2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:44:24.78 ID:NFyJFRBu.net
■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539166639/
(deleted an unsolicited ad)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:22:54.07 ID:FKkxyGpi.net
どうせ他の太郎も仲間キャラが死んでもお手軽リザレクションだぞ
スラ太郎と確かリザレクションするんだっけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:24:12.72 ID:Jc6djzIc.net
>>451
無職転生は、なろうテンプレが定着する前に産まれた初期の小説
Reゼロは、巻き戻しによるやり直しが前提なんで、ピンチになっても気楽に見てられるんだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:24:57.73 ID:sEpNrmPi.net
なろう作家が批判されたくない一心でこんな程度の代物しか生み出せないなら
一番豆腐メンタルなのは作者側なだけだろ
どんなものでも批判は大小あるかのに作者も信者も批判は許さない称賛以外受け入れない!
って馬鹿の極

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:27:22.44 ID:YUR0mA1f.net
主人公が強くてもモテモテでも構わんが
それなりに工夫なり苦労なりして事件を解決してもらわないと虚無過ぎて困る

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:29:49.26 ID:Jc6djzIc.net
>>455
攻撃や戦法が通用しないってなったら、自動的にスタンドが進化するからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:32:54.85 ID:aPrBQKY7.net
>>454
批判なら作者だって喜んで受け入れるだろ 信者は知らんが
ただアンチスレって身のない感情論やデマで貶める奴が多くて至極残念 感情的な信者とは逆にもっと論理的な批評が飛び交ってるものと思ってたんだがな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:50:28.97 ID:Xl08Fpvf.net
>>454
どちらかと言えば欲望に忠実なだけかもな
もちろん突き抜ければそれでも面白いけど、なろう系呼ばわりされるのはそこまでいけてない上に話がクッソ平坦だったりときたま入る作者の主張が大体他者を中傷するだけでつまらないのが問題だ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:52:13.01 ID:jcF74rIb.net
この主人公の声優下手くそ過ぎじゃね?
演技が素人並みで本当に聞くのが苦痛

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:57:15.07 ID:qTr59f4s.net
商売にしたいから読者に媚びてるのもあるんだろうなと思う
書きたいものより売りたいものだからテンプレに従う
結果異世界チートまみれ
文句言うなら別なの買うしかないんだが…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:02:18.69 ID:JcTFdEvt.net
37のオッサンがとっさに出てくる叫び声が「にゃあああああ〜」って
転生して別人の女子供になった設定とかじゃないとおかしいやろ
声優が演技勘違いしてんのかマジで普段からかわいい女の子叫びするキモいオッサンなのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:11:18.14 ID:HxhHaiAK.net
>>459
それがモノローグや状況説明でひたすらに喋ってるから
聞いてて頭痛くなって見るのやめた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:05:33.87 ID:7WziHCjR.net
なろう系とか太郎とかレッテル張ってるだけの馬鹿いなくならねーかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:16:00.54 ID:Zg3KHLCp.net
何イラついてるか知らないけど
貼られる程度の内容だししょうがないでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:21:21.31 ID:eGpJm2rk.net
THEなろうって感じで話が幼稚すぎる
こんなんばっか作ってるからなろう馬鹿にされるんだろうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:28:38.57 ID:Jc6djzIc.net
出版社サイドからすると、なろうで一定量のバカ読者が付いてる=一定量の売上げが確約されてる
アニメ化も、そう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:30:49.30 ID:jnwkIz8B.net
>>462
声にクセあり過ぎなんよな
これ蜘蛛子も酷い事なりそうや

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:36:32.73 ID:Rt0Woj3b.net
>>459
フヌケタコトヌカシテンジャネエゾ!!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:38:03.49 ID:JZqfPCXx.net
>>463
レッテル?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:40:06.15 ID:slSutKDj.net
>>463
頭パトラってまだいたんだ。疑問だったんだけど円盤ってフリスビーにでも使ったの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:44:54.10 ID:jcF74rIb.net
>>467
癖がある以前に技術不足
実績1年ちょっとの声優を無理やり使う時点で声豚への宣伝目的何だろうな

