2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは敗北を想定しながら女連れの糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:10:28.27 ID:9rIijdRE.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 16:41:28.45 ID:RTB+aUtn
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーはゴブリンにスマホが支給されている糞アニメ7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540205186/


240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:52:57.05 ID:o5DIw8HG.net
ロードスならザクソンが自治領独立で領主に反抗している
何もしない上相手には税など払う義務すら無いのですよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:54:25.59 ID:8zLydbMP.net
逆に言えば本来ない要素を付け足せば著作権的に問題ないとでも思ってんのか
じゃあミッキーマウスから耳取って生首にしてそこから代わりに蛸の足生やせば問題ないんだな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:54:47.33 ID:dnLbdMCL.net
>>238
そもそも無策で対応してれば進歩しないってのがちゃんちゃらおかしい
特定のパターンじゃなければフィードバックはありませんってゲーム脳の発想

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:55:10.31 ID:6l+KjOra.net
>>236
ゴブリンを使役するオーガすら知らず対策取らずじゃなかったっけ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:55:20.22 ID:FHnICfcv.net
>>231
ゴブリン倒して白磁から黒曜等級になった→がんばったね
ゴブリン倒して黒曜等級から鋼鉄等級になった→おっだんだん冒険にも慣れてきたかな

ここまではまあいい
でも、この画像の昇級方法だと鋼鉄と銀の間が絶対無理だろこんなの
「ゴブリンは白磁が主に狩るようなやつなのに鋼鉄が延々とゴブリン狩りをしている」これで昇級できるとは思えない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:55:35.54 ID:JIu8NKcc.net
チャンプだのロードだのが冒険者基準で言うと伝説クラスの存在のようだが
研究する人も対策する人もいないようなゴブリンのそんなレア個体が伝承として伝わるとも思えんしなんで知ってんだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:56:52.19 ID:o5DIw8HG.net
チャンプとロードが誕生した場合町が滅ぶレベルなんだから知ってて当然なんだけどな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:57:17.74 ID:eLqNobSR.net
>>211
ほんそれ、国というものが崩壊する
自己責任論が蔓延すれば集団として瓦解するしかない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:59:47.84 ID:dnLbdMCL.net
万一でも誕生したら町が滅ぶような変種が居るのに研究されないってのも凄いよね
これを糊塗しようとすると他の魔物は世界をポンポン滅ぼせそうな怪物だらけってなる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:00:03.16 ID:8zLydbMP.net
そもそも冒険者側が返り討ちに遭えばゴブリン側はむしろ数も戦力も増えてしまうのだからもはや自己責任とか言ってられる話ではない
自己責任ってのは文字通り本人のみにリスクがある場合にだけ適用される言葉だよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:00:39.78 ID:/Cp+9ivS.net
>>245
魔神王の軍勢に居たとかじゃないか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:01:22.67 ID:6l+KjOra.net
>>240
そして、ザクソンが独立を維持できていたのは三つ巴になって自分達に手を出す暇がないからだからね
ゴブリン退治に人手を割けないぐらい人手不足なら、
反抗した村に兵を送ったりも当然できないってなるよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:01:33.46 ID:xP7c05MX.net
6ゾロ振ればなんだってわかるんだぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:04:02.25 ID:eLqNobSR.net
>>242
そもそも知性がないやつですら
獲物どころか周囲の環境や生き方によって体の構造すら変化させてきたんやで
知性があるなら、相手云々の前に「楽」を考えるだろ
なら延々同じ行動を繰り返しているはずない
イタチごっこかもしれんが対策を取らないっていうのは相手が走り出してるのを「いつか君はコケる、そしたら僕の勝ち」とか思って棒立ちで見てるようなもんだ
マジでゴブリン世界の人間はホモサピエンスじゃないだろ、多分あれだろ?よくわからない生物だろ多分

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:06:01.21 ID:FHnICfcv.net
>>252
1話でゴブスレ様がトーテムの知識判定ピンゾロ振ってたらどうなってたんでしょうね(棒)
投擲でシャーマン落としたのも同様
さすがにこれらを「サイコロを振らせないように立ち回る」のは不可能だろうよ
つーか許したらGM失格でしょ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:06:07.64 ID:dnLbdMCL.net
異世界ヒトモドキやぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:06:50.68 ID:o5DIw8HG.net
考えることを辞めた人間

