2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 49匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:43:10.87 ID:PJREqcyT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 48匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540196437/
おいこらる
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:58:56.53 ID:F3YeiW3a0.net
カロリーメイトは飲み物ないと食うのキツイ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:06.72 ID:agr+bzw/0.net
>>304
JRRトールキンの創作物だからね
ホビットも使えないしレンバスも使えない

>>297
絶壁は存在しても微乳貧乳は存在しない世界か

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:25.43 ID:uUGlEp7o0.net
>>299
他の全知くんを倒そうとする全知君はいないのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:47.08 ID:jaQO746T0.net
>>304
浮遊する目玉+ビホルダーって組み合わせが拙いだけで
たんなる目玉のモンスターならイビルアイ、デスアイ、バグベアード、ゲイザーとかで普通に出てくるのでは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:55.75 ID:FlBLPXYl0.net
3巻で終わらせようとする連中は意味がわからん
無理矢理引き伸ばしてあんなとこで終わったって
アニメしか見てない連中からゴブスレってつまんないアニメだったなって
糞評価っされるだけだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:00:59.57 ID:D/9sxprS0.net
>>308 >>299
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやいやいや
あれこそ唯一神教でしょう

お前の妄想はもういいからw ←

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:01:44.62 ID:EEVmKjR70.net
>>311
まったく同等の能力同士がなんの利益があって戦うんだ?

全知全能はほかの全能に感知されたら全て同じ能力になるんだそ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:02:03.01 ID:Fqpz+6Ij0.net
遺跡ゴブリンの大巣窟の今回の話
ゴブスレさん「俺一人でいく。今回は置いていく」
最初はこう発言してたけど女僧侶がゴネたら相談と言う流れになった
これ最初は一人で行くと考えて断ろうとしてたよね
仕方なく相談という形でつれて行く事に
ゴブスレさんポーカーフェイスだから声から読み取りにくい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:03:25.41 ID:EEVmKjR70.net
>>314
残念だけどキリストとは元々人間であり、彼を昇華して神に押し上げた神が存在するんだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:10.81 ID:pR+VxPxx0.net
ところでゴブスレさんの武器は伝説の名剣とかなの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:13.67 ID:72GBSKZL0.net
キリストという主人公がいるなろう作品がある

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:47.82 ID:uUGlEp7o0.net
>>310
いや貧乳は女神官で他に普通サイズも居るよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:54.26 ID:mCJb8LgS0.net
>>295
かたつむり蜘蛛が住んでる…
>>298>>312
スカイライン(仮)かな
ドラクラではゲイザーって言うね
https://m.youtube.com/watch?v=EiTVf279ceM
これ、正面から魔法撃つと無効化されるから、杖でペチペチ殴るか、死角から一気に叩くしかない
ゴブスレの大目玉も多分これだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:09.18 ID:t+10+2nh0.net
>>318
そうだよ
はい次のパネル

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:48.69 ID:uUGlEp7o0.net
>>317
三位一体じゃないのかよw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:55.85 ID:Ysi9qXeoa.net
全知全能談義をしている暇人の荒らしどもまだ居たんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:57.43 ID:mj2sv2Ba0.net
>>316
いやコミュ障のゴブスレさんにとってはあれが相談してるつもりなのよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:00.91 ID:uUGlEp7o0.net
>>315
邪魔だから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:24.87 ID:jaQO746T0.net
姫騎士アンジェリカは有名なエルフキャラだがDカップくらいあるよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:25.16 ID:D/9sxprS0.net
>>317
三位一体じゃないのかよwww

