2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 02:28:16.70 ID:X29yuOYq.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】
BANANA FISH #26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539969683/

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 11:25:37.57 ID:MPpdpXyn.net
つきつめれば吉田さんが描きたい物語を描くために
英二はアッシュの足手まといになったりウィークポイントになり
月龍は過去の憎しみや悲しみから嫉妬にかられ英二を狙い
ブランカは作中の戦いの勝敗を左右するチートキャラに設定されてるだけなのに
作者を悪くは言わずキャラアンチになるのはよく分からない
そもそもBFファンって自分含めて結構な年だと思うのにキャラアンチって・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 11:35:33.62 ID:ZqW412Cc.net
16話ながら見してたら「いくぞ爺さん!」の所でいい動きしててそのまま見入ってたわ
たまたま演出が当たりだったんだろうけど、アッシュ無双回の時このクオリティでやってほしかった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 11:42:26.51 ID:vOkogKMH.net
運昇さんのシーンだけ何か音響に違和感あるけど
亡くなる前に病室で全話分収録したとかかな?そしたらスタッフも運昇さんも執念を感じて凄いが
なんとか全話分収録されてる事を願うわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:07:44.67 ID:VXNa6hex.net
>>174
ああ!なるほど、そっちか
英二に対する読者のイラつきの代弁者として、
兄たちに復讐後の月龍を持ってきたんだろうなと思ってた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:15:06.08 ID:+zDzTRC4.net
ここは俺の庭だぜ?ってカッコつけてないで携帯に電話かければいいやん
頭いいし番号くらいは暗記できるでしょ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:16:00.74 ID:dHC367tB.net
>>182
物語に必要だと思ったら短所のある嫌いなキャラでも描くのがプロでしょ
作者を批判するなら自分のお気に入りキャラしか登場しない薄っぺらい二次作品だけ読んでればいい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:22:24.27 ID:Lu9Jevwy.net
>>187
>>182は作者を批判しろって言ってんじゃなくていい年してキャラアンチみっともないって話をしてると思うんだけど…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:25:07.27 ID:pyXgq2qD.net
ここってババアしかいないの?
まあ作風から既にババア臭してたけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:26:55.63 ID:Lu9Jevwy.net
尺の話だけどブランカ登場は決定的、フォックスは謎ってとこでフォックスのところを切ってどうやってブランカと共闘するんだろう?
ディノと契約はあり、ユエルンとの契約はあるのか…そこで英二殺害を指示したユエルンとの契約を強制終了してアッシュについて共闘とか、あっさりアッシュにブランカがつくのもなんか一流のプロらしくなくなるというか…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:31:10.06 ID:Wrha2k6L.net
ここにいるオバサン達って幼稚だなと思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:33:33.52 ID:tSKA57g2.net
海街diaryを読む限り、吉田秋生にそういうプロらしさを感じないんだよね
自分のお気に入りキャラたちはどこまでも良い人で
敵キャラはとことん嫌な人ダメな人
物語に必要というより、作者の好き嫌いで判断してる印象が強い

そこいくと英二はすごく不思議なキャラクター
吉田秋生だったら、英二に少なくともあと3回くらい棒高跳びで活躍させたり
日本語を知ってる英二だからできる難解なパズルを解かせたり
日本の知識があるから、何かの危機を回避できたり
そのうちアッシュにも負けないほど射撃が上手くなったりして
英二スゲーさすが英二!と仲間たちから賞賛される…
というキャラにするほうが自然なのに
やっぱ編集から強い圧力があったのかと思えてしまう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:40:49.41 ID:/Hkn2NXl.net
>>190
フォックスは出てくると思うけどなあ
OPにいないのは、エイブラハムとかマナーハイムくらいの位置付けなんじゃないかな
敵としては大物だけどね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:42:58.71 ID:1e9IGtpo.net
作者の萌えや嫌いという感情がキャラに反映されるのって吉田作品に限らず当時の少女漫画にはあるあるだった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:43:31.10 ID:pyXgq2qD.net
光の庭の英二が気持ち悪いね
完全に蛇足でしかないからアニメではやんないでねお願いね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:46:49.74 ID:Lu9Jevwy.net
>>193
自分もフォックスは出て欲しいんだけどやっぱり尺がどうなるかってとこだわ。OPに出ないのがその理由なら納得、安心だけどね。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:10:43.43 ID:7pM6uTt+.net
>>192
話ちょっと違うけど高跳びのシーンはあれ一回なんだよね?
最初に高跳び見たとき、私もアッシュみたいに「わぁ〜っ」てなったからまた見たかったけど、こんな話でもう一回高跳びする場面なんかある訳ないし、そんなんアホみたいやし

なんか意味不明でごめん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:15:48.71 ID:Hc9Utp65.net
>>186
英二携帯持ってたっけ?

