2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:43:23.06 ID:UipD5mNq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
ボイスドラマ:https://youtu.be/5zylyDUuLNg

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540295246/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:28:13.40 ID:ODKgnuQE0.net
>>442
めっちゃストーカーww

>>444
1話時点じゃどの程度の交流があったは不明だからなんともだけど
ボイスドラマ3.3話時点じゃ怪獣と戦うヒーローやってるからフォローしたくはなるよなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:28:38.39 ID:XrULNOY50.net
シンケンレッドの扱い、超よかったと思うけどアレ扱いされるようなものだったか
最高に熱くて大好きなんだけど、物語上のおいしさとしては殿は最上級だろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:28:52.36 ID:dJpPCnJh0.net
つーか、ほんと印象薄いんだけど、裕太は戦うこと自体に躊躇いはないんだよな。
相手が人間かもしれない動揺って、つまり相手への配慮するくらいには余裕あるんだし。
グリッドマンやAW連中のサポートがあるのも大きいんだろうが、あんな化け物と相対して
メンタルやられないのは結構すごい。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:30:40.99 ID:XrULNOY50.net
記憶ないとはいえ、状況を受け入れすぎだよね。何度も指摘されてるけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:30:48.31 ID:oZ1jz/Rj0.net
>>455
それは裕太が人間じゃないからって可能性はないかな?
サムライさん達と同じ何かの擬人化だったりとか
もしくはグリッドマンから分離した存在か何かだったり

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:32:25.67 ID:x5G3Nrdnd.net
現段階での他キャラの裕太評の限りだと、記憶失う前も今とたいして変わらない性格っぽいよね
記憶戻った途端冷徹なキャラになるみたいな展開はなさそうだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:32:32.53 ID:q+IG5dnnd.net
メンタル平気なのは過去もグリッドマンと何度も戦ってるから、とかいうのが定説なんだろな
それでも凄いよな、根っからの主人公気質なんだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:32:53.86 ID:aTqb6ApH0.net
ナニをしたのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:33:46.22 ID:dJpPCnJh0.net
「使命を果たせ!」だからな。
記憶喪失はどうやら意図しないものらしいんで、1話以前になんかあったのは確定。
六花の家の前で倒れてたってのと整合性がどうとれるのかはかなり気になる。
六花は多分、嘘言ってないだろうし。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:34:16.61 ID:TX/wCeW10.net
アカネがグリッドマンに驚いてたし昔から戦ってたってのは無いと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:34:49.33 ID:tN2OBi+F0.net
ボイスドラマから察するにやっぱり六花のところへ告白しに行って倒れたのかな
告白、の内容は必ずしも恋愛絡みじゃないかもしれないけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:35:04.35 ID:1MoQG4b40.net
グリッドマンの仲間の中学生組が裕太の名前知らないのはなんでだろうね
グリッドマンは裕太のことを知ってるのに

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:36:23.11 ID:oZ1jz/Rj0.net
流石に裕太を主人公に設定している以上は何か大きな役割やドラマがあると思いたいな
そうじゃないと「これ六花をグリッドマンの合体者にしても良かったんじゃ……」って思いかねない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:36:35.21 ID:x5G3Nrdnd.net
>>464
少なくともキャリバーは1話の時点で知ってるはず

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:36:53.20 ID:ODKgnuQE0.net
戦うことに迷いがないのはストレスがなくていいが
主人公としての視点やキャラ描写は増やせといいたい

後、変身後はもっと裕太にしゃべらせろ。
必殺技名をグリッドマンと一緒に叫ぶべき。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:37:19.61 ID:dJpPCnJh0.net
記憶失う前から戦ってて、戦士としてなるべく目立たないようにしていた。
本当はものすごくストイックでクールな奴…とか考えたけど、ボラーが裕太を知らない臭いんだよな。
あいつが知らんふりしてる可能性もあるが、グリッドマンの一部とかなら知ってるはずだよね。
AWたちがこの世界に来たのが最近なのは「我々は集まった」で確定だけど、
1話以前にアカネがグリッドマンを知っていた感じはないんだよな。
少なくともアカネ製の怪獣とは1話のグールギラス戦が初戦のはず。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:38:12.38 ID:tN2OBi+F0.net
>>462
いや最初誰にも見えてなかったでしょ
今まではモブと一緒で毎日記憶リセットされてたのかも

