2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト93通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:30:34.86 ID:28U7ijMp0.net
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540114350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:56:31.64 ID:jlCzKiTuM.net
まなってオリキャラと半オリキャラのねこ娘を鬼太郎達ファミリーが持ち上げる話になってるね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:56:51.49 ID:dw8IPdvo0.net
>>231
単に「オリジナルキャラクターってのは動かすのが難しいんだろうって言いたかった」以上のものが感じられるからだよ
あんたの表面上の意識ではそのつもり無さそうだけどさ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:58:33.38 ID:pNAvq1sv0.net
粘着して40レスもしたら
そりゃアンチも活気になるわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:01:45.01 ID:SEr/3k9D0.net
>>229
夢子とまなの決定的な違いだが
夢子は登場してもあくまで巻き込まれただけのサブキャラに終始する回が多い
まなは登場すればほとんどの回で主役として扱われる
実際にまながサブキャラ扱いだったのは14話、15話、22話位かな
それ以外の回はまなを中心に話が進むから連絡手段持ってない鬼太郎が
どうしても割を喰う

まあ自分は夢子好きってわけじゃないけどな
まぁ、まなよりはマシかなと思う程度

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:05:00.76 ID:HiWjNi3e0.net
>>231
>>204に関しては二人同意して二人反対しているのでそんなにアンチ扱いされてはいないから心配ご無用

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:05:39.36 ID:8kten70iM.net
>>236
連絡手段が無いってより、そもそもまなは鬼太郎を頼ってないのがデカイんじゃない
ねこ姉さんがいるから鬼太郎は別にいらないってまなは考えてるから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:06:21.57 ID:n6RT9nWha.net
鬼太郎茶屋でもねこ娘の抱き枕カバー販売するんだなw
https://twitter.com/kitarochaya/status/1055323399747133440
(deleted an unsolicited ad)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:08:40.47 ID:8kten70iM.net
>>219
確かに結果的にまなのおかげで鬼太郎はアニエスに歩み寄ったが、
実はアニエスは鬼太郎に歩み寄った訳ではないってこと
今後もまなの為に頑張ることはあっても鬼太郎を便利な道具としてしか扱わないことだって有り得る

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:13:20.35 ID:3wDpgmC/0.net
僕は夢子ちゃんも祐子ちゃんも華ちゃんもまなちゃんも
鬼太郎に出て来る人間のヒロインは全員好きだけどね
https://i.imgur.com/6rQG291.jpg

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:24:50.41 ID:utPfCeUM0.net
>>241
まなちゃんの隣にいる子が美人で気になる。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:37:08.40 ID:Yo7lLENOK.net
>>242
日本爆裂のヒロインの華ちゃん
夢子オマージュのキャラクターでそのために鏡爺を劇場版に取っておいたと構成の三条の談(夢子初登場のエピは鏡爺)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:56:23.16 ID:saPvTRce0.net
>>231
スタッフはまなの扱いには苦労してるだろうけど上手くはやっててそっちが面白くないと思うのとは逆に俺はそこが面白いと思えるんだと主張したかっただけなんだが特段アンチ扱いはしてないし先にも言ったようにそっちが面白くないと思うのまでは否定しない
こっちの物言いが強く感じられたのならそこは素直に謝るよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:58:47.39 ID:dw8IPdvo0.net
>>241
同感だ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:14:02.60 ID:EXATeXrda.net
某妖怪の話題はある程度は控えるが
吸血ネタが30話で先でも39話〜51話辺りには
期待する。
スポーツの公式戦でもないのだから
敵は日時を立てた決戦には納得せんが
決戦日関係なく無関係な敵編の修業兼日常編を
を挟める構想何かな?
小豆連合、ベリアル、白山坊は。
流石に日常で西洋妖怪無関係に思える。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:16:49.72 ID:saPvTRce0.net
>>239
「ママー!ねこ娘の抱き枕欲しい!」

