2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:43:23.06 ID:UipD5mNq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
ボイスドラマ:https://youtu.be/5zylyDUuLNg

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540295246/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:57:01.37 ID:i8HL979F0.net
来週の怪獣からは平成ウルトラお馴染み丸山デザインか?
それともウルトラマン80やジャンボーグAをデザインした大御所で>>291の本で恐ろしい人物であることが描かれている山口修御大のデザインか
あるいは板野サーカスでお馴染みだけど、バクダラス、ケサム、ケルビム、レイバトスとウルトラ怪獣も数体デザインしている板野一郎デザインか
それともシンゴジラや平成ガメラの前田デザインになるか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:57:01.71 ID:4mz5Ywyu0.net
コンボイっぽいって言われたらかち

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:58:43.88 ID:DTbhi7Jm0.net
新世紀中学生サムライキャリバー(33)…
新世紀中学生というワードは地球の言葉とは
意味合いも用法も全然違うのだろうな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:58:45.53 ID:GIWLwkFj0.net
ゴーカイイエローも何かの役で出てきてくんないかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:59:23.05 ID:+JPVvz3h0.net
>>309
放送当時はエクスカイザーだと思った 当時はガオガイガーは無かったが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:59:34.17 ID:ZJXom+IU0.net
pixivのタグ、グリッドマンの上半身担当と下半身担当ってなんやねんw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:59:56.21 ID:j0Cu4Fvu0.net
アシストウェポンと合体するとき特撮版みたいに了解したを毎回使い回しにしないかな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:00:11.57 ID:7/EuU1g/0.net
ソード以外のメカにはコクピットらしきものが付いてるな
乗り込んでるんじゃなく変身してるならあそこは空っぽか
将や六花が乗り込む展開もありや?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:00:31.89 ID:CwnGd/Eva.net
来週は学校を怪獣で潰すとかかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:00:45.32 ID:GIWLwkFj0.net
>>299
ウマ娘の馬豆知識もそうだったけど
ガチ勢の語り聞いてるのも楽しいよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:01:34.86 ID:F5oBkoyp0.net
pixivで検索すると9.9割立花とアカネだけどたまにある怪獣の絵とかグリッドマンの絵がとても良い

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:01:51.68 ID:9pXG/0FV0.net
ヒロイン二人の声優さんは今後も円谷作品で馴染みになりそうだ
怪獣娘でのシノビラーは上田さんになりそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:02:32.63 ID:d5WwrxuD0.net
>>307
新世紀ピコピコ中学生伝説
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/618DvUjYQsL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:03:37.22 ID:SHiVoBMsd.net
>>319
りゅうおうもそのへんは楽しめたな
将棋の実話ネタ多すぎるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:04:26.16 ID:ua9Z+hifd.net
>>320
つまりグリッドマンの下半身と上半身のイラストはあっても、全身のイラストは少ないってことか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:04:41.46 ID:BMppSv8/0.net
>>321
そっちは先にブラック指令のやつがアニメになるんだっけ?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:04:47.25 ID:1a7Xh1GW0.net
ボラーくんはドリルだろうから
掘るのか掘られるのかどっちだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:05:27.13 ID:+JPVvz3h0.net
ハイスコアガールは90年代懐ゲーの話に華が咲いてたw
そういう無駄知識に特化したのが多いな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:06:54.05 ID:BMppSv8/0.net
http://kaiju-gk.jp/wp-content/uploads/2018/10/29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae5-1024x793.jpg
グールギラスだけじゃなくて他のもはやく怪獣娘にしてほしい

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:06:54.21 ID:A/2u50eI0.net
中学生の中にグランドコンボイ司令官紛れてるやん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:07:12.74 ID:+hVqfrDy0.net
>>321
ちなみに六花の声優の過去作
https://gamefreak.ocnk.net/data/gamefreak/product/supply/4573414707217.jpg

怪獣娘に出たとしてもお色気担当に間違いない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:07:55.06 ID:d5WwrxuD0.net
>>321
怪獣娘は2.5頭身のアニメのヤツが好きなんだけど
グリッドマンの怪獣はアニメにはならんのかな

>>325
怪獣娘(黒)は劇場版、あと1ヶ月で公開

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:08:29.18 ID:i8HL979F0.net
>>329
円谷的には映画ウルトラマンのザ・ワンやジードの映画のギルバリス

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:09:32.05 ID:yrFNGBHuD.net
じゃあ鬼太郎スレでネコ娘が話題になってたら、ネコグンダンやネコパンチの話題を振ってみることにする