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:07:35.77 ID:8zLydbMP.net
オレオレ詐欺の手口を公開しちゃったら詐欺師が違う手口を考えて余計被害が広がっちゃうとか言うようなもんだな
少なくともその次の手口を考えつくまでの間は確実に被害は減るわけで

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:09:31.86 ID:dnLbdMCL.net
>>254
信者の脳内だと、それまでのバックストーリー的に当然知ってるから自動成功
投擲も銀級だからできて当然で自動成功やぞ
どんどん自動成功だけで終わらせるのに無理が出てくるがなw
結局、技能超過や経験で自動成功になるかどうかなんてルール次第だから
やっぱり神が吟遊で贔屓してるだけじゃんてなる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:09:53.07 ID:6l+KjOra.net
>>252
達成不可能な事柄にはサイコロを振らせてはいけないのだ
もし許されるのなら地球割りを何度も行い6ゾロがでたらそれができるとなるから
なので、普通のGMなら目標値に対して6ゾロしか成功しないのなら、
それは達成不可能なこととしてサイコロを振らせないようにするんだよなぁ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:10:33.72 ID:eLqNobSR.net
>>257
しかも事態は詐欺師より深刻だぞ
こちらの国力そのものを奪いに来ている奴等なんだぞ
しかも奪えば奪うほど相手の戦力が増えるんだ
こんなもん「やっても被害出るしやらなくていいや」で済まされん
やるしかない、どんなに苦しくともやらなければならないことやぞ
マジでほんとガイジしかおらんわあの世界

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:17:53.61 ID:/Cp+9ivS.net
>>258
師匠から聞いた事があるも出来るよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:21:58.38 ID:ph+WxjU7.net
>>261
知っているのか雷電!
男塾をTRPG化したらクソゲーだけど楽しそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:23:09.24 ID:xP7c05MX.net
>>259
師匠から聞いた
ていうか500円返せ
サイコロ コロー

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:24:40.95 ID:/Cp+9ivS.net
>>262
蘇生システムが気になり過ぎる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:25:20.73 ID:dnLbdMCL.net
>>262
死んでも死亡確認システムで復活できる!
民命書房ねつ造で達成値アップ!
良くも悪くも盛り上がりはしそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:27:14.79 ID:96e6iLTH.net
>>265
漢和辞典が必須やね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:35:25.30 ID:tv2wj+Ji.net
>>219
巡回してて子供レベルの頭脳のゴブリンに羊と女攫われる村人

シャーマンいるとはいえコイツら頭ゴブリン未満だろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:36:17.43 ID:AdMKyrx0.net
ゴブスレからエログロを抜いたらしょぼさだけが残った

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:37:04.82 ID:8zLydbMP.net
人間同士の兵法だってそういういたちごっこの中で発展していったというのに
いや戦争だけじゃないよ、ワールドカップで団子サッカーやってる国なんかどこにあるよ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:37:37.25 ID:q9LDT7B5.net
実は作中でゴブリンと呼ばれているのが本当の人間なんだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:40:52.23 ID:eLqNobSR.net
まあゴブリンですら最弱の扱いなんだから
きっと人類はあの世界の中では最も劣等な知的生命体なんだろうな
最弱のゴブリンより頭も弱ければ能力もないんだしどんなに殺してもゴキブリみたいに数が増える
一部現れるホモロードとかホモチャンプが糞強いだけで怖くねぇわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:41:40.63 ID:o5DIw8HG.net
馬鹿にしてるが実は人間の上位種ゴブリン
エフィジーを設置し下等種族人間の視点操作をし脇道の存在を見落とさせ挟撃により殲滅することに成功している

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:47:16.28 ID:6l+KjOra.net
>>267
でも、ゴブリンはあの世界の住人の子供ぐらいの知能ということ
となると、大人になると知能が低下する世界なのかもしれない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:51:56.81 ID:o5DIw8HG.net
識字率最悪
貴族の娘がギルド受付してるレベルなので子供の時点であの世界の人間は知能止まるのかもしれん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:52:58.76 ID:R9Eklw6R.net
バカだけど毒物を調合する知恵はある
バカだけど船の作り方は覚えられる

