2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 12:44:24.78 ID:NFyJFRBu.net
■関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
漫画版公式:http://shonen-sirius.com/series/sirius/slime/

前スレ
【アンチスレ】転生したらスライムだった件見たら糞アニメだった件2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539166639/
(deleted an unsolicited ad)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:23:03.52 ID:LwQb7ECQ.net
2クールだけど、2クール目になったら話題にもなってなそうな気配もする
例えるなら魔法使いの嫁とかアルジェヴォルンのような2クールはやめてとりあえず1クールにしとけ感は4話にしてでてる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:24:32.10 ID:HBWAz7I3.net
薄いゲームあるあるやってるだけだよなぁ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:24:46.96 ID:f94Bggsq.net
チートは一つで充分。
次々と追加されるパターンだと、作者が頭悪い認定するしか無いわ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:26:39.74 ID:gTODWfr0.net
エルフをエロ要員に使うのはいいがキャバ嬢みたいにすんな糞作者

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:30:06.48 ID:OZprFJ4t.net
エロ要員ならいいのか…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:31:54.47 ID:f5W8dNRm.net
そうですか?
普通に面白かったですよ
2期欲しいですね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:38:14.60 ID:ogAPVSpz.net
太郎シリーズは糞つまらなくても女キャラだけは最低限かわいいもんだと思ってたが
この糞太郎は4話もやってかわいいキャラが数分の登場のモブエルフだけって
マジでどの太郎よりも糞で何の価値もねえ糞ゴミアニメやんけ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:50:26.56 ID:F52IQTVv.net
>>216
なろう毒者とは面白い誤字だな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:51:53.26 ID:FKRx/eeF.net
スマホ太郎からしてヒロインはまとめてオナホ花子扱いだったし、太郎系はそんなもんだ
結局何もかもがただの太郎系ということ
どれがマシとかなく全てゴミ
少なくともバカ向けポルノという信者が言われると発狂する評価基準以外ではね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 23:54:07.14 ID:MkM/6Fvg.net
政治家やタレントがアニメを気持ち悪いっていうとアニオタがTwitterとかで発狂するようなもんだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:14:08.37 ID:9179bqtA.net
ガンダムは普通の少年が最新鋭機RX-78に乗りこむハメになって俺TUEEE
うる星はあたるの回りに可愛い女の子が登場しまくりでブヒブヒ

ヲタ商売なんて昔から同じ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:19:55.16 ID:Bn/rwkkX.net
馬鹿の詭弁である

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:29:05.39 ID:NvnYjwV4.net
>>220
いっそのことスーパーなろう大戦にしちまおう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:30:25.97 ID:eLqNobSR.net
なろうガイジはすぐ名作を出して「共通点」を嘯いて見せるが
そんなことをしたら余計に駄作で幼稚な作品だということを見せつけるだけということを理解しろ
犬の餌で満足できるのはうらやましい限りだが、犬の餌を最高級ステーキだと思い込むその異常さはいかんともしがたいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 00:58:38.72 ID:/Ey4KPc2.net
>>232
アムロは最初からハロを改造できるくらい機械に精通してるし
序盤は機体性能だよりで成長した結果ガンダムの性能が逆に追いつけなくなって
最終的にはガンダム自体は撃墜されたし
ホワイトベース隊はクルーの脱出に成功したが部隊機能としては戦闘中に壊滅したのに俺つえーなのか?

うる星やつらもあたるが他の女の子に手を出そうとしても惚れるまでいく相手はラム以外dと幽霊くらいしかいないし
初期ヒロインのしのぶは因幡とくっつくとか普通に別カップリングになる
あたるのすけべ設定上主要キャラに女性は多いがハーレム要素は実際には皆無

うっすい知識で適当な事言いすぎ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:02:24.90 ID:+xi0+dvM.net
アムロはウッディ大尉が殺されたんでジオン軍皆殺しにしますとか言わないしなあ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:07:03.51 ID:eLqNobSR.net
多感なだけで気狂いではないからな
戦争の悲惨さ、仲間との出会い、別れ
敵として出会う大人たちも、悪人というより一人の人間で運命に翻弄されてしまっただけなのを痛感したり
序盤のスレて不貞腐れた心からそういった何かを少しずつくみ取って大人になっていく