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:14:03.88 ID:YaWPG9wD0.net
まつげ、おんなあり、おとこなし
https://i.imgur.com/IaG5m46.jpg

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:15:12.81 ID:9pXG/0FV0.net
>>330
マグマ星人あたりはあり得そうだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:15:19.60 ID:RhsJgN9b0.net
直人達は中学生
裕太達は高校生
新世紀中学生とは?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:19:55.29 ID:m9pG6ez40.net
>>328
指の包帯がキュート

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:20:34.09 ID:+JPVvz3h0.net
1話 気炎万丈怪獣グールギラス
2話 因果応報怪獣デバダダン
https://pbs.twimg.com/media/DpTc_KEU8AADZww.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp3knygUwAAvYXc.jpg

アンチ君の肩書きが楽しみだ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:21:52.10 ID:z5vbXmIG0.net
ネグレクト被害者怪獣

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:22:27.83 ID:d5WwrxuD0.net
>>338
3話 一緒に朝御飯を食べてくれる怪獣アンチ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:22:48.53 ID:hCecIZX9a.net
>>284
凄い色んな人が入り交じってるから
意外な話とか飛んでくるからここは面白い

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:23:09.06 ID:llZERWfI0.net
ビームを跳ね返すから因果応報なんか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:23:27.18 ID:iojgZ2qSd.net
ヴィットの時は空飛ぶ怪獣が出るとして
ボラーの相手がピンと来ない

アカネがマックス対策をしてくるとすると打撃無効とか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:23:29.64 ID:A/2u50eI0.net
アンチは負けてすまなそうにしてるしいい奴だよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:23:52.29 ID:2i159DTw0.net
>>338
捨て子怪獣とか・・・

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:24:05.95 ID:C1SWqVtUd.net
>>343
大量に分裂するやつとか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:24:13.00 ID:PHENw+gk0.net
新条アカネが怪獣を操作したり
裏で悪巧みをしているような気がする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:24:49.24 ID:9pXG/0FV0.net
>>336
電光超人ドンピシャ世代がちょうど新世紀に中学生くらいだからそれでつけた名称じゃないか
グリッドマンを支えたファンにたいしてのサービス的な

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:24:53.74 ID:z5vbXmIG0.net
だいたいアカネの復讐目的で作られてるからみんな因果応報怪獣に見える

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:24:59.83 ID:i8HL979F0.net
>>338
オートインテリジェンス怪獣

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:26:02.64 ID:hCecIZX9a.net
新世紀宣言とか?それはXか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:26:21.35 ID:d5WwrxuD0.net
>>343
テレスドンやアリブンタみたいに地面の下に潜るヤツじゃないかね?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:26:46.91 ID:+JPVvz3h0.net
みんなアンチ君の肩書き、哀愁漂い過ぎだw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:27:01.81 ID:2i159DTw0.net
ネオンジェネシス

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:27:20.81 ID:Dwuq6Ywm0.net
>>347
それは気のせいだよ
アカネちゃんはスペシャルドックくれたりお弁当くれたりする天使だよ
一方で六花は電話無視したり同盟結んでる相手のことを気持ち悪いって言ったりしてるからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:28:10.76 ID:gENePTh8a.net
アンチ君かわいそう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:28:43.02 ID:2i159DTw0.net
>>355
「極端なところだけ切り取ってあるあるいうのやーめーてー」

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:29:11.22 ID:ua9Z+hifd.net
アンチが六花になつく展開がかなり想像できる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:29:36.12 ID:z5vbXmIG0.net
JKはキモいの言葉の切れ味を無自覚に気軽に振るうから困る

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:29:46.65 ID:YaWPG9wD0.net
懐柔可移住怪獣

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:30:02.16 ID:GIWLwkFj0.net
>>344
弁当ぶつけられた時、ちょっと泣いてるように演出されてんのがつらい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:30:45.96 ID:zOxjfuffd.net
>>347
アカネちゃんはネグレクト受けてる男児を朝ビュッフェに誘ってあげる聖女なんだからそんなわけないだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:32:06.96 ID:FUVd3Nwn0.net
>>272
どうして小林が脚本書いた「牙狼 炎の刻印」はあまり注目されなかったんだろ?
キャラデザがシャーマンキングの人なんだから腐女子受けとか良さそうだったんだけどな……

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:32:30.92 ID:A/2u50eI0.net
キャストオフしてダイナドラゴンになるんでしょ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:32:38.80 ID:z5vbXmIG0.net
怪獣製作という名の無責任子作り

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:32:54.58 ID:ZJXom+IU0.net
とりあえずターボ先輩がモテない理由は3話で分かった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:34:07.35 ID:xm3KKAJW0.net
グリッドマンのぐんぐんカット綺麗だよな
ネオスとネクサス並に好き

