2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:44:24.78 ID:NFyJFRBu.net
■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539166639/
(deleted an unsolicited ad)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 00:44:26.58 ID:mtcnutBV.net
>>390
うん、実際すごいんだけどね
解放された後の伸びがね…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 00:51:17.35 ID:lSCIvqAB.net
dアニメ版は会員なら無料なんやで…
ニコニコで見るならコメントで笑えるぶん太郎系列の方がマシ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 00:58:21.55 ID:sEpNrmPi.net
dアニメの再生数だけならスマホ太郎も結構いってたから全く人気の指標にならんのよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:05:46.97 ID:hbK+5pRq.net
>>391
次週の水曜に解放だろ? 流石に1週間以上遅れてるのをわざわざ見るかね?
ニコニコはケチ臭いからな、クッソどうでもいい作品は即日配信したりするけども

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:13:56.90 ID:7WziHCjR.net
>>393
スマホ太郎と馬鹿にされてるけど円盤が2巻3巻と地味に売上があがってたりする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:17:57.84 ID:VuGYBtui.net
リゼロこのすばサイドの作品と想像してたんだけどな
スマホサイドだったか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:24:10.55 ID:Mh7OrnkX.net
このすばってそんなに面白いか? 頭痛くなるようなバカ女がまとわりついてきてイライラするアニメじゃねーの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:33:09.73 ID:LJp82d1w.net
スニーカ文庫の半分の売り上げがこのすばやで
ハルヒを余裕で超えてしまってる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:47:07.38 ID:ExiTHM43.net
売り上げとかあんまこのスレでは意味なくね
スラ太郎だって売り上げだけみれば作者に莫大なカネ落とす程度には売れてるわけだし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 01:57:55.29 ID:zFRMOHvX.net
>>397
つまらないし退屈でくだらねぇし
キャラクターはうすら寒い奴等しかいないのを
全部「ギャグ」にすることで言い訳がましく取り繕ってる作品としかいいようがないのは確かだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:19:41.07 ID:VuGYBtui.net
このすばなんだかんだ言って5chでも1期は評価高かったろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:19:57.39 ID:NizLHmIO.net
スラ太郎のギャグに比べればこのすばは相当面白い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:20:37.26 ID:Fqty/RgI.net
>>386
最初から仕込みだったんだろうな
有料版の時の一万人というのが

>>398
決算が死にかかってるカドカワで売上とか信用できないよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:21:53.74 ID:9V3R4kbv.net
>>400
あれはこれみたいなコテコテのなろうをギャグだなんだで誤魔化そうとしてるけど全く出来てないまた別口の糞だからな
まあこれ以上はスレチだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:22:18.45 ID:8EoNYyyH.net
このすばもリゼロも結局ゴミだろ スラ太郎よりマシとか言われても目糞鼻糞、どんぐりの背比べだわ
このスレにはスラ太郎をサゲるためにスマホageしちゃう脳障害すら居るっぽいし仕方ないかもしれんけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:22:20.10 ID:fYF2Afwq.net
初見の時は腹が痛くなるほど笑ったな
2期はそこまで笑えなかったけどなぜやらう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:23:19.72 ID:NizLHmIO.net
スラ太郎の信者がこのすばなんで叩いてんだろうね
自演で叩いてるのバレバレだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:25:54.55 ID:7Ey4+dek.net
このすば信者お怒りで草 スライム太郎とはベクトルの違うだけのクソだって認められずムカムカかな?w

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:26:48.61 ID:NizLHmIO.net
このすばリゼロをスラ太郎と同列にしたがってるお前が一番やばいやつだよ
IDコロコロして別人のフリしてもバレバレだっての

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:28:36.90 ID:FfutiyRN.net
ファンタジー世界での転生ものってだけで内容全然違うしな
マウント取りたいだけなのだろうけどその発言自体が滑稽すぎる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:29:56.69 ID:NizLHmIO.net
自演連投いいからスラ太郎がぶち抜けて幼稚なのに気づいてくれ
機内モードのクソダサ童貞くん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:29:58.53 ID:ZrZCfvN7.net
スラ太郎を叩くスレなんで他作品への言及はほどほどにな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:32:22.84 ID:zFRMOHvX.net
IDコロコロ?
いや忌憚なき意見として言わせてもらうならどっちもカスだよ
そもそもウンコ見比べてどっちがより「汚いか」なんてまじまじと見つめねぇよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:33:26.85 ID:NizLHmIO.net
>>412
これな
明らかにスラ太郎叩かれてタゲそらししたいやつが一人で暴れてる
このすばリゼロ巻き込もうとか失笑もんだわw
どうみても次元が違うスラ太郎の幼稚さは