太郎ならブライトに殴られたらあーだこーだ詭弁で延々ウダウダいいながら
ブライト半殺しにして回りから称賛の嵐で僕ちゃんは正しいでエンド

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:09:34.44 ID:jyQ+no6z.net
なろう読んでる奴ってマジで脳に障害があるとしか思えないな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:19:28.39 ID:4rsHFizv.net
スライムにも敵のシャア役とか(蘇らない)戦死する戦友とか殴られる上官とかいればよかったですね(ハナホジ)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:23:26.63 ID:vD5yg46e.net
>>238
種とか種死を思い出したw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 01:33:17.29 ID:G33zQciW.net
脚本構成演出全部50点
元がどうか知らないがこれアニメとして辛いヤツだわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 02:22:26.84 ID:AdMKyrx0.net
>>212
そもそも出版社がそう称しているだけ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:10:03.80 ID:/G0E8nLn.net
RPGでクエスト受けに行ったら既にアイテム持っていて
そのままもう1度話したら終わるって言うのをアニメで見せられても何の面白みもないな
しかも1話の中で2回も同じようなことするとか頭おかしなるわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 03:27:08.56 ID:26UzIjfz.net
スラ太郎は「何でも都合よく運ぶストーリーがいかにツマラナイか」を解らせてくれる良い見本になったね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 04:44:27.14 ID:khr6aO71.net
>>225
ドワーフとは犬猿の仲で街には住みつかず気位が高いとかエルフの特性としては周知の事
だとばかり思ってたからドワーフが攫ってきて暴力で調教して性奴隷にしてると邪推しちまう
メルヘン脳だけ相手に商売してる奴の世界観に細かい事考えるだけ無駄なんだろうけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 05:40:40.37 ID:Zk70lZmm.net
4話みたけど、けっきょくなろう系のご都合展開で震えた
なんで売れてるのかはまだわからん(´・ω・`)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 06:12:50.37 ID:STOuK4Yy.net
>>244
王女の目が病気で見えなくなった…伝説の無属性魔法があれば治療できるのに…
リカバリー!
さすが太郎さん!

まるで将棋だな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:43:00.48 ID:3n2gxceS.net
昔よくいた電車の床に座ってわがもの顔で飯食ってる郊外の中高生みたいなアニメ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 07:58:40.46 ID:8/zOkz9f.net
>>230
いやいや女キャラが画面にいればまだ流し見でも耐えられるが
獣やスライムや醜いオッサンしかでてこないのに
糞つまらんいつもの太郎な話見せられると本当につまらなさだけが際立って
流し見もきつくて声だけ聞いてはよ終わらねえかなと思う流し聞きになるわ
太郎系でいっちゃんゴミやろこれ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 08:45:30.13 ID:Ha//Qji5.net
>>244
まさにこれ
しかも
俺もってんじゃね?がひたすら苛つく

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:38:38.83 ID:TsOkc2TJ.net
そういうゲーム的異世界テンプレ使わずに作品作れないのなろうの連中って
なんか恥ずかしげもなく使ってるけどそれについて何とも思わんの
独自の世界観創造するのに手間かけるこだわりも持てないの

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:40:54.47 ID:AMDi+fSG.net
なろうの心がけは大した問題ではないわ
俺だって苦労せずに馬鹿共から金巻き上げられるならそうしてる

こんなものを他とは違うとかいってる信者の心理がまじでわからん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:43:46.71 ID:tHZ//lWA.net
>185
同じく、転生したら低級モンスターのスライムになってしまって、
このままでは人間か上位のモンスターに殺されるだけなんで、
知恵と機転とコミュ力で味方を増やしていく作品なのかと思った。

実際には神に気に入られてチート能力を手に入れて転生するというテンプレものだった。
せめて最強だけどスライム、強いけど目も手足もないスライムっていう縛りがあるのかと思ったが
それすら人型になれて意味なくなった。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 09:53:29.56 ID:5qeOsexE.net
デメリットに見せかけた最強チートしかねーのよな
信者はなぜか「最強じゃない!弱点ある!努力してる!」って喚く

最強キャラが何でもスピード解決します!ってアピールならまだ分からんでもないのに
不思議なくらい逆のことを言う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:02:05.00 ID:wTYg1WUP.net
なろう系のテンプレだろうけど、世界設定語ってるうちに読者離れするからてっとり早くRPGやラノベとかであるよくある何故か自分に万能感漂ってる中高生がイメージする異世界を間借りするような感じで転生するんだよな

まぁ人気なくなると作者テンションも落ちるからそーいうのは分からなくもないが、なんでもかんでもスライム様すげーになったら(もうなってるけど)それはスライム設定である意味がないわけで
ただの初回とタイトルインパクトであるだけでしかない、中身はなろう系。…現状テンプレなろうのそれより酷いが