ぶっちゃけコブダの方が主人公の声にあってると思ったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:47:24.83 ID:jcF74rIb.net
>>462
最初、声優専門学校生徒でもやらしてんのか?って思ったレベルで酷い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:53:06.00 ID:A6OuHNpE.net
この調子で2クールはキツイな、4話で切るわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:08:18.33 ID:BgtX1GqF.net
むしろキツいと思うのに4話までよく切らなかったな
作業の片手間にサブディスプレイで垂れ流す程度にすれば大した事ないのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:09:12.03 ID:H35wNpf3.net
うむ
俺は信者煽るために仕事しながら垂れ流してるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:09:25.13 ID:Fqty/RgI.net
>>466
PV数を宣伝文句にしたいだけだぞ
少しも売れてないなろうが帯に3億PVって書いてあって笑ったわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:10:42.73 ID:S9P93dtu.net
信者煽るためってのは理解できんな そんな余計な事するからアンチスレに聖戦士サマが突撃してくるんだろうが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:13:24.96 ID:jcF74rIb.net
なーに、あっちのスレを聖戦士ダンバインスレにすればいいだけだ。

異世界転生の元祖として話題にすれば、批判はでんよw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:14:56.88 ID:X9ND+ZEU.net
アンチスレに来る信者ならいくらでも煽ればいいけど
本スレに凸って煽るのはモラルのない人間として最低辺のクズだと軽蔑するわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:19:55.05 ID:H35wNpf3.net
俺の見方が正しいとも限らんから信者と解釈のすり合わせをだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:37:37.05 ID:sEpNrmPi.net
>>457
なろう作者が批判コメ消すような真似しなけりゃ信じるわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:45:24.48 ID:pbczHvny.net
アンチスレ荒らしに来るやつってホントにいるんだなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:46:49.22 ID:A6OuHNpE.net
聖人曰く、愛情の反対は無関心だそうだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:08:53.98 ID:X9ND+ZEU.net
夜中に来ていたのは自演複IDっぽいけどな
文体が特殊過ぎて同じ人物にしか見えん
自演してまで何のために荒らしているのかよくわからんが・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:23:28.28 ID:9OAgz98i.net
>>445
なろう人に日本語理解しろなんて要求レベル高すぎるよー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:38:10.68 ID:FVFzrOAi.net
>>483
それ間違いだし、そのまま使う奴は思考停止したバカだぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:03:14.29 ID:R0X7S0SQ.net
愛情の反対は普通に憎しみとか憎悪とかその辺の言葉だよな。
声のでかい不快な奴は関わらないようにしても嫌でも目に付く。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:07:37.07 ID:Dqpnht6I.net
作品を嫌ってる奴らと楽しんでる奴らが棲み分けりゃいいのに互いに手出しするからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:38:05.64 ID:9OAgz98i.net
困ってる人に無関心なのは愛にかけてるかも知れんが
だからって嫌いが愛の側にあるかというとそれも違うわな
嫌いは嫌い。愛情の裏返しではない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:42:21.04 ID:Rt0Woj3b.net
クソアニメスレで愛情の定義を語ってるの草

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:14:10.83 ID:H35wNpf3.net
信者が荒らしてんのかねw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:23:19.76 ID:QF4m3dB+.net
ここの人間の大半は元々無関心だったと思うけどな
黙ってたら人目につくところにやって来て市民権叫びだしたから怒ってるのが殆どだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:38:49.76 ID:7WziHCjR.net
>>492
漫画で売れてて市民権得たところに後からクレームいれてる差別野郎が多い印象だったわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:41:31.95 ID:9OAgz98i.net
な?日本語不自由な知恵遅れだろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:41:38.71 ID:7WziHCjR.net
>>476
タイトルださないから嘘松か

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:01:01.31 ID:d0I+z+PX.net
主人公の幼稚な思想と行動に
周囲のキャラクターみんなが同調して良い方向に転がる
ピンチも勝手に解決される 何をしてもうまくいく系の作品
深みも何もなくひたすら主人公の成功を見てるだけのものだが
アニメは頭空っぽにしてみたいという人にはウケるのかもしれない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:47:22.30 ID:FVFzrOAi.net
なろう系はただでさえ内容がゴミクズなのに信者の素行も最悪だからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:48:38.31 ID:4AWeE8Qr.net
>>493
転スラ程度の売上で市民権とかw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 21:52:00.50 ID:Jc6djzIc.net
雀の涙の印税でも、プロ作家!すげぇ!だからね
地道な雑誌応募等しなくても、書き殴って毎日更新投稿して、底辺社畜の共感集めるだけで
出版社からお声がかかる、素晴らしいショートカットの道です

