVvOQ.net
お腹ぽんぽんやで
シメのトンジルが喰らえなかったのは残念だったけどその代わりお茶一気のみしたわ
ノドつまりそうな刻とか一気にガブガブ飲むお茶のうまいこと
クセになっちゃう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:23:41.22 ID:sJhQpkX3.net
>>927
持ち帰った牛丼をわざわざ食わずに保存しとくって発想がなかったわwww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:25:24.32 ID:TTtSVvOQ.net
おい
なんかお腹いたくなってきたんだけど
1口だけでもダメだっったかあの豚汁
なんか違和感がやばいお腹の
つっぱってるのと痛みが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:25:35.28 ID:qlRbqkTJ.net
最底辺はゴミをレンちんするんか
堕ちたくないねぇ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:28:01.54 ID:7mVp/byT.net
>>714
最初の1人はね
今期始まって既に1人ってこと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:28:17.78 ID:VZOPq1zC.net
SAO作画すげーな
劇場版みたいだった
文句なしの神回

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:31:54.25 ID:vi70z+yQ.net
SAOは塗りが気持ち悪いな
劣化ユーフォみたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:34:05.76 ID:NOpl5mFd.net
アリシは話がどんどんダークになっていくからな、あれくらいの方がいい

今回の神聖術みたいな(何か)犠牲にする技もとかもいろいろ出てくるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:35:07.54 ID:Gl3DS/h2.net
ゾンビランドつまんね
こういう議員アイドルみたいな色物アイドル系はいらん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:40:39.04 ID:QlAjcchh.net
やっと話が動いたらしいから久しぶりで竿を見たけど
なんか絵が違くね?
シリーズ長くなったから絵が変わったのか?
これまでとは違う世界な表現か?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:43:10.26 ID:NOpl5mFd.net
少なくとも、今までのシード世界のポリゴンよりはリアルに描写されてる世界

ポリゴンの粗はおそらく全くない、顕微鏡で見たら解からんけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:45:43.18 ID:apQb46jc.net
ゴブスレまじでダンまちみてえだ
まあつまんなくは無いけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:49:47.63 ID:iLvoEfw1.net
竿は信者が多いのでこれでいいのかもしれないがキャプテン翼と似た感じになってきてるような

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:49:53.93 ID:TTtSVvOQ.net
うし
軽く横になって精神統一してくるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:53:27.39 ID:bBf3dGnA.net
ゴブリンって完全に空気化したな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:58:52.29 ID:ADKdq2hj.net
ゴブスレもSAOも面白かった
アレンジされてたけど、久々にソードランドが聴けて嬉しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:38.16 ID:Dir5qW0w.net
久しぶりにハグプリチラ見したけど、やっぱイケメンいるプリキュアは無理だわ
完走したのスマイルだけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:38.99 ID:fsIB1Dg/.net
ソードランドがソープランドに見えた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:47.94 ID:g0AI4srA.net
ゴブスレはオバロと違い茶番じゃない戦い多いから面白い
グリッドマンは寒い特撮ノリがキッツイわぁ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:54.67 ID:ADKdq2hj.net
>>564
水がガラガラすぎてほんと酷いw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:02:57.07 ID:bGnWd6Q7.net
竿は話が動くとなんだかんだ面白いな
禁書に差をつけた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:03:03.57 ID:Gl3DS/h2.net
俺は1話完結の幼女アニメを1年間完走とか無理だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:04:35.18 ID:EQHla3Ah.net
土曜日
青豚
竿
ベルゼブブ
グリッドマン
ゴブスレ  

ベルゼブブは放送枠を間違えていると思うほど浮いているんだよな


956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:04:54.34 ID:Ny6vMH8B.net
>>950
ソープランドオンライン…
わくわくするタイトルだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:05:58.27 ID:apffQpxK.net
そろそろラノベ切りたくなってきたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:06:18.10 ID:vi70z+yQ.net
>>956
VRと謎グッズサポートで頼む

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:07:15.30 ID:/NJAWCbC.net
>>956
オンラインで楽しいか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:09:18.43 ID:XXyxKfo8.net
アリスって連れて行かれたけど
向こうで出世して良い暮らししてるから連れ戻すのは余計なお世話だぞ
実力あるやつはわざと禁忌破って連れて行かれた方が良い
普通に努力しても中央のトップなんかに登りつめれないから
だったらわざと禁忌やぶって向こうから連れていってもらった方がいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:09:52.80 ID:NOpl5mFd.net
まあ、3期のシステム使って美少女ばっかりの世界作れば・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:11:37.25 ID:NYIeGedm.net
おまいらは俺の大好きなフェアリーテイル見てないんか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:21:26.88 ID:vi70z+yQ.net
バニガル見たけど主人公が他人の思春期症候群に巻き込まれる理由って説明あったのかな
俺見逃してる?
それともまだ謎なのかしらん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:23:54.19 ID:8KwMnjwP.net
主人公だけ認識できてるってだけで巻き込まれてるかどうかでいえば周りと変わらんよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:30:15.57 ID:4qTFMCfX.net
>>960
望まない形で妹やユージオと離ればなれになったアリス本人は本当に幸せと言えるだろうか?