なんかアンチが紛れ込んでるな
作者はキャラに入り込まず俯瞰して見てる方だと思うよ
そうでないとアッシュを最後死亡させたり月龍に救いのある展開とかしない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:35:03.45 ID:iDKNW4xa.net
>>192
いやいや
棒高跳びはともかく英二まで特殊能力あったらバディものになっちゃうじゃん
全然自然じゃないし話変わっちゃうわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:46:32.48 ID:k9nS9GKj.net
>>198
言っちゃなんだけど作者はアッシュに入れ込んでるからこそ死なせたんだとは思うぞ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:46:46.32 ID:MDB2ugJh.net
>>198
持ってるよ
オーサー戦前に「これは君かい?」とアッシュに見せてるシーンあった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:46:47.32 ID:tSKA57g2.net
>>199
自然なのは吉田秋生としては自然ってことで
話変わっちゃうという点は同意
海街を読んでないとピンと来ないと思う
あれほど不自然で独善的な話も珍しいからね

海街と比べるとバナナフィッシュは半分別人が作ってるという印象なのよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:47:47.99 ID:Ovndj9Af.net
もうアニメまともに見てないわ
英二には思い入れないから原作の違いは気にならんけど
やっぱりアッシュが別人だと見る気続かないな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:59:35.61 ID:Hc9Utp65.net
>>201
あれ英二のとは限らないのでは アッシュが持たせてただけで
英二が空港に行くつもりでマンションから出るとき持って出てたとは思わないけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:03:06.63 ID:iUjWEsM2.net
海街&作者叩く人原作スレでもしつこいよねネチネチと
アニメ板まできて叩くことないのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:03:11.16 ID:HnlY8SRt.net
>>186
携帯にかけて連絡つくならとっくに伊部さんがかけてるだろうよ
まあこの後アニメスタッフがポカして英二携帯持ってましたとかなければいいが
病院回あんなにガッツリやると思わなかったな
好きな話だったので嬉しい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:10:15.04 ID:mtUonwBt.net
月龍の所で携帯持ってられたとは思えないけどな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:21:28.64 ID:bEILvslI.net
>>181
吉田さん、描きにくかったキャラとして月龍と英二を挙げてたのは確かだけど
月龍のことは「大嫌い」「許せん」「嫌いだから生き残ってる」
「性格的に納得いかないから描きにくい」と言ってたのに対して
英二は「ああいうバカみたいな善意のかたまりっていないよね、と描きにくかったかも」
「本当にあんな人がいたら奇跡の存在ですよね」だから月龍と同列に嫌ってる訳じゃないよ
まあ特別お気に入りでもないんだろうけど

一番好きなのはシンって言ってたね
ブランカも大好きなタイプだと
なんか分かる感じ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:28:49.59 ID:U8TQc5V7.net
>>125
どーみてもそっくりだね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:36:22.53 ID:XzWi9CTL.net
>>208
>本当にあんな人がいたら奇跡の存在ですよね

英二って凡人設定ながらアッシュに清らかな聖人みたく思われてたのと同じで
作者の認識もやっぱそんな感じだったのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:38:54.15 ID:MPpdpXyn.net
携帯に関しては突如使い出したり持ってる感じがしなかったり
多分適当なんだろうな

>>207
携帯は警察に捕まった時没収されてるかなと思ったけど釈放されて返されそうだし
月龍の所では取り上げられただろうね
次英二が何事もなく携帯出してきたら「あれ?」となりそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:44:36.13 ID:fzjwjB4G.net
アメリカから携帯での連絡が来る事を考えてたであろう英二の家族が気の毒だ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:46:32.12 ID:n/KZycr3.net
スマホもそうだし、相変わらず現代設定がノイズになり続けてる印象

