2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part8

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 17:33:07.15 ID:u99/azZP.net
ファミ通のサイトで見ると新プロジェクトって書いてあるのよな
それでもしかしてスマホゲーだったら笑えると思ってたんだが
今初めてPVみたいなの見たけどPS4のロゴが出てくるからPS4で出るゲームっぽいのは確かなのか

しかしこんな小出しで盛り上がるヤツとかいんのかね
アトラスの一挙一動が気になってた発売前からた数年でここまで冷めるとは思ってなかったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 18:57:12.01 ID:w2VVGlF+.net
>>922
プロジェクトならFF7コンピレーションみたいに、P5Rというプロジェクトでスピンオフまだ乱発したりしてw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 19:20:45.11 ID:vQ5SRJcj.net
オリジナルシーンも含めてスタッフというよりファンが作りたかったアニメで終わった感じだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 19:39:03.48 ID:lx+B1c/l.net
今見たけどよくこんなもんを散々引っ張って一時間も使って放送したな

バトルでの台詞、展開が数十年前の熱血アニメ風で吹くわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 20:58:36.15 ID:/4gE19cH.net
もうアニメ本編はP5Rの情報見るだけのおまけとしか見てなかった
PQ2のときもそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:26:50.30 ID:XT5zE7/X.net
>>917
そういうのはわりとどうでもいい
と言うか大不評の一時帰宅や総攻撃カットも
こういう風にゲームどおりじゃない!と言われるのを恐れて入れたのかな
どっちにしろ不評になる運命だったけど
アニスタもつくづく詰んでる原作引いちゃったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 00:30:21.36 ID:3Z0R1hBB.net
信者を恐れて原作通りにしたのが返って裏目に出た感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 00:36:11.96 ID:DwocikwC.net
P5A他人にすすめたいアニメにならなかった
監督が明智吾郎と新島真が好きなだけだった
4みたいに完全版のアニメ出るなら別会社にしてくれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 02:18:14.30 ID:BlfGgTml.net
アトラスへの期待はP5で使い切っちまったよ、、、期待ハズレに終わったP5の派生なんかに期待なんかできねーよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 03:06:11.07 ID:rLDY/qr1.net
4の派生あたりからアトラスおかしくなって行った感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 05:01:31.22 ID:fSB+e8Bv.net
実質会社が潰れたようなもんだから、微妙な売行きの尖った作品より
確実な売れ線を狙うように方針変えたのは理解出来る
でも実際P4が売れたことで、アトラス本来の持ち味みたいなものを
完全に見失った感はあるよね
嫌だけど、7の大ヒットでffが迷走し始めたのとよく似てる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 08:22:58.87 ID:0brGhK5s.net
>>915
>原作ゲームからして特定のペルソナばかりに人気集中して定番化してるから
こうなる原因の一つに主人公一人が複数ペルソナ仕様が有ると思う
一人が10体ほどのペルソナ持っても活用させる機会全然無いしな
縛りプレイみたいな事せん限り、普通は偏ってしまうだろう
1・2のように仲間も数体ペルソナ使える仕様ならもう少し「このペルソナには世話になったから好き」
と言われるペルソナいたと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 09:55:49.18 ID:sT92Cd21.net
罪罰の特定技での連携良かったのにね
ペルソナの原典で予想して探す楽しみや各神話体系調べてみたり
昔はメジャー以外の神話なんてニッチなジャンルだったけど、最近ではfgoとかもあるから意外なとこが知名度あったりするから面白いな
プレスが悪いわけじゃないけど3からのペルソナはダウンとるためのツール以外の意味が薄過ぎてつれぇわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 11:11:58.75 ID:jeqFEZWL.net
封神具の小ネタや降魔したペルソナとの会話が凝ってたり罪罰まではオカルトネタを
どれだけゲームの面白さに落とし込むか凄く注力していたんだよな
だからP5で交渉が復活すると聞いて喜んでいたんだけどあんなのでがっかりしたわ
橋野山本牧野にそんな神話知識無いし学びもしないからメッセージ書くのめんどくせー
で脅すだけのクソ交渉になったんだろうけど

>>932
確実な売れ線を狙いながら個性も活かすゲームを作る努力をするべきだったよな
それを放棄して濡れ手で粟な事やり続けたのが今の惨状だろうに
PQ2の個性を大事にしろは自らに対する皮肉なんですかね?wペルソナだけなら
諦めるけどメガテンまで仲間ぞろぞろ連れて絆連呼するゲームにしないで欲しかったわ
絆の意味を辞書で引いてこい馬鹿共って言いたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 12:56:34.87 ID:lmjw2447.net
アトラスで売れてるのがペルソナだけだから期待も高くなるし要求も厳しくなる
P5Rは続編として最高傑作作るくらいの気概を見せてほしい
みんなペルソナに叱咤してるのは期待の裏返しだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 12:59:10.35 ID:DwocikwC.net
>>935
5の悪魔交渉は悪魔がみんな似たり寄ったりな煽りしかしてこなくて愛せなかった
双葉なんかザコ呼ばわりで神話生物というより怪物扱いで残念

