2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1669

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 13:33:30.66 ID:jedzb0ke.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1668
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540295016/
おいこら避け

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:28:16.19 ID:NS3Nvujt.net
>>345
鬱ないとかないわー

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:28:46.02 ID:oTPawlfU.net
>>358
現実問題として実際に北極には行けない
おそらくあそこは観光ツアーのあるグリーンランド辺り

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:29:07.96 ID:e/3u5stF.net
>>365
サントラだけは買った
サントラだけは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:30:27.88 ID:1FsZEcog.net
ゆるきゃんの円盤ごちうさ並みに売れてんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:30:58.19 ID:HOlFQ/wi.net
ゆるキャンは心情描写が繊細だからか、ここのキチガイがそういうのを理解出来てなくて面白かった
散々煽った思い出

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:31:06.71 ID:vlpEcaWt.net
>>365
ここでそんなフリしたら誰もそうは応えんぞ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:31:21.02 ID:d9d2Tt6v.net
面白いけど円盤が売れていないと言うのはつまり

面白い「でも円盤買うほどではない」ってことだろ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:32:01.57 ID:IpCxMlmm.net
>>367
南極もテレビ企画に相乗りしただけだろうと
しかも友達連れて
一人でやりきったアニメではないわな
引いたレールの上を走ってただけ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:32:20.16 ID:PF/ioa8q.net
まぁよりもいも十分凄いが
ゆるキャンは円盤だけじゃなくキャンプ用具や聖地巡りまで引き起こしたから文句なしで大ヒットレベルだろうな
周りの社会現象をおこしてこそ覇権アニメよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:33:02.43 ID:HOlFQ/wi.net
煽った後流れがゆるキャン叩き一色になるのが楽しかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:33:23.78 ID:hOFzF2vW.net
はねバド、、、

チラッと動画サイトで試合シーンを見たけど、作画と演出は神、
でも一番肝心の内容は最低のクズだと1〜2分で分かったわ
あれでは円盤は売れない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:33:25.07 ID:oq7Iqlue.net
>>366
欝はないけどギスギスはあるよ
ストレスフリー無双ならスラ太郎観よう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:34:55.74 ID:IpCxMlmm.net
まあゆるきゃんは常に南極の上に存在してたしな疎まれてた
友達と一緒じゃなきゃの南極と
友達といくのも一人でやるのも楽しいよというゆるきゃん

現代価値観では圧倒的後者だろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:34:57.99 ID:I3orvGOe.net
ラブライブサンシャインだって聖地巡礼すごかったらしいじゃん
それに比べたら、たいしたことないって

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:35:44.93 ID:n0BGx3RK.net
転スラは普通にテレ東の18時枠で良かったよな
ブラクロみたいにそっちでやってよかったわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:36:19.84 ID:0Nx2eaGS.net
>>378
おじさん「よりもい最高なんじゃ〜」

なるほど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:36:21.03 ID:I5cwOaAu.net
ゆるキャンて豚が絶賛してただけで
今期やってたらたいして話題にもなってないわな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:36:21.42 ID:IZVikjlX.net
南極2号
金魚のふん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:37:19.02 ID:n0BGx3RK.net
南極とゆるキャンの円盤買った人
9割が30代以降の世代でした

ってオチなんだろうな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:38:38.87 ID:Z8Bvcq57.net
協調して何かを成し遂げるのが社会的行動
現代ではそれが正しい
独走は幼稚、子供っぽい思考

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:38:49.46 ID:VebfadHl.net
いや朝だろ
日5が消滅して代わりに新設された大罪とかやってるあの枠
多少のグロもあそこOKみたいだし

リリスパ鬱無しって明言しちゃったのか、このままだとまといコースになりそうだな・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:39:51.28 ID:dx6+mYAe.net
転スラってまさに協調を重視したストーリーだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:40:11.19 ID:IZVikjlX.net
鬱は無くてもグロはあるかも

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:40:42.33 ID:1FsZEcog.net
あんなの協調じゃねえよ
チートでイキリ支配の間違いだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:40:46.80 ID:eCBptWuN.net
南極vsゆるキャンでアフィの管理人は大喜びだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:41:03.28 ID:/ksuzQoe.net
ダグキリ4話もリリスパみたいな展開だったけどな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:41:03.65 ID:I3orvGOe.net
>>385
だから個人商店の寄り集まりの商店街が潰れていくんだけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:41:25.44 ID:IpCxMlmm.net
>>381
はいぼっちー
現代ではそういうのをボッチって言うんですー

