2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食16

1 :三上悟 :2018/10/25(木) 16:07:10.14 ID:hk/E4Y4z0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食15
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540299838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 21:44:28.85 ID:qbMMHFF20.net
>>298
レオンのCVも決まったし書籍にあった過去話もやりそうなんだよなぁ・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 21:50:10.44 ID:/A9XSbd30.net
シズさんを謎にプッシュしてるし、冒頭に空襲シーン持ってきてることからも過去話やるんだろうね
いやまあ謎にといっても序盤に(女の)ヒロイン居ないし、それでもまともに出てくるのは6話とか遅すぎではあるが

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:37:42.33 ID:Xb5HJVRu0.net
>>297
ババ専ではない

お姉さん系が好みなだけだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:39:17.35 ID:HCqIqE66a.net
弱い魔物の宿命、伏線よな
カイドウがリムル信じる際も魔物を信じるんですか!?と部下が言うように
この世界の人類(または亜人)にとっては魔物は信用ならんのが基本なんやな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:47:46.98 ID:alEFbzy50.net
デスマ>スマホ≧転スラくらいだと思うけどこの3作みたいに大差ない作品同士だと好みで決まる所もあるんじゃないかな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:54:00.97 ID:xHesxzB2a.net
なーぜ放送途中の作品と放送が終わった作品が比べられるのか疑問だ
とりあえずNGすっから返信できんわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:54:29.99 ID:xGyaW+7B0.net
普通にヒナタヒロインでよかったのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:54:31.98 ID:FEjCpZNH0.net
>>285
漫画なら小学生から
小説なら使用漢字とか文章量的に中学、高校生ぐらいがメインターゲットじゃないかな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:59:31.72 ID:qbMMHFF20.net
>>305
ヒナタをヒロインと呼べるとこまで行くには4クールは必要じゃないかな・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:00:23.86 ID:15oFbWfea.net
大衆作品だから問題ないね!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:14:10.38 ID:vUxYCkqG0.net
ヒロインというわりに小説読んだとき貞操観念が欠落してるみたいでびっくりしたかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:14:41.86 ID:bY47Cr1kd.net
それはweb版かな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:15:18.14 ID:wc1IL7r+0.net
なろう版は忘れろいいね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:23:33.23 ID:vUxYCkqG0.net
web版
レーティングが書籍で変更されてるのは察していた

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:25:25.51 ID:gKN8/7RJd.net
今日書籍の一巻を初めて読んだわ
シズさんの過去エピソードの重さに感銘を受けた
漫画には無かった話だな
ここはアニメでしっかりやって欲しい

それとは別に、リムルのあまりのイキリ性格にビビったw
ここも漫画と大分違うんだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:29:13.95 ID:wc1IL7r+0.net
基本調子乗りまくってるからねリムルは

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:29:42.55 ID:9iSIplgq0.net
原作の話ししてんじゃないのそれこそスレチだが
最初を乗り切れば最後まで行けるのがテンスラなんで漫画からでも好みでどうぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:33:01.15 ID:bP0s86sZ0.net
なるほど、これは転生したら世間一般の最弱モンスターのスライムだったわけじゃなくて、
最強モンスターのスライムだったわけね。

タイトル詐欺と言えなくもないが、まあ、それはそれでいいわ。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:33:22.70 ID:/A9XSbd30.net
37歳DTのおっさんだから、イキりというよりかはスレてるんだよね
むしろコミックとアニメがマイルド過ぎるほうかもしれない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:36:28.54 ID:9iSIplgq0.net
覚醒魔王でレーティングも何もなくなるだろ
漫画は回避すんのかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:41:45.21 ID:bY47Cr1kd.net
>>312
レーティングどころかパラレルワールドやぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:43:49.28 ID:vUxYCkqG0.net
そういやエロフ接待なんだけど一応現世で37歳ゼネコン勤務だったわけじゃん?
接待キャバとか付き合い一切なかったんだろうか?
あってもさすがにおっぱい接待はチキンでトライできなかったってことかな…
その辺がいろいろ違和感あるんだよなこの話

