2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 49匹目

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:48:36.38 ID:uUGlEp7o0.net
>>197
境界線上のホライゾンが後半1クールで出来たんだから
コレだって出来ると思うよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:49:05.46 ID:iHhgKzNe0.net
>>203
2期制作決定!とかならまああるが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:50:31.31 ID:agr+bzw/0.net
>>203
延長はないでしょ
準備期間を置いて2期なら有るだろうけど
突発的に延長なんて無理

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:51:49.94 ID:ABfSkMVB0.net
神々「サイコロ遊びしようずぇ」

上位神「サイコロ遊びする下位神作って、出目は俺が決めたろ」

上位神「サイコロ遊びする下位神を作る神を作ったろ」

上位神「そう考える神を作ったろ」



結局どこかで思考停止www

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:52:07.99 ID:D/9sxprS0.net
>>194
>そもそもの多神の思想とはあらゆる現象や物質には神のエネルギーで動いている
>というもではないか

そうでもないけどな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:52:38.21 ID:fZh9hJ9r0.net
>>200
お前に神社会の何が分かるというのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:53:21.75 ID:eDt92LEBr.net
全知全能神から啓示を受けたゴブリンシャーマンが湧いてますね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:53:38.01 ID:uUGlEp7o0.net
>>200
神が一杯いるなら一杯居るなりの関係性が出てくるのは当たり前
そもそもヤハウェだろうと幻想と真実だろうと書物の世界にしか神なんていない
そして書物は人が作る物なら神も人に似るのは道理だろ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:54:00.18 ID:0uDD7wCg0.net
>>210
触れるな、危険

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:54:30.80 ID:LvOuNn/k0.net
毎週が楽しみなの久しぶりだわ
漫画もラノベも読んだけどアニメ楽しみ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:55:16.04 ID:NR3xcnHrd.net
>>203
まったく期待されていなかった「このすば」が結構売れて二期決定!とかあったしね。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:57:00.03 ID:2Mgnq5Iqd.net
ラノベって3行ぐらい使ってドカッとかバキッとか書くんやろ?慣れるのに時間かかりそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:58:11.46 ID:EEVmKjR70.net
>>212
それが人間型の神像に押し込んでるだけの話
そんな作りで神をつくったら完全な偽物なんだよ

もとより、どんな世界でも創造神が作った真の神と偽の神がいて
偽の神が人類などの生命体にちょっかいを出す仕組みだけどな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:59:04.10 ID:IT6GTJWja.net
>>205
あれはもう1期で分かってる奴が分かってるノリで突っ走るという
細けぇ事はいいんだよイイ空気が吸えれば、な特殊なアニメだったので例示としてはどうかと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:59:41.68 ID:jEb1tHh70.net
小説4巻で別PT男と組んで3人でミッションするとこの普段と違うノリが好きだわ
そのうちココも動画になればいいね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:02:47.92 ID:D/9sxprS0.net
>>217
お前の妄想とかどうでもいいわwww

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:03:42.23 ID:ecj6XHRpF.net
また鎖帷子絶対神が湧いてるのか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:04:19.70 ID:fZh9hJ9r0.net
>>216
ゴブリンの悲鳴は多いな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:04:26.79 ID:agr+bzw/0.net
じゃあスリングの話する?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:06:15.53 ID:D/9sxprS0.net
そりゃ一神教信者はこんなことローマでやってりゃネロに燃やされるわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:06:27.51 ID:mj2sv2Ba0.net
>>214
楽しみだけど作画がちょっと心配だわ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:08:38.21 ID:pR+VxPxx0.net
ゴブリンの話をしよう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:09:04.35 ID:EEVmKjR70.net
鎖帷子は俺が言ったものではない


:剣が一本なのに投擲するアホは死ね。威力もありえんこれは弓は技術というチート部類
:魔法必中を唱える宗教に鉄槌 泣きわめいて消えたな
:匂い消しの無意味生、ゴブリンの血塗ったほうがやばいだろって