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:42:45.67 ID:Z8Bvcq57.net
お子ちゃまには難しかったかなー
まだニートの時間だっけか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:44:55.19 ID:i47WUwn0.net
>>386
まといコース……言い得て妙やな
鬱無いならなんでタカヒロ起用したんだろ
今んとこ退屈なだけの糞アニメだぞあれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:45:25.26 ID:dx6+mYAe.net
なんで今更南極ゆるキャン

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:46:09.84 ID:1FsZEcog.net
>>390
売れたの気に入らないやつが発狂して叩いてるだけっしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:46:33.27 ID:IoUDty0Z.net
「ダブルデッカー」キツいよな

たいしておもしろくないのに、ハイここ!笑うとこ!ってやるあの演出
テレビのバラエティふうのノリが寒すぎ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:48:41.24 ID:gO9kR2hU.net
ダブルデッカー意外と好きだけど
まあ好きまで言うと語弊があるんだけどね
気に入らないと1話の最初10分でも切る俺が今のところ視聴継続してる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:49:06.90 ID:oTPawlfU.net
>>393
そのぼっちが4人集まってチームを結成したのがよりもい
それゆえ結束も独占欲も強い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:49:54.42 ID:DHmnj7az.net
>>400
キマリはぼっちではない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:50:23.87 ID:PF/ioa8q.net
>>396
その二つ以降アニメで1万以上売れたのがウマ娘とホモアニメしか無いからだろ
夏アニメは全滅だったし
今期のアニメも1万超えそうなのが竿ぐらいだしな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:50:25.06 ID:8lNz2LrM.net
>>398
居酒屋のぶもバラエティ番組色が強いし今のサンライズのノリなのかね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:52:41.87 ID:n0BGx3RK.net
なろうがアニメになるとどんどん深夜アニメが低年齢化してくるな
どこまで落ちていくんだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:53:05.70 ID:I3orvGOe.net
>>394
カッコよく書き込んでる割にはガキっぽい煽りだな
その煽りじゃあ、社会的行動すらもわかってないんだろうな
口だけ達者ってやつ

406 :dent :2018/10/24(水) 18:54:44.36 ID:cfl4Irli.net
>>192
1位 東離劍遊紀2
2位 ソラとウミのアイダ
3位 SSSS.GRIDMAN

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:56:06.25 ID:VebfadHl.net
>>395
ゆゆゆ(及び勇者であるシリーズ)とアカメのせいでそのイメージが強くなってるけど以前のタカヒロのイメージって「姉の人」だったんだよな
虚と違ってエロゲ時代から鬱ばっかやってる人じゃない
ただやったアニメの代表がそういう方向だったからニトロプラスみたいなイメージを持たれてるから、鬱展開を警戒というか期待してしまうところが出てくるって状態

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:56:48.14 ID:jIrET1cf.net
アニまLおもしれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 18:58:50.76 ID:VebfadHl.net
>>403
あれは小野と吉田どっちが悪いのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:00:06.35 ID:gO9kR2hU.net
いつも3話4話だと10作品残ってないのに今期残りすぎ
すごく面白いという作品はなく切るほどじゃないっていうレベルなので
それなりに楽しんではいるがちょっと苦行にもなってるw

ダブルデッカー
あかねさす
蒼き
風が強く
デリダ
ゾンビ
でびどる
相撲
JOJO
メイド
色づく
吸血鬼
青豚
SAO
グリッドマン
ゴブスレ
リリスパ
ひもて
カムイ
サーカス
メルク

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:02:45.51 ID:n0BGx3RK.net
BS日テレでACL始まってるぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:03:55.18 ID:/YV2Q5mr.net
SAO今のところつまらないんだけど
ちゃんと面白くなるの?これ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:04:30.43 ID:nMwlf066.net
グリッドマンって奴お前らが薦めるから見てみたけどつまらなかったわ
青春豚野郎のほうが面白いストーリーだったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:05:23.02 ID:w6Fj8hsj.net
青春とか足元にも及ばんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:05:28.12 ID:n0BGx3RK.net
今期一番面白いのはジュリエットだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:06:20.55 ID:3B2IJdMn.net
ここで叩かれるアニメ見とけばいい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:06:37.16 ID:ByM08oY2.net
グリッド勧める奴なんかおらんやろ
ロボや特撮はニッチやし
そんなん信者もわかっとるわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:06:54.58 ID:/YV2Q5mr.net
青ブタは割りと面白かった
今後も期待出来る

