2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1669

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 13:33:30.66 ID:jedzb0ke.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1668
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540295016/
おいこら避け

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:06:10.11 ID:42VCO7Tb.net
転スラもゴブスレも
信者が幼稚すぎる感がある

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:06:30.27 ID:28mfbVRA.net
転スラってボンボンとかで連載してそうな内容

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:07:24.18 ID:zUBagk1b.net
日本の昭和時代がちょうどいい塩梅だったんだよな
あの時代にあっていたから世界名作劇場が作れた
でも海外じゃ昭和時代のような荒んだままの国の方が圧倒的に多い
アフリカでも中南米でも中東でも東南アジアとか圧倒的大多数の多くの国だと今でもまだまだ人の精神が昭和だよ
だから今の潔癖症みたいな日本のアニメにまったく共感できない

当然のことだと思う
それを日本人が分かってないから中国オタク以外の海外で日本アニメがほとんど見られなくなってしまった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:07:37.20 ID:Mx8Ghgtm.net
スライムという要素にエグさがなさすぎだな
エロ方面に行くでも無し

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:10:30.53 ID:3h7PYxbL.net
>>73
タイトルにチアとはついてるが
チアフルーツに近いのはどちらかと言えばアニマじゃなくてゾンビだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:11:12.89 ID:OZprFJ4t.net
>>94
エグいのが観たいならゴブスレが担当してくれるんじゃね?
需要に合わせて棲み分けっしょ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:11:15.65 ID:zUBagk1b.net
宮崎駿の作品がつまらなくなったのも2000年以降に進んだ日本の潔癖社会に影響されたからでしょう
荒んだ国の価値観が生きていれば今でもトトロとか宅急便みたいなのを作れていたと思うよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:11:23.28 ID:IyJdD6MX.net
コンセプションも3話切り

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:11:50.07 ID:0XDUrNFY.net
あかねさすのEDは徳永英明でよかったんじゃないか?
なんで別人に歌わすんだよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:12:51.85 ID:cPMOqjr/.net
結局今期はグリッドマン一人勝ちか…
他のアニメは円盤5000行くかも怪しいし
誰だよ、豊作とか言ったの

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:12:51.88 ID:QalljkFO.net
コンセプは確かに見切り時だな
クソアニメとしてもワンパすぎて見所ない
観れるクソアニメはユリシーズ、笑えるクソアニメは芋芋があるし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:13:17.19 ID:0Nx2eaGS.net
>>59
ヒナまつり程度でいいならゾンサガも良い勝負出来てると思うが・・・

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:13:25.32 ID:IyJdD6MX.net
グリッドマンは信者が臭すぎるので0話切り

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:13:34.27 ID:KOXMFDjM.net
服を溶かさないスライムや
臍と腋が見えないチアに価値は無い

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:14:10.31 ID:Mx8Ghgtm.net
>>96
ゴブは演出はエグいけど、主人公は普通だしな
スライム主人公がいろいろエグいのなら棲み分けできる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:14:32.03 ID:l2nTeGeC.net
あまり気にしてなかったけど、はたらく細胞も転スラも月刊少年シリウス連載なんだから、講談社は連続ヒットじゃん
しかし知れ渡るのは単行本ばかりで雑誌はまったく売れてないどころか知ってる奴すら少ない模様
もう雑誌の時代は終わりか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:14:36.08 ID:cuago6PS.net
グリッドマンの信者はエロ絵でシコってるだけ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:14:40.56 ID:0Nx2eaGS.net
>>100
続編物を見れるかどうかで豊作かどうか変わってきそうだねぇ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:14:57.13 ID:QalljkFO.net
今更だけどお前らの大半って他にやることない屑なだけでアニメ好きじゃないよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:15:06.33 ID:zUBagk1b.net
2000年以前は女キャラがおてんばでなにおうって暴力的なのが普通だった
ポリコレとか推し進めてからアニメも一気につまらなくなってしまった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:15:50.77 ID:NS3Nvujt.net
エロもバトルもカットして見どころが何もないコンセプション

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:16:41.28 ID:xLQztiyf.net
スライム主人公は戦争だ味方にシニン出たら皆復活させるし、ドラゴンボールみたいなもんよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:17:28.38 ID:A86kUlsK.net
こんせぷしょんはもっと評価されてもいい。
タヌキのウザさ好き。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:18:26.09 ID:B7zot+zs.net
>>101
ユリシーズ観れるとかお前すげーな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:18:26.86 ID:auodoWOU.net
>>100
豊作不作って売上の話だと思ってる人

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:19:56.75 ID:oTPawlfU.net
>>107
特撮が原作のヒーロー物でエロいとか無敵やん
萌えアニメの立場無いやん