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:38:23.01 ID:/4aefKVDa.net
記憶操作されてる様なとこもあるし誰がどこからどの程度記憶弄られてるのかって考え出すと全員本当はどうなんだとか思ってしまう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:39:15.45 ID:l9N9O49D0.net
長谷川脚本のウルトラマンネクサスは贖罪や残り少ない寿命の使い道として戦ってたが、裕太も忘れてるだけで戦う動機になる心の傷があるのかもしれない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:39:52.72 ID:TX/wCeW10.net
友達を失うのを一番怖がってるのは六花だからなあ
六花の方が戦う理由があるのはなんだかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:39:58.82 ID:dJpPCnJh0.net
敵味方共に一番情報持ってそうなグリッドマンに聞くのが一番手っ取り早そうなんだけどな…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:41:09.74 ID:FmweOqlg0.net
六花と内海参戦したらいいのになー
もうすでに四人いるからきっとないやろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:43:13.81 ID:+g/FCzuq0.net
グリッドマンは悠木碧系上田麗奈だけど
オリジナル悠木碧も出てるんだね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:43:18.75 ID:u9UrmR680.net
スピード系の敵にパワー系に変身して倒すって珍しいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:45:03.55 ID:dJpPCnJh0.net
>>476
アンチが激高して真っ向勝負挑んでくれてよかったよな。
それはそれとして冷静にスピードで翻弄するぜ、鈍重になっていい的だなぁ!
とかやられたらやばかったw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:45:38.13 ID:aINn+ZOCa.net
三話の裕太は
人語を話す怪獣にびっくりしたけど仕切り直し後質問して人間でないとわかれば通常営業
その間ひたすら奇襲狙い
戦うことには迷いが全くない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:47:29.45 ID:dJpPCnJh0.net
>>478
あの辺はグリッドマンが押し切った感あったけどな。
変身後にグリッドマンと裕太で主導権にどのくらいの割合で
分け合ってんのかよくわからんけど。
最後の主張はあくまでグリッドマン個人の意見に思える。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:47:32.19 ID:/4aefKVDa.net
アシストウェポンも完成したのが自律して動けるし同盟の二人の役割って何があるんだろ
3人だとやる気でるとかか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:49:06.21 ID:tN2OBi+F0.net
「人間ですか?」
「いいえ怪獣です」
「じゃあいいか(ボコー」
って結構ヤバめの考えではあるよな
あと裕太の声がたまにしか聞こえなくなるの、あれも関係してるんじゃない
グリッドマンに思考乗っ取られてる的な

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:49:40.79 ID:OD7SjGNB0.net
>>478
相手がザクなら人間じゃないんだ的な

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:51:00.94 ID:dJpPCnJh0.net
>>480
二人がいると否糸で裕太君のモチベーションが違います。
特に六花。いや、割とマジであの娘のために戦ってるところありそうな気はする。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:52:01.72 ID:TX/wCeW10.net
なんでアンチ君は最後高速移動使わなくなったんだろう
そんなんだから弁当まみれにされる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:53:09.19 ID:4nYqcCQT0.net
3話のアカネちゃん見て、ドロンジョ様を思い出したけど、2回目見て理由がわかった
勝ったと思ってぬか喜びしてる感じがドロンジョ様なんだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:53:19.05 ID:8svDhZsh0.net
UNIONのフルが早く聴きたい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:53:35.51 ID:oZ1jz/Rj0.net
>>483
でも、もし仮にそれだと六花の気持ちが裕太に向かないのが確定したらやばくね?
EDで六花はアカネとくっ付きそうな気配があるし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:54:25.89 ID:q+IG5dnnd.net
ドロンジョ様のおしおきよりは全然ぬるいな弁当の刑は

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:54:55.14 ID:aTqb6ApH0.net
六花の負けヒロイン素質

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:55:41.41 ID:dJpPCnJh0.net
>>484
遮二無二で向かっていく特攻精神を体よく利用された。
あいつ、あの見てくれで脳筋ファイターっぽい性格だし。
お前の怪獣態はどう考えても狡猾なタイプだろうと思うけど。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:55:58.56 ID:1uTVK2FNd.net
百合厨は諦めて
男女ならまだしも女同士の友情を勝手にレズにするのはやめろ気持ち悪いから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:56:03.21 ID:uKNlDnOp0.net
スクライド見てみろ
野生児パワータイプ主人公に対して冷静沈着スピードタイプのライバルが馬鹿正直に正面から殴ってるだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:56:33.51 ID:/4aefKVDa.net
ED見て仲良さそうとは思うけど恋人同士になりそうとまでは思わないんだが...