あとこのスライムはTRPGの所謂曲者のスライムをイメージしたとか語ってるけど、世界観がTRPGを為してないのであんまり付け焼き刃な事で語らない方がいいとは思った

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:02:34.07 ID:Jmbl3l9V.net
なろうテンプレと内容の幼稚さを自覚していて
そんなものを好きなことが本当は恥ずかしいことだと思ってるから否定したがる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:04:59.99 ID:uEgy4Uw5.net
甘い性格で為政者の器じゃないところが欠点らしいが
平気で動物の、しかも意志疎通が可能な狼の首を葛藤もなしに落とせるやつが甘い性格とは思えない
どころか首を落とした狼の息子に対して「俺仇だけどいいの?」と平気で聞く辞典で人間性が欠落してると思う

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:06:12.91 ID:5U74PLCP.net
そして今まで殺し合ってきた奴らを二人一組にさせる
マジモンのキチガイだぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:07:57.10 ID:DXmPi89a.net
お前らまだこんな量産型なろう作品の一つでしかない作品のアンチ活動続けてたの?
よっぽどヒマか物好きなんだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:10:26.97 ID:5U74PLCP.net
スライムということがデメリットどころか完全にメリットでしかないからなあ
そして人型を手に入れるとか何これ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:42:45.97 ID:6T1TYvpP.net
仲間殺された仇だからって15000人の人間を戦意喪失した敵を一瞬で殺せるとかいうチートスキルで雑に殺していける奴が甘い性格なわけないだろ
結局他の集団に対して力で物言わせてるだけだし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 10:51:07.14 ID:+xi0+dvM.net
ハンタのゲンスルーみたいなキャラなんだろ、仲間には甘いけどそれ以外はゴミとしか思ってない基地外だよ
信者(リアルと作品内両方)からは違って見えるらしいけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:05:58.89 ID:XvdDLetc.net
なろうの最終兵器とかいわれているのは、なろうを終わらせてしまうぐらい酷い作品という意味だったのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:08:12.59 ID:iUhn918+.net
そもそもゴブリンの衣食住の面倒を見るって発想が理解できん
これまでだって集落維持してきたんだろ、だからこそ狼の群れに襲われても逃げるって選択が出てこないわけで
戦闘が回避できたなら、またこれまで通りの生活するだけだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:17:48.13 ID:olfWMVE3.net
>>264
ボジョレーヌーボー

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:19:50.19 ID:OX4jVhkv.net
転スラ、目的が見えてこないんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:20:50.10 ID:4csjley3.net
スマホ太郎みたいに最終的に神になりそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:22:51.60 ID:O7miTden.net
あらゆる面でリアリティに欠けてるんだよ

イケメンエリート高コミュ力なのに童貞
中身おっさんが幼稚な発言連発
長年殺しあってきた種族が突然いざこざも無く仲良く暮らす
親父の仇を名前貰っただけで崇めるようになる
自分の武器を一瞬でコピーした奴になんの嫉妬心も抱かないドワーフ

今後もおかしいところがもりもり出てくるんだろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:25:40.40 ID:SfRU82MC.net
生殖機能無いのにエルフに欲情
ちんこないし常時賢者タイムなはずだよなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:37:04.03 ID:Zk70lZmm.net
今回の話でいうと
100歩譲って偶然鉱石持ってるのはいいとしよう
で、どうにか20本の剣を納期に間に合わせるってのは面白くできそうなところなわけじゃん
そこを能力でコピーしておしまいってのは流石に駄目というか面白くないでしょ?
何が支持されてるのか全くわからん。ずっと悩んでる。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:40:30.41 ID:+zXhSeO4.net
>>259
劣等生のインド・ペルシア連合とかいう
1度その土地の住民1人残らず皆殺しにして新しく入植したんじゃないかって位
無茶苦茶な国思い出した

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:42:50.84 ID:SfRU82MC.net
>>271
せめて複製はできそうけど納期には間に合いそうにない!
基礎の剣だけ作るから魔法部分は頼む!
で力を合わせてギリギリ間に合わせるとかさ....

