2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part24

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:54:19.90 ID:ddM4iFMm0.net
>>621
アカネ、大学生にチンチンの味を覚えさせられる
→もう怪獣とかどうでもいい。男男男男
→世界は平和になりました

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:55:11.43 ID:kxT1+R1bK.net
なみこはっすはボイスドラマ要員としてもうちょい生き残る

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:59:47.90 ID:bmHzjH3j0.net
>>613
ダリフラの何が駄目だったか海外の人が語ってる動画があったよ
ニコニコに字幕付き動画が上がってたはず

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:59:52.96 ID:s4z6N7WF0.net
>>597
このまま侵略させとこう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:04:23.88 ID:QamBaNMpp.net
ただアカネとイチャイチャするだけのラブコメスピンオフ漫画連載はよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:05:16.91 ID:l1CfcLWF0.net
>>616
わかるオレもあそこが一番ゾクゾクする

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:06:17.83 ID:ddM4iFMm0.net
>>626
誰とイチャイチャさせるのかが問題になってくるから却下
お触りOKのVR化なら賛成

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:06:51.60 ID:ywFlroWw0.net
アカネちゃんがね、うまくいってるときはアンチくんに優しくしてたのに、失敗したら手のひらを返すように冷たく見限ったのは、
自分が両親にされたことをくり返しただけなんだよ

アカネちゃんは、ああいう、人との接し方しか知らないんだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:09:06.38 ID:/YYoa2EHp.net
マイトガインみたいなオチは流石にアレだけど、推理小説とか読者を意図的に錯覚させるタイプの作品はクライマックスでネタバレしてひっくり返される場合多いと思うけどな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:14:39.75 ID:aFG2cfy9a.net
>>630
あれは監督の悪い癖と言うか何と言うか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:19:01.70 ID:oUHDQfXvM.net
これギミックが増えてくだけで7話ぐらいまでやるの

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:20:49.19 ID:R/YVdJIAa.net
元々特撮はバトルがメインみたいなもんだから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:30:00.75 ID:l1CfcLWF0.net
これスタートレックのホロデッキ世界みたいなもんなんやろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:37:43.56 ID:YcusDNtX0.net
次回は浜砂で怪獣作ってスマホ越しにナントカアクションするのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:45:08.39 ID:v0VDjZr9a.net
>>616
わかる
ヒーローの止め絵でゾクゾクさせてくれるアニメなんて何世紀ぶりだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:57:36.92 ID:ywFlroWw0.net
グリッドマンを見たことで、自分の中にまだ男の子の部分が生きてたことに気づいて、喜んでるおっさんは多いと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:05:50.26 ID:7/p/6ty3d.net
>>634
まぁアカネがアレクシスの力使って作った理想のVR世界辺りだろうな。
響は現実世界からVR世界に飛ばされてきたのかもしれん。
響の使命はアカネ救出だろうね。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:09:23.11 ID:0IT9eGu90.net
これ1クールで良かったわ、2クールだったら最終的に糞アニメと評価されることになったかもしんない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:10:56.64 ID:R71yRGtzd.net
はやく六花ちゃんアンチきゅんを手懐けるところがみたいよぉ
怪獣を懐柔ww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:11:26.97 ID:OcpEp3Kpa.net
それ言いたかっただけだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:15:16.65 ID:hHp840B2a.net
俺の怪獣も懐柔してほしい
六花、アカネ、頼んだぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:23:14.61 ID:BkuoLpRAd.net
>>623
そもそもなみこのキャストが三森すず子ってのがよく分からんな。
他のミルキィ勢と違って、一応ヒロイン張れる知名度だよな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:23:33.09 ID:KJryNRxtd.net
キャリさんは学校潜入するならちゃんと変装して融け込もうね?
https://i.imgur.com/JRufPBE.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:25:29.48 ID:zOxjfuffd.net
>>643
本家ウルトラマンでも前作から色々と関わってるから逆にメインキャストにしにくかったんじゃない?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:28:52.39 ID:ywFlroWw0.net
キャリバーさんが、ほかの人の興味を引かないって言われてるのを見て
アカネもそうなんじゃないかって思った、2話の先生とぶつかったシーンとか思い出して

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:32:11.04 ID:aokaPF+qM.net
>>629
それで主人公の両親が妬ましくなって殺しちゃって、主人公が記憶を無くしたって流れかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:32:19.53 ID:sRTng5940.net
戦ってる場所と日常パートの町は実は別の空間みたいな説はもう既出?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:32:30.71 ID:vlpEcaWt0.net
>>644
こんなに脚太くないやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:32:51.19 ID:2DDJck5oa.net
なんかひどいものを見た

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:33:59.77 ID:ywFlroWw0.net
>>648
既出っていうか、それだと特撮版グリッドマンの設定通り?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:37:00.30 ID:nXzivrN4d.net
アンチ君の登場唐突すぎひん?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:39:56.17 ID:tfINUkNpr.net
そら一週間怪獣暴れさせる暇もなくせっせと作った出来立てホヤホヤの末っ子ですし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:41:41.70 ID:+JPVvz3h0.net
>>637
なんでそんなに俺の心を言い当てられるんだ・・・
OPサビの部分のグリッドマンの合体形態の畳みかけで、
エルドラン3部作&勇者シリーズ観てた頃の小坊男子魂が20年ぶりに燃えがったよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:50:36.78 ID:E/BHuVkgH.net
ウンチ君すぐ倒されて消えると思ってたらライバルポジになったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:55:18.59 ID:l1CfcLWF0.net
>>638
グリッドマンはお客さんだもんな記憶の消えない数名も多分そうなんだろうなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:04:46.75 ID:SzI42mV70.net
>>643
円谷とズブズブとか本人も冗談言ってるし
今作だと湯浅と飯田もチョイ役で出たのが円谷繋がりっぽいし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:06:35.22 ID:GbISgdMG0.net
>>655
OPであれだけ目立ってすぐ消えたら斬新だったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:08:11.37 ID:OcpEp3Kpa.net
やっぱアカネちゃん怪獣好きって事で陰口叩かれてたりしたんかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:11:27.12 ID:dUWPb4kv0.net
>>659
それは長谷川さんの子供時代でしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:14:17.13 ID:YAWQV+Uor.net
分割2クールってガセだったのね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:15:47.28 ID:6A5uzlku0.net
OPにあるクラスの集合写真でアカネが写ってない、響・内海が少し離れ気味でさらに右側に離れている誰か
絶対何か関係あると思うんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:16:56.92 ID:eXiRtB0Tp.net
仮にもかつての子供向け番組だったグリッドマンを胸糞な話にするのだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:18:22.46 ID:rA3MPGHs0.net
>>662
しかもバレー部は映ってないのに、バレーボールだけはあるんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:18:49.31 ID:4mz5Ywyu0.net
ネクサスよりマシ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:19:47.73 ID:jbUx02oWd.net
ウルトラマンって人間ドラマは結構悲惨な結末だったりするじゃん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:20:11.39 ID:R/YVdJIAa.net
>>663
子供向けアニメじゃないからだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:21:51.39 ID:+JPVvz3h0.net
そもそも胸糞でも何でも無いし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:22:11.69 ID:x3lzNWEo0.net
バレーボールはクラスボールじゃないの
各クラスに休み時間遊ぶ用のボールあったでしょ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:22:29.94 ID:OcpEp3Kpa.net
>>665
観ててほんと心痛くなってくるわあれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:22:59.38 ID:j3PDI6+S0.net
特撮って結構胸糞な展開多いじゃん
ラストはともかく途中なら普通にそういう展開あるんじゃないの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:23:29.12 ID:tfINUkNpr.net
>>662
小説の方のメインキャラ米澤君と目されるその男子は
1話冒頭の教室と3話で窓際に寄る野次馬の中にいる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:24:45.51 ID:r3Y4Hcgya.net
アカネちゃんは生粋の特撮オタの怪獣ファンだから、ロボットみたいな戦い方をするグリッドマンが余計に腹立つんだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:25:07.71 ID:dUWPb4kv0.net
>>663
タロウの岩坪かなえを知らんのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:26:28.14 ID:XI/vY7bbp.net
石川版タロウ?知らない子ですねぇ・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:26:36.34 ID:aem311mua.net
>>671
戦隊はそうでもないけど、ライダーは割と暗い展開多いよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:26:43.99 ID:s+nugXLKa.net
ウルトラマンだと救われない話って割りと普通にあるし…ジャミラとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:27:52.33 ID:Z9amlT4O0.net
>>661
とっくの昔に監督が全12話って言ってる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:28:07.13 ID:Nx15oLmud.net
仮想世界説にとって次の大学生とやらは重要
登場人物で初の完全な部外者だ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:28:46.15 ID:+JPVvz3h0.net
>>673
ああなるほど
合体時の「何アレ・・・意味わかんないんだけど」ってそういう・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:29:17.00 ID:YAWQV+Uor.net
昭和ならあるけど、平成になってそんな鬱展開あるの?
すぐクレーム来そうだけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:29:36.62 ID:2NGje2VBd.net
分割も一時期多かったけど結局空いた期間に客が冷めるしでもうほとんどやってないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:29:51.16 ID:s+nugXLKa.net
>>681
平成ならネクサス観れば解る

