2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:43:23.06 ID:UipD5mNq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
ボイスドラマ:https://youtu.be/5zylyDUuLNg

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540295246/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:13:51.21 ID:vMe033NSM.net
グリッドマンをCore i9,RAM32GB,GTX1080Ti,SSD1TBくらいのPCに移してみよう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:14:34.64 ID:uJBWLKuX0.net
アレクシスの方が明らかに性能上やん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:15:05.21 ID:vMe033NSM.net
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540374262/
次スレは再利用でいいんだよね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:17:02.40 ID:vsf9RK0Ma.net
>>895
高校生位にみえるね

>>897
なるほど!現代のPCの能力なら最初から現実世界に干渉できる訳だ
ちなみに原作のラスボスもかなり強いんだけど、容量がフロッピーディスク一枚らしいw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:19:30.77 ID:oZ1jz/Rj0.net
>>887
そういう割にはアンチに弁当投げつけたりとか
問川以上に酷いことをやってんじゃん
しかも問川本人は謝って同じグループも一緒に頭を下げたというのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:22:13.22 ID:BsPPxfM70.net
流石に殺していなかったことにされるよりかは弁当ぶっかけられるだけの方がマシかな・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:22:22.28 ID:uJBWLKuX0.net
どうしてもいい人であってほしいんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:23:12.21 ID:HXa8yCW00.net
>>615
そのレス見るまで、>>599のダダが三面怪人のことじゃないことに気付かなかった

>>866
自分もそれ見たいわ
というか今放送してる最新のウルトラマンもそこらへん薄いからな
怪獣が何か問題起こして人々がパニックになるとことかが面白いんだよな
特撮に限らずセーラームーンとかカードキャプターさくらとか日常の中に事件絡んでくるのが面白いんだよな
グリッドマンの場合日常シーンはアカネがキレる原因を見せる意味もあるけど
日常と登場怪獣の関係が希薄に感じるのはちょい寂しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:23:15.63 ID:FjDJvZzy0.net
アカネちゃんにコンビニ弁当ぶちまけたら三親等くらい全員鏖殺されそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:24:03.30 ID:bJhWstAb0.net
>>898
アカネの家が六花の家の近くだとか三話まで見ても全然気づいていなかった、俺

>>904
弁当上げてもお箸あげないとかひどすぎるよね

お弁当買った時に、お箸要りませんって言ったら、お手拭きをめっちゃたくさんくれました
手で食べるわけじゃねえから!
って、ネタをネットのどっかで見たな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:24:33.18 ID:HA2P5QkLr.net
アニメだって中古のジャンクなんだから別に性能は上がってないんじゃないかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:26:16.20 ID:9NrrJwS50.net
キャリバーさんが最新のCPUとメモリに付け替えてるかもしれない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:26:25.77 ID:VDtGiHRI0.net
インド人系の顔だったのだろうか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:26:44.30 ID:hT86UkqKd.net
原作グリッドマンは中学生だからね
高校生の主人公達に違和感がある
中学生というのもグリッドマンの重要な部分だから、このスタッフがスルーするとは思えない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:29:01.08 ID:p0IYswrB0.net
>>910
特撮版見ていないのバレバレww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:30:20.17 ID:HA2P5QkLr.net
>>914
特撮版は自作だけどアニメ版も自作だったっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:30:58.68 ID:teBghRA10.net
新世紀中学生…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:31:20.31 ID:an162p+o0.net
アニメ版ジャンクの存在が割と謎だけどそこら辺語られずに終わるのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:32:15.03 ID:FjDJvZzy0.net
なんやかんやでジャンクにドーン!じゃいかんのかい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:33:13.31 ID:l7hs4rNNd.net
>>918
それはだめやね
グリッドマンがあのモデルをどこで手に入れたかは最低限必要

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:33:49.62 ID:vsf9RK0Ma.net
原作が1993年だからその時のジャンクなら動画の再生すら出来ないんじゃないかな?
現代のホームページ閲覧すら出来ない気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:33:55.80 ID:JiArr8wY0.net
荒らしが消えてよかった、キャラスレにいるけど
やっぱ無視が一番よね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:34:07.94 ID:/FCfFcPX0.net
グリッド光線!(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:36:02.35 ID:teBghRA10.net
エンタングル!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:36:02.78 ID:VDtGiHRI0.net
宮野は佐賀にお帰りください
別に特撮オマージュなだけで単なる中古のPCでも問題はないと思うのだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:36:30.73 ID:EbHY628H0.net
ジャンク
https://i.imgur.com/TmQiBhX.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:36:55.28 ID:an162p+o0.net
OxT版夢のヒーローを聞くためだけにプレミアム会員になろうかな・・・
ほんまニコニコしょーもねー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:37:20.81 ID:9NrrJwS50.net
ジャンクのパトランプとピストンはなんのためについてるんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:40:37.23 ID:teBghRA10.net
>>925
おーーいい線画だなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:42:31.93 ID:RCTBzxt+d.net
ぶっちゃけ消費電力と排熱が半端ないって