後忘れちまったけど、思い出すだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:09:34.01 ID:iHhgKzNe0.net
>>216
文体は、筆者によって千差万別よ
総じてセリフの割合が多い傾向はあるが、それも人によっては該当しなかったりするし

ゴブスレの場合はこんな感じ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org554073.jpg

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:11:07.56 ID:EEVmKjR70.net
>>224
全知全能系は一神教ではない 

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:13:34.36 ID:8Q8Lkq4va.net
2クールやるってんならこのペースもわかるんだけどな
原作1冊で8話なら2クールで3巻まで綺麗に収まる
だからそういう意味では期待したいところだが
BDで1クールなのはほぼ確定だし
そもそもコミック版はようやく原作2巻を終わらせるかってところだからそれより先に進むとは思えんし
本気でどうするつもりなのか読めない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:15:53.41 ID:D/9sxprS0.net
>>229
いや全知全能は普通に一神教だが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:17:04.88 ID:EEVmKjR70.net
全知全能系は

まず土台として森羅万象を創造してルールを作りそこに不完全な神をおいて管理させる
系統である

偽に神に支配され管理を受けている世界形態を指す

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:18:07.54 ID:mj2sv2Ba0.net
>>230
イヤーワン一巻分はさむんじゃないの

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:18:55.46 ID:EEVmKjR70.net
>>231
それは君の知恵と思考力が低から そういった間違いを起こす

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:19:16.29 ID:5Qqb/oh20.net
目安はオーガを一週でやるなら牧場も二週だろうし乙女まで行きそう。
オーガに二週かけるなら牧場も三週だろうし4話外伝挟むかなみたいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:19:16.72 ID:wXcxaQIUK.net
>>207
ラムネ&40とかセーラームーンとか赤ずきんチャチャとかそうじゃなかったけ?
古くて詳細覚えてないけど、切らずに続けたはず

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:21:24.11 ID:D/9sxprS0.net
>>232
いやだからそれお前「偽の」って言ってるじゃん

それ一神教だから
あいつらよく多神教の神を偽者の神って呼ぶから

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:22:45.88 ID:agr+bzw/0.net
セーラームーンは1シーズンが1年だろ
半年放送の段階で延長決定すれば、2年目の準備は間に合う

ラムネは打ち切りで短縮

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:22:49.30 ID:iHhgKzNe0.net
その時代は、1クールの長さが今と違うし
セラムンなんか特に、「1クール1年で、来年も続投するかどうか」という
今で言うプリキュアみたいな形だから

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:23:18.60 ID:72GBSKZL0.net
ゴブリン「偽りの神に抗え」

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:23:18.83 ID:fZh9hJ9r0.net
アニメ3話で小説1巻の半分まで進んだ
単純計算で6話で1巻が終わり、12話で2巻まで終わるだろう
アニメ12話放送する頃には漫画版も小説2巻の内容がちょうど終わってキリが良い

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:23:40.80 ID:EEVmKjR70.net
>>237
一神教とは偽の神すら許さない唯一神だよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:25:11.73 ID:ncEGJPmE0.net
この作品は、RPGをリアルに描くと
こうなりますよ。という分かりやすい物語です。
戦いの残酷さ、恐ろしさがリアルに描かれています。
より多くの人に1話だけでも閲覧して貰いたいですね。そして、何故PTが壊滅したのかを考えて欲しいです。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:25:43.46 ID:iHhgKzNe0.net
ん、ちょっと違うな
1クールは常に四半期でいいのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:26:43.67 ID:uUGlEp7o0.net
>>217
それだってお前のチラシの裏の妄想世界原理だろ?
終わりのクロニクルは人間が世界と神様作ったし
サイバーナイトのメンターナは全宇宙の生命体作ったけど神と言われるのを嫌がる
ゴブリンスレイヤーは真実と幻想がサイコロ遊びをし
聖書は名前も忘れられた神が気まぐれに人に干渉する
どれも神だ、作品世界の真なる神だ それ以外の何物でもない
現に元引き籠もりのイエスを助けもしなかっただろ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:26:52.03 ID:5Qqb/oh20.net
牧場のいい最終回感を重視してる層がいるんよ。俺の事だけど

