2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食15

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:28:38.54 ID:ia9CfS3i0.net
>>569
アニメなんて既存ファンのためじゃないじゃん
新規がついてくれなきゃ意味ないからお前は客じゃないんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:29:30.40 ID:CQjhm9+Ja.net
人型の声が合ってりゃいいやって思ってるから特に気にしてないや

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:30:16.66 ID:mAq9GWxQ0.net
つまらんドワーフの国とか1話で終わらせるべきだろう
アバン牢屋からはじめて、OP後にそこまでの道中は回想で数秒で済ませたら良かった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:31:48.85 ID:7bxUJ02V0.net
>>575
いやペースからみるに既存ファンに気使ってるのは明らか
つーか原作の売り上げから見るに気を使わないわけがない
気を使ってこれってことはつまり声優と監督の頭が悪いんだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:32:22.39 ID:kDMlfJta0.net
意外と安い、造形がシンプルだからか
https://vvstore.jp/images/item/bf/000000000171780/item_520490_l.jpg
4,212 円(税込)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:33:36.00 ID:GU3cWGh90.net
イメージ通りの声優さんを
いつでも自由に起用できるわけじゃないんだよ・・・
いろいろあるんだよわかってくれよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:34:38.49 ID:7bxUJ02V0.net
ペースは良いと思うぞ
国造りとそのための人材集めは転スラのオリジナルな部分だからな

ただ声優の頭がおかしいだけで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:34:45.25 ID:zGKszZjP0.net
これがあれか嫌なら観るな親でも人質にとられてるのかってやつか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:35:28.63 ID:Aqc2MEfi0.net
>>575
よくわかってらしゃる

原作厨は死んでいい

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:35:33.52 ID:K8hwjG8C0.net
なろう系とやらがどんなものかと2話まで見てみたけどやばいなこれ悪い意味で
面白いのこれ?売れてるなら面白いはずだよな?
深夜アニメってことは幼児向けじゃないんだろうし
大人にこんなのが売れるとか日本の精神年齢の低下やばくない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:35:56.65 ID:kDMlfJta0.net
スライム型とヒト型兼用の声なのだからちょうどいいと思うけどな
最初は違和感あったけど慣れた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:39:50.05 ID:rSY+W1D9M.net
声質よりもクソガキ風の演技がゴミすぎる
池沼かよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:41:32.78 ID:qdvLRLb9M.net
そう感じさせるくらい役に合ってるのは判った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:42:28.86 ID:94zfFHM40.net
>>574
おまえが死ねば解決だなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:42:57.98 ID:09y6VAO7d.net
PVからあの声だからすっかり慣れたなあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:44:01.30 ID:9G7ZWZSD0.net
>>579
手抜きなのか突っ込み待ちなのか分からんグッズ増えるんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:45:38.24 ID:K8hwjG8C0.net
お前ら精神年齢幼稚園児なの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:48:08.61 ID:K8hwjG8C0.net
ログ見たらちゃんとクソだと言ってる人もいて安心したわ...
よかった...

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:49:59.85 ID:aEBC5R3La.net
>>591
天テレのアニメ枠で放送されそうな内容だよね
幼稚園ではなく小学生ぐらいじゃないかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:50:38.07 ID:Nr+bGgnG0.net
〜じゃね? 〜じゃね???


連呼がウザい
てか、むしろ何とも思わんって人の方が心配

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:50:54.27 ID:ia9CfS3i0.net
>>578
だから原作厨はほっといても原作買うじゃん
アニメがどうだろうが
アニメ化して取り込みたいのは新規であって既存ファンじゃない
実際既刊加速ついてるのは新規が大人買いしてるからだろ
つまりアニメ化は成功ってこと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:51:06.53 ID:zFgRdLoJM.net
アニメはよく出来てると思うよ
声も合ってるかどうかは置いといて可愛い😆
文句つけてる奴は何処が不満なんだ?
子供向けアニメでおっさんがグチグチ言うのはみっともないぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:51:39.90 ID:+KsAR2gf0.net
>>591
コモンスキル  幼稚化
エクストラスキル 退行
ユニークスキル アスベルガー
のスキル持ちですが何か?


598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:53:41.87 ID:mAq9GWxQ0.net
ナレーションは別の声優でやるべきだった
できれば渋い声で
上手いヘタ抜きにして、そもそも三人称で語ってるし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:55:06.54 ID:0nG0VLUy0.net
やっぱり人気ある我…ヴェルドラがナレーションを務めるべきなのだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:55:07.98 ID:K8hwjG8C0.net
人の趣味にケチつけるのもあれなんでここまでにしとくけど
お前らとっととこんな幼稚なもの卒業しろよマジで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:55:24.29 ID:09y6VAO7d.net
ナレはヴェルドラさん推し

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:56:13.82 ID:CQjhm9+Ja.net
ナレは我
クハハハハ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:57:32.21 ID:zFgRdLoJM.net
>>584
一言で言うとなろうだからで全てはカタがつく
この作品自体誰かが作った和製ファンタジーをベースにして作ってる
つまりベースを絶対に超えない、トッピングしてるだけだから
新しい価値観は産み出さない、乗っかってるだけだから
所詮その程度っていう視点で見るとまぁ見れるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:01:43.87 ID:7bxUJ02V0.net
>>600
自分のこと大人だとは思わないけど2chのアニメスレで説教するやつよりはましかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:01:49.21 ID:obIJpNpa0.net
>>512
お前が勝手にラノベ認定しているだけで転生スライムは一般文芸だよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:03:44.87 ID:mfWCyT9cd.net
>>605
どっちでもよくね? コンテンツとしてたのしめりゃ何でもいい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:04:15.12 ID:7bxUJ02V0.net
大賢者は新しいけどな
AIはよくあるが能力として出たのは俺の知ってる限り初めて
売れるのにはそれなりのオリジナリティや理由がある

バカはそんなことすら気づかないけどね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:05:21.71 ID:zFgRdLoJM.net
>>607
うわぁぁぁ…w

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:08:26.36 ID:zFgRdLoJM.net
まぁこういう層が買い支えてくれるから安定ってもんでしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:11:55.39 ID:7bxUJ02V0.net
反論できないなら無理に書き込まなくてもいいんだぞ

言えるならAI的なものを能力として持ってる具体的な作品名言ってみ

大体そんなに簡単だと思うなら自分で書けばいい
作者は普通に働きながら書いたみたいだし、簡単ならできるだろ
作者すでに一生働かないでいいくらいは稼いでると思うぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:14:12.21 ID:obIJpNpa0.net
「自分は幼稚です」ってわざわざ自己紹介しに来てる奴居て笑う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 20:18:25.82 ID:F63VWBmM0.net
小見川さんか立浪さんがよかったと思うベテランだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:19:20.95 ID:mfWCyT9cd.net
>>610
過剰ageは流石に恥ずかしいから程々にな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:20:41.85 ID:ftxX/V8Y0.net
転スラはアニメ化が遅すぎたな
なろう系やり過ぎて2番煎じとか言われる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:20:51.57 ID:0nG0VLUy0.net
にしてもやっぱ開国祭までは見たかったなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:21:31.07 ID:7bxUJ02V0.net
上げてると思うなら
AI的なものを能力として持ってる具体的な作品名を言えばいいだけ

言えないんであれば上げてるんではなくて事実なんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:22:56.09 ID:CQjhm9+Ja.net
>>615
俺と一緒に三期まで待とうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:24:22.66 ID:Ka5CUh4g0.net
リムル様がぽよんぽよんするのを眺めてニヨニヨするアニメで幼稚とか言われても
どっかの頭おかしい台詞がどっさり出てくるやつよりは寝る前にぼんやり見るのに丁度いい
リムル様かわいいの効果が及ばない人には苦痛だろうなってのも解らなくもないけどそういうひとは向いて無いんだから諦めてもっといいのみたらいいw
正直リムル様の容姿がキリトくんで松岡の声だったらこのクソアニメ何楽しいの?って言ってると思うくらいの酷いシーンがある事は否定しないw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:25:58.01 ID:zGKszZjP0.net
>>614
これは確かにあるかもしれない
異世界転生でチート能力持ちってだけで食傷気味な人もいるだろうし食わず嫌いはかなり多くいると思うんだ
中盤や終盤で主人公がピンチだったり成長があっても序盤のなろうのテンプレで全部を判断してしまう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:29:10.89 ID:ZUkuyrKI0.net
ゴブタ君、ずっと縛られたままなの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:30:01.99 ID:lxMxOYcp0.net
>>594
そもそも漫画だとその「〜じゃね? 〜じゃね??? 」なんて言ってないからな。
ただ、あのセリフ自体は書籍のほうでは言ってたっぽけど。
書籍と漫画両方を参考にアニメ作るにしても選ぶところもっとよく考えろよと思った。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:30:50.57 ID:c1Hs9o0mM.net
作者の活動報告みたらOPには本来登場しないのがいるって誰や?
ヒナタだったら酷すぎるんだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:31:20.05 ID:obIJpNpa0.net
>>619
というか選別に成功しているんだから問題なくない?