バカと言う設定と色んな場面で脅威になる設定を都合よく使いたいだけだよな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:54:06.16 ID:8zLydbMP.net
つまり子供の頃はゴブリンを逆にキリキリ舞いさせてたからゴブリンを舐めてかかる風潮が身についた可能性が微レ存?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:58:12.13 ID:mdFshMf+.net
>>270
巨人目線で見た進撃の巨人みたいなものか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:02:38.75 ID:AqMajsoE.net
結局、ゴブリンという存在がいると生態系がメチャクチャになって世界観をやり直ししないと
いけないが信者は答えられるワケがないし、異世界人類が低脳なら主人公も低脳として描くしかないし、
単純に人間の雌が減り続けるとゴブリンだって繁殖限界がくるし、人間側も結婚出来ない男達が増えて、
怒りの矛先は当然強姦魔に向くし、国の戦争などほっといて地方の人々によるゴブリン大虐殺がおきる。
魔女狩りならぬ魔物狩りが横行して拷問技術も発達して地獄と化す。中央政府など滅んで無いから統制など出来ない。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:23:16.79 ID:seOlkZBw.net
>>252
6ゾロってなんでもアリじゃなくて
「そのキャラと状況からあり得る範囲で一番幸運なパターン」
と考えてたが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:26:28.45 ID:eLqNobSR.net
>>278
そこに神魔レベルの災害級の超越種が人類やら他の生き物やらを紙切れのように引きちぎるわけか
そこまでくればダークファンタジーやな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:26:29.32 ID:o5DIw8HG.net
なんでも成功にしちゃったら生贄神器関係なくカーディスが運良くコールゴッドされることになるんだが

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:28:22.13 ID:seOlkZBw.net
>>281
6ゾロなんでもアリだと、逆に言えば壁の聞き耳でも1ゾロ出したらそこにピンポイントで即死毒塗ってあって死亡だもんな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:33:41.32 ID:UOhQTTAW.net
ゴブリンだけを執拗に狩る冒険者というのは設定としては許容できる
そいつを持ち上げるために世界が歪みまくってるのは許容できないわ…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:35:36.53 ID:4L85dJzI.net
オタクにすり寄ってるアイドルがなんでコレをこぞって「今期ハマッてるアニメ」に上げてるのかわからん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:37:03.12 ID:HlZ157zP.net
>>284
え…嘘やろ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:38:10.43 ID:8zLydbMP.net
>>284
こんなもん挙げちゃったらむしろ深刻なイメージダウンとしか思えんのですがそれは
ドルオタなんて大概潔癖厨なんだから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:39:10.52 ID:o5DIw8HG.net
え?アイドルがこのアニメ勧めてるの?マジ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:40:17.02 ID:AqMajsoE.net
>>280
そうだね、人間とゴブリンの血を血で洗う抗争風に描けないのがこの駄作のつまらんとこだ。
国家崩壊と荒廃と大怪物による世界の終わりとかの方がよっぽど反なろうとなる。
結局、作者も信者も何も求めてないから、いつも通りの萌えとハーレムに落ち着くんだよ。
ヤツラがやりたいのはボクゴノミノナロウ、これが本音だ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:40:36.52 ID:dnLbdMCL.net
レイプアニメを勧めるアイドル(意味深)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:43:00.04 ID:6l+KjOra.net
>>282
ソードワールドなら自動的失敗であって、
ファンブル・致命的な失敗じゃないから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:46:27.97 ID:4L85dJzI.net
>>285
>>286
>>287
え?ゴメン…こんな反応もらったのに何人かTwitterで見て名前知ってるアイドルは最上もがだけなんだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:48:39.89 ID:seOlkZBw.net
>>290
だから6ゾロも状況的にあり得ない奇跡ではないやろ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:53:44.82 ID:o5DIw8HG.net
どうせ恥知らずな中川翔子だろと思ったら違った

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:27:34.60 ID:1buz794J.net
>>212
動機は傷ついた人を危険でもより積極的に癒そうと思ってらしい
奇跡を使えるようになったのも兜被ったとある酷い状態の冒険者に対して
助けたいと真摯に願った結果だし
その冒険者のことは他の大型クエストでの重傷人が大量にいてとんでもなく忙しかったのと
初めての奇跡の反動が苦しくてすっかり忘れてたみたいだが