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:48:31.03 ID:U8TQc5V7.net
>>166
それがまさかの少女マンガやったんやで
海外の困惑な反応もたぶんソコから来てるだと思うワ
ただヤクザのパーティは必ずオールウェイター(ウェイトレス×)、
とか聴くとなんかあんのかね
少女マンガにヤクザさんは定番キャラ
ヤクザの娘:
https://up.gc-img.net/post_img/2018/02/BAUnU5wDlf5UOIW_iq5JH_19.jpeg
その娘のパパ(ディノの原型?):
http://inaf.2-d.jp/C_d/logo2/250-to-13.jpg

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:51:46.20 ID:MDB2ugJh.net
>>204
あ、そう言えばそうか。
もともと持ってたやつは第1話で路上で捨てられてるだろうしね。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:56:50.39 ID:MPpdpXyn.net
>>213
現代設定にするならするできちんと徹底してほしかったね
そういやブランカの出自はKGBのまま?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:46:53.08 ID:zTMGbHKh.net
>>210
そうだと思うよ
英二はあそこまでアッシュが献身を捧げるキャラなんだから、やっぱり完全な凡人じゃ説得力に欠ける
読者にとって「何でお前なんだ」になったらストーリーが破綻するわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:50:35.06 ID:0W4YDzrM.net
放り投げられ足台にされ、焼却炉に詰め込まれる…。
博士の明日はどっちだ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:52:02.60 ID:tSKA57g2.net
月龍と英二が描きにくかったっていうのはすごくわかる
どちらもそのキャラ自体を描きたいというより
月龍はアッシュと英二の仲を引き裂くために作られたキャラ
英二はアッシュの好意を一身に受けるキャラ
としての役割が強すぎて、キャラを自由に動かすことが難しい

ブランカも本来は制限のあるキャラのはずなんだけどなぜか勝手に動いちゃってて
(ブランカの一貫性のなさは実に吉田秋生キャラらしい)
シンはアッシュに与える影響がほとんどないので割と自由にキャラ作りができたから
作者はシンとブランカが大好きなのだと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:54:32.55 ID:DLj7x6A6.net
>>218
わざわざ詰め込まれたんでなく、ダストシュートから落ちたまま放置されてたんだよw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:19:08.95 ID:geEHB+LP.net
>>192
英二ageすぎるとアッシュが霞まない?
バナナ魚はアッシュの物語だと思う

JOJO見てきて、BGMのうまさに嫉妬

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:27:58.20 ID:geEHB+LP.net
>>202
>半分別人が作ってる
前半と後半とで話の毛色が違うという意味なら同意だわ
前半は大友絵で映画的、後半はどんどん少女マンガになっていく
BFをめぐる陰謀劇から、アッシュの苦悩にシフト

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:35:30.07 ID:wsN+Yj7W.net
アッシュはマックスとの絡みが一番好きだな
あとは普通に戦闘シーン
少女マンガなのはわかってるけど情緒的に過ぎるシーンは見ててちょっと恥ずかしい
英二との病院の場面とか
あれが好きって人のが多いんだろうが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:41:08.53 ID:Lu9Jevwy.net
自分もアクションシーンのが好きだから後半が冗長とかけっこうな人達に言われてたのが辛いわ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:45:43.50 ID:tSKA57g2.net
>>221
>英二ageすぎるとアッシュが霞まない?

私自身は英二は原作通りの役立たずで正解だと思ってるんだけど
それだと当然英二への批判が大きくなって来たわけで
吉田秋生はそれを看過できる突き放したキャラ作りができない人だと思っているので
編集やらブレーンやらが英二ageを阻止していたのかなと思った

>>222
そこらへんも、ソ連崩壊の影響だけでなく、当初からざっくりと決まっていたと思うよ
なんせ風と木の詩の愛読者なんだから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:49:28.79 ID:zTMGbHKh.net
>>221
アッシュは霞まないと思うな
物凄い美貌の持ち主で、あらゆる面で天才じゃん
ストーリーだって後半は殆どアッシュ争奪戦状態

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:54:20.00 ID:OPT3ZfzE.net
>>216
難しいね
徹底するなら徹底したで、間違いなく話が崩壊すると思うし
とどのつまり、文化や情勢に対してなんのセンスも無いアニメ屋が思いつきで改変したのが一番良くなかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:58:17.85 ID:MPpdpXyn.net
>>221
自分的にはアッシュ主人公だけど英二も主人公に近いかな
平和な日本からNYにやってきて日常から非日常に巻き込まれていくって
感情移入しやすく、英二視点でアッシュの事も見てしまう感じ
かっこよく無双なアッシュも好きだけど年相応で実は繊細なアッシュも好き