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:30:11.24 ID:6zwEnc7Q0.net
初代グリッドマンもサイコなお子様が敵なの?
キチガイさんがラスボスって話ってたいていつまんないんだよね…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:30:42.65 ID:2NGje2VBd.net
>>681
平成だってもう30年だぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:31:21.98 ID:ua9Z+hifd.net
>>673
なんだろう、ワンパンマンのガロウが頭に浮かぶ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:31:55.56 ID:YAWQV+Uor.net
昔ヒバク星人とかあったな
当時でもアウトだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:32:59.46 ID:DDyP3Pqha.net
>>674
背景抜きにしてやらかしたことだけで言えばウルトラシリーズ屈指のクソガキだしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:33:18.11 ID:aem311mua.net
>>684
アカネを男にしてみんなからの嫌われ者にすると大体そんな感じ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:34:20.00 ID:Fq7ieNQua.net
Sinn
Seiki
School
Student

これで新世紀中学生と言うのはどうだろうか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:35:22.34 ID:cfBep3di0.net
>>690
ジュニアハイスクールさんのことも忘れないでください

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:36:10.31 ID:rd+vbfxup.net
>>689
アカネみたいに頭のネジはハズレてはなかったろ
人を殺すことは最後までしなかったし最低限の良識はあった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:36:51.87 ID:+JPVvz3h0.net
>>684
その通り
ラスボスと組んだ厨二くんが怨念で怪獣を生み出す、グリッドマン同盟3人組が撃退という展開は同じ
原作の方は人は死なないしコミカルな描き方ではあるけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:37:39.86 ID:s+nugXLKa.net
武史はプライドこそ高いけど
流石に殺人に対しては躊躇うからまだまし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:38:22.32 ID:j3PDI6+S0.net
アカネちゃんはお清さんがいなかった場合のたけしって感じ
最低限の人としての温かい思い出すらなさそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:38:26.76 ID:wgVxW9MI0.net
どっちにしろ円谷ヒーローが子供を斃すなんてやるかなって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:39:18.68 ID:vlpEcaWt0.net
ラスボスではねえだろ武史
アカネちゃんも多分そう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:39:44.95 ID:2NGje2VBd.net
これがそんな鬱になるとはおもってないが
円谷だからやらないみたいなのは別に

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:39:49.45 ID:tP1kv9oUp.net
>>637
これな、opの後半の合体形態でここ数年アニメに満足してなかった心が満たされた感じと燃え上がる感じがあった
女キャラばっか話題になってるのが勿体無いよ、萌えアニメと思って遠ざけてる人がいたら見てほしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:39:59.68 ID:aK+sK4fHd.net
>>684
ネクラなオタク学生

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:40:06.89 ID:rImVOrmJa.net
>>676
キャラを止まっていられない状況に追い込んでとりあえず話を動かし始める石ノ森システム搭載だからな
陰鬱な話になりやすい
収拾をつけるシステムを搭載してないのが難点

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:40:46.72 ID:Z9amlT4O0.net
武史は
死人が出るから躊躇→ビリビリ→洗脳
が、何回もあったな
思いつくだけでも水と婦警

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:41:21.17 ID:wgVxW9MI0.net
ライダーは元から人間同士の殺し合いだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:42:26.49 ID:yzwmIf3Dd.net
>>702
マジかー武史ええ奴やんアカネちゃんはお仕置き確定やな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:42:31.81 ID:zVmMh+np0.net
>>681
新聞で酷評されたウルトラマンが居ましてね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:43:45.85 ID:+JPVvz3h0.net
ライダーは初代の原作からして、途中で本郷猛が惨殺され
さらにショッカーの正体は日本政府でした!ババーン!だからなあw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:44:35.25 ID:Gg4dUNzoa.net
ふたばチャンネルがある時点であの世界にはあの街しかないってのは無さそう
単にお遊びで画面に写したのかも知れんけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:44:51.45 ID:NR4HkI6vd.net
>>669
机が処分されてる描写あったし中途半端に痕跡が残ってる表現じゃね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:46:23.70 ID:j3PDI6+S0.net
>>708
内海の連絡網も残ってたもんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:46:37.77 ID:4MjXvn7rd.net
ネクサスは単に予算不足から間延びしたのが原因だけどな
グリッドマンでいうなら2話のバレー部死亡から3話でグリッドマン敗北までの六花の曇りようを8話(2か月)かけてみっちり描いたりしてた

その分主人公の成長と終盤のカタルシスはすごかったよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:46:43.27 ID:YAWQV+Uor.net
>>706
そうなん?しらんかった
安倍最低だな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:47:03.40 ID:cfBep3di0.net
タケオの事は本気で殺そうとしてたけどね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:47:38.59 ID:tP1kv9oUp.net
長谷川圭一さんって神バハのアニメ脚本もやってるのか、あれ好きだったしこの人のやってる作品他も見たいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:48:55.70 ID:pS9fe6sz0.net
>>713
ウルトラマンティガをよろしくお願いします

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:50:36.24 ID:jg5RAnrCd.net
平成セブンシリーズ見たいなのも好きだけど、やっぱりヒーロー物は単純明快なのが良い。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:51:00.56 ID:3IpEY90I0.net
>>706
まぁ、本郷猛が死ぬのはテレビの演者が事故って主役交代しなきゃならないって状況があっての流れですけどね。
他にもコブラと蜂の悲恋とか、被爆した姉弟とか。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:51:04.87 ID:6oA81CiNa.net
>>708
問川が一話でクラスボールって言ってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:51:42.53 ID:0o7rbOfe0.net
>>648
思わせぶりな演出多いからその可能性も無くはないけど
先生や六花ママが普通に怪獣目撃したりニュースでも怪獣についてやってたからなぁ
一話でも内海が駆け出した先に怪獣のシルエットは見えてるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:51:46.77 ID:rd+vbfxup.net
漫画版仮面ライダーのショッカーは日本政府とかにわか過ぎるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:53:22.98 ID:pS9fe6sz0.net
原作っていうかメディアミックスだしなあれ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:53:27.82 ID:cfBep3di0.net
そいや、インスタンスアブリアクションとアクセスフラッシュの位置がほぼ同一なの、
誰も気にしないんか、アカネサイドも同盟も

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:54:48.02 ID:tP1kv9oUp.net
>>714
ティガもやってるんだ、ネクサスも色々言われてるしみようかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:55:12.80 ID:dUWPb4kv0.net
>>702
ああ柴田理恵が出てくる奴ね 婦警
http://iup.2ch-library.com/i/i1945006-1540353234.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:55:51.18 ID:rImVOrmJa.net
セブンといえば
ジッソーくんの覗き見るようなカメラワークで六花とアカネを映そう
次回には似合うぞw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:56:14.55 ID:4MjXvn7rd.net
>>721
アレクシスは分かっていても黙っているだろうし
グリッドマンはどうにもコミュニケーションがまだ不完全ぽい 

