2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 41試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:14:33.94 ID:0u8xebuz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映日程  平成30年4月より放送開始
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分?
■配信日程
・あにてれ  https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分?
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時?
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー  http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:http://www.tv-tokyo....p/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/inazuma_project

※前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 40試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540024018/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 01:52:28.73 ID:5sU/UF6F0.net
今週は「笑われる一星」だったな
一星って自分が使徒だと思い込まされてる普通の人なんじゃないのか
あんなガバガバで
刻印もきっとへナタトゥーかなんかやろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:11:47.55 ID:+/yzcuSX0.net
>>477
ボールから針出て鬼道に胸倉掴まれる辺りまでドリフのBGM流して欲しいわ
一星ポンコツすぎて逆に好きになってきた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:17:08.38 ID:3OFuYTFs0.net
>>472
国も絡んでるプログラム受けたからってドーピングさせた元凶を再度受け入れる帝国の方も心配
1年前にわざわざ枠作ってまで帝国潰した奴入れるとか逆にすごい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:18:45.76 ID:+/yzcuSX0.net
人狼的に狩人の灰崎が守るなら襲撃受けても大丈夫だから鬼道は何やかんや残りそう
ただ野坂復帰した場合キャラの位置被りとかがあるからなぁ円堂も抜けるかもしくはチーム内分裂ない限りGK2人が置物状態だし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:19:05.08 ID:0y/n9cfF0.net
>>477
一星の弟又は兄が本当の使徒って結構あるかも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:25:33.15 ID:0y/n9cfF0.net
メタ的には灰崎に遺言もどきを言った鬼道と鬼道に監視を任された西蔭のどちらかがフラグなんだよなぁ

そして一星は監督に泳がされている事知らず滑稽だし…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:33:34.51 ID:VRIhRktM0.net
結構攻めてた不動もフラグ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:42:50.75 ID:+/yzcuSX0.net
>>482
西蔭これで一時離脱とかなったら悲しすぎる
野坂野坂のキャラだったからソロでの掘り下げ期待してたのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:50:51.24 ID:2WWKPGwk0.net
不動って今思うと人との距離感の計り方下手くそだよね
佐久間源田洗脳するときも不必要なまでに距離近いしろくに話したこともない上に明らかに相性悪い虎丸豪炎寺に必殺技作ろうぜ!って話しかけるし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:53:31.55 ID:0y/n9cfF0.net
逆に安全なのはヒロトかも
あっちの世界では生きてないのにこっちの世界でも酷い目に会うなんてかわいそすぎる

人狼ゲームは喋らない奴は基本真っ先に吊られるから坂野上か万作が案外一番危ないかも

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:54:21.03 ID:+/yzcuSX0.net
>>484
一時離脱って言ったけど西蔭試合外に例え狙われてもあのガタイなら大丈夫か
一星黒って気付くけど人質取られて黙認はあるかもしれない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:55:04.05 ID:FF+NQdiV0.net
人狼ゲームってNPCの村人が人狼に食われる形で始まるって聞いた気がするけどどうなんだろう
あくまでプレイしたことなくて聞いたことあるだけだからなんとも言えないけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 02:58:11.33 ID:0y/n9cfF0.net
>>487
それはむしろ灰崎の役割じゃね?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:00:09.05 ID:0y/n9cfF0.net
村人は3人いるから1人減ってもいいな!
これで村人も2人になった!!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:02:31.36 ID:1gdx2tCW0.net
>>488
人狼は初日に1人死んでスタートするけど大抵の場合NPCかプレイヤーのどっちを犠牲にするか設定で選べるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:03:27.06 ID:+/yzcuSX0.net
>>486
氷浦は富士丸絡みでの活躍が確定されたけど万作マジでやばいな
主人公校だったのにあっそういやいたなって思うことがある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:04:14.34 ID:FF+NQdiV0.net
>>491
ありがとう
プレイヤーが初っ端から退場するケースもあるのね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:08:47.27 ID:1gdx2tCW0.net
>>493
そうそう だから場合によっては霊能とか重要な役職が欠けた状態でスタートすることになる(勿論生き残ってる人達には何の役が欠けたのかはわからない)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:11:14.52 ID:FF+NQdiV0.net
>>494
最初に食われるのは村人以外の可能性もあるのか
ありがとう 勉強になった