アニメしか見てないから先は知らないが、都会の色に染まってもう帰れない〜状態になってたら笑えるけどw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:30:30.76 ID:y5QBAPpD.net
conceptionは色気づく世界

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:31:44.28 ID:XUYXKdqL.net
色気づくBBAが明日から

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:32:40.99 ID:Tqt8kF4P.net
今時アナログで作業してたんだこの作者
https://pbs.twimg.com/media/DqB-enyUwAERL_Z.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:36:54.49 ID:g0AI4srA.net
グリッドマンと青豚ぱもう見なくてもいいかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:38:29.26 ID:8KwMnjwP.net
誰もレスくれないからってそんなにグリッド嫌いアピールし続けなくていいぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:40:10.77 ID:NOpl5mFd.net
特撮はテンション上げないと見れないからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:41:44.44 ID:g0AI4srA.net
グリッドマンのゴロが円谷プロに切れられたり雰囲気悪すぎるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:41:51.72 ID:B4Oyz189.net
鬼太郎最近まじつまんねえな
もう見るのやめよっかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:43:14.25 ID:bBf3dGnA.net
グリッドはキャラがイナゴに受けてるだけのよくある一過性の流行り

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:44:27.92 ID:imU/BvYv.net
同人ゴロが怒られてイナゴが去ったこれからが現実の人気度を伺える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:47:18.83 ID:k2mQSCQ6.net
今期スレには叩くことしかしないキチガイが複数常駐しています
これらに関わると貴方自身も連鎖NGの対象になってしまいます
何より不快な思いをされますのでさっさとNGしましょう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:47:56.08 ID:g0AI4srA.net
グリッドマンの評価はいろんなサイトで見たけど六花可愛いとかばっかでなー
いつもの頭かおかしいトリガー信者か持ち上げてるとしか思えん
あと円谷プロ怒らせたことを猛省しろよマジで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:49:35.49 ID:QNcF0mH3.net
ゴブスレ4話、これだよこれ
オバロスマホデスマ転スラで見れなかった、見たかったのがこれよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:50:41.93 ID:QNcF0mH3.net
>>973
鬼太郎の話は子供が見るには分からない
大人が見るには現実すぎてきつい
誰向けなのかわからん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:51:04.28 ID:7NLhuSSH.net
ゴブリン虐殺していく場面は良かったけど
喋るデカイの出て来て萎えたんだが俺だけか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:51:44.26 ID:mZqHNmJ6.net
円谷にしてみれば大切な子供向けコンテンツだからね
大友のおもちゃにされることを徹底的に排除するだろうね
当然だよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:52:50.40 ID:sJhQpkX3.net
>>979
見てないのバレバレだからやめたほういいぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:52:55.12 ID:cwRNjhwe.net
トリガーってガイナでしょ
工作乙としか思えない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:53:40.65 ID:QNcF0mH3.net
>>981
アニメグリッドマンは子供向けじゃないだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:53:57.92 ID:8KwMnjwP.net
親玉ゴブリンさんめっちゃキレてるのに剣置いてゆーじおーとか言ってるシーンは冷めた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:54:53.48 ID:mZqHNmJ6.net
>>984
それ関係ないよ円谷にしてみれば

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:55:01.42 ID:hfnurtTx.net
成功すればトリガーの手柄
失敗すれば円谷やA-1の責任

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:55:33.39 ID:G8Ewm9Qq.net
特撮ってジャニタレでママン釣りでしょ
グリッドマンとは別でしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:56:22.42 ID:imU/BvYv.net
今日の鬼太郎であった脚本家のハロウィン批判をネコ娘に言わせるのほんまクソ
朝アニメのキャラで経済効果だの道路が混雑だの喋らすとかキチガイかよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:57:39.55 ID:QNcF0mH3.net
>>986
関係ない?つまり
「アニメグリッドマンは子供向けではない、ということは円谷には関係ない」
という意味か?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:59:53.79 ID:7NLhuSSH.net
円谷が切れたってソースどこ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:01:12.74 ID:7NLhuSSH.net
軽く流れ見たけど過去の事か

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:02:02.00 ID:G/7KpRA+.net
どのアニメにも言えるけどここで話題になるアニメはろくでもないのばっかだな
変なのに目つけられてるってことだから仕方ないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:03:17.05 ID:b97LS2QV.net
変なのが執拗に叩く作品は逆に面白いよ
南極とかまさにそれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:03:35.81 ID:QNcF0mH3.net
>>994
ねぇよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:04:23.03 ID:XUYXKdqL.net
アニオタというか円盤オタの中で人気になるアニメは別に大して面白くない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:04:26.28 ID:M3FUIsXN.net
SAO前回あんな叫び声で引いといて今回冒頭ヒソヒソ声であっさり物陰に引っ込むの納得いかない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:04:28.85 ID:b97LS2QV.net
腐った感性の奴が叩く=普通の感性の奴には面白い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:05:05.11 ID:apffQpxK.net
嫉妬乙

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:05:16.07 ID:G8Ewm9Qq.net
>>994
南極が変なのじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200