まぁ苦労をすべて排除するからなろう系なんだろうけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 11:46:21.19 ID:5qeOsexE.net
>>269
相互に矛盾する設定が並んでるな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:06:57.70 ID:+TYziC7u.net
特に苦労もなくサクサク成功していくのがストレスフリーって声をたまに聞くが
そんな平坦なストーリー見せられるほうがストレスなんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:16:11.82 ID:tHZ//lWA.net
タイトルからはそこらにある転生もののようにチート能力を貰って転生先で無双できる
と期待したら、スライム(ドラクエで連想される最弱モンスター)だったっていう話かと思える。

蓋を開けてみればスライムと言う種族だったというだけで、チート能力を貰い何不自由ない
舗装路を歩き続けるだけのストーリーだった。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:53:41.96 ID:mrwAhZ6d.net
なんとなくなるほどなとは思った

http://ncode.syosetu.com/n5979cp/1/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:02:26.51 ID:ghttxvTB.net
中の人の考えの声が大杉なんだよな
うーん、はぁ、ていうか、あーからのあらよっと
主人公がミサワ感もすごいうえにずーっと続くからイラつくのかなこの糞アニメ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:19:10.10 ID:gMPuhfKb.net
>>248
ゲーム的に言えば王女の目を治すためにお城まで来てくれというお使いクエストで
どっちもご都合展開ではあるけどスマホの方がまだそこからの展開にはなっている
まぁスマホも酷評されて当然な話だけど今回の転スラは明らかにスマホ未満

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:27:28.79 ID:JtDBmveD.net
>>269
信者が言うには
幼稚なキャラではなくイケメンエリートなおっさんってキャラ設定に
ふさわしい発言をするようになるのは
後半になるまで待たないといけないらしいぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:28:52.01 ID:qkSnMoS9.net
このスレでスマホageを見るたびに草生える というかお前らスマホ詳しいんだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:48:26.88 ID:eLqNobSR.net
>>263
でもゲンスルーはなんかすげぇ人間味があるんだよね
糞野郎なんだけど、仲間に対してはなんだろうな
本当に友情を抱いている節があってなんだかよくわからなくなる
スラ太郎は仲間に対して友情を持ってるわけじゃねえよ
ただ自分の所有物だからそれを傷つけられる=自分を馬鹿にされる
それが嫌なの

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:50:46.50 ID:7IOmfTLQ.net
「「「「さすさすさすさすがリルムさま!!!!すごいですわじゃぜでござる!!!!」」」」
人型スライム「あれ?w俺またなんかやってもうた?ww普通やろ?www」

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:53:06.66 ID:OX4jVhkv.net
魔人ブウだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:57:48.54 ID:YpcSbEqZ.net
ニコニコ組で3話までだけどチート能力でぱぱっと重傷患者治して流石ですスライム様!恐れおののく狼がひれ伏して流石ですスライム様!親を殺された狼ですら流石ですスライム様!
テンスラハホカノナロウトハチガウって聞いてたんだけど…
今のところ白痴な美人キャラが言い寄ってこないだけじゃないか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:07:10.96 ID:7IOmfTLQ.net
>>285
これから寄ってくるよ
そんでスライム形態の時は太ももとおっぱいのサンドイッチ椅子に鎮座なされるよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:07:41.83 ID:JtDBmveD.net
安心しろよ
ゲテモノモンスターも名付けで美女&美少女化して
さすリム!って言うだけの喜び組で待機するから