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:20:36.30 ID:u4vM3M2p.net
ちくわももっと評価されていいよね
シュタゼロよりずっと面白い
プチエロ可愛いし

118 : :2018/10/24(水) 15:20:48.25 ID:neBQS9wp.net
グリッドマンのどこにエロがあるんだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:21:32.53 ID:Bjvqkerg.net
本当今期何も無いな
どれも臭いアニメばっか
グリッドマンはストーリーつまらんし
青豚は会話とノリがキツくて正にTHE・ラノベアニメって感じだし
転スラは単純にどこが面白いのか問いただしたくなるアニメ
ゴブリンはただのレイプアニメなのでNO

視聴できるのはソラウミとゾン佐賀だけだわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:21:57.13 ID:zUBagk1b.net
もうそういう時代じゃないんだよ
これいっとけばなんでも通用すると思ってるバカな業界とその取り巻きども

実際にもうそういう時代じゃないのは日本だけ
圧倒的大多数の国はもうそういう時代じゃない時代じゃない精神構造のままでいる
嘘付きだらけ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:22:46.00 ID:KAj6mLxv.net
>>58
カグラがあるじゃん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:23:06.14 ID:Bjvqkerg.net
今期はゾンビ佐賀が面白い!
ゾンゾンするんじゃ^〜

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:23:33.53 ID:q0v7xAvC.net
>>99
君と夏の終わり〜将来の夢〜大きな希望〜忘れない〜

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:23:44.72 ID:0Nx2eaGS.net
ゾンサガあんなに面白いのにアマラン上がってこないのう・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:24:46.48 ID:EfeYzpHU.net
ダブルデッカー3,4話視聴
ちょっとガキ向けすぎるなこれ
深夜アニメっぽくない
やっぱ女子向けかな
前作は男も見れたのにな

>>85
今期ベストコメディ枠
非モテハウスとガイコツ書店員があるだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:25:31.18 ID:q0v7xAvC.net
>>106
シリウスがそもそも大型書店でしか買えない
少年ジャンプがマックのクーポン付ける時代だしな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:25:38.93 ID:Y0ZPP/UN.net
ゾンビは正直あんま面白いとは思ってないなぁ
どこら辺が面白いのかよくわからないうえにゲリラライブとかもなんかスゲーテキトーだし
結局何がやりたいのかよくわからん感じ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:26:38.39 ID:1/RiFVon.net
今期は1話出揃った時点では豊作だーって思ってたんだけどな...
3話概ね出揃った今の時点では不作だーに変わってる
ここまで落差あった期は記憶に無いわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:27:15.01 ID:Y0ZPP/UN.net
>>125
ひもては正直あれ女子向けよな
女子目線でいろいろディスったりふざけたりしてるだけって感じ
ガイコツは書店員のいろんな苦悩っていうかそういうのをコミカルに
描いてるのは良いけどアレ見たら書店員にはなりたくないと思ったw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:27:23.10 ID:r2NlL4Pv.net
覇権ティラミスに震えろ
時点でグリッドマンゾンビ軒カムイ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:28:04.80 ID:NS3Nvujt.net
ゾンビが何をやりたいかなんて宮野Pしか知らんわ
本当にアイドルやりたいなら全員元アイドルのゾンビにすればいいだけだし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:28:17.47 ID:Bjvqkerg.net
>>127
うるせー糞野郎
てめぇにはなろうやラノベみたいなくっさい臭い悪臭アニメがお似合いだで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:29:34.47 ID:q0v7xAvC.net
>>131
絶望先生みたいな最終回になりそう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:29:49.38 ID:0XDUrNFY.net
ゾンビはアイドルで佐賀を盛り上げたいんだろ
お前らなに見てんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:30:16.61 ID:E18TiBKF.net
エロと高度なギャグが両立した傑作 妹妹

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:30:23.04 ID:8lNz2LrM.net
>>129
まぁ実際にガイコツの原作者は本屋勤めを辞めているしな

137 : :2018/10/24(水) 15:31:09.24 ID:neBQS9wp.net
性ブタは多分俺ガイルの劣化に劣化を重ねたゴミだから話題にならないのは仕方ないけど
ベルゼブブは面白いじゃん、ああいう♀向けのアニメから萌え豚向けのキャラが誕生するんだからな

君なるはマリみてでは消してた女臭さが出過ぎてる気がするわ、citrusは名作

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:31:35.16 ID:IYYKU2P/.net
>>114
コンセプや芋芋に比べるとユリシーズは普通に動く
シナリオもラノベらしいアホさと中二病色でそこそこ
あれ観れないのは贅沢病だわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:32:00.29 ID:zUBagk1b.net
ファミコンは30分までだ
っていうしっかり監督する厳しい親父がいなくなった
約束を破ったら本体を隠されたり、あるいは怒号を浴びせて床にたたきつけるまであった
そういう子供のことをちゃんと考えていた親連中が日本からいなくなってしまった
それが今の深夜アニメに繋がる

