2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part8

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:36:55.01 ID:i+4fFV2R.net
そこらへんな好みもあるだろうけど話も酷いし登場人物の思考もおかしいしで
最後まで気持ちが寄り添えなかったのはシリーズでも5くらいだわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:56:00.51 ID:wrB4ybMi.net
5は悪い意味で自分を疑わないキャラばかりで感情移入しにくい
真や竜司が典型だが押しつける正義は正義じゃないだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:18:00.24 ID:V7ezN8Yd.net
むしろ5は悪役がゲスい以外は明るかったわ
最初のイスと鎖のPVのときはもっとシリアスなの期待してた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:37:26.89 ID:5N1Z4jve.net
ゲームの反省会スレで不愉快四天王に名前が挙がっていた竜司、モルガナ、
真、双葉の4名は特に承認欲求と正義厨を拗らせててウザかったわ
何が嫌って真以外の4人がそれぞれクラスメイト兼友人、相棒、妹()と主人公と
身近なポジションだからウザく感じても回避するのも難しいっていう
何でこんな難ありキャラを身近に添えちゃったのか
菜々子が受けた理由を理解してないのか
ライターにも橋野にも友達いなくて匙加減見誤ったのか
いないならいないで他作品見て研究するくらいしたらいいのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:43:20.86 ID:vW0AfOmM.net
4が明るいというのはアニメの影響かな
無印4は別に明るいわけじゃなく淡々と進む感じ
1周目パラメータが伸び悩んで生田目落として終わったら、
なんとも言えない嫌ーな終わり方でな……

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:49:34.31 ID:V7ezN8Yd.net
P4Aはシリアスでもギャグ入れたりしてたからな
もはやギャグアニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:45:51.80 ID:3aHjwbrU.net
P4Aはぶっちゃけ神作品だな
売上も凄かったし番長もみんなから愛されてた
あのクオリティーでまた作ってほしい
橋野は本気出して6作ってくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:50:15.73 ID:V7ezN8Yd.net
P4Aはクソだろ
P5Aは更にクソだったというだけの話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:48:05.64 ID:iNzHU7qF.net
>>721
4も大衆がいかにクソか〜それに比べて主人公や特捜隊はいかに素晴らしいか〜みたいな話になると臭かった
5はよりによってそういう比較を前面に出しちゃった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:57:40.80 ID:CQ75G1f5.net
>>732
あと本筋の捻ったつもりの粗雑さもな
P5見てスタッフはマジでP4の何がウケたか全然分かってないんじゃないかと思ったわ
そういうのはP4の長所や路線に対して取るに足らないと流してもらったところなのに
よりによってそこを強調して売りにしてきやがった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:21:10.12 ID:2jJQy3aR.net
作画崩壊や番長のギャグ化で賛否両論だった
P5Aがダイジェストアニメで元のゲームのシナリオにも差があったから比べたら良く見えるだけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:37:33.23 ID:TJaoebZJ.net
P4Aは番長がハイカラオシャレでギャグも面白くてヒロイン達にもてまくりで本当に楽しめた
とにかく出来が良かったね
音楽もキャラもストーリーも魅力があった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:01:00.62 ID:3FFdKxAt.net
P4Aは全体的に原作からギャグ化してるのも賛否両論だったが
監督が武器使ったらペルソナの意味が無いとか意味不明な理由で
戦闘で武器使わなかったから見ててつまらんかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:15:58.55 ID:fSbkglG+.net
別に戦闘なくても楽しいしP4A
作画もダメだったがそれでも受けたのはそれだけ魅力あったんだろう

P5A?知らんな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:18:03.04 ID:fSbkglG+.net
時々スレタイ読めない奴いるけど
ちゃんと読んどけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 13:20:51.66 ID:6Ry3Wv22.net
作画悪くてもP4Aは楽しく見てた
5も田口監督演出回は良かったと思うから演出の問題もあるよな
PQ2やってるけど3や4のキャラの方がやっぱり好きだわ
>>724同様5はキャラに共感できなかったから好きにもなれなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 13:34:15.90 ID:6KBBz8sZ.net
主人公の姿なしヘカトンケイルは笑った
召喚シーンすらカットされる主人公ェ…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 23:13:34.03 ID:Ja0ZYYHU.net
P5A戦闘に武器使っていたが結局最後にペルソナ使うことになるならマジで使う意味がわからんかった
忠実過ぎるとアニメとしてつまらなくなる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 23:21:40.96 ID:1ezVI0U2.net
>>726
やたら攻撃的で3とは違う意味で作品の雰囲気全体がギスギスしてたけどね
刺々しいと言った方が良いかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 23:37:44.83 ID:1SD42aoW.net
アニメも本スレも止まってるのによくやるな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 00:03:04.17 ID:V3TFg4wR.net
>>741
ゲーム知らない奴は見た目強そうなアルセーヌがいきなり合体で弱そうな壺に
なったのをどんな気持ちで見ていたんだろうなwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 00:28:51.59 ID:C8nmmWhK.net
>>741
ペルソナを主力で使ってもあの棒立ち適当エフェクトどーんじゃつまらない
しかも全員に割り振られるから余計に

イザナギはカッコよかったな…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 00:32:32.86 ID:zSaGxBwk.net
P5Aはジョーカーはイキリドヤ顔でヒロインを口説き落として九股して圧倒的力で敵をねじ伏せれば良かった
なんかキャラがよくわからない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 00:58:35.72 ID:wYd586yL.net
>>744
ゲームのチュートリアルをアニメで再現する意味がわからんよな
自分で操作するわけでもないのに
ゲーム中でももう一つ、主人公=アルセーヌって印象がなかった
のにアニメで印象づけることさえせず……

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 02:14:21.54 ID:+rS78phW.net
チュートリアルそのまま再現して壺にする必要なかったよな
アルセーヌメインにしてサブペルソナ使うみたいにすれば良かったのに
ペルソナ1体しか持ってないみたいだった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 03:13:40.94 ID:C8nmmWhK.net
ゲームの頃から壺になるネタはあったがそれを本気で入れて面白くなると思ってたんだろうか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 11:37:27.06 ID:2rXv3o2C.net
ゲーム発売当初からいじられてた壺化をなぜか第一印象が大事なアニメでやっちまった
アニメが先になるやつにチュートリアルとか重要性がわからんから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 12:30:15.88 ID:K3N8q2kM.net
P4のメシマズ押しとかPQでの雪子が変人行き過ぎてサイコ手前になってたりとか
もうちょいマシな例では本歌取りだったはずが今や本家より熱心なヨシツネ無双やマーラ様ネタとか
ペルソナは元々一度ウケたネタを空気読まずに執拗にぶっこむところある
アニメが真似しちゃったのは原作のそういう姿勢かな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:31:53.10 ID:3F3GeBOC.net
アルセーヌ壺化は一応回避出来るんだっけか
どっちにしろゲームシステムをそのままアニメで再現する方がおかしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:43:29.22 ID:2F4BUIBt.net
いよいよ来週だな
どんな終わらせ方するのか楽しみだぜ
どうせなら明智勝利エンドで怪盗団(笑)にしてほしいぜ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:52:07.26 ID:NXhbON0S.net
>>753
原作忠実アニメに無駄な期待持ってるお前が涙目になるエンドだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 14:52:48.65 ID:3F3GeBOC.net
明智はジョーカー殺せても
結局獅童には見捨てられるんだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:12:23.01 ID:wYd586yL.net
その後最高の邪魔者と化した明智をハゲはどうするつもり
だったのか
明智の目的があれだから放置はできない、しかし総理になっても
認知世界を利用し続けるんなら簡単に捨てることもできない

