2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part446

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:37:15.00 ID:rLp+/CQb0.net
朴 会話× 無駄無駄◎
浪川 会話△ 無駄無駄×
小野 会話× 無駄無駄○

こんな印象

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:37:38.68 ID:ebphvAxx0.net
ポルポにとってはライターの火を消した時点で信頼を侮辱されてるから
死ぬかもしれん矢をブッ刺すのは神も許すと思っている
ここでジョルノの能力「ハネ返し」が発動ッ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:41:08.70 ID:/3ggIg/40.net
>>638
まさかパーツ作りの片鱗がこんな初期からあったとは

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:43:56.59 ID:CkDEJh1f0.net
漫画だと組織図でボスの下に参謀ってあって、信頼してる右腕としか連絡を取らないとあるけど
それって結局ドッピオのことなんかな
ドッピオが暗殺チームとも連絡して指示してたってことか
随分と頼りない参謀だよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:44:12.39 ID:i9zuH3UX0.net
>>879
朴の無駄無駄は最低だっただろ
あれが◎とかないわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:45:00.44 ID:WNwDOExv0.net
声は浪川が一番合ってると思った 演技はうんこだと思った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:47:50.10 ID:cMd2tOUKa.net
朴ラッシュは加工じゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:48:16.67 ID:u9jlAUzL0.net
いつか血で手を汚す事になってただろうけどこんな早いとは思わなかったな
正直エピローグでたくさんのクズを葬ったとかそういう感じでサラッと殺しをほのめかすような感じかと思ってた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:51:57.18 ID:/3ggIg/40.net
>>678
小麦とトマト使ってるからという理由だけで野菜扱いされてるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:58:53.97 ID:gSCcRFnk0.net
>>882
漫画の話ならメールでボスからの指令が来るって話もしてたろ
本人に会うわけじゃないから頼りなかろうと何でもいい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:59:04.14 ID:lzQm6HCs0.net
https://youtu.be/IN09RtxrLK4
なんか知らんけどワロタ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 20:59:32.33 ID:i9zuH3UX0.net
>>884
浪川は声だけはジョルノに合ってたな
演技が、特に無駄無駄が最悪だったけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:00:50.97 ID:AlS17lVj0.net
>>886
ギャングなんだから当たり前

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:01:44.31 ID:YWcFRuBH0.net
五部の主人公はブチャラティなんだからアリアリを聞いてからが本番

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:02:09.66 ID:ux2FFx2P0.net
原作未読の方はこのスレに来ない方がいい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:04:41.25 ID:A8WNjOff0.net
組織の奴らは「覚悟してる人ですよね」だから殺されたって仕方ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:04:43.16 ID:KTbiR3hs0.net
>>508
昔は気持ち悪いけどカッコイイってのがあったけど
今は気持ち悪いだけだもんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:11:40.01 ID:rLp+/CQb0.net
ジョルノは4部アニメの仗助みたいにだんだん上手くなるんじゃないかと期待してたけど、いまだに上手くなる片鱗すら全く見えないから
2部アニメのジョセフみたいにずっと下手なままのパターンなんじゃないかと怖くなってきた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:15:30.21 ID:6Wf9GVaN0.net
>>509
イタリア一度行ったら嵌るくらいめっちゃ楽しくていいとこなのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:17:39.65 ID:YjrVVCIN0.net
ジョジョのせいでインドは不潔でスリや乞食が多くて観光客がカモられるイメージ付いたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:19:03.73 ID:i9zuH3UX0.net
>>898
実際あの通りだろ
もっと言うと世界屈指にレイプ国家だぞ
民度は中国韓国レベルの土人だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:21:04.90 ID:lzQm6HCs0.net
ガンジス川クッソ臭そう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:23:29.62 ID:o3xFNp4p0.net
イタリアは良い所だけど日本と同じ感覚でいくとスリやサービス押し付け系の押し売りのカモになりまくるのは間違いないで
現地住みじゃない平和ボケ日本人観光客と判断されたら即タゲられるレベル

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:23:48.67 ID:AjZRYXNg0.net
>>900
死体流す用の川だから…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:25:14.63 ID:UL42fwb00.net
ジョルノがギャングになる約60年前は柱の男達が目覚めたり、ジョセフが変なマスク着けて変な修行してた国、イタリア