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 22:12:27.89 ID:Fjs/EbmJ.net
俺も億の印税を雀の涙って言える富豪になりてぇよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:03:27.63 ID:g6P+te+c.net
信者って一体どういう計算してんだ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 00:37:27.52 ID:AP+MQZKT.net
コミックや外伝2種も混みで計算してるんじゃね? でもウン千万はともかく億単位まで行くのかは怪しいが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 01:16:18.50 ID:g6P+te+c.net
>>502
もしかしてシリーズ累計450万部突破って記事見てそのまま
450万部×1000円×10%=4.5億円っていうガバガバ通り越してまともな思考さえ出来てない
アホ丸出しな計算の仕方してんのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:01:52.97 ID:m86D9Koh.net
>>502
コミックの宣伝すごかったしな
5chの広告スライム四郎ばっかだった事あったし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 02:08:48.12 ID:vC1pCo/h.net
なろうブームはもうオワコンだよ
出版社の決算を見ると、宣伝費がすごいことになってて減収が止まらないのがわかる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 03:33:36.32 ID:2GECuUNy.net
>>505
逆じゃね
もうまとも?なラノベ作家を育てるかねがないってことだと思う
つまり素人地獄は続く

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 05:54:48.56 ID:YgpKxVl7.net
>>505
こうやって詐欺まがいのゴミの押し売りだらけになってコンテンツそのものがどんどん信用を失っていくんだな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:00:41.53 ID:jxOojK0q.net
なろうブームってよりチート俺TUEEEEEが食傷気味だよ
ワンパンマンから骨太郎まではまだいい
そこから量産し過ぎ
でもってスラ太郎も雑魚なのかと期待したら全く変わり映えしない俺TUEEEEEだからゴミなわけで

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:12:53.45 ID:ymFZwZhW.net
御都合主義とか万能無敵主人公とか盲目マンセー自体は否定しないが
もうちょっと説得力ほしい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:16:27.15 ID:AP+MQZKT.net
雑魚主人公とか少年漫画でも普通に少ない気がする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:21:04.69 ID:lust49Bz.net
弱い主人公って逆張りの典型だからなぁ
普通に強い主人公書くよりか余程難しい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:33:50.14 ID:jESudcNR.net
そう
だから、スライムも弱い主人公としてそれでどうやって異世界で生き抜くのかな?と思ってた
蓋を開ければなんのことはない、いつもの展開(いつもの展開より酷いが)でがっかり

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 07:37:16.80 ID:DzQSpZD8.net
それは勝手に期待して勝手に幻滅しただけやな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:22:59.07 ID:SlPVq5fz.net
なろうの中ではマシと聞いて、騙されたと思って見てみたら騙されたわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 08:29:35.82 ID:v/kGcbsV.net
>>513
期待するから見るんじゃねーの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:05:57.84 ID:UvaV9aoE.net
>>514
スマホ太郎やデスマ次郎等とちがって、
最終回まで書いて、物語を一応完結させてる。という時点でマシという評価

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:09:26.24 ID:A5iNKkWS.net
なろう系よりはマシっていう新ジャンルやぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 09:30:43.09 ID:VgNYNew7.net
>>517
割となろう系が表に出て来た時から言われてた覚えが…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:03:09.99 ID:5JgilCGb.net
>>513
なろうにはゴミカスしかないから期待するだけ損だってことだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:10:42.26 ID:Yc7OH6lO.net
出版物の実売数と公称、ケタが一つ二つ違うくらいは当たり前だぞ
○○万部!を真に受けるなよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:19:41.10 ID:WK+T1Uzx.net
>>518
最初は他のなろうと一緒にするなってドヤるけど、ボロがでるとソコに逃げる印象がある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:30:47.68 ID:h95NDUg1.net
つまるとかつまらないとかのレベル超えてるなこれ
高倉健の映画見て健さんになりきって映画館から出てきちゃうみたいな楽しみ方すればいいのか
なんかすごいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 10:35:16.53 ID:SjeBNifu.net
>>522
とりあえず信者はコレみてイキって渋谷のハロウィンで威圧すればいいんじゃね?的な感覚w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:10:34.50 ID:irHpi2NK.net
>>505
ソースない決算になんの意味あるの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:12:28.98 ID:irHpi2NK.net
>>506
プロの異世界魔王と覇王応援してろよ
なろうアンチ太郎

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:17:24.90 ID:bDd89caL.net
そもそも「なろう系」というのはナロウ作品ではなくて
精神的になろうみたいに自己愛と自己承認欲求が肥大化したアダルトチルドレン丸出しの幼稚なものをいうから
覇王も「なろう系」なんだよ、なろうをアンチするなら覇王もアンチするにきまってる
精神的兄弟なんだからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:25:49.38 ID:SCrFGHyU.net
憎しみも否定しなきゃ愛だってさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:49:10.89 ID:8ZGWc6VB.net
>>517
「○○とは違う」と信者が言うのは大概それ以下
むしろ作者も信者も「ただの○○」と承知の方が下手なことに手を出さずに無難な出来になってたりする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 11:56:33.43 ID:yn2z0onU.net
本腰入れて視聴するアニメかって言われると否だけど2画面の片方に垂れ流すアニメとしては及第点だと思うわ
…というか最近はアニメ単品で楽しむって事が減ったなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:27:31.02 ID:g6P+te+c.net
なろうってもう創作における最底辺の蔑称な訳で
それよりマシと言われても……