怪盗団が勝つ前提で話作ってるから、その辺重要なのに
ガバガバで何も決まってない感じだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 15:44:04.59 ID:5WjPTv6D.net
あんなアホなハゲが主人公陥れた相手だったってのがなあ…
まだ鴨志田の方がよっぽど倒すカタルシスあった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:30:33.38 ID:2F4BUIBt.net
あのハゲよりは鴨志田ラスボスの方がましだな
明智が怪盗団ボコってくれればいいのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 17:42:48.32 ID:/acwazhY.net
主人公を勝たせるため理由もなく敵を弱くしたり譲歩させたり
主人公を魅力的に見せるため味方や敵を相対的に下げるのって
話がつまらなくなるから本来避けるべき手法なんだけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 18:54:28.44 ID:1luZRXcN.net
円盤最新巻の売り上げはどんななの?もう5000枚切った?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:12:42.27 ID:P/CGB76U.net
最新のはまだ発売されてない
アニメ投票なんてやってたけどP5Aは当然選ばれてないw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 20:16:24.48 ID:g/iV6B21.net
話変えまくればよかったのにな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 21:09:25.17 ID:MjcOOgo4.net
>>751
メシマズな女子自体より不毛な味やうまいまずいじゃなく臭いなんかの言い回しが面白かった
菜々子の気遣いもかわいかった
後発はそういうやりとりの面白さが消えてとりあえず奇抜な料理出てるだけでつまらなくなっていった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/23(日) 23:37:58.96 ID:Vv7KiC3E.net
>>762
それはそれで圧倒的大人気の原作とそのファンに正面から喧嘩売ってる事になるから出来ないジレンマ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 00:10:44.60 ID:xf0FR1Bo.net
なんか放送時間一時間っぽいけど、大改変でもしない限りがんばえーまで行かないよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 00:34:09.85 ID:s4IGbtVT.net
>>761
じゃ、先月出た円盤は何枚だった?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 00:43:15.04 ID:llF6KUuV.net
どうせ続きは劇場版とかだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 00:57:18.96 ID:OLB/7gSo.net
>>766
影薄すぎて数字すら出てない
どうしても知りたければ有料で過去のオリコンランキング見るしかないね
ちなみに最新の発売日は26日

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 01:41:48.37 ID:s4IGbtVT.net
劇場版を作れるほどアトラスに余裕あんのかね?
さんざんアニメ化を催促していたアニプレだってこんな体たらくになるとは思わなかっただろうに
円盤最終巻は3000枚くらいになってそうだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 05:35:25.29 ID:w3ArIquf.net
P4人気を当て込んでP5発売前からアニメの企画を動かしていたから
劇場版はどうだろうな?
特番の反応見るまでもなくやらない方が傷が浅い気もするがw
P5の派生作品の値崩れどれも酷いもんだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 13:22:41.54 ID:s4IGbtVT.net
当初3クールの予定が2クール+1時間の特番に短縮だから劇場版をやっても傷口に塩を塗る結果になりそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 13:25:38.14 ID:uUy1tuHh.net
あの笑える終盤を劇場で!とかやってくれたら楽しすぎる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 18:57:31.72 ID:LyLPKovl.net
劇場版でいいよ、見なくて済むw
テレビでするならまあ腐ってもペルソナだから確認はする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:45:46.00 ID:g0R9+/07.net
劇場版だろうな
その後に完全版をスイッチで発売かな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 19:46:27.37 ID:uUy1tuHh.net
完全版とか出せるといいね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:14:02.11 ID:w3ArIquf.net
Switchで完全版出したところでアニメで話がつまらない上キャラに好感持てないのが
広く知れ渡った後だから売れないんじゃないの?
ゲーム作りが稚拙なのもPQ2爆死で任天堂好きにも知れ渡ったしスマブラ勢からは
こんな不人気キャラに枠使わないで欲しかったと言われる始末www

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:29:53.39 ID:uUy1tuHh.net
いやマジで劇場版からswitchで完全版やってほしいわ
どうなるか楽しみだから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:34:40.38 ID:fO+uamma.net
アトラスならペルソナ以外に何もなかったのかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:43:49.40 ID:gS1j52ee.net
>>778
スマブラ参戦のことならP5の宣伝のためでしょ
派生展開も含めれば直近の最新作これだし
逆に宣伝するような新作が他にない時期

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 20:52:34.51 ID:llF6KUuV.net
レジ―がジョーカー参戦は桜井が決めたとか言ってたが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 22:57:28.56 ID:E1IP4cTh.net
>>777
P4Aの時ですら内容以前に劇場版商法自体に批判も大きかったのに
P5Aの内容でしかも既に一回特番とかやっといてそれやったらどうなることやら
楽しそうだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/24(月) 23:06:16.19 ID:w3ArIquf.net
ジョーカーをスマブラに出すためだけに実績作りにPQ2という雑ゲー出して
それが鳴かず飛ばずでスマブラ信者にすら要らないと言われるなら他でよかったわなw
別に新作でないと出てはいけないという訳でもないしマイナータイトルからも出てる
意外性と埋もれた名作を発掘という意味ではそっちのがよかったんじゃないかな
ジョーカー出ても下手したら宣伝どころか恥晒しだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 00:52:14.47 ID:8ajqwwbg.net
スマブラ参戦でP5完全版のSWITCH確定だろ
多分アニメ終了後劇場版発表
劇場版のエンドロールで完全版発表の流れが見える

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:09:01.53 ID:3dJxB5Xr.net
任天堂ハードに本編は絶対に出ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:22:55.87 ID:6s90WNZU.net
>>783
信者夢見杉希望持ち杉wそれともアトラス社員の自演か?
まぁ壮絶に爆死四散してくれるのを楽しみにしているよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 02:24:25.36 ID:mS/6ux5D.net
いつものやつ妄想好きだからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:12:05.83 ID:7uoOwT8u.net
アニプレの監督選びが間違ってた
それだけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 09:15:58.50 ID:Kb3OwKzQ.net
終盤劇場化3部作とかやらかしてほしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 11:08:31.20 ID:XjfGGxdh.net
スイッチで完全版出す気だったんならドラクエ11に先越されちゃったなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:22:45.71 ID:QODkcQGP.net
覇権だブランドだって言うくらいなんだからそれ相応の数は売れてるんですよね?
原作が百万単位で売れてるはずなのにいくらなんでも4桁は有り得ないでしょ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 12:47:12.55 ID:gzuG17t+.net
アニメは信者の中でも微妙扱いだし
余程内容が良くないとゲームか配信でいいやってなる
5000弱がまだしがみついてるがそれでも減ったなぁ

もう一度最初から見たい気にもなれないアニメは初めてだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 15:27:33.86 ID:3dJxB5Xr.net
P5Aの監督も田口で良かったわ
石浜は本編も酷いがOP映像も嫌いだわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 16:38:29.86 ID:PBcE7JwP.net
switch完全版はいいけど追加要素多くしてほしい
それと明智共闘ルートとか冴共闘ルートを作って

