2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 02:28:16.70 ID:X29yuOYq.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】
BANANA FISH #26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539969683/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:32:01.80 ID:zzjtv/Aw.net
>>235
言いたいことわからなくはないけど今のままでも信念は強いと思うよ
アッシュの言うことに逆らってたらそれはそれで叩かれてただろうし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:32:16.52 ID:ecAtbTF6.net
>>178
MAPPAの他の作品は出来のいいものが多いことを鑑みると、
やっぱ連載終了してだいぶ経ってるものは予算が少なめにされるのか?と残念でならん
ヤマト2199みたいに劇場上映ものだと話は別なんだろうけど

まあ原作自体があっさりした画風ではあるけど、
アニメ化に際して描き込みどうこう以前に作画レベルが段々緩んできてるのがなあ・・
一週休んだ分これでも引き締めたかもしれんが

監督と予算が違ってればもっとよくできたはずという思いは消えんな


>>184
音響ていうより正直に言って棒に近い
体力的に限界だったかもしれんが
そこのセリフはもっと気迫を込めてほしいって所が目立つ、特に15、16話

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:51:50.82 ID:ecAtbTF6.net
内海はヤマカンとかと同じタイプだとすれば監督っていうよりアニメ屋って表現が合うわな

例えば演出とか絵コンテでセンスのいい仕事してても監督になった途端、
作品にケチがつくような仕事するタイプがいるからなー

アニメに限らず、一箇所の能力はあっても全体の完成度とか周囲との適切な関わりとかを考えられない、ボスに向いてないってタイプな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:05:00.78 ID:MReDnUok.net
原作ほぼ未読なんですが
英二の妹が少しでも出てくることってないですよね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:11:57.69 ID:Hc9Utp65.net
>>240
出てこない
伊部さんと英二の番外編fly boyに一コマだったかな?出てくる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:13:04.65 ID:gWAbWF5E.net
>>237
本当は逆らって欲しかったが
それでもっと叩かれるのなら、仕方ないのか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:16:33.60 ID:MReDnUok.net
>>241
番外編には出てくるんですね!
ありがとうございます!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:23:51.05 ID:U8TQc5V7.net
>>240
これ?
https://i.pinimg.com/564x/70/55/17/705517a39375b06bd40b852ac1d9dbfc.jpg

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:27:05.70 ID:Lt+mDL2v.net
>>37
確かにアクションがある話は残念だよね
これアッシュ?っていうような顔の崩れ
ワンピース見てるとアクションの書き方すごく上手くてびっくりする

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:28:19.65 ID:wwpvfjUI.net
バナナにフライボーイのエイジを出そうと思ったのは何故だろう全然違うジャンルの話なのに
出たのがトシクニや深雪だったら…
想像できないw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:31:07.42 ID:pyXgq2qD.net
月龍って小夜子でしょ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:35:55.38 ID:MReDnUok.net
>>244
え?こんな感じなんですか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:40:40.97 ID:Hc9Utp65.net
>>248
違うよ
ていうか>>244は何のイラストなんだか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:47:01.77 ID:DuAmxaaJ.net
>>68
シンはショーターを上書きする存在ではないんだけど、
ショーターの役割をシンが埋めているのが寂しいっていう気持ちは分かるかも

できればショーターとシンが一緒に活躍してる所が見たかった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:51:44.70 ID:OzBLZT48.net
アッシュ臭いのにここは俺の庭だってカッコつけて出ていくのかよ
とりあえず風呂入ってからにしようぜと思った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:54:38.70 ID:bEILvslI.net
>>251
www

服に臭いがついてただけで
ナース服やマックスの服に着替えたからもう大丈夫だと思っとく

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:58:21.73 ID:DuAmxaaJ.net
>>123
なんか額に目のある魔王っぽい絵だったっけ
ディノのアッシュのイメージがどのみちゴージャス過ぎて草www