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:58:07.14 ID:A2Jbj1vR0.net
インテリジェンス(脳筋ファイター)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:59:00.68 ID:Igd380Efd.net
ふつうに親友だったとかでしょう
それよりアンチをわざわざ雄として作ったんだしご褒美でなんかするアカネちゃんさんを頼む(下衆

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:59:30.91 ID:dJpPCnJh0.net
・裕太君には人間の両親がいません
・そもそも過去がありません
・つーか人間ではありません
・六花ちゃんは振り向いてくれません
・残ったのは戦うことだけです

こんな流れになったら、不憫過ぎて泣けてくるわ…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:59:35.11 ID:XrULNOY50.net
あの合体で高速移動を攻略してから戦ってほしかったよな
まてよ、あのパワー能力をコピーしたことで高速移動できなくなったのか?(適当)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:59:41.04 ID:4nYqcCQT0.net
アカネのパソコンの中にいるドクロベーは、
けっこうアカネの性格を考えて付き合ってるよね
褒めてノセていく感じ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:01:24.59 ID:oZ1jz/Rj0.net
>>491>>493
でも女の子の可愛さで釣ってるアニメだからな
その手の層に媚びるなら十分あり得るぞ
メインの男二人のキャラを薄くしてるのはそういった意図もあるのかもしれん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:01:31.00 ID:ECOTCZZS0.net
>>484
メイトリックス大佐がグリッドマンならば、ベネットがアンチ君なんだよきっと
「来いよアンチ、高速移動なんてやめてかかってこい!」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:02:14.60 ID:wV5c2rj70.net
弁当で汚れたアンチ君をお風呂に入れて六花ちゃんの子供の頃の服を着せたい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:02:37.15 ID:2qyoob1E0.net
あのEDは高校になって疎遠になっていた友人と仲直りしましたって感じに見えるけど
でラストでアカネくんが元の世界に帰っていなくなったみたいな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:02:42.37 ID:uEMMT6sSd.net
敗北後のグリッドマンらは何処に居たんだろう。所謂、異空間的な場所か。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:03:27.09 ID:DN0aP6Px0.net
裕太側から六花って距離感近いんだよな
そもそも女子の名前呼び捨てにするタイプじゃなさそうなのに六花には普通にしてる
それまで大して仲良くなかった割にはなんか呼びなれてるのがひっかっかる
実際大して近寄って感もないはずなのに六花からは距離感がどうこう言われるし
前から戦ってたけどそれを知ってたはずの六花の記憶も喪失してんじゃねとは思う
球技大会の二人きりのヤツも改竄されてただ話しただけってなってるんじゃねえかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:04:28.32 ID:4nYqcCQT0.net
戦闘中に裕太がしゃべると、声はグリッドマンになるのか?これ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:05:59.82 ID:/4aefKVDa.net
優秀過ぎるアンチのコピー能力がマックスの力も見ただけでコピーしちゃって似たような戦い方になってアンチには慣れない戦い方にだったから少しマックスの方が勝ってたみたいなもんじゃないかなと今考えた
相討ちみたいな感じにも見えたけど
見た直後は新フォーム補正みたいなもんだと思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:07:12.96 ID:dJpPCnJh0.net
裕太はこっち側に確かに存在してた人間だとは思う。
グリッドマンが本来実態を持たない存在で、肉体を持つ裕太と融合することで戦闘可能って
いう融合型のウルトラマンと同じシステムを抱えてるようだし。
現地人で波長の合う裕太を選んだ前史が1話以前にあったんだと思う。
多分、そのころから六花のこと好きだったんじゃないかな、裕太。
その気持の残照が「六花」呼びだったりするのかな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:08:37.90 ID:vdZIqvO80.net
アンチにいい音楽を聞かせれば落ち着いていい怪獣に…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:09:13.77 ID:TX/wCeW10.net
アンチ君あのぶつけられた弁当の中身全部拾って食ってそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:09:23.69 ID:Igd380Efd.net
アンチ君連れて帰ってきたら六花さんよりママの方がすげー勢いで世話しそう感
絶対端の持ち方特訓させられるわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:10:18.68 ID:4EDiFmD2p.net
裕太とアカネって結構お似合いじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:10:38.59 ID:dJpPCnJh0.net
アンチは戦うたびに徐々に変化して、最終的に「赤い龍」に……