あと漫画の既刊分吐き出すと二期遅くなるやん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:27:53.37 ID:jaQO746T0.net
学園もの萌えアニメだと貧乳弄りネタはいい加減食傷気味だけど異世界ファンタジーならまあ、
スペイン人男性がが若い女性に対してEres muy guapa.(君はとても可愛いね、綺麗だね)が挨拶代わりみたいなものなのかね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:28:04.83 ID:mj2sv2Ba0.net
アニメ2話で漫画1巻分って飛ばしたのに
3話目で漫画2巻の三分の一にスローダウンしてるから、ボス決着は5話までかかるでしょ
そこから3話ぐらい使って漫画3巻終了としたら水はどう考えても間に合わないわ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:28:57.02 ID:/6kPycyE0.net
バレゴブや、脱線ゴブ、自称だけ愛国のレイシストゴブをあぼんしていったら
レスのほとんどがあぼんになる…ガチでゴブの巣状態が続きますね(白目

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:29:28.23 ID:agr+bzw/0.net
>>246
一期はゴブスレさんの顔出しエンドで良いな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:29:45.58 ID:D/9sxprS0.net
>>242
偽の神って言い方はそもそも神として認めてないってこと

つまり偽の神という言い方を使う限りお前は一神教徒だってこと
わかった?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:29:52.38 ID:72GBSKZL0.net
>>246
終わり方が良い感じなのが一番だよな
決して俺が牛飼娘推しだからとかそういう理由ではなく

いやゴメン少しそういう理由も入ってるわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:32:06.54 ID:EEVmKjR70.net
>>251
一神教は唯一神教だから偽の神もいませんよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:32:11.01 ID:zd/Ouo/c0.net
>>246
牧場防衛戦終えて祝勝会でウェーイしてゴブスレさんが兜を取ってニヤリ
1期はあれで最終回でいいと思うわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:32:13.42 ID:iHhgKzNe0.net
>>246
まあ、小説1巻で終わっておくのが
終わり方としては、一番綺麗なんだよね

漫画の既刊分とかは気にする必要無いと思う
コミカライズを経由せずにラノベ→アニメを直接やってる作品は幾らでもあるし、
小説版はもう8巻まで出てるし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:33:35.89 ID:uUGlEp7o0.net
>>230
最近のガンダムや境界線上のホライゾンみたいに分割とかいいかもしれんが
三巻はボスがイマイチで四巻は短編集だから扱いが難しそうだな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:35:39.21 ID:ABfSkMVB0.net
ゴブスレが嫌いな全知全能神マンは、自分の大好きなどっかの教団で修行でもいてろよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:36:00.02 ID:iHhgKzNe0.net
>>256
2期やるなら、4巻は飛ばして3巻+5巻でないかな
それでもあんま、区切りの良い終わり方って感じでもないが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:36:31.22 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>251
多神教だって偽の神はあり得るやろ
本物(と認められる存在)が有れば偽物が有り得るのが道理やぞ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:36:49.74 ID:D/9sxprS0.net
>>253
偽の神の時点でそれ神じゃないから

唯一神教でもいるぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:36:50.82 ID:jaQO746T0.net
エルフは貧乳スレンダーであるべき?&有名なエルフといえば? - Togetter
https://togetter.com/li/1278284
https://pbs.twimg.com/media/Dp1zKNwVYAAmmWd.jpg