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:45.08 ID:fZh9hJ9r0.net
>>293
漫画の巻数で言ってるのか?
なんか噛み合ってなくない?
4巻は飛ばせるってのは小説4巻のことだし、小説4巻ラストの話は3巻より前の時系列だぞ?
4巻と5巻じゃ全然つながってないよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:52.44 ID:mj2sv2Ba0.net
>>324
必死に絡むゴブリンもいつも現れるから自演してるんだろうな
よっぽど暇人のニートなんだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:09:29.85 ID:urYpuPfNK.net
Kuromaru「名前を言っちゃいけない怪物?私を出せば神官も金床も滅茶苦茶にしてあげますよ?ンンンンン〜」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:09:56.34 ID:mukynYDs0.net
>>43
http://eroolove.chuko.net/2018/10/28145

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:09:58.59 ID:k1LfwNed0.net
>>316
「俺一人で行く(つもりです)今回は置いていく(つもりです)」であって
神官ちゃんにも「俺一人で行く(のが今回はいいと思うんだが)」だから本人は相談してるつもりなんだよw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:10:16.86 ID:vOOrQz8O0.net
第2話について、冒険者視点で捕らわれてヌッコロされるまでを、円盤特典に付けて頂きたい。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:11:42.72 ID:Qbm/O1BG0.net
>>309
つ[カロリーメイト(ドリンク版)]

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:12:31.01 ID:PadMo+ubM.net
>>304
ゴブリンとかのモンスターは神話なり昔話から名前とってるから著作権なし。
その作品固有の創作モンスターは勝手に使っちゃだめ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:15:06.46 ID:Fqpz+6Ij0.net
ゾンビとかはヤツラとかカレラとか言われる事が多い気がする

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:15:08.04 ID:EEVmKjR70.net
、新約聖書に最も大事な掟として引用されている文の直前にある「神は唯一」
というフレーズも、ちゃんと訳せば「神々は唯一」だ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:17:30.01 ID:Fqpz+6Ij0.net
>>325
あれは相談してるとは言わない
おいていく、一人で行く
公言してる ゴブスレさん言葉足らずなんじゃないの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:18:21.72 ID:D/9sxprS0.net
それユダヤ教が元々多神教だった時の名残や

結局アブラハム系の三宗教は唯一神教になったんやで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:19:07.69 ID:mj2sv2Ba0.net
米国でも似たような特性のキャラを映画にしたいとき著作権ごと買い取るしね
寄生獣なんかもそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:19:17.20 ID:M4adbtiRa.net
>>337
今はウォーカーが主流

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:26.53 ID:jaQO746T0.net
大辞林 第三版の解説
ゆんで【弓手】
〔「ゆみて」の転。弓を持つ方の手の意〕
@ 左の手。 「馬手めてに血刀、−に手綱」
A 左の方。 「 −になしては射て通り/平家 11」
https://kotobank.jp/word/%E5%BC%93%E6%89%8B-652511

弓手って弓兵、アーチャーって意味じゃないのかよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:32.43 ID:fZh9hJ9r0.net
なるほど、神話とか何らかの謂れが無い完全に個人の創作なのか>名前を言ってはいけない怪物

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:42.36 ID:EEVmKjR70.net
キリスト教でくくっておいて 昔の名残とは一体

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:22:49.96 ID:D/9sxprS0.net
ユヤダ教いうとるやろ

その神々ってのはそもそもセム語族の神という意味の普通名詞エルの複数形エロヒームの事だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:23:49.46 ID:M4adbtiRa.net
自演くん、仕事…してる?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:24:05.03 ID:YmUYJnPRd.net
>>343
それなら普通は射手かな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:25:17.63 ID:EEVmKjR70.net
案内されてるのはどう見てもキリスト教ですが。。。。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:25:24.39 ID:IT6GTJWja.net
>>344
ただ初出がトールキンという>>310のはちょっと違ってて
トールキンの指輪物語を元ネタにしたD&Dってゲームに出て来るのがビホルダー

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:26:09.23 ID:D/9sxprS0.net
キリスト教はユダヤ教から派生した宗教ですが。。。。。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:27:01.29 ID:EEVmKjR70.net
それに全知全能は複数居る場合もあるので、一神教ともいえない
ぐらいは理解しような