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 17:00:10.97 ID:gzuG17t+.net
>>792
良いOP作るって聞いてたけど全然動かないし大したことないよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 18:53:38.44 ID:3dJxB5Xr.net
他のアニメのOPとは違う雰囲気なのは分かる
だがただそれだけで特に良いとも思わないんだよな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 20:39:19.46 ID:4Y9LYNiu.net
信者が派生の不振をアニオリのせいにしようと必死なのが全てを物語ってる
問題は実際にアニオリのせいかどうかより仮に実際にアニオリのせいだとしても問題ない誤差の範疇と受けれられるかどうかの余裕の問題なのよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 21:03:38.48 ID:44lfPy0i.net
>>794
監督ファンなら刺さるんだろうけど万人向けとは言いがたかった
全然動かないし2クール目なんか間に合ってないのかほぼ最後まで繋ぎ合わせだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 22:23:08.52 ID:NYs5iD9X.net
アニオリの取捨選択を間違った感じはするけど、
派生の不振は単純に信者の数が足りないからだと思う
本編をプレイしたユーザーの大部分がそれっきりで離れちゃった
んじゃないかと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 22:36:11.98 ID:mS/6ux5D.net
派生っても純粋にP5のみの力で売ってないんだよな
P5Dは何だかんだ言ってP3P4信者も釣って一緒に買わせようとしてるし
PQ2はP5メインだけどハム子とP3P4でまた釣ってる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/25(火) 23:17:20.55 ID:PBcE7JwP.net
本編と派生は全く違うものではあるし派生を広げた戦略ミスだな
それにアニメの影響もありそう
P6の売上が全てだ
そこで上がるか下がるかが評価だ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 00:46:08.42 ID:SgqmlZkt.net
P6は下がるの確定だろ
合わなかった新規とがっかりしたファンが買わないし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 01:13:31.78 ID:Snc56Pcn.net
ps3切ってSwitchマルチに出しても今回ほどは売れないだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 01:37:36.45 ID:A7p6f2ei.net
企画が動いてるんだか知らんけどなるべく早く出さないとな
4のときほどファンの関心つなぎ留めておけないだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 01:48:28.57 ID:y3p1DK2T.net
肝心の仲間のキャラクター描写が薄かった
竜司とモルガナの園児のような喧嘩がいい例

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 02:47:57.51 ID:ri/2Q1OW.net
4の時は発売から3年後にアニメ放送開始、Gはさらに一年後、派生は更に年を跨いで
のんびりやっていたけどP5は本編発売からわずか2年でアニメダンスQ2とやってるから
生き急いでいるようにしか見えないんだよな
P5自体もあのシナリオじゃ元から無いだろうが作品寿命は雑な派生で更に縮んだのでは?

少なくともアトラスの作品は様子見してから買うわ他社と比べて仕事雑なのに高いし
って位P5関連でメーカーに対する信頼は地に落ちたけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 10:20:13.77 ID:sbczIKP0.net
メインキャラ同士よりも作中に登場する大人キャラの多くが不快で見ててイライラする
いくら改心でスカッとさせてもヘイト期間が長すぎて釣り合わない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 10:24:57.02 ID:cUORvPxi.net
洗脳でスカッとできる人は多分来るスレが違うと思うの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:10:01.31 ID:dZ6C/Jwu.net
斑目の野々村描写あたりからもうモヤモヤしてたからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 11:12:43.39 ID:inlR6r92.net
ピークは最初の鴨志田だった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 20:15:22.85 ID:67YHyOpF.net
鴨志田編面白かったからどうなるんだろうとワクワクしたのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 20:27:29.93 ID:WBQg/lCt.net
鴨志田編は最後っ屁みたいなセカンドレイプでドン引きしたし先の展開も嫌な予感半端なかった
まだ序盤だし評判も良いしと我慢して遊んだのが間違いだった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 20:57:40.90 ID:/KTHVOGt.net
>>808
時事ネタとして古いだけじゃなくて
パロディとしても下手と言うか不快
悪役が内心舌出してるごまかし会見じゃなくて
一応はガチの謝罪に野々村使うとか
センスじゃなくて常識がない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 21:16:38.30 ID:KPddUcee.net
今思えば鴨志田編から粗は感じていたんだけどゲームの序盤というのもあって
色々見逃されていただけなんだよな
アニメでその辺取っ払うと鴨志田が設定通りの表と裏の顔を使い分ける狡猾な奴に
見えないしあれだけボロが出てるのに証拠集めて出るとこ出ようとする奴がいないし
(=大人は世間はクズを前提に話を進めすぎ)
事件が終わったら終わったで前述の名指しでセカンドレイプがある上オタカラの
メダルを「あいつにも輝いていた時代が云々」と思う事なくさっさと売り払って
身の丈に合わない豪遊するしこの時点で主人公達に好感が持てないんだよな
百万歩譲って竜司や杏は被害者だしここから盛り上がるだろうと思ってゲームを
進めると金城以降のどこかであれが盛り上がりのピークだと気付いて絶望する

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 22:07:42.95 ID:mDko9Ltm.net
東京アニメアワードフェスティバル2019
アニメ オブ ザ イヤー部門「みんなが選ぶベスト100」
https://best100.animefestival.jp/

81位 PERSONA5 the Animation

wwww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 22:38:09.67 ID:8HDoBaGp.net
>>813
最近は甲子園常連の名門野球部の育成方針にさえ
モンペが口を出すと言うしな
子供をあんなアザだらけにされて文句言わない親はいないだろ
あれだけ部員がいれば、2、3人は必ずアクの強い親がいて大騒ぎに
なると思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/26(水) 23:28:58.82 ID:/TRcFEEl.net
>>814
こんな投票やってたんだ
妥当だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:03:20.91 ID:ELLQxnhi.net
P5Rあるみたいだぞ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:17:24.44 ID:zBxpMMlS.net
ちょい話題になってたけどドメインが更新されたとかなんとかいうあれか
特番に合わせて発表するんかね
完全版だろうが別の何かだろうが元々のシナリオがアレな上に
PQ2でも継続してやらかした以上軌道修正は不可能だろうし一切期待しないわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:20:23.86 ID:26G95aDb.net
だから特番のラストにP5完全版か続編の発表だろ
そのためのスマブラ参戦ね
switchで販売されるはず

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 00:23:27.46 ID:kVzy7ndK.net
歪んだ原因とはいえ偽物を換金して豪遊する行為は語る正義と真逆だった
最初のビュッフェは獅童と会うためにしょうがないとしても後は全部鍋でも良かったくらい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 01:38:18.03 ID:nNdMj312.net
>>818
全体的に直すならいいけど、アニメもしたしファンブックみたいなやつを今のストーリーで出すし無理なんだろうな
もう弄れないなら真4Fみたいに分岐してまともなやつにしろw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 03:23:17.34 ID:yCmjcOlu.net
5の一番の問題点がストーリーだからR出ようがやる気にならん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 09:48:11.14 ID:mWUnyiJX.net
ゲームは手を出さないからどうでもいいし元がダメなら直せよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:46:42.93 ID:UU8/xIt6.net
世間的には完結したタイトルだから熱はもうない
既プレイ者からはクリア後の振り返りで粗と不快点見つかりまくりで関連作品は敬遠される
その癖ブランド気取りでアホみたいに広告乱発するから嫌でも目に入ってきてウンザリする
今更完全版出たところで本筋に嫌悪感あるし、続編出ても好意より嫌悪感あるキャラの方が多いからどっちも手を出すことはない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:54:21.88 ID:qJIxGB09.net
メインキャラが嫌な奴か空気しかいない珍しいゲーム

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 10:59:56.19 ID:ml+XE/I7.net
さっさと出すもの出してP6移行してくれ
P5はもうお腹いっぱい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:53:54.68 ID:8hdAyw4o.net
移行したくても新作1本開発でるだけの開発力も人材も無いんじゃないの?
橋野の逃亡先REファンタジーは2年かけて出したのが変なコスプレビデオだけだしな

>>814
220万出荷したゲームのアニメ化作品が抱かれたい男以下とか本当草www

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 11:58:28.15 ID:EctON7il.net
>>766
後から出てた数字だけど先月の巻
BDだけで4067枚だとさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 12:47:28.39 ID:X08TlV2N.net
廉価版出したばかりで今PSストアでセールで安く売ってるのに
今完全版発表したら炎上するわ
既にセールで買ったのにP5Rとかふざけんなと呟いてる奴らもいる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 15:30:56.84 ID:8hdAyw4o.net
廉価版出す前もセールやって終わってからセール価格より安い廉価版出して炎上したよな
まあP4Gクラスの追加要素来ても既にP5のキャラも話も嫌いだから買わんが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 18:35:16.35 ID:nNdMj312.net
なんかR以外もドメイン取って乱発する気満々だなw
ワゴンが待ってるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 19:47:36.60 ID:X08TlV2N.net
P5企画する段階で既にアニメも企画してたとさ
P5DもP5開発中に企画
まさかP5の人気がなく派生が売れないとは思いもしなかっただろう
他にも色々派生開発中だからもう後に引けないんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 20:55:52.27 ID:RMJ8Ku98.net
>>814
アトラスの息のかかっていない投票ならこんなもんだろ