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:06:38.45 ID:osu+Jmg7.net
>>251
臭い自覚あるから英二と再会した時、あまり近くに寄らないのかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:06:57.30 ID:VXNa6hex.net
>>252
髪の毛に臭いがついてるんじゃないかなw
でも、ストリートチルドレンって、多少臭いほうがホンモノっぽくていいじゃない
とにかく生きて帰っただけでも彼の部下達は喜ぶよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:15:59.26 ID:BD84Pma7.net
>>247
似てるよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:33:45.26 ID:7pM6uTt+.net
>>251
エレベーターでナンパしてる医師って臭くないのかなって思ってた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:37:57.76 ID:mtUonwBt.net
消毒液でもかけたのかもね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:38:02.86 ID:DuAmxaaJ.net
>>223
わかる
足を引っ張るからっていうより、少々情緒的過ぎて入り込めないんだわ
その辺アニメの英二の方が、天然気味で明るめのキャラになってるから好きかも

「光の庭」も、アッシュを「奇跡の生」なんて神聖視するようなこと言わないで欲しかった
特別であることを求めなかったからこそ、アッシュがあんなに心を許したはずなのに
そしてケープコッドを思い返すなら、少しはショーターも思い出せと言いたい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:38:32.81 ID:yMONl9mV.net
第二シーズンのOPもEGもダサくてカッコ悪いなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:53:18.19 ID:MPpdpXyn.net
>>251
あの後結構なキャラと再会すること考えると
みんなマックスみたいに「風呂に入れてもらえなかったんだな」と思ってそうでw
でも寝てる時ナース服脱いで裸だったからささっと体拭いたんだと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:56:24.28 ID:79l6MGPP.net
石塚運昇さんが亡くなって2ヶ月経ったがまだ交代は無いのな
何話まで撮り溜めてんだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:15:17.35 ID:MPpdpXyn.net
>>262
今やってるユリシーズのナレーションも石塚さんだね
BANANA FISHもだけど前もって撮りためてたんだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:26:50.06 ID:tSKA57g2.net
>>237
英二の信念って?無抵抗の人は殺さないしか思いつかないな
これも、殺さないというより殺せないってことだったし

バナナフィッシュ登場人物でまともに信念持ってる人なんて誰もいないように思う
皆ふわふわとそのときの感情のおもむくまま生きているという印象
一番信念持ってそうなブランカですら、「契約は最後まで守る」ってくらい?
堅気の人間は殺さないぐらい言ってもよさそうなのに、
それ言っちゃうと英二を標的にできなくなっちゃうからね
でも、信念がないことは私がバナナフィッシュで高く評価しているポイントでもある
エラソーな感じがほとんどしない
英二が「無抵抗の人間を殺すなんて許されることではない!」なんて言い出しても
君にそれを言われても…って思っちゃうだろうし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:39:59.96 ID:osu+Jmg7.net
ブランカに関してはブレ過ぎてて何だかな…
月龍に雇われてんのに月龍の制止を聞かずアッシュの元に行ったり、プロでは無く感情で動いてる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 22:39:42.62 ID:geEHB+LP.net
そこら辺は少女マンガだよなー
ミッションでなく心の揺らぎに重点を置く

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 22:50:50.04 ID:sL3BjfaM.net
もともとブランカが月龍と契約したのも、英二をブランカに攻撃させると脅された事でゴルツィネの元に戻った
アッシュが逃げられるよう、ゴルツィネとの契約を円満に終了する目的で契約してるからなぁ
その後も身辺警護の契約である事を盾にアッシュを影から助けたし
まあその後ブランカの真の意図に気づいた月龍の命令に逆らえず、攻撃に加担もしたけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 23:30:14.67 ID:bEILvslI.net
あの戦いになんの関係もない英二があんな危険な環境から逃げない理由は
ひたすら“アッシュの友達として”だから
強いて言えば傷ついたアッシュを気遣い、出来る限りそばにいることが英二の信念かな

アッシュの友達であり続けることが
アッシュと出会って以降の英二の行動原理のすべて

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 23:39:08.41 ID:bEILvslI.net
>>268自己レス