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:27:14.08 ID:lvfwTuyX0.net
>>228
女神官を名前みたいに書くなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:12.99 ID:/6kPycyE0.net
せっかく斥候殺して不意打ちしたのに、堂々と遺跡に向かうゴブスレPTのギャグっぽさといったら…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:25.28 ID:lvfwTuyX0.net
>>236
それ枠の買い方違うから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:57.50 ID:EEVmKjR70.net
派生なら大本の考えから外れたのならもう別の宗教でしょう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:59.08 ID:YmUYJnPRd.net
>>337
ゾンビはブゥードゥ起源なので
別に濁す必要ないけどね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:30:14.45 ID:D/9sxprS0.net
そのユダヤ教とキリスト教とイスラム教では同じ神を祀っとるんやで


あと全知全能が複数とか腹痛いwwwwwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:31:11.43 ID:/6kPycyE0.net
鈴木土下座ェ門の件も、実際には鈴木という担当もなく土下座なんてましてした話もなく
あれ自体がただのネタって可能性が大らしいな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:31:39.09 ID:jaQO746T0.net
クラス名で呼ぶのはやる夫スレ小説のお約束なんだろうけど
書籍でもそのままだとちょっと違和感あるな
ちゃんとした通り名、ニックネームになってるならともかく本当にただのクラス名だからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:31:49.44 ID:EEVmKjR70.net
>>358
じゃぁ神々ですな
おなじ神であるなら どこにも唯一神などいないわけだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:34:09.69 ID:mCJb8LgS0.net
>>357
ズンビーですな
>>337
あれ系は法的には死んでない生きた人間なので、ゾンビと呼ぶ事が人道的に躊躇われると言う作中の判断
ファンタジーでゾンビは普通に居るし、彼らとは呼ばない
奴ら、彼らと呼ぶのは現代や、それらが唯一無二の人類の敵の場合
及川徹のインフェクションでは「感染者」と呼んでたり様々な進化派生型が存在するが、法的には集団感染した病人と言う扱いなので、殺す事は罪になる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:04.66 ID:iHhgKzNe0.net
>>360
まあ文化圏の違いだわな
個人的には、ナイトウィザードの「まけんくん(魔剣使い)」「きょうかちゃん(強化人間)」を思い出す

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:15.26 ID:wXcxaQIUK.net
>>353
尿神官

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:56.97 ID:EEVmKjR70.net
何人いても不思議ではないのが全知全能っす

だって完璧なコピーの複数体で、互いの考えも全部同じになるんだから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:57.46 ID:/jZXA/oX0.net
>>360
言うほどお約束でもない
大抵は元キャラ名で呼んでる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:38:22.92 ID:vOOrQz8O0.net
>>360
同じクラスのキャラが登場したら、どう区別するんだ?女神官2とか言うのか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:39:15.23 ID:Ysi9qXeoa.net
>>354
斥候殺して?見張りの事かな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:39:19.75 ID:D/9sxprS0.net
>>361
そうはならんやろ

三つの宗教で同じ神だから
それは唯一神だって理屈だろ

お前やっぱ頭ゴブリンじゃん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:41:38.56 ID:oM2KUH6M0.net
唯一神だの全知全能だの
30スレ振りくらいに見たな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:43:32.39 ID:vpKI/7NS0.net
女神官(新)加入で旧式はポイー(゚Д゚)ノ⌒で