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:22:47.25 ID:GpEn6qK+.net
派生みたいに金払ってナビ変更してぇわ
双葉は耳障り

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:28:18.66 ID:3Z0R1hBB.net
>>931
個人的にセガの傘下になってから雲行きが怪しくなって
ストーカー倶楽部が始まってから本格的におかしくなったと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:41:15.52 ID:rLDY/qr1.net
ストーカー倶楽部のノリは寒かった
磯村さんはそれまでは悪い印象無かったけどつまんない空耳推し始めて微妙になったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:48:11.39 ID:YVOebt6n.net
>>939
P4どころかP3の時点で兆候はあるよ
1シリーズの個性に留まってるうちはまだそこまで問題なかったんだけど
ただ橋野ペルソナが成功したもんだから橋野イズムが一気にアトラスのカラーになってしまった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:53:39.68 ID:fikC4XV/.net
5の悪魔と交渉したことないわ
序盤で嫌になって話しかけられても無視
応じても返って報酬少なくなったりするし
とにかく面倒くさかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 14:13:07.18 ID:o8qgFo2t.net
>>936
期待がでかいはある
5だって4に比べたらグラフィックは格段に上がってたUIもすごかった
ただ数年待ってあの一方的な正義をかざしたシナリオは本当に無くて悲しかった

脅迫システム自体は面白かったが脅迫する自分達を正義よばわりする矛盾がダメだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 14:52:33.52 ID:/CUL8D56.net
ゲームの話題はどうでもいいよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 15:57:08.44 ID:PiDLa7Ir.net
いちいちbotにレスしないでくれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 22:39:24.93 ID:lmjw2447.net
>>943
システムは本当良かったよな
モルガナが行動制限するのは無くすべき
ストーリーは鴨志田編までは良かったけどその後はもう少し頑張ってほしかった
メンバーよりも川上先生や三島や武見との絡みの方が面白かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 10:58:23.67 ID:D7AicfGI.net
PQ2がひと月過ぎで半値で投げられてるの本当に笑うwww
怪盗団がメインの俺正義の押し付けシナリオは皆嫌だったんだな
こんなので両国での2DAYS埋まるんだろうか?3万超える席もあるようだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 15:42:32.65 ID:nyEw5CTE.net
>>946
モルガナ行動制限はみんな苦しんでたな
班目までは良かったが真から急に覚醒理由が軽くなった
川上や武見も結局は改心正義で終わった部分はどうかと思うがな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 18:39:46.13 ID:BtGaQMsI.net
>>946
システムは悪い部分多いわ
戦闘も魔法も会話も
良かったのは前作から引き継いだ部分ばかり
良かったのはUIと音楽くらい
もっともどちらも人えらんでるがな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 19:06:21.11 ID:jM92fsTy.net
グラだけは良くなって普通に褒めれるわグラだけは
中小にしたら十分だし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 20:26:50.15 ID:wN6UGtPT.net
システム80点グラフィック90点音楽40点キャラ50点だな
続編では行動自由にさせてほしいのと三島や冴や川上や一二三を仲間にさせてくれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 02:09:19.14 ID:tnfHJDpg.net
P5RがP5単独物ならもうP3P4信者の力も借りれないから更に売上落としそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 09:06:01.51 ID:WAjzEPrB.net
>>952
仮に過去のPシリーズの威光を借りようとしてもP5をメインに添えたPQ2で
散々な目にあったからもう触れないでくれと思われてそうだし売れないんじゃね?
P3はやれキタローだハム子だと互いのキャラの扱いに殴り合ってるけどP4勢は
PQ2発売以降沈黙したままだし
PQ2発売前生放送での花村の扱いで既にお通夜ムードだったかもしれないが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 09:19:38.92 ID:pRNwc2ik.net
P5Rつっても最新作ってとこ以外優位性無いからなぁ
どうせ戦闘あってもプレスターン使い回し
どうせ日常行動あってもカレンダー使い回し
それ自体は悪くはないけど10年以上根っこの部分が変わらないから完全に思考停止してると思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:36:38.79 ID:dwePduB/.net
システムも話も曲もゼロ年代前半で止まってる
絵ぐらいしか良いとこ思いつかんわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:33:51.10 ID:1Xh+F0TG.net
P5Rは続編かIFルートかな
明智生存ルート欲しいな
それとP3のハム子みたいに新主人公を出してほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:35:42.16 ID:hnwRXQfF.net
自分のことしか考えてない自己中なガキみたいな大人を悪い()大人の代表みたいに言われてもな
幼児向けのキャラならあれぐらい単純な悪役でもいいけど一応子供向けじゃない扱いなのに
ストーリーもキャラも幼稚すぎて呆れる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:44:04.55 ID:BP+nYhNq.net
ハム子みたいな立ち位置の新主人公なんて荒れるだけだろ
4が女主人公出さなかったのは正解
まだマリーみたいな知らないだけで実はいたキャラの方がいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:56:53.37 ID:bayFC/qA.net
PQ2でハム子で女性主人公は失敗だったと再確認させられたからいらん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:38:53.97 ID:dD4TicGK.net
PQ2ハム子は制作側の匙加減の失敗のような気もする
5は獅童との因縁や公安の取り調べ中暴力描写もあるし女性主人公は難しそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:51:26.06 ID:YVOmc9Av.net
今のスタッフの体たらくじゃハム子扱えないでしょ
出さないほうがよかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:38:12.00 ID:1Xh+F0TG.net
でも新しくゲーム出るとハム子やマリーみたいな新キャラ出てるからP5Rも新キャラは間違いなく出てくるよ
女性主人公なのかマリーみたいなキーキャラなのかは知らんが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:51:36.09 ID:tnfHJDpg.net
無理に新キャラ入れなくてもとは思ってるが新キャラいないと話作れないのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:03:19.59 ID:bayFC/qA.net
そもそもP5Rが完全版かどうかすら分からないだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:13:03.18 ID:PXqNz1oc.net
R出るとしても橋野みたいなPチームのメインはファンタジー物やってるっぽいし関わらなさそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 20:40:41.26 ID:ozFLeBVB.net
>>965
そっちの方がマシなもの出来そうな予感
あ、でもP5を下敷きにしなければいけないならどっちみち無理か……