選別されてるのに4話まで見ちゃった人は指さして笑えば良いんだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:31:55.54 ID:lxMxOYcp0.net
というかペースについてはそりゃ漫画版だけならともかくとして書籍版も参考にしてるなら
漫画版よりペース遅くて当たり前だわ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:32:09.08 ID:K+kGzXSp0.net
名前あんまり言うとあれだけどヒナタの部下達じゃないかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:32:14.42 ID:J+j/VAVkp.net
まあ、この作品、町造り、国造りが主体だから
それが当たったのがあるかなー、
工場区作ったり、人を呼び込む施設作ったり
自分だけが出来るのではなく全ての者が
出来るようになればいい、
自分が頼りすぎられないが目標みたいやし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:32:37.92 ID:1vCmkleh0.net
>>622
ずらっと人影が流れるところにずっと後からしか出てこない人たちがいるやつでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:34:01.47 ID:8AgQFgHs0.net
ttps://i.imgur.com/skm8L1S.gif

まったく落ち着きのないやつらだぜ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:35:40.71 ID:0nG0VLUy0.net
>>622
赤じゃないかな、それ含めて背景の白コートもかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:36:02.28 ID:2RENun6na.net
>>624
今回はアニメなんだからアニメ用のペースにしないといかんのだがな
アニメスタッフがちゃんと仕事して、媒体に合わせて再構成しないとメディアミックスする意味がない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:36:10.38 ID:gcWqHu/O0.net
なに、あまり好かれてないの?このアニメ
原作もアニメも漫画も好きなんだが
声もまぁ想像どうりな感じだったし
PVは見てない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:36:51.04 ID:CQjhm9+Ja.net
>>621
原作だとそもそも鶴の恩返し風に部屋から出てもらって三日間覗くなよって言って作る流れだからどちらかと言えば漫画版だよ
ここに関しては書籍版の方が好きだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:36:55.31 ID:obIJpNpa0.net
>>622
どう考えてもヒナタでしょ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1674895.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:37:47.60 ID:mfWCyT9cd.net
>>632
純魔鉱を提供したって目に見えてわかりやすいのは書籍だよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:38:38.36 ID:g4DCb98Y0.net
>>633
だが公式サイトに追加されたキーワードのページに迷宮妖精の文字まであるんだよなぁ・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:40:37.70 ID:EbmFAwFn0.net
用語解説に究極云々出ちゃってるんだよな
そこまで行くわけがないし、二期も想定して作ってくれてるなら嬉しいけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:40:45.05 ID:lxMxOYcp0.net
>>632
一番文句言われてるセリフが漫画版とまったく違うんだけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:41:07.63 ID:obIJpNpa0.net
このペースを維持していくなら4クールくらいやらないとヒナタ登場し無さそうなんだが

まさか2クールを2回やる鉄血ガンダム方式か?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:41:10.79 ID:BdFNhR6fr.net
転スラ面白いけどOP微妙なんだよなぁ・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:41:42.23 ID:K+kGzXSp0.net
とある妖精女王ならアニメのトップページの集合絵にも出てはきてるね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:41:54.81 ID:pqvmBsLBM.net
>>626
それ
今回もドワーフに頼んだのは技術指導であって、目的は個人でなく組織としてレベルアップ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:43:33.55 ID:0nG0VLUy0.net
第2秘書居ないしやっぱ2期あるんだろうかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:46:07.52 ID:pqvmBsLBM.net
>>622
ギイとヴェルザート

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:47:57.13 ID:cmu049DVC.net
2クール目になればOPEDも変わるんじゃね?
個人的な予想としてはアニメは真魔王化までじゃないかなーと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:48:31.09 ID:uNfmCLbO0.net
>>605
じゃあラノベ売り上げランキングからは除外でいいよなwww
しっかしサイコ信者の、不評は声優のせい主張が片腹wwwwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:49:53.91 ID:CQjhm9+Ja.net
>>637
確かに(魔鉱石だったら俺持ってるんじゃね?まあ関係ないけどさ)ってのはあるな
1話で魔鉱石解析してたから漫画と同じ流れじゃなさそうとは思ってたけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:51:02.97 ID:0nG0VLUy0.net
公式hpの用語集にシミュラクラ現象が入ってて草
デーモンは入ってないのがやっぱ気になる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:51:03.11 ID:g4DCb98Y0.net
>>644
だがどう考えても尺が足りないよなぁ
そこまでの必須イベント多すぎるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:52:04.63 ID:dIslWm3P0.net
昼から夜までネガキャン仕事するキチがサイコ信者とか言ってもねえ
ツイッターで杜撰な仕事バレてるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:55:10.87 ID:oHBZtBH20.net
さらっと紛れ込むシミュラクラ現象はやっぱ草だわな
例のあのシーンやるんだな・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:55:16.72 ID:CQjhm9+Ja.net
キーワードに西方聖教会が無いのが気になるな
「せいほうせいきょうかい」って読んでたけどもしかして「にしかたせいきょうかい」だったりしないよなと思って下も探したけど無かったし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:59:21.39 ID:0nG0VLUy0.net
>>651
イングラシアも無いし世界地図も用語集も随時更新されていくのかな?「

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:59:49.91 ID:uNfmCLbO0.net
http://ranobe-mori.net/label/gc-novels/
これでもスラ太郎がラノベじゃないって言い張ったらそうとうなサイコ信者だなww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:02:00.90 ID:pqvmBsLBM.net
お前らが認識してるより言い方は重要
だぞ
例えば
反省してますって真顔で言うのと
反省してまぁ〜すwww
じゃ言ってること同じでも印象真逆だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:06:17.60 ID:CQjhm9+Ja.net
>>652
用語集はかなり先まであるから追加無さそうだけど地図の方はアニメで名前だけ出たりしたところだから増えていきそうだね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:08:17.89 ID:8AgQFgHs0.net
ttps://i.imgur.com/tk6acAw.jpg
なあに2クールでそこまでいかなくても第二期があるさ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:12:02.54 ID:CQjhm9+Ja.net
擬態のあおーんはこういう風にやってっていう音響監督の指示らしい
がおーにするかわおーにするか聞いたらどっちでもいいって言われたって今ラジオで岡咲さんが言ってた
音響監督明田川さんだけど……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:12:21.66 ID:09y6VAO7d.net
漫画さえ売れれば2期がありそう
講談社だもの

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:15:15.73 ID:1vCmkleh0.net
わおーんは別にいいんじゃないか?
あれはスキルの効果だし言い方ば別になんでもいい
かわいらしさ優先で作ってるのがよくわかるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:15:54.65 ID:pTmQJKldp.net
声優さんはわりと好きにやらせてもらってるってだいぶん前のラジオで言ってた

個人的には面白いからなんでもいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:20:31.41 ID:BDZ/2EhPd.net
>>657
あの擬態の鳴き声がカワイくて好きすぎる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:27:34.33 ID:zGKszZjP0.net
確かに擬態の威圧は可愛いけどシリアスな戦闘場面で使われるのは流石に厳しい
今後そういう場面があるのかはしらないけど締めるとかは締めて欲しいかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:29:52.49 ID:oHBZtBH20.net
メリハリって大事だよね
シリアスもこのまま流したら流石に無能が過ぎる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:30:32.99 ID:pTmQJKldp.net
前スレで聞き納めって言ってた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:31:04.31 ID:7bxUJ02V0.net
>>657
音響監督頭おかしいな
今すぐクビにしてほしいわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:33:38.85 ID:CQjhm9+Ja.net
>>662
まあシリアスな場面にあんなしいたけフランケンシュタインは出さないしギャグパートみたいなもんでしょう
もう狼擬態の威圧とかないけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:34:48.01 ID:1vCmkleh0.net
シリアスは後半に来るからな
序盤はほのぼの進む

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:37:05.26 ID:7bxUJ02V0.net
>>663
普通にやりそう

戦えば勝てるのにわざわざ威圧するのは戦いを防ぐためなんだから
ギャグに徹していい場面じゃないのは普通の頭があればわかるわ

頭悪いやつはほんとイラつくわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:40:40.15 ID:g4DCb98Y0.net
ギャグシーンだぞ
https://imgur.com/a/3ASWREm

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:41:40.46 ID:7bxUJ02V0.net
>>666
わざわざ威圧するのは戦いを避けるため
リムルは避けれる戦いは大抵避けようとする
ギャグに徹していい場面ではない
ちょっと考えたらわかる
音響監督頭悪すぎるし絶対同じ類のこと繰り返すわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:43:32.14 ID:9G7ZWZSD0.net
この作品シリアスあったっけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:46:47.52 ID:g4DCb98Y0.net
そもそも書籍からしても手加減難しいからビビって逃げてくれないかなぁと擬態して、攻撃効かないことにヒビってるから今なら威圧で逃げてくれるかも程度にしか考えてないシーンだぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:53:15.51 ID:09y6VAO7d.net
>>671
何度か殺されかけるかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:53:17.01 ID:pTmQJKldp.net
>>670
うっさい禿げ!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:54:09.08 ID:09y6VAO7d.net
まあ、初めての人間で加減がわからなかったってところだしなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:54:17.09 ID:5nP8H7GN0.net
流石に雑魚相手に絡まれたシーンまでシリアスで攻められたら困る

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:55:38.38 ID:lxMxOYcp0.net
とりあえず今一番気になるのが
アニメは書籍に合わせて基本人型なのか漫画版に合わせて基本スライム形態なのかだな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:56:10.73 ID:WHAzV0470.net
そのひとファンに擬態したアフィブログからの刺客(煽り人)にしか見えない
実際どうなんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:56:44.31 ID:POOZkMWc0.net
>>665
かわいいよ
お前の方が消えてほしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:58:11.97 ID:1vCmkleh0.net
>>677
書籍も問題ないときは基本スライムだぞ書いてないだけで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:59:21.27 ID:POOZkMWc0.net
>>534
つまりお前はニートで暇人と
激しく自白

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:01:01.07 ID:7bxUJ02V0.net
確か国内は人間の姿のほうがレアだからたまに人間姿だと
すげー喜ばれるとかいう話あった気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:01:53.33 ID:SjEvv8DF0.net
リリスパとかいう爆死確定の過疎糞アニメの信者が何故か荒らしに来てんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:02:26.87 ID:oHBZtBH20.net
>>677
書類仕事するときや人前に出るときに人型になる描写が度々あるから、書籍でも普段はスライム形態のはず