>>241
4人とも個性的で可愛いよね
祐子ちゃんが徐々にフェードアウトしてしまったのだけが残念だ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:19:50.38 ID:GnYpjJTbK.net
1期はすねこすりや幽霊電車みたいな大人でも楽しめる回もあったけど、2期は妖怪大戦争とか完全に子ども向けになったのが残念。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:23:32.56 ID:dw8IPdvo0.net
>>248
2期に妖怪大戦争は無かった
むしろ2期の方が大人向けになった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:24:21.67 ID:dw8IPdvo0.net
それから、すねこすりは1期には出てない
これも2期から

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:25:05.74 ID:HiWjNi3e0.net
ここで言う1期2期は6期の中の1クールと3クール以降のことだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:37:31.98 ID:tTllKdU2p.net
指輪がどうとかアニエスの背景とかより
白山坊と小豆洗いでスレのテンション上がってるのがなんか6期の実情をあらわしてる
アニメのオリジナルとかスタイリッシュとかどうでもいいんだよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:42:15.44 ID:saPvTRce0.net
>>252
そりゃあ西洋妖怪との戦いの中で渋い日本妖怪のチョイスが来たら先も読めなくなってテンション上がるでしょ(一番盛り上がったのがベリアルな気がするが)
俺は指輪争奪戦の行方やアニエスとの今後の関係性もひっくるめて全部楽しんでるけどね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:43:03.06 ID:j/QwtTls0.net
>>126
4期の万年竹の話だな
湯船から手出したら竹に変わってたシーン

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:46:48.07 ID:dw8IPdvo0.net
>>252
「アニメのオリジナルとかスタイリッシュとかどうでもいいんだよ」
そういう攻撃的文章、いい加減止めたら
愚かにもほどがある

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:49:11.34 ID:xJuCIFZUd.net
4期の万年竹の序盤の人間夫婦(でいいのかな?)が竹人間に変わる場面は本当に怖かったなあ。後この回の鬼太郎とねずみ男の作画が3期っぽかったなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:51:56.95 ID:HiWjNi3e0.net
>>252
6期の実情のあくまで一側面だと思う。このスレの人はお馴染みの渋い妖怪が出れば盛り上がるけど
鬼太郎を新しく知るキッズ層もいるわけで。このスレ住民とキッズ層はほとんど重なってないだろうしなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:55:34.62 ID:FE3yyq8T0.net
まあ、スレ住人にキッズは少ないかもな
「ニュース系で注目される事象の傾向から類推して
現在5chに居るのは、30代以上が大半」と言われてるくらいだから

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:00:23.64 ID:dw8IPdvo0.net
>>256
そういう怖かったって気持ちは
いつまでも大切にして欲しい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:03:52.09 ID:dw8IPdvo0.net
>>258
30代以上でアンチスレで誹謗中傷して喜ぶのは余程重度のストレスを私生活で感じているか精神面で異常なまでの「ガキ」か
どっちかだろうな
好きか嫌いかはどうでもいいが、そんなとこでギャーギャー喚くことなんかしても無意味だから

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:15:53.83 ID:8kten70iM.net
>>257
少なくともそのキッズ層が18話、26話、今週のような話を求めてるとはとても思えない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:20:19.41 ID:utPfCeUM0.net
今でもトラウマになっているのが4期さざえ鬼の本体。とにかく気持ち悪くて
目をずっと逸らし続けていた。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:24:11.42 ID:dw8IPdvo0.net
原作を出来るだけ忠実に再現しようと試みたから

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:24:50.03 ID:HiHz9NOt0.net
西洋妖怪がどうでもいいなんて欠片も思ってないからさもそれが総意みたいに言われるのは
心外だわーベリアルはベアード軍団たちとどういう関わりあるかとか
西妖怪と戦うとなんで小豆洗いたちの話があるのかとか興味深い