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:29:59.61 ID:bdhJjFc0.net
わざわざ自分の身を危険に晒す理由になってなくない?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:32:36.21 ID:kT+f6Btr.net
>>294
地上に生きるすべての生物に愛情を注ぐ教典なのに
それだとすでに人間至上主義に傾倒してるよね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:33:47.58 ID:o5DIw8HG.net
教義は汝の成したいように成すが良い?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:35:28.47 ID:DXK4ALqc.net
>>199
出渕のせいと聞いたことがあるな。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:36:21.91 ID:1buz794J.net
>>278
ダンジョンにはゴブリンだよねっていう幻想という神が居る世界観の小説ですので
まぁ原作はゴブリンを呼び込んだり放ってるような黒幕が居るのか?みたいな感じになってきてるけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:40:29.38 ID:m4Lgy5di.net
まぁキャラの性格はとんでもないバカでも物狂いでもそういうものでいいけど
世界観とか根本的な設定の時点で矛盾してるのはマジでどうかと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:42:13.56 ID:seOlkZBw.net
>>298
出渕のせいなのは耳がウサギレベルを日本人に印象付けただけで(トールキンでは尖ってる程度)
ディードは人間の女キャラより華奢だったり透明感あるように差別化して描かれたろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:42:17.11 ID:FHnICfcv.net
>>297
ファラリスだっけか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:42:51.23 ID:1buz794J.net
>>296
別にモケーレ・ムベンベも治癒するけどね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:43:25.86 ID:v5gaTqJa.net
良いファラリス教徒なんて出したせいで秩序司るファリスが泥被ったなぁ…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:48:44.17 ID:seOlkZBw.net
>>304
世界は滅亡することこそが正しい在り方だから全ての行動はそのためにあるべき
みたいなファリスよりヤバイ教団なかったっけ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:49:47.11 ID:AqMajsoE.net
変態的な神様がいるとかいないとか関係ない。そのアホ神が世界を破綻させている。
ゴブリン側が一方的にヒャッハー出来ない構造にしてるのが異種姦なんだから。
それとも捕食者が良い感じに調整しているのか?アホ神がわざわざ自身で調整するのか?
要するにヘンテコな神の介入自体が有り得ないのだよ。最大の設定ミスだ。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:50:43.51 ID:1MU86hZm.net
ジハードってシャベー魔法だよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:51:30.38 ID:1buz794J.net
>>2
装甲っていうならハードレザーもその類だろ?
逆に鎖帷子って物凄く丈夫な服だよな
なら別にアンタの理屈でも問題ないだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:56:32.82 ID:6G3/4cR8.net
>>306
「神々がお人形劇してるだけなので不自然なのも当然でーす」なんて話を聞かされて面白いか?って話だよな
なんかの宗教みたいに運命論に縋ることがリアルで救いになることはあるかもしれないけど
異世界の人々を舞台にした物語というエンターテインメントとしては敗北宣言に等しいだろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:56:35.85 ID:vgc8+AgZ.net
もう一回言っとこう信者くんはアンチスレで啓蒙活動するより本スレで萌ハーレム化を希望する裏切り者と戦ってなさい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:56:48.06 ID:lNr6AzpJ.net
刺子→鎖帷子→革鎧でも、まぁ良いけどね。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:58:46.36 ID:DXK4ALqc.net
>>301
そういえば華奢で多少背が低いってのもエルフの特徴だったな。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:59:53.61 ID:pXEX0/U5.net
もう倒産したんだっけ?(勘違い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:00:35.26 ID:tv2wj+Ji.net
>>294
多くの傷付いた人を積極的に癒そうとしてゴブスレ専属の治癒師になってるとか...