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:12:13.26 ID:r6rT0x6sK.net
>>499
一番かわいいキャラってキャリバーさんじゃねwww

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:12:34.60 ID:oZ1jz/Rj0.net
>>511
無理だろう
アカネは裕太と話してると内心苛立つっぽいし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:14:45.53 ID:dJpPCnJh0.net
>>511
どっちかって言うと、内海だな。
あいつがアカネをどのくらい理解できるかとか、
ちゃんと救えるかでキャラ立ちも決まってきそう。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:17:18.08 ID:1MoQG4b40.net
というか裕太とアカネもそろそろ本格的に絡めないとそこまでしてアカネ助けるか?ってなるな
使命とやらがアカネを救うことならまだしも

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:22:08.87 ID:TX/wCeW10.net
裕太はアカネを救いに来たんだろうから普通にくっ付きそう
内海と六花はやや部外者って言う立場が同じだからそのうち魅かれ合ってそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:23:11.48 ID:DYGFFkhup.net
使命は侵略者を倒すことだろうから結局アカネの解放につながるでしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:24:15.39 ID:hWxSfHYY0.net
裕太とアカネがくっつく、ねえ
なんかキズナイーバー味を感じる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:26:14.12 ID:9FRBe0sJd.net
裕太自身がもし六花の事好きなら六花とくっつけてあげて欲しい感はある
しかし仮面ライダー見慣れてるせいか最初に出てきたヒロインとは普通にはくっつかないって脳内法則が出来てる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:26:37.11 ID:MeeRdRP60.net
こんなとこでもヒロイン論争とか勘弁ですよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:27:15.60 ID:G33zQciW0.net
裕太が何考えてるのかよく判らんからなあ
グリッドマンお前もだぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:29:29.14 ID:mI0u9fbMa.net
>>436>>449
六花はあの場のノリに合わせて乗ってあげただけで、べつに無理に言わされてはいないし、本気でキモいとも言ってないやん
ずっと「キモくはないよ」と言い続けてるんだし
「軽くフォローを入れた」とかじゃなく、はっきり否定してる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:29:39.14 ID:TN70F+Xk0.net
あかねの『ちょっと雑すぎぃ!wwww』がたまらなくて毎日YouTubeで聴いてる
病気かな?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:29:50.75 ID:L13DLJrid.net
バレ通りだと6話が戦闘なしの回だからそこで裕太に関する諸々は明かされるのだろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:30:15.18 ID:uKNlDnOp0.net
危機が迫っている
君たちにはやるべき使命がある
話は後だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:32:35.64 ID:oZ1jz/Rj0.net
>>516
そこら辺は六花が関係してくるんじゃないのか?
六花との約束を果たすためにアカネを救うとか

というか2話を見て裕太とアカネに脈があるように見えたか?
屋上での会話を見ていると間が長くて話が続かない息苦しさがあっただろうに
2話のラストだって複雑そうな目で裕太を見ていたじゃないか

https://i.imgur.com/ZJmxNwI.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:33:37.73 ID:bdYKUhKl0.net
>>526
(なんだ電話詐欺か)…ガチャン

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:35:51.83 ID:/WKp+CrT0.net
教えちゃダメなのかね
裕太自身が思い出さなきゃならない理由があるのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:36:47.03 ID:G33zQciW0.net
グリッドマンの登場シーン見てるとFallout4のタカハシを思い出す
「ナニニシマスカ」
殴ると暴れるヤツな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:38:34.67 ID:A2Jbj1vR0.net
>>526
インコに覚えさせたいセリフ今期No.1

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:41:37.49 ID:tN2OBi+F0.net
グリリバボイスのインコとかマジやべーヤツじゃん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:46:29.06 ID:bdYKUhKl0.net
>>514
あのシーンも色々、3話の後だと妄想しちゃうわな