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:05:14.02 ID:d77SySxt.net
解凍団改心ルートなら見直すわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:57:22.15 ID:wfq/801n.net
しっかし予想以上にすごい勢いで凋落したな
いつ出るのかは知らんが本当に完全版が最後の切り札だな
もしそこで失敗したら本当に終わるわこれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:04:45.99 ID:dndr3xip.net
>>956
女主人公入れてもストーリー変わらなかったら無意味だよな
百合とか乙女ゲー的なのは楽しめるとしても

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:16:02.21 ID:bUtn34rA.net
ストーリー設定お構い無しに女主人公入れろとか言う奴は消えてほしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:03:08.02 ID:WAIIYdwo.net
P5に何を追加しようが根本的にシナリオが酷いだからどうしようもねえわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:11:05.93 ID:huUabdOH.net
女主人公追加はわりに規模が小さかった3をPSPに移植したから出来た事で
無駄にボリューミィな5だと別の作品1本つくるくらい手間かかりそうだし
労力を注いでも出てくるのはベースが5な以上一本糞だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:47:30.01 ID:9Ttj6K8S.net
P3Pで女主人公と荒垣生存あったからP5も女主人公追加で明智生存もあり得そう
明智信者取り込む為にコープで女主人公と明智恋人とか今の運営ならやりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 08:10:02.80 ID:+HTHFkYU.net
女主人公ヘイトに見せかけた明智信者ヘイトはスレ行け

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 09:06:07.10 ID:HlfKhLIk.net
>>968
いや現状アニメは不評だったP4GAより売れずP5Dは音ゲーなのを差し引いても酷い
手抜きと阿漕なDLCで国内外で叩かれて早々に投げられRPGならいけると思われた
PQ2もP5の悪いところを凝縮した酷いシナリオで売れずふた月待たずAmazon53%引き
かなり終わってるんじゃないかなこれ
少なくともペルソナを盾にアトラス産の手抜きクソゲー売り込めなくはなったから
この分だとキャサリンなんか酷い爆死するんじゃないかな
ユーザー側も待てば安くなるから焦って買わなくてもいいわってなりつつある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 12:21:03.08 ID:Y46q7Bhf.net
前のキャサリン売れたのは開発が始まってたP5へのお布施分もあったからますます無理ゲー感あるな
そこまでしてくれるのは古参の生粋のファン層だけど、そういう人程過去を軽視したようなP5の仕上がりにガッカリして撤退してるパターン多そうだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 13:13:25.04 ID:I2dyUcaJ.net
P5主人公やら声優餌にしてるけどそれで爆死を逃れられるとは思えないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 14:34:44.05 ID:WAIIYdwo.net
スタジオゼロのスタッフが集まらずファンタジーの開発が進まないから
とりあえずキャサリンの完全版でお茶を濁してるだけだからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 14:55:24.52 ID:Pju8J2H2.net
>>971
これに尽きる
追加パレスとか作っても結局あのモヤモヤするストーリーじゃどうにもならない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:10:34.02 ID:6RsD78BM.net
ペルソナ5 7巻
BD 3651枚
DVD 631枚