そんな風に作中、友達のアッシュへの善意だけで存在してたような英二だからこそ
アッシュがあんなに傾倒したんだろうし
吉田さんが言う「あんな人がいたら奇跡の存在」ってのもそういう所じゃないかと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 23:54:25.01 ID:8EJY8O7c.net
マツコ会議にコング出てた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:04:06.01 ID:Xl5/AUaj.net
良くも悪くも
信念のぶつかり合いでも利害の対立でもなく
アッシュと過剰にアッシュに入れ込む男たちの
感情と感情のぶつけ合いとすれ違いドラマなんだよね
だからフォックスのようなまっとうに銭勘定できる凡人は
大してアッシュに思い入れがないというその一点を理由に
主要メンバーに入れてもらえずOPからも外されてしまう
ある意味一番まともな人なのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:39:20.81 ID:xU8L8Keo.net
>>159
何で!?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:22:47.41 ID:awcqT0T6.net
英二を手放したくない一緒にいたいっていうのがアッシュの本音だと思うし
英二に人を殺させたくないとアッシュは思っているだろうから
英二はアッシュの思っていることをで叶えているような気がする

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:42:14.83 ID:NR1rhg0O.net
>>273
自分を殺さない英二を月龍がフェアじゃないって責めてたけど
英二が殺人するほうがアッシュは絶対やめてくれ!!って思うよなぁ

アッシュのためにというなら手を汚さないことが正解
月龍はそういうこと全然分かってないのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:44:43.53 ID:rSQ3ZBKW.net
>>272
嫌いっていうか伊部は英二をアメリカに連れてくる役割だけで
特に見せ場もないキャラだし興味がなかったんだろw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:06:55.89 ID:ma0+3Uc7.net
>>274
アッシュと同じ世界感で生きてきたユエルンにアッシュと英二の関係性を
理解しろというのも酷な話だろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:14:19.38 ID:Nu+7EfnK.net
>>275
伊部さん、英二の事もアッシュの事も思いやれるいい大人だと思うんだけどな
裏バナナでも人気の話でマックスは入ってるのに伊部さんは入ってなかったな
この違いは何でなんだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:17:03.28 ID:NR1rhg0O.net
>>276
いや別に理解しなくてもいいんだけど
月龍ってアッシュたちにとって全然関係ない第三者なのに
自分の考えを2人に押し付けようとしてくるのが困るところだよね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:19:32.32 ID:u7xxkivw.net
まあ、連載読んでた若い子に取ってた訳だし、興味あるかないかでそうなってしまうのは分かるよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:32:08.29 ID:lwIhcFZy.net
うーん?英ちゃん心配して日本に帰ろうと言うのがアッシュと英二を引き離そうとする嫌な奴に見えたとか…?
それくらいしか理由が思いつかんな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:51:20.33 ID:6/BI6PLG.net
>>278
決して第三者ではないだろう。
同じNYギャングだしバナナフィッシュ絡みで衝突するのは不可避だし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:02:45.90 ID:yQ/J8fmd.net
英二って結構頑固だしアッシュの言う事に逆らわないみたいな従順なキャラじゃないと思うんだけどな
自分の考えはちゃんと主張してたし
アッシュの存在や人格は全肯定してるし心を守りたいと思ってるから
アッシュの行動がアッシュ自身を傷つけてると感じたらアッシュの意図に逆らっても行動起こしちゃう人って感じ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:11:03.00 ID:NR1rhg0O.net
>>281
いや第三者だよ
アッシュと英二の「プライベートな関係」にイライラしたり邪魔しようとしてたんだから

本人が敵対者だからと理屈をつけようとしてても、結局はシンの言ったように
「自分勝手な嫉妬心」にすぎなかった
決してチャイニーズマフィアのボスとしての立場からではない
ましてやバナナフィッシュで衝突してるからでもない

目をつけられた2人にとっては何故自分たちがあんなに粘着されたのか?って感じだろう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:26:31.86 ID:yQ/J8fmd.net
前スレに投稿しようと思ってし損ねたレスがなぜか保存されてて
削除しようと思ったら書き込まれてしまった申し訳ない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:30:30.84 ID:6/BI6PLG.net
>>283
ヤクザ者にプライベートなんてないようなもの
ヤクザが敵を倒すためにはその身内を的にかけるなんて常套手段だわ
だからこそヤクザ者は安易に堅気とくっ付いたりしたらいけない、またはヤクザの妻になるような
女はいつでも命を貼り荒事をこなす覚悟を決めるのは当たり前 こういう世界だ

ユエルンが英二に対して「アッシュのために殺しもできないのか(それでも極道の女か)」って罵るのも無理はない
もし英二がアッシュのために人を殺せる、命も貼れる のであればもはやユエルンも言うことないかと