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:05:15.25 ID:obIJpNpa0.net
>>670
スライムくんは原作ではイキり倒してるからしゃーない



「く…。舐めるなよ、下等なスライムが魔王だなどと!」

「え? スライムがどうとか、関係あるの?
 こっちは、お前のクソつまんねー話を聞きに来てるんじゃねーんだよ。
 っていうかさ、お前、ミリムを殴るってどういうつもりだ?
 宴が始まるまではと我慢してやったが、もういいだろ?
 さっさと言いたい事を言っとけよ。お前の最後の言葉になるんだから」

 俺の言葉に顔を引き攣らせるクレイマン。
 怒りゆえか、ドス黒い妖気が漂い始めている。
 流石は魔王。そこそこ威圧感があるね。所詮、そこそこだけど。

http://ncode.syosetu.com/n6316bn/84/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:08:04.27 ID:ou9rA/ctd.net
>>685
あ、それ書籍だと変更されてますね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:08:46.18 ID:3ladm7N50.net
>>685
まーた特定箇所だけ切り取りかい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:10:31.19 ID:6rn4D8+b0.net
服を着る関係でどっちかの形態で一日中過ごしていた方が楽な気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:12:08.68 ID:9G7ZWZSD0.net
またネタバレか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:18:55.12 ID:sSSI9Aij0.net
>>657
その気になればいくらでも音声加工できるのにやらない理由があるんだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:20:07.75 ID:7/EuU1g/0.net
今の日本の二次元エルフの原型を作ったのはディードリットのイラストだったなと
それ以前はミスタースポックみたいな絵しか無かったもんなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:25:48.67 ID:4zO07bkB0.net
リムルの声優の演技があかんわ
なんかおっさんじゃなく可愛いキャラを演じてる
だから転生というより別人になってる
あとあおーーーって遠吠えどう考えても要らないってか恥ずかしくなるから辞めて欲しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:28:53.07 ID:4zO07bkB0.net
あとこの声でこの先のシリアスとか出来るのかね?原作好きだから不安だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:30:04.06 ID:K+kGzXSp0.net
再スタートw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:30:12.60 ID:hHBxI8am0.net
>>685
ごめんなさいweb版がプロットだから
六割位改修、書き下ろしされてて、
話合わないんですよ、漫画は更に
改修されてるから、オバロとかより差が
酷い、生きてるキャラが死んだりしてるし
自分も昔失笑喰らったんで
居た堪れないからやめて

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:30:26.50 ID:8AgQFgHs0.net
ttps://i.imgur.com/ga9eaOD.jpg
おっさんじゃなくてスライム生の演技をしてるんだから当然だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:31:31.45 ID:XYO463r50.net
あれはどうみてもギャグ系かわいいボイスで叫べという演技指導に違いないからな
まあそういう解釈なのだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:33:06.11 ID:ryEse/OY0.net
転スラをきっかけにロードス島戦記見ようかなとか考え始めてしまった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:35:35.68 ID:a98so6+J0.net
ロードス島戦記は坂本真綾がOP歌ったアニメしか記憶に無いなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:37:27.44 ID:09y6VAO7d.net
OVAが評価高かった記憶

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:38:02.11 ID:vjqYrfZHr.net
この一、二年でまともに見たアニメはドラえもんとはなカッパとジブリと転スラだけだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:43:52.72 ID:ub0hDRaGd.net
ロードスのOVAも最初のドラゴンとの大バトルシーンがクライマックスだぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:46:59.89 ID:OIqoMMlma.net
上の方の嵐が酷かったのでここまで飛びました
そろそろニコ生4話ですね!帰宅中ですがなんとか観れるか探ってみます!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:48:30.88 ID:OIqoMMlma.net
>>685
ネタバレなんでNGね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:50:23.62 ID:dmn12jX20.net
サトゥーやアインズは大人らしく仲間を子のように愛情を注ぎ接しているがスライムはエロフだおっぱいだと性欲もっててヤバイ奴だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:51:14.54 ID:lxMxOYcp0.net
>>705
エルフいつ仲間になったんだ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:51:40.40 ID:e14heBUy0.net
リムルのイメージするエルフが若干古めかしいあたり、
生前のPCには90年代エロゲとか詰まってたんだろうな…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:54:16.83 ID:8AgQFgHs0.net
>>705
残念ながら性欲は無いんですよ、睡眠欲も無いし、食事も味がしないので
パフパフはただただ気持ちがいいだけなんです

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:56:05.18 ID:OIqoMMlma.net
>>705
キャバクラではしゃいじゃいかんてマジ?
はしゃぐからこそカイジンたちも心を許すとこあると思います

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:57:44.82 ID:30dl0sjk0.net
>>707
アラサーではなく、アラフィフのエルフ概念だったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:57:48.09 ID:OZprFJ4t0.net
>>705
美人の柔肌とかはしゃぐだろ ただブチ込みたいとかそんなとこまでの気持ちにはならないけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:58:14.89 ID:HI9NFQ0H0.net
三話見たわ。なんかポピュラスみたいになってきたな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:59:22.10 ID:ryEse/OY0.net
スライムになってしまったおかげで人間の三大欲求である金、暴力、SEXがなくなってしまったからエルフを見てもテンションが上がるだけだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:59:38.97 ID:OIqoMMlma.net
ニコ生始まるから行くわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:02:02.26 ID:8HihmjSTa.net
>>707
エロゲとエルフって聞くと
用務員のおっさんしか思い付かないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:03:15.75 ID:6rn4D8+b0.net
やっぱり二日遅れじゃ大して人居ないな
8k弱か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:11:15.42 ID:zGKszZjP0.net
>>698
古臭いけどめっちゃ面白いからぜひ
そこから外伝とかクリスタニアとかリウィとかもおすすめするよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:16:21.64 ID:HBWAz7I30.net
ディードリットはええなぁ
昔の結城信輝のキャラデザインほんと好き
ファイブスター物語の続き作れや

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:21:50.99 ID:bCvQgquO0.net
4話も糞つまらんかったけど作画だけは安定してるね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:24:29.04 ID:9YuD0lgX0.net
ロングソードをコピーしてたけど
捕食したモンスターの融合とか
持ってるアイテムで合成とかも出来るんかな?
回復薬はすでにかなり強力になってる感じだしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:28:26.64 ID:ou9rA/ctd.net
>>720
魔鉱石も回復薬もヴェルドラさんが洞窟で魔素撒き散らしてたおかげだからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:30:17.18 ID:zGKszZjP0.net
ちぎれた腕が治るとか回復薬の域をある意味超えてるからなぁ
もう魔法の治癒レベルなきがする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:30:36.11 ID:HBWAz7I30.net
ギャグ?みたいな台詞が薄ら寒いんだが
ずっとこれ続くのか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:32:33.89 ID:OZprFJ4t0.net
>>722
魔素によって肉体を仮修復して、新陳代謝によって自身の肉体としてキッチリ定着させる感じらしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:32:38.09 ID:09y6VAO7d.net
>>723
アニメオリジナルもあるからきっと続くよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:33:25.11 ID:ub0hDRaGd.net
>>723
慣れますよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:33:30.28 ID:ryEse/OY0.net
俺も転生してエルフのお店行くか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:34:28.47 ID:+KKCTrRS0.net
とうとう配信10日遅れのグリッドマンにまで抜かれた…
転スラが伸びないのは1週間遅れなせいとずっと言い続けてた純粋なファン達の最後の希望まで絶たれて悲しいなあ…

SSSS.GRIDMAN 第2回「修・復」
再生数 353,234

転生したらスライムだった件 第2話「ゴブリンたちとの出会い」
再生数 342,436

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:35:59.40 ID:MkM/6Fvgd.net
他所と比べられてもね 自分が楽しんでるんだからそれでいいのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:36:36.59 ID:3cSX8UOLd.net
>>718
今回結城さんの許可もらって
ことぶきさんが書いてたらしいよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:36:37.04 ID:zGKszZjP0.net
>>728
グリッドマンと転スラを比較すること自体が云々
出来とか面白さ云々以前に

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:41:29.66 ID:h8wE0oz40.net
グリッドマンと互角って、今季トップレベルだからおっけーさー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:43:48.00 ID:+KKCTrRS0.net
転スラの再生数は1週間分
グリッドマンには3日で抜かれてるから全然互角じゃないんだよ…
あと4日間、突き放され続ける

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:46:05.38 ID:t3FuPXJ/0.net
>>628
ジョッキの取っ手のぶぶんのアナルビーズは何?スライムの手?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:46:30.39 ID:5nP8H7GN0.net
転スラは一週間遅れというか、生放送の後に一週間開けて無料視聴というのが特殊という話では
普通は配信開始から一週間いつでも見ることができるけど、転スラは覗きに行くと見れなくて、有料じゃったか・・・と諦めるパターン

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:46:34.60 ID:6rn4D8+b0.net
>>733
ここじゃなくGマンスレに書けばよかろ
向うなら受け入れて貰えるかもよ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:47:22.51 ID:ub0hDRaGd.net
今の話のノッペリさでは、負けて当然でしょう
ただ、最後の瞬間に勝っていればいいのさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:47:41.48 ID:ryEse/OY0.net
グリッドマンと比べてくれてるのか
意外と良い奴だな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:49:03.69 ID:OZprFJ4t0.net
グリッドマンと比較できる時点で爆死ではないから問題ないな
別に1位じゃなきゃダメなんてこれっぽっちも思ってないし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:49:09.43 ID:+KKCTrRS0.net
>>736
なろう小説に勝ったと言われて喜ぶ人なんていないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:51:02.87 ID:ub0hDRaGd.net
そもそもグリッドマンは、あのダリフラの会社が作っているからな
いろんな意味で