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:11:26.05 ID:0y/n9cfF0.net
>>492
まー、出しゃばり過ぎてもやっぱり吊られるから油断出来ないかも

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:14:32.96 ID:Qtaebdjna.net
何のアニメだよこれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:28:58.48 ID:gYoXC5YT0.net
鬼道が導いて豪炎寺がゴールを決めて円堂が守り抜くという構図
メイン3人のキャラや関係性が際立つし役割が綺麗に分担されていて良かった
中々無いけどGKをサッカーゲームの主人公にしたろと思いついたあの頃の日野は冴え渡っていたんだなと思う
オリオンは無印キャラが噛ませになるのは無くなったけど今度は役割被りが問題だよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:30:19.85 ID:+dawq/V70.net
速攻噛ませ落ちの風丸さん…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:37:11.63 ID:gYoXC5YT0.net
>>499
新しい主人公たちの噛ませで負けるのは無くなったって意味で・・・
初報から不安視されていたけど愛着深い無印のキャラ達が新キャラの主人公チームに蹴散らされていくって
どんなに有能な脚本家でも無理ゲーな土台だと思うんだよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:39:12.17 ID:YtmXPG/m0.net
虎丸も瞬木もメイン格に並べられたわりに問題解決後はそれほど見せ場なかったし一星も同じコース歩みそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:50:21.32 ID:5sU/UF6F0.net
>>485
不動的にはダークエンジェル戦で通じあったつもりだったんだろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:54:15.87 ID:+dawq/V70.net
本人的には仲良くなったつもりなのにあっさりジェットストリームから外されたと思うと草

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 03:59:18.84 ID:5sU/UF6F0.net
頭いいのに不器用な奴だわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 04:12:21.40 ID:bQ2Nwx2hd.net
ゲームの方にはゴール周辺でボールロストした場合ノーマルシュートで押し込むシステムがあって
それをアニメでも描写してるとか?
うん苦しいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 04:17:19.75 ID:0y/n9cfF0.net
オリオンの刻印ED考察スレ立てようと思ったらやっぱり立てられなかった……

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 06:45:21.12 ID:MBUEk9QS0.net
西墻由香
本編でも表情豊かにツッコミを入れていたりと、やっぱりみんなの日常の姿を観られるのって良いですね

やっぱり声優も日常回ないの不満だったんだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:26:46.28 ID:aVCpoYQO0.net
みんな楽しそうに考察してるけど絶対人狼のカードに深い意味は無いと思うなんて言うのは野暮なのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:29:37.23 ID:uKB9/S9f0.net
>>498
本当に綺麗な構図だよね

でも今はキャラが増えすぎた…話がアレなのは脚本家の能力だけの問題ではないよね

ところで「俺の目を見て言ってみろ」って何だろう?
イナイレのセリフ?どっかで見た

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:38:56.70 ID:uKB9/S9f0.net
>>508
そういう意見もいいと思うよ
自分はそもそも考察はしない。なんでかというとイナイレに限らないけど、作品によっては
その場の盛り上がりを大事にしたり
これ放送してるときはまだ決まってなかったり
設定より絵の構図や演出を重視したり
ということがあると思うのね
だから考えても無駄かなーと思ったりする
したい人が楽しくて考察してるのに無駄もへったくれもないんだけど