アカネと同盟は子供だしそれどころじゃないからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:56:55.60 ID:aK+sK4fHd.net
>>723
違反者がどんどん消されていきそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:58:03.56 ID:x3lzNWEo0.net
>>723
けしからん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:58:28.08 ID:+JPVvz3h0.net
>>723
この、原作エピソードをアニメ版のキャラで再現したシリーズまたやって欲しいw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:59:14.62 ID:g0lxG5wU0.net
>>706
まだこのデマを信じてるやつがいるのか
ショッカーは日本政府が計画していた国民総背番号制を横取りしただけで全く別の組織

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:59:23.31 ID:hvsbzj5/a.net
>>681
たくさんある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:00:23.55 ID:s+nugXLKa.net
平成三部作とか観ると良いぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:00:40.20 ID:Z9amlT4O0.net
>>723
放映前はコスプレ程度にしか思わなかったが、違反者がどんどん消されてく光景が目に見える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:01:08.22 ID:pS9fe6sz0.net
>>722
ティガが長谷川さんのデビュー作品だよ
長谷川さんは元々ティガに小道具・装飾スタッフとしての参加
だったんだけど仕事の合間に書いてた脚本が円谷の目に止まって参加する形になったの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:02:06.65 ID:4MjXvn7rd.net
>>722
ネクサスと平成三部作、サーガあたりが長谷川の作風だね
どれも面白いけどネクサスは一気見かせめて4話ずつ見るのをおすすめする

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:02:58.51 ID:cfBep3di0.net
アレ:アカネくん、今日もご機嫌斜めなようだねぇ…
アカネ:違法駐車をして挙げ句逆ギレするなんて非常識でしょぉ、殺そっかなー
アレ:いいねぇ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:03:27.42 ID:tfINUkNpr.net
>>722
グリリバ出てるしゼロの映画とかサクッと見られていいよ
あとガイアの映画もテイストはグリッドマンに近い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:03:44.77 ID:s+nugXLKa.net
グリッドマンって脚本家に勇者シリーズでも書いてた人が居たから色々と調べると楽しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:05:29.47 ID:x3lzNWEo0.net
武史は婦警のパンツ見えそうだからって真後ろで覗こうとする行動力はあるんだよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:10:56.49 ID:+JPVvz3h0.net
>>719
>>729
あれ、違ったっけ?と思って調べたけど、確かにショッカーの計画の元々が日本政府だっただけだったのね
実際に漫画を読んだ事があるのに、あまりに衝撃の展開だったので間違って認識してたわ thx

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:13:42.06 ID:3IpEY90I0.net
>>739
問題なのは、と言うか、凄いのは実際に今の世の中が国民番号制をやってるってことだと思います。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:16:52.47 ID:8tYOFcKM0.net
アカネちゃんママにネグレクトされるアンチ君を引き取って育てる六花ママ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:17:33.54 ID:yJ2i5CyQ0.net
このまま人気が出続けてアニメ版の実写映画化とか妄想したけど監督は円谷とのパイプがあってアクションが撮れて女の子のエッチな画もとれる(しかも脚に執拗なこだわり)って1人しかいませんね…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:21:41.93 ID:9UCNXX8A0.net
現実世界のアカネがOPでアヘ顔晒してる陰キャだったらどうしよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:22:04.67 ID:F5n9swCBd.net
>>702
犬爆弾もだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:24:07.99 ID:+JPVvz3h0.net
>>742
しかも生々しい十代トークのミニドラマまで書けるし
ただのロボ&特撮オタだと思ってたら、けっこう多才だぞこの人w
これがTV初監督とは思えん 

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:26:33.00 ID:3IpEY90I0.net
横からですが。

>>745
その人の話ではないですよ。
女の子を執拗に映したがる監督がいるのです。ウルトラ人脈に。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:27:25.76 ID:Z9amlT4O0.net
>>743
多分そのアへ顔とやらは、3話で路上に落書きしてたフードの子供の事だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:27:55.59 ID:+JPVvz3h0.net
>>746
ああ、「そっち」の人でしたか・・・
度々失礼

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:28:04.80 ID:OcpEp3Kpa.net
ウルトラ人脈っていうとなんかすごい人脈みたいだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:31:45.51 ID:dPd2bJCad.net
>>473
内海とアンチで殺しあいしてそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:32:22.25 ID:dPd2bJCad.net
>>750
ボラーめぐってな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:33:22.47 ID:l1CfcLWF0.net
>>747
やっぱあの子供重要キャラなんかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:34:13.51 ID:NqE0la340.net
SSSSのスタッフって円谷プロの紹介で参加してる人けっこういたよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:42:57.11 ID:RgO0l6dQ0.net
ネット見るとED見て百合だ!次回予告の大学生見てNTRだ!って色々大変だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:43:30.99 ID:j3PDI6+S0.net
オタクは想像力豊かだからね
邪推とも言う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:44:26.15 ID:n3Fnmvhbr.net
>>705
これなんだっけ?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:44:33.19 ID:BdCGqzKGd.net
あの子は特に捻りもなくアカネが産み出した最凶怪獣の人間形態じゃないの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:44:43.81 ID:p8eQvkaeM.net
>>622
アレクシス様がそんなアカネ君の存在を許すとでも?
一気に最終回だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:48:42.80 ID:A/I94Cmr0.net
>>756
おそらくネクサスだよ、メフィストの正体バレ辺りで記事になった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:50:42.99 ID:l+e1mYcyp.net
NTRより大学生の命の方が心配だわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:55:00.63 ID:rImVOrmJa.net
4話も怪獣出るだろうしなあ、単純に考えるときっかけはそこだろうしなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:56:42.65 ID:RgO0l6dQ0.net
男出来た方が些細な切欠でイラつくの増えそうだしアレクシスさんやり易いんじゃないの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:56:57.56 ID:NcY52GNTr.net
2人を置いて大学生だけ逃げたらそれが死亡フラグね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:58:52.52 ID:+JPVvz3h0.net
原作でもたまに武史の方に感情移入できるくらい、武史が理不尽な目に合う話があったから
アニメ版もそろそろそういう話が欲しいね 大学生のキャラ次第か
原作で武史を職質したあの警官は本当酷かったw 

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:59:00.68 ID:3IpEY90I0.net
>>763
そうなるのではないかと思いますね。
特撮版のプール回のカシワギさんみたいに、逃げ出してしまうのではないか、と。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:00:06.18 ID:7KEQnrxB0.net
やられるかどうかじゃなくてやられ方がどうなるかが気になる気の毒な大学生

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:01:54.61 ID:j3PDI6+S0.net
もしかしたらワンチャン生き残って綺麗な大学生になるかもしれないだろ!!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:02:04.96 ID:n3Fnmvhbr.net
>>759
ネクサスってそんな批判されるほどの内容だったのか
教えてくれてありがとう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:02:58.41 ID:OcpEp3Kpa.net
(人型怪獣作って等身大で殺しまわった方がグリッドマン手出しできないし無敵な気がしてきた)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:03:51.09 ID:26/KU+PcK.net
チャラい大学生とか怪獣に成敗されようものならアカネちゃん応援しちゃうでしょうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:05:08.39 ID:iE/Iza5ua.net
ジャンクはブラウン管だけど肉眼で見てあんなに走査線って入るかな?
カメラ越しならはっきり出るけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:05:52.25 ID:WafiD3ZZM.net
大学生と遊びにって
普段から背伸びしてヤリサーとつるんでそうなのが残念だ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:06:50.50 ID:E/BHuVkgH.net
アカネちゃんがひたすらムカつく奴を成敗するスピンオフはよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:08:10.73 ID:jg5RAnrCd.net
裕太が「お願いだからお尻の穴の匂いを嗅がせて下さい。何でもしますから!」って土下座した事を思い出すのは何話ですか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:13:16.14 ID:tP1kv9oUp.net
うお、めちゃくちゃレス返されてた
やっぱこの作品って特撮好きな人多いんだなぁ
huluでみれるだろうしティガもネクサスも見てみるよありがとう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:13:22.41 ID:/LB9C+WU0.net
アカネちゃんはアバターで現実で武史が操作してるってマジ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:13:50.08 ID:RpfjIiPS0.net
メビウスの蛭川みたいになる大学生

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:15:17.21 ID:wgVxW9MI0.net
>>754
まず無いとしてもそうやって願望を書いておくと
冬に需要に合った薄い本が出版されるシステム