あれ、このイラストだと普通にBカップくらいありそう
公式絵じゃないのかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:37:13.97 ID:uUGlEp7o0.net
>>248
いや仲間登場回は省略出来ないと思うよ
だから次回がオーガ戦で5,6話で漫画版3巻の内容じゃね?
アクションは詰め込めるしさ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:37:33.08 ID:ABfSkMVB0.net
>>261
レンバス詰めてるんだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:38:14.32 ID:Qbm/O1BG0.net
>>261
腕後ろに回してこれならBなんてもんじゃない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:38:17.82 ID:agr+bzw/0.net
>>261
胸部は急所だから防護が厚いんだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:38:38.20 ID:mCJb8LgS0.net
>>258
なぜ4巻を飛ばす?
5巻はもろ4巻の続きなんだが
3巻飛ばすなら分かるがあれが無いのもちょっとなぁ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:38:44.38 ID:mj2sv2Ba0.net
全知全能ゴブリン相手してるチタタブ君ってまだいたのか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:38:56.87 ID:t+10+2nh0.net
短編集から補填して日常回多めで頼む
無理に詰めるより余程いい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:39:29.39 ID:FlBLPXYl0.net
水の都編やらないなんてありえんだろ
イヤーワン挟むとか面白くもないしパーティメンバー出れないし
確かに3話でペースダウンしたけど
戦闘シーンなんて漫画でもコマ割りがデカくなって映像化したらすぐ終わるから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:39:34.23 ID:NMZ0XhGTd.net
>>248
4話じゃ寝床までで終わる可能性すらあるわな、そうしたら6話で遺跡編が終わる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:39:49.97 ID:EEVmKjR70.net
>>260
唯一神は偽の神すら許さない それが一神教ですよ

階級制度もないからこれに当てはまる教はない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:40:04.03 ID:iHhgKzNe0.net
>>266
あれ、5巻で4巻が前提になってる描写って何かあったっけ

むしろ4巻は、時系列とかぐちゃぐちゃなハズだが
一部は1巻より前の話だったり、2巻と3巻の間の話だったりだぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:40:34.79 ID:mj2sv2Ba0.net
>>262
あえて濁してるのに平気でネタバレはちょっと

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:41:36.63 ID:mCJb8LgS0.net
>>263
ドラクラのエルフは胸にリスの巣穴があってボリュームを稼いでる
抉れてて凄く住み心地が良いっぽい
金床もナイフや蹴りを使い始めたから元ネタの一つだろうな
きっとリスが住んでいる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:41:42.51 ID:agr+bzw/0.net
名前を呼んでは行けない怪物って映像化しても大丈夫何だろうか?
二期は無い気がしてきた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:42:11.10 ID:Ok8HIOQ3M.net
今にして思えばグリムガルにこそ一話の展開をやって欲しかったな
そういう意味で結局あの作品は中途半端だった
ゴブスレはリアルというよりTRPGの1キャンペーンの映像化やからな
その意味でジャンルは違う違うもののこのすばに似てると思った

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:42:58.77 ID:urYpuPfNK.net
ゴブスレ世界には精霊魔法はないの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:43:01.21 ID:mj2sv2Ba0.net
>>261
金床「生まれてくる世界間違えたわっ」
http://board.futakuro.com/jk2/src/1540221786697.jpg
ttps://i.imgur.com/xWftgkN.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:43:44.53 ID:agr+bzw/0.net
>>277
アルよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:44:11.00 ID:NMZ0XhGTd.net
>>261
胸当て入れてそれだぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:44:31.20 ID:IjsiU37o0.net
レンバスってカロリーメイトみたいなもんか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:44:45.14 ID:D/9sxprS0.net
>>271
妄想乙としかいいようがないぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:44:48.84 ID:iHhgKzNe0.net
>>277
鉱人導士が精霊魔法だね
アニメ4〜5話で幾らかは出て来るハズ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:45:00.59 ID:IT6GTJWja.net
>>275
手足を生やして土下座すれば問題ないだろ
という冗談を抜きにしてもギリギリ大丈夫ではないかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:45:25.56 ID:EEVmKjR70.net
全知全能系は、最悪複数の全知全能がいてもおかしくないからね