ただEDに関してはすでに一星が、狼のように周りに危害を与えようと頑張ってるわけで
意味はあると思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:47:58.39 ID:YPC1n7Z20.net
EDは担当した監督とアニメーターの人が意味あるかもって匂わせてるからなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:49:56.54 ID:P3DnyS9Q0.net
>>483
監督が笑っていたのは不動が色々とやってくれると確信しているからだと思った
不動の活躍を視聴者的には待っているだろうし
>>500
コロコロで伊那国が旧雷門を超えていたけれどむしろ評価高かったし
単なる思い込みだと思う
>>501
瞬木はラストで天馬の本音に気づいていた唯一の人物として扱われただろ
あれだけで逆転したと思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:50:57.36 ID:xx47qMci0.net
無印でも鬼道ゴーグルをつけてるのに眩しいんかよって
ツッコミあったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:54:49.84 ID:vBp/gwkY0.net
鬼道もしかしてチーム離れるのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 07:58:57.57 ID:P3DnyS9Q0.net
>>514
可能性があるだけ
とはいえ野坂のことを考えると抜けたほうが野坂を扱いやすそう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 08:40:15.71 ID:GGI6rykZK.net
社長ってエースストライカーポジを主人公にしたがらないね
アレスはともかくオリオンだと主人公から外れた灰崎がエースストライカーポジになるっぽいし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:21:18.79 ID:B4P/Cw8v0.net
>>516
オリオンでも主人公だぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:29:12.73 ID:GGI6rykZK.net
>>517
そうだったか、すまない勘違いした

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:41:15.69 ID:mojMcz9J0.net
正直3人主人公にした意味あった?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:43:06.84 ID:0y/n9cfF0.net
Zって真ん中に横棒が付いてるじゃん?
でも完全には繋がってないじゃん
でもその横棒が引っ付けば砂時計形になる
つまり左上の明日人と右下の一星が接触する時何か起こる…んだよね?
タイトルロゴにもあるのに意味はないとか無いよな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 09:54:20.75 ID:B4P/Cw8v0.net
>>518
今は鬼道の方が主人公してるように感じるけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:05:45.07 ID:5TYLxd6G0.net
>>520
EDの意味は分からんが一星を明日人が変えるのは間違いないかと
というかそれなかったらマジで明日人の存在意義が…
必殺技が人気とも思わんし、恋愛キャラは野坂に取られたし
灰崎も鬼道、ヒロトと絡みだしたし、熱血キャラも円堂に取られたし
この先主人公としてどうするんだろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:13:55.11 ID:zRA+rQ3V0.net
明日人、モブみたいなキャラデザで性格も普通だしな
妖怪のケータがうけたから没個性にしたんだろうけど、幼児にはうけたのかもしれんが
イナイレ見るような小学生高学年以上には白けるだけなんだよなぁ
うちの甥っ子もコロコロの明日人の方がいいって言ってたわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:37:05.48 ID:YOWaBllgp.net
明日人や野坂って動かしにくそうなキャラしてるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:37:35.22 ID:eC4o91l/0.net
このスレにも不動ガイジがいるんだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:39:23.48 ID:MBUEk9QS0.net
天馬って円堂と似たところはあるけどちゃんと差別化できてたし、キャラ立ってたよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:41:40.35 ID:CVnROYnr0.net
てすと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:51:04.12 ID:YvzzeM2Nd.net
円堂は真正面熱血タイプ
天馬は爽やかな感じの中に熱いものを持ってる感じだな
明日人は正直未だに掴みきれない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 10:52:37.26 ID:eC4o91l/0.net
イナビカリダッシュって風属性だったのか
明日人シャイニングバードしか属性一致ないじゃん
最後の技は不明だけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:33.78 ID:0y/n9cfF0.net
>>529
雷技は風だよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:05:47.76 ID:YOWaBllgp.net
>>529
https://www.inazuma.jp/ares/images/system/block03_match03_image02.jpg