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:06:02.28 ID:Hc9Utp65.net
>>226
英二age(英二が戦闘面で活躍)するとアッシュのすごさは霞まないかもしれないけど
アッシュにとっての英二の必要性は霞むと思う
アッシュは英二が役に立つから欲しているわけじゃないし、
英二にしても最後まであの世界に染まらないのが個性として光ってるし
物理的な役には立たなさ加減がリアルだなと思う

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:07:30.86 ID:MPpdpXyn.net
>>227
確かにその通りなんだよね
ベトナム戦争→イラク戦争とかメッチャ安易に変えてるし
ニューヨークの町並みとかは原作のままだしオーサー戦の電車も原作のままだったもんな
KGBが解散したのは27年前か
ブランカの年齢が35〜40くらいだとしてもやっぱり無理があるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:08:50.62 ID:k9nS9GKj.net
アニメ屋って言い方草

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:09:55.61 ID:N2x/9d6Y.net
>>224
後半が冗長なのはアクションシーンのせいではなくて
アッシュ取り合い花いちもんめ状態の繰り返しのせいかな
ネタに困ると新キャラ出してきて主人公争奪戦に加わる
『王家の紋章』みたいだな〜とちょっと思ったw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:10:59.12 ID:kDu5tHNn.net
>>217
年取ると、あれだけ超越した規格外のアッシュに対し「ただの17歳の少年」として接するのは
ただの凡人には絶対真似できないと思うようになる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:15:43.08 ID:Lu9Jevwy.net
>>232
王家の紋章wなるほどー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:19:26.08 ID:gWAbWF5E.net
以前印象が無いと言った者だけど
闇の世界で適切な行動を取れずに
足を引っ張ってしまう程の善良さが英二の良さだと思う
もう少しアッシュが何と言おうとみたいな
強い信念が見えたら好きになれそうなキャラ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:30:35.74 ID:HgVMHdjU.net
美少年の復讐と無双を描くストーリーならアッシュ1人が主人公でいいんだろうけどね
W主人公として英二がいることによってアッシュの心情や本音がより際立ってキャラクターに深みが増してる
吉祥天女における由以子と似てるポジションだよね英二って

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:32:01.80 ID:zzjtv/Aw.net
>>235
言いたいことわからなくはないけど今のままでも信念は強いと思うよ
アッシュの言うことに逆らってたらそれはそれで叩かれてただろうし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:32:16.52 ID:ecAtbTF6.net
>>178
MAPPAの他の作品は出来のいいものが多いことを鑑みると、
やっぱ連載終了してだいぶ経ってるものは予算が少なめにされるのか?と残念でならん
ヤマト2199みたいに劇場上映ものだと話は別なんだろうけど

まあ原作自体があっさりした画風ではあるけど、
アニメ化に際して描き込みどうこう以前に作画レベルが段々緩んできてるのがなあ・・
一週休んだ分これでも引き締めたかもしれんが

監督と予算が違ってればもっとよくできたはずという思いは消えんな


>>184
音響ていうより正直に言って棒に近い
体力的に限界だったかもしれんが
そこのセリフはもっと気迫を込めてほしいって所が目立つ、特に15、16話

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:51:50.82 ID:ecAtbTF6.net
内海はヤマカンとかと同じタイプだとすれば監督っていうよりアニメ屋って表現が合うわな

例えば演出とか絵コンテでセンスのいい仕事してても監督になった途端、
作品にケチがつくような仕事するタイプがいるからなー

アニメに限らず、一箇所の能力はあっても全体の完成度とか周囲との適切な関わりとかを考えられない、ボスに向いてないってタイプな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:05:00.78 ID:MReDnUok.net
原作ほぼ未読なんですが
英二の妹が少しでも出てくることってないですよね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:11:57.69 ID:Hc9Utp65.net
>>240
出てこない
伊部さんと英二の番外編fly boyに一コマだったかな?出てくる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:13:04.65 ID:gWAbWF5E.net
>>237
本当は逆らって欲しかったが
それでもっと叩かれるのなら、仕方ないのか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:16:33.60 ID:MReDnUok.net
>>241
番外編には出てくるんですね!
ありがとうございます!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:23:51.05 ID:U8TQc5V7.net
>>240
これ?
https://i.pinimg.com/564x/70/55/17/705517a39375b06bd40b852ac1d9dbfc.jpg