信者「モブだからヒロインじゃありませーん!ハーレムでもありませーん!」

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:14:46.47 ID:3l1U9FXL.net
>>278
原作が文字媒体特有の弊害よな
上手いアニメはキャラのモノローグを表情や仕草とか映像演出で表現できるのに…
こんなのドラマCDでいいレベルだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:23:37.79 ID:5qeOsexE.net
モブなら余計酷いわw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:31:10.94 ID:+TYziC7u.net
原作段階でダメではあるんだが
アニメはスライムと大賢者に声が着いて鬱陶しさが加速している感じはある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:35:59.79 ID:gMPuhfKb.net
思考の声はもう諦めたけど
せめて擬態からの威嚇ぐらいは声自重しろってまじで誰得なんだあれ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:46:16.80 ID:YpcSbEqZ.net
結局チーレムするのかよw
あどけない少年みたいな声&仕草めっちゃきめぇな
デスマの若作りverと同じぐらいきもいな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:56:52.43 ID:+xi0+dvM.net
>>282
ゲンはそもそも悪役キャラだし、相応の報いも受けてる。当然周りから賞賛されることもないもんね。
「交渉するときは冷静でイカれてる奴にならないとだめ」って考えで行動しつつ、ゴンが「冷静でイカれてる」のを知ってからは精神的に逃げ腰になるなど考え方も一貫しているし。
スラ太郎は主役キャラで、好き勝手やって全てが成功、仲間のみならずどちらかといえば敵寄りってレベルのキャラまでリムルは凄いの連呼。
自分は温厚だ皆仲良くといいつつ自国の利益ばかり追求したり狼や人間の兵士たちを無駄に殺戮したりと行動が一貫せず「いい人ぶってるだけの狂人」でしかない。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:14:55.59 ID:eLqNobSR.net
>>293
倫理観は麻痺してるけどイカれキャラというより酷くクレバーな男なんだよ
イカれてる奴云々も、相手にそう思わせて威圧しこちらに優位に事を運ぶためであって
本当に頭のネジが飛んでいるわけじゃあない
スラ太郎はまるで自分が聖人のような扱いを受けているのに性根は何一つ信念も理想も強い意志もない
ただただ空虚で自分以外の全てを道具のように無意識に思ってるからいけない
それならそれで「自己愛しかない怪物」として回りから見られて恐怖ゆえに媚びるとかにすればいいのに
「どうあっても自分は悪者だと思われたくない」っていう承認欲求のせいで世界まで歪めている
てか、作者なんでスラ太郎が自己承認欲求と自己愛の権化だとわかっているはずなのに世界を歪めるんだ?
まるで作者がスラ太郎に自己投影しているみたいだからやめたほうがいいよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:20:34.70 ID:l58HnYp0.net
>>294
自己投影しなきゃこんなゴミ書かんだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:47:13.80 ID:cD7oudsH.net
>>285
スマホとの違いはどこだろう

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:07:55.40 ID:/L6Hlv61.net
「もっと強い奴一杯いるから別に俺つえーじゃない」って擁護を良く見るんだが
今後そいつらとぶつかって敗北なり辛勝なりする展開あるの?
設定上強いのが居るってだけでその辺絡んで来ないなら全く意味が無いと思うんだけど

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:42:35.59 ID:+xi0+dvM.net
【ドワーフ王】瀕死のドワーフ助けてあげたら友達になれた。戦うけど力試し系の戦いで殺し合いではない。
【オークロード】大量のオークを従える上に本人も強い。互角だったが一騎打ちをしてスライム形態で飲み込んで倒す。スライム形態の数少ない見せ場。アンチでもオークロード戦はそれなりに評価する人が多い理由がこれ。
【ヒナタ】元現世人。魔物絶対許さない人間。結構リムルを追い詰めるが上司が出てきて止めに入る。その後友達になりおっぱいチラ見せする。
【カリュプディス】でっかい魔物。超強くてリムル達では倒せなかったがミリムに頼んだら一撃で消滅させてくれた。
【クレイマン】典型的な小悪党。魔王って立場だが謀略が好みで魔王仲間からの印象は悪い。十傑衆でいえばヒィッツ。リムルと戦うが小物臭さそのままで死ぬ。
【ヴェルドラ】最強格。友達欲しそうにしてたんで声かけたら友達になった。戦わない。
【ミリム】最強格。ハチミツあげたら友達になった。戦わない。
【ルミナス】ヒナタの上司。ヒナタが悪いことしたなすまんなってことで借りを返す感じで友達になった。戦わない。
【カリオン】使者役の部下がリムル達に襲いかかる。リムルがそいつを許したんで借りを返すってことで友達になった。戦わない。
【フレイ】ミリムと仲が良いんでミリムと仲が良いリムルとも関係は悪くない。戦わない。
【ディアブロ】最強格。リムルが召喚した原初の悪魔。一般人が名前を口に出すことすら憚られるほどやばい奴。召喚した瞬間からリムル信仰に目覚める。当然戦わない。
【 3人の悪魔】ディアブロが連れてきた原初の悪魔。最初はリムルの強さに懐疑的だったがあっという間に惚れ込んで忠誠を誓う。戦わない。
【ギィ】最強格。ディアブロと同格の原初の悪魔。中立だがリムルに好意的な興味があるっぽい。戦わない。
途中までしか読んでないから終盤どうかしらんけど中盤まではこんな感じだったと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:55:45.73 ID:F6jA1zi2.net
>>298
つまり自分より強い奴は大体都合のいいアイテムやみたいに扱われるってことかな?
挙句チンピラ相手にだけ粋がるってとことんしょうもないな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:59:46.01 ID:1zRSVDgI.net
処世術としては正しい気もするけどな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:00:38.59 ID:/L6Hlv61.net
>>298
まとめ感謝
一応戦わないってわけではは無いのね
だがそれ以上に味方になる奴多すぎるわな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:01:08.66 ID:4rsHFizv.net
>>298
全体的にだんだん後半になるほど雑に仲間になるのねw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:05:16.31 ID:104Ll04k.net
>>298 書き出し乙。
まぁヒナタは真ボスから、
精神誘導を受けていたから、
「魔物絶対許さないマン」
だったような。