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:07:32.21 ID:Tu01NGjB.net
まだ青豚とか大物アニメみてないわ
まっじでたまったアニメの消化って計画的にやらないと大変だな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:07:56.20 ID:VebfadHl.net
>>412
1年ものを最序盤で評価するのはただの馬鹿だぞ
今のところ面白くはないが、今後に期待できるって感じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:08:47.41 ID:Tu01NGjB.net
そういやバンチャ見放題に登録されたノブナガザフールみないと
そのまえに期間限定っぽいプリキュア映画がほぼ全部見放題なので
バンチャでできるだけみないと
オールスターズ系はわりとみてるんだけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:10:25.89 ID:jaZDX4Rm.net
青豚は1エピソード見たらもういいわ
またぞろ空気読むこと→校内の有名人が認識できなくなる
なんてわけのわからん話で悲愴がられても納得できないし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:10:29.63 ID:I3orvGOe.net
そういやブラッククローバーって終わったんだっけ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:11:21.38 ID:d9d2Tt6v.net
グリッドマンは主人公に魅力がないのが一番の欠点
個性がなく空気みたいな存在

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:11:23.16 ID:Tu01NGjB.net
アニメ切る人っておもしろい作品だけしか最終的にのこらない感じ
そこそこたのしめる、
よくわからない作品は様子見しないのか
たとえばサクラダリセットとか1クール目までみたけどよくわからないまま
マクガフィンがーとかいいだしたけど
2クール目になるとほかのアニメと時間がかぶったり、
視聴がたまって切らざるをえなくなった

げそいくおってアニメーターって優秀なの?
てさぐれ降板とか問題児って扱いだけど
グリッドマン3話の絵コンテ担当だとか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:11:42.60 ID:iI8CEovX.net
>>415
まつ毛きもいんじゃ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:11:51.02 ID:n0BGx3RK.net
武装少女マキャヴェリズムの拙い部分を修整して質を高めたのがジュリエットだな
強化マキャヴェリズムという感じだわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:12:12.06 ID:oTPawlfU.net
もう「いずれ面白くなる」が通用する時代じゃないんだよ

序盤がつまらないならその部分はカットしなければ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:12:24.52 ID:/ksuzQoe.net
>>423
なにをいう さらに1年追加されて絶賛放映中だぞ
https://pbs.twimg.com/media/DqMyBKsVYAAh-hP.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:12:52.24 ID:UuCc5q2I.net
リリスパはキャラ殺しなくなって安心して視聴できるな
ついでに内通者がいるという設定も無くせばいいのにな
みんな仲良し

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:13:44.50 ID:oTPawlfU.net
>>424
ハヤタ隊員にケンカ売ってんのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:13:54.71 ID:56gRswnd.net
1年だからこそ要所要所で面白くしなきゃいけない
最初でコケたらそこで終了

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:14:24.80 ID:gO9kR2hU.net
>>425
たとえば9話から面白くなるみたいなコメントあったとして
全12話で残り4話のために8話我慢するのは苦痛
それなりに観ちゃう・面白いというんなら観続けるけど
つまらん・わけわからん・イラっとくるという場合は即切り

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:14:37.23 ID:VebfadHl.net
ブラクロって陰陽師以上の死産なんだろ?
原作ストックはちゃんとあるとはいえよく二年目行こうと思ったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:14:55.38 ID:1/RiFVon.net
アリシは正直4クールは要らないわな
詰めて2クールでいいよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:15:31.35 ID:IpCxMlmm.net
>>434
ジャンプの準看板だからなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:16:32.20 ID:Tu01NGjB.net
>つまらん・わけわからん・イラっとくるという場合は即切り