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:44:35.51 ID:mj2sv2Ba0.net
>>370
同じやつが別ネタで延々粘着はしてたけどね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:44:42.44 ID:fZh9hJ9r0.net
>>360
クラス名で呼ばれるのは地の文だけだよ
作中人物達のセリフでは自然に互いのこと呼び合ってる
「ゴブリンスレイヤーさん」とか「金床娘」とか「アイツ」とか「あの子」とか
読者には伏せられてるけど作中ではちゃんと個人に名前があるしギルドタグに普通に書いてある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:47:18.99 ID:D/9sxprS0.net
ようやく全知全能ゴブリン黙ったみたいだなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:47:30.27 ID:tAs7HfYOK.net
>>115
牛飼いちゃんとこのチーズガツガツ食うとこからやな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:17.11 ID:EEVmKjR70.net
「エローヒーム(????????)」は複数形、つまり「神々」だ。この「神々」は通常「神」と翻訳されている。では、聖書で「エール(???)」という単数形は何回出てくるだろうか?【250回】だ。「神々」は【2570回】、「神」は【250回】、どちらも基本的に同じ存在を示している。ついでに言うと、聖書やクルアーンに「絶対神」「絶対的正義」という言葉は一度も出てこない。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:57.50 ID:iHhgKzNe0.net
>>367
メタ的に言えば、クラス被りのキャラを極力登場させないとか
何かしら識別可能な要素をくっつける、とかになるが

  1話壊滅PT : 剣士、武闘家、女魔術師
  ゴブスレPT : ゴブリンスレイヤー、女神官、妖精弓手、蜥蜴僧侶、鉱人導士
  重戦士PT : 重戦士、女騎士、半森人の軽戦士、少年斥候、圃人の少女巫術士
  槍使いPT : 槍使い、魔女
  新米PT : 新米戦士、見習聖女
  その他 : 受付嬢、監督官、牛飼娘、剣の乙女、令嬢剣士


1度しか登場しないモブキャラだと、呼び名が被る事も無くはない


378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:49:08.64 ID:20/zILbRH.net
>>335
昔王さんがTVCMで思わず「まじぃ(不味い)」ってやってた奴か。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:49:30.99 ID:B8qXEuzO0.net
弓使いって普通に考えたら燃費の悪い職業だよな
例えば弓矢を100本作る、もしくは100本買ったとして
その100本を狩場で使った場合、また100本も弓矢を
買い足すのか撃った矢を回収するのか

いずれにせよ、効率は良いが燃費の悪い武器だと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:50:05.77 ID:EEVmKjR70.net
(聞け、イスラエル。ヤハウェは私たちの【神々】、ヤハウェは唯一。)━━『申命記』6章4節

つまるところ、ユダヤ教も神々を唯一神としているようで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:50:38.34 ID:uUGlEp7o0.net
>>379
その燃費の悪さを差し引いても遠距離攻撃は有用なんだよ
そんなのも分からないの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:51:04.00 ID:rxn62GaWa.net
仮に剣士君の名前がアーク君だったとしても、やっぱりチタタプ言われてた気がするし金床は金床だと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:52:41.81 ID:2Mgnq5Iqd.net
円光してそうな声だと思ったら文字通り東山さんだった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:13.34 ID:vCOX9Zwt0.net
ゴブリンマジックナイトとか居たら強そうだ

シャーマン「えっ…魔法は一回で打ち止め恥ずかしい」
ホブゴブリン「えっ…剣を装備しても素手の俺より攻撃力低いの恥ずかしい」

・・・いや、駄目だな・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:17.20 ID:p+v0Pqxi0.net
>>379
弓は消耗品じゃなくて仕留めた後回収してたらしいし別に

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:41.06 ID:NR3xcnHrd.net
>>379
リーチの差での優位性わかる?
槍とか剣より長いから場合によっては有利だよ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:43.05 ID:iHhgKzNe0.net
>>379
作中でも、撃った矢を引き抜いて回収してるシーンは結構ある
再利用の不可能な銃よりは多少マシだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:54:49.90 ID:mj2sv2Ba0.net
>>379
剣や槍に消耗度のないゲーム世界ならそうかもね
実際はどっちが金かかるかはわからん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:55:13.29 ID:uUGlEp7o0.net
>>380
とどのつまり>>245なんだがな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:55:35.49 ID:D/9sxprS0.net
文字化けしてるじゃねえかwww
コピペ乙