落ちてきたな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:31:13.97 ID:Cgjsh7sA.net
P4Aは2巻以降も安定して売れてたのを考えるとかなり落ち込んだな
宣伝経費と割り切るにしてもアニメ化後原作ゲームの出荷数が伸びた訳でもなく
派生は軒並み前作割れ、グッズ需要もなさそうだしかなり苦しくないかこれ
フィギュアは乱造されるみたいだから版権料はむしり取れるかもしれないが

>>978
例のファンタジー、2年かけて出したのが変なコスプレビデオだけなんだよな
キャサリンを当時のしょぼいグラのまま焼き直すとか弾切れ感酷すぎないか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:58:57.44 ID:oyc9wMn9.net
アトラス脳ではP5がP4以上にヒット、メディアミックスも派生作品も当然ヒットして最低でも5年はP5で時間を稼げる計算だったんだよ
P4では狙ってなかったのに予想以上の結果が出たんだから、最初から全力で狙っていけばそうなるに違いないと確信してたんだろうね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:07:11.91 ID:cRuq5mTu.net
P5はあの怪盗服が何となく出オチっぽい感じがするから
派生とか作るのには向かないと思う
Q2でもやっぱり1団体だけ浮いてたし
次はせめてそういう特殊設定盛るのやめてほしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:24:15.78 ID:kmF2A8oT.net
怪盗服ってダサいよな
そもそも本編でもシャドウにコスプレガンマンとか馬鹿にされてるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:04:05.35 ID:55Dl1B7R.net
怪盗服は初期設定の制服のアレンジで良かった

まあP4AよりP5Aの方があきらかにアニメを見続けたくならないから監督が同じなら衣装変えても売れてないだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:05:18.53 ID:zI+7QAr4.net
怪盗服のデザイン(特に真と双葉は)微妙だし二度手間になっただけだったな
もっとも話がつまらないに比べたら些細な問題なんだが

フィギュアのバリエーション増やしたかっただけか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:46:32.56 ID:tx2yiqzi.net
怪盗服はデザインがマシなジョーカーや春とダサいキャラの差があり過ぎてなあ
普通に制服で良かったのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:40:04.16 ID:LQPi85os.net
明智風情と同列にされた荒垣さん可哀想

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:01:13.92 ID:TaqNAnus.net
>>976
あれは海外で売れるから出したんじゃね?
日本はもう釣ったりして騙せないから無理だし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:22:00.00 ID:G/3O2yAT.net
>>987
P4のメガネがウケたから調子に乗った感
限度ってあるだろうに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:51:21.38 ID:/vxVt3Wt.net
>>988
荒垣さんは死を回避するルート作られたからP5で一番人気の明智も生存させる可能性ありそうで怖い
オタの声に媚びるスタッフだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:02:17.38 ID:g7hKF9Ro.net
>>991
生存は要らんが真っ当な正義のライバルに設定し直された明智なら見たい
まあ絶対正義怪盗団の当て馬になって浅はかさをディスられる運命なのは変わらないんだろうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:09:55.57 ID:4BCYZlhk.net
P5if〜revolution

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:05:04.68 ID:ndiElDLB.net
>>919
アリスはメガテンのイベント(赤おじ青おじ含)があるからこそ特別な扱いなだけなのにね
それならネタとして確立された御立派様や義経呼んでくれた方がこちらもお約束として見れるのに

アニメ特番も獅童が糞雑魚レベルにされたことを考えれば
ロキ覚醒あたりだけを切り取ると明智はヒールとしては良かったと思う
だからこそ安易な救済ルートとか作らないで欲しいんだがな
>>943
期待度の高さからの悲しみとても解るわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:26:28.84 ID:buLnrVs2.net
>>992
明智は荒垣ではなく足立ルートみたいになるんじゃないか
怪盗団倒して獅童を倒す世界線みたいな感じで
明智はジョーカーと人気五分だから絶対に特別扱いされる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:53:31.37 ID:DJ3gZVXF.net
>>984
怪盗服あるから5のキャラだけPQ2とか2パターン用意してたな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:28:06.85 ID:Ss5uXa1o.net
明智って須藤竜也よりたちが悪い犯罪者だと思うけど
あんな奴仲間にしちゃいかんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 06:52:09.15 ID:18ARc4ar.net
ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546897885/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 08:40:48.07 ID:PySZoj1n.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:17:16.76 ID:lGa+x7Jm.net
1000ならP5Rは大爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200