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:53:47.32 ID:09y6VAO7d.net
>>726
どこかのゴブスレのようだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:54:37.13 ID:+KKCTrRS0.net
>>739
あっさり抜かれて大差をつけられる作品同士を比較出来るから爆死じゃないと言っていいのだろうか…
まあスマホとSAOくらいには比較出来るかな…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:56:36.95 ID:WlH8T7VRd.net
>>743
で、どういうリアクションして欲しかったの?
箇条書きにしてレスしといて 気が向いたら読んどくわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:58:07.25 ID:09y6VAO7d.net
グリッドマンファンが荒らしてるようにしか見えないからやめた方が良い
そういう目的なら理解できずすまんかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:58:25.87 ID:zGKszZjP0.net
もう叩きたいだけの必死すぎてただのアンチと化してるんだよな
本当に作品について語りたいなら少し落ち着いたほうがいいよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:01:32.36 ID:0IzdOzeC0.net
ロードス島戦記もdアニにあったしこっちなら転スラいつでも見られるしやっぱり入ってて良かったdアニメストア(ダイマ)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:02:36.65 ID:YHF5bHnH0.net
>>722
ちぎれかけたって言ってたやん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:15:54.38 ID:xFz6PvgZ0.net
グリッドマンを当てがうって所がまたいかにもというか
あれにもネガキャンして大失敗してたからな、アニプレは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:17:48.94 ID:XWV6SctR0.net
低予算すぎてアンチですら哀れんでるラノベアニメ 俺が好きなのは妹〜
というのがあってだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:19:16.43 ID:3MZzbAQa0.net
リムルの回復薬の効能については後々出て来るからそこら辺は待ってね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:22:41.77 ID:YgvfHpWYd.net
しかし、このアニメはEDに凄い力を入れているな
最初は手抜きかと思ったが、毎回変えるのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:26:40.85 ID:2o/UIbDS0.net
いやビリビリ2位Dアニメ1位で商業的に成功したようなもんだから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:32:09.02 ID:8FhosvGT0.net
>>750
3話と4話間違えて流してそれをネタにしたアニメだってあるんですよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:37:54.72 ID:iXWW5BZg0.net
これいつから面白くなるん?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:49:02.52 ID:sdDbVuZB0.net
>>733
グリッドマンは小学生の部だから
ジャンルが違うよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:50:53.63 ID:2o/UIbDS0.net
>>755
つまらないと感じてるならなんで4話までみたん?
頭がおかしいから?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:59:21.94 ID:+xi0+dvM0.net
全話見ないと信者が3話だけ見て面白さを判断できるわけがないとか発狂するからだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:00:01.81 ID:k4C2vH1/K.net
>>717
ロードス島&ソードワールド&クリスタニア
これらは同じ一つの世界なんだよな
ソードワールドのワールドマップに
呪われた島も南方の別大陸も載ってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:02:11.15 ID:qxklTSOq0.net
>>758
それに付き合うのか…ドMなの?

逆張り好きは理解できん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:03:13.22 ID:k4C2vH1/K.net
>>718
ファイブスター?
結城信輝はルーンマスカーでは?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:04:52.95 ID:2o/UIbDS0.net
>>758
その理屈なら全部見ないと面白いかどうかの結論出ないよね
全話見るまで二度とここ来るなよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:04:55.39 ID:JETyAwf40.net
>>758
そのためだけに2クール見続けるのかw 御苦労様だね〜

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:19:42.47 ID:yk+dda8Bd.net
>>763
でも全話見て糞アニメって言うのであればそれはせっとくりょ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:26:28.99 ID:sdDbVuZB0.net
無いな
各話をみて的確な不備があればそこを批判すれば説得力となるけど

全話見て つまらないってのは 子供そそれだ
具体的が何もない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:56:34.24 ID:qxklTSOq0.net
>>764
2クールで単純計算で24×24で576分
約9時間も観るんでしょ?観たくないものを
なかなかできないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:26:12.40 ID:rJcqSqpw0.net
観たくないんじゃなくてつまんねーって笑いながら見るんだろ
前期の百錬完走とかジャンプの打ち切り漫画マニアとか別に珍しくもなんともないだろうに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:37:06.99 ID:aGJkwdRld.net
別にそういうマゾいたのしみ方をするのは勝手だがスレを荒らすのはやめろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:54:18.84 ID:rJcqSqpw0.net
「スレに否定的な意見を書き込むのはやめましょう」「はいわかりました」とはならないのは
子供じゃないんだからわかるだろう
むしろいちいちアンチだ荒らしだって騒ぐから信者もアンチも変なのしかスレに残らなくなるんだぞ
スルーして普通に本編の話だけしてればスレの空気なんてそうそう悪くなることはないのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:09:16.48 ID:CqVU+S01p.net
キャラデザ変なのは認めなきゃ(´・ω・`)
こんなことするんならコミカライズ準拠なんて初めから言わなければよかったんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:24:34.38 ID:IChVoXNAK.net
>>759
フォーセリアの時系列的にはソードワールド≧ロードス島>>>>クリスタニアくらいかな

>>761
ルーンマスカーの原作を放置しているのは出渕
ファイブスターは観てないから分からんが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:34:30.27 ID:/Cp+9ivS0.net
SSやなろうを読み漁ってた頃を思い出した
何というか予定調和が楽しいというか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:02:41.77 ID:I/5Yv2Vc0.net
>>769
何のためにアンチスレがあるんだよ
つまらないなら見ない・アンチコメするならアンチスレに行く
これすら出来ないガイジどもだぞ何しても荒らすに決まってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:23:07.62 ID:BHIa0tjI0.net
アンチ多いけど今期では一番面白いと思う
まあ主観は人それぞれだけどな
見るのやめりゃいいだけのにわざわざ見て叩いてる奴はよく理解できん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:30:06.01 ID:rJcqSqpw0.net
>>773
君みたいなのが釣れて面白いからあえて本スレに書いてるに決まってるじゃん
だから君みたいなのがスルーできるようになればスレの雰囲気もだいぶ落ち着くと言ってるのに
自分が短気で我慢できないのを「スルーなんかしても意味ない」とかの言い訳で
正当化しようとするのはみっともないからやめてね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:34:33.64 ID:5KjPwsDF0.net
ちょっとでも文句あんなら見るな!

ということか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:34:46.21 ID:0/oOiKtZ0.net
作品スレの中身の無い否定意見は全消しで全く問題ないぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:44:32.88 ID:BHIa0tjI0.net
まあ展開遅いって意見はあるけど俺はむしろ展開遅いのが好評かなんだよな
その分しっかり描けてるから
マンガ版しか読んでないけどマンガ版で描かれてないところまで補足してあったり
見ててわかり易い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:45:21.82 ID:c0fYtbg70.net
叩いて釣ってそれを転載して記事にする人(まとめアフィブログ関係者)
叩いて釣って構ってもらう事に喜びを感じる人(心の病気持ち)
他にも色々といるから仕方ないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:56:59.87 ID:HnmCFaCva.net
今期他に原作好きだったのがアニメ化したやつがあるんだけどそっちはバッサリカットされててめちゃくちゃ辛くなったからこっちは切実にこのくらいのペースでお願いしたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 07:17:18.94 ID:MqNa2DFFp.net
2クールあるし区切りつく所まではこの調子でやってくれるんじゃないかな
贅沢だ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 07:42:41.08 ID:R8bjAr0Oa.net
そんなこと言ってお前らも、スマホや百練に関しては糞アニメと知りつつ、ニコニコで「は?」とかコメントしながら見てたんだろ?
それが否定できないならただのダブスタ
スライムもそこらと同じ扱いされてるってことだけだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 07:42:59.23 ID:/RFuvvNw0.net
作品の話しようとしても少し目を話したらズレた話になってんだよなあ…

ニコ生ミルドが出たあたりから「うーうー」コメしかなくて笑ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:04:24.20 ID:8zKjr4f1M.net
>>631
文句付けたい人はたくさん書くから目立つだけ
楽しんでる人は数書かないから目立たないだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:06:36.06 ID:xcK/96ZF0.net
なんでパクられたん?
城外での乱闘はセーフなんだろ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:09:56.63 ID:UYbqmyZk0.net
アニメ初見だけど楽しく見てる
ゴブリンには狼から助けてってしか頼まれてないのに何か張り切って村経営とか始めちゃって
そう言えば会社にもちょっと手伝い頼むと仕切り始めちゃうオッサンいたなあと微笑ましく思えたりして

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:10:59.03 ID:YHF5bHnH0.net
>>785
城門前に並んでたなかには国民もいたはず
無関係の国民に被害が出れば国が動くのは当然
ただしあきらかに拘束能力はなかったところを見ても
建前だけの留置だったのは間違いない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:23:43.06 ID:8zKjr4f1M.net
魔素のせいかゴブリンよりリムルの方が格上で、ゴブリンが頼り切って放っておけなくなった感じ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:33:15.48 ID:k1yy091o0.net
今回の剣コピーはちょっとやりすぎの範疇だった感じがするな
これが出来ちゃうとゲームがつまらなくなってしまう類のチート

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:39:26.59 ID:8FhosvGT0.net
>>789
ブロードソード解析しただけだし魔鉱石の備蓄使うし流石に何百本複製とか伝説の武器みたいのは解析複製できないんじゃないかな
原作未読だからなんともいえないけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd35-mDKq):2018/10/25(木) 08:42:34.78 ID:Lre0l6Nf.net
ゴブスレは3話で失速したから完全に転スラの勝ちだな