無垢なままの英二がそばにいることがアッシュの救い っていうのはユエルンには理解できない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:32:03.59 ID:YuEMbwDu.net
>>283
二人の関係性について英二に文句言ったりアッシュに文句言ったり
ぶっちゃけ「お前に関係なくね?」って所に口を出してるよねw
口だけじゃなく物理的にもだけど

生い立ちのせいで色々拗らせた16歳の暴走

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:47:43.20 ID:NR1rhg0O.net
>>285
なんか理解に差があるようだね
月龍が英二を執拗に狙ったのはヤクザ者が敵を倒すためとか、
そういうのが根幹理由じゃないと思うけどね

原作のブランカやシンのセリフからも分かるように
2人にあれだけ横槍入れたのは月龍のものすごく個人的な感情からだよ
ボスとしてというより不幸な境遇に育った人間として2人に嫉妬した、という意味合いが強かったと思う

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:54:36.79 ID:w48BN4jx.net
バナナフィッシュって真面目にキャラ考察するだけ無駄って感じするわ
都合に合わせてキャラがブレまくりなんだもんな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:59:07.56 ID:xU8L8Keo.net
>>275
まあ興味の無いキャラで1位だったなら分かるんだけど、嫌いなキャラで敵キャラじゃなくて伊部さんに投票されて1位になったんだよね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:02:38.10 ID:YuEMbwDu.net
月龍、単純に英二がアッシュにふさわしくないと思ってたんじゃなくて
本当はアッシュが羨ましくて許せなかったらしいからなー
自分の得ることのできないものをアッシュが得たから我慢ならなくてあの暴走
やっぱボスとか以前に病んで拗らせた16歳だね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:20:16.91 ID:Sx7peVfV.net
めちゃ面白いなぁ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:27:14.61 ID:9eeIqKcy.net
月龍の生い立ちには同情するけど、それにしても嫉妬心強すぎ。結果
こいつのせいでシンの仲間、ラオ、アッシュが無駄な命の落とし方してるし。
幾つもの困難な戦闘をシンやケインのグループの協力もあって
乗り越えて、フォックス戦で総てが終わってほっとして希望が
見えてきたと思ったらこいつのまいた無駄な種のせいであの結末…
残された者にも長年辛い思いをさせてしまってるんだから自分が
シンや英二の立場だったら永遠に許す事は出来ないな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 04:29:17.04 ID:GAt2UvxP.net
ラオの勘違いは月龍のせいだけでもないだろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:06:47.16 ID:ZyNwDLzQ.net
月龍はアッシュ柄みじゃなきゃマキャベリストで虚無的でかっこいいやん
アッシュに思い入れというより自分と同じ不幸で孤独な天才美少年だと思っていたら
心の友を見つけて救われたのが許せなく羨ましいんやで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 06:42:49.42 ID:g95EbESJ.net
月龍はあれだけのことしといて本編ラストまで被害者面してかわいそうな僕ってやってたから嫌い
バナナフィッシュで唯一嫌いなキャラ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:06:02.34 ID:Dv/ADXH5.net
>>294
そして、あなたの書いた最後の一行を月龍本人が自覚してなくて、
「なんかムカつくから、アッシュを困らせるために英二を狙う」
になっている。これじゃあ月龍はいつまでたっても救われない。
大嫌いだった兄達への復讐はもう済んでいるんだから、
スッキリしてもいいはずなのにね
以上、アニメ放送での現時点での月龍

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:13:44.55 ID:QN6+oUbI.net
>>267
>もともとブランカが月龍と契約したのも、英二をブランカに攻撃させると脅された事でゴルツィネの元に戻った
>アッシュが逃げられるよう、ゴルツィネとの契約を円満に終了する目的で契約してるからなぁ