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:28:32.59 ID:6Wf9GVaN0.net
>>901
海外行くのに日本と同じ感覚のままのアホなんて日本ですら犯罪にあってそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:28:49.85 ID:jW7ilnQQa.net
>>876
矢による殺人続けてたじゃん
億康が形兆に対して「ああなっても仕方ない」って言ってたのと同等かそれ以上の罪があると思うぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:30:41.94 ID:ux2FFx2P0.net
あの修行島は五部の時代にはどうなってんだ?
個人的予想では師範の生き残った方がリサリサから権利譲渡されて師範が売っぱらってそこそこの金を入手して島そのものは現在アスレチックジム

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:32:07.51 ID:rLp+/CQb0.net
>>905
じゃあ矢を破壊しなかったコロネ頭も矢による殺人が起こる可能性を許容してるのと一緒だから死ぬべきだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:32:08.50 ID:lzQm6HCs0.net
申し訳ない
次スレ立てられなかった
>>920さんお願いします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:32:16.60 ID:s1u5vk2S0.net
アニメだと美化されたナポリでむしろ満面の笑み

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:37:25.72 ID:STtimevF0.net
>>907
矢と同じかそれ以上に麻薬が凶悪だと考えてて、両方止めるには自分が組織入りする必要がある
とジョルノは考えてるんでな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:38:00.47 ID:g/FGvZV3a.net
>>907
何カリカリしてるのか知らんが、ポルポの矢ならポルポ死亡と同時にスタンドごとしょうしつしてるんじゃ?
後半のあれってポルナレフが管理してるんじゃなかったっけ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:40:24.24 ID:V0AxookId.net
原作じゃポルポ死んだとき一緒に矢が破壊される描写あったけどアニメであったっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:40:54.42 ID:ENVWP6bsK.net
>>897
ケンコバがナポリの夜の風俗街歩いてみたら(違法だから利用する気はなかった)、
後ろから2mくらいある女に肩掴まれて全速力で逃げたそうだ
後から改めて調べてみて、ナポリは危険な街で、よくあんなとこ夜中にうろうろしてたなと思ったらしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:41:37.68 ID:1e/TvAcTa.net
>>912
ある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:41:44.89 ID:u9jlAUzL0.net
遺体と一緒に破壊された状態で転がってたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:43:15.41 ID:ENVWP6bsK.net
日本と同等以上に治安が良い国は少ないだろうな
イタリアは食い物が上手そうだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:49:39.39 ID:g/FGvZV3a.net
>>916
前に石橋貴明が「ドライブインみたいな店でさえパスタが超絶旨い」って言ってたな
ニューヨークは昔自警団みたいなのが出来て多少マシになったんだっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:49:43.86 ID:iEBqjNBP0.net
収録後に毎回イタリアン行ってる話聞いてから毎日ピザ食べたくて仕方ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:53:08.66 ID:6Wf9GVaN0.net
>>913
ナポリ、夜出歩いたこともあるけど場所選べば子供がバドミントンしてたりサッカー少年とかガキがスケボーしてよく遊んでたわ
まぁ街きたねーから確かに他人にはすすめないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:54:18.14 ID:UTu1Xh5E0.net
日本は平和すぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:55:41.39 ID:E+crTwyJ0.net
篦が折れてただけで矢尻はそのままじゃなかった?

まぁ承太郎がジョリーンに渡したのも石の一部みたいなもんだったし
どこまでが「壊した」状態になるのかはわからないが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:57:58.24 ID:uTCyjGnp0.net
治安悪過ぎる街ってなんで住民出て行かないんだろ
俺は五部みたいな街に住みたくないわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:59:05.85 ID:ENVWP6bsK.net
住みたくないからってそう簡単に出ていけたら苦労しねえよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 21:59:22.62 ID:V0AxookId.net
>>920
国内で治安が悪い方な大阪すら世界でみたら大分いいほうだからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:00:03.30 ID:2BDrbw5G0.net
命かけて矢の試練を乗り越えたのに身に付いた能力が遠隔自動操縦だったらがっかりすぎるな
やられてもノーダメたから戦う分には強いけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:00:49.49 ID:MJ7nQZ5v0.net
フィレンツェでポモドーロ食ったけど億泰みたいになったよ
うまく表現できんが水とかが違うのかな?マジでビックリした