それなのにあっちのゴブスレではまだ転スラに勝ってるとか転スラはガバガバ設定だとか転スラの悪口合戦になっててほんと呆れる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:47:04.53 ID:98QY0ErS0.net
使用者のイメージで成長する剣って
普通の兵が使うとただの剣
宇宙刑事が使ったらレーザーブレード
ジェダイが使ったらライトセーバーになるのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:47:30.61 ID:w84pxhuD0.net
>>789
>これが出来ちゃうとゲームがつまらなくなってしまう類のチート

最初から最後までこればっかりだから
「敵の能力をどんどん取り込めたら強くなれね?」
をそのままやった感じ

ネテロを吸収したキメラアントの王

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:49:16.13 ID:HnmCFaCva.net
カイジンさん作るものには拘りあるけど鍛治職に対して拘り無さそうだからなあ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:51:27.92 ID:aGJkwdRld.net
>>791
他作品との勝ち負け云々言っとるやつは等しくガイジやぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:55:14.35 ID:mTNJSXQ00.net
>>785
多くの無関係の人たちにも被害を与えちゃったから建前上必要だったんだよ
他の人の証言からも悪気があったわけではないのは伝わってる

ちなみに書籍だと建前上檻の中で一晩泊まってもらって魔女に呪いをかけられた僕っ娘の変身系幻覚魔法の使い手の天才魔法少女という調書がリムルとカイドウさんの手で作られた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:56:41.03 ID:LVoEM+yM0.net
>>790
物作るのはそんなにないわ
能力はよくかっぱらうけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:07:05.16 ID:UYbqmyZk0.net
今のところ主人公の動機が暇だからとか単なる世話好きってところが気に入ってる
ありがちのファッションシリアスは要らね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:07:27.86 ID:IChVoXNAK.net
>>796
なんだその調書w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:11:37.61 ID:K/xqDe+N0.net
『指輪物語』を初めとして、だいたいのファンタジー作品では
「エルフとドワーフは仲が悪い」設定。

「ドワーフの王国で、女エルフが喜んで働いてる」というのにチョット違和感。

「エルフが金銭目的で働く」ってイメージも無かったから、来週くらいに説明が有ったらいいなあ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:13:47.87 ID:AMDi+fSGa.net
こんな幼児向けアニメにまだ整合性とか求めてんの?
精神年齢幼児たちが気持ちよくなるためだけのアニメだぞ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:14:02.44 ID:aGJkwdRld.net
ん?脳内設定くんかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:27:14.97 ID:8FhosvGT0.net
>>800
たいていのファンタジーものは知らずか知ってかトールキンを下地にしてるものがおおいね
もはや王道設定になってる部分あるから下手に部分的な違いがあると突っ込みたくなるのもわかる
エルフとドワーフの仲とかゴブリンの設定とか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:27:28.01 ID:zCEkdHYla.net
>>800
この世界だとそもそも種族の成り立ちからして違うから別物と考えた方がいいよ
ざっくり説明するとドワーフもエルフも元々は精霊で精霊が堕落あるいは受肉した存在が種族として根付いた形
で違いは元になった精霊の属性だけで土ならドワーフ、風ならエルフ、火ならゴブリンになった
そもそもエルフにしても森に暮らしてるエルフとエルフがおこした国に暮らすエルフとか色々いるからエルフと簡単にひとくくりにすることも出来ないんだけどな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:27:49.08 ID:LVoEM+yM0.net
>>800
『指輪物語』を初めとした、だいたいのファンタジー作品ではないということは
他の作品とのゴブリンの扱いの違いでわかるやろ
 先行くとドワーフは強国でエルフは・・・てのがあるとおもうが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:28:39.12 ID:HnmCFaCva.net
水だとマーマンだっけ
こいつだけあまりにも出番が無い……

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:30:53.80 ID:LiU/+5Sh0.net
コミックの背景でチラッと映ってる程度やな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:32:24.82 ID:zCEkdHYla.net
マーマンは温泉入って煮付けになってるのがいたくらいだったっけか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:50:02.15 ID:z9rxVA+l0.net
別にドワーフとエルフが仲良くても良いだろ
何で常に対立してないといけないんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:50:24.69 ID:lhXucIIXd.net
>>790
材料があれば複製自体はいくらでも可能
あの場面に関しては大量生産の数打ち品だから通用するけどレア~ユニーク級の武器作れる職人が本気出して作った一品物の複製は1ランク落ちる性能になる
それを超えたランクの武器は大抵ユニーク級の武器が長い年月重ねて成長進化した結果辿り付くような代物

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:57:54.74 ID:5U74PLCP0.net
>>810
とか言っておいてどうせ
俺作れるんじゃね?→作れました
リムル様すげー神アニメ!なんだろw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:02:45.78 ID:czK4Ql/Hd.net
ぶっちゃけ生産の大半は部下に任せるタイプよリムル
特に武器とか衣類とかインフラとか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:10:05.28 ID:UYbqmyZk0.net
そりゃ大手社員なら一人のスーパーマンにすべて頼る組織は
成熟度が最低ってのは常識だかんな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:15:30.74 ID:lcIvbbn80.net
そもそも謎の声にまかせっきりじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:19:02.96 ID:zCEkdHYla.net
むしろ君こんなの作れる?って丸投げして出来ましたで○○君流石!ってリムルが絶賛することが多いかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:19:28.17 ID:24FI1/e4d.net
>>814
謎の声が組織運営してるわけじゃないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:21:44.08 ID:qxklTSOq0.net
ワンマン営業や親族経営でうまくいかないのは人が証明してる
リムルは他人に丸投げで無理ならしょうがねぇなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:24:00.07 ID:8FhosvGT0.net
確か作者って会社社長なんだっけか
だったら組織的なことは熟知してそうだしうまくまとめられるんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:29:22.92 ID:sdDbVuZB0.net
時間戻しってラプラス関係なくね???????????????

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:31:01.73 ID:LzpaRxphd.net
スレタイを賞賛以外は認めない信者スレに改名しよう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:33:43.13 ID:8FhosvGT0.net
>>819
青春豚野郎のスレと間違えたのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:33:51.64 ID:ObE00x/l0.net
どうせ太郎系なんだからあまり気にするなよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:35:01.88 ID:E20GWV/z0.net
自分でも言ってるけど口だけ番長だよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:35:11.75 ID:sdDbVuZB0.net
的を射た批判なら評価に値するのだが、ここには確実に煽るだけの
無能がいる

こういったのは荒らしと言われても仕方がないんだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:36:07.20 ID:sdDbVuZB0.net
>>821
4話のスライムは青春豚やろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:41:57.52 ID:Z6FKSPuL0.net
>>800
出てきたエルフは少人数。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:43:00.16 ID:8FhosvGT0.net
いまぼーっとOP観てたらスーツみたいの着てる女性いて思った
スーツ作れる縫製技術があるってことは転生者からかなりの技術が異世界に流れ込んでるってことで
転生者を複数要する王国とかあったらかなり技術格差でてそうダンバインのアの国みたいに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:44:48.11 ID:24FI1/e4d.net
実際出てるぞ 他国には銃があったり自動ドアがあったり美味しいお酒が生み出されたり色々
文化の面でも異世界人由来かな?ってのがあるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:47:02.36 ID:E20GWV/z0.net
>>827
あれ鬼人の巫女の作だぞ?
スーツの形してるけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:48:56.88 ID:zCEkdHYla.net
>>827
そのあたりは色々複雑な事情があってな・・・
異世界人の技術を取り入れてるところもあればあえて技術レベルを発展しすぎないように抑えてる国なんかもあるんや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:49:29.43 ID:E20GWV/z0.net
あと、小説読んだ感じだと彼女が織った素材は服が着た人間に合わせて形とか変わるんじゃなかったっけ?
スーツの形してるのはリムルがシオンが秘書っぽいなと思ってるのが反映されたからだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:50:19.12 ID:bnf3wMxMd.net
魔法が発達して科学技術が遅れているとか科学技術が発達していて魔法は無いとか色んな文明ありそう。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:53:44.16 ID:8FhosvGT0.net
あれスーツっぽいものなのか
ここで聞く限りだけでも世界観かなり作り込まれてない?
確かにこれはアニメの序盤だけじゃ世界観わからないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:56:27.62 ID:Pd4EBRzXd.net
物理学とかを道楽で研究してる国もある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:57:50.82 ID:zCEkdHYla.net
一応服装に関してはこんな服を着たい着せたいってのを見せてそれっぽいのを作ってもらったりしてるから見た目だけは現代っぽい服はそこそこ出てきたりする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:58:10.13 ID:24FI1/e4d.net
惜しむらくは世界の広さの割に描写されてない部分が多いところかな
外伝とかで他者視点の話がもっと増えるといいんだけどね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:58:29.14 ID:BtQYrQzjd.net
大したネタバレでないから書くが
あのスーツは作ったのは別人だがデザインしたのはリムルってだけの話