ブランカが月龍と契約したのはこれが理由ではないでしょ
もともと断ったのを月龍がブランカの過去を調べて半ば脅迫を含む契約だった
(あとは月龍は敵が多すぎるからという理由もあっただろうけど)
ていうかこんな理由で契約するブランカだったらプロとしてダメダメな奴になってしまう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:30:06.74 ID:Nu+7EfnK.net
月龍は虐待された子供が大人になって虐待する側になるという感じ
あんなに憎んでいた父や兄のように、一般人を巻き込んだり権力で同胞を陥れるようになってしまった
王龍もお前も親父の血を引いていると言い残したけど負の連鎖なのかなと思った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:08:02.96 ID:w48BN4jx.net
月龍叩きが始まると英二叩き返し始まるんだからいい加減にしろよ
いつも同じ流れじゃねえか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:18:19.67 ID:KFfwgdZy.net
アンチはスルー推奨
いちいち相手にするから面白がるんだと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:21:57.51 ID:qtttx9Uz.net
>>298
ブランカにも指摘されてるけどそういうことなんだろうなと思う
アッシュは幼少時あんな目に遭ってても真っ当な人間性を失わないのがすごい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:26:32.50 ID:ALNeQCIR.net
>>253
額に目のある魔王は月龍の願望の方だね
パパは今回のゴージャス衣装と猫アッシュ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:37:31.31 ID:4rhF40Wy.net
月龍ファンは月龍の短所も受け入れてるのに
英二ファンは英二の短所指摘されると発狂するから面倒臭い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:43:53.81 ID:ETZNqKVN.net
>>301
月龍は母親を惨殺されてから道具として利用されて育って一族に復讐して自分もろとも滅びようと本当に孤独の中で生きてきたからな
アッシュもいい出会いがなかったらそうなっていたかもしれない、とYASHAの静と凛を見ると思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:50:24.06 ID:qtttx9Uz.net
>>303
そうやって対立に持っていこうとするのは面倒くさい行為では?

>>304
月龍は公にはいないことにされてるから出会いもなかったし境遇が辛いよな
アッシュは良くも悪くも人が寄ってくるんだよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:55:46.97 ID:Nu+7EfnK.net
>>301
アッシュはあれだけの目に合いながら健全に育ったよね
ショーターとかブランカとかスキップ含めリンクスのメンバーとか、あと警察も良識派なチャーリー・ジェンキンズとか出会いに恵まれてるのが大きいのかな
その上で英二やマックスだもんな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:01:23.24 ID:Hhc6aD2R.net
月龍好きでも月龍の短所は受け入れざるを得ないからねw
そもそもその短所含め好きなので別に指摘されたところで実に人間臭くて良いではないかと
オーサーや月龍のようなマイナス力学が働いたキャラがいるからBFは魅力的なわけで
嫌いと言い切られるとしょんぼりするけどw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:02:12.23 ID:GVogfSMn.net
>>304
外伝を読むと、ショーターとブランカの存在が本当に大きかったなと思う

特にショーターの「人の心を弄ぶな!人の気持ちを操ろうとするな!」は、
魔性の魅力を持つアッシュに正しい在り方を教えてくれた名セリフだと思うわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:47:30.26 ID:aFqJt7t/.net
プライベートオピニオン読むと、
あーなんでこの人ずっとアッシュについててくれなかったんだ!って思うんだけど、
本編に戻ると、
そうか結局この人が教えられるのって
人殺しと戦い方なんだよなぁ、
人を愛し抜く事じゃなかったんだよなあ
と思い知らされる。
ナターシャのこと考えると無理もないんだけど。
セルゲイの人生も大概だよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:57:43.16 ID:Hhc6aD2R.net
>>309
本編登場時読み返してたらブランカも結局自分が作り上げた(教育した)ものが
どう育って自分に立ちはだかるか楽しみにしてるんだよね
でも自分がアッシュに施したものは全く発揮されることなく
アッシュはあっさり降伏して愛する者を全力で守ろうとしてる
いくら冷酷な殺し屋を演じているとはいえナターシャとの過去があったブランカも
その姿に感じるものはあっただろうなと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:34:38.28 ID:JG0zgAYp.net
>>282
でも帰れと言われたら「君はそれでいいの?」
と言いながらも荷物を纏めちゃうんだよね
傍に居てくれと言われて、アッシュに必要とされてる事ぐらい分かってるはずなのに
気が弱いなら闘えとまでは言わないけど
問題が片付いたらまた来るとか、これからも友達だとか
ちょっとぐらい食い下がろうや
あの瞬間は「そうかよ、そんな事で引き下がれるなら、お前なんて要らない。とっとと帰って二度と戻って来んな!」って思ってしまった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:55:06.86 ID:PyInqdoz.net
月龍ってアッシュと並び立つほどの不幸な天才美少年だと自負してるっぽいけど
不幸と美はわかるんだけど天才性についてはちょっとわからなかった
育ちから見てもそんな自分に自信持つような感じじゃないのになんでそう思っちゃったんだろ
兄さんたちが虐待しつつもお前は才能あるって褒めて育てたのかいな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:55:33.25 ID:Nu+7EfnK.net
>>309
番外編読むと何でブランカじゃ駄目だったんだろと思うんだけど、ブランカはおそらく誰かを愛することはもうないんだよね
ブランカの月龍への台詞「もうひとり私たちを作ってしまうということ。愛さず愛されもせず憎悪と虚無だけが生きる糧の哀れな生」と言ってるので、アッシュ・ブランカ・月龍の間ではお互いがかけがえのない大事な人間になるのは無理なんだなと思った
ブランカは月龍のことは心配はしてたけどね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:02:24.47 ID:YuEMbwDu.net
>>307
それな
月龍はむしろ復讐心とか嫉妬とかマイナス面が魅力的なキャラ
陰にこもったそんな所がいいんだし、そもそもがヒール的役どころだから
拗らせて暴走してシンに叱られるとこまでセットで好き!って思う