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:30:42.37 ID:cwPnRvlVd.net
百合厨の自覚はあるがそういう目で鬼太郎を見るのはここでは快く思われてはいないのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:32:04.29 ID:dw8IPdvo0.net
強調すれば快く思われないよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:35:35.35 ID:saPvTRce0.net
>>265
他人に押し付けようとしなければ基本大丈夫でしょ
俺はノマカプ派だがそういうのが好きな人は否定しないよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:39:03.42 ID:utPfCeUM0.net
ベリアルは第1期では内海さん、3期では大木さん、4期ではワンピースの藤虎の声優さん
といずれもベテランが演じているから6期が誰になるのか楽しみ過ぎる!!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:41:50.65 ID:XBM13kxzd.net
西洋妖怪がどうとかじゃなくて、普通に白山坊やベリアルの話をやってくれるのは嬉しいでしょ
5期だと白山坊は善玉の興行主で目立ったエピソードも無かったし、ベリアルはそもそも登場してなかったしで

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:43:35.63 ID:w55g++5/d.net
>>252
正直、29話を見て6期に冷めつつあったのが11月のタイトルで気持ちを持ち直した。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:56:15.71 ID:VOo9yz1n0.net
行く先々で災いを招く薄幸の美少女アニエスちゃんの今後が心配だが
とりあえず今回まなちゃんと仲良くなった時点でもうベアードに亡き者にされる
可能性は無くなったように感じたのはオレだけか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:58:15.02 ID:1Meka8Ik0.net
よほど特殊な話でない限り何の話が放送されることになっても盛り上がる人たちはいるだろうな
それと西洋妖怪との戦いが続くのかと思われていたところに意外なタイトルの話が放送されることになったのもテンションが上がった一因だと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:05:34.62 ID:saPvTRce0.net
そもそもとしてこのスレの住人だけでもいろんな見方で楽しんでるしツイッターや本来のターゲットであるキッズたちだっていろんな楽しみ方で本編を見てるんだから一概に実情云々を相違のように語るのは正直勘弁してほしいな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:06:41.96 ID:saPvTRce0.net
>>273
相違→総意
誤字スマソ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:07:58.44 ID:dw8IPdvo0.net
>>269
5期の白山坊が善玉の興行主っていうのも目立ったエピソードだった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:15:27.60 ID:8kten70iM.net
>>271
アニエスはまなって味方をつけたはいいけど、その他に対する姿勢が変わらない限り根本的なところで成長できないよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:24:18.96 ID:tZuTjbMQ0.net
>>246
指輪は霊的な場所に出現って設定みたいだから日本各地の妖怪がいるような場所を狙って出てきて
指輪探しの鬼太郎達がたまたま白山坊やらなんやらと遭遇ってパターンじゃなかろうか
日常というか指輪探ししてたら妖怪のトラブルに巻き込まれたみたいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:25:05.31 ID:wcBxPZMW0.net
西洋妖怪編は悪い意味じゃなく原作とは別物の、現代の妖怪大戦争として楽しんでる
鼻長魔女とかおじさんドラキュラとか見たい気持ちはあるけどね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:26:19.16 ID:dvD2NNH7d.net
5期の白山坊の性格はねずみ男に近い感じであって
別に善玉というわけでもないだろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:39:32.90 ID:wcBxPZMW0.net
中の人が初代ねずみ男だしね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:46:14.16 ID:HiWjNi3e0.net
指輪は達磨アパートの4階にワープしてくれないかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:48:37.51 ID:j/QwtTls0.net
>>256
夫婦じゃないよあの二人は
女社長と秘書

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:50:36.15 ID:dw8IPdvo0.net
>>280
4期と5期で特別出演
だから6期は息子さん推薦か
それはあり得そうね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:51:36.59 ID:j/QwtTls0.net
ベリアルは4期以来の登場だな
白山坊が敵として登場するのも4期以来
まなを嫁に要求するのかまたはまなの友達がねらいで鬼太郎に相談するのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:53:26.16 ID:j/QwtTls0.net
5期は打ち切られた関係もあって当初はやる予定の可能性もあったエピソードがかなりカットされたからな
ベリアルもそうだしいやみもやる可能性あった
一番凄いのが足跡の怪やる予定あったっていうし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:06:27.38 ID:EvWLsRMxa.net
猫娘より すっかりアニエスに奪われたな