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:58:47.41 ID:FysQLDZbd.net
本当は詳しいのに無知なフリしてスレ盛り上げないでいいから
詳しく知りたいなら原作スレいけばいいし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:02:16.06 ID:8FhosvGT0.net
>>838
あーそうみえたなら謝るよ
確かに少し疑問攻めしすぎてた気がするから控えることにする
原作とかはアニメ終わってから一気読みしたいんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:07:42.45 ID:24FI1/e4d.net
1クール目が終わる頃には資料集2が出てるだろうし楽しみ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:10:18.89 ID:rWWuOx8na.net
お前らなんだかんだで一番見てんのなw
累計再生数で分かるわw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:16:08.94 ID:PPgoMTjv0.net
録画されたの1.5倍速でながら見後即削除だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:26:55.50 ID:dS3wswbIa.net
ニコ生の視聴数見たら分かる
偽りようがないからなニコ生は
ずっと来場者5万キープや
文句言いながらも皆みたいんや
Dアニメの再生回数も1万5千以上や嬉しいね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:26:58.27 ID:au5h4i0P0.net
>>810
リムル産コピー品は1ランク落ちる
って、そんな表現は原作にも無いはず。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:29:39.87 ID:24FI1/e4d.net
>>844
確かに1ランクではないよな 同じ等級のままだがその等級内で劣化するみたいな感じだったし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:30:13.36 ID:1ablK7u+a.net
嵐牙って親父殺されて実際はどう思っているのかとかそういった描写って原作もしくは今後どこかであったりする?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:31:11.12 ID:SfRU82MCa.net
こんなガバガバアニメで設定真面目に語るのって虚しくならんの?
どうせリムル様すげーでちゃぶ台返しされるのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:32:04.24 ID:3lc2GJSl0.net
>>832
原作には中盤以降登場の帝国に
機械化部隊が居る。
が、登場は2クールアニメ版には
間に合わないんじゃないかな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:32:36.85 ID:zCEkdHYla.net
>>846
4話の冒頭で話してたろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:33:22.17 ID:v1oRVHCkd.net
>>847
たかが娯楽作品にいちいちケチつけてスレで構ってちゃんやってるお前よりは人生楽しんでるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:34:04.00 ID:1ablK7u+a.net
>>849
そうなのかまだ四話は見られないけど安心した

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:34:21.59 ID:xcK/96ZF0.net
ルールその2「他種族を見下さない」
つまりゴブリンどもは他の集落のゴブリンは見下していいということだな?
一族全員名持のゴブリン集落なんてそうそうないだろうし、

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:34:38.16 ID:SfRU82MCa.net
俺もお前おちょくって楽しんでるぞ
仲良くしようぜ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:37:16.19 ID:BtQYrQzjd.net
>>852
リムルが名付けたゴブリン達は雄はホブゴブリンに雌はゴブリナに進化しているから他種族だぞ
つうか進化したからって進化前の連中を見下すなって意味なんだが…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:37:50.46 ID:104Ll04k0.net
>>846
アニメは4話のドワルゴンへの移動休憩時に、
漫画版では無かったような。
そもそも父子の絆より
『強き者に従う』だと思うが?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:38:39.27 ID:+aKYShFLd.net
魔物の精神性は人間よりも良く言えば素直悪く言えばシンプルだからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:39:44.80 ID:dS3wswbIa.net
4話の冒険者たち二期三機とあった時に迷宮にいそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:42:13.84 ID:dS3wswbIa.net
牙狼族はゴブリンを何体か殺してるのに牙狼族はボスの首一つやし
一族皆殺しにされんだけ温情でしょうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:45:09.39 ID:zCEkdHYla.net
牙狼族の悲願だった進化を名付けによって達成してくれたってのも大きいんだけどね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:49:38.12 ID:BtQYrQzjd.net
牙狼族も村を襲った際にリムルが作った罠とゴブリン達の攻撃で何匹か殺られているけどな
実は牙狼族のボスがジュラの大森林へ進出したのは自身が進化する為で
自分の死後に息子が一族纏めて進化とか草葉の陰で何を思うのか…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:50:12.76 ID:1ablK7u+a.net
>>855
父子の絆より強き者に従う?ってその世界の設定や魔物の精神性?とやらをアニメを通して身に染みて把握しているわけじゃ無かったし俺はやっぱり現実の普通の人間として感情だけが移入していたからどうしてもそういうの気になっちゃったんだ
でもフォローがちゃんとあるなら良かったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:52:38.86 ID:qxklTSOq0.net
>>860
防衛戦だからねしょうがないね

擬態で進化状態だったのはそんな先代の意志が反映された証拠なのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:52:48.31 ID:+aKYShFLd.net
というかオヤジ殿は他人への不信感とかあってリーダーとしても微妙とかそんな感じだった気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:55:49.19 ID:w/KgkyXta.net
そもそもアニメで説明されてたけどゴブリン村襲ったの牙狼族の本能じゃないしな

奪おうとしてきたから返り討ちにしただけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:00:12.34 ID:Z6FKSPuL0.net
>861
ヴェルドラは勇者に捕まって牢獄に閉じ込められてそのうち魔素無くなって消滅するのわかっているけどすんなり受け入れてる。
その辺りの台詞合わせて考えると想像しやすいかも。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:09:59.58 ID:hk/E4Y4z0.net
>>861
そもそも牙狼族は作中でも言ってたように「全にして個」
群れが思念伝達によって繋がった群体的な種族
一、二匹が死んだくらいではそんなに気にしないわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:15:14.48 ID:VKaOLpl80.net
>>866
人間で言うと軽く引っ掻かれた程度なんかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:18:14.79 ID:hk/E4Y4z0.net
>>867
まあ流石に一番強いリーダーが倒されたことで動揺はあるけど
名付けでそれ以上の存在になったんだからあんまこだわらないんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:20:40.42 ID:W2UNFzof0.net
仲間を殺した奴等とペアになれとか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:23:06.04 ID:VKaOLpl80.net
>>868
怖い上級生に「1000円貸してくんね?」って持ってかれて
内心ムキー!ってなってたけど翌日
「マジ助かったわー」っつって
10000円になって戻って来た感じかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:24:08.82 ID:qkSnMoS9d.net
>>869
あいつらが人間の思考回路だったら絶対に無理だっただろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:25:00.36 ID:a09xSTy00.net
弱肉強食の世界で侵略戦争仕掛けて全滅を許されたんだから
服従でもおかしくは無いよね
リーダーの親父が殺された時点で自分がリーダーな訳だし
個人の恨みで群れを全滅させてまで復讐と言うのもナンセンス

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:29:29.42 ID:dS3wswbIa.net
服従を誓えば強くなれるとか超優良企業やんけ!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:32:28.62 ID:VKaOLpl80.net
>>871
日本人だって大戦中は鬼畜米英言ってたけど
終戦後に国際結婚した人だっているだろうから
そこまで酷い話じゃないんじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:34:14.90 ID:qkSnMoS9d.net
漫画で続き読み直してるとやっぱキャラ出揃ってからが本番だなぁと感じた 2クール取って正解ですな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:34:57.44 ID:VKaOLpl80.net
運動会で紅白に分かれて、終わるまでお互いいがみ合ってても
終わったら普通に接するのと似たようなもんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:39:33.61 ID:9j9TEBZza.net
>>865
>>866
なるほどねぇ
上の人が言うようにそもそも思考回路を同じように考えちゃいけなかったんだな思考回路って言葉でスッと入ってきたかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:43:30.77 ID:jIExrATW0.net
👹と🏢のシーンはやくみてぇなぁ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:09:45.00 ID:dS3wswbIa.net
日本人の常識でアボリジニーやアイヌ語っちゃいかんのと一緒やな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:25:19.91 ID:pkUdAl//0.net
丸1日経って10万再生前半か…
もう他の人気作に1.5倍くらい差をつけられてるなあ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:28:34.75 ID:8rCNuC5b0.net
ミリム様何話になったら見られるんや・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:29:15.97 ID:LiU/+5Sh0.net
13話くらいじゃない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:34:43.06 ID:8rCNuC5b0.net
先は長いな・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:37:23.12 ID:HWXKMZSPF.net
シズで何話使うのかが検討つかない
普通なら二話で終わりそうだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:39:54.75 ID:dS3wswbIa.net
>>880
ヒント dアニメ再生数

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:43:41.88 ID:47mkoDuc0.net
>>880
1周遅れならこんなもんじゃね?有料放送は結構延びてるしな。
これ以上だと同週放送のゴブスレとグリットマンくらいしかない気がする。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:47:39.94 ID:UuzsalLU0.net
シズで下手に引っ張るのは勘弁
面白いと思ったのがその先の鬼人以降なんで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:51:07.90 ID:YHF5bHnH0.net
予告のシズさんがほんとうにかわいくて感動した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:01:18.70 ID:mTNJSXQ00.net
だがレオンのCV確定してたし書籍版にあるあの話をいれるんじゃないかね
次のレオンの出番はかなり先になるわけだし・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:07:48.94 ID:xGGljB+uK.net
原作に漫画見たら長さ的にアニメ版全然話進めれないだろな
はしょってはしょってシズさん擬態獲得しオーガ仲間にして終わりか
オークロードまでやれるかぐらいか。それかアニメオリジナル展開か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:10:41.32 ID:pkUdAl//0.net
>>886
ゾンビランドサガどころかトネガワにすら負けてるよ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:10:58.01 ID:xGGljB+uK.net
>>875
あ2クールあんのか 1クールだと勘違いしてた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:21:28.94 ID:k4C2vH1/K.net
>>863
仲間(息子)の忠告もろくに聞かなかったしな
個にして全体、全体にして個の群衆を是とする牙狼族としては
自分以外への不信感が強くてリーダーとして微妙とか
息子から評価されてたんだよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:24:39.74 ID:Oc4w8BTCd.net
書籍の話も入れるならシズさんの話で3話分くらいまで使うかな?
あれだけOPで、それっぽいシーンも見せているからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:24:46.82 ID:f0OjzfwP0.net
ブラッククローバーで千本木さんて声優さんがセンサーに引っかかったんでシェラって子が出るまでは見ようかな。
スライムの言動がマジ胸糞悪いけど。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:38:11.45 ID:E20GWV/z0.net
配信はdアニメが好調な感じ
安いし配信早いしタイトルも多いからけっこう見てんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:41:40.57 ID:gC33uKo10.net
素直に疑問なんだけど再生数負けてるとなにか問題があるの?
自分が好きで見てるだけだから他に見てる人が多かろうが少なかろうがどうでもいいとしか思えないんだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:42:02.47 ID:E20GWV/z0.net
嵐牙が父親に対しての感情が薄いのってあー犬だわ〜って思ったな
獣の親子関係なんてそんなもん
この場合は父親=ボスだったわけだけどボス>親子でボスがチェンジしちゃったからだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:42:46.94 ID:jIExrATW0.net
ファミリーネーム与えたしもう家族だゾ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:44:11.54 ID:pkUdAl//0.net
転スラ
Dアニメ1位 ビリビリ2位