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:34:10.75 ID:fYF2Afwq.net
NizLHmIOは前スレの927かな?
コイツ行きなり関係ないやつに絡んでれば言ったこともないことの言質とってキチガイとかぬかす自演荒しだと思うから無視した方がええでよ
多分何度か来てるスライム信者の話題反らしじゃないかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:37:05.02 ID:FfutiyRN.net
他の作品を出さないと何1言えないバカってだけの事でしょ
構うだけ無駄ジャン

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:37:08.20 ID:NizLHmIO.net
>>415
前スレなんて書き込んでねえぞアホ
とりあえず太郎信者の他作品巻き添えたたきは他所でやれとしか言いようがない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:37:37.89 ID:zFRMOHvX.net
はぁ・・・ほんとなろうガイジってやべぇよな
なろう信者ってなんで「他のなろう作品」を見下してマウント取るんだろうな??
どっちも幼稚だよ。変な話点数をつけられないわスマホ太郎もデスマ次郎も盾とやらもスラ太郎もこのすばもな
等しくゴミ、だがまあ、主観的には一般的作品>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>このすば>デスマ次郎>スマホ太郎=スラ太郎>>>ありふれ
って感じかな?いやわかんねぇわ、正直食糞漢でもなければ具体的なランクはいえんな、ゴミがあまりにも多すぎる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:40:33.92 ID:NizLHmIO.net
いやガイジはお前だろ
同じベクトルで語るならスレ分ける必要ねえよ
馬鹿だからわからないんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:43:18.59 ID:fYF2Afwq.net
>>418
どーいう感じのタイトルが好みなん?ファンタジーギャグは好きじゃないタイプ、あるいは女の子が無意味に主人公に寄ってくるのが嫌なタイプかな?
俺はこのすば一期は結構好きだったんでボロクソ言わないで欲しいなと思うわ
スライムはどうにでも言って欲しいがww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 02:45:38.03 ID:NizLHmIO.net
>>420
こいつはどうやってもスラ太郎の擁護するの無理だとわかったから
死なばもろとも作戦で他作品も巻き添えにしようとしてるだけだよ
こんなスレきて他作品たたきとか突然すること自体不自然だからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 03:03:57.60 ID:zFRMOHvX.net
>>420
ああ、そうなの?ごめんねなんか、でもオレの意見は変わらんよ
寒々しいギャグと痛々しいノリでごまかしているだけで本質はなろうまんまだったな
あと、あれだな、俺は女キャラの外見的可愛さ?に対して評価を上乗せはしないからかな
だからキチガイ女がなんだか意味不明なことを喚いてクズ男がそれに対してあーだこーだ言ってるとしか思えなかった

どーいう感じのタイトルが好みなんっていわれてもな
ギャグの話してんの?ギャグならせやなぁ……そもそもギャグで何巻も続けるのがなぁ
下品なのはまあ大抵好かんな、いわゆるサウスパークやらは面白いとは思えない
といってもあれは痛烈な風刺もあるから、そういうのに関してはわりかし嫌いではないが
富樫とかのレベルEはいいんじゃない?あれは面白かった覚えがあるよ
となるとやっぱりシュールかな、少し変な奇妙なギャグのほうが好きかもな
あとホラーがいきすぎてギャグになるのも好きだな、戦慄怪奇ファイルこわすぎにはじまり白石晃土の作品はどことなくドラマティックで冗談と思えるようなところが多い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 03:37:30.64 ID:fYF2Afwq.net
>>422
まぁ何が好きか嫌いかは人それぞれだからね、このすばが嫌いな人がいてもいいし、実際このすばに出てくるキャラははたから見たら頭おかしいしなw(そこを楽しめるかどうかだし)
俺もボボボーボボーボボとか大嫌いだしアンチスレあったらそこ行くレベルだけどここはこのすばとかボーボボスレじゃないんで
下品じゃないギャグだとギャグ漫画日和とかいけるかも?レベルEは俺には合わんかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 04:55:46.46 ID:Rt0Woj3b.net
>>422
このすばをどう思おうがお前の勝手だがスレタイ読むくらいはちゃんとしてね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 04:56:49.16 ID:QFaOpPke.net
レベルEは原作はともかくアニメ大嫌い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 06:31:14.28 ID:XHL/TNfX.net
ジャンプ原作は半分くらい外れで雑なアニメ化になるイメージ
原作側ではなくアニメスタッフ側が適当過ぎて、淡々と話を進めてコマに音と色をつけてるだけでアニメならではの工夫がない
このスライムに関しては脚本や構成がその類い
作画、演出、音響、声優は頑張って脚本の注文通りのものを出してると思うが、如何せん注文の時点で間違ってる感じ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 06:57:37.80 ID:LJp82d1w.net
アニメ製造ラインをライバル他社に押さえられちゃって 
低品質な小規模ラインに発注してるんじゃないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 07:40:28.83 ID:QVGfUYFx.net
ウイングマン、星矢、ネウロ、封神演義は酷い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 07:58:20.01 ID:H8eQNpPD.net
この流れを見ても判るように所詮アンチは俺の意見が絶対俺の意見しか正しくないと言う他の文化は絶対認めないマンなだけ
シーシェパードみたいなもん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 08:07:01.38 ID:QFaOpPke.net
>>429
擁護したいなら批判は絶対認めないではなく
批判に対してどう違うか具体的な反論を出せ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 08:17:38.36 ID:xUDasOBx.net
監督もよさがわからんとか言い出してるしそんなのに二クール任せてどうすんだか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 08:54:40.20 ID:mtcnutBV.net
良さがわからんっていうか「面白いけど具体的にどこが面白いかと思って言われるとわからない」みたいなこといってたな
だからなるべくそのままアニメ化するとも