洗脳でもしたのかな?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:00:59.05 ID:QYc6Ws1R.net
神官、冒険者がエロスリットやホットパンツで旅するのはええんか…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:01:21.49 ID:v5gaTqJa.net
プレートならともかくチェインメイルの上にチェインメイルよりやわっこいハードレザー着けてどうすんだ?
チェインメイルに傷を付けたくないとかそういう理由?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:04:12.09 ID:1MU86hZm.net
神官は教義に従うなら新人パーティの導き役でもやればいいだろ
もうゴブリンスレイヤー2号になってるやん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:04:15.51 ID:DXK4ALqc.net
>>313
DMMのエロゲブランドと言うか旧作売るための都合上名前だけは残ってるから。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:04:49.58 ID:7gFzRLSy.net
エロいからいいんだよと誰かが言っていた

鎧は鎧下(キルトやコットンアーマーともいう)、鎖帷子(チェインシャツの場合が多い)>硬革鎧(または金属片を縫い付けたものや金属製の胸当てなど)
って感じに着こむよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:07:24.68 ID:7gFzRLSy.net
チェインが革鎧の下になるのは斬撃や打撃で鎖がちぎれないようにするため
何よりも革鎧に比べて鎖帷子は製造や修理が大変でコストが高いのです

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:08:20.50 ID:dnLbdMCL.net
この世界だと理由にしちゃまずいんだよなぁ…>エロい
主人公か世界のどっちか変えんと

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:10:29.87 ID:QYc6Ws1R.net
>>319
>>320
俺が聞いたファンタジー世界の住人は鎧よりも肌のほうが丈夫だから
破れると勿体ないから最小限隠す部分にしか衣装を付けないって設が裏付けられるな

…アレ?ゴブスレさん?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:11:09.95 ID:v5gaTqJa.net
もしかしてブリガンダインか
金属で裏打ちしまくってるけどまあ革か

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:12:21.00 ID:8zLydbMP.net
もはやゴブリンに奉仕し苗床になることを美徳とするカルト宗教が国教になってるレベルに狂ってなきゃいけないな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:12:32.20 ID:vgc8+AgZ.net
>>322
ゴブスレの肌は弱い(感度3000倍)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:12:59.35 ID:xnn6xkP4.net
https://i.imgur.com/NooDohJ.jpg

そもそも革って何処に使われてるんだろう...?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:13:28.95 ID:lNr6AzpJ.net
いずれにせよ、錆び落としが面倒くさいよね…。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:14:21.68 ID:dnLbdMCL.net
知らん、小説の文だと革なんだとか、イラストがご覧のあり様でGOサイン出してるんだがなブヘヘヘ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:14:29.67 ID:MFb0Thze.net
バンデットメイルアーマーとか結構近いんじゃね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:17:49.19 ID:QYc6Ws1R.net
>>326
ゴブリンの苗床さんに至っては
雨と土と血にまみれながら旅するダークファンタジーというより
宇宙艦船の中で座りっぱなしの艦長みたいな格好やな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:20:23.69 ID:v5B+SJ4H.net
神が人間使って遊んでるって設定までは同じなのに
ランスって本当に面白かったんだなって

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:25:58.05 ID:vgc8+AgZ.net
モブレイプが有るのを王道ファンタジーへのアンチテーゼですか?と質問されて うちはエロゲメーカーだからと返したアリスソフト この作者に同じ質問したらはいアンチテーゼですって恥もなく答えそう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:29:58.61 ID:WKzvWDbZ.net
ちひろがゴブリン共の苗床になったら見直すわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:38:45.72 ID:JIu8NKcc.net
>>327
AAスレの時代の外見の名残なんだろうけどどう考えても動きづらいし
武器防具なんてメンテしないとすぐ使い物にならなくなるんだから
街中であの格好で動き回るってのはバカみたいだからやめたほうが良かったと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:40:36.40 ID:Cm1A46Mv.net
おっとロビンマスクさんの悪口はそこまでだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:40:56.54 ID:46jnFWIS.net
鎖帷子って時代にもよるけど、あくまで補助程度に考えてないと負担凄いぞ
と言うか板金作れる技術があるならメンテナンス製とか制作も着心地も楽なコートオブプレート系の鎧が便利だぞ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:44:35.49 ID:4dg2J4So.net
コレってゴブリンは人間の子宮に幼体を植え付けてる感じなの?
それともちゃんと異生間受精してるの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:45:50.93 ID:xnn6xkP4.net
>>330
TOSのコレットにAA時代のDQ3僧侶の要素足してるだけみたいなキャラ画だし

どいつもこいつも見た記憶あるような顔

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:47:18.22 ID:6l+KjOra.net
>>326
本格ダークファンタジーというのなら、
絵もちゃんと描写すべきだよなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:47:29.40 ID:9v828Qp6.net
神が子宮にPopさせる

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200