2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1670

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:38:19.35 ID:uYnWhXVw.net
>>136
セル画使ってるならセルアニメかと思ってた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:39:27.66 ID:ShA54l9o.net
ソラウミも妹妹も楽しく観れてる俺には、
転スラは話は普通に面白いし作画もいいしでなんかつまらない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:39:41.58 ID:VUp0AiIK.net
>>112
いもいも増えてて草

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:41:47.06 ID:ONTBEtqb.net
いもいも作者「絵師ガチャ当たりこい」→「当たりきたー」→「漫画の絵も当たりやんけ」→「アニメ化決定?宣伝になるから売れるやん」→「これで売れっ子ラノベ作家の仲間入りやガハハハ」→「な ん じ ゃ こ り ゃ 」

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:44:00.48 ID:fEHTIdlX.net
芋芋は作画だけじゃないな
音声でも平衡感覚狂わせてくる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:44:12.40 ID:OzCMwI79.net
いもいもはたまに良作画があるから、一時も見逃せないw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:46:15.80 ID:JCNHkvXV.net
いもいもが何かに似てると思ったらギャグ漫画日和だ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:49:05.84 ID:WYOU5zyA.net
いもいも見てる奴ってタイトルに妹入ってたらなんでも見てるだけの変な奴

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:49:19.66 ID:td6R7hrk.net
デリダ4話は戦闘控えめで画面も暗くて半分くらいべらべら喋ってるのでちょっと眠い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:50:36.47 ID:uYnWhXVw.net
>>136
PCで書いててもセル画って言わないのか

じゃあもうセルアニメってのはないって事?
サザエさんもデジタル使ってるって書いてあるんだが・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:54:58.94 ID:t7XSnm8g.net
そのそもセル画ってなに?
聞いたことあるけどよく分かってないわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:55:44.26 ID:ZprM6IfW.net
いもいもの作者は伝説のクソアニメ(予定)の原作者として扱われるのが哀れすぎる。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:57:35.57 ID:dTIz/oym.net
>>151
透明なシートに直接塗料で描くアナログ画だよ
http://shop.eva-ota.com/images/d279.jpg

世界堂とかでシートとか塗料売ってたっけな〜昔

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:01:31.83 ID:8jpFtgNy.net
デリダ4話
知ってた
1話の「このパッチファイルが完成すれば」の時点で完全に予想出来てた
こいつ、気付いてなかったのか
それよりなんかタイムリープ物の様相を呈してきたな
6話まで公開されてるんだっけ?あんま見る気ないけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:01:49.81 ID:UhXPUfus.net
>>141
いや合ってるよ
サザエさんがセル制作やめたってのは文字通り完全にデジタル移行してもうセルじゃないってこと
セルで描いてデジタルで仕上げるのはセルアニメ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:02:04.23 ID:Mt5MTPJW.net
いもいも 今回比較的つまんない作画だったな(´・ω・`)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:02:50.01 ID:ixo9VIlP.net
しかし、妹妹、今回はあのライバル作家がそれなりにちゃんと表情描かれてたし
可愛さが伝わってきたのが唯一の収穫だな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:06:34.38 ID:7MMl1Pra.net
ソラウミは棒声優とか宇宙漁とかいう掴みにくい内容だけど、作画は頑張ってるように見える
キャラもかわいいからまだ見られる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:10:40.14 ID:td6R7hrk.net
豚野郎はEDが東山奈央になってた。歌い難そうな歌だなぁ
エンドレスエイトみたいになってもちっとも動揺しないなこの主人公

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:10:58.12 ID:3IL7cTfN.net
>>17
分かる
金髪幼女のせいで春成分がぜんぜん足りない
今日の後半なんて完全に豚向けアニメになってしまって残念

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:15:43.91 ID:RWJFSf5w.net
いもいも作画どれだけ崩して笑い取りにくるかだけが視聴ポイントだな
今回は落第

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:16:01.58 ID:CLerWzvq.net
プリキュア映画の前売り券をはやめにかって、
土曜日の2日前なんであらかじめネットで座席指定もしたけど
HUGプリぜんぜんみてねーわ
フクシくんのチャラリートがユーチューバーになって
ハリーとビシンってイケメンキャラがでてくるのであってる?
先代のプリキュアとかはある程度くわしいんだけどなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:17:34.57 ID:ixo9VIlP.net
関西青ブタ終了、麻衣さん可愛い
とうやまは、悔しいが後輩キャラもありだな、あやねるにやらせろよ、と思ったが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:19:21.14 ID:HNdEynaV.net
>>63
でも、イングレスの話はクソつまらん。どうして二陣営が対立して争ってるのか意味不明。対立のために対立してる感じ。そこに何らかの意味や目的を見出せない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:20:39.59 ID:8lIFhONo.net
青ブタとか完結編が劇場版行きでブツ切り決定してるのによく見る気になるな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:23:30.12 ID:ixo9VIlP.net
ネタバレ見たが劇場版の話っていかにもお涙ちょうだいな話だし
SAOのユウキの話みたいなもんだろ
そら麻衣さん命懸けの献身は見てみたいが、やたら人の生き死にで無理矢理盛り上げようとする話嫌いやし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:24:52.65 ID:rAPxnARX.net
おまいらそろそろ寝とけよ
12時間ちょいで、ドラフト会議だぜ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:28:40.26 ID:HwPTHbsm.net
1話目始まるのが遅過ぎたやつはなぁ
こっちの頭が既に他ので埋まってることはある

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:28:47.49 ID:CLerWzvq.net
やき豚ってドラフト会議すぎだよな
あれってくじ運ゲーなのか
ふつうに大学いったほうが体格もレベルもちがうし、
逆指名とかできるからいいのになあ
ダルとかまーくんとかは別格なんだよな
ダルはカブス?だかでファンから生ゴミ認定されたけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:31:36.01 ID:HwPTHbsm.net
グラゼニは好きだが
リアルのやきうは興味ないもん

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:31:39.25 ID:CLerWzvq.net
総額1億ドル以上の契約をした投手とその契約1年目の勝利数一覧

BOSプライス(2.17億ドル) 17勝
LADカーショウ(2.15億ドル)21勝
WSHシャーザー(2.10億ドル)14勝
ARIグレインキー(2.07億ドル)13勝
DETバーランダー(1.80億ドル)13勝
SEAヘルナンデス(1.75億ドル)12勝
WSHストラスバーグ(1.75億ドル)15勝
NYYサバシア(1.61億ドル)19勝
NYY田中将大(1.55億ドル)13勝
CHCレスター(1.55億ドル)11勝
LADグレインキー(1.47億ドル)15勝
PHIハメルズ(1.44億ドル)8勝
NYMサンタナ(1.38億ドル)16勝
SFクエト(1.30億ドル) 18勝

CHCダルビッシュ(1.26億ドル) 1勝←←←

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:32:29.75 ID:RVXPVja/.net
は?青ブタって東のエデン方式なの?
失望しましたファンやめます

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:36:03.42 ID:ixo9VIlP.net
ループもので、一旦ループ抜け出すが、問題がぶり返したらまた問題の発生点に戻されるかも、って新しいよね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:36:51.20 ID:HwPTHbsm.net
むしろ東のエデンて「結末は劇場で」をやったのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:39:09.53 ID:19ym+MM9.net
ぐらぜには面白いし好きだけど野球は嫌いだしこの世から消えていい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:41:14.06 ID:ec3W8ewX.net
東のエデン1話の衝撃ったらすごかったよな
今なら毎週ツイッターで考察がバズってた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:42:17.13 ID:Mt5MTPJW.net
のぶニコラウス出ずっぱりとか誰得じゃw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:43:57.32 ID:CLerWzvq.net
うっわ
あとで今期視聴アニメの本数集計しなきゃ
たぶん25本くらいじゃないかなあ
まだ禁書とかみてないわ
アニマエール1,2話みて
期間限定のアニマエール3話みないと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:47:28.73 ID:HwPTHbsm.net
東のエデンは攻殻機動隊の外伝みたいなやつだろ?
当時アニメ見てないし攻殻機動隊知らなかった俺でも
ドンチャン騒ぎ鳴り物入りだったのは覚えてる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:53:48.05 ID:ec3W8ewX.net
>>179
少佐が義体化する原因となった飛行機事故が一瞬映るのとジュイス作ったのが未来でタチコマ作る播磨研究所ってだけで外伝というほどの関連性はない新作だよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:57:14.62 ID:HwPTHbsm.net
>>180
2ndGIGを見てた時
詳細は東のエデンでみたいな解説を見たんで

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:02:55.62 ID:VlirL1t6.net
横瀬金元とかも出てきたな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:04:23.64 ID:CLerWzvq.net
あーきょう牛角で焼肉いこうかな
陰キャがソロ焼肉だと木曜しかないよな
金曜とかは客おおいし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:10:16.72 ID:rco8V82I.net
>>169
大学でも研究室配属は運ゲーだったりするぞ
くじで決められて、希望するとこに行けなかったりするし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:11:30.12 ID:/95WqTon.net
いもいも、作画も相変わらずだが構図もひでえな 
横向きで描くんじゃねぇ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:23:59.51 ID:HwPTHbsm.net
見てないけど妹妹は
監督とかが喧嘩でもしたのか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:30:42.30 ID:z6dAcZ9L.net
さーて録画分を消化して…
今日なんもねえええええ
楽か

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:39:52.57 ID:OZ9eumfm.net
バニーガール先輩
今度はハルヒ的

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:47:16.23 ID:fkCSMLSB.net
パクリしかないのか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:55:53.43 ID:vE2BDSNZ.net
元がパクリだから仕方ない
しかもパクリ元より掘り下げない浅いものだから面白くもない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:56:08.39 ID:il83CI5M.net
>>107
横使うってどういう意味?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:06:28.06 ID:jSXjRBaN.net
>>183
陰キャきっもwww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:07:47.12 ID:fKBi+JrE.net
>>191
見ればわかる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:08:00.45 ID:z6dAcZ9L.net
今期は出涸らしみたいな話で
作画壊れてるのが多いな、てか多すぎる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:19:49.46 ID:CLerWzvq.net
まだいもいも3話みてないけど
横つかうって
キャラのポーズ、構図が横になってるやつだよな
あれってパンすらしてないのか?
最近はまとめサイトでさぐりいれてから視聴することもあるよな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:19:58.03 ID:+L8OC6Ha.net
青豚は三話完結でよかったのにね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:23:17.38 ID:bbIGIGCP.net
青豚は映画化も事前に発表してるし
たまに現れる何でこんなに力を入れてるのか不思議枠やな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:24:29.77 ID:jSXjRBaN.net
>>197
お前みたいなキモ豚にはわからんやろな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:27:23.26 ID:+/nT7PAv.net
え、青豚そんなに力入れてんの・・・

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:29:38.07 ID:bbIGIGCP.net
放送開始前に青豚もあのね商法かよって言われてたなw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:37:35.61 ID:z6dAcZ9L.net
青豚とかいう、針に餌付け忘れたような杜撰な仕掛け
一体何を釣ろうとしたというのだろうか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:46:26.35 ID:mIwFUBl1.net
https://22.snpht.org/1810242006293542.jpg
http://i.imgur.com/WwNi7jj.jpg
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2016/05/2016031702.png
日本人騙ってた、反日在日韓国人ウマル(偽名:安田純平)さん

https://i.imgur.com/LEMx4PU.png
朝鮮千羽鶴(ラッキースター)で無事を祈る母親

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:55:32.80 ID:HwPTHbsm.net
続きは劇場で、か
そこまでして見たくなる結末なのかな?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:59:36.76 ID:il83CI5M.net
青ブタはかえで編が一番面白いからアニメだけで桶

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:14:58.52 ID:Ylr2mJ+4.net
キャラ二人以外はくまさんだし背景はロケーション画像貼るだけだから
簡単にアニメ化できるな
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_AM00000008010001_68

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:17:57.92 ID:W/fj/njF.net
青豚はハルヒファンと俺ガイルファン両方取り込めたら凄いことになる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:25:01.74 ID:nx5ScllT.net
>>206
俺ガイル信者だけど
ジャストビと青ブタ野郎は
糞詰まらんわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:27:52.38 ID:bbIGIGCP.net
青豚の男主人公のようなファッションぼっちじゃハルヒや俺ガイルの主人公のような好感度は得られんやろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:29:16.31 ID:rSL2VO43.net
ブタとか俺ガイルとかなら
ジャビコスのほうがマシ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:34:09.28 ID:TVSNE00r.net
いもいもはこのまま安定した作画で完走しそう
メルメドとは違う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:34:38.14 ID:z6dAcZ9L.net
安定した作画崩壊?
知らんけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:36:39.95 ID:5KjPwsDF.net
ずっと作画崩壊していたらそれは安定しているということではないか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:38:08.36 ID:yzeTtDRc.net
ブラクロも今週はひどかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:45:41.71 ID:wQurh3ht.net
>>209
ジャスビコは嫉妬シーンがあまりなかったのがもったいない
電車の修羅場シーン良かったけどもっと面白くできた

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:47:56.12 ID:2Zy/fD4T.net
青豚 ♯4

今回のウィットな言い回しの数々は外人の大好物だと思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:51:46.20 ID:yzeTtDRc.net
いもいも、ED歌ってる奴らがアニメ馬鹿にしたツイートしまくってるの笑えてくるんだが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:57:31.16 ID:7MMl1Pra.net
力尽きて作画崩壊ならまだ分かるけど、初っ端から崩壊してるとヤケクソでアニメ化してるようにしか見えない
これでも結構金かかってる事実

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:00:17.81 ID:z6dAcZ9L.net
妹物で企画通るのが意味分からん
18禁指定の変態エロ物でニッチ層向けなら好きにしていいと思うが
一般向けで妹物?うそやん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:02:51.58 ID:Gl3OC5lT.net
最初から作画崩壊は予算の問題じゃなくて制作会社が悪いが大半だな
多分きつめなスケジュールを組んだ上で問題が多発してパンクしたんだろう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:05:48.90 ID:KHnxl1BI.net
アニメ見るより赤化統一まっしぐらの韓国を見る方がマジで面白い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:13:09.24 ID:HwPTHbsm.net
>>220
アレはヤラセの茶番だから一番見る価値ない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:13:28.85 ID:W/fj/njF.net
青豚は三話区切りのオムニバスで毎回色んな超常現象と戦う形式なら楽しめる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:14:31.76 ID:HwPTHbsm.net
そして今夜はからくりだけと言う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:18:21.45 ID:QCgd2eQp.net
>>216
kwsk

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:26:23.10 ID:TXf/jKj7.net
>>224
首が痛いとか寝ながら観た方が良かったとか言ってる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:29:30.52 ID:R18C0XNn.net
おそーすプリーズ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:36:24.24 ID:R18C0XNn.net
純情のかなりん @kana_afilia
今日横が多いね #いもいも
https://twitter.com/kana_afilia/status/1055138466462281728


軽く調べたけどこのくらいしか見当たらなかった、もっとほしい
(deleted an unsolicited ad)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:39:12.87 ID:R18C0XNn.net
純情のゆみちぃ( ?ω? ) @129Ym_afilia
寝ながら観た方がいい!横画面率!
#いもいも
https://twitter.com/129Ym_afilia/status/1055138503598592000


これかw
(deleted an unsolicited ad)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:39:44.52 ID:8jpFtgNy.net
>>220
目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:42:28.57 ID:R18C0XNn.net
ついったのURL貼ると後ろに変なのつく仕様になったんだな
5ch運営は何がしたいのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:44:19.24 ID:Gl3OC5lT.net
妹が兄に対してツンデレぐらいなら分かるがその願望を小説にして応募するとか設定からして狂ってるからな
せめて同人ぐらいにしとけよとエロマンガ先生はタイトルは無茶してたが絵師設定なのでそれほど無理は無かったな

232 : :2018/10/25(木) 07:48:56.33 ID:+Wt4yhgA.net
宇宙漁師ほんまアレだな
尾道を舞台にスクールアイドルにでもなった方がよかったんじゃないのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:49:33.32 ID:8jpFtgNy.net
>>231
タイトルは俺妹のパクリ、設定はエロ漫のパクリ、ストーリーは妹いれのパクリだからな
寧ろアニメの変態演技ぐらいしか見所ないのに原作者はツイブロックとか何が不満なのか
作画だけで物が売れてると思ってる作画厨なのかな
だったらエスマにでも投稿すればよかったのに
一文字も残さないほどホモアニメに改変されるけど
俺が好きなのは妹じゃなくてウホッ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:49:57.30 ID:HwPTHbsm.net
ベルゼブブ嬢の優雅なお茶シーン
実は蝿がウムコや死体にタカってる場面だったら
と想像してしまった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:52:53.92 ID:nfy6BFuw.net
妹妹今回はそれほどでも無かったようですね
残念

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:53:41.64 ID:BYnR3ktA.net
いもいも作者が不憫でならない
いもさえの眼鏡を思い出した
妹キャラは良キャラなので強く生きて欲しい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:59:16.42 ID:o0h+39I8.net
糞作画でないとガッカリされる
アニメーター冥利に尽きるな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:03:10.54 ID:sEofheP1.net
俺が好きなのは糞アニメだけど糞アニメはアニメじゃない
ほんとのこと