まなちゃんと百合かな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:07:12.30 ID:1AD4AWLn0.net
>>276
アニエスも鬼太郎に注意されてフランケンとの戦いの時に家の壁壊して罪悪感を感じて次の攻撃は躊躇して敵にやられてるから反省して少しは成長はしてると思う。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:07:37.50 ID:Hwmffn8K0.net
白山坊が結婚指輪にと購入した指輪がアルカナの指輪で花嫁が石妖だったとかありそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:12:16.08 ID:8kten70iM.net
>>286
次回またねこ娘がまなを取り返すだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:12:29.64 ID:dw8IPdvo0.net
>>285
だからその分も尚更6期は頑張ろうとしてるのよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:12:52.70 ID:BfL/f7G10.net
フランケンといいシャドウサイド形態の妖怪といい大柄になると碌に口を利かなくなるのは謎

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:14:38.60 ID:tZuTjbMQ0.net
>>288
そんな展開だったら流れが全く読めないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:16:13.64 ID:j/QwtTls0.net
>>291
大柄になると理性がなくなるんじゃないか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:16:37.95 ID:8kten70iM.net
やたらと石妖を出そうとする奴がいるね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:18:27.32 ID:utPfCeUM0.net
フランケン戦で壊した壁をせっせと直していたりしてアニエスちゃん。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:20:40.05 ID:BfL/f7G10.net
>>295
魔法でそういうことできそうだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:24:05.21 ID:P2E4iNl1a.net
まなの父ちゃんは若い頃白山坊に幸運を授けられて成功したのかもしれない
まなちゃんを嫁にすることを条件に…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:33:46.26 ID:OxAYWaw90.net
>>297
年は16歳の条件付きだから無いんじゃない?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:10:52.49 ID:LyWvQaTId.net
ふと思ったんだがまなが仲良くなった妖怪を呼び捨てにするのって鬼太郎とアニエスだけか。
…鬼太郎のことは何で呼び捨てにしてるんだっけな?
見た目的には自分より年下に見えるからだろうか。
まあ鬼太郎とまなは対等の立場と言う関係で描きたいと言う思惑があるんだろうけど。

>>236
4話と17話もまな空気ってかそんな目立ってなくね。
あと19話はまなより鬼太郎がずっと目立ってたし。
まなの動かし方で言えば枕返し回は上手かったな。
メインじゃないんだけど果たすべき役割をきっちり果たしてたし猫娘と一緒にオチも担当してたし。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:17:47.08 ID:LyWvQaTId.net
>>265
まあ自分も吸血鬼さんとかリリスパとか見てるし多少はね?

>>269
おばけ漫才の回は白山坊メイン回だと思うゾ。
二年目にも白山坊が台詞付きで登場する回あったけどあっちは化け草履が主役だったな…。

>>277
29話でねずみ男のそばに現れてたけど実はあの場所は幽霊が多発する心霊スポットだったりするのかな。
…ただ幽霊が出るだけの場所を霊的な場所と言うのも変な話だけど。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:24:02.08 ID:tZuTjbMQ0.net
>>293
大柄になって知性的になるパターンはあまり無いよね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:26:58.14 ID:z1wiuCGu0.net
>>196
お前の様な百合豚百合厨連呼も気持ち悪いわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:32:17.76 ID:LyWvQaTId.net
>>281
だるまルールには西洋妖怪も抗えないのかな。

>>285
5期も5期で死人憑きとかホラー色の強い話やってたからね。
6期でも死人憑きとか猛霊八惨とかやってくれないだろうか。
それとべリアルは5期にも一応出てるな。
あといやみは局部丸出しなので放送コード的に無理なんじゃ…って気もするな…。

>>291
画皮も本性現してからは何故か「ガヒガヒ」としか言ってなかったからね。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:52:34.15 ID:w55g++5/d.net
>>299
枕返し回はよかったよね。妖花回や妖怪城もそうだけど、吉野さんはまなの扱いが上手い。
19話は戦闘シーンでまなが美味しいところを持っていった印象が強い。
あのあたりは妙に不自然で大野木さんらしくないというか、演出あるいは小川SDがいじった形跡を感じる。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:56:49.87 ID:8kten70iM.net
>>304
19話は単純に脚本が酷すぎた
いつもはねこ娘のLINEで済ますのにあの程度のことで手紙書いたり
一方で鬼太郎がお化け学校行こうとしても自分はついていかず、ねこ娘が来るまで放置
その後も鬼太郎が幾ら危機に陥っても一切無視で
まなの鬼太郎に対する扱いの悪さを露呈した