英二の場合はアッシュの心を支える善キャラで
足手まといは無垢であることの副産物でしかないから
マイナス面だけをあげつらわれたらソレジャナイ!って反論したくなる人が多いんだと思うわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:09:17.15 ID:Hhc6aD2R.net
>>313
>愛さず愛されもせず憎悪と虚無だけが生きる糧の哀れな生

ブランカはアッシュに救われたって言ってるから
そこから抜け出すきっかけはアッシュにもらったんじゃないかな
どのタイミングかはわからないけど
アッシュなら自分の孤独を埋めてくれると思ってたわけで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:10:32.98 ID:u7xxkivw.net
>>312
むしろ自分を天才と思ってたとは思えないが、薬や毒薬の知識は博士並みだからそこを自負してたとは思うよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:14:31.89 ID:c1Jc4hny.net
ブランカはアッシュの成長を見たくてゴルツィネの
話に乗っかり戻ってきた所もあると思う そしてゴルツィネが
実はどれだけアッシュを愛しているかもわかっている
乗り越えてその道を選べば富や地位は手に入れられる
それを選ばないからこの話が成立するんだけどさ
これが本当の話なら9割方ゴルツィネの後継者の道
選ぶだろ ゆえるんみたいにその後ゴルツィネを陥れても
良いのだし アッシュは本当に真っ当な子 心から幸せに
してあげたかった あれが100%不幸とも思わないけどさ
ゆえるんの捻れた嫉妬も理解できるが許せないし
アッシュの心の傷には敏感なのに 鈍感で学習能力少なくて
アッシュを窮地に追い込む英二もいまいち好きになれない
読者としてはブランカ先生のほうがいい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:18:17.51 ID:GAt2UvxP.net
>>316
原作にあったような、ゴルツィネを研究菜園に案内して「BFの正体はアルカロイド系の〜」と解説しながら
「あなたの前の石ころを除いて差し上げられる」と耳打ちするような描写がカットされたりしたので
その天才性の描写が少なくなったのは否めないね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:24:48.76 ID:Hhc6aD2R.net
>>318
アニメではそこまでまだ進んでなくない?
まあカットの可能性高いかなとは思うけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:27:40.36 ID:u7xxkivw.net
それってこれからじゃないんだっけ?
もう各々、反撃始めてるからカットも有り得るがw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:28:09.96 ID:VUc9/iEI.net
>>317
アッシュのモデルであるリヴァー・フェニックスは若くしてお金も名誉も才能も美貌も何もかもを持っていたのに
心だけは満たされなかったのかあんなことになってしまった
アッシュも魔王ルートになっても同じくその心の美しさ真っ当さのせいで結局長くは生きられなかった気がするな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:28:51.62 ID:NILq0AoF.net
原作だとここまでで一年くらいでしょ?
半年も経ってない感じ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:31:06.12 ID:YuEMbwDu.net
>>318
節子、それ次回のとこや
バナナフィッシュの詳細説明と月龍の背景説明だからカットはされないと思うけどなー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:36:37.25 ID:u7xxkivw.net
個人的にはブルグマンシアのシーン欲しいわー
>>322
原作は2年ばかりの話だけど、アニメも年月不明だから原作通りの月日始まり、進みとは限らないと思うよ
はっきり分かってるのはアッシュの誕生日過ぎたのとハロウィン位だし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:49:26.96 ID:RHU4DkcW.net
>>317
改行どうした