そら間延びしまくった退屈な作品になりますわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 08:58:27.67 ID:cBWLpKj1.net
売れてるから面白いんだろうな的なバイアスかかってるだけなんだろうなと思う
だからどこが面白いのかもわからんしどうすれば面白くなるかもわからないんじゃね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 08:58:36.76 ID:yZH3aTO2.net
この流れを見ても判るように所詮信者は俺の意見が絶対俺の意見しか正しくないと言う他の文化は絶対認めないマンなだけ
シーシェパードみたいなもん

”アンチ”を”信者”に変えるだけで同じ主張が通用する
自己紹介乙

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:01:15.38 ID:XHL/TNfX.net
そういうこと言ってるなら納得の出来だな
プロなら作品の魅力を分析して再構成しないと
まあ原作にそもそも魅力がないという可能性もあるが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:04:02.40 ID:xUDasOBx.net
本当になろうの最終兵器なら上からいじるな言われてても不思議じゃないけどさ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:32:45.68 ID:QFaOpPke.net
>>432
どんなにクソアニメでも原作がクソだからで責任回避できて気楽そう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:34:08.76 ID:pbczHvny.net
ここまで難題らしい難題が無いから緊迫感が無くて話が平坦
どんなに無理ゲーっぽい状況も手持ちのスキルであっさり解決
考えあぐねて「これかっ!!」ってリアクションならまだ見られるのに
「あれ?〇〇でよくね?」「〇〇ってスゲーw」でカタつけちゃうので
またかよ…ってなる
口調のウザさえなきゃもうちょい観られると思うんだけど原作準拠
なんだろうから作品のテイスト変わっちゃうから改変しないだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:42:59.74 ID:7WziHCjR.net
>>403
売上でなくて出版数で売れない分刷ると赤字になるから信頼できる数字や

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:46:57.52 ID:iTw7+B7b.net
アニメであるならAパートBパートラストにはヒキをつくって24分くらいの中身に起承転結作らないとダメなんだろうけど、この原作はそれがないからどこを盛ってどこをどう切ればいいのかがすごく微妙
監督やシリーズ構成の責任なのか、売れてるから改変しなくてもいい的な指示があるのか不明だけど

むしろ、なろう作品のアニメ化においてなろう系がどうしてそうなるか?まで遡る問題になってるのでその辺の分析も必要なんだろうね

来年はなろう系がさらにアニメ化されるだろうけど、スマホ、デスマ、スライムとこんなのが続いてるので本当にお通夜になると思う

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:54:29.01 ID:iOCD8Lx5.net
なろう究極の闇・ありふれはどうなってしまうんだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:54:33.19 ID:PPLHshfx.net
さすがに全部がテンプレ太郎系じゃないと思いたい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 09:58:14.32 ID:axQgDBDQ.net
>>434
つまりどっちもどっち