実質、リムルが戦ったのは
初代ゲルド、ヒナタ/結界、
神楽坂勇気、じゃないかな。

ギィとは 終幕後にヤリアッテル
と書いてる。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:21:18.26 ID:1zRSVDgI.net
それ下書きのweb版じゃね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:25:20.28 ID:/LBL9qYx.net
とにかくOPがクソすぎるんだよ

昭和の異臭が漂ってくるみたいな
臭すぎるOPをなんとかしないと
大赤字待ったなしw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:41:15.65 ID:mWBcssyJ.net
え?むしろ大赤字の爆死してくれんと今後もこんな感じの糞アニメが量産されるんだが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:40:50.78 ID:AdMKyrx0.net
>>298
>スライム形態で飲み込んで倒す
それ真っ先に試すやつじゃないのか?
ドラゴンでも飲み込めたんだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:47:16.92 ID:AdMKyrx0.net
スライム形態がデメリットではなく、どんな姿にもなれるというメリットしかない時点で

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 00:20:30.44 ID:awnV8uJV.net
>>306
原作売上があるせいでアニメが赤字にはなっても総合的に見れば黒字になる
アニメが赤字になるとは限らんけれど漫画の宣伝として有力

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 03:30:54.61 ID:JNeyWhAT.net
ゆとり教育の弊害だろこれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 03:44:09.64 ID:OO1l659f.net
小説はそんなストレスなかったんだが...

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 03:45:05.79 ID:JNeyWhAT.net
中国の抗日ドラマみたいなもんだよな
幼稚

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 06:46:55.97 ID:uDZRxKYV.net
>>311
と、なると総じてなろう作品をアニメにするとこんな見どころがない感じになるのかも?
もっとも1クールならこの辺省略の連発でスイスイだったのだろうけど、変に話数あるからマンセーシーンしかなくて観ててなんか不快になる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 07:20:10.86 ID:P4CB437P.net
狼が我が主は貴方だけですとか言ってたけどさ、元ボスの親殺した奴に鞍替えしてるんだから、スライム殺されたらスライム殺した奴に鞍替えするよな
台詞もキャラも設定もすべてがガバくて支離滅裂

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 08:00:02.95 ID:awnV8uJV.net
>>312
あれは中国でも半分ギャグドラマとして見てるし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 08:19:00.30 ID:wNyT0535.net
やっぱご都合主義過ぎて面白くないわ。
あと話が淡々としている割にテンポが悪い。

アニメ化失敗してんじゃないの?原作読んだ事ないから知らんけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 08:41:33.34 ID:O0wqLfZc.net
なろうにもお前らが満足するような作品はあるだろう
でもそういう作品はほとんど上に上がってこない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 08:47:06.27 ID:aVXPfpu7.net
>>314
名付けしたから別だよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 08:47:10.19 ID:AgqcMZBJ.net
原作以上にスライムがイキリまくっている印象があるが声優の演技が良くないのかなあ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 08:56:47.67 ID:f4ofXKAv.net
>>31
まともなものが上がってこないから糞まみれにしか見えず
普通の読者も作者も離れ糞食いと糞だけが残り
そいつらが求める糞だけが量産され続ける酷い悪循環が起きるな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 09:00:34.25 ID:sDRJUC4m.net
>>309
ところがなろう界隈の黒字幅は急激に減少してるんだよね
じりじり落ちてくる売り上げを維持するための宣伝費が倍々ゲームで増えてる
なろうを擁する出版社のどこが最初に赤字転落するかという局面まで来ている

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 09:08:11.37 ID:O3NKpGvk.net
>>321
ラノベレーベルの編集がひと昔前のコンペ受賞作からのデビュールートからネット連載してる信者プレビュー多めのやつを青田買いスタイルになってるからなぁ…
(この辺は漫画界も似た感じ、ツイッターとかでバズった漫画描いてるに声かけて書籍化、連載化させる流れ)
とはいえ、書籍化しても中身は一般向けではないからそんなに売れるわけではなくだんだん下火になってるよな

2クールものは総じてスマホゲとのタイアップ(事前登録受付中)と連動してたりすんだけど、これも両方コケる気配がする。だって肝心のアニメがクソなんだもん
アニメがクソだった覇穹がスマホゲ流行るとは思えないし

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200