それにしても81位て……

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/27(木) 22:25:15.09 ID:wPDLYKBu.net
投票層に偏りはあるだろうけど100超の中で81位はもう偏差の問題じゃないな……

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 06:47:59.11 ID:mKDkNMgd.net
グラブル補正と信者が騒いでたウマ娘は売上に伴うそこそこの順位にいるのになw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 07:03:03.14 ID:GEzVcOfy.net
知名度は低い隠れた名作の真逆をいってるからな
やたらめったら広告出す割に中身はアレだから鬱陶しさだけは超一流だわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 09:51:05.89 ID:aYD4FwrK.net
広告やコラボに中身が追いついてなかった
アニメとゲームの運営全然話し合いしてなさそう
アニメよりコラボの方がジョーカー好まれてた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 11:02:28.57 ID:PssAw5cO.net
明智ルートで釣るんだろうがよくやるなぁ
アニメもダンスもぱっとしないのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 11:40:27.72 ID:QWI0UZjL.net
P5Rで完全版騒いでるけど劇場版ってオチだろこれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 14:03:15.06 ID:LcMmpvSC.net
特番が1時間だから絶対終わらないし
P5Rは劇場版の可能性は高いだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 16:39:31.38 ID:jHcK41VC.net
劇場版もあるし完全版も来るだろ
その為のアニメ化なんだ
完全版よりP3FESみたいにP5の続編出して欲しいが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 16:50:04.84 ID:LcMmpvSC.net
セール年明けてもやるのに
完全版なんて発表するわけがない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 16:54:15.75 ID:qXOSIrGa.net
>>841
見たいか? 続編
怪盗団のサクセスストーリーなんてごめんだし
かと言ってあいつらが凋落して地べた這いずり回ればスカッとするって訳でもないし
どうやってもろくなもんにならんと思うけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 17:02:11.58 ID:jHcK41VC.net
>>843
怪盗団が俺たち最強〜やってもいいし逆に世間からフルボッコにされてもいい
IFルートでもいいし数年後のストーリーでもいい
とにかく派生にはうんざりしてるからPシリーズを出してほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 18:57:51.81 ID:NCpTZ52r.net
続きのストーリー付けてもその前が今のまま出されたら無意味だよな
続きのストーリーも台無しになるだけだろ
P5は捨て置いてP3リメイクしてからP3の続編でキタロー関連の伏線回収するかP6作り始めろ、それかP4G移植

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 19:15:24.79 ID:jZmkjXRK.net
6早く
もう5はいいだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 19:37:56.31 ID:LcMmpvSC.net
今のシナリオチームをどうにかしない限り
P6もP5、PQ2みたいにシナリオ酷くなるだけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 20:05:40.02 ID:m64b+jb4.net
牧野本当にいらない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 20:08:46.71 ID:vufpXaoU.net
もうまともなライターいなさそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 20:11:01.86 ID:T/qeQfv0.net
外注ライターにそんな権限あるわけないぞ
独善極まる正義厨も個性という言論統制も、本社の制作チームの中枢がGO出したんや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 20:38:15.52 ID:GEzVcOfy.net
P5と絡んであいつらを全肯定したせいで好きだったP3P4キャラにもなんかモヤッとするようになってきた
もうライドウかデビルサマナー新作でも作らない限りアトラスには期待しねーわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 23:47:04.76 ID:aYD4FwrK.net
牧野もそうだし山本もそう
>>851
P3P4メンバー肯定はしょうがない
盗んだ宝で打ち上げや号泣謝罪見てないからな
怪盗団の活動深く知ったら仲間の絆なんて言えないわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/28(金) 23:51:24.40 ID:hgRsrgS3.net
>>852
一番は橋野だがな!
作品全体の路線示してるのもGOサイン出してるのもあいつだろうし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 00:21:26.93 ID:HyvXvYpe.net
>>851
ペルソナだけシナリオがやばいならまあいいけどアトラスってここのところ全般にやばいから
旧作に手を触れてほしくないというか美しい思い出のままでいて欲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 00:41:08.47 ID:Xg3PzSFU.net
P4信者の嫉妬スレw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 00:54:13.03 ID:HE9MX9Rr.net
全然売上振るわないアニメもつまらないP5に嫉妬する価値もない
P5のゴリ押しはきついから早くP6にいってほしいが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 02:58:30.97 ID:q1e2zBqK.net
もうすぐ特番だからそこで全てがわかる
P5シリーズはまだまだ続く

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 03:08:42.92 ID:lkN5WQPq.net
オワコン

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 13:18:17.04 ID:nqG2uilF.net
P5Dは爆死するのわかってたけど
PQ2はもう少し真面目にゲーム作ってると思っていたんだけどな
アニメ含むP5の派生で商業的に成功してるの1つもなくね?
むしろPQ2が失敗した事で他の評価が微妙なアトラス作品も値下がりしたし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 13:24:21.02 ID:S2qOF+JU.net
P5Uは和田が出すと言ってから出るんだろうが
絶対売れないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 16:23:39.63 ID:wKZWNXsT.net
>>860
そこはアークの頑張り次第だろう
ただP5ブランドは追い風じゃなくて強烈な向かい風だけど
アトラスに望むのはこれ以上余計な事してアークの足は引っ張ってくれるなってことだけだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 16:53:00.08 ID:mvJ0jcCX.net
完全版か続編出してしっかり完結させてほしい
早くP6やりたいんだよな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 18:53:47.97 ID:zOQtRFXN.net
>>860
出してもまた飽きた3と4と人気のない5だろw
メガテンオールスター(ペルソナとか派生込み)なら売れるかもよ新鮮だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 19:28:50.67 ID:fY9/xEo7.net
>>859
PQ2の宣伝自体ペルソナ最新作!なんて謳い文句で肝心の中身がわからない宣伝だったから
初動は動きにくそうとは思った

あといい加減ネタバレ自粛はやめた方が

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 19:41:11.72 ID:S2qOF+JU.net
P4U2とかネタバレする要素が無いのにネタバレ禁止は意味不明だった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:24:01.25 ID:mvJ0jcCX.net
今日P5Aあるらしいぞ
みんなしっかり年末特番にむけて復習しよう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:26:30.57 ID:S2qOF+JU.net
なぜあのクソアニメの総集編を見なきゃならんのだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 22:32:42.46 ID:JOxGbZ2A.net
見る訳ない
見返すほどの内容がないからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/29(土) 23:23:10.03 ID:nqG2uilF.net
ネタバレ自粛はクソシナリオがバレるのを恐れて言ってるのかと思ったわ
実際自粛自粛うるさかったP4U2もP5もPQ2もシナリオの出来はひどいもんだったし