もう月龍アンチスレ作った方がいいと思う
いい歳してヒスってキャラアンチとかみっともない
脈絡もなく突然、嫌いっ!とか更年期障害なんじゃねーか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:54:46.41 ID:GAt2UvxP.net
>>323
ああ次回か
25年前の記憶で書いてるのであしからず

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:01:01.73 ID:TCfsoYOf.net
>>325
同感。他にそれを好きな人がいるのに億面もなく「私は嫌い」とか言い出す人ってリアルでもいるけど、疎まれてるんだろうと思う。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:04:40.34 ID:ipgQwa0L.net
>>327
こういう人
https://libpsy.com/wp-content/uploads/2016/12/e8bc51ddb4c07b1520668b2824949547-1.jpg

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:12:11.32 ID:rgx/JfhS.net
作者自身が月龍のこと嫌いっ!て言ってるんでしょ?

月龍は英二の命を狙う人間が必要だったのでその役を当てられただけ
そのせいであんなにネジくれたキャラになっちゃったけど、
どうしてこの役をゴルツィネに振らなかったのか?は疑問だな
ゴルツィネは最後までアッシュの英二に対する異常な想いに気づかなかった
ということになっているようだけど、マフィアのボスゴルツィネの嫉妬する姿を描きたくなかったのか
ゴルツィネだったら即座に英二を殺すから話が終わっちゃうからなのか
単に月龍を「アッシュ愛憎戦争」に巻き込みたかったからなのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:15:44.59 ID:Hhc6aD2R.net
そんな単発でがんばらなくても…と思う
月龍嫌い発言にアンチとか反発が多大だとそれはそれで身の置きどころが…みたいな気持ちになる
確かにそんなストレートじゃなくてもうちょっとオブラートに包んで欲しいけどw
ゴルツィネキモいとかといっしょかなーと 客観的に嫌われるキャラではあるわけで
でも月龍キモいと言われたらそれは反論すると思うw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:16:32.91 ID:KFfwgdZy.net
自分もキャラアンチはどうかと思うし、できたらアンチスレにいってもらいたいが
>>1に批判も含めた議論OK。とあるしスルーするしかないと思う
原作未読者はアニメ見て思ったこと言っちゃうだろうし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:17:33.65 ID:NS86CO2t.net
とりあえず便秘と生理でイラついてる奴がいるのはわかった
マジでレスからも臭いがしてクッサ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:25:48.39 ID:KFfwgdZy.net
>>329
>ゴルツィネは最後までアッシュの英二に対する異常な想いに気づかなかった
ということになっているようだけど、マフィアのボスゴルツィネの嫉妬する姿を描きたくなかったのか
ゴルツィネだったら即座に英二を殺すから話が終わっちゃうからなのか

この辺は何か違くない?
ゴルツィネはアッシュに大事な人がいようがアッシュを作り上げたのは自分だと思っていて
そもそも嫉妬するキャラではないというか
マービンとかフロッグだのガーベイがアッシュをレイプしようが意に返さないし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:27:05.07 ID:s6C8NAOS.net
>>329
ゴルだったら即英二ぬっころして終わりそうなのと、アッシュ本人にしか関心が無い事が理由だと思う
つまりアッシュが誰の事を想っていようが
彼を支配出来ればそれで良かった
逆にそういう苦しい状況を楽しいと思っていたかもよ
ただアッシュが拒食症になってしまったのは
計算外だったかも

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:27:48.20 ID:oMgh0H7j.net
ここの人普通にオバサンだらけでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:36:23.81 ID:CJxubqje.net
>>335
オバサン?ジェシカ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:39:35.93 ID:Wu+WZoTc.net
やっぱ東洋人キャラでまともなのてシンだけよねー
英二もユーシスもアンチうざいし

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200