239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:04:51.03 ID:Gl3OC5lT.net
狂った設定が売りだったはずの俺ツイ
放送が始まってみれば設定より作画崩壊で話題になる始末
元請制作会社だったアイムズはもうこの世に存在しない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:06:25.26 ID:Ylr2mJ+4.net
技術やセンスのあるアニメタさっさと日本を捨てて出ていくだろうから
画作崩壊か紙芝居アニメが日常になるんだろうw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:07:10.65 ID:MM9zP+cf.net
いもいも4000部しか売れてない糞ラノベだしそもそもアニメ化したのが間違いなのでは
原作イラストだけは良いけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:07:44.75 ID:HwPTHbsm.net
逆に考えるんだ
既にアニメ化済みの類似他作品の山と
一緒クタにされて埋もれるくらいなら
あえてクソ作画の謗りを受けてでも
妹妹に注目させようとするスタッフの見上げた原作愛

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:09:17.84 ID:nfy6BFuw.net
これだけ話題になれば円盤500枚くらいは売れると思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:09:30.81 ID:fKBi+JrE.net
アイムズ経営破綻してたのか、知らなかった
クソ作画のクソアニメばっか作ってるイメージあったけど嫌いじゃなかったよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:09:34.42 ID:ysYuQlsW.net
つか俺ツイは4話完結にしたらメチャクチャ良作だったよな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:12:08.58 ID:bAoaGVy4.net
冷静に考えてTS物いらねー
前期もあったし、今期もなんかあったような…
変態アニメ勘弁してくれ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:13:22.92 ID:HwPTHbsm.net
でも現実はまぁ多分
見積もりが一番安かったスタジオに
発注したからってことでしょうか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:14:59.12 ID:T5PkmY92.net
アニメ多すぎて有能なスタジオは手一杯で残りカスに発注したらこうなっただけでしょ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:16:08.77 ID:BYnR3ktA.net
予算自体が小さいんだろうな
企画時点から戦闘力の低い設定
成長することはない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:17:07.98 ID:R4IkPwq5.net
どうみても糞脚本の糞アニメで捨て駒だからな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:17:57.86 ID:Gl3OC5lT.net
同じ角川アニメでもうざメイドだと動画工房の主力部隊が作ってるしやらかすところとやらかさないところで2極化してんね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:20:02.35 ID:R4IkPwq5.net
うざメイドほんとに動画工房作ってるの?
その割にクオリティ低いんだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:21:40.53 ID:nc8XSjjt.net
うざメイドよりアニマエールの方が好きだな
やっぱきららアニメが一番だわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:23:15.69 ID:nu6hKvaJ.net
うざメイドでクオリティ低いとか脳内動画工房どんだけすごいことになってるんだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:24:51.79 ID:un4osYAC.net
きららが一番とかくっさ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:24:59.62 ID:nu6hKvaJ.net
>>236
それ言う人たまにいるけどさ
原作と作画のレベルが足並みを揃えてるようにしか見えない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:27:43.79 ID:BYnR3ktA.net
>>256
そうだろうな
まあ予算に見あった制作ということなんだろうけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:28:32.00 ID:SnAurFHW.net
そこまで言うなら原作かって本当に見たかった妹に会えばいいのよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:30:02.11 ID:nc8XSjjt.net
>>255
今年の覇権がゆるキャンという事実

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:30:13.94 ID:R4IkPwq5.net
>>254
キャラデザから手を抜いてる感ある
省エネしたいのはわかるけど、露骨

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:32:42.94 ID:nu6hKvaJ.net
アニマエールと同時並行の支障がなんか出てるのかな
今期いろいろありすぎてあの作画でもかなり安心感あるがw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:33:02.02 ID:CLbYN/6y.net
ガイコツつまんねえなあ
ワタクシ大変みたいで辛いようだから今度からは本全部Amazonで買って書店潰しに協力するわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:33:29.66 ID:qazmE+rJ.net
>>253
大体こういう異常な意見っていつも単発なんだよな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:33:33.47 ID:jSXjRBaN.net
俺がセックスしたいのは(原作の)氷室舞だけど(アニメの)氷室舞じゃない
https://i.imgur.com/GIvRIUm.jpg
https://i.imgur.com/7pCykjM.jpg
https://i.imgur.com/1orBWyq.jpg
https://i.imgur.com/HoyK3K5.jpg
https://i.imgur.com/3ar7NAI.jpg
https://i.imgur.com/wiO7BAK.jpg
https://i.imgur.com/YECzfVm.jpg
https://i.imgur.com/9z9ZcNy.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:34:00.23 ID:BYnR3ktA.net
神経質になりすぎだよ
いつもあんなもんだ
これもいもショックの影響か

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:34:34.93 ID:SnAurFHW.net
これ見たらわかるけど
つばめさんが一番目を引くんだよね
ttps://i.imgur.com/yRVg9ax.jpg
ロリアニメのはずなのにどうなん?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:35:44.56 ID:qazmE+rJ.net
>>259
ゆるキャンはきららだけどコッテコテのきららから外れてるからウケたんだよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:36:50.33 ID:SnAurFHW.net
>>267
わかる
南極がきららといわれた方が納得できる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:37:54.85 ID:bEJ9E0LD.net
>>266
これはつばめさんの脳内イメージ画像です。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:38:32.95 ID:CN9P7lKQ.net
妹妹はこれで円盤を神作画にしたらワンチャンあるんじゃなかろうか
話題作りには成功したし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:38:37.99 ID:w84pxhuD.net
>>231
この程度で狂ってるとか言ってたらアニメもマンガも読めないやんけ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:38:51.17 ID:un4osYAC.net
>>266
主人公だから
腹筋女子アニメだから
好きな方を選んで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:39:21.26 ID:SnAurFHW.net
>>270
ただの空気に成り果てると思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:40:02.61 ID:qazmE+rJ.net
>>266
ウザメイドはどう見ても筋肉アニメなんだがいつからロリアニメだと錯覚していた?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:41:01.71 ID:CLbYN/6y.net
ゆるキャンが当たったって所詮王者けいおん以下だろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:41:42.15 ID:o16tHvvz.net
青豚エンドレスエイト来たがw 不思議系を詰め込んでいく形になるのか
無駄に引き伸ばさないからテンポ良くいい構成になりそうだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:41:46.53 ID:8H2LDdQm.net
今期豊作って言ってたアホ消えたな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:42:21.16 ID:lDhQojK9.net
ソラウミ四話、狂った世界観とgdgdな展開はそのままに
好作画で反対側につきぬけるという稀有な回でした
パツキンロリ加わるとおバカな話に拍車がかかるねえ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:42:26.05 ID:ofljOZ+b.net
>>271
昔から狂人は題材にされてたけど、変態性癖的な狂人と違うんだよな
変態性癖の狂人増えすぎじゃね?
ほっとするような普通の狂人が見たい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:42:29.95 ID:tgxsM1Uj.net
いもいもみたいなネタアニメを真面目に叩いてどうすんの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:42:53.07 ID:SnAurFHW.net
ロシア幼女、動画工房と来たらダブル役満だと思ってたのに
俺はいつからTHEガッツを見てたんだ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:43:52.85 ID:nu6hKvaJ.net
売れなくてレベル低下の著しいファンタジアがうっかり才能ゼロのやつに授賞してしまって
無能編集者が売れ線狙いで劣化ネタを寄せ集めて書かせて4000部、っていう約束された失敗作じゃないのかね、いもいも

エロマンガ先生が売れたから「じゃあこっちはアヘ顔Wピース先生でいこう」って、センス以前の気持ち悪さがある

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:44:56.90 ID:LOM0THPB.net
今期豊作だわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:45:14.04 ID:8H2LDdQm.net
>>282
ラノベなんてどれもそんなもんだろう
ラノベなんかに期待する方が間違っているわけだし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:45:58.98 ID:ofljOZ+b.net
他所も真似しまくりだから
じゃあうちも真似しましょう
とかいう臆面の無さありすぎて困る

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:46:46.57 ID:Gl3OC5lT.net
やすなのせいかもしれんが赤崎の変人キャラ担当率って高めだなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:47:50.55 ID:nu6hKvaJ.net
いやさすがにピンキリはある
「アヘ顔Wピース先生」をラノベにそのまま持ち込むのはセンス壊れすぎてる
赤アのキャリアにこの役名が入るのな・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:48:55.55 ID:uUNnx9X3.net
メルスト結構すきだな
声優も水瀬いのりだし
なかなかいい感じだで

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:49:22.13 ID:dU3JCXfj.net
今期は普通くらいだな言うほど豊作でも不作でもない
個人的には前期がギャグ多くて良かった春は見るものが少なかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:49:23.64 ID:o5DIw8HG.net
けいおんというクソの何が良いのかわからん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:49:41.49 ID:8H2LDdQm.net
タイトルから設定までパクりパクられがラノベ業界の常識だろ
異世界系なろうラノベ見てみろよ
どんだけオリジナリティねえんだよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:50:13.10 ID:nu6hKvaJ.net
青豚もかなり臆面ないやつだけどいもいもと比べたら
電撃のプロ作家とファンタジアの素人という差がはっきり出てしまってる印象

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:50:41.97 ID:CLbYN/6y.net
俺もゆるキャンとかいうゴミの何が良いかわからんわw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:52:03.27 ID:5tZOukqC.net
お前らも、うざメイドのedと同じトレーニングを朝夕20×3セット、3カ月間続ければ強靭な肉体を手に入れることができるぞ
ソースはTarzan

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:52:39.09 ID:ZrCceTMn.net
ゆるキャンは精神病患ってるやつには理解出来ないからしょうがない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:52:54.61 ID:8H2LDdQm.net
ゆるキャン見てると
ただ癒やされるだけじゃなくてキャンプの知識が増えていくからな

こういう知的好奇心を満たしてくれるアニメは人気が出やすい
逆に異世界転生系アニメは中身がすっからかんで視聴後に虚無感が襲ってくる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:52:56.29 ID:o0h+39I8.net
アヘ顔は俺妹妹で唯一褒められる点だろ
インパクトはあった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:53:17.53 ID:w84pxhuD.net
>>291
大丈夫、きらら日常系やメシマンガなんてどれもこれも同じだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:54:45.56 ID:8H2LDdQm.net
>>298
きららアニメって言うほど似通ってないからな
ラノベのようなワンパターンさがないからヒットを出し続けてるわけだし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:54:48.53 ID:ofljOZ+b.net
>>294
元が太っていればな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:54:54.98 ID:w84pxhuD.net
>>296
知識増やす系って異世界転生モノが一番やと思うで

ワイはスマホ太郎見るまで「公爵」がどれくらいの地位なのか知らんかったし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:55:06.74 ID:Gl3OC5lT.net
ゆるキャンはキャンパーが流入したから売れただけ
ロボアニメが先に通った道だよキャラ人気で女が流入しただけなのにロボは女に受けると勘違いしてしまいそのあと大量の屍が生まれた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:55:49.27 ID:w84pxhuD.net
>>299
いうてスマホ太郎とデスマ次郎くらいの違いやろ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:55:59.76 ID:t7XSnm8g.net
なんでゆる豚湧いてんのwww

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:56:14.56 ID:SnAurFHW.net
>>293
一人でキャンプもみんなでキャンプも楽しみは人それぞれで
温泉入ったり美味しいご飯食べたら幸せになれるよね
っていう話で別におかしいところはないだろ?

旅行はみんなでやるもの
友達いないやつとか社会不適合者
友達と共有しないのはおかしいよね
なんてつまらないだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:56:35.84 ID:8H2LDdQm.net
>>301
なろうで得られる知識は全てWikiで得られる程度の知識でしかないし
お前の日常生活に「公爵」は関係あるのかい?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:57:25.20 ID:ZEGcSVYc.net
今期きららのアニマエールとかもう最初から見られていない感じ
きらら民ですらなんでこれをアニメにって言うタイトルだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:57:36.75 ID:uUNnx9X3.net
メイドのopのMVは筋肉がすごかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:57:39.06 ID:obZQ4LfJ.net
青豚おもしれーなあ
最高に萌えるツンデレ先輩だわ
もはやデレ多めだけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:57:45.90 ID:+L8OC6Ha.net
エンドレスエイトの悪いイメージが残ってて、見てても楽しめない
きっとエンドレスエイトを見てなければ楽しめるのだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:58:47.41 ID:8H2LDdQm.net
青春豚なんて所詮はサムゲ荘の作者だったな
レベルの低さが露呈しただけだったわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:58:56.00 ID:w84pxhuD.net
>>306
それはただ単になろうアレルギーなだけでは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:59:46.04 ID:4ixnuPRU.net
ソラウミ4話見たけどガチで良かった、内容も作画も申し分ない
これ1話で切っちゃった人多いだろうけど勿体ないことしたね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:00:39.97 ID:EN0+ReE6.net
キャンプの知識なんてゆるキャンの売りとしては極々一部でしかない
リアルな人間関係の距離感と間を使った演出が心地よかった
そのへんが理解出来ない奴にとっては駄作に感じるんだろな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:00:42.14 ID:SnAurFHW.net
>>313
マキマキに脳がやられてるようだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:00:48.51 ID:CLbYN/6y.net
>>305
くっそどうでもいいレベルの話だね
まさかそんなのに感動でもしろと?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:01:27.22 ID:nu6hKvaJ.net
自分が見てるものはいわれるより多様性あるんだぜっていう錯覚な
きらら読者はきららにも色々あるっていうし、ラノベ読者はラノベにも色々あるっていう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:01:31.68 ID:5tZOukqC.net
>>313
主人公は演技上手くなったのかな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:01:40.87 ID:o16tHvvz.net
青豚のすかした感じがシュールさで味になってるなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:01:47.92 ID:8H2LDdQm.net
>>312
「現世では冴えない主人公」が
「記憶を継承したまま異世界に」転生して
「特にたいした理由もなくチート能力」を保持していて
チート能力を駆使して「異世界で無双」して
「現地人のハーレム」を形成する

ここまでテンプレで固められるとそりゃ飽きてくるわな
きららアニメ見てた方がマシという

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:02:03.51 ID:BYnR3ktA.net
知識欲満たすといっても雑学博士はうざがられるからほどほどにな
蘊蓄んと言われちゃうよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:02:03.73 ID:ofljOZ+b.net
>>313
1話で切ったけど
絶対正解だったと思ってる
あれは要らない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:02:38.11 ID:nu6hKvaJ.net
ていうかおまえらのいう知的好奇心や知識欲って
ラノベアニメで満足する程度の代物なのかっていうね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:02:49.00 ID:CLbYN/6y.net
>>317
ゆるキャン信者だな
さっきから作品否定じゃなくて人格攻撃多いしw
まさに錯覚してるw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:02:59.82 ID:SnAurFHW.net
>>316
お前は南極で感動してればいいと思うよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:03:01.83 ID:nc8XSjjt.net
ゆるキャンの良さを理解できない奴がなんでこのスレにいるんだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:03:27.75 ID:4ixnuPRU.net
>>315
マキマキ中毒だけど、4話はそんなレベルじゃなくて傑作だった
しかし動画といい背景といいどんだけ予算出てるんだこれってクオリティだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:03:47.72 ID:nu6hKvaJ.net
>>324
おまえ日本語読める?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:03:52.68 ID:CLbYN/6y.net
>>323
入門書読んだ方が絶対マシだよなw
まあ敢えて読む気力もないんだろうなとは言わないけどw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:04:25.25 ID:8H2LDdQm.net
なろうはまさに「薀蓄」の寄せ集めでしかないからなあ
作者が無能なせいもあるだろうけど
実体験による経験や知識を作品に活かせてない感じ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:04:37.14 ID:nu6hKvaJ.net
きらら読者もラノベ読者もおんなじだと言いたいんだけどなあ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:04:42.68 ID:EN0+ReE6.net
キチガイに対しては人格否定するしか無いんだよ
なにせ見えている現実が違うから話が噛み合わないし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:05:04.17 ID:CLbYN/6y.net
>>328
ブーメラン返ってるってはっきりいった方がよかったか?w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:05:11.82 ID:J8lcQMDc.net
イングレスはよく分からないな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:05:28.54 ID:ZEGcSVYc.net
知的売りの漫画って今ちょっとしたブームなんだよな
はたらく細胞とかもこれだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:05:41.55 ID:nu6hKvaJ.net
>>333
ああいよいよ日本語読めてないな
ブーメランって言葉の意味知ってる? そもそも俺ゆるキャンの話なんか一度もしてないし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:06:19.32 ID:nc8XSjjt.net
なろうアニメばっか見てるから
頭が悪くなるんじゃねえの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:06:34.98 ID:ofljOZ+b.net
なんでもすぐ調べられるネット社会の割に
現代のラノベはろくにネタ集めもしないで書いてる疑惑

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:07:16.30 ID:ZEGcSVYc.net
知的売りのブームは漫画の方でラノベで流行っている感じはしないな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:07:25.96 ID:8H2LDdQm.net
キャンプ知識→ゆるキャン
競馬知識→ウマ娘
レトロゲーム知識→ハイスコアガール