現行機にシェア機能ついててハードメーカーも体験の共有を応援する姿勢だから
余計にアトラスが時代遅れな事してるように見える
というかすれ違いによるシステム組んだらネタバレ踏むだろうにやってる事が
チグハグすぎないか?バカなの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 00:04:45.08 ID:lZHiwCVW.net
シナリオのできの悪さを自覚してあまり広めないで欲しいっていう羞恥心が
開発スタッフとか広報にあるのならシナリオ面に批判が多い事にちゃんと対応すると思うんだが
ここ5年くらいずっと改善されないどころか悪化する一方だからな
最高のストーリーを作ったからネタバレなしに楽しんで欲しいくらいのことを思ってドヤ顔してると思うわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 00:29:25.92 ID:HtssXudg.net
ネタバレ禁止とかやるだけ無駄なのにやって悪いストーリーだと恥ずかしいことしてるだけだわなw
どうせ禁止してもある程度はばら蒔かれてるし
そんな禁止とかせんでも嫌なやつはネット断つのが今の基本だからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 00:46:51.32 ID:rdUpBYDW.net
今までP5擁護してた信者もPQ2で敵に回しちゃったしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/30(日) 23:32:41.58 ID:PdgsIVVT.net
>>871
ネタバレ禁止自体の是非はさて置いとくとしても
共通の話題として語り合うのが重要になってきてるライト層の流行りに逆行してるって自覚はあるのかね?
てのが疑問だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:05:33.17 ID:Z+hynh6t.net
P5Rの予告出たな
盛り上がりが半端ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:19:07.45 ID:EL0VVXIp.net
ツイッターを見たら今日の特番をアニメ二期、3月の特番をアニメ三期とか言っている人がいて草
やっぱ当初の予定では3クールだったんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:24:39.35 ID:jEmjZ4On.net
あの予告PVにPSのロゴ入ってたけどゲームじゃなくてまたアニメの特番なの?
アニメでもゲームでもどっちにしてももうP5は本当にダメだな…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:32:31.68 ID:UP3TeGwz.net
P5Rって内容は分からないんだろ?
また斜め上の別ジャンルで爆死でいいよ?
完全版だとしてもファンブックとかで無印のストーリーでvol1とかまさかの複数出してるのに直す気がしないんだが
問題のストーリー直ってないならいらんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:37:30.09 ID:vItPBxsC.net
ここより本スレがアンチスレに相応しくて草

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:38:34.65 ID:Rz9GFeC1.net
明智仲間いりなんじゃねーの(はなほじ
PQ2で入れてたしP5じゃ一番好きなキャラだが仲間入りしていいキャラではないんだがな
作り手がこういうやつははなおってやりましょうwwwとかデザインして追ってみたものの
ストーリー糞すぎてそこをつっこめそうな明智しかいなかったからってたいした理由でもない消去法
真が人気なのも、先生が人気なのも、女医もぜーんぶ他に魅力的なのが居ない消去法

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:43:30.97 ID:YicG2LXh.net
アニメ見るのマジで苦痛だったわ
P5Rとかどうせまた新しいジャンルに手出して爆死だろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:45:41.75 ID:UP3TeGwz.net
てかマジでイラッとするからP5捨て置いてくれよ、P3リメイクとかP6とかやれよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:46:41.30 ID:arx3HO6Z.net
残ってる弾は限られるから恐らく完全版かなとは思うが
イベント追加と補完とUIとかのブラッシュアップで済んだP4Gと違って5でやるのは手間だろうなぁ
根本から腐ってるシナリオはどうにもならんし
5のメンバーで楽しいイベントとかやられても面白くならんし4と違って無駄に状況が切迫してるから違和感あるだろうし

まあ完全版と仮定して、廉価版出した後にやるのは相当アコギよな
既に持ってる人にはDLCみたいな形で対応しなかったら信じてついてきてくれてる人も失うぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:50:23.15 ID:YicG2LXh.net
P5の完全版出すぐらいなら3と4をPS4に出す方がよっぽど嬉しいわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:51:37.93 ID:Lcn2TvLS.net
Rが完全版なりイベント追加版としてもここ最近のアトラス見てると
P4Gと違って雑になりそうな印象ある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:53:19.03 ID:UP3TeGwz.net
完全版なら出す順番おかしいよな、完全版出してからスピンオフ出した方が完全版次第だけど売れたかもしれんのにな
あれでいけるとP5出したのがバカとしか言えんな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 01:56:38.61 ID:YicG2LXh.net
今のアホラスなら一二三怪盗団入りとかマジでやりそうだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 02:20:15.32 ID:Z+hynh6t.net
switchとPS4で完全版かな
CMで明智と一緒にいたし明智生存ルートで怪盗団の仲間入りかもね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 02:41:13.22 ID:YicG2LXh.net
アニメは現実のモルガナの声が聞こえる条件を異世界に入るだけと設定変えたから
冴がモルガナの声聞こえないのおかしいだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 04:08:09.68 ID:DFOCZVNI.net
ペルソナも完全版商法かよー、と思ったけど考えたら3も4もそうだったわ 発売日に買って熱心にやったことを無下に扱われてるような気持ちになるから悪質なタイプの完全版商法だけは本当勘弁して…完全版商法に慣れすぎている自分がおるよ  

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 04:54:19.00 ID:LJOuSlfW.net
ペルソナ5アニメはいまいちだったな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 05:39:06.00 ID:Qj58Llh/.net
>>883
割と周回プレーが楽しい4と5みたいに変に着飾っていない正統派セカイ系の3(Fes込)の方が上だな
っていうかこのシリーズもそろそろ限界なのでは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 09:19:21.65 ID:PZypHHiN.net
ストーリーとキャラ完全に全部無くして、全部新しくP5と関係無いP5Rなら期待してやるよw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 09:35:14.93 ID:UFTkfl1p.net
面白きゃ完全版でも何でも来いだけど5はシナリオの根元が腐ってるから
これいじくりまわすより完全新作が欲しかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 12:06:36.22 ID:54xinUNt.net
>>888
アニメ脚本がそんな設定忘れるくらい連携取れてないんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 12:40:01.70 ID:YicG2LXh.net
異世界に入るだけで現実のモルガナの声が聞こえると設定変えたのは
原作で明智がどこでモルガナの声を聞いたのか言われてないからだろうな
異世界に入るだけと設定変えれば明智がどこでモルガナの声を聞いたかと説明する必要がない
でもそれで自分のパレスに入った冴も聞こえないとおかしいという矛盾が生まれたが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 12:48:21.69 ID:UP3TeGwz.net
発表するなら内容出せよな、次のスペシャル見せるための餌にしてるんだな以前より人気ないから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 13:12:58.64 ID:O0VTepnK.net
3月のやつはゲームとは無関係なんかい?
真ENDとか、そういうのじゃない訳?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 13:39:16.49 ID:jEmjZ4On.net
3月アニメの予告来たなゲームのED曲のタイトル英訳だね
P5Rとは別モノというのがハッキリしたのでゲームも出るってことだ
人間性含め1から作り直しましたじゃないと買う気は起きませんわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 14:24:17.24 ID:sDBlza8l.net
真エンドとか増えたってさ、どうせ通常版より壊頭団の絶対正義が補強されて頭ハッピー度が上がるだけで特に面白くなりそうにない
むしろさらに図に乗った発言撒き散らしたウエメセ説教が増えてイライラアップしそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 14:37:06.92 ID:WT5y/69W.net
ここまで見続けてきたが怪盗団の敵が絶対悪ってのがまず面白くない
ガキどもの青臭い正義ヅラを延々と見せられてうんざりした

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 16:09:49.91 ID:UuUxxMet.net
昨日のは完全にダイジェストだったな
シドウパレス雑すぎ早すぎ
普通なら一番盛り上がる所なのに通常放送一回分しか
尺なくて笑ったわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 16:20:46.24 ID:DXhBTLiR.net
信者目線だと盛り上がるとこなんだあそこ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 17:39:09.78 ID:YicG2LXh.net
ゲームやってても全然盛り上がらなかったが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 18:36:23.32 ID:UP3TeGwz.net
>>898
全部変えて元の案のストーリーならやってもいいな
そして無印は黒歴史にしてオールスターゲーはずっとこれ使うと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 19:41:34.34 ID:4Blir8bc.net
アニメではなくゲームの方はゲームとしては悪くないんだけどね
メインストーリー書いた奴が女をレイプ対象としてしか見てないレイプ脳の
クソすぎる野郎ってのがヤバい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 20:26:34.04 ID:UuUxxMet.net
3以降のペルソナでは11月〜12月は重要なイベント
目白押しで盛り上がるべき所って意味で
一応、制作側としてはここを物語のクライマックスと設定して
いるんじゃないかと思ったんだ