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:44:34.07 ID:Q9AB3IF0d.net
>>316
「転生したらクソザコナメクジなスライムだった件」だったらタイトル詐欺だけど単にスライムならそうでもあるまい?
まださすおにの「劣等生」の方が詐欺ってるぞ それとシスターが出てこない「禁書目録」とかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:49:32.37 ID:xGyaW+7B0.net
いや確かオタクだからエルフに憧れがあるってそれだけのことだろ
あと技術系だとか部門によってはキャバクラなんぞいかんとこいくらでもあるだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:51:12.80 ID:xGyaW+7B0.net
スライムはなんか魔物で親しみあるもので選んだとか確かインタビューで言ってた
それこそ魔物ならなんでもよかったんじゃないの
まあ親しみって意味では適切だと思うけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:51:58.32 ID:qXQReLC4d.net
付き合いでキャバクラ行ったことはあるがおっぱい美人に抱きつかれなんてしなかったぞ
煽てられる感じでお喋りしただけだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:55:16.89 ID:x32ncCjXd.net
Web版は最早大雑把な下書きでしかないからソレ基準で色々語ると恥かくよ
巻数が進むほどに書籍版と乖離してくから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:55:35.46 ID:XVvucGPs0.net
>>321
さすおにはなぁ…
放送前はてっきり魔法使えないor低級魔法しか使えない主人公が
高位魔法相手に知恵とハッタリで勝つアニメだと思ってたわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:56:51.89 ID:gKN8/7RJd.net
カネは持ってる
出世もしている
人付き合いもそれなりに出来る
んで、30代後半で、彼女はいない

この辺の設定は、意外に現実的ではある

が、女の店での、あのハシャギ具合は多少違和感はあるw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:04:12.73 ID:9bIu1A3r0.net
自分に置き換えてみると
エロフに触りたい放題って、はしゃぎまくるだろうなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:06:18.78 ID:H35wNpf30.net
>>325
こんなの読んでる時点で大恥やんw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:10:29.18 ID:utJZ6XH30.net
>>329
だよね
お前の親もお前みたいなゴミ生んだこと後悔してると思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:14:04.32 ID:bnPsLf+80.net
さすおに並のタイトル詐欺
スマホ並のストーリー
オバロ並のテンポの悪さと主人公イキリ

単なる劣化版スマホかと思ってたが色んな作品の特性を併せ持ったとんでもない作品だったんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:15:25.02 ID:DKFDFDxcd.net
>>331
そんなアニメに4話目まで粘着するお前もとんでもないマゾだよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:16:23.69 ID:IpJk1wr4M.net
>>327
なのに童貞でノーマル
あり得んわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:18:11.47 ID:utJZ6XH30.net
でも君脳が劣化してるやん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:18:21.45 ID:IpJk1wr4M.net
まあスラ太郎も無事ネタ作品扱いになって良かったやん
しばらくは前評判とのギャップを楽しむという楽しみ方ができる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:19:40.86 ID:utJZ6XH30.net
まあ女っけない職場で仕事一本だったじゃないのとかってに補完

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:21:13.77 ID:Ib+nb/HR0.net
鍛冶屋の件見ると普段は普通の中年でもテンション上がるとひたすらウザそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:21:24.60 ID:IpJk1wr4M.net
>>336
ノーマルでそれは速攻で風俗行きやな
監禁でもされとったのか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:22:14.86 ID:utJZ6XH30.net
今の評判ってビリビリDアニでトップで円盤不況の今手堅く円盤も5000くらいはいきそうで
漫画もジャンプ上位レベルの売り上げのこと?
確かに思ったより人気出たね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:22:56.99 ID:c6tdUSoW0.net
その辺も原作読めば解決するんだよなぁ・・・

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:23:05.25 ID:utJZ6XH30.net
>>338
いや君と一緒にされても