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:32:09.85 ID:EfeYzpHU.net
>>129
非モテは女子向けかな?
どちらにしても今期トップクラスのコメディ枠

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:32:15.26 ID:E18TiBKF.net
豊作すぎるな今期

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:33:02.43 ID:LaovI8UL.net
転スラは小学生が好きそう
ゴブスレは中学生が好きそう
二十歳超えててこの2つ持ち上げてたやつおりゅ?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:33:45.69 ID:IYYKU2P/.net
というかコンセプや芋芋レベルの毎回クソ作画なアニメって最近他にあった?
俺が観ずに切ってるだけかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:34:02.63 ID:A86kUlsK.net
やっぱ軒轅剣がダークホースだな。
いい感じの歴史神話伝奇ファンタジーだわ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:34:36.02 ID:1/RiFVon.net
妹妹レベルは俺ツイまで遡らないと記憶に無い

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:36:29.71 ID:IYYKU2P/.net
>>145
俺の記憶だと俺ツイは序盤良作画だったよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:38:24.58 ID:zUBagk1b.net
一般「SAOとかキモオタしか見てないだろ」
キモオタ「SAOは若者に大人気!社会現象!お前らおっさんは知らんだけ」
一般若者「いや名前は知ってるけど見てるのなんてキモオタくらいだから」
キモオタ「お前はアンチなだけ皆見てるわカス」

割とこれが当たり前に起きてるのが現代だよな
これの何が嫌って引き籠ってるキモオタ層の声がネット発展のおかげで外に発信されやすく
逆に現実に生きてる層はネットで発信はあまりしないから声が届かない事だわな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:39:10.94 ID:XaZrPCy1.net
ゴールデンカムイ面白いな
ちゃんとアニメで完結するんだろうか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:40:30.84 ID:IYYKU2P/.net
あとユリシーズが「普通に動く」は訂正するわ。ちょっと言いすぎた
あれは「普通以下くらいには動く」だわ。OPからして動画飛んでるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:40:58.61 ID:u1tRAYBe.net
今期アニメはネタ曲なしか、全視聴していないから確定判断ではないが
昨日一昨日に見たワタモテの夜のとばりや、みつどもえのガチレンにすら劣ってるぞ
オススメあったら書いてくれ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:41:04.09 ID:Bls82tkx.net
そう言えばクソコテがレスしたら毎回湧いてた粘着は自演の指摘以降さっぱり見ないな
別人なら消える理由が無いしやっぱ自演だったのか

152 : :2018/10/24(水) 15:41:35.25 ID:neBQS9wp.net
ツルネンが思いのほか評判になってなくて驚いたわ
ホモパワーもそろそろピークアウトか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:43:01.27 ID:q0v7xAvC.net
>>150
2000年代前半より作画は上がってるけど、ネタやるほどの余力は無い感じだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:43:08.65 ID:auodoWOU.net
>>142
一般人「アニメとかガキかよ」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:43:10.56 ID:I3orvGOe.net
19日昼過ぎにゲーマーズの店舗に行ってゾンビランドサガの円盤買ってきたけど
整理券番号1番だったな。反応が意外となかったなと感じた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:43:34.33 ID:1FsZEcog.net
今はSAOで騒ぐやつは減った
代わりに転スラ信者に幼児退行した幼稚園児みたいのがわくようになった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:43:45.28 ID:8lNz2LrM.net
>>144
軒轅剣の面白さは昔ディーンが作った霊剣山が酷い作画崩壊を連発させたのでその反省のもとに成り立っている説

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:44:39.16 ID:IYYKU2P/.net
そういやサガのOPって謎だよね。なんで戦隊モノなんだろ
奇を衒いすぎではなかろうか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:45:00.75 ID:Y0ZPP/UN.net
>>150
ネタ曲ってのがどういうの言ってるのかわからん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:45:18.03 ID:WrFdUzc0.net
幼稚なアニメにわざわざ粘着する奴なんてガキ以下のゴミくずじゃね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:45:40.53 ID:KOXMFDjM.net
ゾンビは3話で失速したからな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:45:47.93 ID:vlpEcaWt.net
>>158
OP以外も奇を衒ってるところしか無いだろうアレは

163 : :2018/10/24(水) 15:46:06.39 ID:neBQS9wp.net
SAOでファンタジーモノでも♀に受けるって金脈を見つけたから
♀向けにしたのが天すらだぞ