これは、上下関係ではなく完全な支配権の違う空間で横並びの存在

勿論1でもありえるし100でも無限でもありえる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:46:49.10 ID:zd/Ouo/c0.net
>>261
漫画やアニメ的な表現でこれが真っ平らなまな板ってことなんだろう
普通に可愛い女の子を地味とか平凡な顔扱いするようなアレ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:47:41.46 ID:uUGlEp7o0.net
>>261
二巻の表紙だけど金床さんは表紙絵だと少し盛った感じになるんだよ
挿絵だとぺったんこなんだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:48:20.86 ID:agr+bzw/0.net
                    /: . : . : . : . :\   __
                     /:/`|: /⌒\: .|  / . : .\
.             ト-----、    {劔ム-‐j/: .─‐- |: |/: /⌒\\
.             |     │ /. : . : . : . : . : \ |>く      : |
.             _乂 \ |/. : /: . : . : . : . : . : . : . : .\__|: |__
.            /. : . .>=ミ). :./. : . : . : . : . : . : . : . : 〉: . :   |/∨
.           ,: . : ./   }/ : . : . : . :/. : . : ./. : . : /. : . : 〈   ノ
         |. : ./____ノ ∨. : . : .| :/ : / /. : . : //. : . : . ∨/
          |. : . : . : ./イ∨:/|. : . :l :{/ \|/ : . : / : /. : . : .〈
           |. : . : . : . /{/|∧|. : . :|/うテト | . : . /¬T. : . : . : '
            |. : . : . : / ∨{r|. : . :|弋^ツ |/| うテト|. : . : .小|
.          l. : . : . :,′ ヽ: ∧: .Ν ::::      Vツ/ : / ∧|
.           | : . : . ,′   7 八|         , ::::厶イ|/
         | : . : . |      |/|: 人     __   ∧: .|
          | : . : . |     |八 ∨\   { ’_ イ: . :│   れんばすー
           | : . : . |      _〉 \  ァー∨∧ | : . :ノ
.        l : . : . |===xー ッ≪_ ̄\ {\ ∨∧ |/|: |
.       /l : . : . 厂ヽL_/   `\ \_\ヽ∨∧ :|/|
      // l : . : ./    | |     ヽ(_ハーヘ. (ニニ)-┤
.     //[/: . : ./ニニニニ|_|      | |L|\| て とニ)
.       | [/ : . : /      圦.     \| lU|    `ヘ ⊂)
.       |/ : . : ./-------|ハ、     } |    |∧/ _〕
.     / : . : ./|___,,,,| |ハ      }__〕_,,.. -┴く   〕
    / : . : ./_」      | |{ハ.   〃     \ } __`ヽ


289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:49:18.78 ID:D/9sxprS0.net
>最悪複数の全知全能がいてもおかしくないからね

それ全知全能じゃねえからwwwwwwwwwwwwwwwwww

全知全能1「Aする」

全知全能2「Bする」


おかしいだろwwwwwww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:49:54.12 ID:mj2sv2Ba0.net
>>288
にゃんぱすは一話でお亡くなりになったでしょ!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:50:23.89 ID:urYpuPfNK.net
ドワーフが精霊魔法…?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:50:30.47 ID:agr+bzw/0.net
巨乳蔓延る世界だとcカップ以上有りそうなのが貧乳扱いされてるからなぁ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:50:40.78 ID:mCJb8LgS0.net
>>272
ああすまん、確かに1〜3巻で一区切り、インターミッション挟んで4巻のラストから新章って感じだから、削れるのは4巻しかないが、でも4巻のラストと5巻の頭は繋がってるぞ
飛ばすと言うか短い話を削る感じか
5巻の途中も日常挟んで後半で探索再開だな
メインは6巻になりそうだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:51:01.18 ID:ABfSkMVB0.net
>>281
カロリーメイト風乾パンだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:52:01.31 ID:uUGlEp7o0.net
>>274
金床さんなら住んでるのはきっと蜘蛛だと思うけどね
弓の弦が蜘蛛の糸なんだよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:52:12.46 ID:li4m72A0p.net
アニメゴブスレは女神官がゴブスレに報酬をお願いした辺りで終わりかな?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:52:21.91 ID:wl5oHjRg0.net
>>292
逆にAカップ以下とFカップ以上しかいなさそうな世界もありがちよね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:53:56.59 ID:JLvCBCh20.net
>>275
漫画版だとビホルダーじゃなくて触手生えたロリコンどもめさんみたいな姿になってたから大丈夫