人気アニメの傾向が見えてきたな
逆になろう系異世界転生アニメはここ数年ヒット無しか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:07:29.20 ID:09/GEY69.net
ソラウミは宇宙漁、守護神、男女問題、王子がなければ女の子達も可愛いし棒だし作画も良いしで普通に楽しめるな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:07:40.72 ID:UylrTIs5.net
ソラウミは確実にいらんわ
設定が多少奇抜なだけで既視感しかないキャラデザ・キャラの性格に飯食いながらダラダラどうでもいい話をするだけ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:07:54.21 ID:+/HtTNih.net
やっぱ後輩キャラは良いよな
エロゲで培った古き良き文化だ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:08:26.17 ID:ZEGcSVYc.net
鬼灯の冷徹も似たようなもんだし女性向けのほうが受けていそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:08:54.62 ID:CLbYN/6y.net
>>336
話してない=擁護してないになるわけ無いじゃんw
無自覚に言うのはあるかもしれんけど
敢えて言うけど錯覚が分からないのか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:08:56.38 ID:nc8XSjjt.net
作家も読者も浅い連中しかいないのがなろう業界だぞ
このスレでなろうアニメ持ち上げてる馬鹿をみれば一目瞭然やんけ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:08:57.84 ID:Gl3OC5lT.net
なろうときららを比べてる時点でおかしいだろ
きららの原点はガチレズブームの時に付いてけない人達に人気が出て根付いた
なろうはとにかく現実逃避したい人達に人気が出て根付いた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:09:02.88 ID:BYnR3ktA.net
>>339
ビジュアルないと伝えにくいんだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:09:38.03 ID:ofljOZ+b.net
>>339
単純に漫画作者はネタ集めがんばってて
ラノベ作者はネタ集めもろくにしてないだけかと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:10:05.47 ID:nu6hKvaJ.net
はたらく細胞見て知識欲満たされたわっていう感じの層があるんだろうな
赤血球が栄養運ぶのか勉強になるなーみたいな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:10:07.29 ID:dU3JCXfj.net
ガイコツ店員
あれは普段知らない本屋の世界をのぞき込める作品なのだろうか?
漫画の内容を聞いてくる客が多いとか話盛ってる疑惑を覚える

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:10:34.61 ID:+L8OC6Ha.net
アニメで知識を得ようという気がそもそもないからどうでもいいかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:10:48.88 ID:CLbYN/6y.net
>>350
アニ豚は小学生レベルだからなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:10:59.70 ID:8H2LDdQm.net
ゴブリンスレイヤーとか転生スライム見てても何も得られないんだが
あれ系のアニメってどこに需要があるんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:11:35.44 ID:nu6hKvaJ.net
>>345
君の読解力がおかしい
どっちもどっちだと言ってるのに>>324は見当外れの尻馬
おまえがゆるキャン信者を嫌うのはどうでもいい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:11:36.26 ID:ZEGcSVYc.net
>>351
本屋あるあるネタ教えます系でしか無いけどもちろん娯楽作として盛ってはいるだろうな
これもまた知的好奇心系だ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:11:40.15 ID:ofljOZ+b.net
>>354
まとめ方に違和感
客層も違うんじゃね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:12:58.57 ID:/xuJU2Md.net
ゆるキャン2期楽しみやで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:13:15.28 ID:4ixnuPRU.net
いやぁ、今期は日常アニメの層がブ厚くて本当に幸せだわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:13:42.10 ID:nu6hKvaJ.net
つかなんでゆるキャン擁護ってことにされてるんだ
単にどうでもいいから言及もしてないだけなのに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:14:19.39 ID:8H2LDdQm.net
リゼロ劇場版も大爆死したし
異世界転生系アニメ自体がもう飽きられてるように見えるわ

ここ数年ヒットも出てきてないし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:14:29.22 ID:CLbYN/6y.net
>>355
お前はすり寄ったんだろ?その程度の自覚も無いのか?
僕は読解力あるんでちゅーとか言ってるけどさっかくしてるよw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:14:30.66 ID:99S5zTF6.net
君の名は。もなろう系だったよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:14:36.38 ID:o5DIw8HG.net
当時からけいおん信者は変わらないなぁw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:14:47.61 ID:o16tHvvz.net
奈央ちゃん可愛い あんまうまくないけどw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:15:02.06 ID:dU3JCXfj.net
娯楽って基本的に見ても何も得られないよ
深夜アニメの大半は本能的な欲求を直接刺激する低俗ポルノみたいなもんだし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:15:21.29 ID:nu6hKvaJ.net
だめだなこいつ。真性の馬鹿だった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:15:38.28 ID:w84pxhuD.net
>>330
それこそきらら日常系に言ってやれよw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:16:44.64 ID:4ixnuPRU.net
正直、吸血鬼さん以外は1話で失望して期待してなかったけど
うざメイドはハートフル全開になって化けたし、アニマエールも海老名ちゃんみたいなの出てきて化けたし、ソラウミもいらないソシャゲ要素減ってから化けたし、リリスパも今期足りない百合と派手なアクションで化けた
最高だな日常アニメは

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:16:53.48 ID:NV+UOqIF.net
まとめ

オジサン「これだから最近のオタクはダメだ。」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:17:16.15 ID:XrULNOY5.net
ログ見たらゆるキャンアンチが見えない敵に絡んでるだけとわかる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:17:32.05 ID:w84pxhuD.net
>>349
そもそも漫画神からして

「漫画は文字で書かれた小説だから漫画家は文学者だ」

って言ってるやん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:18:00.89 ID:o16tHvvz.net
イングレス見まーす

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:18:36.86 ID:nc8XSjjt.net
きららアニメを楽しめない奴って心に余裕が無いんじゃないの?
何と戦ってるのかよくわからんわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:18:41.38 ID:nu6hKvaJ.net
青豚もたいがいひどいと思うんだがな
今期は下がありすぎてましに見えてしまう地盤沈下

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:18:44.07 ID:hm/nuVVL.net
けいおんとかハルヒ見てた世代は家庭持って子供と転スラ見てるよ
独身なんてあり得ない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:18:50.00 ID:MM9zP+cf.net
>>318
むしろ悪い方に癖が強くなってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:18:50.52 ID:mAPTOGBL.net
なろう豚もきらら豚も皆まとめてキモ豚だから安心しろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:19:10.44 ID:ofljOZ+b.net
>>372
それとラノベ作家の怠慢が何の関係があるので?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:20:09.83 ID:CLbYN/6y.net
真性の天才ID:nu6hKvaJ
>>287「ピンキリある!壊れてる」
>>292「プロと素人!」

ボコボコに叩いてた
>>317「多様性あるは錯覚!」←???

やっぱ自分って見えないもんなんだねwww

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:20:21.11 ID:o16tHvvz.net
俺もあのサングラスほしーがーwww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:20:24.70 ID:4ixnuPRU.net
ゆるキャンは各話何回もリピートしたし、キャンプ道具買って聖地巡礼してきたし、最高に楽しめたわ
2期決定したとき右手振り上げて飛び上がったわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:20:31.30 ID:w84pxhuD.net
>>379
漫画は怠慢しとらんのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:20:31.84 ID:EoS9J7KD.net
けいおんもコテコテのバンドものだったら受けなかっただろうな
あの雰囲気だからこそって感じ
ごちうさも受けたのはやっぱり世界観や雰囲気もある
この雰囲気良いな浸りたいなと思わせられるのが受ける

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:21:37.43 ID:o16tHvvz.net
>>380
めっちゃ必死やがw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:22:22.04 ID:UylrTIs5.net
>>378
その2つ+腐豚とアイドル豚で四大害悪

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:22:27.92 ID:CLbYN/6y.net
>>385
遊びくらい必死でやれよw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:22:34.55 ID:x65UOd/m.net
これだからポタクは! 消費豚は!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:22:39.08 ID:4ixnuPRU.net
ごちうさ3期決定、ゆるキャン2期決定
俺が最高に好きなアニメがどんどん作られる、本当に幸せな一年だった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:22:46.93 ID:MM9zP+cf.net
>>343
エロゲ全盛期のエロゲ雑誌のアンケートでは好きなヒロイン属性は
1位妹、2位巫女、3位後輩 が何年間も不動だったんだよな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:22:48.20 ID:ofljOZ+b.net
>>383
クソラノベ原作のアニメが多いからこういう話をしているのですよ?
まだ続けます?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:24:14.91 ID:o16tHvvz.net
早くID変えてこいや雑魚!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:24:27.72 ID:w84pxhuD.net
>>384
真面目にバンドやってたアニメBECKが全くヒットせんかったからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1675269.jpg

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:24:48.27 ID:ZEGcSVYc.net
毎クールあるアイドルものは男向けも女向けも区別が付かないレベルでネタがすっからかんな感じ

ゾンビもこのままアイドル路線に行ったらゾンビ設定すら無効化されそうな見慣れた世界に行きそうな予感が

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:25:18.86 ID:nc8XSjjt.net
転生スライムとかマジで見飽きたタイプのアニメやからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:25:35.13 ID:/xuJU2Md.net
ホンモノの基地外と戯れる事が出来る場所
それが総合スレ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:25:41.50 ID:v2ZOB8a3.net
漫画も大手は距離を置いてるがマイナー誌を中心に異世界物が増えてる

398 : :2018/10/25(木) 09:25:57.69 ID:+Wt4yhgA.net
ベックはアメリカ青春映画に感化され過ぎて
日本人の感覚に合わないと直ぐわかる、オシャレ気取り過ぎ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:26:40.78 ID:o16tHvvz.net
嫌なら見るなよ
頭悪いのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:28:12.12 ID:o16tHvvz.net
ハイ論破w

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:28:14.21 ID:+/HtTNih.net
BECKなんて真面目にバンドやってなかったじゃんw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:28:29.30 ID:/xuJU2Md.net
>>393
脳内イメージでハードル上がりまくった声を再現するのは不可能だという事がよくわかるアニメ
うんこ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:28:59.32 ID:4ixnuPRU.net
お前らもっと自分の心のハードルを下げろよw
グルメになったら人生終わりだぞ?バカ舌なら安い贅沢で心もお腹も幸せいっぱいだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:29:54.73 ID:w84pxhuD.net
>>397
なとうとは無関係な漫画でもこうやで

http://livedoor.blogimg.jp/pizapiza1212/imgs/4/3/43684327.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pizapiza1212/imgs/f/a/fae25781.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pizapiza1212/imgs/9/2/922626ec.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pizapiza1212/imgs/c/2/c26dbd91.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:29:57.11 ID:/xuJU2Md.net
収入の変動によって食事のレベルも変動する
柔軟さ大事

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:30:52.97 ID:o5DIw8HG.net
BECKはバンドというか釣り堀

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:31:05.17 ID:nc8XSjjt.net
ゆるキャン並に大ヒットするなろうアニメなんて
今後出てこない気がする

どんなにアニメのクオリティを上げても
なろう原作特有の中身の無さが足を引っ張りそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:31:25.17 ID:+L8OC6Ha.net
お前らいつもくだらないことで喧嘩してるなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:31:33.61 ID:3LlKHpQF.net
転スラ相変わらずスゴいね


【週間オリコン(コミック作品別)】
・10/8〜10/14
3位 147,223部 転生したらスライム

・10/15〜10/21
4位 138,714部 転生したらスライム

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:31:52.32 ID:CLbYN/6y.net
>>403
俺もそれを自覚してる奴等ばかりならそれはそれで良いと思うけど鶏以下の差別意識まっしぐらな錯覚野郎どもしかいねえからなw
たまにホコリ叩いてやらねえといけねえはw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:32:04.11 ID:ofljOZ+b.net
yurukyanとかいうレズアニメ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:32:25.96 ID:ZEGcSVYc.net
>>402
凄い歌だ!!
視聴者「そ、そうか」

これはしゃーない。
実写版とかそもそも再現を放棄してきたっけ(歌のシーンは無音)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:32:32.83 ID:/xuJU2Md.net
>>409
普通に面白いからな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:32:39.10 ID:AciA/DyY.net
転スラ1ヶ月で+50万部越えそうね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:32:52.38 ID:w84pxhuD.net
>>407
転スラが売り上げでゆるキャンこえてんだよなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:32:57.20 ID:o16tHvvz.net



417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:33:07.17 ID:nc8XSjjt.net
>>404
漫画は他にもいろんな漫画があるけど
なろうはこればっかだからダメなんじゃないの

なろうでスポーツものとかラブコメとか無いよね
だからなろうはダメなんだよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:33:27.79 ID:pfDvWJra.net
アニメはアレだけど転スラコミックは普通に出来いい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:35:09.41 ID:nc8XSjjt.net
でも転スラって原作売上では東京グール以下なんでしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:35:09.80 ID:w84pxhuD.net
>>417
ラノベは他にもいろんなラノベがあるけど
マンガはこればっかだからダメなんじゃないの

マンガでスポーツものとかラブコメとか無いよね
だからマンガはダメなんだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:35:10.03 ID:IHiyyzP0.net
>>404
ニトログリセリンが存在するのにダイナマイトが存在しない世界なのか?
ご都合主義だな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:35:15.56 ID:o16tHvvz.net
三階から飛び降りて普通にぶら下がっとるがwww

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:35:44.12 ID:ZEGcSVYc.net
転スラの漫画ってどんな層が買っているんだろ
あんなマンナー雑誌連載のくせにジャンプの中堅も倒せるぐらい売れているし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:35:49.88 ID:IHiyyzP0.net
>>350
赤血球は酸素運搬だろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:35:51.38 ID:hifj2Scn.net
小説は確かにコミック程は売れてない
【週間オリコン(ライトノベル作品別)】
・10/8〜10/14
5位 27,319部 転生したらスライム

・10/15〜10/21
3位 24,498部 転生したらスライム

【週間オリコン(コミック作品別)】
・10/8〜10/14
3位 147,223部 転生したらスライム

・10/15〜10/21
4位 138,714部 転生したらスライム

426 : :2018/10/25(木) 09:36:09.80 ID:+Wt4yhgA.net
ごく最近のアニメはアーティストに楽曲を依頼する事なくなって
OPも昔の低クオリティー声優songになったけど、そこは誰も文句言わないよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:36:10.01 ID:CLbYN/6y.net
>>419
グールもゴミだし転スラもゴミだしゆるキャンもゴミだから皆イーブンだな!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:36:35.79 ID:0bx/XVKf.net
>>425
コミカライズに恵まれたんだなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:36:54.01 ID:EoS9J7KD.net
ソラウミを楽しめる俺は今期は当たりだわ、いもいもも色々と面白いし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:36:54.61 ID:wcxWzphM.net
>>419
小説は巻割7〜10万部
コミックは巻割30〜50万部

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:37:01.36 ID:/xuJU2Md.net
>>423
幅広い層に売れないとここまで売れんよ
現実を見たまえ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:37:47.67 ID:o5DIw8HG.net
無音なのは原作再現だねBECK
歌詞すら書かれないもの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:38:11.31 ID:ZEGcSVYc.net
>>431
まぁ支持層がわかりにくいのはそれだけ広く薄いんだろうしな
そりゃ強い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:38:14.32 ID:w84pxhuD.net
>>421
1846年 ニトロ合成成功
1871年 ダイナマイト完成

結構時間かかってんぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:38:32.69 ID:J8lcQMDc.net
リライテッドは惜しいけど微妙だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:38:45.16 ID:7RBMGwQQ.net
太郎vsきらら豚

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:38:50.89 ID:nc8XSjjt.net
>>420
???

スポーツものとかラブコメがないのはラノベの方じゃない?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:38:53.94 ID:uWXggqR1.net
豚野郎の古賀ちゃん可愛かった
桜島先輩も今週も可愛かった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:39:06.05 ID:BYnR3ktA.net
異世界にノーベルさんも連れていかないとw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:39:12.95 ID:XJnrJdL/.net
>>425
小説が2週で5万部も売れたら御の字な気がする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:39:21.26 ID:v2ZOB8a3.net
転スラはそりゃ漫画は講談社発だから全国の営業マンが売り込んでくれるから比較的有利だろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:40:31.98 ID:/xuJU2Md.net
>>412
実写版は歌無音だったのか、知らなかったよ
でも良い判断だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:40:37.99 ID:o5DIw8HG.net
あの手の作品なのにバンダイが作ってる時点で恵まれてる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:40:39.02 ID:SnAurFHW.net
>>421
ノーベルの親父がそれを使って機雷をつくってる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:40:50.72 ID:w84pxhuD.net
>>437
ラノベ持ってきてスポーツやラブコメが無いなら
マンガにもスポーツやラブコメは無いでいいよな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:41:26.23 ID:XJnrJdL/.net
やっぱ時代はなろうだよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:41:32.59 ID:nc8XSjjt.net
原作がいくら売れようと転生スライムのアニメの出来が悪いのは変わらないんじゃね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:42:02.13 ID:7RBMGwQQ.net
なろう滅べばいいのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:42:12.71 ID:UylrTIs5.net
内容の幼稚さにおいてはきららとなろうは間違いなくいい勝負なんだが
きららオタはコンプレックスの塊なのでなろうを積極的に見下してきららより下を作りたがってる感じ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:42:33.38 ID:SnAurFHW.net
>>446
ジャンプ式なろうのドクターストーン楽しみに待ってな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:42:44.63 ID:ZEGcSVYc.net
そのあたりスクールアイドルは上手いのかもなぁ
学生として上手ければ成立する話

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:43:05.13 ID:XJnrJdL/.net
アニメ糞でも原作が売れるのがなろうアニメ
コスパ良すぎだな