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:57:24.67 ID:SshM9/Iw0.net
>>285
イースター島は?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:01:38.95 ID:2eE8D2hna.net
アニエスの母さん、生贄になるタイミング遅らせること出来なかったのかな。アデルにいきなり後継ぎと妹の教育係を任せるのは負担が大きすぎる気が
父さんはどんな奴なんだろう。魔男とは言わんから魔人と言うべきか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:09:47.45 ID:w55g++5/d.net
>>307
人間ではないから単為生殖かもしれんぞ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:11:13.15 ID:iQ7A92om0.net
>>305
私は読解力のないバカですってわざわざ表明するのは
何かの罰ゲームなのですか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:13:32.75 ID:iQ7A92om0.net
>>307
ウィッチ(魔女)に対しては素直にウィザード(魔術師)でよかろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:17:44.24 ID:8kten70iM.net
>>309
ならどうしてわざわざ手紙を書いたのか?
鬼太郎に同行しなかったのか教えてくれよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:27:16.68 ID:iQ7A92om0.net
>>311
バカにものを教えても無駄

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:29:26.39 ID:Kk1IrwFC0.net
名無し「煽り叩きもっと争え… スレが荒れるは わが望み〜♪」

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:29:27.55 ID:iQ7A92om0.net
すまん、よく見りゃオイコラミネオ だった
NGに放り込んでいたはずだったのに、忘れていた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:30:22.39 ID:2eE8D2hna.net
>>308
そんなミジンコみたいな魔女は嫌すぎる…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:32:47.31 ID:wcBxPZMW0.net
>>305
>いつもはねこ娘のLINEで済ますのにあの程度のことで手紙書いたり
 →妖怪に詳しいであろう鬼太郎親子に相談した方がいいし、どちらに送ろうが別におかしい事ではない。
  ビジュアルを伝える必要があるから手描きで送ったほうがやりやすそう。
>一方で鬼太郎がお化け学校行こうとしても自分はついていかず、ねこ娘が来るまで放置
 →描かれていないだけで鬼太郎側が同行を拒否したはず。そもそも危険を理解してるはずの、それも無関係の妖怪絡みの事件にホイホイついていく方がおかしい。
>その後も鬼太郎が幾ら危機に陥っても一切無視で
 →周りが人間の子供だらけの状況なら鬼太郎より子供たちを気に掛ける方が自然。それに、鬼太郎を助けるために見上げ入道を倒してる。

むしろ、妖怪絡みの事件に関わって築いてきた、まなの鬼太郎に対する信頼が現れていると思う。


317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:34:10.57 ID:e2M0gY+e0.net
>>310
そういや砂かけばばあは英語表記だとサンドウィッチだったな。ほうきの乗り方を練習すれば魔女として認められるかもしれん
子泣きじじいも杖持ってるからウィザードとして通用しないだろうか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:37:51.74 ID:w55g++5/d.net
>>315
最初、アニエスに対して献身的だった鬼太郎さんが塩対応に転じた真の理由はそこだったりして。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:46:42.70 ID:Kk1IrwFC0.net
>>315
アニエス母「私が死んでも代わりはいるもの」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:02:35.04 ID:LyWvQaTId.net
>>295
まな「ぬりかべさん!アニエスが壊しちゃった壁を直してほしいの!お願い!」
ぬりかべ「ぬりかべ〜(まなちゃんの頼みなら合点承知)」
みたいなやり取りがあったのかもね。