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:54:13.68 ID:EEVmKjR70.net
>>289

全知全能とは、誰かが知るものを全て知っていて、知っている全ての能力を使える神

それが同列で複数いても理論的にはおかしくはないのさ
ようはそのものたちが喧嘩するか同化するか対消滅するかのものでしかない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:54:37.65 ID:zd/Ouo/c0.net
>>297
おっぱいカグラか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:55:01.00 ID:mCJb8LgS0.net
>>291
あいつ世間一般のドワーフとはかなり違うぞ
精霊魔法って建前だけどソーサラーっぽい魔法もいくつも使うし
一見してソードに似てるけど魔法配分はかなりシャッフルされてる
神官ちゃんがサイレンス使えるようになってるし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:55:05.20 ID:uUGlEp7o0.net
>>291
確かに珍しいが熟練の精霊魔法使いだよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:55:12.31 ID:NR3xcnHrd.net
>>294
カロリーメイトだとしっとり感あるけど
パクリ商品買ったらパサパサだったがどっちに近いのだろうな。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:56:36.83 ID:fZh9hJ9r0.net
>>275
なんでアレだけ著作権?が厳しいつーかそんな気を遣わなきゃいけないんだっけ?
同じ名前・設定・外見のモンスターが作品を越えてあちこちで使われるなんてよくあることだよね?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:56:38.23 ID:D/9sxprS0.net
唯一神教において偽者の神が存在するソースな


>偶像崇拝は偽物の神(正体は悪魔)を拝む罪であり、私たちを愛して下さる真の神様のお心を深く傷つける行為です。

日本キリスト教団のホームページだぞほらよ
http://uccj-higashikurumekyoukai.com/pc/teach.php?s=34

唯一神教では多神教の神を偽物の神だとか悪魔だとか呼ぶわけ
つまり偽物の神という言い方は神として扱っていないってこと
理解したか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:57:25.86 ID:EEVmKjR70.net
同列なら支配権が違うんだよ

全Aが支配(その宇宙全部を管理するわけではない)Aの区域

全Bが支配するBの区域

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:57:28.97 ID:NMZ0XhGTd.net
>>269
ゴブスレの過去を砦のふわっとした内容で終わるわけないしイヤーワンはやるでしょ。その為にアニメ全体として暗くしてるし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:58:19.44 ID:EEVmKjR70.net
>>305
キリスト教も唯一神ではないんだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:58:56.53 ID:F3YeiW3a0.net
カロリーメイトは飲み物ないと食うのキツイ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:06.72 ID:agr+bzw/0.net
>>304
JRRトールキンの創作物だからね
ホビットも使えないしレンバスも使えない

>>297
絶壁は存在しても微乳貧乳は存在しない世界か

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:25.43 ID:uUGlEp7o0.net
>>299
他の全知くんを倒そうとする全知君はいないのか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:47.08 ID:jaQO746T0.net
>>304
浮遊する目玉+ビホルダーって組み合わせが拙いだけで
たんなる目玉のモンスターならイビルアイ、デスアイ、バグベアード、ゲイザーとかで普通に出てくるのでは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:59:55.75 ID:FlBLPXYl0.net
3巻で終わらせようとする連中は意味がわからん
無理矢理引き伸ばしてあんなとこで終わったって
アニメしか見てない連中からゴブスレってつまんないアニメだったなって
糞評価っされるだけだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:00:59.57 ID:D/9sxprS0.net
>>308 >>299
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いやいやいや
あれこそ唯一神教でしょう

お前の妄想はもういいからw ←

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:01:44.62 ID:EEVmKjR70.net
>>311
まったく同等の能力同士がなんの利益があって戦うんだ?