それにしては巻き方激しいし、違うのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 21:51:28.86 ID:wwgkOvdQ.net
>>905
いやあゲームとしてもあんまり良くないよ
シナリオの酷さが突出してるから我慢できなくもないシステム面の不備とかは
相対的にあんまり大した問題じゃないように思えるだけで
つーか特にRPGなんてシナリオも含めてゲームだろうに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 22:07:49.45 ID:YoB1bqGI.net
自由行動を遮るモルガナのもう寝ようぜ
戦闘中不快なレベルでうるさい上コープで好感度上げる程役立たずになる双葉
この辺がシステム上で邪魔すぎてストレスにしかなってないんだよな
だからといって前作からパワーアップした、ブラッシュアップされていて過去作に
戻れないレベルかと言われれば残念ながらシナリオやキャラやシステム上のストレスを
我慢してやる程でもないっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 22:10:27.06 ID:UP3TeGwz.net
死ぬ死ぬ詐欺は2回もいらんよな、冷めるだけだな
モルガナくらいは人間でもないし消えて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/31(月) 22:25:23.12 ID:NyIn+743.net
>>901
ダイジェスト過ぎてアケチもシドウも強敵に見えなかったわ

学校関係で必要な三島や先生以外のコープキャラ入れるなら2クールは短すぎた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 01:23:38.12 ID:K5Q8Xfi8.net
明智はともかく獅童すら弱すぎて全く面白くなかったな
爽快感なんてなかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 02:40:37.01 ID:z64f8ApT.net
P5のボス戦ってバフってデバフって殴って回復するっていう本当にただそれだけで終わるんだよな
道中戦も本来はリソースの問題で毎回最適行動取れるわけじゃないはずなんだが大気功がその辺全部ぶっ壊す

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 09:17:49.41 ID:VCWJHs+A.net
Pシリーズ含むプレスターン信者がSFC時代のメガテンのバトルをバフかけて殴るだけとか
オートでOKって言ってたけどプレスターンって防御相性が極端な割り振りで後半になると
防御相性バラバラで出てきたり耐性持ちも極端だから物理か万能で殴る選択肢の少ない
コマンドバトルなのに何であんなに偉そうなんだろうな?そのせいで味方は基本邪魔だし
祐介に至ってはバトルでも使い道無さすぎて空気なのに
他が酷すぎてあんな性能でもそんなに嫌われたりネタにされたりはしてないが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 10:14:48.58 ID:vQ5SRJcj.net
アニメにコマンドの話持ち出されてもな
>>911
怪盗団が追いこまれるような演出もなく圧勝するだけだったな
普通宣伝がおまけだがこのアニメはアニメが宣伝のおまけに見えるくらい中身が薄かった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 12:22:07.75 ID:uB+9Haa+.net
アリスはどうしてもだしたかったんだろうな
ジョーカーには番長と同じペルソナは使わないでほしかったわ
そりゃワイルドは何でもだし、高レベルペルソナといえばと押さえたいのはわかるが差別化って大事よな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 13:09:17.70 ID:/5ZWv5KK.net
>>915
原作ゲームからして特定のペルソナばかりに人気集中して定番化してるから差別化と言っても難しいとは思う
付替できるのが主人公だけなシステム的に大量のデッドストックが湧く仕様なのも無関係ではないだろうな
それでもP4Aは色んなペルソナ使わせようと頑張ってたけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 13:10:01.98 ID:3fGOx6IK.net
どちらかというとヨシツネの特殊合体材料がP4と違うからあの時期にはありえないのが問題かな
ヨシツネの合体材料のフツヌシが4/15イベントでの自動式コープのモナMAX解禁ペルソナなの忘れてるか
人気ペルソナだから出したくて特にこだわりが無かったのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 13:24:58.22 ID:3fGOx6IK.net
間違えた12月23日MAXだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 14:02:15.05 ID:TdZMSDg+.net
ゲーム知らん視聴者は強そうに見えるアルセーヌがいきなり変な壺になったり
幼女が他の神格差し置いて強いのをどう見たんだろうな?ブヒィすんの?
アリスも出た当初は魔人の中でも弱かったのに萌え豚の声聞いていつの間にか
アホみたいに強くなってるし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 14:36:24.85 ID:EvpKjyqE.net
というかただのゾンビなのにな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 17:12:29.54 ID:w2VVGlF+.net
P5R発表して内容言わないから勝手に完全版が出るかのように言われてるけど、そこにがっかりするようなもんが来たら面白いなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 17:33:07.15 ID:u99/azZP.net
ファミ通のサイトで見ると新プロジェクトって書いてあるのよな
それでもしかしてスマホゲーだったら笑えると思ってたんだが
今初めてPVみたいなの見たけどPS4のロゴが出てくるからPS4で出るゲームっぽいのは確かなのか

しかしこんな小出しで盛り上がるヤツとかいんのかね
アトラスの一挙一動が気になってた発売前からた数年でここまで冷めるとは思ってなかったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 18:57:12.01 ID:w2VVGlF+.net
>>922
プロジェクトならFF7コンピレーションみたいに、P5Rというプロジェクトでスピンオフまだ乱発したりしてw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 19:20:45.11 ID:vQ5SRJcj.net
オリジナルシーンも含めてスタッフというよりファンが作りたかったアニメで終わった感じだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 19:39:03.48 ID:lx+B1c/l.net
今見たけどよくこんなもんを散々引っ張って一時間も使って放送したな

バトルでの台詞、展開が数十年前の熱血アニメ風で吹くわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 20:58:36.15 ID:/4gE19cH.net
もうアニメ本編はP5Rの情報見るだけのおまけとしか見てなかった
PQ2のときもそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/01(火) 23:26:50.30 ID:XT5zE7/X.net
>>917
そういうのはわりとどうでもいい
と言うか大不評の一時帰宅や総攻撃カットも
こういう風にゲームどおりじゃない!と言われるのを恐れて入れたのかな
どっちにしろ不評になる運命だったけど
アニスタもつくづく詰んでる原作引いちゃったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 00:30:21.36 ID:3Z0R1hBB.net
信者を恐れて原作通りにしたのが返って裏目に出た感じ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 00:36:11.96 ID:DwocikwC.net
P5A他人にすすめたいアニメにならなかった
監督が明智吾郎と新島真が好きなだけだった
4みたいに完全版のアニメ出るなら別会社にしてくれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 02:18:14.30 ID:BlfGgTml.net
アトラスへの期待はP5で使い切っちまったよ、、、期待ハズレに終わったP5の派生なんかに期待なんかできねーよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 03:06:11.07 ID:rLDY/qr1.net
4の派生あたりからアトラスおかしくなって行った感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 05:01:31.22 ID:fSB+e8Bv.net
実質会社が潰れたようなもんだから、微妙な売行きの尖った作品より
確実な売れ線を狙うように方針変えたのは理解出来る
でも実際P4が売れたことで、アトラス本来の持ち味みたいなものを
完全に見失った感はあるよね
嫌だけど、7の大ヒットでffが迷走し始めたのとよく似てる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 08:22:58.87 ID:0brGhK5s.net
>>915
>原作ゲームからして特定のペルソナばかりに人気集中して定番化してるから
こうなる原因の一つに主人公一人が複数ペルソナ仕様が有ると思う
一人が10体ほどのペルソナ持っても活用させる機会全然無いしな
縛りプレイみたいな事せん限り、普通は偏ってしまうだろう
1・2のように仲間も数体ペルソナ使える仕様ならもう少し「このペルソナには世話になったから好き」
と言われるペルソナいたと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 09:55:49.18 ID:sT92Cd21.net
罪罰の特定技での連携良かったのにね
ペルソナの原典で予想して探す楽しみや各神話体系調べてみたり
昔はメジャー以外の神話なんてニッチなジャンルだったけど、最近ではfgoとかもあるから意外なとこが知名度あったりするから面白いな
プレスが悪いわけじゃないけど3からのペルソナはダウンとるためのツール以外の意味が薄過ぎてつれぇわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 11:11:58.75 ID:jeqFEZWL.net
封神具の小ネタや降魔したペルソナとの会話が凝ってたり罪罰まではオカルトネタを
どれだけゲームの面白さに落とし込むか凄く注力していたんだよな
だからP5で交渉が復活すると聞いて喜んでいたんだけどあんなのでがっかりしたわ
橋野山本牧野にそんな神話知識無いし学びもしないからメッセージ書くのめんどくせー
で脅すだけのクソ交渉になったんだろうけど