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:48:57.87 ID:cZy/eI5o0.net
大量の剥き出しの基盤が不安になる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:52:55.26 ID:p3spz8Pv0.net
帰宅ー。ライブなんかやってたのか。タイムシフトしたけど、グリッドマンの曲は終わっちゃったかな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:53:53.80 ID:vWpnsnzi0.net
>>892
うん、あれでああーこいつら全員中学生って設定かあって思ったよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:54:05.95 ID:6IVN8L7T0.net
実際のスッキリとしたハードウェアじゃなくて
ごちゃごちゃしたジャンクが今時のファンタジー機械なのわかる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:55:15.63 ID:6IVN8L7T0.net
もっと昔だったら謎の計器がいっぱいついてたかもしれないな
いわゆる松本零士メーター

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:56:46.56 ID:rkmhc6LI0.net
OSも載ってないBIOSのみなのかな
UNIXくらいは入ってるんだろうか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:56:48.50 ID:qoZ/Azuw0.net
六花ちゃんみたいなJKと突き合いたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:57:03.41 ID:OCtJma7o0.net
アカネちゃんの持ってるタブレットやら同盟の持ってるスマホが
余裕で昔のジャンクのスペックぶっちぎってるからな
あれでグリッドマン入ってんだからファンタジーだはな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:57:42.13 ID:BsPPxfM70.net
昔の作品引っ張り出して勝手にストーリー作るの抵抗あったけど
このアニメが面白いから困り者だ
特撮版見たことないしウルトラマンはティガとダイナしか見たことないから元ネタリスペクトは正直分からんけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:58:17.34 ID:vWpnsnzi0.net
>>925
どうせならCRTにしてほしいよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:59:01.65 ID:GwRX0wnsa.net
グリッドマンがいるのにグリッドチンがいないのはおかしい
男女差別かもしれない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:59:10.53 ID:hhKE9Z0Da.net
アップルIとか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:59:21.62 ID:/FCfFcPX0.net
きっとああいうオルドなAT互換機じゃないとグリッド粒子が流れないんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:00:34.23 ID:6IVN8L7T0.net
25年前のジャンクは未来のコンピュータに見えた
気がするんだが見方が変わって面白いな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:01:32.70 ID:oJSlhslO0.net
>>929
当時のプロセッサってi386〜i486あたりだからそこまで熱くない
グラフィックチップにいたっては冷却ファンすら付いてない程度だった時代だし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:02:23.60 ID:hhKE9Z0Da.net
ウィンドウ人もびっくり

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:02:30.53 ID:FjDJvZzy0.net
ジャンクが置いてあるのって子供の学習机か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:03:16.41 ID:Yh68/Noa0.net
>>944
ロータリーチャンネルのテレビにRFで繋いでたのって8080時代じゃないだろうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:03:26.76 ID:hhKE9Z0Da.net
りっかの母さんは同じ歳くらいで産んでそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:04:54.99 ID:YGQs6UP/0.net
>>939
CRTじゃねえの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:05:38.36 ID:rkmhc6LI0.net
>>944
i386!?今でもi9なのに…昔のパソコンって怖…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:07:26.11 ID:JvhOoGTFa.net
>>944
当時って、1993年ですでにジャンクなんだろ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:07:37.41 ID:oJSlhslO0.net
>>947
グリッドマン93年でしょ?

ロータリーチャンネル左側についてるけどモニタに付いてないんだよな
昔のTVのローターリーチャンネルって右側についてるし

もっと気になるのはジャンクのローターリーチャンネルがある付近を這ってる
水色の太いケーブルが電気ケーブルじゃなくガス用の耐圧ホースなんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:08:02.71 ID:hhKE9Z0Da.net
実はトロンチップを使ってます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:11:22.25 ID:/FCfFcPX0.net
おまえらおっさんすぎグリッドマーンはやくきてくれー!(´・ω・`)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:12:48.65 ID:jnQ/d8YDa.net
バンダイさんはトリガーにお金あげて
このフォーマットで戦隊ものを作らせてもいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:13:51.01 ID:9NrrJwS50.net
戦隊もののアニメはちょっと見てみたいけど東映絡んだらロクなことにならんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:15:30.01 ID:G33zQciW0.net
ガッチャマンクラウズは面白かったぞ
あれはちょっと特殊過ぎるか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:15:37.90 ID:OCtJma7o0.net
DXプライマルアクセプターどっかはよ
つけないけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:16:07.50 ID:HYfHYHFFd.net
ガッチャマンは戦隊ものアニメやね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:16:29.69 ID:FkgDS3cr0.net
チアフルーツは良かった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:16:47.49 ID:hhKE9Z0Da.net
ズビズダーみたいに前のやつも最初だけ面白かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:16:48.58 ID:moqu7cdu0.net
ライダーモノのアニメは…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:18:01.32 ID:Yh68/Noa0.net
俺の中で戦隊のピークはカーレンジャー
あれを超えるものは今後も無いだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:18:15.13 ID:HYfHYHFFd.net
ガロのアニメも面白かった
今も昔もタカラトミーは最高だな
あんま人気なさそうなメーカーだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:18:56.91 ID:VDtGiHRI0.net
ゴッドゼノン(仮)の設定画は戦隊ロボっぽいと思った
動くとまた違うんだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:20:05.46 ID:FjDJvZzy0.net
ぼくはデカレンジャー!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:20:24.50 ID:29feX6Nv0.net
アキバレンジャーは2期で終わってしまったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:21:07.72 ID:hhKE9Z0Da.net
ガルパンみたいなのは戦隊ものとは言わんの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:21:11.06 ID:1Oho4a8S0.net
ゴレンジャーは1975年 ガッチャマンは1972年
戦隊ものとしてはガッチャマンの方が古い(忍者部隊月光の焼き直しだけど)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:21:28.00 ID:Z/T1NK+Up.net
ゴッドゼノンはコンボイっぽいなと思ったらまんまコンボイを元にデザインされたロボというね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:22:12.89 ID:hhKE9Z0Da.net
忍者部隊月光より古い戦隊のものはのらくろかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:23:09.74 ID:vWpnsnzi0.net
>>949
だったら画面がぽこんと球面で飛び出してるものなのよ
モニターの奥行きも、下手したら横幅より長いし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:23:50.83 ID:ASaDjB8S0.net
ゴッドゼノンみたいに3体合体するコンボイいたっけかな
スーパーリンクの上下合体しか思いつかねえ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:24:00.58 ID:FkgDS3cr0.net
白浪五人男