てだ天すらに恋愛要素があるか知らんけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:46:45.50 ID:u8mcxB0N.net
メドヘン 「除外されたのか よかった」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:47:56.60 ID:U3iCTEQ9.net
妹妹の作画は確かにヤバイけどブラッククローバーも毎週アレに迫るくらい酷いからな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:48:06.48 ID:bPcXueT4.net
メドヘンの続きは本当に放映されるのだろうか
とりあえずさらに延期すると思ってる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:48:33.43 ID:6AWUaQp2.net
>>160
転スラアンチは転スラがお似合いすぎて笑える

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:48:56.29 ID:8lNz2LrM.net
スイートプリキュア
監督 境宗久
音楽 高梨康治
ハミィ 声 - 三石琴乃

ゾンビランドサガ
監督 境宗久
音楽 高梨康治
山田たえ 声 - 三石琴乃

つまりゾンビはプリキュアシリーズだった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:50:16.23 ID:IYYKU2P/.net
>>162
メンバー招集とトレーニング
→メンバー間の衝突と和解
→気乗りしてない経験者が本気になる

一応テンプレのポイントは押さえてるからそうでもない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:50:42.78 ID:1FsZEcog.net
自演しないとメンタル保てないのかw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:51:32.47 ID:bPcXueT4.net
アフィカスがアクセス稼ぎの煽り目的でアンチ活動するのはまあ理解出来るが
それ以外のガチの池沼ぽいのも散見するのが恐ろしい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:51:53.91 ID:IYYKU2P/.net
3話で一番微妙だったポイントは宮野が説教始めたところだな
「お前そういうキャラじゃねえだろ、つーか現状諸悪の根源てめえだろ」
という理不尽感があった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:52:27.60 ID:42VCO7Tb.net
>>160
幼稚な内容って自覚があるならアニメで改変しろ
我々はそういう点を指摘してるんだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:52:35.26 ID:1FsZEcog.net
>>172
3話でキャラの本性きめちゃうのはどうかとおもう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:54:33.14 ID:QibWfeU3.net
よく考えたらドラえもんって昨今のアニメネタ先取りしすぎだよな

夢幻三剣士←SAO
魔界大冒険←禁書
アニマル惑星←けものフレンズ
鉄人兵団←BEATLESS

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:54:35.95 ID:I3orvGOe.net
>>166
放送するだろ
半年も経ってるんだし、放送なければ何してたになる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:55:38.16 ID:H9srlCxs.net
>>173
悔しいのうw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:57:25.20 ID:LaovI8UL.net
>>173
面白さがわからないからとりあえず原作通りアニメ化しますって言われてたのはほんと草

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:57:41.81 ID:IYYKU2P/.net
少し不思議とは言ってるけど
ドラえもん自体は古今東西のSFや童話のネタよくやってたからね
アニメネタ先取りしてるというよりは広く網羅してたって方が正しい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:58:34.31 ID:u4vM3M2p.net
>>176
つっても制作体制は維持できないし
ああなっちゃったのはどっかのタイミングで人集めて短期間で作るんじゃないかね
やるのならだけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 15:58:44.92 ID:bPcXueT4.net
>>176
何してたになる可能性もあるのではなかろうか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:01:28.35 ID:A86kUlsK.net
>>181
メルメドは赤字にしかならんから製作取りやめたほうがマシなんじゃね。。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:01:43.87 ID:8lNz2LrM.net
フッズエンタテインメント
■2018年
メルヘン・メドヘン
3D彼女 リアルガール
■2019年
3D彼女 リアルガール2期

昔はもう少しまともな会社だったけどもうあかんな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:02:27.66 ID:IYYKU2P/.net
なかなか機会ないだろうけど大人になってからドラえもん読むと結構面白いよ
最初の方は子供向けのくだらない話が多いけど
そこ抜けると風刺や寓話の要素入ってる話も多い

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:03:19.73 ID:JxEmA/jt.net
ホリミヤなんでアニメ化しないんだろうなぁ
やっぱ原作自体が漫画であって、それを普通のストーリー漫画で受ける絵にしたって流れがあるから
権利というかいろいろややこしいんかねぇ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:03:32.98 ID:DUkeu0ms.net
>>169
X テンプレ
O まんねり

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:04:34.87 ID:IYYKU2P/.net
>>186
解釈差に正誤付ける遊びは他人を巻き込まずに一人でやりましょう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:08:43.69 ID:frufbpjg.net
ソラウミにハマった
見る度にソラウミの世界に入り込んでいってる気がする

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:09:42.49 ID:IYYKU2P/.net
>>188
お前・・・消えるのか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:13:12.40 ID:FgFQph2S.net
ゴブリンはナレーションに碧ちゃんまで出して、現在の一線級集めた声優劇色合い強くなった
つか、失敗は考えられない2ch発小説に声優のほうから売り込んだ結果か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 16:14:21.66 ID:A86kUlsK.net
ゴールデンカムイは漫画見た感じナレーションが無いと物足りない。

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200