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:34:13.23 ID:ggYUZlqLa.net
OPや実写版見てると
やっぱコンセプトはアカネ(敵)を救う物語なのかな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:34:41.92 ID:AUWcDS8hd.net
アンチ君声がもっと子供っぽい感じだったら余計可哀想感あったと思うんだけど
いかんせんシンアスカだからああいうポジションに慣れてる感じがすごい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:35:03.46 ID:l1CfcLWF0.net
オレは裕太がグリッドマンじゃないかと睨んでる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:35:12.13 ID:xm3KKAJW0.net
>>363
いやー地味だわ
有象無象のアニメって感じある
http://garo-project.jp/ANIME/character/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:35:25.60 ID:fEm2ndUzp.net
内海はリアルだったらカーストそこそこ高くてモテる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:36:29.55 ID:9WJcogQI0.net
>>363
特撮ってとっつきにくいし、アレのキャラデザは一見児童向けアニメみたいにも見えて
かなり独特だったから
蓋を開ければ劇場版まで文句無しの良作だったが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:37:03.55 ID:onIZh2RR0.net
>>296
アンチはもともとモデルになったシノビラーが喋るから喋るんだろうけど
できればもっと出てほしいね

>>310
そういや昔特撮のグリッドマンの怪獣原案の深川昌之さんがアニメ版を見て参加したかったなって呟いてた
今でも怪獣の絵描いてるし参加してほしかったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:37:34.35 ID:A/2u50eI0.net
牙狼VLも見てる人少なかったな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:38:07.62 ID:AUWcDS8hd.net
>>366
2話でも六花さんのじめっとした感情理解出来てなかったし
ターボ先輩女心がわからん系男子なんだろうな、見た目は良く描かれてるのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:38:37.93 ID:+JPVvz3h0.net
>>366
六花の「やっぱり馬鹿にしてるんだ、私の事」が怖い・・・ 
内海を完全に見透かしとるw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:39:34.76 ID:ua9Z+hifd.net
>>366
>>372
典型的な同性にモテて異性にモテないタイプとみた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:40:45.00 ID:Dwuq6Ywm0.net
内海君は全然モテる感じじゃないと思ってるけどな
少しオタクっぽいし恋愛シミュレーションゲームに出てくる主人公の親友ポジション的な

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:40:45.46 ID:w8jSSAVR0.net
六花の暗黒面が実体化したのがアカネだろアカネは幻のキャラ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:41:01.56 ID:d5WwrxuD0.net
>>363
あれは剣劇の殺陣を始めアクションシーンが凄く格好良かったし
3DCGと手描きアニメの親和性も高くてかなりの良作だったよね

世界観の設定がファンタジー色が強すぎて変身ヒーローもののファンはあんまり注目しなかったんだよな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:42:35.35 ID:nMrT5pHh0.net
>>371
ところがどっこい、絵がシンプルだったからか、すさまじくよく動いたんだよ
しかも話も面白かった。小林靖子は変身をテーマにした話が得意みたいな
記事をみたことあるけど、得意分野ががっちりハマったと思えるクオリティだった
ガロは駄作も多いけど炎の刻印はめっちゃおすすめ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:43:38.57 ID:3iM89dOi0.net
小林靖子と言うと戦隊で暗めの設定つけるの好きな人だっけ?
レッドが影武者だったり主人公の故郷の町闇に飲まれてたり

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:43:50.94 ID:kLbFOLen0.net
俺にはアンチが立花に懐く姿が全然思い浮かばない
アンチはネグレクト受けてる子供だけどどんなに粗末な扱いされても親であるアカネを信じ続けそう
自分が人間なのかって疑問に思ってもアカネの怪獣だって言葉を信じて自分は怪獣だって言い切ってるあたりアカネとそんな関係性が見える

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:44:19.52 ID:xm3KKAJW0.net
>>382
線が少ないと作画が動かしやすいのは利点よね
でも深夜アニメってどうしてもキャラの見た目が重視されるからバトルアニメはそこの線引きが辛いとこよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:45:55.19 ID:GIWLwkFj0.net
>>383
電王みたいなテンションで行くと信じたい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:46:36.66 ID:d5WwrxuD0.net
>>371
1話は特にチカラが入っていたんで
地味でシンプルなデザインが動くとここまで昇華するっていう
アニメーションの真髄を体現してるような映像を見せられた感じだった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:46:41.23 ID:LgKF+tnW0.net
内海は六花を苛立たせる才能があるなw
ああいう場面で裕太なら特に意図しなくても平穏に会話が進むんだろうけど、内海は見事なまでにまずい受け答えをするw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:47:10.98 ID:XUxAeJ1S0.net
>>338
デバダダン因果応報怪獣かー
産み出した理由とビーム反射能力にはそういう意味があったんだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:47:49.23 ID:FUVd3Nwn0.net
>>380
六花があそこまで優しいのを強調しているのは今後の布石だと思う