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:01:49.44 ID:UL42fwb00.net
>>917
ニューヨークはかなり良くなったらしい
そのせいで当時のニューヨークを舞台にした漫画のバナナフィッシュが、アニメ化の際に現代に変えたものだからニューヨークの街並みの描写が変な事に

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:06:53.45 ID:kZLsn8+Z0.net
小野のジョルノの声合ってるし演技も良いし無駄無駄ラッシュも文句なく上手いし
始まる前にあんだけ批判してた声豚スレの奴らなんなん?
やっぱりあいつらの言うこと少しも信用ならんわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:09:17.91 ID:STtimevF0.net
>>922
外人から見れば日本は日本で住み難さがある国だし、外国にしたって、危険な場所になんて
基本的には近付く奴がアホなだけだからな
財布を路上に忘れれば持ち去られても仕方ない。というのと同程度に、人気のない路地裏に
ショートカット感覚で入りこんだら袋にされても仕方ない。と用心してるだけで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:13:23.77 ID:1e/TvAcTa.net
>>928
豚が人間社会の事わかるわけないじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:14:18.76 ID:CkDEJh1f0.net
>>927
ニューヨークは911以前以後でまるで違うって聞いたことある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:17:05.10 ID:jW7ilnQQa.net
アニオリで康一君が承太郎に「帰ってから話します」って言ってたけど、その頃にはジョルノはドン・パッショーネになっていたという
>>927
あれベトナム戦争後って時代設定がかなり重要なのに、なんであんなことしたんだろうね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:23:25.36 ID:4cGLiN7z0.net


934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:41:27.40 ID:BCKlgP7L0.net
>>930
とある爆死アニメの主人公をやっていたから
アニメ2のいまだ冷めやまぬ○○王スレにいけばわかるよ

小野賢章さんかわいそうそれもこれもすべてアレが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:47:02.78 ID:NvgOpSXp0.net
>>798
つまり、挟み撃ちの形になるな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:49:22.71 ID:goaVwUyM0.net
>>928
すげーファンだ
俺はトリッシュが心配

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:49:26.61 ID:kZLsn8+Z0.net
なるか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 22:53:13.77 ID:rLp+/CQb0.net
小野賢章って確か封神も主役やってたよな
ジョジョでも相変わらず演技下手だけど無駄無駄がマシなおかげで許せそうな気もする
けどやっぱり普段の喋りが下手すぎるんでキツイ
4部の仗助みたいに終わるまでに上手くなってくれるといいが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:02:53.32 ID:MBLoXepI0.net
>>920
女がミニスカート姿で夜に普通にコンビニに行って無事に帰ってこれる
これがまず海外じゃありえないだろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:03:47.17 ID:MBLoXepI0.net
>>938
朴や浪川よりは演技上手いから問題ないよ
これでも歴代最高のジョルノだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:09:13.93 ID:goaVwUyM0.net
他と比較してあげてんのは小野アンチかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:11:09.85 ID:u9jlAUzL0.net
>>934
一応あれでも収まった方みたいだ
てかむしろ出た賢章さんが可哀想みたいな空気だったような...
まぁスレチだからどうでも良いな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:26:26.28 ID:WqjjFhFq0.net
アリーヴェデルチ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:26:51.43 ID:DQr9rR+q0.net
無駄無駄のラッシュするのはいつ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:27:23.97 ID:Spr5LBs50.net
声といえば6部がアニメ化するときは女3人ゲームのままでお願いしたい
あれは完成度高い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:28:50.79 ID:UTu1Xh5E0.net
>>928
ムラムラムラムラムラ ムラァーー!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:30:19.37 ID:DQr9rR+q0.net
そういや五部のジャンプサイズの総集編出ないの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:34:54.77 ID:kZLsn8+Z0.net
>>946
興奮してきたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:39:35.03 ID:iT+VHWO+M.net
原作見返してるがやはり5部はブチャラティの物語だなあ(ルカ目になりながら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:47:31.47 ID:NofFMdLm0.net
>>944
ラッシュはもうやった
チョコ戦の長尺ラッシュのことなら来年の春だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:53:40.56 ID:uGY9jEZD0.net
今回苦戦したけど、もしこれがスタープラチナだったら
時を止めて殴って終了なんだよね
やっぱり時間停止は反則だね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:54:01.84 ID:NPD0AmNb0.net
ポルナレフ「うおお!!」