全知全能はほかの全能に感知されたら全て同じ能力になるんだそ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:02:03.01 ID:Fqpz+6Ij0.net
遺跡ゴブリンの大巣窟の今回の話
ゴブスレさん「俺一人でいく。今回は置いていく」
最初はこう発言してたけど女僧侶がゴネたら相談と言う流れになった
これ最初は一人で行くと考えて断ろうとしてたよね
仕方なく相談という形でつれて行く事に
ゴブスレさんポーカーフェイスだから声から読み取りにくい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:03:25.41 ID:EEVmKjR70.net
>>314
残念だけどキリストとは元々人間であり、彼を昇華して神に押し上げた神が存在するんだ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:10.81 ID:pR+VxPxx0.net
ところでゴブスレさんの武器は伝説の名剣とかなの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:13.67 ID:72GBSKZL0.net
キリストという主人公がいるなろう作品がある

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:47.82 ID:uUGlEp7o0.net
>>310
いや貧乳は女神官で他に普通サイズも居るよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:54.26 ID:mCJb8LgS0.net
>>295
かたつむり蜘蛛が住んでる…
>>298>>312
スカイライン(仮)かな
ドラクラではゲイザーって言うね
https://m.youtube.com/watch?v=EiTVf279ceM
これ、正面から魔法撃つと無効化されるから、杖でペチペチ殴るか、死角から一気に叩くしかない
ゴブスレの大目玉も多分これだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:09.18 ID:t+10+2nh0.net
>>318
そうだよ
はい次のパネル

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:48.69 ID:uUGlEp7o0.net
>>317
三位一体じゃないのかよw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:55.85 ID:Ysi9qXeoa.net
全知全能談義をしている暇人の荒らしどもまだ居たんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:57.43 ID:mj2sv2Ba0.net
>>316
いやコミュ障のゴブスレさんにとってはあれが相談してるつもりなのよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:00.91 ID:uUGlEp7o0.net
>>315
邪魔だから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:24.87 ID:jaQO746T0.net
姫騎士アンジェリカは有名なエルフキャラだがDカップくらいあるよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:25.16 ID:D/9sxprS0.net
>>317
三位一体じゃないのかよwww

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:45.08 ID:fZh9hJ9r0.net
>>293
漫画の巻数で言ってるのか?
なんか噛み合ってなくない?
4巻は飛ばせるってのは小説4巻のことだし、小説4巻ラストの話は3巻より前の時系列だぞ?
4巻と5巻じゃ全然つながってないよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:52.44 ID:mj2sv2Ba0.net
>>324
必死に絡むゴブリンもいつも現れるから自演してるんだろうな
よっぽど暇人のニートなんだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:09:29.85 ID:urYpuPfNK.net
Kuromaru「名前を言っちゃいけない怪物?私を出せば神官も金床も滅茶苦茶にしてあげますよ?ンンンンン〜」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:09:56.34 ID:mukynYDs0.net
>>43
http://eroolove.chuko.net/2018/10/28145

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:09:58.59 ID:k1LfwNed0.net
>>316
「俺一人で行く(つもりです)今回は置いていく(つもりです)」であって
神官ちゃんにも「俺一人で行く(のが今回はいいと思うんだが)」だから本人は相談してるつもりなんだよw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:10:16.86 ID:vOOrQz8O0.net
第2話について、冒険者視点で捕らわれてヌッコロされるまでを、円盤特典に付けて頂きたい。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:11:42.72 ID:Qbm/O1BG0.net
>>309
つ[カロリーメイト(ドリンク版)]

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:12:31.01 ID:PadMo+ubM.net
>>304
ゴブリンとかのモンスターは神話なり昔話から名前とってるから著作権なし。
その作品固有の創作モンスターは勝手に使っちゃだめ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:15:06.46 ID:Fqpz+6Ij0.net
ゾンビとかはヤツラとかカレラとか言われる事が多い気がする