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:17:49.99 ID:0o7rbOfe0.net
なみことはっすのせいで六花だけならまだしもアカネまで遊びに行く約束させられたってどういう展開なのか想像付かんな

クラスの美少女二人の写真勝手に使ってネタで出会い系登録しちゃうような子らじゃないと思いたいがw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:18:57.51 ID:RpfjIiPS0.net
チーズフォンデュでゆゆ式のチョコフォンヂュネタ思い出した

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:21:12.78 ID:VCrdUHNcr.net
>>771
特撮なんだからカメラ越しに決まってるだろ!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:22:03.65 ID:qsVG0Ebta.net
坂田兄妹を路線変更に伴い殺害とか
シルバーブルーメによるMAC全滅とか
そういう悲惨さを抽出して煮詰めたのがネクサス

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:23:48.03 ID:C1SWqVtUd.net
>>781
あの世界自体が誰かが観測している仮想世界を暗に示しているのかもしれない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:27:58.24 ID:8IEx7UPq0.net
ふと思ったんだけど2話で色が変わったのって
3人とアクセス出来るようになって
ユータの赤と六花の青と内海の黄色の配色になった?
まぁターボ先輩に至ってはカバンの色だけどもw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:32:41.34 ID:7dFS/GcRa.net
そういやなんで六花と内海は記憶消されないんだろうな?裕太はグリッドマンと一体だからまだ分かるとして。
あの二人は1話の時点ではジャンクに映ってるグリッドマン見ただけだよな?六花ママとかもグリッドマン見たら記憶消されなくなるのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:42:16.83 ID:iF5CLXkvd.net
今更ながらニコニコで2話観てみたんだけど
クラスメイトの死亡確認後
内海「そんなにとんかわ達と仲良かったっけ?」
六花「…だから何?そういう話じゃないんだけど…」って会話で
ニコニコのコメが圧倒的に六花めんどくせぇ女だなーwばかりだったのに驚いた

あれってそこまで親密な仲じゃなかろうが突然同級生が消えて、
驚きと戸惑いと意気消沈と次は自分達の番かもしれない怖さについて怯えてたんだよね
めんどくせーで片付くのか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:43:44.53 ID:OcpEp3Kpa.net
3話からタイムリープしてきた視聴者なんじゃないの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:44:16.85 ID:0o7rbOfe0.net
>>785
近年流行りのアニメ流シュレ猫理論じゃない?認識することで現実が確定するっていう

もしくは「街修復して記憶改竄してるのは実はグリッドマン側」っていうオチ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:46:28.74 ID:re12Pzkp0.net
【東大以下は下界の住人】自宅タワマンで面識のない女性に乱暴 「ミスター東大」ファイナリストの男(24)を強制性交容疑で逮捕★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540356978/
https://www.youtube.com/channel/UC9CWDJ8tVMzK-l7rtl7UndA

最近こういうニュースあるから4話盛り上がるだろうな、えっちだ・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:47:21.95 ID:pqGQBhvB0.net
4話こんなのせっくす回じゃん・・・素直に射精した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:47:49.49 ID:iF5CLXkvd.net
>>787
いや自分も3話見終わったあと配信で2話のコメ確認しに行った組
Y.AOIネキキャラの台詞は知ってるけど、六花のどの辺がめんどくさそうなのかわからん…
あれで駄目なら世の中の女さん全滅ぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:47:50.39 ID:yvYiQoyk0.net
>>789
常にマスク付けてるしはっすーか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:48:02.63 ID:27+i8sp00.net
アカネちゃんに騙されてウェイ系ヤリチン大学生に犯られる六花ちゃんかわいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:50:14.25 ID:+JPVvz3h0.net
>>785
最適化前は裕太だけに対して話しかけて「君には使命がある」と言ってたが
2話の最適化後は話しかける相手が3人に変化して
「聞こえるか3人とも」「君たちにはやるべき事がある」と台詞も複数形になってたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:50:32.81 ID:tz1+OxHB0.net
エックスはゴモラ推しがきもい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:51:06.33 ID:m9pG6ez40.net
>>788
シュレディンガーさん日本のラノベ界で勝手に量子力学の権威みたいな扱いされててかわいそう
「箱の中の量子猫」なんてふうに言い換えてあげたらいいのにね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:52:03.55 ID:KuKWKdsP0.net
なんか特撮モノマネだけのアニメになりそうだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:52:58.83 ID:A/1Wjs2d0.net
すごい人気あるんだね〜
何でだろう?
面白いとは思うけど、今んとこただそれだけだわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:57:00.75 ID:4mz5Ywyu0.net
この番組は25年前の特撮と美少女で成り立っています

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:58:34.00 ID:OaHIO+H+a.net
自分達もいつ消されるか判らない状況だって考えたら恐ろしいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:58:53.05 ID:v0VDjZr9a.net
大きすぎるお友達の琴線はじきまくってるからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:59:59.19 ID:+wVxZay7r.net
>>797
特撮より勇者シリーズの要素の方が多くなってると思うが?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:00:06.05 ID:+JPVvz3h0.net
特撮&メカバトルの高クォリティ、超絶的に可愛いヒロイン
この二つを押さえてるなら大注目されますね
かつての庵野監督の発言は正しかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:04:12.85 ID:WafiD3ZZM.net
>>791
とまんじゃねーぞとかみたいに
お決まりのコメつけるのが好きなだね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:04:56.34 ID:GtSiPBkU0.net
>>800
そりゃ怪獣が襲ってくる世界な訳だから自分たちが死ぬかも知れないってのはある意味当然な話かと

どっちかっていうとこの作品の怖いところはそうやって何か、誰かを失ってしまった事を
誰も覚えていない事とそれを自分たちだけが覚えてて背負ってしまう事じゃないかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:06:18.98 ID:E7s7AWHlp.net
>>798
面白いからだよ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:07:04.38 ID:wgVxW9MI0.net
>>796
シュレディンガーさんは統計やデータがあれば開けなくても猫が死んでるのが解るって前置きで書いたのになw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:07:08.42 ID:4mz5Ywyu0.net
うえしゃますきよってアカネもすき

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:08:01.24 ID:qsVG0Ebta.net
大怪獣バトルで主人公の相棒になってからゴモラってすっかりメイン扱いよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:08:24.53 ID:NcY52GNTr.net
>>798
俺は特撮のアニメなんて期待度最低だったから面白くてビビってるわ
何が面白いんだろうな、特撮のアニメ化のさじ加減かな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:10:54.23 ID:GZO1SC/rp.net
そもそも六花ってそこまで面倒くさいことないよね
全然普通でしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:12:23.15 ID:0uIyFyCZd.net
普通程度にめんどくさい
つまり女はデフォでめんどくさい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:13:37.56 ID:C1SWqVtUd.net
アニメのキャラとしてはめんどくさい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:13:58.74 ID:R71yRGtzd.net
たいして喋ったことの無い男子にわざわざ病院まで付き添ってくれた聖女やぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:15:25.85 ID:j3PDI6+S0.net
青山でカットモデルしてる六花さんを語るなんて恐れ多い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:15:32.57 ID:N8Ho8ZhF0.net
言われてイヤイヤ付き添っただけやん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:16:56.92 ID:4mz5Ywyu0.net
六花は日常守りたい感がかなり伝わってきて見てて心苦しくなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:17:51.75 ID:8IEx7UPq0.net
むしろ見るからに挙動不審な男を家にあげ
もつ鍋ふるまうママさんこそ聖女

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:18:42.30 ID:0uIyFyCZd.net
裕太君は親いないしああするしか無い
それにしても中学生を家に一人放置って裕太君の親は頭おかしいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:19:17.66 ID:wgVxW9MI0.net
というか毎週変った怪獣が出てきて戦ってっていうのがウルトラや特撮のフォーマットで

元々ロボアニメもそれを踏襲したフォーマットでやってたのがデザインや作画の為にライバルや固定されたキャラクターが色々やるドラマの方に寄って行ったからな王道復古よ

エヴァでも一度復古したんだが結局プロットや謎ばかりが注目されたからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:20:13.20 ID:wgVxW9MI0.net
>>816
普通嫌やん