453 : :2018/10/25(木) 09:43:33.58 ID:+Wt4yhgA.net
こうして天すらが叩かれる事で寄宿舎は無傷になれるわけだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:44:21.75 ID:w84pxhuD.net
>>452
寄宿舎や蝿嬢も原作にアニメ化ブーストかかってるから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:44:38.95 ID:x+hG+DbN.net
スライムが50万部か...
日本終わったな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:44:40.75 ID:EoS9J7KD.net
きらら豚になると結構楽しいぞ
日々の充実感が申し分ない、満たされる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:45:48.67 ID:nj5lS54P.net
アニオタの9割はきらら勢となろう勢がうざいとしかおもってない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:45:55.23 ID:SnAurFHW.net
>>453
空気も空気だけどな
今のマガジンに読むものはない!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:46:00.87 ID:0bx/XVKf.net
>>440
まぁなろうで普通に原作読めるにしては健闘してるのは間違いない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:47:55.05 ID:YgvfHpWY.net
転スラの漫画は面白いからな
話の転がし方が上手いから、試しに1巻買った人間はたいてい最新の9巻まで一気に買ってしまう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:48:04.64 ID:8+HFapdn.net
>>290
笑いあり感動あり、しかもカワイイ。
けいおんに勝てるのはこのすばとリトアカだけだろ。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:48:14.15 ID:9SMs70UB.net
ブタ野郎はエンドレス8になるかと思ったらあっさり次の日になってワロたw
京アニの失敗を繰り返さなかったのは良かった
テンポは良いし話はわりと面白い
でも科学的説明いらなくね?
前回の不確定性原理が否定した因果的決定論やるとかお間抜けすぎる
科学子ちゃんが痛い子になっちまってるじゃないか
素直に妖怪の仕業にしとけばよかったのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:48:17.58 ID:nc8XSjjt.net
>>445
漫画だとスラムダンクやタッチやあしたのジョーみたいなスポーツのヒット作あるけど
ラノベはないよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:48:21.89 ID:w84pxhuD.net
>>457
   ア ニ メ は 俺 達 に 任 せ ろ !
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、腐向け/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ドル  /
    |きらら | |なろう / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /


465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:48:39.96 ID:OzCMwI79.net
スライムは子供向けだから、漫画が売れればいいのだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:48:41.17 ID:bcv5C+Tq.net
ツイッター上でもなろう系経団連会長だと言われているw

経団連「会長室に初めてPC設置」「会長のメールに職員驚く」読売記事にネット騒然 広報「PC無かったのは事実」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000086-it_nlab-sci

>またメールを受け取った職員が「最初は本当に驚いた。これが中西さん流だ。主に紙でやり取りしてきた職員の働き方を変えようとしている」
と発言したとし、会長の革新ぶりを伝えていました。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:50:58.71 ID:ONvixCnM.net
>>457
きらら、なろう、ホモ、レズ、妹
全部0話で切れば9割視聴しなくていいから超楽
きららなろうさまさまですわー

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:51:53.89 ID:2KJ0enFp.net
【悲報】転スラ小説も大人気だった。。。
1巻:122,331部
13巻:73,499部

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:51:54.76 ID:o16tHvvz.net
シドニア当たりからか、3DCG系安定しだしたなぁ
青年向け作品作るからだろうけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:52:05.80 ID:nc8XSjjt.net
アニメがコケてる現実を黙殺して
原作売上がー、と言い訳をする転生スライム信者が哀れすぎるんだ😭

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:52:07.72 ID:dU3JCXfj.net
>>467
それ全部排除しても余裕で5割以上残るぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:53:12.03 ID:SnAurFHW.net
ゾンサガはレズに入りますか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:54:00.32 ID:w84pxhuD.net
>>471
青ブタやソラウミが残るもんな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:54:50.26 ID:OwPmgvNC.net
スライム舐めてる奴多すぎ
イケメン鬼人族連中が登場したら売上ブーストするの分かりきってるのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:55:20.69 ID:BYnR3ktA.net
>>469
転観点としてはアルペジオじゃないかな
ポリピクはキャラがゆらゆら揺れてるのがちょい苦手

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:55:24.26 ID:ZEGcSVYc.net
きららにしろなろうにしろ毎クール50作以上あるうちの数本だからなぁ
それしか無いなんてことはない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:55:49.52 ID:K0Zc9QBV.net
転スラアニメ化効果で100万部頑張れ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:55:59.60 ID:CN9P7lKQ.net
敵対してたのに告白したら即ok、初対面なのに心配なんですの一言で完堕ち
こういうのってラブコメ版俺TUEEなのかね。努力して手に入れるとかマンドクセ最初っからチート能力付与しろよっていう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:56:38.51 ID:iVnQKhfM.net
それプラス、5分アニメ、中朝、エロ、CG、ソシャゲ、デリダ
とか切ればいいかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:57:37.03 ID:w84pxhuD.net
>>476
吸血鬼さんとかきららじゃないのに実質きららみたいなもんだし

実質○○みたいなもので括るとそればっかりになるんだぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:57:55.64 ID:EoS9J7KD.net
>>464
ここら辺のグループはアニメを最大限に楽しもうとしてると思うわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:57:59.78 ID:SnAurFHW.net
>>479
おい!なんでデリダだけ固有名詞なんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:58:03.39 ID:lXq02UFu.net
>>468
日本語システムPCを使って下さい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:58:08.81 ID:UylrTIs5.net
>>479
アイドルアニメは?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:58:40.43 ID:yi8Ga0LX.net
>>464
実際アニメ業界を支えてるメイン層だな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:59:15.55 ID:Tjspzt5R.net
転スラが第二の進撃になってOPが紅白デビューですか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:59:21.46 ID:mDFBMniC.net
普通の感覚なら特定の話題になった瞬間に親の仇のように憎むという感覚自体が異常だと分かるのに
そういう状態に陥ってるのに自分に何の疑問も抱かないってすげぇな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:59:42.15 ID:iVnQKhfM.net
ドル物はレズでCGでソシャゲの満貫?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:00:44.18 ID:dU3JCXfj.net
俺はCGアニメは別にいいと思う
ハイスコアガールとかあったし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:00:52.67 ID:mDFBMniC.net
キレたら自分記憶無くなっちゃうんスよってなろう的イキり?
なろうのターゲット層ド真ん中じゃねぇか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:01:18.93 ID:nc8XSjjt.net
>>488
ゾンビランドサガっていう役満だわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:01:21.64 ID:SnAurFHW.net
まあ一度騙されたと思って10回くらいソラウミを見てみるといいよ
きっと気持ちよくなってくる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:01:58.60 ID:CLbYN/6y.net
>>490
なるほどwなろう豚だったかアイツw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:02:49.93 ID:o5DIw8HG.net
ソシャゲ漁が皆無だった今回は見れた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:03:44.14 ID:mDFBMniC.net
どういう状況になればなろう滅べとか思えるのか
子供が子供向けアニメ見て楽しむのはごく普通の事で、
温かく見守るかスルーするかがごく普通の常識的で社会性があり健常な大人の対応じゃないのか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:03:56.94 ID:unhnn+Qn.net
>>450
そこらのなろう作家には絶対マネできないけどな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:03:58.13 ID:cwIJ/W04.net
転スラノリがキツくて切ったけど、今の学生層なら楽しめそうだと感じたし悪くないと思う
結局何でも楽しめたモノ勝ちなのさ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:04:23.91 ID:x+hG+DbN.net
スライムが深夜アニメなのが不思議
土日の朝8時から放送してればいいのに
子ども向けなんだから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:04:43.06 ID:CLbYN/6y.net
>>496
漫画は「特別」だもんなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:05:07.39 ID:EoS9J7KD.net
>>492
2話見た時点でその症状出たぞ
そんなにかからんかったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:05:38.91 ID:w84pxhuD.net
>>496
なろう作家で今ジャンプ+で漫画原作者やってる奴おるで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:05:41.81 ID:lXq02UFu.net
>>393
ないよ
BECK 以前すでに
とあるホモアニメでバンドが成功するよ
しかも現実のバンドと一緒の仕組みだよ
確かに1980末 1990初のOVA

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:06:00.07 ID:iVnQKhfM.net
大衆はバカだっていうが
なろうは大衆バカにしすぎでしょ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:06:00.76 ID:SYwQizPJ.net
安い中古ゲームしか買えないからスカイリム買った
ブレトンて種族を選んで頑張ります

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:06:05.89 ID:SnAurFHW.net
>>499
ドクターストーンはがちの学者がアドバイザーについてるけどな
猫じゃらし拉麺もまじで作ったらしいぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:06:07.48 ID:o5DIw8HG.net
但し前話の三人一組無視して四人目途中参加でクリアーを認めろは納得できん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:06:11.52 ID:yi8Ga0LX.net
なろうに拒絶反応するようではこの先アニメを楽しめない
ただただ文句を言うだけの頑固な老害に成れ果てるだけ
そうなったらおしめえよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:06:23.96 ID:pfDvWJra.net
スライムほんと朝アニメ風だよな
画面明るすぎて目いてえし
リムルのしゃべりが幼すぎて笑える

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:07:02.37 ID:nc8XSjjt.net
成田良悟とかいうラノベ作家は
ジャンプで10週打ち切りを食らっていたな

やっぱ実力のない奴はジャンプじゃ生き残れないんだわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:07:11.96 ID:mDFBMniC.net
健常者ならなろうが売れようが売れまいが、誰に好かれようが好かれまいがどうでもいい
そこに徹底的な憎しみなど生まれる余地が無い
むしろ必死になってるやつらは本当はなろうが好きで好きでしょうがないけど油断すると引き込まれるから過剰に拒絶してるんだろうな
そこまでなろう楽しめる素質があるのは素直に羨ましい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:07:21.03 ID:uWXggqR1.net
RErideDあかんなこれ
所々おかしいし絵も汚いし見所なくなってきた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:07:25.36 ID:hvutWDp9.net
アニメの好みもその人自身がどういう人かを示すものなので
何でも楽しめた方がいいとはまるで思わない。そんな人間ばかりだとキモい
楽しめない物に関わり続けて文句を言う人間が減ればいいとは思う

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:07:27.34 ID:1ovoKG6/.net
>>480
ジェネリックきららと呼ばれている
すのはら荘もそう呼ばれていたな

きららとジェネリックきららは最高だ
マジ良い
あの世界に行きたい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:07:54.91 ID:dU3JCXfj.net
>>498
深夜の方が枠が安い
購入層が深夜アニオタの方が親和性がある

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:08:18.36 ID:lXq02UFu.net
>>330
>>実体験による経験や知識を作品に活かせてない感じ

富野のことよねw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:08:40.37 ID:CLbYN/6y.net
>>505
漫画だもんwそりゃ許すよw
それも娯楽だからなwとても研究じゃないw
まさかその程度で「特別」なのか?w

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:08:46.30 ID:WA3e7G/Y.net
世がなろうだらけになったらアニメ見なくなるだけだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:08:58.83 ID:4ixnuPRU.net
今日はゾンビ4話か
これで3話の方向性でいくのか、アニメ業界ぶっ壊す覚悟があるのかハッキリするな
このアニメがアニメ史に与えようとしている影響って小さくないと思ってる、今日が勝負だな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:09:35.13 ID:YgvfHpWY.net
スライムは、バトルメインの完全子供向けアニメに作り直して、
ニチアサか夕方に放送すれば、今以上に大ヒットする可能性はあると思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:09:54.17 ID:DXmPi89a.net
>>517
好みじゃない作品は切るのは当然よな
アニメスレは何故か3話目4話目になっても未練がましくネチネチ粘着するやつ多いけどさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:09:59.36 ID:ZEGcSVYc.net
なぜ深夜でやっているのはキャプテン翼が最強

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:10:43.14 ID:LiU/+5Sh.net
>>519
わざわざそんな事しなくても十分売れてるしいいんじゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:10:48.19 ID:yi8Ga0LX.net
>>517
それなら別にいいんだよ
離れられないで文句言うだけの痴呆老人みたいになるのが最悪

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:10:57.17 ID:SnAurFHW.net
>>504
m&bも安くて面白いぞpc版ならmodが充実しててスターウォーズの世界から指輪物語の世界まで
一兵士から国王、山賊まで気ままに楽しめるぞ
ttps://youtu.be/BtLnxzPy1uA

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:11:13.60 ID:WkMvgs2i.net
そもそも何歳までアニメ見る気なのか
30過ぎてアニメ見てたらキモいだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:11:51.22 ID:hULNsIl7.net
きららとその仲間のアニメのキャラデザを見るとどいつもこいつもバカ面をしてるとしか感じない
目がバカでかくて頭の悪そうな顔をしている

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:12:17.00 ID:cwIJ/W04.net
>>525
流石にその考えは古いよw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:12:31.81 ID:CLbYN/6y.net
>>525
ほんとな
キモすぎるわ
平日昼間から管巻いてるくせに無自覚な奴等とかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:12:34.54 ID:v2ZOB8a3.net
物語の西尾も週刊ジャンプでは無理だったなアニメ化してもらったり後押しはしてもらったが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:13:29.03 ID:/C8ib1Eg.net
>>526
瞳孔が開いてるとキチ入ってそうでなおヨシ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:13:31.08 ID:EoS9J7KD.net
いやもう20過ぎて見てたらキモいよ
高校生でもキモいぐらい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:13:38.18 ID:8jpFtgNy.net
豚面白いな
4話になって変態泥沼アニメって分かってきて普通に楽しめる
1話の作画だけ不満だったが他は普通に好みだわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:14:05.27 ID:uWXggqR1.net
>>525
20過ぎて見てる奴が30過ぎて卒業できる訳ないよ
当然40でも50でも同じ事が言える

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:14:14.23 ID:nrfytw0G.net
>>531
大学生やが周りアニ豚ばかりだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:14:24.60 ID:7I9w6UG/.net
>>525
で、キモかったらなんなの?
趣味なんて興味ない人から見れば大抵キモいよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:14:34.73 ID:uUNnx9X3.net
ベルゼブブいい感じだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:15:16.39 ID:yi8Ga0LX.net
こんな場所に書き込んでる方がキモいんだよ、俺も含めてな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:15:19.46 ID:w84pxhuD.net
「蒼天の拳REGENESIS」放送しているのになんの話題にもならんからな

なんでここまで話題になってないんや?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:16:07.08 ID:SnAurFHW.net
ジャンプのなろう ドクターストーン
サンデーのなろう 魔王城でおやすみ
チャンピオンのなろう 魔入りました入間くん

どれも面白いぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:16:27.88 ID:cwIJ/W04.net
媒体が違うだけで話が面白ければ実写小説アニメ関係なくね?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:16:39.71 ID:/C8ib1Eg.net
>>538
お人形が動いてる(プチ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:16:48.82 ID:cwIJ/W04.net
>>537
それな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:18:32.38 ID:24FI1/e4.net
>>540
なろう系と括って叩くことができりゃ実体なんてどうでもいいのさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:19:39.66 ID:o0h+39I8.net
ジュリエットはハーレムというわけではないんだな
新キャラはレズだったし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:19:41.25 ID:yi8Ga0LX.net
>>538
1期でほとんどのやつが切ったんじゃね、俺ももう見てないし
あの3DCG感は癖がありすぎて駄目だわ
ロボなら見れるが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:19:47.46 ID:cwIJ/W04.net
>>543
まあつまらんと感じた系統貶したっていいんじゃね?とは思ってる
ある意味素直な感想なのだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:19:57.17 ID:83gdE3qj.net
>>540
面白ければいいよ
でも面白くないんだよ
笑っちゃうだろ、ハハ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:20:57.80 ID:63oU8lDo.net
なろうより5chの方がキモいのは確かだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:20:58.27 ID:dU3JCXfj.net
>>544
女キャラに囲まれ系だな
まぁ佐倉綾音が声やってるキャラには好かれてるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:21:11.43 ID:TaNd62Rk.net
平均年齢高い5ちゃんで俺は若いと言っててもそれはそれで痛いで
このスレなんかまだいいほうでガチで平均年齢がすさまじそうな板とか他にあるしw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:21:33.67 ID:uWXggqR1.net
蒼天の拳は1期完走したんだけどな
なんか肝腎要の拳法バトルがつまらなくて2期見てないわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:21:35.73 ID:cwIJ/W04.net
>>547
ん?大人になってアニメ見てるやつ云々に対してのレスなんだが
アニメつまらないならこの板すら離れた方がいいぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:21:55.62 ID:w84pxhuD.net
>>544
寄宿舎はかのやんが声当ててるキャラが実質主人公やで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:23:36.79 ID:83gdE3qj.net
なろうがおもしろくないんじゃいボケ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:24:22.33 ID:MM9zP+cf.net
>>544
このあと出てくる双子は主人公好き好き

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:24:52.74 ID:EoS9J7KD.net
俺ごちうさのイベント行ったことあるけど、ハゲ散らかしたおっさんや白髪のじじいとか普通にいて、でっかいプリント布羽織ったりしてたぞ
そこまで行ったらさすがに厳しいと思った

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:25:20.99 ID:SnAurFHW.net
なろうでも面白ければいいよ
現地人をバカにしたり
教えてやるという態度だったり
そういうものでなければな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:27:16.88 ID:dU3JCXfj.net
俺は別になろうは嫌いでも好きでもないしなろうを嫌がる気持ちは良くわからない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:27:49.07 ID:83gdE3qj.net
>>557
物語の人物に節度もって振る舞えというのは
お話が面白いかどうかじゃなくて
個人の趣味趣向がそうだという話になってる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:29:39.49 ID:cwIJ/W04.net
原作信者としてはハイスコアガールのCGアニメそれなりには楽しめたもののイマイチだったなあ
CGキャラが可愛くないのとハルオの声が駄目だった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:30:03.44 ID:BYnR3ktA.net
異世界物はヤミ帽みたいのがいいな
まああれもアリスオマージュのエロゲだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:31:43.70 ID:cwIJ/W04.net
異世界無双はティーンホイホイだからおっさんが無理して楽しむ必要ないのだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:31:45.17 ID:MM9zP+cf.net
>>558
なろう叩きやってる奴は昔からいる漫画が最高なんじゃっていうジャンプ爺と
なろう投稿したけど誰にも相手されなかったあまり成功者を妬む悲しきなろう志望とが入り交じってるからなー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:32:07.32 ID:eIH6apYa.net
>>556
ウルトラマンやヤマトを見てた団塊Jrの上の方が今40〜50だから
20年後にはオタイベントは全世代参加型コンテンツになるぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:32:17.63 ID:J8lcQMDc.net
CGアニメは宝石の国で印象変わったけど、やっぱり違和感がまだあるかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:32:46.09 ID:SnAurFHW.net
>>558
現代人が過去に行ったとして
知識は確かに当時の人々を越えてるかもしれないけど
彼らがその知識をおぼえたら
もしくはその知識によるものを見たとしたら
それに対応してくるのは当然だし
その現代人が理解できないものを作り上げてくる事もあり得るだろ?