俺がグリッドマンで気になるのはアカネの改心をいつ頃やるのかって事
やってる事が武史以上にアレだから改心が遅ければ遅いほど救済が難しくなるキャラだと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:48:10.02 ID:+JPVvz3h0.net
グリッドマンは良い意味で、特撮もバトルもロボも興味無い奴をホイホイしてやるという気迫を感じる
見事にその計算は大当たりしてるが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:48:11.23 ID:NqE0la340.net
炎の刻印の女子受けの悪さはヘルマン・ルイスという変態野郎のせいかも
あれはあれでインパクトあったがマッパでヤリチンの変身ヒーローはどうかと思うがw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:48:18.29 ID:A/2u50eI0.net
牙狼のアニメでクソだったのは紅蓮ノ月かな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:48:38.66 ID:9pXG/0FV0.net
炎の刻印はとかく自由に作れた結果スタッフの熱量であの出来になった感じ
問題は売れる必要が元々なかったから狙ったキャラデザインや展開にしなかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:48:49.44 ID:PIIWknxVp.net
内海は相手が六花じゃなくてアカネだったら殺されてたな
実質裕太死なせる要因作って逆ギレはすげぇわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:49:43.25 ID:nMrT5pHh0.net
>>385
https://www.youtube.com/watch?v=uEncfiK6lJQ
絶対あると思って探したらやっぱりあった
炎の刻印作中でも特によくできてる戦闘シーン

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:50:01.46 ID:GIWLwkFj0.net
>>384
たとえ懐かなくても、六花はアンチの事一方的に気にかけるかもしれない
裕太が倒れても家にあげて渋々っぽいながら病院ついて行ってあげく住所調べて遠いのに送って行ったくらいだから
ほっとけない女の子な気がするし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:50:10.12 ID:xsGVsX3U0.net
いつまで経っても中二病抜けきらないガキだから、「新世紀中学生」っていう名前は一周まわってオシャレというか「なんかカッコイイ…!」って思った

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:50:33.52 ID:A/2u50eI0.net
良くも悪くも裕太で成り立ってる感じ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:50:55.18 ID:ZJXom+IU0.net
>>388
内海も年相応というか、気まずくてああいう対応しちゃうのは分からなくもないけど、明らかに自分でも分かったうえで空気悪くしちゃってたなぁ
3話で一気に味方増えたし、今後はもっと和やかな雰囲気になればいいけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:53:06.73 ID:kLbFOLen0.net
>>397
別に立花がアンチ気にかけること自体は否定しない、というか今後も何度か接見するでしょ
そうじゃなきゃなぜ3話でアンチと立夏を引き合わせたのか理由がわからない
ただアンチが立花に対して心を開くにしても物語の終盤でアカネに関する問題が解決するぐらいに少しデレを見せるぐらいが関の山だと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:53:18.71 ID:+hVqfrDy0.net
>>383
変身前の役者の中で、気に入ったイケメン演者に肩入れする脚本を書く人
ギンガ緑とかタイム青とか仮面ライダーナイトとか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:53:55.34 ID:+JPVvz3h0.net
>>388
内海の方も何も悪い事してないのに、やる事なす事キモいキモいって言われるわ
ターボーイとか呼ばれるわで六花さん軍団からの扱いボロクソだからなあw
内心、女に対してケッ!と思ってるっぽいし、それは良くわかる
絶対この二人の大喧嘩の場面ありそうだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:54:04.73 ID:PIIWknxVp.net
六花の中での序列はチーズフォンデュ>>>>その他大勢だよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:55:27.45 ID:o4m+HHjdd.net
裕太君「俺のために争わないで!」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:57:01.10 ID:GBhs2ywZd.net
内海は見た目がかっこいい俺らだからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:57:02.33 ID:LycF+SxO0.net
>>402
気に入ったイケメン曇らせるの大好きだよな
アマゾンズの福さんとか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:58:45.57 ID:A/2u50eI0.net
白倉には上がらん部分はあるけどまともに武部に言い返せるのが小林の良い点

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:59:07.17 ID:PIIWknxVp.net
このアニメが売れたら旧グリッドマンの玩具が物凄く値上がりしそうだな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200