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:27:05.70 ID:Lt+mDL2v.net
>>37
確かにアクションがある話は残念だよね
これアッシュ?っていうような顔の崩れ
ワンピース見てるとアクションの書き方すごく上手くてびっくりする

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:28:19.65 ID:wwpvfjUI.net
バナナにフライボーイのエイジを出そうと思ったのは何故だろう全然違うジャンルの話なのに
出たのがトシクニや深雪だったら…
想像できないw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:31:07.42 ID:pyXgq2qD.net
月龍って小夜子でしょ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:35:55.38 ID:MReDnUok.net
>>244
え?こんな感じなんですか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:40:40.97 ID:Hc9Utp65.net
>>248
違うよ
ていうか>>244は何のイラストなんだか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:47:01.77 ID:DuAmxaaJ.net
>>68
シンはショーターを上書きする存在ではないんだけど、
ショーターの役割をシンが埋めているのが寂しいっていう気持ちは分かるかも

できればショーターとシンが一緒に活躍してる所が見たかった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:51:44.70 ID:OzBLZT48.net
アッシュ臭いのにここは俺の庭だってカッコつけて出ていくのかよ
とりあえず風呂入ってからにしようぜと思った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:54:38.70 ID:bEILvslI.net
>>251
www

服に臭いがついてただけで
ナース服やマックスの服に着替えたからもう大丈夫だと思っとく

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:58:21.73 ID:DuAmxaaJ.net
>>123
なんか額に目のある魔王っぽい絵だったっけ
ディノのアッシュのイメージがどのみちゴージャス過ぎて草www

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:06:38.45 ID:osu+Jmg7.net
>>251
臭い自覚あるから英二と再会した時、あまり近くに寄らないのかな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:06:57.30 ID:VXNa6hex.net
>>252
髪の毛に臭いがついてるんじゃないかなw
でも、ストリートチルドレンって、多少臭いほうがホンモノっぽくていいじゃない
とにかく生きて帰っただけでも彼の部下達は喜ぶよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:15:59.26 ID:BD84Pma7.net
>>247
似てるよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:33:45.26 ID:7pM6uTt+.net
>>251
エレベーターでナンパしてる医師って臭くないのかなって思ってた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:37:57.76 ID:mtUonwBt.net
消毒液でもかけたのかもね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:38:02.86 ID:DuAmxaaJ.net
>>223
わかる
足を引っ張るからっていうより、少々情緒的過ぎて入り込めないんだわ
その辺アニメの英二の方が、天然気味で明るめのキャラになってるから好きかも

「光の庭」も、アッシュを「奇跡の生」なんて神聖視するようなこと言わないで欲しかった
特別であることを求めなかったからこそ、アッシュがあんなに心を許したはずなのに
そしてケープコッドを思い返すなら、少しはショーターも思い出せと言いたい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:38:32.81 ID:yMONl9mV.net
第二シーズンのOPもEGもダサくてカッコ悪いなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:53:18.19 ID:MPpdpXyn.net
>>251
あの後結構なキャラと再会すること考えると
みんなマックスみたいに「風呂に入れてもらえなかったんだな」と思ってそうでw
でも寝てる時ナース服脱いで裸だったからささっと体拭いたんだと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:56:24.28 ID:79l6MGPP.net
石塚運昇さんが亡くなって2ヶ月経ったがまだ交代は無いのな
何話まで撮り溜めてんだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:15:17.35 ID:MPpdpXyn.net
>>262
今やってるユリシーズのナレーションも石塚さんだね
BANANA FISHもだけど前もって撮りためてたんだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:26:50.06 ID:tSKA57g2.net
>>237
英二の信念って?無抵抗の人は殺さないしか思いつかないな
これも、殺さないというより殺せないってことだったし

バナナフィッシュ登場人物でまともに信念持ってる人なんて誰もいないように思う
皆ふわふわとそのときの感情のおもむくまま生きているという印象
一番信念持ってそうなブランカですら、「契約は最後まで守る」ってくらい?
堅気の人間は殺さないぐらい言ってもよさそうなのに、
それ言っちゃうと英二を標的にできなくなっちゃうからね
でも、信念がないことは私がバナナフィッシュで高く評価しているポイントでもある
エラソーな感じがほとんどしない
英二が「無抵抗の人間を殺すなんて許されることではない!」なんて言い出しても
君にそれを言われても…って思っちゃうだろうし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:39:59.96 ID:osu+Jmg7.net
ブランカに関してはブレ過ぎてて何だかな…
月龍に雇われてんのに月龍の制止を聞かずアッシュの元に行ったり、プロでは無く感情で動いてる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 22:39:42.62 ID:geEHB+LP.net
そこら辺は少女マンガだよなー
ミッションでなく心の揺らぎに重点を置く