>>304
まあまなは対見上げ入道のためのリーサルウェポンみたいなものだし妖怪城の三妖怪相手には鬼太郎(と猫娘)がビシッと決めてたし多少はね?
そう言えば見上げ入道はほぼ無策でまたまなにやられた、みたいな意見聞いたけどそもそもあの場にまなが来たこと自体想定外だったんじゃ…って気もするな。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:07:33.38 ID:DSDKRgPJ0.net
>>261
キッズの話するならキッズは西洋妖怪編みたいなバトルは別に鬼太郎以外の何かで見れるからな
今回の西洋妖怪軍団もバックベアード以外はどっかで見たようなデザインだし
実際アニエスはツイでは魔理沙魔理沙言われてたしな
視聴率も下がってるし鬼太郎は素直に鬼太郎でしか見れない日本妖怪メインにしとけば良かったと思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:08:08.38 ID:8kten70iM.net
>>316
どちらに送っても同じならいつも通りねこ娘に送ればいい
描いたものを撮ってメールで送れば済む
一々ポストに投函するより何倍も楽
ねこ娘ならすぐに鬼太郎にも伝えるのは分かるだろうしな
それが分からないとしたらねこ娘とまなの会話のなかで鬼太郎の話が全く無いこと

拒否した筈、の根拠は?ただの妄想じゃん
まなは蒼真とその弟は気にかけたが、他の子供は眼中になし
寧ろねこ娘の方を気にかけてたね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:15:11.32 ID:wcBxPZMW0.net
>>322
真面目に反論しちゃいけない人だったか。あなたの主張は一つの意見として認めます
要するに行間をどう読み取るか、アニメの脚本家ごとの差異をどれくらい許容できるかの違いだと思うので

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:15:28.31 ID:8kten70iM.net
>>321
鬼太郎以外って具体的に何だ?
1クール目も戦闘回多かったが基本視聴率高かった筈だけど
少なくとも26話が子供ウケするとは思えんね
魔理沙ってのは知らないけど、それは子供が言ってる訳ではないだろ

>>314
NGに放り込んでたのに見れるってことは普段の端末と変えて見てたってことか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:19:03.34 ID:v71IBNoj0.net
>>299
初対面だと完全に年下の子供として扱ってたから、そういう意識が抜けないんだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:21:59.98 ID:v71IBNoj0.net
>>323
つか、まなから鬼太郎に直接頼む時は手紙出してて、LINEはあくまで猫娘に個人的に相談する時
と割と切り分けて応対してる
「片方にLINE出しとけば勝手に伝言で伝わるだろうから、別に誠意込めてお願いとかいらねーや」
って社会人といて不安になる発想やで

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:27:45.36 ID:e2M0gY+e0.net
そうだ、今日は目玉おやじ(野沢さん)の誕生日だ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:28:17.47 ID:n6RT9nWha.net
おっすおめでとう!これからもよろしくな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:32:36.88 ID:DSDKRgPJ0.net
>>324
プリキュアでもワンピースでも見れるだろ
裏では仮面ライダーやってるし
その中で鬼太郎は毛色の違うことやってるのが強みだったのに自分から捨てたのは馬鹿だなぁって
しかも仮面ライダーの新シリーズが始まるタイミングで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:38:55.90 ID:Ev3KWYNf0.net
25話でも思ったけど、大野木さんの脚本は割とご都合主義が多いからあんまり気にしてはダメだと思う
19話は戦闘もグダグダだったし

>>316
その書き方だとねこ娘のことはあまり信頼してないからついてきた
と言わんばかりにも読めるぞ
鬼太郎よりもねこ娘を遥かに信頼してるのがまな(公式談)なんだから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:39:48.58 ID:v71IBNoj0.net
昔から視聴してる勢としてはそろそろベアード辺りの大物出して欲しいと思ってた頃合いだし、
多少長めの戦闘メインの章なんて恒例だからな

社会風刺にしても、玉石混交だの社会風刺メインぶっ通しで飽きてきただの言われてもいたから
軽く戦闘中心の章入れるのは正解だろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:43:24.04 ID:8kten70iM.net
>>329
そのプリキュアやワンピースやライダーより毛色の違うことやってた2クール目後半から視聴率落ち始めてるから説得力無い
戦闘回も多かった1クール目の方が子供にもウケるんだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:45:48.22 ID:SGzYhQCxa.net
>>307
一応男でも魔女とは言われる

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200