デスマ
Dアニメ1位 ビリビリ1位

今の所、デスマよりちょっと下の作品という評価か…
放送前にあれだけ覇権、売れると騒がれた割には悲しいけどまあ妥当な評価ではあるかな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:45:07.58 ID:f0OjzfwP0.net
アマプラのビデオ配信はおまけだからなー
プライム限定商品とかお急ぎ便がメインで配信見れて月400円だからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:51:38.66 ID:aIJRIdhx0.net
ひょっとしてこれはとんでもない糞じゃないかと思い始めてきた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:56:47.87 ID:f0OjzfwP0.net
ゴブリン村ってゴブと狼ペアにしちゃったけど狼オスが発情期きたらどーすんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:56:58.32 ID:azIDRlpbd.net
会社が悪かった
これだけの好素材を台無しにできるのはある意味凄い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:00:45.30 ID:+xi0+dvM0.net
信者特有のアニメ制作批判がとうとう出てしまったか
スマホ、デスマ、オバロ、覇王、口を揃えて原作はマシなんだと唱えるけどマシだった例が一度もないんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:03:03.60 ID:gqWBrVHqp.net
>>904
それな
アニメの本数増えすぎてゴミみたいな下請けしか能がない会社が手掛けてるのが増えて駄作連発

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:03:20.21 ID:JUNxwGIHa.net
単発批判ほんとひで
あぼーんだらけで草
めんどいから次からID変えずに批判してくれる?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:09:52.30 ID:f0OjzfwP0.net
一話目からおかしなことだらけやんチーと付加はまぁ置いといても、
ヴェルドラの結界にちょっとぶつかっただけで10%のダメージ受けるのに、
結界を捕食するための圧力に反発して弾け飛ぶだろ。
あと結界の大きさに対してスライムの体積が少なすぎ、伸ばして極薄コンドーム並みの膜になっても、
あの表面積は覆いきれないだろ。作者って物理以前の理科の授業も受けてないんじゃないか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:10:07.21 ID:ys3OO6Fs0.net
ちょっと思いどうりに進みすぎだな

強大なスキルでもカバーできない弱点とかないと
この先ダレそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:11:23.68 ID:bnf3wMxMd.net
>>912
利益上げる為に仕事受けまくって粗製乱造。
色んな会社あって仕事取り合いとか競争ばかりで質は…。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:14:22.35 ID:+xi0+dvM0.net
弱点できてもすぐに大賢者様がなんとかしてくれるからね
序盤のリムルと終盤のリムルは明らかに終盤の方が強いけど
それってゲームにたとえるならストーリーの進行度に応じて自動的にレベルが上がるみたいなもんで
リムル自身はなーんにもやってないからね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:16:05.73 ID:JUNxwGIHa.net
転スラが粗悪に見えるのか
背景、作画、声優キャストも良い感じで金もかかってると思う
話は漫画準拠で見易い、何を求めてるの?
まー単発批判マンに何言っても無駄だろうがな!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:17:49.96 ID:n2sT8RhGM.net
センスはともかく予算とスケジュールはちゃんと貰って作ってるやろ
これで文句言いだしたらスマホやオバロ辺りに失礼ってもんや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:17:57.36 ID:JUNxwGIHa.net
>>911
漫画も書籍もwebもみてないことは分かった、あぼーんになるから返信出来ないから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:20:38.87 ID:+xi0+dvM0.net
狼の頭を殺したのにその子分達はすぐ尻尾振って仲間になるのおかしい→魔物は弱肉強食だから強いやつに従う、そういう世界だ
弱肉強食なら狼の頭は殺さなくても力見せつけて脅せばよかったんじゃない?→あいつは聞く耳持ってなかったら殺すしかなかった、仕方ない

どっちなんだよ。強さが拮抗してて勝てるかもしれない相手ならともかく圧倒的にスライムの方が強いんだからそれ示せば言うこと聞くだろ。
狼の頭は例外的な存在で強い奴相手でも噛み付く基地外魔物って設定でもあんの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:21:47.10 ID:Zh7MK6iD0.net
『信者』←このワード使う奴は自身がアンチ寄りだと自覚してるんやで
で、アンチスレ行けばええのにここで管巻くのは構ってほしいからや

寂しがり屋の構ってちゃんなんで暖かい目で見守ってあげてや

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:21:48.56 ID:YHF5bHnH0.net
>>889
1話に出てなかったっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:22:55.90 ID:MqNa2DFFp.net
書籍版読んでる奴はあの挿絵に欲情出来るようになってるからアニメに不満抱く要素がないんだよなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:25:21.17 ID:U/RIX9Wxa.net
ツッコミどころが多すぎてツッコミきれんわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:25:23.02 ID:n2sT8RhGM.net
>>918
スラ太郎とイケメンオーガの絡みでも想像して欲情するの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:26:12.96 ID:28WAk6+Wa.net
最近どこのスレでも「信者」とか「失速」とか連呼したり、
いい加減なこと言って粘着する奴湧いてるよな

なんJ辺りの嫌がらせ以外に生きる目的がない連中なんじゃないかな?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:27:59.55 ID:oQDyGwEC0.net
話が進まねーとか批判してるくせにトントン拍子に進むと今度はうまく行き過ぎと批判する
けっきょく批判したいだけなんだなあと

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:29:05.85 ID:f0OjzfwP0.net
ウンコうめーって言ってるようなスカトロ野郎みたらキメーって言いたくなるのって当たり前じゃね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:31:24.72 ID:n2sT8RhGM.net
なんか視聴継続率が酷い事になってるらしいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:36:03.80 ID:f0OjzfwP0.net
3話以降リアルタイムの地上波視聴以外ほぼ有料番組になったからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:36:53.00 ID:Pqdrt/dm0.net
ゴブリンがゴブスレのゴブリンだったら良かったのに

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:38:46.13 ID:n2sT8RhGM.net
ゴブスレが出オチみたいな扱いだったけど
実は転スラが出オチ作品だった可能性が

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:39:11.46 ID:1f4gswJy0.net
転スラ未視聴ワイ
「いい発想だなぁ。スライムの限定された能力+高知能で過酷な世界を巧みに生き抜いていくんだろうなぁ」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:40:39.54 ID:fHxcwpN60.net
>>927
まだ四話目なのに何言ってるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:41:17.20 ID:f0OjzfwP0.net
>>928
そげぶ
実際は無制限にチートして人型にもなります、ぶっちゃタイトル詐欺

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:42:22.20 ID:JUNxwGIHa.net
レッテル張りした所で売り上げで転スラが大衆に受けて
多くの人が金を出してもいいと思える作品なのは揺るがない真実なんだよなぁ
来年にはアニメ化の影響もあって累計売上が1000万だろうな

転スラ日記や歩き方がOVAなんかで出ることを期待する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:42:51.80 ID:fHxcwpN60.net
>>928
それはいい発想じゃなくて使い古された発想というんだ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:43:51.63 ID:pkUdAl//0.net
4週間も経ったのにまだ4話目は鍛えられすぎだろ
9話目くらいになってもまだ9話目なのに〜って言ってそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:43:57.32 ID:sdDbVuZB0.net
魔法少女まどか☆マギカもさそかしタイトル詐欺といわれたんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:44:42.32 ID:n2sT8RhGM.net
>>929
もう4話やぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:44:50.47 ID:sdDbVuZB0.net
まぁまどマギは駄作だし仕方ないよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:45:25.25 ID:bJhWstAb0.net
もうちょいスライムが苦労してる感じの方がよかったかなー

ここまで、通り魔に刺されたときに、勝手に追加されまくった能力と
転生場所のおかげで、何の苦労もなく成長しまくって、活躍しまくってるだけだから

さんざん苦労して手に入れた能力を、視聴者が思いもかけないような使い方で活用して問題を解決

みたいな見ていて応援したくなるような話が見たい

異世界転生もので、楽して手に入れた能力で俺TUEE無双する話は
そういう見ていて応援する気にならないから、これからに期待したい。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:46:07.41 ID:Oc4w8BTCd.net
監督の演出センスは無いが、たっぷりとした予算と制作時間を貰っているのは分かるわ
だから、切れない

俺なんか数々の、ダイジェスト、原作改変、作画ボロボロのアニメに付き合ってきたから、このアニメは相当マシな部類だと思っている
むしろ、幸せなアニメ化かも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:47:26.72 ID:YHF5bHnH0.net
なろうではストレスがあるとたちまち読まれなくなるから
ノーストレスで進むのは仕方ない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:47:39.65 ID:1f4gswJy0.net
>>936
精神勝利はいかん
人生の敗北者になるぞ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:47:49.52 ID:m83icQjmd.net
>>937
アニメでは練習とか端折ってるからなー テンポの犠牲になったのだよ
それと他者のスキルと生まれ持ったスキルの違いもそのうち出るよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:47:58.15 ID:sdDbVuZB0.net
Dr.スランプ あられちゃんも