屋上に呼び出して>屋上から怪獣が見えてる世界って
あれ…アカネにも当然見えてる筈なんだよ、作った張本人なんだから当然
それに対して
何とも要領の得ない受け答えをする裕太に=イラついてストローを何度も噛んだ

記憶を失う前の裕太と…何かやり取り or 約束をしたのではないかなぁ、と

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:48:09.95 ID:MeeRdRP60.net
ボイスドラマの女子トークがリアルだったから
なみことはっすが影で六花うっぜwwwwとか言ってそうなキャラに
見えてきて不安になってきた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:48:19.08 ID:oJSlhslO0.net
このアニメ内心思ってることを声に出さずに語る類の台詞は一箇所も無い
視聴者が聞いてるのはすべて声に出て現れて実際に音になってる台詞だけ
誰の内面も言葉にはなってない

唯一内面で思ったことが演出として出てくるのは六花がキャリバーさんと話すとき
思い浮かべた過去の写真の風景アレは実際に見てるのではなく
確実に六花が思い浮かべた絵

たぶんこれはアカネの世界じゃなく六花の世界のような気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:52:50.35 ID:IrkUKTGT0.net
>>534
うっぜ〜と言いつつも好きみたいな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:54:44.61 ID:bdYKUhKl0.net
>>512
AI + 成長するみたいだから
怪獣的な強さも、少年アンチ君も成長するんでないかなぁ、と

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:55:05.43 ID:uKNlDnOp0.net
女子は三人のLINEグループとは別に二人だけのグループ作って一人の陰口を延々言い合ってたりするからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:57:21.30 ID:G33zQciW0.net
昨日の誓いってなんだっけ
教室で何を話たっけ
このままじゃ約束まで消えてしま〜う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:03:08.48 ID:MeeRdRP60.net
>>538
それだ
そういう闇を感じ取ってしまった
自分たちより男を優先するようになった友達のことなんて
女子ネットワークで陰口言いまくるだろ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:09:18.64 ID:TX/wCeW10.net
ウザいと思ったらぶっ殺すアカネちゃんって爽やかで素敵だわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:21:00.01 ID:gjXE8ug60.net
四話は大学生が原因を作るんだろうけど沸点低過ぎて予想出来ないな
焼きそばに紅しょうが乗せただけでキレられそうで怖い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:24:00.20 ID:/WKp+CrT0.net
大学生「唐揚げにレモンかけとくね!」
アカネ「ありがとですー()」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:33:04.48 ID:YY7H8j320.net
カーンデジファー様と違ってアレクシスがどういうキャラなんかいまだにわからん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:42:56.61 ID:teBghRA10.net
>>544
女子高生と楽しくお話しできる面白いおじさん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:46:13.41 ID:7jp+bW+x0.net
>>544
悪魔や詐欺師はみな優しいのだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:46:54.70 ID:scCgElwP0.net
>>544
絶対否定しないマンだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:59:48.67 ID:zF+ARa/90.net
『アカネくん、そのふたばコラは前に保存したことがあるやつだよ』

『アカネくん、今日も好みのエロ画像を収集しておいたよ』

『アカネくん、コンビニのパンやお弁当は美味しいが、いつもそればかりではマンネリだろう?
たまには普段飲まないトマトジュースでも飲んで気分転換でもするといい オススメは無塩ジュースだ』

『アカネくん、外出する時は暗がりや知らない大人には気をつけるんだよ』

『……おやすみ、アカネくん 今夜は良い夢が見られるといいねぇ』

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:04:44.93 ID:teBghRA10.net
アレクさん言葉巧みに誘導してアカネくんの自撮り激ヤバ動画とかもらってそうだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:05:41.71 ID:IrkUKTGT0.net
アレクシスはナンパ得意そうだよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:20:03.41 ID:APD0/Vyn0.net
アカネは誰にもやらんぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:37:11.35 ID:Gbq1WltsM.net
グリッドマンが言えない理由としては
六花達にここがマトリックスだと気づかせてはいけないくらしかないよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:38:11.14 ID:XlAy0Reld.net
脚本担当見る限り悪役の子が救われることはないんじゃね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200