つまり六花様は普通

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:20:27.27 ID:OcpEp3Kpa.net
だが待って欲しい
裕太の親は本当に存在するのだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:23:34.72 ID:j3PDI6+S0.net
>>820
アニメグリッドマン見てエヴァは特撮の影響受けてたんだな!ってなった人結構いるっぽいからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:23:40.95 ID:l1CfcLWF0.net
>>822
現実世界ではいるんじゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:25:02.11 ID:WafiD3ZZM.net
逆に六花が倒れてたら
喜んで部屋とめるし病院ついてかないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:25:15.98 ID:QA6UIq9K0.net
俺達が裕太の両親だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:31:26.41 ID:3LxNZo/8d.net
>>786
他人の死に対して悲しむのと危機感持つのは別じゃね
六花はウェットな感性で悲しんでるけど内海はドライな感性で現実を受けとめて次の行動起こしてる
視聴者が共感しやすい感覚は違うんじゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:31:38.40 ID:+JPVvz3h0.net
>>805
その辺の六花と内海の感情の変化って、時間かけて丁寧に描いてる感
1、2話と二人とも事態の深刻さは理解はしてたけど
2人とも裕太の戦いはモニター越しでしか知らないので、
裕太の出撃後も六花は「戻ってきてからで良いか」と勝って戻ってくるのが当たり前の感覚でいて
内海は迂闊な発言をしてしまう

が、3話で一歩間違えたら裕太も同じように死ぬんだと本気で実感して怖くなるという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:33:16.07 ID:0o7rbOfe0.net
クラスメイトでおそらく告白か何かされた男の子が倒れたらまあ介抱ぐらいはしてもおかしくない
救急車呼ばなかったのはアニメの進行上の事情か、ただ面倒くさかったのか、もしくは何かの伏線かもしれない
六花が「家の前で裕太が倒れていたから家で寝かせた」と記憶改竄を受けてる可能性はあるよな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:35:07.47 ID:j3PDI6+S0.net
内海こそ一番現実受け止めてなかったタイプじゃね
三話でだいぶ是正されたけどそれまでは非日常感を楽しんでる部分が多くて言動も軽かったし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:35:37.74 ID:GZO1SC/rp.net
アニメのキャラで考えてもツンデレキャラとかいるしやっぱ大して面倒くさくはないと思うな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:36:03.91 ID:4mz5Ywyu0.net
侵略したりされなかったりしろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:40:36.78 ID:RpfjIiPS0.net
>>827
内海のはどっちかというと
まだどこかで現実として受け入れられてない、というか正しく認識できてない(だから怪獣=人間なんてのを冗談で言ってしまう)
加えて結局他人への無関心なそれの気がする
1話で死んだ5人とはあくまでクラスメイト程度の関係で特に交流があった訳でもなさそうだし(そこへ周りは最初から居なかった物として一切話題にもでないわけだし)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:41:20.95 ID:vgLCkIfn0.net
ノーマークだったけど1話見たらクオリティ高くて面白いのな
もともとタイトルで何のアニメかよく分からんからスルーしてたけど特撮好きだからこれは当たりだったw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:42:38.21 ID:+JPVvz3h0.net
たぶんもう、内海も六花も裕太が出撃する時に
軽い発言やリアクションは一切しなくなるんだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:46:35.69 ID:AlJnI2hYd.net
4話の後で裕太と六花は手ぐらいは繋いで欲しい。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:46:46.17 ID:GIWLwkFj0.net
六花は裕太の電話になんとなく出なかった事をものすごく後悔してたからな、
軽はずみな言動→これで裕太との最後のやり取りかもしれない(つまり自分も死の危機)
と考えたら4話目以降慎重に行動するだろう

なお次週は大学生と遊びに行く模様

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:48:48.25 ID:GamNAxNY0.net
https://twitter.com/tk8d32/status/1054747926231113728

違うやつが来た
(deleted an unsolicited ad)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:48:58.87 ID:4mz5Ywyu0.net
ジュワ^〜

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:48:59.53 ID:hj7Xz/J9d.net
トリガーなのが悪さををするのか
脚本が悪さをするのか
アカネで荒れるのか

どっちに転んでもトリガー終わりそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:50:50.72 ID:MuI2dsB60.net
実はグリッドマンが最初に契約してたのは六花
だが命を賭して戦うバーチャルヒーロー受肉に六花が嫌気が差して拒否
グリッドマンの助力で「(自分の代わりに)ヒーローに変身して戦う少年」を具現化

だとすると色々と筋が通る

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:51:27.77 ID:xefuLWIJ0.net
裕太はともかく六花ちゃんは裕太のこと頼れる人くらいにしか思ってないやろ
今んとこ六花ちゃんが裕太に恋愛感情持つ要素ねぇべ
このまま色恋沙汰はなしで終わってほしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:51:46.56 ID:3LxNZo/8d.net
>>833
2話では裕太引き留めてたし状況に浮わついてはいるけどヤバさは実感してると思うけどな
3話じゃ六花がもういない裕太やキャリバーのことあてにするようなこと言ってたけど
内海はグリッドマンとキャリバーは死んだって言ったから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:52:26.15 ID:P6THwaKGM.net
>>486
あれ?厨二病と同じなの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:53:07.68 ID:wgVxW9MI0.net
六花は重く受け止めて逃げた
内海は軽く考える事に逃げた

ってのが2〜3話のラインかな

一応オチも付いたし次はまた違う話になるんやろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:53:11.22 ID:wixODYopd.net
書き方がアレだったわ

コケる要素
・いつものトリガー発動
・脚本やらかし
・アカネの正体

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:53:46.12 ID:tRwkTUYLM.net
裕太の電話からは怪獣がらみという可能性高いわけで
家入れてくれないと被害がーでクラスメイト死んでたらどうすんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:55:26.77 ID:FUVd3Nwn0.net
>>841
アクセプターの擬人化って線もあるからな裕太は

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:01:13.95 ID:YwRjzqqhd.net
そういや大学生大学生って皆騒いでるけど

JDの可能性だってあるだろ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:02:08.58 ID:wixODYopd.net
>>849
文字くらい読めよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:05:25.93 ID:ywFlroWw0.net
アニメ版グリッドマンは、特撮怪獣とロボットアニメの巨大ロボットが戦ったらどっちが強い?っていう疑問へのアンサーでもあるのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:05:39.66 ID:RpfjIiPS0.net
>>843
いや、全体的に見た場合の話な
あの時は怪獣がまた目の前に出現、裕太もまたグリッドマンになってってのに直面してる場面だし
そういう当面の危機が去ってひとまず日常に戻ってる時のとはまた話が違う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:07:47.27 ID:zOxjfuffd.net
>>849
もしかしたらオカマ男子大学生たちと美容や恋愛についてキャッキャッとガールズトークする可能性も無いことは無くは無い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:09:58.36 ID:JyMODV4W0.net
男子大学生の名前が直人と一平なんやろ(適当)

一緒に遊んだあとお前らも大変だろうけど頑張れよな!!でEND

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:11:27.75 ID:wgVxW9MI0.net
>>851
アンサーもなにも元々ロボットものは普通に怪獣的なものが相手の作品多いし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:12:24.62 ID:xefuLWIJ0.net
とりあえず大学生は
ガングロクソチャラいDQNかデブ毛深汗だくキモ男で頼む
理想は両方で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:13:00.14 ID:RpfjIiPS0.net
アカネ様のご機嫌を損ねて殺されるから問題ないぞw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:14:41.21 ID:GamNAxNY0.net
>>851
全く参考にならないが、マジンガーZとウルトラマンAはどちらも米第七艦隊全部に匹敵する戦力というふれこみ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:16:38.93 ID:l/Yn+PID0.net
>>854
そこはタケシだろJK

てか中学生と大学生とでなにやるんだ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:17:32.09 ID:wgVxW9MI0.net
>>858
米軍なら他の惑星から侵略に来るような半端ない技術力の敵にも勝てるもんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:17:48.24 ID:ywFlroWw0.net
>>855
そこはほら、今回は円谷プロだから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:23:16.26 ID:0uIyFyCZd.net
jkじゃなくてjcが知らん大学生と遊ぶってなかなか攻めてるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:25:16.92 ID:Qys9mMII0.net
アカネがやってることがダメかどうかって結局世界が現実か仮想かがまず重要で
仮想だったらゲーム内でめちゃくちゃな行為をするのって普通にみんなやることだよね
世界で一番売れてるGTAがそもそもそういうゲームだしな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:25:39.57 ID:+JPVvz3h0.net
>>862
裕太達は全員高一だぞ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:25:41.78 ID:m9pG6ez40.net
あのおっぱいでjcは無理でしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:25:55.11 ID:jW/VP8bS0.net
旧特撮版は25年前の中学2年生が主人公だったから、
今作の親御さん世代になると思うんだけど、
これは、サンライズのねらわれた学園、マッド( 細田 )の時かけ( 姪←→伯母 )と言わず
あちこちで使い古されてるからさすがにないんかね?