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:23:12.48 ID:IpJk1wr4M.net
>>339
ジャンプの上位は
この売上を後5年続けなきゃいかんぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:23:39.22 ID:IpJk1wr4M.net
>>341
お前こんなんなん?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:26:35.85 ID:5pqkZuUe0.net
しかも大手ゼネコンやしなあ
結婚もせず風俗にも行かないとかかなりヤバい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:27:29.74 ID:utJZ6XH30.net
>>342
アニメ化前
2018年 上半期本ランキング
ちょい上にワンピ
周辺はジャンプ
https://www.oricon.co.jp/special/51183/6/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:29:37.41 ID:/Kj1r84s0.net
恋愛に興味なければDTでもおかしくないけど
彼女がいておかしくない&彼女欲しい奴が中年までDTってそれはもう人間的な欠陥だよな
異常に臆病とか夢見がちだとか…まあぶっちゃけ笑えない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:30:20.08 ID:5pqkZuUe0.net
>>345
だから後5年頑張ろうって事や

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:31:32.86 ID:utJZ6XH30.net
商業的には全方面で勝ってるからどうしても批判したいやつは内容で批判したほうがいいぞ

まあ嫌いなアニメの本スレなんか来てる時点で普通の精神状態と性格ではないだろうけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:32:31.99 ID:5pqkZuUe0.net
>>348
内容の事言ってたところにいきなり数字でイキりだしたのそっちやん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:32:44.90 ID:J4ru8Qv90.net
>>347
5年頑張れたら2期はあるよな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:33:40.32 ID:t2w0Ngz90.net
この流れ草

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:34:52.42 ID:5pqkZuUe0.net
>>350
そりゃあるやろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:35:37.31 ID:utJZ6XH30.net
>>349
内容の話したっけ?
少なくとも内容でなく評判がどうこう言い出したのは俺じゃないけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:35:52.84 ID:Mri00SDH0.net
作者って童貞のおっさんだろw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:36:07.49 ID:ri1upVuo0.net
割と重度のアニメ、マンガ系オタクだとしたら彼女欲しいとか思っていても作れないやつとか割といるんじゃないかな?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:36:36.99 ID:Ib+nb/HR0.net
童貞馬鹿にする素人童貞のイキリっぷり好き

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:37:38.32 ID:5pqkZuUe0.net
>>353
前評判とのギャップって内容の事以外に何があるんや
ネタ作品って言ってるやん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:38:32.14 ID:utJZ6XH30.net
まあ作品見る限り作者自体があんま恋愛興味ないと思う
すげー長いのに恋愛描写がマジ皆無

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:39:51.29 ID:5pqkZuUe0.net
>>358
イケメンオーガとか出てくるから
腐向けなのかもしれんな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:39:54.94 ID:Rt0Woj3b0.net
内容で批判したら原作では原作では言い始めるだろ
かといって原作読んだら、つまらないのに原作読んだのかとか突っかかってくるのは明白
なんせ4話までみたけどつまらないって意見に対してつまらないのに4話も見たのかとかマウント取ってくるんだからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:40:05.58 ID:wCU3NcrNd.net
ベニマルさんモテモテじゃん? というかとりあえずハーレム作ればいいってもんじゃねぇし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:41:36.94 ID:n7xX5uord.net
>>360
そりゃそうだろ? 1、2話ならともかくほぼ1ヶ月たってまだ切る判断もできずアンチスレじゃなくこっちでグチグチ粘着してりゃそうなるわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:43:36.38 ID:utJZ6XH30.net
>>357
「評判」って世間の評価のことだよね
それを客観的に表すには数字しかないし商業的な数字でしか表現できないと思うんだけど

馬鹿と喋ってるとむかいついてくるんだよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:44:48.33 ID:5pqkZuUe0.net
>>363
勝手に解釈して先走ってイキっただけやん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:47:19.29 ID:utJZ6XH30.net
>>364
じゃあ「評判」ってだれからの評判のことなん?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:50:12.26 ID:5pqkZuUe0.net
>>365
なろう系とは違うとか太郎とは違う
といった前評判とのギャップをニヤニヤ楽しんでますよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:52:07.18 ID:f3+fv9L00.net
一応生前の三上悟は彼女作ろうとした事はあったみたいだよ
三回振られて心が折れたらしいが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:55:27.04 ID:c6tdUSoW0.net
>>366
なろう系とは違うとか太郎とは違う
といった前評判とのギャップをニヤニヤ楽しんでますよニチャァ…