まあパンチラインはキャラデザインと1話であっさり切りましたよ
RDGも最初意味不明だったよな
コンピュータにさわるとこわれる女の子ってことで
絵がかわいいから完走したけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:16:36.43 ID:n0BGx3RK.net
アリシなんたらってのはロードオブザリングみたいに上中下で3回映画でやった方が良かったんじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:16:38.38 ID:3B2IJdMn.net
序盤微妙で後半盛り返して成功したアビスって相当珍しいパターンなのかね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:17:02.54 ID:I3orvGOe.net
陰陽師って言われても、少年陰陽師なのか双星の陰陽師なのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:17:52.91 ID:gO9kR2hU.net
>>439
アビスは序盤からそれなりに惹き込まれたけど俺

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:18:16.60 ID:VebfadHl.net
SAOは正直1話の構成が失敗すぎる
あの取って付けたGGOパートなんなの
1時間なのに前半と後半の話ほぼ繋がってないし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:18:58.28 ID:r8PI3FvF.net
グリッドマン主人公の魅力ガーって言ってる人は少し前にずっと粘着して叩いてた人かな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:20:06.92 ID:VebfadHl.net
>>440
後者に決まってるだろ
変換面倒なんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:20:15.32 ID:3B2IJdMn.net
>>441
1話は良かったけどしばらく停滞してた印象
まあそれだとつかみはOKだった普通のパターンか 俺の勘違い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:20:30.14 ID:PF/ioa8q.net
>>439
それならけもフレも当て嵌まるけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:20:33.22 ID:86H3TuWk.net
>>438
段々上映時間が延びていって円盤では更に数十分の追加シーンがあるんですねわかります

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:22:29.90 ID:86H3TuWk.net
アビスはガチでナナチ登場からいきなり見やすくなって笑う
逆に言えばナナチ登場までマジでダルくて見にくかった
1、2話あたりは普通に見やすかったけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:22:46.54 ID:RuW4U3t6.net
グリッドマンは全体的に魅力0だからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:23:44.43 ID:VebfadHl.net
>>439
仕掛けが上手く作動した形だけど他はゆゆゆぐらいだろうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:24:23.55 ID:Zk9n83Kg.net
>>426
金色のまつ毛はハイスコア日高のパクリ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:25:33.44 ID:ByM08oY2.net
アビスはおっさんとの決着までやるべきだったな
最初からそう構成すれば中盤の間延び感もおさえられた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:26:20.54 ID:UURyebOd.net
グリッドの主人公は女二人だな
グリッドマン側と怪獣側に分かれて応援する女をおっさん視聴者が応援する豚向けキッズアニメ構造

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:29:08.99 ID:VebfadHl.net
グリッドマン面白いけど主人公に魅力ない部分だけは否定できない
トリガーっぽくないけどトリガーらしさも無いのがグリッドマン

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:29:20.82 ID:1/RiFVon.net
グリッドマン主人公は個性無いくせに髪の色だけ奇抜でイラっと来る

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:29:40.41 ID:0q9QtWT8.net
俺も深夜アニメ見出した頃はパンツ見えそうなアニメ以外全く興味無かったし
グレンラガンとかも完全にスルーしてたから魅力がーってやつの気持ちも分からなくもない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:30:36.12 ID:Da0fHLOz.net
マクロスもエヴァも、ヒットした理由の半分はストーリーやメカ描写にあるが
残りの半分はぶっちゃけ「女の子が可愛いから」に他ならない

グリッドマンも同様

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:30:37.77 ID:NqbnyD6n.net
青ブタクソすぎて頭おかしくなりそう
切ってええか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:30:44.02 ID:ohqO8IGg.net
グレンラガンは朝の子供向けアニメやろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:31:24.56 ID:Zk9n83Kg.net
グリッドマンは25分弱飽きずに見られる程度には面白いが、なにか心に残るシーンがあるかと言われると特にない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:31:36.28 ID:TU42c5EM.net
>>407
その時々の流行りをパクってる安易なイメージしかないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:32:03.75 ID:1/RiFVon.net
ぶっちゃけ太ももしか見てない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:32:31.50 ID:Gr2NWR3y.net
1軍の凱旋やで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:33:09.91 ID:IpCxMlmm.net
楽しみだなぁ
https://i.imgur.com/TDDbzk7.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 19:33:50.54 ID:Gr2NWR3y.net
つーか今日普通に暑かったな
上着を着ないと恥ずかしいから着ていったけどめっっちゃ汗かいたわ
早く冬になってくれよ

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200