で、結局1話の保険証問題とか
裕太の両親がちょうど1クール相当の期間不在とか、

『 記憶喪失の高校生ヒーローに超都合のいい世界 』になってるのは理由があるのか無いのか…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:26:46.17 ID:0uIyFyCZd.net
>>864
勘違いしてた
じゃあ問題無いな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:28:52.98 ID:OcpEp3Kpa.net
>>863
本当に現実に影響のないサンドボックスでの話なら別に悪いことはしてないとは思う
ただ、なぜそんな所にグリッドマンが?ってなるから何かしら現実に影響があるんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:29:06.04 ID:UtC6igp40.net
性交不可避だよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:32:25.88 ID:i8HL979F0.net
長谷川圭一が円谷作品で返り咲くとはなあ
ギンガが反省会議するような代物になって干されて
それ以降、ファンの中でも長谷川と原口(ギンガの監督)の二人だけは勘弁と完全に拒絶されてる存在になってたのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:33:06.12 ID:CiXRGdKf0.net
マトリックスみたいに仮想世界と知らずに暮らしてる人たちの世界なん?これ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:33:07.32 ID:A/I94Cmr0.net
>>768
記事は子供向けの描写ではないという批判、個人的にはお勧めの作品だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:33:21.16 ID:GIWLwkFj0.net
六花さんとアカネちゃん、立ち絵見てると太腿の太さが3倍ぐらい違うんだけど
あれ現実では顔がいくら可愛くてもモデルにはなれないんじゃ…
読モかカットモデル?だっけ、ならオッケーか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:34:16.59 ID:wgVxW9MI0.net
六花の貞操の危機!

しかし大学生達は疲れからか黒づくめのボラーちゃん兄貴に追突してしまう。ツインドリルボラーちゃん兄貴が突き刺したドリルの威力とは…。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:34:19.30 ID:xefuLWIJ0.net
4話の大学生がどんなキャラかで俺のグリッドマンビームの威力が変わる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:36:06.81 ID:xKYVGBlx0.net
>>871
現状その可能性も高いよね。グリッドマンと関わり出したら六花とメガネ君もでかい怪獣の像や怪獣の暴走を認識できるようになったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:36:07.56 ID:MuI2dsB60.net
>>875
その理屈だとマックスグリッドマンがやべー奴に

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:37:06.02 ID:OcpEp3Kpa.net
>>875
めちゃめちゃいい人たちで普通にショッピングモールで買い物した後帰宅も日が落ちない間だった場合の威力

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:39:19.22 ID:kxT1+R1bK.net
大学生が何もしないうちから怪獣を出現させて守るのか逃げるのか試すパターンで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:40:01.18 ID:Fgng7FjYp.net
性格のいいチャラ男イケメンで性格も技術も全部裕太と内海の上位互換
裕太と内海がやらかして株大暴落してチャラ男大学生達が次週から主人公交代とかどうよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:40:17.57 ID:z73vwU0na.net
>>878
家に帰って悪いドラえもんに泣きつく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:40:54.08 ID:ooeK7dCDa.net
前作通り、データ世界の話ならグリッドマンは基本倒しても消しても復旧は出来る。完全に消すことはほぼ不可能
カーンデジファーも倒したというより電脳世界から出てこないように閉じ込めたが正しいかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:41:03.54 ID:C4ViVoI70.net
大学生が何やってアカネちゃんをイライラさせるのかが楽しみで仕方ない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:41:18.26 ID:wgVxW9MI0.net
どうせ最後はボラーちゃんくんに掘られて終わり

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:43:49.50 ID:3wyU4LOFa.net
>>877
糞チャラ男×2&見張り役デブキモ男

>>878
そもそも出ない血涙

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:50:26.99 ID:+JPVvz3h0.net
アカネを応援したくなる程のチャラゲス男なのか、
そこまで酷い男でも無いレベルでアカネの逆恨みを買うのか
どちらかだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:50:57.49 ID:FUVd3Nwn0.net
大学生にセクハラどころか途中から全く相手にされなくて会話が弾みまくる六花達3人組と会話についていけず疎外感を味わう屈辱感から怪獣作成だったりして
……アカネが武史枠ならその方が寧ろ自然な気がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:53:50.93 ID:cfBep3di0.net
趣味とか聞かれてもおそらく体外的なアカネのままなら
怪獣フィギュアが好きとか言えないだろうしなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:55:28.44 ID:Fgng7FjYp.net
アカネが対人でもンゴキャラなのか最初のイメージ通り起用なのか
どちらに転んでもおいしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:55:38.36 ID:UtC6igp40.net
アカネちゃんもチンポには勝てないからね…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:56:08.82 ID:K2U2I5Ssd.net
気の利く男サムライキャリバーさんがいるから大丈夫だろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:56:20.74 ID:+JPVvz3h0.net
やはりあのボイスドラマ3.3話がある意味前フリなのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:56:57.48 ID:h5a2CDZed.net
観る前にアカネの部屋の怪獣フィギュアが全部わかる程度の最低限の知識は持つべき
ガルバス以外は商品化済みのメジャーどころしかいないんだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:59:07.91 ID:xKYVGBlx0.net
流今の御時世で本家で合コンで女の子がゲス男に不快な目に合う(であろう)話は出来ないだろう。見た目子供のアンチに弁当ぶっかけるのもDV連想で勿論無理。

生粋の特撮ファンがつくるだけあって本家の特撮ができない描写を心掛けでいる節がある。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:01:20.95 ID:cfBep3di0.net
>>894
???「合コン…噂には聞いている。盛りのついた男と女が、体に悪い飲み物を飲みながら、不道徳な行為に及ぼうとする不埒な会合だと…。」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:01:26.36 ID:i8HL979F0.net
父親が息子を胎内に戻したり、パパがママになったりするのは特撮でもできるぞ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:01:51.37 ID:xKYVGBlx0.net
>>893
他作品知識なんていらないよwただの小ネタだわ

原作グリッドマンが公開されるサイトが多いから興味あるなら視るとくとアニメとの違いを楽しめるかなーってくらい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:02:16.81 ID:+JPVvz3h0.net
やっぱりアカネと話合いそうなの内海だよなあ・・・
アカネの趣味を知ったらどう思うのか、そして本性を知る時が来るのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:03:30.00 ID:ZSvze3WQx.net
母親を培養する特撮もあるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:04:49.33 ID:3+N4LqCFd.net
メガネ×アカネ
裕太×六花で決まりか
名前も漢字とカタカナ同士でちょうど良いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:05:30.62 ID:qLiBLPDjd.net
>>887
「クラスメイト全員から好かれてる」のはアカネちゃんがそう操作してるからであり
実際まだ干渉してない外に出たら六花さんの方が真のカースト上位でチヤホヤされる
それもあると思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:08:08.78 ID:DznnVEOfK.net
チャラ男じゃやれやれって感じになるししょうもない理由でイライラしちゃうアカネちゃんが見たひ
寝取られルートは薄い本でのお楽しみ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:08:32.35 ID:v4CZVAudd.net
ED曲も意外と良いと思えてきた。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:08:37.90 ID:x3lzNWEo0.net
ボイスドラマ的に4話は絶対TURBOってハッキリ読み取れるカバンのシーンがあるはず