あられちゃんてのがドクターで、何かスランプに苦しんでるアニメかと思ったら

せんべぇがドクターじゃなくて博士とか、あられちゃんってロボット!
タイトル詐欺すぎて見れなかったなぁ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:48:40.83 ID:f0OjzfwP0.net
まーラノベなんて中高生しか読んでる時間ないだろうし、売り豚の大半はガキやろな
先に読むべき本あるからいい年した大人はラノベなんか読まんよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:48:59.95 ID:JUNxwGIHa.net
自分の想像と違ったらダメってどういう事なの?デイトレーダーなの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:50:22.12 ID:pkUdAl//0.net
悪かったのは原作かアニメ製作陣か…
いずれにせよ残ったのはこのアニメが失敗したという事実
悲しいなあ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:50:47.52 ID:CEYAprbRa.net
タイトル詐欺感が拭えない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:51:24.46 ID:sdDbVuZB0.net
>>940
白痴の頭のおかしい女が世界をかき回して逃げ回って
守るっておもってた子に救われるって

駄作じゃん 偶然救われてなにが面白いんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:51:26.97 ID:wcv8HD8V0.net
マイクラのスライムはドラクエ寄りだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:51:58.76 ID:hk/E4Y4z0.net
>>924
あれはツイッターで実況してるやつの数をカウントしてるだけで
実際に見なくなったかどうかはわからんよ
無理して深夜に見るより録画したの見てるかもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:52:52.27 ID:JkzZ9/w1d.net
>>945
これで失敗なら転スラ以下の成績しか出せてないアニメはゴミだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:53:27.14 ID:JUNxwGIHa.net
dアニメって凄いのな、アニメ見放題だぞ、見直すかってのに限ってコメント少ないけど

正直今期一番ワクワクしてるのはグリットマンかなー
転スラは書籍漫画スピンオフで追ってるから先の展開分かってるからなー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:54:37.75 ID:Z6FKSPuL0.net
>>915
もう一度見直した方がいいかと。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:55:32.14 ID:n2sT8RhGM.net
>>950
上を見ずに
下を見て蔑み始めたらあかん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:55:41.83 ID:JUNxwGIHa.net
>>950
あっ次スレ頼む

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:55:42.97 ID:f0OjzfwP0.net
>>936
2014時点でBD71万枚らしいけど駄作なん?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:55:56.06 ID:5jKopj/Md.net
こないだ立てたからか規制されてる スマン
>>960 立て頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:56:12.02 ID:Oc4w8BTCd.net
dアニメはガチに優秀だと思う
俺も転スラのために加入したし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:56:21.02 ID:hk/E4Y4z0.net
>>935
小説は一巻でまとまっているため、それをアニメにした場合複数話に分割される
面白いか総合的に判断するには一巻分が終わるまで見てからにするのが妥当だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:57:19.60 ID:CrKzFD6cp.net
出版社的には現在発行750万部位超えてるわけ
だから大成功なんじゃないかな、
12月に二冊、来年春頃に五冊同時発行
するだろうから、ダンまちクラスの売り上げ
なるだろうし
ovaか劇場版位はやるかもね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:57:23.27 ID:bJhWstAb0.net
>>941
あー、テンポか
テンポも確かに大事だよね
ワンクールだし、今は〇話切りなんてあるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:57:40.96 ID:LiU/+5Sh0.net
>>958
いや4話まで粘着してギャーギャーつまらんって騒ぐような奴らはさっさと切ってくれた方がお互いのためっしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:58:18.67 ID:BY+O9RKO0.net
>>950
スレ立てよろしく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:59:08.87 ID:JUNxwGIHa.net
>>960
すまん次スレたてれそう?
ワイスマホ故に無理ぽ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:00:02.66 ID:BY+O9RKO0.net
>>960
次スレ立てご指名だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:00:52.77 ID:a09xSTy00.net
規制分かっているなら踏むなよ
メンドクサイ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:00:55.45 ID:hk/E4Y4z0.net
●キャスト●
リムル  :岡咲美保     大賢者  :豊口めぐみ
ヴェルドラ:前野智昭     シズ   :花守ゆみり
ベニマル :古川 慎       シュナ  :千本木彩花
シオン  :M・A・O      ソウエイ :江口拓也
ハクロウ :大塚芳忠     クロベエ :柳田淳一
リグルド :山本兼平     リグル  :石谷春貴
ゴブタ  :泊 明日菜     ランガ  :小林親弘
カイジン :斧アツシ     ガゼル  :土師孝也
べスター :津田健次郎    トレイニー:田中理恵
エレン  :熊田茜音     ギド   :木島隆一
カバル  :高梨謙吾     ミリム  :日高里菜
フューズ :成田 剣      ベルヤード:山本 格
クレイマン:子安武人     ラプラス :中井和哉
レオン  :福山潤      ガビル  :福島潤


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:01:55.20 ID:Oc4w8BTCd.net
TVアニメ『転生したらスライムだった件』より、第5話「英雄王ガゼルドワルゴ」の場面カット&あらすじが到着! 
カイジンを目の敵にするベスター大臣が登場
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1540449282

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:03:32.44 ID:bJhWstAb0.net
申し訳ない
立てられないから
>>970
の人お願いします

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:04:06.43 ID:JUNxwGIHa.net
こいこい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:04:16.50 ID:TXN0HiSMr.net
>>917
手だけじゃねーかw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:05:16.49 ID:TXN0HiSMr.net
すまん、規制にかかってた
>>975のひとスレ立ててください

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:06:01.40 ID:b+W7URKc0.net
よっしゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:06:36.28 ID:hk/E4Y4z0.net
立てる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:06:38.83 ID:b+W7URKc0.net
浪人の力見せたる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:07:19.13 ID:fHxcwpN60.net
四話経ってお話としてはわりと順調だと思うのは少数なのかな。
転生して、ドラゴン捕食して、仲間を得て、王国行って・・・
ちゃんと着実に国造りとして新しい要素を加えていってるじゃん。
(国造りのお話だってのは事前にさんざん告知してるし)

もしかして毎回ハラハラドキドキしないといけないのかな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:07:38.87 ID:a09xSTy00.net
重複しないでね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:08:40.40 ID:hk/E4Y4z0.net
転生したらスライムだった件 捕食16
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540451230/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:10:14.49 ID:a09xSTy00.net
>>977
おつつ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:12:08.42 ID:f0OjzfwP0.net
4話もさーせっかく情報集まってそうな都市に行ってるのに情報収集そっちのけでエルフのおっぱぶ行ってる場合かよって。
微塵も知性を感じないんだが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:13:33.33 ID:JUNxwGIHa.net
>>977
乙かれさまどす

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:13:36.15 ID:pkUdAl//0.net
>>959
売り上げ売り上げと言うからどれだけ売れてるのかと思ったらダンまちにすら負けてるのか…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:14:08.95 ID:BY+O9RKO0.net
>>977


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:15:54.57 ID:Ea1iJaRzd.net
>>979
ん? もう目的は達成したじゃん 技術者の勧誘

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:17:03.85 ID:bJhWstAb0.net
>>977
ありがとうございます!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:17:13.74 ID:E20GWV/z0.net
おいおいクレイマン子安にべスター社長なんてキャスティング優秀過ぎるじゃねえかよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:17:25.47 ID:8rCNuC5b0.net
>>977
よくやった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:19:06.72 ID:a09xSTy00.net
>>959
今度は発行部数まで持ち出すのか?
650万ってのは売り上げ部数か?
印税は売り上げに対してが多いみたいだから
発行部数持ち出すのはどうなんでしょ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:23:15.89 ID:YHF5bHnH0.net
>>975
いや俺もそう思う
ここアンチがすごい勢いで来てるけど
怪しいのはNGするとすっきりするよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:23:34.42 ID:f0OjzfwP0.net
>>983
世界がどんな状況でどんな国があるとかしらんだろ?そういうの聞いとけよって話
まさかゴブリン長老が大半のこと知ってるとか言わないよな?

まぁ実際は作者が思い付きの後付けで国増やしてるから、この時点で語りようも無かったんだろうけどなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:23:36.51 ID:E20GWV/z0.net
>>987
補償部数制度でもない限り印税は発行された数に対してだよ
売り上げに対してっていうならDL販売ならそういうのもあるけど紙は発行された部数に対して2〜6か月後に支払われる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:24:03.03 ID:YHF5bHnH0.net
おっと忘れてた
>>977
乙!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:24:46.47 ID:b+W7URKc0.net
ワンピース3億6000万部
転スラ650万部

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:28:36.57 ID:HnmCFaCva.net
>>977

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:29:56.81 ID:sdDbVuZB0.net
>>951
うわぁ、グリッドマンにワクワクとかありえねぇ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:32:48.97 ID:J0UdcMH2a.net
>>994
萌え豚だから許してくれ、アカネちゃんが良い

1000ならリムル様に忠誠を誓う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:33:01.23 ID:bnf3wMxMd.net
>>940
OP詐欺と呼ばれた魔乳秘剣帳

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:33:43.82 ID:1zRSVDgId.net
土木国家埋めルゴン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:34:30.65 ID:pkUdAl//0.net
つまらない順にアニメ見ていけばなろう作品を楽しみ尽くせそう
のぶ→転スラ→スマホ→デスマ→ダンまち→オバロ→さすおに→ナイツマ→リゼロ→このすば→ログホラ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:35:39.15 ID:8rCNuC5b0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:36:25.42 ID:8rCNuC5b0.net
1000なら神アニメ確定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200