シャイバは山

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:14:29.40 ID:xx47qMci0.net
豪炎寺はファンクラブがあるくらいだけど
付き合ったらシスコンで女は逃げそう
ちょっと入院してるくらいで妹の写真を飾ってるもんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:18:48.23 ID:nIGvvpD50.net
>>531
これ公式HP内でシャイニングバードの属性がバラバラなんだよな
必殺技のページだと火になってるけどオーバーライドのページでは山になってる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:22:46.30 ID:duPP1+S6d.net
最初のイナズマイレブンが発売されたのってかなり前だけど、それにしてもやっぱファンクラブって少し古いような気がする
やっぱ昭和を意識してんのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:27:41.34 ID:eC4o91l/0.net
>>532
あれあいつ以外に会員いるのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:31:04.95 ID:rpuS2qSBd.net
まともな人「アニメの失敗はゲームで挽回!」
天才「アニメが失敗?じゃあ続編で挽回!ゲーム?そのうち出るだろw」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 11:48:12.68 ID:+/yzcuSX0.net
>>524
野坂は同じチームならかなり動かしにくそうだなと思ってる
策略家として不動とは差別化できてるけど鬼道は似た感じだから余計に

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:03:16.50 ID:jAmdjvGbd.net
>>519
無駄に視点が散らばって個々の描写が薄くなっただけだったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:05:17.26 ID:zRA+rQ3V0.net
灰崎、ヒロト、豪炎寺
野坂、鬼道、不動、明日人
風丸、吹雪、坂野上
円堂

野坂入るとベストメンバーはこうか
随分攻撃的な布陣だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:11:42.86 ID:a/Eg0IPWM.net
ゴーレムって何もしてないようでコズミックブラスターを数秒間足止めをしているから有能だと思います

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:11:43.23 ID:eC4o91l/0.net
何故坂野上?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:14:06.60 ID:B4P/Cw8v0.net
不動より基山の方が良さそう
坂野上よりゴーレムの方がまだ仕事しそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:19:04.55 ID:eC4o91l/0.net
オリオン不動ってなんか必殺技使えんのかよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:24:00.66 ID:YOWaBllgp.net
DF陣で今一番優秀なの風丸or吹雪だわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:27:13.93 ID:2Xjxotpk0.net
世界レベルの技が無くてもとりあえず入れておけばいいってなるアスト先輩さすがです

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:32:04.88 ID:uZcUk/xaa.net
これで一星サッカー能力も大したこと無かったら笑うな
せめてアジア予選では余裕ある感じにしてほしいが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:32:55.45 ID:GGI6rykZK.net
>>534
GOの設定準拠なら2002年で円堂達はラスト昭和なんだよな
昭和意識ならゲーセン=ぐれたもわからなくはない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:40:19.20 ID:+/yzcuSX0.net
無印キャラを適当に扱えば視聴切るファンも多いだろうから実際無印キャラの扱い難しいよな
吹雪不動基山は新キャラのようなもんだからこれからどういう風にも使えるけど円堂豪炎寺鬼道風丸は役割被りもあるし退けないことには新キャラが目立てないっていう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:42:16.65 ID:5sU/UF6F0.net
>>521
無印でもだいたいそうだったよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:51:09.01 ID:QS7Imkz8H.net
>>546
その場合は円堂さんと個人レッスン飛鷹パターンで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:51:33.76 ID:vUgPq5oAd.net
2では鬼道控えめだったと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 12:54:39.79 ID:Ovqfk6yv0.net
>>522
コロコロ層あたりは強くて性格良い主人公が好きだからそれに合わせたのかなとは思うけど
それにしては野坂とかに説教しちゃうようなキャラだからな
>.548
不動は有能キャラとして人気でたから扱い悪いと怒られる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:01:50.15 ID:1vdcnm/QM.net
もう一星退場して