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 22:50:50.04 ID:sL3BjfaM.net
もともとブランカが月龍と契約したのも、英二をブランカに攻撃させると脅された事でゴルツィネの元に戻った
アッシュが逃げられるよう、ゴルツィネとの契約を円満に終了する目的で契約してるからなぁ
その後も身辺警護の契約である事を盾にアッシュを影から助けたし
まあその後ブランカの真の意図に気づいた月龍の命令に逆らえず、攻撃に加担もしたけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 23:30:14.67 ID:bEILvslI.net
あの戦いになんの関係もない英二があんな危険な環境から逃げない理由は
ひたすら“アッシュの友達として”だから
強いて言えば傷ついたアッシュを気遣い、出来る限りそばにいることが英二の信念かな

アッシュの友達であり続けることが
アッシュと出会って以降の英二の行動原理のすべて

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 23:39:08.41 ID:bEILvslI.net
>>268自己レス

そんな風に作中、友達のアッシュへの善意だけで存在してたような英二だからこそ
アッシュがあんなに傾倒したんだろうし
吉田さんが言う「あんな人がいたら奇跡の存在」ってのもそういう所じゃないかと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 23:54:25.01 ID:8EJY8O7c.net
マツコ会議にコング出てた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:04:06.01 ID:Xl5/AUaj.net
良くも悪くも
信念のぶつかり合いでも利害の対立でもなく
アッシュと過剰にアッシュに入れ込む男たちの
感情と感情のぶつけ合いとすれ違いドラマなんだよね
だからフォックスのようなまっとうに銭勘定できる凡人は
大してアッシュに思い入れがないというその一点を理由に
主要メンバーに入れてもらえずOPからも外されてしまう
ある意味一番まともな人なのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:39:20.81 ID:xU8L8Keo.net
>>159
何で!?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:22:47.41 ID:awcqT0T6.net
英二を手放したくない一緒にいたいっていうのがアッシュの本音だと思うし
英二に人を殺させたくないとアッシュは思っているだろうから
英二はアッシュの思っていることをで叶えているような気がする

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:42:14.83 ID:NR1rhg0O.net
>>273
自分を殺さない英二を月龍がフェアじゃないって責めてたけど
英二が殺人するほうがアッシュは絶対やめてくれ!!って思うよなぁ

アッシュのためにというなら手を汚さないことが正解
月龍はそういうこと全然分かってないのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:44:43.53 ID:rSQ3ZBKW.net
>>272
嫌いっていうか伊部は英二をアメリカに連れてくる役割だけで
特に見せ場もないキャラだし興味がなかったんだろw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:06:55.89 ID:ma0+3Uc7.net
>>274
アッシュと同じ世界感で生きてきたユエルンにアッシュと英二の関係性を
理解しろというのも酷な話だろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:14:19.38 ID:Nu+7EfnK.net
>>275
伊部さん、英二の事もアッシュの事も思いやれるいい大人だと思うんだけどな
裏バナナでも人気の話でマックスは入ってるのに伊部さんは入ってなかったな
この違いは何でなんだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:17:03.28 ID:NR1rhg0O.net
>>276
いや別に理解しなくてもいいんだけど
月龍ってアッシュたちにとって全然関係ない第三者なのに
自分の考えを2人に押し付けようとしてくるのが困るところだよね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:19:32.32 ID:u7xxkivw.net
まあ、連載読んでた若い子に取ってた訳だし、興味あるかないかでそうなってしまうのは分かるよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:32:08.29 ID:lwIhcFZy.net
うーん?英ちゃん心配して日本に帰ろうと言うのがアッシュと英二を引き離そうとする嫌な奴に見えたとか…?
それくらいしか理由が思いつかんな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:51:20.33 ID:6/BI6PLG.net
>>278
決して第三者ではないだろう。
同じNYギャングだしバナナフィッシュ絡みで衝突するのは不可避だし

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200