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:24:14.44 ID:+1m5qQFK0.net
インフィニティフォースも面白かったし、この作品も面白いし、昔の作品を色々リメイクすればいいのにね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:24:33.96 ID:ASaDjB8S0.net
忍者部隊月光と月光仮面は違うの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:24:46.54 ID:Yh68/Noa0.net
>>972
フラットブラウン管という時代の徒花

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:24:47.64 ID:FjDJvZzy0.net
フラットCRTなんじゃろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:27:32.31 ID:lRnlhq11a.net
4話早くしてくれ
4話の妄想が止まらなくて何回もグリッドビームが暴発してる…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:27:35.42 ID:Tjspzt5R0.net
最新話残留率ランキング - 2018年10月期
https://ckworks.jp/animeradar/ranking/

意味は訳わからん。109%

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:28:17.76 ID:T4/azix5d.net
>>976
疾風のように現れてたっぷり見せて去って行く人と
空を飛び風を斬る人達

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:28:49.26 ID:Al6cuOow0.net
4話の締めは結局同盟の三人と新中加えた七人で飲みに行くのを2話ラストの表情で見つめるアカネの図に

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:29:05.78 ID:G33zQciW0.net
>>971
サイボーグ009(1964年7月)
と思ってwiki見たら
忍者部隊月光(1964年1月)

なんとも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:30:05.31 ID:9q0TjosV0.net
>>977
FDトリニトロンはいいものだった
アパーチャグリルのダンパー線に気づいてしまうと気になるが
ターボ先輩のようにw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:32:02.44 ID:ASaDjB8S0.net
グリッドマン本家の肩ガバガバ防止に透明なバンドついてるのも時々気になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:34:04.37 ID:YGQs6UP/0.net
トリニトロンは名前から既にかっこよかった
液晶の時代が来るのが早すぎた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:39:16.89 ID:KIuqnEr3a.net
テレビにつないで遊べるMSXしか...

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:40:19.96 ID:W1C0GoUF0.net
都心駅バスターミナルにて

他校の女子生徒達「ネリマ行きって誰も乗らないよねー」「だよねー」

アカネ「<◎><◎>」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:40:59.27 ID:G33zQciW0.net
埋め
FM7やX1なんかもあったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:41:12.83 ID:gLhsL/nPM.net
grid_manager.js

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:42:08.07 ID:ASaDjB8S0.net
JavaScriptなの・・・

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:42:26.53 ID:Yh68/Noa0.net
マスク>おっぱい>フトモモ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:43:23.01 ID:p3spz8Pv0.net
グリッドマンのアドベンチャーゲームやりたい。
アカネ絡みの選択肢は高確率でバッドエンドに繋がる。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:44:02.21 ID:FWLgN53c0.net
次回もまたみてくれよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:45:01.81 ID:+tPqh+eo0.net
https://i.imgur.com/lKBFJAi.jpg
はあ〜おっぱいおっぱい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:45:08.27 ID:rkmhc6LI0.net
let SSSS["GRIDMAN"]

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:45:35.38 ID:ilDOe/U80.net
【辛坊できない″治郎】 バカウヨで自己責任論者の辛坊治郎が遭難し不覚にもSOSを発信してしまう
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540434555/l50

底辺には辛抱させて、ナマポ水際作戦で餓死者まで出しといて、テメーは無節操に救助求めてやんの(笑)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:50:29.73 ID:ruXwwWkb0.net
アカネちゃんの太もも

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:51:12.91 ID:ASaDjB8S0.net
9999 GRIDMAN

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:51:43.98 ID:o4Fp3EaR0.net
カーネイジかわいい

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200