>>932
確実な売れ線を狙いながら個性も活かすゲームを作る努力をするべきだったよな
それを放棄して濡れ手で粟な事やり続けたのが今の惨状だろうに
PQ2の個性を大事にしろは自らに対する皮肉なんですかね?wペルソナだけなら
諦めるけどメガテンまで仲間ぞろぞろ連れて絆連呼するゲームにしないで欲しかったわ
絆の意味を辞書で引いてこい馬鹿共って言いたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 12:56:34.87 ID:lmjw2447.net
アトラスで売れてるのがペルソナだけだから期待も高くなるし要求も厳しくなる
P5Rは続編として最高傑作作るくらいの気概を見せてほしい
みんなペルソナに叱咤してるのは期待の裏返しだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 12:59:10.35 ID:DwocikwC.net
>>935
5の悪魔交渉は悪魔がみんな似たり寄ったりな煽りしかしてこなくて愛せなかった
双葉なんかザコ呼ばわりで神話生物というより怪物扱いで残念

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:22:47.25 ID:GpEn6qK+.net
派生みたいに金払ってナビ変更してぇわ
双葉は耳障り

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:28:18.66 ID:3Z0R1hBB.net
>>931
個人的にセガの傘下になってから雲行きが怪しくなって
ストーカー倶楽部が始まってから本格的におかしくなったと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:41:15.52 ID:rLDY/qr1.net
ストーカー倶楽部のノリは寒かった
磯村さんはそれまでは悪い印象無かったけどつまんない空耳推し始めて微妙になったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:48:11.39 ID:YVOebt6n.net
>>939
P4どころかP3の時点で兆候はあるよ
1シリーズの個性に留まってるうちはまだそこまで問題なかったんだけど
ただ橋野ペルソナが成功したもんだから橋野イズムが一気にアトラスのカラーになってしまった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 13:53:39.68 ID:fikC4XV/.net
5の悪魔と交渉したことないわ
序盤で嫌になって話しかけられても無視
応じても返って報酬少なくなったりするし
とにかく面倒くさかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 14:13:07.18 ID:o8qgFo2t.net
>>936
期待がでかいはある
5だって4に比べたらグラフィックは格段に上がってたUIもすごかった
ただ数年待ってあの一方的な正義をかざしたシナリオは本当に無くて悲しかった

脅迫システム自体は面白かったが脅迫する自分達を正義よばわりする矛盾がダメだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 14:52:33.52 ID:/CUL8D56.net
ゲームの話題はどうでもいいよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 15:57:08.44 ID:PiDLa7Ir.net
いちいちbotにレスしないでくれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/02(水) 22:39:24.93 ID:lmjw2447.net
>>943
システムは本当良かったよな
モルガナが行動制限するのは無くすべき
ストーリーは鴨志田編までは良かったけどその後はもう少し頑張ってほしかった
メンバーよりも川上先生や三島や武見との絡みの方が面白かった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 10:58:23.67 ID:D7AicfGI.net
PQ2がひと月過ぎで半値で投げられてるの本当に笑うwww
怪盗団がメインの俺正義の押し付けシナリオは皆嫌だったんだな
こんなので両国での2DAYS埋まるんだろうか?3万超える席もあるようだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 15:42:32.65 ID:nyEw5CTE.net
>>946
モルガナ行動制限はみんな苦しんでたな
班目までは良かったが真から急に覚醒理由が軽くなった
川上や武見も結局は改心正義で終わった部分はどうかと思うがな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 18:39:46.13 ID:BtGaQMsI.net
>>946
システムは悪い部分多いわ
戦闘も魔法も会話も
良かったのは前作から引き継いだ部分ばかり
良かったのはUIと音楽くらい
もっともどちらも人えらんでるがな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 19:06:21.11 ID:jM92fsTy.net
グラだけは良くなって普通に褒めれるわグラだけは
中小にしたら十分だし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/03(木) 20:26:50.15 ID:wN6UGtPT.net
システム80点グラフィック90点音楽40点キャラ50点だな
続編では行動自由にさせてほしいのと三島や冴や川上や一二三を仲間にさせてくれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 02:09:19.14 ID:tnfHJDpg.net
P5RがP5単独物ならもうP3P4信者の力も借りれないから更に売上落としそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 09:06:01.51 ID:WAjzEPrB.net
>>952
仮に過去のPシリーズの威光を借りようとしてもP5をメインに添えたPQ2で
散々な目にあったからもう触れないでくれと思われてそうだし売れないんじゃね?
P3はやれキタローだハム子だと互いのキャラの扱いに殴り合ってるけどP4勢は
PQ2発売以降沈黙したままだし
PQ2発売前生放送での花村の扱いで既にお通夜ムードだったかもしれないが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 09:19:38.92 ID:pRNwc2ik.net
P5Rつっても最新作ってとこ以外優位性無いからなぁ
どうせ戦闘あってもプレスターン使い回し
どうせ日常行動あってもカレンダー使い回し
それ自体は悪くはないけど10年以上根っこの部分が変わらないから完全に思考停止してると思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 11:36:38.79 ID:dwePduB/.net
システムも話も曲もゼロ年代前半で止まってる
絵ぐらいしか良いとこ思いつかんわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:33:51.10 ID:1Xh+F0TG.net
P5Rは続編かIFルートかな
明智生存ルート欲しいな
それとP3のハム子みたいに新主人公を出してほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:35:42.16 ID:hnwRXQfF.net
自分のことしか考えてない自己中なガキみたいな大人を悪い()大人の代表みたいに言われてもな
幼児向けのキャラならあれぐらい単純な悪役でもいいけど一応子供向けじゃない扱いなのに
ストーリーもキャラも幼稚すぎて呆れる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:44:04.55 ID:BP+nYhNq.net
ハム子みたいな立ち位置の新主人公なんて荒れるだけだろ
4が女主人公出さなかったのは正解
まだマリーみたいな知らないだけで実はいたキャラの方がいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 12:56:53.37 ID:bayFC/qA.net
PQ2でハム子で女性主人公は失敗だったと再確認させられたからいらん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:38:53.97 ID:dD4TicGK.net
PQ2ハム子は制作側の匙加減の失敗のような気もする
5は獅童との因縁や公安の取り調べ中暴力描写もあるし女性主人公は難しそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 13:51:26.06 ID:YVOmc9Av.net
今のスタッフの体たらくじゃハム子扱えないでしょ
出さないほうがよかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:38:12.00 ID:1Xh+F0TG.net
でも新しくゲーム出るとハム子やマリーみたいな新キャラ出てるからP5Rも新キャラは間違いなく出てくるよ
女性主人公なのかマリーみたいなキーキャラなのかは知らんが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 15:51:36.09 ID:tnfHJDpg.net
無理に新キャラ入れなくてもとは思ってるが新キャラいないと話作れないのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:03:19.59 ID:bayFC/qA.net
そもそもP5Rが完全版かどうかすら分からないだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 18:13:03.18 ID:PXqNz1oc.net
R出るとしても橋野みたいなPチームのメインはファンタジー物やってるっぽいし関わらなさそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 20:40:41.26 ID:ozFLeBVB.net
>>965
そっちの方がマシなもの出来そうな予感
あ、でもP5を下敷きにしなければいけないならどっちみち無理か……