そういうことが起こらないから現地人をバカにしてると思う

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:34:19.37 ID:J8lcQMDc.net
てか宝石の2期発表はまだなの?
宝石はアニメ見てから原作見たいから我慢してるのに
発表無いと原作読んじゃうよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:34:53.88 ID:BYnR3ktA.net
知識だけじゃどうにもならんよな
万能工作ロボでも連れてかんと
てそれドラえもんの亜流w

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:35:16.56 ID:J4nYwb9d.net
>>567
それ言ってこの前ネタバレされたわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:35:30.37 ID:dU3JCXfj.net
>>563
俺は漫画原作アニメ最高派で特に青年漫画のアニメ化が一番自分に合うけどなろうアレルギーはないな
嫌なものは理屈で嫌とかじゃなくて直感的に嫌だから、なろう自体に直感的な嫌悪感はない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:36:28.33 ID:BYnR3ktA.net
>>567
無いか忘れた頃にかだな
あんな終わらせ方にしなきゃいいのにと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:37:47.73 ID:MSFygAwS.net
そもそも現代人が
・まず異世界へ行きます←おいちょっと待て
・まず死んで転生します←おいちょっと待て
初手からツッコミ追いつかんのだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:39:01.93 ID:BYnR3ktA.net
俺も出自には拘らんけどしっくりくるのは青年向けコミック、ノベルだな
いわゆるジュブナイル

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:39:02.89 ID:cwIJ/W04.net
それそもそもなろう云々関係ない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:39:06.58 ID:J4nYwb9d.net
>>572
フィクションを楽しむ脳が無いから諦めろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:39:36.12 ID:8qXOiLtW.net
>>565
あれはすごく工夫してるから、普通のCGアニメと全く違うと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:40:22.12 ID:74CMq/Ef.net
転スラは面白いし売れてる
それでいいじゃん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:40:33.70 ID:TaNd62Rk.net
高齢オタでもヤマトやガンダム世代はあくまでそれのみ好きが大半だぞ
でなきゃファーストガンダム信仰なんて生まれない世代間差別は根深い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:41:04.16 ID:Ylr2mJ+4.net
西友の顔をいちいち出す必要あるのかね
https://pbs.twimg.com/media/DqUNTH4VYAIFz6Y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DqUNTrIUwAA0xNL.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:41:04.54 ID:QAW7Lquh.net
それっぽく見せるのがフィクションじゃね?
どれもしょっぱな当たり前のように死んで異世界飛んでんねんで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:41:33.56 ID:8qXOiLtW.net
ソラウミ4話も笑った。
しかしこれどうでもいい設定が多すぎだよねw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:42:04.71 ID:SnAurFHW.net
海から魚が消えました え?
宇宙に生け簀を は?
宇宙漁師が ん?
守護神が へ?
ガニメデデメガニに襲われて 遺伝子操作して作ったのに?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:42:21.93 ID:o0h+39I8.net
宝石原作は月行って終わりかと思ったらまだまだ続きそうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:42:31.82 ID:8zc2CyQ/.net
ガンダムよりなろうの方が面白いよな
ロボットアニメは昭和臭過ぎる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:42:39.29 ID:unhnn+Qn.net
>>566
普通の現代人の知識は過去の人間とさほど変わらないだろう
少なくとも俺はペニシリンの作り方なんて知らないしな
ググらずに電話作れって言われても糸電話くらいしか出来ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:43:00.38 ID:zFSVrvQR.net
ガンダムよりロボが見たい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:43:00.86 ID:J4nYwb9d.net
フィクションの前提すら受け入れられないアホが増えている
最近5chスレを見てよく思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:44:00.94 ID:zFSVrvQR.net
フィクションを雑に作ったのがなろう
雑な仕事はどこでも嫌われる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:44:28.32 ID:MM9zP+cf.net
>>585
ゆえに何でも教えてくれるスマホ最強になったんだなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:44:48.36 ID:TaNd62Rk.net
異世界に行ってスマホで無双してやったぜ俺すげー俺は神になる
フィクションも何もないしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:45:04.39 ID:o5YUDz5S.net
>>579
博報堂さんだから 無名のオリジナル映画でも
どうすれば客が入るか計算した結果なんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:45:40.19 ID:BYnR3ktA.net
>>585
ノゲノラでタブレット図書館持たせたのは良いアイデアだよな
しかもすぐに自身らのゲームスキルで口先ポジションを勝ち取る
良い展開だと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:45:45.04 ID:unhnn+Qn.net
>>584
どっちも面白いでいいじゃん
どれか一つしか楽しめないなんて縛りはいらない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:46:10.59 ID:8qXOiLtW.net
青ブタ4話は意外と面白かったな。
女キャラ全員ちょっとあざといけどな。
それにバニーガールコスの先輩ほんとにあれきり出てこなくて呆れたw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:46:34.10 ID:+L8OC6Ha.net
お前らなろうの話大好きだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:46:43.23 ID:SVNZAovs.net
ジャンル叩き始めるようになったらアニメにのめり込みすぎだ
面白ければなんでもいいってスペースダンディーが教えてくれただろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:46:56.70 ID:NCs0x5Nt.net
嫌いです

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:47:19.26 ID:8zc2CyQ/.net
ネットは偉大だよなあ
本は数年に一度しかアップデートされない古い知識しかない

最新の知識得るならネットが一番
論文だってネットで見れる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:48:33.50 ID:dU3JCXfj.net
ロボットアニメはもう散々見たしロボットかっけーと思える世代はとっくに過ぎてしまった
今の10代向けにカッコイイロボアニメを作ってヒットするならそれはそれでいいと思うが今の10代に需要があるのかは知らん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:48:35.21 ID:x+hG+DbN.net
>>572
ひと捻り欲しいよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:50:58.30 ID:SnAurFHW.net
異世界食道位でいいよ
ただの日本食うめーーーだし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:51:16.11 ID:o0h+39I8.net
なろう作品で地味に苦労する話書いてて全然人気なくてヤケクソでチート覚醒させたら大人気って感じなんだろ
客の需要に合わせただけでは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:51:34.91 ID:BYnR3ktA.net
マジンガー映画は面白かったよ
童心に帰るといやつだな
原点回帰で次はゲッターやって欲しい
ガンダムもロボデザインはゲッターからだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:51:53.01 ID:o5DIw8HG.net
海が駄目なら陸に生け簀作れば良いんじゃないですかね?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:54:43.04 ID:JvhjdmDx.net
海流を起こせなかったらダメだろ。かと言って宇宙だから海流起こせるというわけでもないが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:55:47.15 ID:SnAurFHW.net
>>605
あれだけの遺伝子改造技術あれば殆ど必要ないと思うんだよなぁ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:56:29.05 ID:BYnR3ktA.net
ソラウミ、魚が絶滅した原因が宇宙線とかの宇宙環境の何かに弱いとかの設定はないの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:57:03.61 ID:+/HtTNih.net
>>594
もう次の巻の「プチデビル後輩の夢を見ない」の話だからバニーガールないぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:57:05.77 ID:h4MCYGyg.net
宇宙で魚か、多段式ロケットで宇宙安いんだな
そんなわけあるかーい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:57:39.01 ID:JvhjdmDx.net
っていうか、潮に揉まれるから筋肉がついておいしく頂けるわけで
宇宙の低重力そうな生け簀で、泳がしたらフニャフニャな肉質になると思った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:58:06.69 ID:8qXOiLtW.net
ひと昔前にツンデレというのが流行った時期があったけど今それをやっても全くウケないんだよなー
ちかごろは去年のサーバルちゃん以来、癒し系のヒロイン人気が急上昇だよね
ゆるキャンのなでしこ&犬山とか、今季だとマキマキとか鳩谷コハネ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:58:19.88 ID:SnAurFHW.net
>>607
恐らくない!
原因不明って言ってるから原因が明かされることはないと思うし考えてもないと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:58:46.95 ID:TaNd62Rk.net
今の日本って海産物の保護に力を入れてるはずなんだがそういうのガン無視なのがすごいよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:01:23.66 ID:o5DIw8HG.net
アプリから現実に神や装備が実現させることができるならアプリに生け簀作ればよくね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:01:59.09 ID:SnAurFHW.net
そもそも10年で宇宙生け簀作れるとかとんでもねえ科学力だし
あの世界の日本どうなってんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:02:06.60 ID:w84pxhuD.net
>>602
その流れってスポ根モノが廃れてキャプ翼が流行った流れそのものなんだよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:02:36.39 ID:8Ck+c3iU.net
青ブタMX最速にして欲しいわ
それが出来ないならアベマと関西同時配信で良いからさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:02:53.32 ID:o16tHvvz.net
色づくまどろっこしいなぁw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:03:02.32 ID:CLbYN/6y.net
ツンデレって何で流行ったんだろうな
ただの傷害犯ばかりでしょ
ツンデレといったらばかうけみたいなテンプレもうさかったし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:03:11.60 ID:9/L0DosE.net
メドうざのメイドは漫画によくあるアメリカのステビルダー並のバルクじゃなくてややリアル寄りの筋肉質なのが良いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:04:03.94 ID:h4MCYGyg.net
魚が死んでて食えないネタはアンタッチャブルだから
更に金持ってそうな宇宙事業へ忖度したとか想像してみるテスト

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:04:05.82 ID:SVNZAovs.net
>>619
もしかして:ヤンデレ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:04:22.55 ID:SnAurFHW.net
>>619
素直だったら
話がすぐ終わるからだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:05:19.46 ID:w84pxhuD.net
>>619
ウザメイドのロリも昔だったら分類上ツンデレキャラだったと思うよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:05:43.29 ID:EoS9J7KD.net
まぁツンデレっつっても殴るタイプとただツンとするタイプとあるからな
殴るタイプは厄介

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:05:45.45 ID:uUNnx9X3.net
ソラウミはなかなか深い話だな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:06:51.09 ID:CLbYN/6y.net
お前ら何で俺みたいなキチガイをNGにしてないんだよwww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:07:05.68 ID:o5DIw8HG.net
深すぎて理解が追いつかない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:07:44.21 ID:SnAurFHW.net
尾道にロケット発射場作る意味がそもそもわからん
失敗したら大阪に墜落したりするのに
なんでもっと孤島でやらないのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:08:50.65 ID:o5DIw8HG.net
失敗しなくても切り離しがどっかに落ちてると思うが魚を食べるための最低の犠牲だ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:08:59.15 ID:SVNZAovs.net
>>625
おっちゃんらんま1/2の天道あかねを思い出したよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:09:05.13 ID:unhnn+Qn.net
>>619
そりゃくぎゅうがいたからだろ
あの声なしにツンデレは語れない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:11:03.74 ID:fkEfwfOw.net
つってもな、死んで天国に行くってのもおかしな話だし
死んだら異世界だったと同レベルだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:11:41.54 ID:BYnR3ktA.net
ふたつのスピカで鎌倉壊滅したんだよな
すでに尾道の周辺は何もないかもしれないw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:12:27.62 ID:w84pxhuD.net
>>633
なろう主人公が死後行く世界って楽園ばっかりだし
あそこ天国なんじゃね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:16:19.41 ID:o0h+39I8.net
嫉妬と言ってもあからさまに嫉妬じゃなくて
見た目平気な顔してるけどちょっと機嫌悪かったり仕事が雑になったり微妙な感じのが好きですわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:16:36.35 ID:JvhjdmDx.net
ブタ野郎だねって、見てる俺に向かって言ってるような気になるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:17:11.54 ID:o5DIw8HG.net
なんで四方陸地有る尾道で切り離し式ロケットなんて打ち上げた!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:18:25.15 ID:TaNd62Rk.net
島国の日本ですら魚が消えたらあの世界は攻殻以上の争いが絶えない狂気の世界になってそうなんだがね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:20:44.94 ID:h4MCYGyg.net
>>639
実質日本の魚は消えたがなにか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:21:16.46 ID:4ixnuPRU.net
どっち向いてるか分からないツンデレ猫系の時代は終わり
これからはゆるキャンのなでしこみたいなご主人見つけた瞬間しっぽ振って突撃してくるわんこ系女子がウケる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:22:31.20 ID:1ovoKG6/.net
ツンデレクーデレは好きだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:23:45.59 ID:xJ1qP/D4.net
俺が好きなのは紗霧だけど桐乃じゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:24:18.04 ID:BYnR3ktA.net
アン王女だってツンデレだろ
大昔から未来へ受け継がれる永遠のラブコメヒロイン属性だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:27:31.07 ID:TaNd62Rk.net
ツンデレって暴力ヒロインという細分化が発生しちゃったので信者が分裂してしまい主流コースから外れちゃったね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:28:04.58 ID:4ixnuPRU.net
言うほどお前ら魚食べてるか?
俺はアジの刺身とキスの天ぷらが食べられなくなったら発狂すると思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:29:10.08 ID:scRBS3+v.net
好きだけど素直になれない程度のツンデレなら好き

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:30:00.38 ID:+KFN1aE4.net
ツナ缶とシャケフレークくらい買うだろ普通

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:30:01.76 ID:1ovoKG6/.net
>>647
それ良いよな
暴力ヒロインは無理

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:30:10.48 ID:obZQ4LfJ.net
桜島先輩 王道ツンデレだけど
サクタのこと好き過ぎてツンの部分がご褒美にしかなってないよ
バランスバランス

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:30:44.13 ID:B3AyfMPy.net
死にたくなかったら太平洋の魚は食べないこと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:30:49.46 ID:1c0yLrzS.net
電撃飛ばしてくるツンデレは大人気

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:31:17.63 ID:obZQ4LfJ.net
セブンのサバはうまいな
骨が一本もない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:33:10.75 ID:VBeXjDUD.net
青豚人気だなあ

グリッドマン(笑)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:33:56.39 ID:8qXOiLtW.net
ソラウミの髪青い娘はおそらくツンデレ属性にしたかったんだろうけど、あれじゃ可哀そうだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:34:07.69 ID:BYnR3ktA.net
魚食うけど自分で調理するのはめんどくさいな
生ゴミ出るし
今年秋刀魚安かったからよく食べたけど家で焼く気はない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:35:25.83 ID:4ixnuPRU.net
でも暴力ヒロインって不思議な魅力があるんだよなぁ
この美の宇佐美ちゃんとかバット振り回してたけど結構好きだった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:35:49.09 ID:EoS9J7KD.net
小声で「気付きなさいよ・・・バカ」って言って主人公にえっ何?って言われるやつぐらいでいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:36:37.39 ID:IHiyyzP0.net
>>579
うる星やつらのフィルムコミックを買ったら
1枚目に「私達が作りました」と声優の顔がズラズラ並んでいたのを思い出した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:36:41.89 ID:fkEfwfOw.net
家で秋刀魚焼くのが一番美味しいんだよな
安いし
一匹100円くらいだからいくらでも食べられる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:37:36.65 ID:uUNnx9X3.net
魚は骨が嫌で食べてるとストレスで
蕁麻疹でてくるわ
身自体はすき

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:38:32.28 ID:tdf/FtV+.net
>>579
右上きめええええ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:38:51.97 ID:4ixnuPRU.net
>>656
いやいやww今年秋刀魚高かっただろwwいつもなら99円なのに198円だったぞww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:40:07.81 ID:o0h+39I8.net
寄生虫の危険性があるからよく焼きなさいと言われる魚ってあれは焼けた寄生虫ごと食ってる事になるのかね

665 : :2018/10/25(木) 11:40:59.58 ID:+Wt4yhgA.net
顔面にニキビダニ張り付けてる人がそんな事気にするなんておかしな話だ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:41:08.75 ID:+KFN1aE4.net
>>664
そうだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:41:19.13 ID:BYnR3ktA.net
>>663
ウチの辺りは150円位だった
去年のバカ高いのに比べたらさ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:42:02.27 ID:EoS9J7KD.net
でもなんか家だとどうしても臭いが残りそうで外食とか弁当でしか食ってない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:42:04.85 ID:r3kO3Pzd.net
おまいら元気やなアニメだけが楽しみなの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:43:08.99 ID:4ixnuPRU.net
>>664
当たり前だろ、それなら牛、豚、鶏なんてもっと寄生虫だらけだし、野菜なんて虫の卵だらけだぞ?
生肉をアルコールとかで処理したら線虫が出てくるし、野菜を放置すれば虫がいっぱい湧くだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:43:58.72 ID:fkEfwfOw.net
魚焼きグリルめっちゃ便利だぞ買っとけ
臭いしないし
家でいつでも秋刀魚やみりんやほっけを焼ける