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:09:13.96 ID:qLiBLPDjd.net
けどそういうカースト見せられる展開になったらチャラ男にレイプされるより一部視聴者のトラウマえぐりそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:09:47.91 ID:ejAdAhob0.net
メガネきらいなんで誰ともくっつけなくていいから・・・
止めたら被害大きくなるの分かってて対案あるでもなく戦い形だけ止めてみたり
怪獣の中の人いるんじゃねとかデリカシーなかったりウザさ特盛り
そのうち裕太がモテだしたらグリッドマンに変身できるからとか見当違いな嫉妬しだすぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:10:40.90 ID:xKYVGBlx0.net
巨大ロボや変身ヒーローってぶっちゃけ『俺ツエー』の極致だからなぁ。それで女の子まで可愛く魅力的。

これだけで適当なモヤシ主人公無双ハーレムのお株を奪ってる状態。

あの作画とデザインだからこそ出来たんだろうけど。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:11:27.01 ID:zOxjfuffd.net
味方側で一番成長の可能性を秘めてるのが内海だと思うから今後のターボっぷり期待したい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:11:32.52 ID:Fgng7FjYp.net
これが最後まで成功したら似たような雰囲気のゲッターロボとかやりそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:13:16.96 ID:ddM4iFMm0.net
>>903
意外どころか最初に聞いたときから好きだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:14:37.73 ID:gdJaKV6Vp.net
>>909
ロボガneoで二頭身アニメの怪獣娘をパクったようなアニメ出してるし今度はこれパクりそうだなぁ
なんでロボガZの正当続編作らないのか謎過ぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:14:51.42 ID:5yA+cyC90.net
キャリバーさんが電話は命と繋がっているって言ってたけど六花がトンカワとかに電話したら生き返るんじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:15:00.45 ID:xKYVGBlx0.net
>>909
ゲッターのBLで溢れか得るわけか。胸熱(ゲッター炉心爆発

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:17:24.16 ID:bgA2vZVva.net
>>842
どんなにキャラ薄くても主人公ってだけでその主人公に無意識に自分を重ねて
主人公がモテる=自分がモテてる、と脳が勝手に変換しちゃう層もかなりの数いるから
裕太にモテてほしいと思ってたり、大学生と合コンいくだけでNTRと錯覚したりって人も出てくるのはしゃーない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:17:59.08 ID:oTPawlfU0.net
>>909
てかチャンピオンREDでラインバレルの漫画家が
ゲッターの漫画描いてるよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:18:49.43 ID:L2L7RDaJ0.net
主人公に魅力があればヒーロー物
無ければ俺ツエーでハーレムでラノベで制作のオナニー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:19:22.41 ID:xKYVGBlx0.net
>>912
既にあるけどただの原作オマージュっぽいよ。アカネの初登場もパロディだったし

原作で主人公の弟が冷蔵庫に閉じ込められて携帯電話で助け呼ぼうとしたら怪獣が電話回線破壊してて繋がらなかったせいでヤバかった回がありヒロインが電話をそう例えたってだけ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:20:48.30 ID:2nLYCHKCa.net
>>907
アイアンキングに謝れ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:22:05.23 ID:ZSvze3WQx.net
>>909
SR.GETTERROBOTか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:22:52.97 ID:b8aBiUHS0.net
今のウルトラマン、ニッチ奥様ターゲット層ぽくてつまらない
グリッドマンのほうがヒーローしている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:23:25.55 ID:+JPVvz3h0.net
>>906
でも内海って一番「オマエラ」目線に近いキャラだぞ? だからこそイラつく人も多そうだけど
適度なオタ気質があって、クールで客観的な分析屋を気取ってて
赤の他人が死んでも関係ねーやな態度で
でもいざとなるとヘタレで女をどこか小馬鹿にしてて、謝れない感じのあのリアル
そんなキャラがちょっとずつ重さを認識して変わっていく感

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:24:05.55 ID:rImVOrmJa.net
>>796
どうでもいいことだが
シュレーディンガーは量子力学の超重要人物だぞ
物理学科の学生が演習で解くのも普通はハイゼンベルグ流の行列演算じゃなく、シュレーディンガー流の方程式だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:24:30.82 ID:iYcJK0ix0.net
でも内海はお前らと違って友達いるし女の子とも話してるぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:24:40.57 ID:9pXG/0FV0.net
大学生は怪獣出現で六花達をほおって我先に逃げる役目だろうな
でそれが記憶修正で強引に誘ってきた大学生を裕太とターボ先輩が助けたになっているはず
そこの食い違いで六花がアカネに擬心を抱くと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:25:12.00 ID:Fgng7FjYp.net
>>911
昔の人気IP持ってるところはリメイク強い
権利者も新たな売れるテンプレを常に欲しがってるはずだし

>>913
操縦者3人いるから配役によってどの層にアピールとかいろんな選択肢あるな

>>915
ULTRAMANもヒットしたしこの人持ってるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:25:50.57 ID:x3m3Ie840.net
今日は定時で帰れたので録画したままのグリッドマンを一気に見られそうだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:26:56.16 ID:v5ysVuS00.net
>>923
TURBOの癖に生意気だな

そう思わないかい?アカネくん(求同意

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:27:49.32 ID:8Z6YmdH1a.net
>>926
感想待ってるぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:28:44.27 ID:DXgDeWAsa.net
>>903
EDいいだろ、はかせひろよはかせだもん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:32:16.86 ID:q0fY7FGL0.net
流石のお前らでも内海君よりは良い青春送ってたでしょ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:33:19.80 ID:w0+0xvhoa.net
彼女がいた俺は勝ってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:33:51.13 ID:QNKnH0woM.net
ぶつかって謝らないくらいでコロコロしちゃおうとする沸点の低いあかねちゃんだからなぁ
大学生逃げろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:38:05.81 ID:xKYVGBlx0.net
アカネの設定が上手かったのがやっぱり一番大きいと思うわ。今や悪の女幹部が性的とかも本家さんは今アレなのがうるさいから出来ないからな。

アカネちゃんは悪い娘なんだから『お仕置き』しないとね?(ゲス顔

となるから薄い本にも最適だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:38:56.26 ID:agYJ4gZJd.net
出来れば折り返しまでには裕太の秘密の核心に触れて欲しい。
今のままだと存在感薄すぎてどうにも熱くなれぬ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:40:58.29 ID:cfBep3di0.net
あの存在感の薄さ、翔直人とほぼ同じ件…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:41:47.39 ID:+JPVvz3h0.net
>>933
武史ポジを巨乳美少女にするのはまだ普通の発想だけど、
そんな美少女が何故非リア充の武史ポジなのか?という所まで考えての
今のあの設定だと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:42:16.36 ID:/YYoa2EHp.net
>>909
むしろこれネタがゲッターロボと被ってたりしないの?とかちょっと思うw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:59:36.62 ID:JyMODV4W0.net
影の薄さは原作再現だから問題ないぞ

グリッドマンになるってのがアイデンティティでそれ以上やるとキャラが濃くなりすぎる
グリッドマンとしてはこれがベスト

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:02:38.93 ID:dPd2bJCad.net
>>859
高校生