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:13:06.67 ID:FKgaLxa70.net
一星の声優新人さんなの?
にしては中々うまいし、声もかっこいい感じじゃない?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:15:17.43 ID:qwtVpvxTp.net
エイリア編の鬼道はツインブースト以外は結構活躍してたじゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:23:45.22 ID:4PDDyTezp.net
一星「この試合、日本は負ける」
もし負けてたらこいつ何のために来たか謎なんだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:29:56.67 ID:FF+NQdiV0.net
今の所日本を妨害するために来たってことしかわからないんだけど、その妨害がな
飲み物に何か仕込んでわざとドーピング判定に引っ掛けるとかじゃだめだったんだろうか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:39:07.15 ID:8tzOd7Uja.net
もしトゲボールが成功したとしても雰囲気的にチーム去ることになりそう
てか最悪あれ殺人未遂だし調査されたらバレる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:40:59.84 ID:zriP4aiVa.net
まだ中学生だから仕方ないよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:41:13.77 ID:/MV0xuajp.net
PS4の体験版でアレス版ゴッドハンド出たらしいが色が立向居カラーに変更されてたっぽい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:57:41.31 ID:cVvDWlZdr.net
円堂で良いなと思ったのは熱血なのに引くところで引ける部分だったなぁ
帝国戦で豪炎寺に助けてやったの今回だけだから、って言われても無理強いしないし
風丸が陸上部に戻るか悩む回や世宇子にボロ負けした鬼道を励ます回も見守る感じで
逆に豪炎寺は普段あんま喋らないからこそたまに発破かけたり強引にでも後押しするのが印象的だった

明日人はキャラクターもだし周囲の人間関係もあんまり掘り下げてもらえなくて可哀想っちゃ可哀想

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 13:57:41.43 ID:MBUEk9QS0.net
まじかよゴッドハンドはオレンジだろ
円堂のイメージカラーもオレンジだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:01:08.35 ID:1gdx2tCW0.net
円堂は熱血キャラでも周りを置いてけぼりにしないからいいんだよね
ちゃんと相手のこと考えてるというか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:02:48.49 ID:MBUEk9QS0.net
土門にも円堂は隣で走ってくれるって言われてるしね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:03:59.52 ID:5zqaIFZf0.net
アニメにも漫画版アストを連れてきて

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:05:02.70 ID:p9Eud1t3a.net
よくわかる
綱海が年上だってわかったら謝って敬語で話そうとしたり
ただの熱血馬鹿じゃなくて常識持ち合わせてるとこ好き

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:06:27.41 ID:vUgPq5oAd.net
明日人は熱血キャラでもなければクールキャラって感じでもないからな
もしかしたら社長的には熱血キャラのつもりなのかもしれないけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:11:35.65 ID:xfE1VdmDd.net
ゴンみたいな感じ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:13:08.69 ID:nIGvvpD50.net
>>564
サッカーの天才ってわけではなく努力と気合で乗り越えてるイメージだから
どんなに高みに行っても近寄りがたいみたいな印象はあんまりないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:15:18.89 ID:MF/ZzCJb0.net
円堂はサッカーに関してはバカなだけで
本当は私立中学に入れるくらい頭の良い奴だからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:22:19.01 ID:0fiDTn7h0.net
明日人は熱血キャラで間違いないと思う


572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:22:51.60 ID:bQ2Nwx2hd.net
私立中学って頭いいって印象なんだ...

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:23:11.11 ID:0fiDTn7h0.net
明日人は熱血キャラで間違いないと思う
熱血っぽい場面が少ないけど明るく皆を引っ張るという面は熱血に近い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:25:23.07 ID:MBUEk9QS0.net
>>570
壁山に努力でなんとかなるなら円堂の成績は学年トップとか言われてたり、夏美にあなたは最初に馬がつく鹿って言われて馬鹿ってわからなかったからあんま成績よくなさそう。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:25:55.29 ID:QS7Imkz8H.net
雷門中まさかの頭良いところ説
まあ校則緩いところって頭良いとこ多いからね
変な髪型とか変な被り物してても許されてるし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:26:04.23 ID:2Xjxotpk0.net
小暮の方が潰すのうまそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/28(日) 14:28:16.46 ID:MBUEk9QS0.net
>>575
帝国も眼帯やフェイスペイントやゴーグルに五条が許されてるし緩そう。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200