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:45:34.84 ID:BYnR3ktA.net
秋刀魚はホットプレートで焼くといよ
煙も少ないし掃除も楽
まあ蒸し焼きっぽくなっちゃうけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:46:12.39 ID:4ixnuPRU.net
>>667
安くてうらやましいな、今年は台風と地震で農作物も生鮮もえらいことになってるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:46:50.85 ID:+KFN1aE4.net
ソラウミ大人気だな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:47:51.68 ID:CN9P7lKQ.net
アニメにツンデレなんてほとんど居ない
ただの理不尽暴力キチガイ女が居るだけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:48:26.35 ID:BYnR3ktA.net
>>673
あーそれは大変だったね
こちらも野菜は高いけど海産物は大丈夫
燃料費分上がってる感じはあるけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:49:49.22 ID:t2TJYPRx.net
ハリウッド映画化でヒロアカアンチ完全敗北か
彼らは今後ハリウッドアンチになるのかな?
なろうもハリウッド映画化しねーかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:51:23.61 ID:Ylr2mJ+4.net
人外記者様はショックのあまり泣いてるというのに・・・
ロリコンキモ豚どもは恥を知れ!
https://www.express.co.uk/news/science/944015/Sex-robot-doll-realistic-child-BBC-Three-news-documentary

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:51:39.10 ID:o5DIw8HG.net
ハリウッド映画化ほどクソなものはない
話題にはなるが原作完全無視のゴミが出来上がるだけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:51:46.72 ID:4ixnuPRU.net
>>676
スーパーで売ってる魚なんて95%が冷凍ものだから北海道の大停電で漁協の冷凍庫がやられて全部ダメになったんだよな
日本災害多すぎだろホント頭おかしい位置にあるわこの国

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:56:53.35 ID:LQ4r6GOu.net
いもいも3話にして作画持ち直したな
ここから奇跡の逆転あるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:01:53.88 ID:J8lcQMDc.net
>>681
持ち直しちゃダメじゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:02:24.77 ID:MM9zP+cf.net
>>645
そもそも「ツンデレ」語源の大空寺も佐久間晴姫も暴力系だが
特に晴姫は「殺す殺す絶対殺す」が口癖w

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:08:51.48 ID:TFkXPyyX.net
だらだらと散漫な文章を
なろうって字数制限が甘いので、しまりのない薄い小説が多い

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:11:03.91 ID:uUNnx9X3.net
>>681
作画よければ
グリッドのヒロインよりかわいい説あるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:13:41.36 ID:XXSRU/wO.net
>>684
そらふわっふわな状態で書いてるだろうからな
曖昧な異世界って言葉だけで始められてやりやすいだろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:14:28.53 ID:nXSiImEh.net
いもいも見て確信できたが、なろうの面白さの99.9999%は動コメだわ
コメントないとイライラしか感じない
そりゃ円盤なんかに1円の価値もないわな
金払ってでも動コメサイトで見るわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:15:50.49 ID:oD45mCL7.net
デリダセンサーの反応とか高速道路から飛び降りとか雑にもほどがある
止め画連発してるしそろそろヤバイ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:17:19.71 ID:HwPTHbsm.net
いよいよ平日は実写ドラマと
ひな壇芸人バラエティへ戻れの流れか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:19:26.38 ID:Aa0RAuGw.net
上野さんは不器用のスタジオ レスプリとかいうらしいんだけど
聞いたことねー
最近知らないアニメスタジオ増えたな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:19:54.07 ID:HwPTHbsm.net
でもいくら干からびたゾンビ肉が売れないからって
添加物盛り盛りの安い加工肉を減らしたって
流石に腐った肉は食べずに別の食い物探すと思うけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:20:36.18 ID:SVNZAovs.net
>>687
そりゃなろうじゃなくてただのクソアニメだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:23:36.54 ID:HwPTHbsm.net
動画コメントってひたすらヤジるアレだろ
ここで文句言うためだけに見てるカキコは
つまりその安直なんだなと改めて

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:23:59.46 ID:EoS9J7KD.net
筋トレしながらうざメイド見てるけど女性航空自衛官てこんなムキムキなんか?
こりゃ勝てんわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:24:35.34 ID:HwPTHbsm.net
その安直、でなく、その延長です

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:25:01.83 ID:3ZONHQqE.net
ソラウミの主役とあかねの主役声似てるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:26:51.27 ID:nc8XSjjt.net
うざメイドなかなか面白いな
最近はこういう起承転結がしっかりしてるアニメが少ない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:29:14.70 ID:fEHTIdlX.net
カゼツヨ走るトラウマの理由が薄すぎるだろう

角で女子とぶつかって
定番のラッキースケベなしとかマジか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:32:07.24 ID:9i1BRML+.net
WJ50周年とかいうのでスペースコブラ見てるんだが背中に宝の地図のイレズミがある3姉妹というのが出てきて
はからずもゴールデンカムイの元ネタらしきものを発見して感動してる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:33:52.01 ID:TH8YBdMO.net
レスプリはギャザリングの作画部門が分社化しただけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:34:55.96 ID:HwPTHbsm.net
動画へのコメントの投稿って時間制限ありなの?
終わったけど書き足りない人が
ハシゴ感覚でここに書きに来るとしたら
そんなにつまらないのに何故見る?なカキコも頷ける

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:38:45.82 ID:SVNZAovs.net
今の深夜アニメなんて「みんなが見てるから」見てるのクッソ多いよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:39:37.72 ID:o0h+39I8.net
みんなってネット上の赤の他人の事?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:41:22.24 ID:Ylr2mJ+4.net
これで2千円もするのかよ
https://i.gzn.jp/img/2018/10/25/one-night-werewolf-yurucamp/p4620035.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/10/25/one-night-werewolf-yurucamp/p4620041.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:48:47.86 ID:XEowWZdb.net
>>702
お前だけだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:49:51.44 ID:XEowWZdb.net
>>519
原作者8割バトルだぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:51:07.02 ID:XEowWZdb.net
>>498
主人公が一万人虐殺する話あるから無理

708 :dent :2018/10/25(木) 12:56:04.34 ID:oEabfVdz.net
ソラとウミのアイダ4話楽しみだな
待望の水着回だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:57:30.99 ID:w84pxhuD.net
>>707
スライム四郎、アインズ様よりイキリ倒してて草生えますよ



「く…。舐めるなよ、下等なスライムが魔王だなどと!」

「え? スライムがどうとか、関係あるの?
 こっちは、お前のクソつまんねー話を聞きに来てるんじゃねーんだよ。
 っていうかさ、お前、ミリムを殴るってどういうつもりだ?
 宴が始まるまではと我慢してやったが、もういいだろ?
 さっさと言いたい事を言っとけよ。お前の最後の言葉になるんだから」

 俺の言葉に顔を引き攣らせるクレイマン。
 怒りゆえか、ドス黒い妖気が漂い始めている。
 流石は魔王。そこそこ威圧感があるね。所詮、そこそこだけど。

http://ncode.syosetu.com/n6316bn/84/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:58:51.49 ID:nPMlPaHd.net
たくさんの敵が仲間に→ペコペコしていやだ
一方的に倒す→胸糞じゃねーか
苦戦はしたが倒した→それしか出来ねーの?平和的に解決できんのか?
もはや関わらない→このキャラとかエピソードいる?

こういうのって難しいな

711 :dent :2018/10/25(木) 13:00:28.51 ID:oEabfVdz.net
>>710
苦戦はしたが倒せた、というパターンが一番良いと思う
敵をみんな仲間にしちゃうパターンは糞

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:02:07.58 ID:6YYQ2mh9.net
ソラウミは何かあの主人公(?)が能天気の楽観主義すぎてイラッとするのワイだけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:09:44.09 ID:paqKzLWX.net
>>702
お前友達居ないし見なくていいやん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:13:31.69 ID:fEHTIdlX.net
弾が何発当たっても傷一つ付かない車とか
イングレのCGはやる気あんのかないのかわからんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:15:49.17 ID:Pqdrt/dm.net
今期、先が気になるアニメは
グリッドマン、ゴブスレ、あかねさす
だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:16:46.63 ID:MYiDDyOQ.net
>>712
ちゃんと見ているのなら青髪の姫カットの方がムカつくはずだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:24:37.93 ID:MM9zP+cf.net
>>712
俺もだから安心しろ
ああいう省みない奴はほんとムカつく

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:25:54.05 ID:9/L0DosE.net
転スラは2話までは面白かったけど3話で作画の良いスマホって感じた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:28:36.20 ID:z1yXrHFf.net
今期は風が強く吹いている、グリッドマン、東離劍遊紀が面白い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:30:23.06 ID:z1yXrHFf.net
ゴブスレは先が読める、作画が弱いので減点
キャラ立てや筋書きを捻らないなら完成度で勝負しなきゃダメだね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:32:43.95 ID:v+fEFPZA.net
青豚アニメ、セリフが恥ずかしすぎて
1人でも見てられなかったが
あにこ便なら見れるな
薄っぺらい絵付き小説読んでる感覚だが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:33:18.19 ID:fKBi+JrE.net
>>716
2話の印象が強いんじゃない?
青は全話通して鬱陶しいし主人公は2話が特にガイジで屑な言動してたから両方とも嫌いだわ
マキマキのおっぱいマキマキしたい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:33:33.64 ID:z1yXrHFf.net
スライムは不快だな
力を好き勝手に振るう無思慮な愚かさを延々見せられる
大いなる力には大いなる責任が伴う。これ世界の常識ね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:34:00.30 ID:hULNsIl7.net
ゴブスレはキャラデザインがどことなく古臭いのもあるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:35:47.87 ID:ixo9VIlP.net
今回の青ブタ見てて、よほど台詞を誤らない限りは、相手は告白を受け入れてくれると
すでにタイムループ的に分かってる相手に、何度も告白すんのちょっと楽しそうだな、と思ってしまった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:37:20.24 ID:TFkXPyyX.net
ゴブスレってソシャゲアニメみたい
ケイオスドラゴンってあったじゃん
あれと同格

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:37:51.97 ID:6VIN1y8q.net
ゴブスレは話が単純な分作画次第な所があるよなぁ
4話はアクション回っぽいから、それで派手で残酷な映像見せれば評価が上がるだろうけど
微妙だったら一気に見切られそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:38:17.81 ID:icl+4KLM.net
>>725
て言うか、あの主人公コミュ力高いよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:41:32.64 ID:ScAUmyh4.net
このすばのカズマにしろスライムにしろコミュ力高すぎ
とても童貞とは思えん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:42:18.14 ID:+L8OC6Ha.net
グールは一期見てないとさっぱりわからんな
でも一期見てる人が観たら面白そう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:42:28.69 ID:qkSnMoS9.net
カズマはヒキニートだがスライムは社会人だし童貞でも一括りにはできんやろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:42:50.70 ID:TFkXPyyX.net
>>728
エヴァのアスカみたいなキャラだったら終わってた
あんたバカ。ウザイウザイウザイって言われて癇癪起こされて主人公為す術無く
こうなる
ようするに周りがチョロインばかりだからそう見えるだけ
相対的に周りのレベルを落としてるから成立する

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:43:24.85 ID:n8MR5oMs.net
青豚>>>>>>グリッドマン

話の面白さ  
 青豚 > グリッドマン

キャラのかわいさ 
  先輩、かえで > 六花、あかね


セリフもグリッドマンのが圧倒的にくっさいし青豚の圧勝だね


734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:44:14.74 ID:8+ULt8sJ.net
異世界魔王は主人公にコミュ力がなかったから共感する人が多かったのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:44:50.93 ID:ScAUmyh4.net
>>730
つうか一期見ないで二期見るって意味がわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:45:39.38 ID:EoS9J7KD.net
>>717
いつまでもウジウジしてる奴よりはマシだけどな
こっちが気違うし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:46:03.10 ID:cb915cR5.net
イキリファンタジーってジャンル

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:46:22.14 ID:nXSiImEh.net
>>731
スラ太郎はハードディスクに永遠に童貞を捧げて来世でも大賢者を使う限り童貞である必要がある
クズマさんは「どどど童貞ちゃうし!」って言ってるけど今はいつでも好きな相手で童貞を捨てられる勝ち組
生涯童貞のスラ太郎如きを一緒にするなどおこがましい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:46:59.62 ID:ScAUmyh4.net
色づくの主人公みたいのが異世界転生したら物語が成り立たないんやろか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:47:43.03 ID:TFkXPyyX.net
>>729
聞き分けのいいチョロインだから成立する
あんたの顔も見たくないってときメモの詩織の爆弾爆発した直後のような表情したヒロインだらけなら終わってた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:49:14.06 ID:w84pxhuD.net
>>739
意外となんとなると思うで

乙女ゲーみたいに偶然通りかかった王子様に一目惚れされればええねん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:49:59.09 ID:ScAUmyh4.net
>>741
可愛ければなんとでもなるか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:51:14.82 ID:0mc2vyTF.net
ソラウミは魚がいなくなる地球環境、女性差別について考えさせてくれるいいアニメだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:51:52.81 ID:m83icQjm.net
>>738
大賢者は別に童貞を維持する必要はないぞ
スキルを得る「きっかけ」に過ぎないから魂にスキルが刻まれたらあとはどうでもいい
…まぁスライムになったから息子どころか性別が消え失せたんけども

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:52:44.90 ID:TFkXPyyX.net
「話しかけないで。顔が嫌いだから」
「それはあんまりだ」
「話かけるなって言ってんだろこの不細工」
 無情な感じで立ち去る

こういうヒロインばかりならコミュ力発揮できない
話を訊いたり、聞き分けのいいヒロインばかりなのがなろう
話すら取り合わない姿勢のキャラはいない
だいたいなろう系のヒロインはどいつも親身になって聞いてくれるからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:53:58.54 ID:ixo9VIlP.net
青ブタのヒロインも可愛いが、グリッドマンも六花十分に可愛いやろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:55:01.61 ID:w84pxhuD.net
>>745
なろう異世界ワールドだとその女は後日その辺の盗賊にレイプされてるんやろなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:55:05.61 ID:DmuYnETB.net
>>745
そういう状態の八九寺真宵をムリヤリ攻略したありゃらぎさんはやはり格が違った

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:57:12.91 ID:dTIz/oym.net
そろそろ「転生したらゴブリンだった件」やれよ
もちろんスペックは一般的な1ゴブリンな
追加スキルとか付加チート能力無し!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:57:53.86 ID:hvutWDp9.net
六花ちゃんはアニメキャラにしては珍しいくらいまともだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:58:07.34 ID:w84pxhuD.net
催眠術使うタイプのなろう主人公が好みそうな性格だなw

チョロくちゃ催眠術の意味がないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:58:18.61 ID:XhrHCRYW.net
ヒロアカがハリウッド実写化か
コミックスは向こうでも人気らしいしヒット間違いなしだろ

Legendary To Adapt Manga ‘My Hero Academia’ Into Live-Action Movie
https://deadline.com/2018/10/my-hero-academia-movie-live-action-legendary-detective-pikachu-1202488986/

https://i.imgur.com/Je5mqSs.jpg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:59:02.39 ID:hvutWDp9.net
>>749
進化を繰り返して最終的に神と相討ちになって死んだ「ゴブリンの王国」がそんなの

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:00:06.77 ID:6C4yqbb7.net
>>11
滅菌処理は親鶏にやるんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:00:21.16 ID:w84pxhuD.net
>>749
既にあるで
もちろんスペックは一般的な1ゴブリンで
追加スキルとか付与チート能力無し

https://dotup.org/uploda/dotup.org1675419.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:01:48.10 ID:dTIz/oym.net
あんのかよw
ゴブリンスレイヤーさんこっちです!!!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:04:15.73 ID:hvutWDp9.net
なろうはなろうテンプレもその逆張りも腐るほど溢れてるから
そういう類のは大抵ある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:04:58.49 ID:Psn4ubut.net
ゴブリンスレイヤーはネ申
まだ3話なのにもうpart50超えてる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:05:04.11 ID:w84pxhuD.net
>>756
強いなろうゴブリン主人公も居るで

http://livedoor.blogimg.jp/konorano/imgs/a/4/a43397bf.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:05:36.61 ID:XXSRU/wO.net
>>752
左にゴブリンスレイヤーおるやんけ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:05:49.92 ID:Z4gnzgVU.net
5ちゃんのスレ数が誇りとか笑いどころかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:06:04.75 ID:p7u3qLyG.net
>>759
無駄にイラスト上手くてわろた

763 :dent :2018/10/25(木) 14:07:20.52 ID:oEabfVdz.net
なろうテンプレの逆張りは
指輪物語や火星年代記をオマージュしたようなスペクタクル大作小説になるだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:08:04.29 ID:w84pxhuD.net
>>763
無職転生やんけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:09:14.93 ID:j2PknttR.net
ほんの少しでも空気と化したSAOも思い出して

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:09:33.45 ID:p7u3qLyG.net
蜘蛛のやついつ頃放送するんだ
あれわりと好き

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:10:19.45 ID:hdx6dNGB.net
>>752
マックス・スティールやパワーレンジャーが小ヒットだったから、実写映画ではそこそこになるかもな
アメコミヒーロー映画は原作の80年の歴史とファンの規模が違いすぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:11:59.37 ID:QTuKDYWb.net
誰か嫌がらせにハードSFの超大作をなろうに投稿してみてくれよ
イーガン信者とかいるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:13:33.42 ID:RC5HWycK.net
>>765
がっつり目立ってるのは
グリマンと転スラくらいじゃないか
なんjでもスレ立ちまくってるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:13:58.32 ID:w84pxhuD.net
>>767
アメリカ人「全身タイツの変態男見るくらいならジャパニメーションのヘンタイアニメ見るわ……」

割とマジでこんな感じやで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:14:12.62 ID:p7u3qLyG.net
なろうといっても異世界転生系以外も沢山あるから探せばあるんじゃね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:14:16.91 ID:A7xi3r2m.net
盾の勇者は下手したら2クールやってもまだ周囲には蔑まれた状態だよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:15:01.21 ID:w84pxhuD.net
>>768
既にあるぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:15:27.35 ID:JvhjdmDx.net
>>646
パックの寿司。特にマグロ食べてたよ
>>725
さすがに3回までだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:16:43.08 ID:p7u3qLyG.net
一人暮らししてから寿司と刺身以外で生魚買った事ねえわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:18:50.03 ID:qOqN11ZQ.net
>>752
ドウェイン・ジョンソン本人は良いキャラだけど見た目からしてアンチヒーローな方が似合う
http://www.kotakgame.com/images/gambar/berita/58/33/73385/s.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:18:57.66 ID:d2q0GbtG.net
>>768
俺の直に書き上げる小説を読め
タイトルは教えないがサイバーパンクのハードボイルドおっさんミーツガール幻想怪奇耽美美少女アンドロイド物だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:26:02.64 ID:nc8XSjjt.net
>>771
異世界転生以外のなろうはゴミばかり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:28:36.15 ID:dTIz/oym.net
え、なろうって異世界転生以外のジャンルもあんの?