お前は何も理解していない
それユダヤ教が多神教だった頃の名残だからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:56:50.09 ID:WyXYu9QM0.net
>>379
普通は回収、凄く効率的な武器だよ
安全に遠くの敵を始末できる

鉄砲が出てくるまでは合戦は弓が主体
最初の戦闘で弓で6割くらい始末できたらしい
お馴染みは剣同士での切り合いなど終盤のときだけだったらしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:57:45.30 ID:zd/Ouo/c0.net
剣だって5人と斬れないし遠距離射撃できる弓を燃費が悪いとか意味が分からん
ドラクエやFFじゃないんだからどの武器も買ったらずっと使えるわけじゃなし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:59:10.26 ID:uUGlEp7o0.net
ヤバイ>>376のエロヒームがエロビーム見えてしまったw
一休みしてモンハンでもやろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:59:42.33 ID:jaQO746T0.net
コンピュータRPGだと矢の補充にいちいちショップで購入するタイプのほうが少ないな
そこら辺の木箱とか樽とか壊したら矢が出てきたり、ちょっとだけ隙のある補充動作をしたら矢筒からなぜか無限に湧いてくるとかが多いイメージ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:00:42.11 ID:EEVmKjR70.net
>>390
今も神々=唯一神でしょうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:01:10.08 ID:mj2sv2Ba0.net
遠距離強いから弾数で縛り付けてバランスとるのはゲームならではだね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:02:08.30 ID:GtvQ5f5s0.net
まさか 神1人=唯一神で それ以外の神が存在しないなんて教えがユダヤ教とか思ってたいよね?

はずかしー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:03:07.91 ID:iNmRft+l0.net
>>379
適材適所じゃないの
近接戦闘でやり合うのには一切向いてない武器だけど、
劇中のようなロングレンジの見張り潰しや露払い、遠距離からの不意打ち、他の戦闘の加勢などにはすごく向いてる

メリットからデメリットを引いて、それでも優勢性が残るから存在してる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:04:39.87 ID:5gdCH5k7p.net
なんでここって変なの住み着いたんやろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:05:48.83 ID:D/9sxprS0.net
>>395
今ではその複数形は雅称であるとして
複数を表してはいないとしているんだなあ

無知乙

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:07:03.69 ID:ckRChjYP0.net
毎日毎日ゴブリン狩ってるのに続々沸いてくるってどんだけ繁殖力高いんだよゴブリンw
その割に女ゴブリンみないけどw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:07:35.94 ID:peiuKZno0.net
弓を馬鹿にするやつはこの私の梁山泊闘弓術極奥義を食らうがいい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:08:40.99 ID:jaQO746T0.net
>>400
それは初耳だ
要出典ヨロシク

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:09:55.86 ID:EEVmKjR70.net
今ではっていつの話だろうか
今でも勘違いしている教祖はいるだろうけれど、勘違いは勘違いだしなぁ

今も神々=唯一神 全の神は1 ってのがキリスト教だしなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:10:10.43 ID:B7hWSOcFp.net
>>379
だが、ほぼ全ての文化圏で弓は存在するのだ
日常的に戦闘を行う人類にとって弓が如何に脅威だったのか考えさせられる
接近戦においてもひたすら弓しか使わない武士とかもいたしな
その殺傷力は動物に対してよりも同族に対して最大限に発揮される

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:10:40.67 ID:8rvGxSNUF.net
矢は近接武器

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:10:43.22 ID:iHhgKzNe0.net
>>399
大体の場合、こういう手合いは
自己顕示欲が異常に強くて、大勢の人が自分を見てくれる場所に住み着きたがる
過疎スレにはあんまし来ない

無視が一番よ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:14:32.21 ID:W2EiX54Jr.net
>>379
接近戦の致死率の高さ考えたら矢の代金なんてはした金だよ
ましてこの世界白金以外はどんなベテランでもゴブリンの毒ナイフで死ぬんだから

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200