これがアフィに踊らされた者の末路である

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:59:32.94 ID:5pqkZuUe0.net
>>368
一人相撲で先走ってイキっちゃった恥ずかしさを誤魔化すのにこっちに当たらないでくれんかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:02:37.67 ID:utJZ6XH30.net
なろう系っていうのをどういう意味で言ってるのか知らんが
俺ツエーのことを言ってるんであれば
例えばリゼロやこのすばとかだと主人公は大して俺ツエーはしないから
俺ツエーをなろう系っていうのか疑問だし

主人公がチートのこと言ってるんであれば主人公以外も敵はチートばっかだから
例えばリゼロだと主人公だけが時間巻き戻し能力持ってるから少なくともリゼロとは違うし

ハーレムのことを言ってるのであればエロも恋愛もほぼ皆無で
バトルと国造りの話ばっかだから少なくともこのすばとも違う

で、なろう系って具体的にはなに?
バカはいちいち言うことがふんわりしすぎなんだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:06:15.51 ID:qMa0aBkw0.net
まとめサイトとかで「いいか貴様ゴミ。相手を見て物を言えよ。 ‎俺が優しいからと、調子に乗るな。 」
とかのイキリ全開シーンの紹介を読んじゃった人は多いでしょうし、手遅れでしょう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:09:21.97 ID:hbK+5pRqd.net
何が手遅れなのかよく分からんがアフィカスをそんなに信じてるのか

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:16:10.63 ID:iOCD8Lx50.net
なろうによくある、転生したら人外になってしまったけど実は…って作品の系列ではあると思う
転生によってチート能力を得るというある種のズルさを人間以外になってしまったというウィークポイントで緩和するやつ
オバロと似た感だと思ったよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:16:29.57 ID:HnEFn7lP0.net
リムルに関してはチートとかそういうのじゃない気がする
どっちかというと簡単に勝てる実力差があるから後回しにしてたら、次に戦うときには簡単に負ける位の実力差をつけられてたりする
主にとある先生の悪巧みが原因であるんだけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:17:40.98 ID:utJZ6XH30.net
うろ覚えで言うがそれ確かリムルを平和主義者と思い込んで戦争仕掛けて仲間殺した国の国王に言うやつだろ
別になろうじゃなくても言うやつは言うわ

てか「やたら偉そうな発言」がなろう系って言いたいのか?

じゃあベジータやフリーザは常に偉そうだからドラゴンボールはなろう系だな
スラムダンクの流川も花道も常に偉そうだからスラムダンクもなろうだな
ルフィやゾロも大概偉そうだからワンピもなろうだな
トニースタークも常に偉そうだからアイアンマンもなろうだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:18:08.33 ID:NOGSfKch0.net
>>370
主人公が強くて都合のいい展開ばかりで進むのがなろう系じゃね
主人公より強いのがいるとかあの作品は苦戦するとかそういう反例挙げたところで
なろうの大半はご都合主義の俺tueeeだからなろう系と一纏めにされるのも仕方ないよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:18:43.56 ID:utJZ6XH30.net
>>373
転スラに関しちゃスライムになったことってウィークポイントか?
睡眠いらねーしメリットしか感じん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:19:13.62 ID:kFlblEnv0.net
なろう系と言うか異世界転生モノだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:20:37.67 ID:7PMYiezO0.net
リゼロとこのすばがなろうの中では変わり種なだけで転スラは典型的ななろうだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:21:18.20 ID:NOGSfKch0.net
まぁ言葉の定義論争ほど不毛なものはないよね
定義論争の流れで「なるほど君の言う通りだ」なんて展開になるのなんて見たことないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:22:12.42 ID:utJZ6XH30.net
>>376
じゃあそう言えばいい
ところでハリウッドのアクション映画の主人公には銃弾がまったく当たらないんだけどあれってご都合だよね
ご都合がなろうならハリウッドはなろうだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:23:12.50 ID:NOGSfKch0.net
>>381
君は頭が悪そうだね……
ただとにかく自分の嫌いなものに反論したいだけで
暴論振りかざしてる自覚があるのか無いのかはわからないけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:24:29.86 ID:utJZ6XH30.net
>>380
じゃあ自分で定義を先に宣言すればいい
俺が思うなろう系とは○○だってな
言わないのは反論されて論破されてるのを予測してるからだろ
もしくはその予測すらできないとんでもないバカか