780 :dent :2018/10/25(木) 14:32:45.02 ID:oEabfVdz.net
>>779
むしろそっちの方が数としては多いし、内容も面白い
アニメ化されるのは何故か異世界系限定だしつまらないものばかり

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:33:30.45 ID:p7u3qLyG.net
>>779
あるで 読んだ事ないけど
https://yomou.syosetu.com/rank/genretop/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:33:59.45 ID:hvutWDp9.net
あるけど大概埋もれてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:35:34.07 ID:p7u3qLyG.net
なろうのURLってNGワードなのかよw
くそわろた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:37:26.88 ID:TFkXPyyX.net
>>783
5ちゃんは基本、業者入り込んでるところのURLはNGやで

785 :dent :2018/10/25(木) 14:38:48.20 ID:oEabfVdz.net
なろうテンプレじゃないweb小説を投稿するなら、なろうよりマグネットの方がいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:39:38.90 ID:xZuUDLoQ.net
>>772
盾の勇者はどん底からの復讐劇だから。
ぶさ嫌いビッチ姫とイケメンへの。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:43:27.19 ID:cRARJMZh.net
>>770
メリケンにも全身タイツのヒーローダサいと思える脳みそがあったのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:45:03.21 ID:5qeOsexE.net
いもいも作者気の毒さよりもなんかパクりに相応の末路だなって気持ちが先に立つ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:45:20.85 ID:MXJjSKys.net
【声優】 野沢雅子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「銀河鉄道999」鉄郎やラスカルを抑えたトップは… 2018/10/25
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540430967/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:47:20.09 ID:ajrnIlhQ.net
ゾンビクソCG続投で爆死決定しちゃったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:47:51.13 ID:TFkXPyyX.net
いもいもはパクリというか本家超えただろ
本家が勝ってるのは作画くらいでしかないぞもはや

てきとー編集、マジキチストーカー、ゴーストライター

エロマンコ先生なんてぬるいぬるい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:49:29.63 ID:dTIz/oym.net
>>789
82歳って凄いよな
ついこないだまでまだ悟空とか現役でやってんだもんなぁ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:51:12.09 ID:JvhjdmDx.net
生涯現役かあ。声の仕事だから腹から声を出すので健康には良さそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:52:43.82 ID:f0OjzfwP.net
>>789
誤爆?
あと野沢雅子嫌い、どんなキャラやっても野沢雅子のまんま。
声優が俳優のなりそこないっって侮蔑されてた時期にデビューしたからやれたんであって、
今だったら凡百モブ声優だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:53:59.80 ID:cRARJMZh.net
さすがにもう悟空はきついからそろそろ後継決めろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:54:14.67 ID:ajrnIlhQ.net
ラスカルとゴクウ同じに聞こえるってまじ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:02:34.27 ID:fEHTIdlX.net
>>794
どんな役やっても当人だと気付かれないような人は
一流のモブ役やで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:02:59.95 ID:ia/Glx3B.net
>>794
洋画吹き替えも含めて声優と言う職業そのものを作り上げてきた人たちだぞ
それ以前だと声の仕事はアナウンサーしかいなかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:03:38.27 ID:ytpldBZi.net
悟空、悟飯、悟天
全部野沢やし、なにげにすごいと思うんよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:07:41.88 ID:l1rnDgPS.net
>>794
名無しがイキんなよゴミ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:12:59.26 ID:CN9P7lKQ.net
今だったら凡百どころか声優にすらなれてない
ただ、時代背景を無視して比較してそんな事を言うのは意味が無い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:13:40.95 ID:nPyeDWM1.net
ベジータと戦う時も野沢と田中で5人中4人やってたもんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:14:09.51 ID:5qeOsexE.net
どうでもいいな。死ぬまで悟空やって他一切やらないだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:15:38.50 ID:uYnWhXVw.net
野沢とかベテランで上手いだろ
上手いし声に特徴があるから人気あるんだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:17:16.81 ID:YrgAzdez.net
声優の大御所がどんどん亡くなられる(仕方ない)が、
代役を誰がやっていくのかというと、
もしかすると今いる声優からは選ばれず、俳優が起用されるようになるのかもしれない
元々俳優が声優をやってた昔の時代に戻るのかもしれない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:18:51.20 ID:nPyeDWM1.net
ワンピのドクトリーヌを始めて聞いた時
野沢って分からなかったわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:19:15.99 ID:dTIz/oym.net
特徴的な声すぎて凡百のモブとか逆になろうと思ってもなれんやろあんなのw
野沢雅子が死んだ後にまさかのDB新作アニメとかあったら
代役探すのくっそ難しそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:20:00.81 ID:UlP09Cju.net
今は声より顔の時代だからなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:22:14.30 ID:8qXOiLtW.net
瀬戸麻沙美とか東山奈央は顔なんて飾りですレベルの仕事をするぞ (失礼杉)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:23:17.56 ID:hdx6dNGB.net
代表的なキャラしか知らないと声優の意外な技量とか見えにくいだろうな
田中敦子は攻殻やってから強い女性キャラ役ばかりオファーが来るとか言ってたし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:23:50.77 ID:5KjPwsDF.net
若い頃のばっちゃは今のアイドル声優よりずっと綺麗だぞ
元々女優さんだからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:24:31.42 ID:f0OjzfwP.net
>>808
昔と変わらん顔が残念で女優出来なくて声優
当時の芸能界は声優なんてゴミ扱い
やる人間が少ないから一本調子の糞演技でも仕事が多かっただけ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:26:51.52 ID:UlP09Cju.net
>>812
今の声優業界なんてAKB商法と変わらんよ
小倉三森みたいなゴミがばっこしてるんだから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:27:02.76 ID:S4BF8b23.net
青豚が面白すぎてグリッドマンのステマが無くなってきたよな
青豚最高
覇権確定

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:27:58.03 ID:5KjPwsDF.net
>>812
君何も知らないんだね
テレビ創成期の序列は
映画>舞台>ラジオ>>>>>テレビ
なんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:28:50.35 ID:Nmv4pwm9.net
演じ分けはMAOさいつよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:29:31.25 ID:hvutWDp9.net
田中敦子さんはうたわれるもののカルラが一番好きだわ
飄々としていて芯があって色気がある。それが全部演技で伝わる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:30:12.17 ID:AFzF7YhB.net
古谷徹も声に特徴あるけど気持ち悪くて大嫌いなのはアムロのせいかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:30:21.30 ID:obZQ4LfJ.net
>>807
アイデンティティいるから
野沢雅子の代役探しは死ぬほど簡単

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:32:45.43 ID:XXSRU/wO.net
DB最長老は野沢雅子なの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:33:19.37 ID:f0OjzfwP.net
>>815
そんな時代までさかのぼったら映画もテレビも無音声で場面ごとに文章画面が出るくらいだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:33:45.75 ID:wQurh3ht.net
>>815
テレビ創成期とかいう糞の役にも立たないデータ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:35:47.12 ID:qOqN11ZQ.net
昔の映画やドラマとかの演技もオーバーアクションじゃんw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:36:57.13 ID:qOqN11ZQ.net
黒澤映画を見ると以下にアニメっぽいかがわるぞ
ガイナとかトリガー系はモロだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:37:40.92 ID:5KjPwsDF.net
>>824
逆だろ
アニメが倣ってるんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:45:49.13 ID:LSch/JeB.net
MAOはほんと凄い。未だにエンドクレジット見るまで分からない事が多々ある
モブ声なのかって言ったらそんな事も無くクロムクロとかOneRoomとかひなことかガッツリ主演を張れる可愛い声質も有しているという、ほんと恐ろしいわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:45:54.25 ID:S2WXkhie.net
>>824
一緒にすんなぶん殴案件だぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:46:35.96 ID:JvhjdmDx.net
>>816
キャラの声でイメージつかなければMAOに投げてるような気がする
邪神ちゃんのベートとか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:48:24.82 ID:VgvpjeWR.net
転スラはつまらなすぎてもう目立ってない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:49:11.10 ID:98u5ECYk.net
空気は所詮空気

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:51:25.61 ID:m83icQjm.net
>>779
悪徳令嬢とかさすおにとかあるだろ 膵臓だって食うし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:52:33.37 ID:Nmv4pwm9.net
デリダのヒロインが8話?だかになってもまだ出てこないとは思ってなかった
MAOだからってネタなのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:54:01.22 ID:8uyz8Ldr.net
転スラが気になってしょうがない

と変換された

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:54:09.67 ID:JkzZ9/w1.net
>>829
大勢のアンチが未だに粘着続ける程度には勢いあるぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:55:46.47 ID:q2+T/1Ed.net
強い光を放つ作品には濃い影(粘着キチ)が出来る

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:57:06.34 ID:bITHV180.net
信者ガー


837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:57:38.79 ID:Nmv4pwm9.net
悪魔の子

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:58:38.40 ID:5KjPwsDF.net
天使ちゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:58:43.00 ID:6jCxtoyA.net
今期一空気なのってなんだろ
発掘してあげたい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:59:13.82 ID:JvhjdmDx.net
今期は、ほわ〜んと灯る作品が何作品かある程度でしかないな
やが君なんか、さすが花田先生って感じ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:59:52.43 ID:VgvpjeWR.net
単発でまた自演してるのか転ちゃんの信者

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:00:22.95 ID:VgvpjeWR.net
>>839
中華アニメ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:00:45.92 ID:Bx0Mmcdn.net
お前ら青豚の話よくしてるけど関西人なの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:01:06.19 ID:6jCxtoyA.net
中華アニメなんてあったか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:01:33.38 ID:5KjPwsDF.net
>>839
走り続けてとかは
もう終わるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:01:44.12 ID:+L8OC6Ha.net
転スラの信者は今期一番目立つ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:01:50.82 ID:Nmv4pwm9.net
>>839
バクマツ、ほら耳、防具屋、三森が出てるやつ辺りじゃね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:02:19.19 ID:VgvpjeWR.net
>>844
軒轅剣

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:02:45.17 ID:Ea1iJaRz.net
SAOは剣ないよぉ!以来目立たんな 禁書もなんか迫力に欠けるし右腕に左手くっついてるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:02:50.25 ID:S2WXkhie.net
転スラ信者は一言の不満も許さないから信者言われてることを認めない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:02:51.37 ID:TY6De7RV.net
ブタ野郎の日は豚丼食いたくなって軽い飯テロ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:04:10.23 ID:f0OjzfwP.net
>>846
骨太郎信者がそのままシフトしてる感じ
オバロVはアキバ総研投票18位

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:04:17.20 ID:TY6De7RV.net
ガイコツさんも話題になりそうで意外と空気

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:04:29.76 ID:VgvpjeWR.net
>>850
少しでも悪くいうとすぐ発狂するよね
SAOですらそういうのいなくなったのにな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:05:37.96 ID:/+WqZxNw.net
アニマエール見てる時間が一番好きな気がする
どうしたんだろうなあ歳を取るとそうなるのかなあ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:06:07.92 ID:6jCxtoyA.net
>>845
初めて知った
声優を目指すストーリーとかここで話題になっててもおかしくないのに
http://hashiyoka.com/img/main.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:06:13.21 ID:Nmv4pwm9.net
軒轅剣は面白いじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:08:09.64 ID:VgvpjeWR.net
>>857
見てる絶対数が少ない
ツイッターでも話題にしてるのほとんどおらん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:08:10.65 ID:+L8OC6Ha.net
アニマエールってどういう意味なの

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:08:12.67 ID:6jCxtoyA.net
>>848
それは結構話題に出るし、題材が中華なだけの日本のアニメ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:09:18.18 ID:5KjPwsDF.net
>>856
アパートの次の住人にポイスメッセージ残す気持ち悪いヒロインだけど、それ以外は真面目で地味なお話

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:09:42.98 ID:cDbeRJyi.net
ハイキューや黒子やヒロアカみたいな原作より遥かに面白いアニメ化が続いたから麻痺してたが漫画のアニメ化なんてこんなもんだったよな
と思い出させてくれた火ノ丸相撲に感謝

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:10:35.26 ID:KMAxgZh3.net
転スラはオバロと同じで主人公の性格悪いから好きにれない
上条さんやゴブリンスレイヤーさんを見習うべき

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:10:41.22 ID:obZQ4LfJ.net
>>839
でびどるか、人外さん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:10:57.43 ID:6jCxtoyA.net
>>847
5分枠とか全然チェックしてなかったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:11:35.71 ID:98u5ECYk.net
>>843
察しろ犯罪者や

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:11:49.67 ID:JvhjdmDx.net
>>861
面白い仕掛けだと思ったけどな
普通なら開かないけど主人公は開いちゃうというところが、なかなか面白い
まあリアルではありえないわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:13:08.27 ID:phW8Jj6K.net
バクマツはソシャゲアニメだからソシャゲやってる腐は見てる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:13:25.43 ID:u1LtfFLQ.net
転生したらラーメンだった件を誰か書けよ
…と思っていたら、ラーメン転生はなかったが温泉転生があった
温泉に転生て

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:13:28.44 ID:TY6De7RV.net
転スラ1話だけ見ると勝ち組童貞オタだがそこからひん曲がってくのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:13:34.03 ID:+L8OC6Ha.net
防具屋は結構いいぞ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:14:19.56 ID:wQurh3ht.net
>>870
ほんとに見た?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:15:12.47 ID:VgvpjeWR.net
>>870
ずっと俺強いでイキリとチート繰り返すだけだった
オバロやスマホなんて比べ物にならんくらいな
キリトさんのほうがまだがんばってる感じあるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:16:03.56 ID:JvhjdmDx.net
スライムの生前って後輩から慕われて人格者っぽかったけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:16:24.02 ID:+L8OC6Ha.net
代アニアニメってことは秋元とか関わっていそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:16:37.83 ID:f0OjzfwP.net
>>863
ゴブスレさんは一話のレイプシーンさえなきゃ復讐劇として見られたんだろうけどなー
一話で嫌悪感抱いちゃった人多いだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:17:15.47 ID:hvutWDp9.net
畑や自動販売機にも転生してる。というか無機物転生というジャンルとして既に確立してる
食物系の転生も「乙女ゲームに出てくる悪役カニカマボコに転生しちゃった!」でやってる
ネタのつもりで言ってるだろうけどその辺は本当にやり尽くしてるからネタにもなってない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:17:29.46 ID:LiU/+5Sh.net
>>876
レイプなかったらあそこまで話題性が高まりはしなかっただろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:18:07.93 ID:Nmv4pwm9.net
剣ないよぉ言われた後なのに再びない剣を抜こうとしたキリトさん
最高にださかったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:18:08.58 ID:moqu7cdu.net
ソラウミは作画安定してるな・・・無駄に・・・w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:18:25.93 ID:YCYlzAGy.net
転スラのほうがスマホ太郎よりは全然良い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:19:16.53 ID:q8fghVvc.net
S(ステマ)
S(ステマ)
S(ステマ)
S(ステマ)
グリッドマン

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:19:38.50 ID:phW8Jj6K.net
>>869
温泉原作が2巻で止まったままだが出落ちすぎて話が続かなかったか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:19:53.78 ID:cQN1RoOF.net
なろうの最終兵器と言われた転スラも蓋を開ければ
全く未警戒だったゴブスレと互角とは

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:20:53.55 ID:c9+cTr36.net
ソラウミの作画力が妹妹にもあればねぇ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:21:26.81 ID:98u5ECYk.net
話題中心は常になろうやっぱり強い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:21:44.29 ID:VTNwDSH3.net
>>884
最終兵器とかいって煽ってたのアフィカスだけじゃないの?
まんまと載せられてまとめのエサを5chで量産しとる奴ら多いけどさ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:22:32.47 ID:JvhjdmDx.net
何故不味いものばかり取り上げて書き込む