ディアボロ「終わらせてやる!!」

読者「おおお!!」

チャリオッツ「魂入れ替えます」

ナランチャ「死にますた」

ドッピオ「死にますた」

読者「ん?」

ブチャ・ミスタ・トリッシュ・コロネ「まてまてー」

チャリオッツ「やめてー」

これどうやってアニメで盛り上げんの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:54:54.64 ID:10ocl7QJ0.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part447
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540824872/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/29(月) 23:56:10.41 ID:ucA+Jgc40.net
時間停止ってクールタイム明確にされないけど誰も突っ込まないよね
その場のノリで時間決まってそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:00:43.81 ID:iPl3s+wXM.net
そもそも荒木センセはそんな綿密なプロット立てて漫画描く人じゃないから。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:03:06.10 ID:DuagObuI0.net
何となくポルポの指食いで検索していたら
ポルポがDIOの元部下だから矢を持っていて肉の芽の暴走でああいう体系%体質になったって考察があってちょっと面白かった
正解ではないと思うけど没案でDIOとジョルノを絡ませる展開もあったんじゃないかと邪推してしまう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:06:28.85 ID:/8k3NmwC0.net
肉の芽の暴走なら銃では死なないけどね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:08:01.35 ID:5gjroZA50.net
>>953
ディ・モールト乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:09:10.71 ID:sNSuc+Tb0.net
この頃から見間違いネタに特に意味が無いのが多くなる
と言うか全般的に序盤の掴みで奇妙さを出す演出優先で
あれは何だったの?、ってなるの多過ぎ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:16:14.27 ID:LZvllqfe0.net
白くて粘り気のあるナラン茶飲みたい 

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:16:30.15 ID:dKhT0qyl0.net
じゃあオリジナル演出でブチャラティがしこたま人の汗を舐めまくる描写を追加しよう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:17:03.91 ID:LJNg2yDI0.net
>>952
原作貶めてるん?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:17:27.61 ID:C9utTsKUM.net
>>959
その時読者視聴者が怖さや不気味さを感じて、それが面白さに繋がるならそれはそれでアリだと思う
ホラーなんかで後ろに誰かいる気がして振り向くけど誰もいないみたいなのと一緒

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:22:11.18 ID:dKhT0qyl0.net
トラサルディで犬がえらいことになってたやつとかは意味あったけど
ポルポの指ムシャムシャは何の意味も無かったからね
あれこれ言われるのはしょうがないね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:26:15.26 ID:9DJM7YTD0.net
スタンドの指先を矢で傷つけるだけで、あわや人類全滅な事態になる裏技が
5部のあのタイミングで出てくるのは、ご都合といえばご都合
それ以前は起きなかったのか?今後、他のスタンドが同じ事態を引き起こしたら?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:27:44.41 ID:O6LXtcBQ0.net
>>959
花京院「よし!僕は許されましたね!」

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:28:09.91 ID:SppT/K7t0.net
スタンド使いとして一定の段階まで成長してないといけないとか
矢の種類でできることが細かに決まってるとかいろいろ説があるよね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:30:02.54 ID:LJNg2yDI0.net
クラッカー美味しくて指まで食べちゃうポルポ可愛いやろがい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:32:04.09 ID:LJNg2yDI0.net
>>965
6部7部8部と出て来ない設定だもんね
9部で終わるんだっけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 00:40:14.43 ID:LZvllqfe0.net
@ 善人はフードを美味しそうに食べる
A 正体不明者はフードを食べない
B 悪人はフードを粗末に扱う

なんだかジョジョにはあまり当てはまらないね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 01:02:43.05 ID:bsdz9Ahqx.net
>>958
英語版では「モールト・ベネ」だった
あとボラーレ・ヴィーアは「ボラ・ヴィーア」だった

アリーヴェデルチはそのまま

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 01:07:40.59 ID:QeEizFH40.net
ジョセフとかただの杉田だったしな
声が浮いてた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 03:47:31.41 ID:k3ruiOwkx.net
>>970
悪役でも食い物を粗末にするやつっていないのがな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:45:00.76 ID:Lq+jZOJ/0.net
>>787
6部すっ飛ばして7部やんねーかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 04:58:12.11 ID:G9tzdnTvM.net
寧ろ六部こそアニメで観たい
何回読んでも途中で酔ってリタイアしてしまう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:08:01.37 ID:k4aGYX8G0.net
アバ茶はお茶だとそのままなのでミルクになります