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 10:04:59.46 ID:iTw7+B7b.net
>>442
そうらしいけど
総じてランキングが高くなるのは異世界テンプレなろう系が多いみたいだから
まぁね…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 10:06:16.62 ID:iOCD8Lx5.net
スレタイを見てから書き込んでくれよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 11:07:17.30 ID:iv5DCHW9.net
というか他作品の名前最初に出したのってこのすばリゼロageな奴らだろ?
不用意に他作品、それもなろうの名前出して比較するのが悪い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 11:58:02.32 ID:4AWeE8Qr.net
>>438
太郎系ってそのうえにキャラとか舞台の設定もテンプレだから
マジで印象に残らないんだよな
比較的に覚えられてるのはマサツグ様とか包囲殲滅陣とかクソ過ぎて覚えられてるという

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:26:53.52 ID:Rt0Woj3b.net
作品表に出しといて比較されたら文句言うとか頭悪すぎない?
転スラスレなんだから「このすばと比べて転スラはここがこう」と語ってもなんら問題はねえよ
「転スラに比べてこのすばはここがこう」はスレチなんで他所に行って欲しいが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 12:28:03.46 ID:+Qcw64ED.net
>>441
盾が先にくるから影薄くなる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:07:12.58 ID:Jc6djzIc.net
スマホ太郎でもデスマ次郎でも、なろうは皆そうなんだが
主人公が絶望的なピンチになって次話に持ちこしになると
ブラック社畜読者の豆腐メンタルが潰れて、読まなくなっちゃうんだ
だから絶対。ピンチにはならないの。ファンがついてる仲間キャラも死なないの。わかる?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:21:16.36 ID:qTr59f4s.net
なんか嘘くせーな
一位の無職転生とやらはそうじゃないんだろ
リゼロというのもあったな
安いクレーマーに屈しているだけだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:22:54.07 ID:FKkxyGpi.net
どうせ他の太郎も仲間キャラが死んでもお手軽リザレクションだぞ
スラ太郎と確かリザレクションするんだっけ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:24:12.72 ID:Jc6djzIc.net
>>451
無職転生は、なろうテンプレが定着する前に産まれた初期の小説
Reゼロは、巻き戻しによるやり直しが前提なんで、ピンチになっても気楽に見てられるんだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:24:57.73 ID:sEpNrmPi.net
なろう作家が批判されたくない一心でこんな程度の代物しか生み出せないなら
一番豆腐メンタルなのは作者側なだけだろ
どんなものでも批判は大小あるかのに作者も信者も批判は許さない称賛以外受け入れない!
って馬鹿の極

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:27:22.44 ID:YUR0mA1f.net
主人公が強くてもモテモテでも構わんが
それなりに工夫なり苦労なりして事件を解決してもらわないと虚無過ぎて困る

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:29:49.26 ID:Jc6djzIc.net
>>455
攻撃や戦法が通用しないってなったら、自動的にスタンドが進化するからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:32:54.85 ID:aPrBQKY7.net
>>454
批判なら作者だって喜んで受け入れるだろ 信者は知らんが
ただアンチスレって身のない感情論やデマで貶める奴が多くて至極残念 感情的な信者とは逆にもっと論理的な批評が飛び交ってるものと思ってたんだがな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:50:28.97 ID:Xl08Fpvf.net
>>454
どちらかと言えば欲望に忠実なだけかもな
もちろん突き抜ければそれでも面白いけど、なろう系呼ばわりされるのはそこまでいけてない上に話がクッソ平坦だったりときたま入る作者の主張が大体他者を中傷するだけでつまらないのが問題だ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:52:13.01 ID:jcF74rIb.net
この主人公の声優下手くそ過ぎじゃね?
演技が素人並みで本当に聞くのが苦痛

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 13:57:15.07 ID:qTr59f4s.net
商売にしたいから読者に媚びてるのもあるんだろうなと思う
書きたいものより売りたいものだからテンプレに従う
結果異世界チートまみれ
文句言うなら別なの買うしかないんだが…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:02:18.69 ID:JcTFdEvt.net
37のオッサンがとっさに出てくる叫び声が「にゃあああああ〜」って
転生して別人の女子供になった設定とかじゃないとおかしいやろ
声優が演技勘違いしてんのかマジで普段からかわいい女の子叫びするキモいオッサンなのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 14:11:18.14 ID:HxhHaiAK.net
>>459
それがモノローグや状況説明でひたすらに喋ってるから
聞いてて頭痛くなって見るのやめた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:05:33.87 ID:7WziHCjR.net
なろう系とか太郎とかレッテル張ってるだけの馬鹿いなくならねーかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:16:00.54 ID:Zg3KHLCp.net
何イラついてるか知らないけど
貼られる程度の内容だししょうがないでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:21:21.31 ID:eGpJm2rk.net
THEなろうって感じで話が幼稚すぎる
こんなんばっか作ってるからなろう馬鹿にされるんだろうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:28:38.57 ID:Jc6djzIc.net
出版社サイドからすると、なろうで一定量のバカ読者が付いてる=一定量の売上げが確約されてる
アニメ化も、そう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:30:49.30 ID:jnwkIz8B.net
>>462
声にクセあり過ぎなんよな
これ蜘蛛子も酷い事なりそうや