おれはおそらく後者が多いと思ってる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:25:27.08 ID:Mh7OrnkXd.net
結局何が言いたいんだコイツ アニメスレでなんの話してんの?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:26:21.15 ID:qMa0aBkw0.net
めんどくせーなこいつ
スレの自治をしてるつもりなんだろうけど、本人が一番スレを荒らしてる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:27:08.98 ID:8KWktVBr0.net
自分が荒らしだと証明しました
ってことだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:30:34.05 ID:utJZ6XH30.net
>>382
頭の悪い俺に反論できないお前は究極のバカってとこだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:39:58.47 ID:utJZ6XH30.net
というか
「まとめサイトで見た」
とかいう人ほんとにいるんだな
初めて見たわ
よくあるネットのデマで
いくらなんでもそんなあほおらんやろって思ってたわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:40:11.13 ID:iOCD8Lx50.net
現世でなんの変哲もない人間が(多くの場合オタク気質)が転生して労力なしに凄い力を得たり力を得ることが確約されたレールを敷かれる
これある意味ズルいこと(別に悪いことではないが)
だから作者は主人公に欠点や欠落を与えて帳尻を合わせようとする
その手段の1つとして人外にしてしまうというのがある
人間の価値観を持ち合わせながら人間の体を失うって相当なマイナスだと思うし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:41:26.05 ID:Rt0Woj3b0.net
>>362
転生したときにチートスキル欲張りセットもらえるのも理由がある、だから転スラはクソじゃない!
信者はこういうことばっかいってんだよ。序盤だけ見ても転スラの楽しさはわからないってな。
一方でさっさと切れはあまりに頭悪すぎる。後半で面白さが判明するのに序盤で切るのを推奨するのか?
ぼくちんの大好きな作品を批判しないでってワガママなんだろ?素直にそう言えばまだ可愛げがあるものを

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:42:48.21 ID:utJZ6XH30.net
他作品ではそうかもしれんが
少なくとも転スラではスライムであることは全くネガティブには書かれていない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:44:44.13 ID:7PMYiezO0.net
そもそもなろう系で何がいけないのかって話だわな
ストレスフリーの欲張りセットでええやん、楽だし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:45:58.60 ID:utJZ6XH30.net
>>390
そりゃ趣味や相性があるからな
つまらんなら見るな、それだけだろ
よし結論出たし次回は絶対見るなよ
二度とこのスレにも来るなよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:47:58.00 ID:qGWU0kCAr.net
ストレスフリーってのがストレス

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:49:03.56 ID:1gPyHaa+d.net
アニメなんて娯楽作品なんだから好みじゃない作品を苦痛を堪えながら視聴せんでもいいんやぞ
2クール制覇しないと家族を殺されるとかなら別だがな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:49:26.43 ID:2kjZ9Pmp0.net
>>281
漫画版なら、
空鮫戦でベニマルの火力では焼けないが、
ハクロウは切り刻む。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:51:54.05 ID:WNzjyrYf0.net
次男で親の面倒は兄がみてくれるとか超優良物件で20代の条件いい女性と結婚できそうなんだけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 01:52:31.15 ID:utJZ6XH30.net
だいたい4話もつまらんと思いながらみるのがすごいわ
俺なんかどんな番組でもつまらんと感じたらその瞬間チャンネル変えて2度とみないぞ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200