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:05:14.02 ID:d77SySxt.net
解凍団改心ルートなら見直すわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/04(金) 23:57:22.15 ID:wfq/801n.net
しっかし予想以上にすごい勢いで凋落したな
いつ出るのかは知らんが本当に完全版が最後の切り札だな
もしそこで失敗したら本当に終わるわこれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:04:45.99 ID:dndr3xip.net
>>956
女主人公入れてもストーリー変わらなかったら無意味だよな
百合とか乙女ゲー的なのは楽しめるとしても

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 01:16:02.21 ID:bUtn34rA.net
ストーリー設定お構い無しに女主人公入れろとか言う奴は消えてほしい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:03:08.02 ID:WAIIYdwo.net
P5に何を追加しようが根本的にシナリオが酷いだからどうしようもねえわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:11:05.93 ID:huUabdOH.net
女主人公追加はわりに規模が小さかった3をPSPに移植したから出来た事で
無駄にボリューミィな5だと別の作品1本つくるくらい手間かかりそうだし
労力を注いでも出てくるのはベースが5な以上一本糞だし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 02:47:30.01 ID:9Ttj6K8S.net
P3Pで女主人公と荒垣生存あったからP5も女主人公追加で明智生存もあり得そう
明智信者取り込む為にコープで女主人公と明智恋人とか今の運営ならやりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 08:10:02.80 ID:+HTHFkYU.net
女主人公ヘイトに見せかけた明智信者ヘイトはスレ行け

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 09:06:07.10 ID:HlfKhLIk.net
>>968
いや現状アニメは不評だったP4GAより売れずP5Dは音ゲーなのを差し引いても酷い
手抜きと阿漕なDLCで国内外で叩かれて早々に投げられRPGならいけると思われた
PQ2もP5の悪いところを凝縮した酷いシナリオで売れずふた月待たずAmazon53%引き
かなり終わってるんじゃないかなこれ
少なくともペルソナを盾にアトラス産の手抜きクソゲー売り込めなくはなったから
この分だとキャサリンなんか酷い爆死するんじゃないかな
ユーザー側も待てば安くなるから焦って買わなくてもいいわってなりつつある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 12:21:03.08 ID:Y46q7Bhf.net
前のキャサリン売れたのは開発が始まってたP5へのお布施分もあったからますます無理ゲー感あるな
そこまでしてくれるのは古参の生粋のファン層だけど、そういう人程過去を軽視したようなP5の仕上がりにガッカリして撤退してるパターン多そうだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 13:13:25.04 ID:I2dyUcaJ.net
P5主人公やら声優餌にしてるけどそれで爆死を逃れられるとは思えないな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 14:34:44.05 ID:WAIIYdwo.net
スタジオゼロのスタッフが集まらずファンタジーの開発が進まないから
とりあえずキャサリンの完全版でお茶を濁してるだけだからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 14:55:24.52 ID:Pju8J2H2.net
>>971
これに尽きる
追加パレスとか作っても結局あのモヤモヤするストーリーじゃどうにもならない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/05(土) 22:10:34.02 ID:6RsD78BM.net
ペルソナ5 7巻
BD 3651枚
DVD 631枚

落ちてきたな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 01:31:13.97 ID:Cgjsh7sA.net
P4Aは2巻以降も安定して売れてたのを考えるとかなり落ち込んだな
宣伝経費と割り切るにしてもアニメ化後原作ゲームの出荷数が伸びた訳でもなく
派生は軒並み前作割れ、グッズ需要もなさそうだしかなり苦しくないかこれ
フィギュアは乱造されるみたいだから版権料はむしり取れるかもしれないが

>>978
例のファンタジー、2年かけて出したのが変なコスプレビデオだけなんだよな
キャサリンを当時のしょぼいグラのまま焼き直すとか弾切れ感酷すぎないか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 08:58:57.44 ID:oyc9wMn9.net
アトラス脳ではP5がP4以上にヒット、メディアミックスも派生作品も当然ヒットして最低でも5年はP5で時間を稼げる計算だったんだよ
P4では狙ってなかったのに予想以上の結果が出たんだから、最初から全力で狙っていけばそうなるに違いないと確信してたんだろうね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:07:11.91 ID:cRuq5mTu.net
P5はあの怪盗服が何となく出オチっぽい感じがするから
派生とか作るのには向かないと思う
Q2でもやっぱり1団体だけ浮いてたし
次はせめてそういう特殊設定盛るのやめてほしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 11:24:15.78 ID:kmF2A8oT.net
怪盗服ってダサいよな
そもそも本編でもシャドウにコスプレガンマンとか馬鹿にされてるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 12:04:05.35 ID:55Dl1B7R.net
怪盗服は初期設定の制服のアレンジで良かった

まあP4AよりP5Aの方があきらかにアニメを見続けたくならないから監督が同じなら衣装変えても売れてないだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:05:18.53 ID:zI+7QAr4.net
怪盗服のデザイン(特に真と双葉は)微妙だし二度手間になっただけだったな
もっとも話がつまらないに比べたら些細な問題なんだが

フィギュアのバリエーション増やしたかっただけか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 16:46:32.56 ID:tx2yiqzi.net
怪盗服はデザインがマシなジョーカーや春とダサいキャラの差があり過ぎてなあ
普通に制服で良かったのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:40:04.16 ID:LQPi85os.net
明智風情と同列にされた荒垣さん可哀想

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:01:13.92 ID:TaqNAnus.net
>>976
あれは海外で売れるから出したんじゃね?
日本はもう釣ったりして騙せないから無理だし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 19:22:00.00 ID:G/3O2yAT.net
>>987
P4のメガネがウケたから調子に乗った感
限度ってあるだろうに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 21:51:21.38 ID:/vxVt3Wt.net
>>988
荒垣さんは死を回避するルート作られたからP5で一番人気の明智も生存させる可能性ありそうで怖い
オタの声に媚びるスタッフだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:02:17.38 ID:g7hKF9Ro.net
>>991
生存は要らんが真っ当な正義のライバルに設定し直された明智なら見たい
まあ絶対正義怪盗団の当て馬になって浅はかさをディスられる運命なのは変わらないんだろうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:09:55.57 ID:4BCYZlhk.net
P5if〜revolution

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:05:04.68 ID:ndiElDLB.net
>>919
アリスはメガテンのイベント(赤おじ青おじ含)があるからこそ特別な扱いなだけなのにね
それならネタとして確立された御立派様や義経呼んでくれた方がこちらもお約束として見れるのに

アニメ特番も獅童が糞雑魚レベルにされたことを考えれば
ロキ覚醒あたりだけを切り取ると明智はヒールとしては良かったと思う
だからこそ安易な救済ルートとか作らないで欲しいんだがな
>>943
期待度の高さからの悲しみとても解るわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:26:28.84 ID:buLnrVs2.net
>>992
明智は荒垣ではなく足立ルートみたいになるんじゃないか
怪盗団倒して獅童を倒す世界線みたいな感じで
明智はジョーカーと人気五分だから絶対に特別扱いされる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:53:31.37 ID:DJ3gZVXF.net
>>984
怪盗服あるから5のキャラだけPQ2とか2パターン用意してたな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:28:06.85 ID:Ss5uXa1o.net
明智って須藤竜也よりたちが悪い犯罪者だと思うけど
あんな奴仲間にしちゃいかんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 06:52:09.15 ID:18ARc4ar.net
ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1546897885/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 08:40:48.07 ID:PySZoj1n.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:17:16.76 ID:lGa+x7Jm.net
1000ならP5Rは大爆死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200