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:36:32.73 ID:Rt0Woj3b.net
>>459
フヌケタコトヌカシテンジャネエゾ!!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:38:03.49 ID:JZqfPCXx.net
>>463
レッテル?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:40:06.15 ID:slSutKDj.net
>>463
頭パトラってまだいたんだ。疑問だったんだけど円盤ってフリスビーにでも使ったの?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:44:54.10 ID:jcF74rIb.net
>>467
癖がある以前に技術不足
実績1年ちょっとの声優を無理やり使う時点で声豚への宣伝目的何だろうな

ぶっちゃけコブダの方が主人公の声にあってると思ったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:47:24.83 ID:jcF74rIb.net
>>462
最初、声優専門学校生徒でもやらしてんのか?って思ったレベルで酷い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 15:53:06.00 ID:A6OuHNpE.net
この調子で2クールはキツイな、4話で切るわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:08:18.33 ID:BgtX1GqF.net
むしろキツいと思うのに4話までよく切らなかったな
作業の片手間にサブディスプレイで垂れ流す程度にすれば大した事ないのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:09:12.03 ID:H35wNpf3.net
うむ
俺は信者煽るために仕事しながら垂れ流してるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:09:25.13 ID:Fqty/RgI.net
>>466
PV数を宣伝文句にしたいだけだぞ
少しも売れてないなろうが帯に3億PVって書いてあって笑ったわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:10:42.73 ID:S9P93dtu.net
信者煽るためってのは理解できんな そんな余計な事するからアンチスレに聖戦士サマが突撃してくるんだろうが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:13:24.96 ID:jcF74rIb.net
なーに、あっちのスレを聖戦士ダンバインスレにすればいいだけだ。

異世界転生の元祖として話題にすれば、批判はでんよw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:14:56.88 ID:X9ND+ZEU.net
アンチスレに来る信者ならいくらでも煽ればいいけど
本スレに凸って煽るのはモラルのない人間として最低辺のクズだと軽蔑するわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:19:55.05 ID:H35wNpf3.net
俺の見方が正しいとも限らんから信者と解釈のすり合わせをだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:37:37.05 ID:sEpNrmPi.net
>>457
なろう作者が批判コメ消すような真似しなけりゃ信じるわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:45:24.48 ID:pbczHvny.net
アンチスレ荒らしに来るやつってホントにいるんだなw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 16:46:49.22 ID:A6OuHNpE.net
聖人曰く、愛情の反対は無関心だそうだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 17:08:53.98 ID:X9ND+ZEU.net
夜中に来ていたのは自演複IDっぽいけどな
文体が特殊過ぎて同じ人物にしか見えん
自演してまで何のために荒らしているのかよくわからんが・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:23:28.28 ID:9OAgz98i.net
>>445
なろう人に日本語理解しろなんて要求レベル高すぎるよー

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 18:38:10.68 ID:FVFzrOAi.net
>>483
それ間違いだし、そのまま使う奴は思考停止したバカだぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:03:14.29 ID:R0X7S0SQ.net
愛情の反対は普通に憎しみとか憎悪とかその辺の言葉だよな。
声のでかい不快な奴は関わらないようにしても嫌でも目に付く。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:07:37.07 ID:Dqpnht6I.net
作品を嫌ってる奴らと楽しんでる奴らが棲み分けりゃいいのに互いに手出しするからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:38:05.64 ID:9OAgz98i.net
困ってる人に無関心なのは愛にかけてるかも知れんが
だからって嫌いが愛の側にあるかというとそれも違うわな
嫌いは嫌い。愛情の裏返しではない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 19:42:21.04 ID:Rt0Woj3b.net
クソアニメスレで愛情の定義を語ってるの草

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/27(土) 20:14:10.83 ID:H35wNpf3.net
信者が荒らしてんのかねw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200