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:23:11.99 ID:dTIz/oym.net
>>881
トーヤさんと違ってまだ可愛げあるからなリムル
見ろよこのガイジ顔…
http://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2018/03/b53d39b0de188bb339fb3fe45a7a4c27.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:23:31.76 ID:8qXOiLtW.net
ゴブリンスレイヤーサンは雰囲気を大事にしてるから好き。
ほとんど時代劇だよねこれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:23:53.12 ID:dTIz/oym.net
ついでに出てきた画像にちょっと笑ったわ
https://pbs.twimg.com/media/Dig-4pLVAAAM_qi.jpg
三郎は盾じゃないのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:24:39.61 ID:xD+kZCr+.net
スマホ2期やれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:25:02.32 ID:8qXOiLtW.net
同じ理由でSAOも好き
こっちはSFだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:25:02.45 ID:IjRvE33E.net
禁書よりエムゼロのほうが面白い。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:26:08.86 ID:1c0yLrzS.net
スマホってマシな方だったんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:26:43.70 ID:LiU/+5Sh.net
>>891
スマホ太郎デスマ次郎までは統一感あるけどそっから先は後追いのn番煎じな出がらしネタだからなぁ
イキリ骨太郎は語呂が良くて個人的に好きだけども

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:27:12.21 ID:8qXOiLtW.net
話題のいもいもも見てみたが、すごいねこれw
アニメ制作って難しいんだなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:27:17.11 ID:JvhjdmDx.net
スマホは、ちょろっと見ただけ
面白くなさそうだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:27:22.91 ID:phW8Jj6K.net
>>880
広井王子が関わってるからそこらのアニメよりはアニメに金かける予算はあるんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:27:39.29 ID:xD+kZCr+.net
スマホデスマの純粋な後継は賢者

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:27:49.91 ID:1zRSVDgI.net
>>895
正気に戻れ 記憶が改竄されてるぞ
今一度見直してみろ記憶を美化してるだけって思い出す

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:29:31.81 ID:mRwgEevp.net
はい
【週間オリコン(コミック作品別)】
・10/8〜10/14
3位 147,223部 転生したらスライム

・10/15〜10/21
4位 138,714部 転生したらスライム

903 :大義私 :2018/10/25(木) 16:30:17.37 ID:YLcOwiM3.net
数か月以上深夜アニメを見ない日が続いていたけど、今期は夕方にやってほしいアニメや深夜だからこそイイってアニメがあってとてもいい時期だ

ゴブリンスレイヤーのやる夫スレ時代の作品を読んだけど、この時期にアニメ化されたのはいいチョイス
年末が楽しみ
グリッドマンは放送を無事終えることができたら流血描写を抑えて全国ネットの夕方の時間帯に放送されてほしい
系譜としてはウルトラマンよりなんだろうけど勇者シリーズをみているような爽快感がある、深夜にこれは販促だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:30:53.36 ID:xZuUDLoQ.net
ラッキーすけべもコンテンツのうちで、転スラは男声優のほうが絶対に良かった。
それに腐が買うぶん円盤も伸びるじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:31:24.18 ID:v9eQAmIR.net
>>878
その後レイプがなくてがっかりだわ
牛飼いはレイプ要員と期待してる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:32:01.54 ID:5qeOsexE.net
>>897
こんなのでも億単位の金が動いてるんだぜ。震えるだろ・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:32:56.41 ID:k7/qGdHO.net
やる夫スレ原作だからゴブスレは糞キモいのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:33:08.36 ID:moqu7cdu.net
>>886
どんだけストーリーが糞でもネタになるからな
空気になる事は無いだろうねぇ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:33:26.70 ID:JvhjdmDx.net
>>906
ソラウミのほうが震えるわ
宣伝費にしては割が合わないだろとw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:33:45.91 ID:SnAurFHW.net
本当にレイプシーン多めにあるのはユリシーズだな
逆レイプまであるとか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:33:49.20 ID:dTIz/oym.net
>>905
聞いた話によればゴブスレさん周りは安全地帯らしいよ
あの気の強そうなエルフも受付のおねぃちゃんも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:34:00.17 ID:Q2JAxZ/D.net
イングレスって話大きくするのはいいけど、至極どうでもいい感じになってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:35:20.61 ID:q8fghVvc.net
グリッドマン最高!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:35:25.77 ID:phW8Jj6K.net
牛飼いはゴブスレさんが留守にしてる間に絶対レイプされるだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:35:57.95 ID:dTIz/oym.net
>>912
今んとこエージェントのおっさんの人外な動きが楽しいだけアニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:36:40.57 ID:moqu7cdu.net
正解するカド

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:36:59.48 ID:f0OjzfwP.net
>>908
ネタにはなっても結局ゆるアニメやギャグアニメが勝っちゃうんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:38:35.88 ID:uR8LoncL.net
なにげに愛玩怪獣が毎週楽しみ
日曜早朝に放送ってのがまたw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:38:52.23 ID:SnAurFHW.net
>>900どこいった?
いないなら>>940次スレ頼む

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:39:46.41 ID:f0OjzfwP.net
イングレスって攻殻機動隊にインスパされた外人アニメって感想しかないわ

921 :大義私 :2018/10/25(木) 16:41:29.79 ID:YLcOwiM3.net
>>894
ほんとはすごい力があるけど面倒くさいから平凡な人間のふりをするけど、実際は世間の注目を浴びそうなド派手な行為をする作品がはやりつつある中で
エムゼロや不良漫画カメレオンみたいなどこにでもいそうな特別の力をもたない子が知恵と人柄でその世界のエリートぶる作品が大好きだ
でもワンパンマンのキングはサイタマがすごすぎて、サイタマが平凡に溶け込んでいて結果的に魅力が半減してしまっている

ドラマなら「ぼくが地球をすくう」が大好きだった
普通のサラリーマンが階段転落事故を契機に階段から転げ落ちたあと57分間だけ周囲の人間の心の声がわかる能力を得て、最終的に世界を救う話
毎回、未然に終わるお色気シーンがあったり、すごい能力を得ても肉体は弱い主人公を助けに来るヤクザもんの風貌をした幼馴染(男)とか
劣等生が劣等生をしてこそ劣等生を主役にする意味がある、お兄様は劣等生ではないからあの手この手で劣等生に仕立てているけれども

上条さんも能力者だけど、測定できないから劣等生(お兄様の先取りだけど上条さんの先取りもいるんだろう
上条さんのような優れた能力があるわけではないほんとの劣等生が勇気と知恵と運で優等生を打ち勝つ描写の映像が待ち遠しい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:41:42.45 ID:q8fghVvc.net
グリッドマンおんもしれぇぞ!!!!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:42:24.01 ID:moqu7cdu.net
グリッドマンはアマランでは良い位置に居るな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:45:43.56 ID:VgvpjeWR.net
グリッドマンはロボ枠で久々に期待されてる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:45:53.01 ID:f0OjzfwP.net
なろう狂信者が叩く作品が上がる法則

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:47:16.62 ID:3zKQGtFR.net
アニメ化効果で転スラ爆売中なんだが?

【週間オリコン(コミック作品別)】
・10/8〜10/14
3位 147,223部 転生したらスライム

・10/15〜10/21
4位 138,714部 転生したらスライム

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:47:56.74 ID:1zRSVDgI.net
>>926
アニメ効果なん? 転スラ漫画は元々売れてたろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:49:12.82 ID:f0OjzfwP.net
万引きブックオフコースでも書店買取になるんだよねw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:51:00.73 ID:VgvpjeWR.net
原作売れてるとかどうでもいい
アニメがおもしろいかどうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:51:41.17 ID:8svDhZsh.net
アニメはクソつまらんけど、転スラは漫画が面白いのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:52:21.62 ID:w7lskAoq.net
アニメ面白いから原作も伸びるんだろうな
さすが転スラ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:54:02.24 ID:uWXggqR1.net
イングレス完走したけど
完全に時間の無駄だった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:55:00.30 ID:dTIz/oym.net
リムル様スリープモード
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/908/27950/78EFAED8994843258CE68C83066091E5_LL.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:55:20.37 ID:8svDhZsh.net
>>933
わらび餅かな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:55:56.11 ID:phW8Jj6K.net
グリッドマンの主人公は帰宅部で声優デビュー
下積み長かったな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:57:27.21 ID:dTIz/oym.net
>>934
コラボカフェやったらたぶんこれに食青で着色したメニューが出ると予想

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:57:52.13 ID:RT7rnN5U.net
わらび餅って
わらび粉で作らないと意味ないよな
わらび粉100%のわらび餅食ってそう思った

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:59:28.67 ID:iGJ72e01.net
いちばんセックスしたいキャラはぶっちゃけグリッドマンの女キャラだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:02:08.28 ID:sDqXVmH0.net
お前ら批判してる転スラをついに視聴
異世界転生は改めて面白いと思いました。
主人公スライムなのも可愛いし、これからスライムがどうなるのか気になった

総合
オタ心を掴んだかなり引き込まれる作品。なろう累計上位なのも納得の出来でした
オバロと同等かオバロを越える面白さ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:03:53.90 ID:B4TYmY58.net
元祖テンプレなろうが転スラで
最終兵器は無職転生じゃなかったか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:04:09.16 ID:TFkXPyyX.net
グリッドマンの女ってそんなにいいか?
見た目デレマスのシブリンみたいなもんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:05:13.10 ID:1lx8M1Wt.net
最終兵器は彼女

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:07:08.09 ID:9/L0DosE.net
グリッドマンの敵の女は上田麗奈だったのか、普通すぎて気づかんかったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:08:21.44 ID:gk6RFFhf.net
>>941
やたモテの田村ゆりとかああいうタイプは人気ある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:08:37.19 ID:gk6RFFhf.net
やたモテじゃないわたモテだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:09:06.91 ID:Oc4w8BTC.net
>>930
面白い
試しに1巻を買ってしまったら、続きが気になって結局全巻買ってしまう面白さ
話の面白さで言えば、ワンピースやドラゴンボール級
ジャンプで連載されていたら、もっと売れただろうね

947 :dent :2018/10/25(木) 17:11:05.50 ID:oEabfVdz.net
ワンピースとかゴミじゃん
幼稚園児の落書きの方がワンピースよりまだ面白いよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:11:11.13 ID:VDtGiHRI.net
>>941
アニメのJKのテンプレみたいなところにやや太めの脚とかちょい尖った部分を混ぜる
流行るキャラってのは描きやすさもわりと重要だしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:12:04.20 ID:z1yXrHFf.net
そろそろあかねを表舞台に引きずり出して欲しいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:12:12.08 ID:moqu7cdu.net
>>946
ドラゴンボールはやや面白い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:13:44.71 ID:cYJRhHnD.net
転スラも嫌いでは無いが、転生したら剣でした。の方が好きだわ
もっと少年漫画寄りで熱い
あとフランちゃんかわいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:15:13.07 ID:2nyQx1VJ.net
ワンピースやドラゴンボールが面白いと言う奴と同じ空気吸いたくない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:15:35.22 ID:8WxeMVom.net
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000013_001

Dアニメ24日のデイリーランキング

1位 転スラ
2位 ジョジョ
3位 グール
4位 防具屋
5位 トネガワ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:15:47.16 ID:cYJRhHnD.net
あんま売れてないからアニメ化までは行かないだろうが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:16:37.20 ID:BF2p1bJC.net
まーた転スラが勝ってしまった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:16:56.37 ID:geg82H/a.net
六花可愛いじゃん
アカネは好きじゃないけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:17:06.97 ID:hxfR16U8.net
転スラ「敗北を知りたい」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:17:50.49 ID:HwPTHbsm.net
>>940
すまんが>>900が踏み逃げたらしいので
>>919に指名されてしまっているのだよ
気がつかなかったとは思うけど
次スレを試してみろください

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:17:50.88 ID:Oc4w8BTC.net
さすてん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:17:52.84 ID:z1yXrHFf.net
まずレーベルや雑誌単位でアニメ化の有無や頻度が決まる。人気はその後の判断

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:18:14.04 ID:f0OjzfwP.net
dアニメは転スラのスポンサーだからdアニメのランキングは参考外でーす

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:19:34.33 ID:cLXQABHa.net
美少女アンドロイドがいない寂しい
なぜプラメモ級感動大作が来ないのだろう
理解できない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:19:48.46 ID:cYJRhHnD.net
スポンサーだからランキングは参考外って
本気で言ってたらこわい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:20:09.85 ID:JvhjdmDx.net
>>952
配信日なんだから当たり前だろ、バカじゃねえの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:20:18.75 ID:z1yXrHFf.net
今期アニメ総合スレ 1671
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540455557/

はい

966 :dent :2018/10/25(木) 17:20:24.93 ID:oEabfVdz.net
そもそも似たようなジャンルのアニメが毎期あることの方が珍しい
例外は薔薇となろうぐらいだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:20:38.64 ID:cYJRhHnD.net
そのそもそのランキングにどれだけの意味があるのか知らないけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:20:38.96 ID:RT7rnN5U.net
自分の都合の良いランキングしか出さない法則

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:20:40.41 ID:reLfNtl9.net
転スラがワンピース級はないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:20:48.94 ID:8WxeMVom.net
>>961
じゃあビリビリの直近3日間集計

1位 転スラ 1508585
2位 SAO 522139
3位 青ブタ 337082

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:23:48.35 ID:z1yXrHFf.net
感想スレでランキング貼られても知った事ではないわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:24:20.27 ID:aLdKw9rW.net
相変わらずセンスねえなこのスレw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:25:07.15 ID:9Qd53bug.net
転スラは面白いし大人気
アンチはアニメ見る目なし

はい、もうこの話題終わり

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:25:55.02 ID:z1yXrHFf.net
風強の女子高生、裏でバイト代でも貰ってるのかと思ってたがボランティアっぽいな
天使かよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:26:34.65 ID:TFkXPyyX.net
転スラ面白いなら夕方アニメ最強じゃん
夕方アニメ見とけ
アイカツフレンズはそんなに面白くないけど、アイカツスターズなんか転スラ超える最強レベルの面白さだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:28:06.50 ID:z1yXrHFf.net
プリチャンってどうなの?
5話くらいで観るのやめたんだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:29:01.08 ID:IrRej0vs.net
風強は人間関係が不自然すぎて楽しめない
キャラを作ろうとして変な人強調しすぎなんじゃないかね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:29:06.08 ID:TFkXPyyX.net
>>976
くそだね
末期プリパラと同等レベルだから見なくていいよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:30:59.54 ID:z1yXrHFf.net
>>978
ああ、やっぱりか。プリリズの頃から結構観れるアニメだったんだがもうダメだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:32:38.10 ID:edhIBoMt.net
今期アニメなんだけどお嬢様っぽい子がお付きみたいな娘(男の娘?)に「次からは下着も女性物にしなさい」って言ってたアニメ
なんてアニメの何話かわかる人いますか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:33:19.71 ID:cYJRhHnD.net
>>980
アニマエール

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:36:10.37 ID:I4VmczEF.net
>>980
ウチのメイドがウザすぎる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:37:23.40 ID:TFkXPyyX.net
アイカツスターズはなろう系を完璧にしたような作品だしな
主人公の俺TUEEEEで周りが主人公の神輿役
ローラなんていう一番のライバル設定のキャラは毎度主人公に冷え湯を飲まされて、もう凄さを認めてお手上げ状態でファンになってるくらい

転スラ面白いならボルトも見とけ
見てないならハマる
これもなろう系みたいなもん
主人公の俺TUEEEで周囲があいつは凄いとか神輿状態

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:39:26.36 ID:HwPTHbsm.net
>>965
私が死んだ後なら耳をやろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:40:15.70 ID:HwPTHbsm.net
>>980
ユリシーズの1話目だよ、わかってるくせに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:41:15.78 ID:mRpwXz5M.net
グリマンは敵側の女の子がうんこすぎる
何であんなのにしちゃったんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:42:21.81 ID:cYJRhHnD.net
転スラの場合は初期から王様というかリーダーの立場だから神輿状態なのは必然で嫌味はほぼない
居酒屋のぶみたいな日本食UMEEEの方が気持ち悪く感じる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:43:24.21 ID:JlF8e5GQ.net
>>986
一番可愛いじゃないか
キャラも立ってる
俺のもたってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:44:43.46 ID:HwPTHbsm.net
確かに美少女がゴミ汚部屋住まいは
割とそそられるかもしれない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:45:45.04 ID:TFkXPyyX.net
神輿にされる えっへん  転スラなどのなろう系

神輿にされる 俺なんてたいしたことないのに・・・ なろう以外


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:47:24.55 ID:z1yXrHFf.net
作業用の眼鏡が割れてるのに放置してるとこに投げやり感ある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:47:32.72 ID:cYJRhHnD.net
>>990
下の方が嫌味強くね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:49:45.52 ID:edhIBoMt.net
>>985
これだー
ありがとうございます
おかげでオナニーが捗ります!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:52:52.23 ID:HwPTHbsm.net
>>993
ユリシーズはやっぱ用法はソレだよなぁ
ところで誰をオカズにするんだろう?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:53:07.97 ID:ZUZ2F/4M.net
魔法少女くるみちゃんは面白いの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:57:20.53 ID:edhIBoMt.net
>>994
「明日から下着も女性用に。わかったわね」
フェムドムチックなこのセリフだけで一日3回一週間は抜けますね!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:57:57.89 ID:phW8Jj6K.net
ユリシーズで射精する奴いたのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:00:33.35 ID:yzeTtDRc.net
百合種

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:01:18.57 ID:3AVtcn94.net
ユリシーズって百合ものなんですか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:01:28.17 ID:ZUZ2F/4M.net
ソラとウミのマキマキ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200