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:12:32.40 ID:6g2TvTqg0.net
漫画で酔うとな。荒木先生は6部をFPS画面に見える魔法でも使うのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:25:22.84 ID:k4aGYX8G0.net
6部を過小評価するやつはにわか、はっきりわかんだね
兄貴のパンツがアニメで見られるかも知れないんだぞ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 05:35:44.35 ID:woiCNsDu0.net
6部はバトルが微妙で話がわかりづらいだけでキャラとテーマはすごく魅力的だと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 06:25:29.97 ID:r16zSbpN0.net
これのアンチスレって実質ちゃんとした「アニメ」のアンチスレになってんのな

他にアニメ叩き一色だったのは、はねバドアンチスレ以来か

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:32:43.31 ID:gx82Axqxa.net
>>956
何故あそこに矢があったかは原作で明らかになってるから没だね
肉の芽暴走だと不死身になっちゃうし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 07:45:48.86 ID:VoRF4blQd.net
>>978
その前に徐倫のストリップだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:38:47.31 ID:hIYjrkMN0.net
>>940
アニメはジャンプ系しか観ないからあまり詳しくないが
浪川って確かめだかボックスで阿久根の声だった人だよな
あれよりは今の声のほうがはるかにいいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 08:52:41.11 ID:iAYz0uWMH.net
以来って

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 09:07:45.73 ID:ZXdRhAeP0.net
6部は神父の記憶とスタンドをDISCにして取り出せるスタンドの時点で面白くない
抜き取られたら戦いすらできなくなる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 09:30:15.90 ID:VFsCWp1bp.net
女囚ものとジョジョの相性が悪かった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 09:48:52.66 ID:3WdWRU3rd.net
ああいう円盤の光DISCみたいなのが
本能的の具現化であるスタンドの能力的にとして出てくるって
なんか違和感ない?

本とかはまだ分かるけど
あんなDISCは人類史的に秒にも満たない刹那的な記憶媒体だよね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 09:53:20.36 ID:KVGWXUnp0.net
何このキモいレス
キモ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 09:53:40.70 ID:/ALpTgIfd.net
プッチの記録媒体に対するイメージだろ
もっと昔だったらカセットテープだったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 09:54:37.18 ID:C9utTsKUM.net
記録媒体としてディスクを意識していれば別におかしくない
と言うか日本語めちゃくちゃ過ぎない?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:01:12.00 ID:3WdWRU3rd.net
消したり書き直したりしてたら
前半の日本語メチャクチャになってたw
すまんw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:01:50.62 ID:3WdWRU3rd.net
ああいう円盤の光DISCみたいなのが
本能の具現化であるスタンドの能力として出てくるって
なんか違和感ない?

本とかはまだ分かるけど
あんなDISCは人類史的に秒にも満たない刹那的な記憶媒体だよね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:25:21.31 ID:55AGJSDr0.net
>>992
あの世界における「能力の形状はDISC」です!って見方が違和感の原因だよ
ホワイトスネイクが「能力等をDISCという形状にする」ってだけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:39:42.97 ID:3WdWRU3rd.net
>>993
そうなんだけど、プッチ神父自体が
DIOの天国みたいなのとか
人類不変の真理みたいなのを追い求める
原理主義みたいな感じなので
スタンドや記憶を固定化するにしても例えば水晶とか象徴的な形態になりそうなのに

DISCは、やけに近代文明の限定的な一過性の規格で、違和感あるw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:51:13.85 ID:DHwLnED/d.net
DIOの天国を追い求めてる時点で、プッチは原理主義とは全く異なる価値観を持っている
だから別に違和感無いアルヨ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 10:56:03.54 ID:55AGJSDr0.net
>>994
蛇って自分の尾をくわえ環状となるウロボロスというものがあるだろ?
DISCも一応丸い環だし「環状の記憶媒体」を扱いスネイクが名前に含まれてるのってなかなかいいと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:06:33.43 ID:gOO8KHz9d.net
無駄無駄

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:33:38.42 ID:oZ3HzFQ70.net
アリアリ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:35:14.98 ID:C9utTsKUM.net
さよナランチャ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/30(火) 11:39:31.89 ID:DHwLnED/d.net
アバッキヨ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200