このジャガイモは腐ったジャガイモより質が良いと言われても返答に困るだろ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:45:18.34 ID:Yd3u1Gkj.net
スマホ太郎次郎の女キャラが全部ブサい魔物やムサいオッサンばかりなアニメ想像してみろよ
それがこれだぞ
話はその他太郎と同じだがキャラ絵すら見る価値がない点で最底辺だろこれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 12:55:27.35 ID:bDd89caL.net
>>529
それならこんな耳障りなものじゃなくて
普通に名作流してたほうがいいんだよなぁ・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:00:54.84 ID:TvFXGDJn.net
>>527
????「愛も超越すれば憎しみとなる!」

ただ書きたかっただけです(´・ω・`)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:03:59.32 ID:JcoAWcKb.net
>>525
わざわざアンチスレになんできてるのか分からんが、それならこの作品の面白いところ教えてくれよ?
他のなろう系とはっきり違うところとか

原作の話とかでなくていいよ、4話まで放送した中であなたの考える見どころとか教えてよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:07:06.30 ID:g6P+te+c.net
>>529
2画面の片方にノイズ流すとか変わってるな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:15:58.27 ID:Yd3u1Gkj.net
4話はもう画面も見てないがへったくそな「わおおーん」とか
剣がどうとかくっそつまらんどうでもいいオッサン達の
無駄に長ったらしい会話聞いてるだけでイライラしたな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:23:51.25 ID:4B1RWIfj.net
マジで信者はこれのどこに面白さを見出してるのか語り合いたい
俺とは別の世界が見えてるのだろうか...

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:27:20.10 ID:wu2Z6Nmb.net
RTAでもしているのかってぐらい先が分かった上でとんとん拍子に話が進むな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:32:56.12 ID:60JQVPco.net
散々くそくそ言われてた覇王よりさらに酷いとは流石の俺にも予想できなかった
あ、作画だけは覇王より上だと思います

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:36:24.90 ID:UvaV9aoE.net
ふでやす監督が、クソを美味そうに見えるようにどうデコレーションしてくれるのか
ってのが楽しみじゃね。結構うまくいってると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:50:45.13 ID:EeIfTTFN.net
>>532
同じものを何度もリピートするより新しいものを流しとく方が好きなもんでね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:57:40.61 ID:60JQVPco.net
見たことある名作だと名シーンでそっちに目を奪われたりするしな
駄作の方が流しておくのに適してるってのはなんとなくわかる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:00:33.80 ID:4B1RWIfj.net
駄作というか虚無

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:11:02.22 ID:b/FC+87I.net
絵が好み以外になにか見る理由あるのか?

そんなアニメばかりだし割りきるしかないんかもな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:24:48.00 ID:aWZcqqbu.net
>>544
別に好みじゃないしつまらんと感じてるけど
どうせ異世界オルガでやってくれそうな気がするんで予習のためだけに見てる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:36:14.11 ID:LlkehhEU.net
弱いスライムが人間時代の知恵やスライムならではの特性を使って奮闘する姿を見れると思いきや
異世界生活が始まった瞬間に便利スキルを山ほど与えられ、それを使って無双するイージーモードのストーリーなんて誰も求めてないよなぁ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:45:42.04 ID:UvaV9aoE.net
>>546
「なろう民」が求めているんだよ。ホモサピエンスとして扱って欲しくない連中だけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:20:04.51 ID:ymFZwZhW.net
なろうではそういう作品しか数字伸びないから仕方ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:05:07.40 ID:60JQVPco.net
なろう信者曰くなろうには違う作品もいっぱいあるらしいぞ
具体例は出てこないけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:07:49.61 ID:UvaV9aoE.net
なろう信者じゃないけど、初期なろうは玉石混合でマジな話もあった
その後、まともな作者はなろうから逃げ出して、
今はテンプレ小説モドキが乱立してるカオスなんよ。デスマ次郎とかがその第一世代

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:14:45.90 ID:g6P+te+c.net
なろうでファンタジー系を古い順に検索すると普通のファンタジー物もそれなりに存在してるんだよな
ポイントほとんど入ってないし、現在のランキングに至ってはコレさえ凌駕するおぞましい代物で溢れてるけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:30:39.23 ID:oBaVOoTx.net
転生で有名なのでは本好きとか?
アリュージョニストは 転生ではないけど
SFとかミステリだっていくらでもある

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200