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:04:03.38 ID:Ckg7l5C6a.net
>>914
悲しい人間だなそいつらw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:08:44.16 ID:ksMoYvrm0.net
>>940
でも簡単に主人公に自己投影できる奴らってうらやましいわ
自分なら色々うがった見方して自分との差異探してしまうし、そういう層は人生楽しそう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:09:28.49 ID:3KhIERGO0.net
>>900
次スレよろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:10:51.62 ID:9pXG/0FV0.net
ウルトラシリーズでも好青年だけど個性は薄いってのが基本だしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:13:36.90 ID:Nx15oLmud.net
一般的に記憶喪失の主人公は視聴者と同じ程度に世界観を知らないから自己投影しやすい
と思ったらやけに能動的でそうでもなかったな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:13:44.10 ID:kcD0yq2N0.net
主人公に自分を重ねて感情移入するのは古典小説の頃からある楽しみ方なんだしそんな言ってやるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:13:58.99 ID:ibYRcY9Oa.net
合コン相手がすげー爽やかイケメンで、六花ちゃんと打ち解けたら面白そう。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:14:17.53 ID:eHoLDfcR0.net
薄いのは嫌と言っても
レインボーマンのヤマトタケシくらい壮絶だったら逆に今の人は嫌がるだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:14:43.42 ID:OcpEp3Kpa.net
自己投影はわからんが、あんまり相手をふわふわ変えたりはしないで欲しいな
そういう迷いみたいなのが好きな人もいるんだろうけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:14:58.27 ID:q4GVujVu0.net
>>943
ティガなんかは長野君がスケジュール合わなかったのもあって
結果的に隊員個人を掘り下げる機会増えて良い方向に転んだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:15:01.12 ID:7/p/6ty3d.net
>>934
アカネ連れ戻しにきた友達か幼馴染とかかもな
お互いこっちの世界に来て現実の記憶ぶっ飛んでるのかもしれん
あとアカネって理想の固まりみたいだし、OPの陰キャが本体説濃厚やな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:19:13.26 ID:tizaM29ar.net
創作の男女が仲良くしてるのを見て微笑ましいと思っても男に自分を重ねてるという発想がまず出てこない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:19:25.85 ID:L2L7RDaJ0.net
ヒーロー物なら自己投影させるんじゃなくて
子供が憧れるような主人公にするべきだと思うけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:20:53.38 ID:oTPawlfU0.net
>>952
昭和のヒーロー観だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:21:50.74 ID:iSUEhyYPd.net
楽しみ方は人それぞれだから楽しめれば何でもいいと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:23:41.32 ID:Fgng7FjYp.net
最近は強い(≠強そうに見える)主人公は多いけどかっこいい主人公を書ける人はあんまりいないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:23:54.17 ID:4mz5Ywyu0.net
使命を果たすんだ裕太
説明はあとだ!
使命を果たすんだ裕太

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:24:00.99 ID:ibYRcY9Oa.net
やっぱり、みんなアニメみたいな恋がしたいんだなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:24:35.18 ID:48PC6rUk0.net
アニメは自己投影しないと楽しめないと思い込んでる奴はいろんなスレでよく見る

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:26:17.98 ID:ywFlroWw0.net
楽しめないとは思ってないけど、自己投影するのが一番楽しめるのは間違いないと思う
VRだからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:26:39.98 ID:ksMoYvrm0.net
>>957
そらそうよ
今すぐ自殺したらモテモテ主人公になれるって言われたら一瞬で何億人も死ぬわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:27:49.40 ID:vlpEcaWt0.net
自分も自己投影とか全然しない口なんでああいう人らとは噛み合わんなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:28:04.33 ID:q3+lka9qd.net
別に恋はしたくない
六花ちゃんとは体だけの関係でいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:28:30.02 ID:Nx15oLmud.net
ウルトラマンになるのはウルトラマンが実在しないと無理
しかしマジンガーのパイロットはいつか科学技術が発達すればなれそう
この差は大きい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:28:33.23 ID:tizaM29ar.net
カップル見守るのは楽しいけど自己投影はしないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:28:40.85 ID:nHgK3jK80.net
でも幾ら初代マン好きだろうとガチでハヤタ主役と思ってるのはいないと思われ
大抵科特隊全員か怪獣かマン兄さん自身になるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:29:31.67 ID:3+N4LqCFd.net
無理だったから誰か頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
ボイスドラマ:https://youtu.be/5zylyDUuLNg

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part24
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540295246/
(deleted an unsolicited ad)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:32:58.50 ID:ksMoYvrm0.net
あーでもうまい棒ケツルトラマンごっこしてたからあれも自己投影なんかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:33:27.38 ID:l/Yn+PID0.net
>>939
あ?六花とか高校生?

ならもう仮想世界なの確定か
原作中学生だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:33:36.25 ID:ksMoYvrm0.net
予測変換でわけわからんことなったわ、気にせんで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:33:57.55 ID:oTPawlfU0.net
まぁロボットのパイロットも
甲児→アムロ→シンジ と
時代に連れどんどん等身大の少年になっていったんだけどね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:35:56.76 ID:vlpEcaWt0.net
>>968
なんだよ原作って

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:36:49.86 ID:UipD5mNq0.net
小学生の頃は確かに修羅王シュラトになりたいとかはあったな。
今は自分を重ねるとかないな。キャラが気に入ったら動かしたいからゲーム出してとかは思うけど。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:37:14.41 ID:l/Yn+PID0.net
>>971
これグリッドマンの新作じゃなくて
原作グリッドマンのアニメ化でしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:38:43.40 ID:ywFlroWw0.net
オープニングの最初に出る「原作 グリッドマン」は、毎回なんか変だと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:40:08.02 ID:Nx15oLmud.net
原作見ろとは言わないが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:41:18.06 ID:ibYRcY9Oa.net
あれはちゃんと「電光超人グリッドマン」って出して欲しいね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:43:31.55 ID:5OnvI5eq0.net
>>966
立ててくる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:44:37.74 ID:UipD5mNq0.net
ごめん、立てちゃった。

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540374203/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:44:40.59 ID:ZSvze3WQx.net
何故原作と違うと仮想世界?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:45:02.49 ID:vlpEcaWt0.net
特撮が原作じゃあないからグリッドマン表記なんだと思ってたけどなあ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:48:00.09 ID:Fgng7FjYp.net
続編シリーズのグレンダイザー一話で如何に熱血系主人公が時代遅れかと日常パートからクール系主人公の大介にマウントを取られまくる甲児好き

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:48:16.21 ID:5OnvI5eq0.net
>>978

まあ、宣言は欲しかった。

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part25(実質part26)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540374262/

こっちは実質part26で再利用よろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:49:27.52 ID:H4DPNGOH0.net
リメイクじゃないって何度も言われてるでしょ
インタビュー読めよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:49:47.93 ID:2EF6LD5G0.net
原作って前の特撮を指しているのか、ウェブ小説?なのか、それ以外にも複数あるのか次スレ頭に書いといて欲しいw
あとSSSSとは何なのかついでに書いといた方がw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:50:26.23 ID:x3lzNWEo0.net
>>982
乙乙乙乙

>>978も乙だけどこうやって重複しちゃうから宣言してからにしよう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:50:38.06 ID:3+N4LqCFd.net
>>978
乙サンキュー
誰かじゃなくて安価だしとくべきだったなすまんこ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:51:57.28 ID:buCb4NdCr.net
よくも悪くもヒロインが目立ちすぎて他が空気だからここからが腕の見せ所

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:57:30.57 ID:ibYRcY9Oa.net
まあ、原作の定義はけっこう難しい。
藤崎竜の「封神演義」も、設定を安能務の二次創作に頼ってしまったために、安能務の「封神演義」を途中から原作と表記しないといけなくなった。
大河ドラマも、よくあるね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:59:21.47 ID:wgVxW9MI0.net
グリッドマンって企画書が原作としてあるとかそんな事でしょ

監督や脚本家に権利持たせない為の方便

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:02:44.72 ID:5OnvI5eq0.net
>>978
テンプレ貼れなさそう? 貼っとくね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:02:48.14 ID:D6axOwxJ0.net
玩具売らないのかな
元々のぐりっどまんって玩具売れたんだっけ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:04:37.11 ID:7W4Ab1xnM.net
過去のは詳しくないけど今作は色々出るみたいよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:05:12.80 ID:BhGAIYZ0a.net
原案:グリッドマンF程度のレベルじゃねーの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:05:42.85 ID:5OnvI5eq0.net
誘導

新スレはこちら

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part25
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540374203/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:06:14.32 ID:4IVQspTIp.net
>>989
©︎に監督の名前入ってるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:06:30.41 ID:xKYVGBlx0.net
>>989
流石に現状では君の憶測としか言えん。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:07:35.44 ID:q4GVujVu0.net
下敷きになってるのはグリッドマンFだけど作品として発表されてないし
かと言って電光超人グリッドマンのアニメ化でもないから
広義のグリッドマンシリーズ名義という事で落ち着いたんだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:07:53.75 ID:xKYVGBlx0.net
グリッドォー
キャリバァアアアアア

>>994

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:08:17.64 ID:eeEoHy4L0.net
>>991
元々はセガがスポンサーだからグッズは出なかった
おかげでおもちゃに縛られない展開が可能だった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:09:51.71 ID:qAzJpnKzd.net
1000なら六花ちゃんのうなじを再び拝める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200