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:15:08.04 ID:EEVmKjR70.net
、新約聖書に最も大事な掟として引用されている文の直前にある「神は唯一」
というフレーズも、ちゃんと訳せば「神々は唯一」だ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:17:30.01 ID:Fqpz+6Ij0.net
>>325
あれは相談してるとは言わない
おいていく、一人で行く
公言してる ゴブスレさん言葉足らずなんじゃないの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:18:21.72 ID:D/9sxprS0.net
それユダヤ教が元々多神教だった時の名残や

結局アブラハム系の三宗教は唯一神教になったんやで

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:19:07.69 ID:mj2sv2Ba0.net
米国でも似たような特性のキャラを映画にしたいとき著作権ごと買い取るしね
寄生獣なんかもそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:19:17.20 ID:M4adbtiRa.net
>>337
今はウォーカーが主流

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:26.53 ID:jaQO746T0.net
大辞林 第三版の解説
ゆんで【弓手】
〔「ゆみて」の転。弓を持つ方の手の意〕
@ 左の手。 「馬手めてに血刀、−に手綱」
A 左の方。 「 −になしては射て通り/平家 11」
https://kotobank.jp/word/%E5%BC%93%E6%89%8B-652511

弓手って弓兵、アーチャーって意味じゃないのかよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:32.43 ID:fZh9hJ9r0.net
なるほど、神話とか何らかの謂れが無い完全に個人の創作なのか>名前を言ってはいけない怪物

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:42.36 ID:EEVmKjR70.net
キリスト教でくくっておいて 昔の名残とは一体

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:22:49.96 ID:D/9sxprS0.net
ユヤダ教いうとるやろ

その神々ってのはそもそもセム語族の神という意味の普通名詞エルの複数形エロヒームの事だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:23:49.46 ID:M4adbtiRa.net
自演くん、仕事…してる?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:24:05.03 ID:YmUYJnPRd.net
>>343
それなら普通は射手かな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:25:17.63 ID:EEVmKjR70.net
案内されてるのはどう見てもキリスト教ですが。。。。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:25:24.39 ID:IT6GTJWja.net
>>344
ただ初出がトールキンという>>310のはちょっと違ってて
トールキンの指輪物語を元ネタにしたD&Dってゲームに出て来るのがビホルダー

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:26:09.23 ID:D/9sxprS0.net
キリスト教はユダヤ教から派生した宗教ですが。。。。。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:27:01.29 ID:EEVmKjR70.net
それに全知全能は複数居る場合もあるので、一神教ともいえない
ぐらいは理解しような

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:27:14.08 ID:lvfwTuyX0.net
>>228
女神官を名前みたいに書くなw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:12.99 ID:/6kPycyE0.net
せっかく斥候殺して不意打ちしたのに、堂々と遺跡に向かうゴブスレPTのギャグっぽさといったら…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:25.28 ID:lvfwTuyX0.net
>>236
それ枠の買い方違うから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:57.50 ID:EEVmKjR70.net
派生なら大本の考えから外れたのならもう別の宗教でしょう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:59.08 ID:YmUYJnPRd.net
>>337
ゾンビはブゥードゥ起源なので
別に濁す必要ないけどね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:30:14.45 ID:D/9sxprS0.net
そのユダヤ教とキリスト教とイスラム教では同じ神を祀っとるんやで


あと全知全能が複数とか腹痛いwwwwwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:31:11.43 ID:/6kPycyE0.net
鈴木土下座ェ門の件も、実際には鈴木という担当もなく土下座なんてましてした話もなく
あれ自体がただのネタって可能性が大らしいな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:31:39.09 ID:jaQO746T0.net
クラス名で呼ぶのはやる夫スレ小説のお約束なんだろうけど
書籍でもそのままだとちょっと違和感あるな
ちゃんとした通り名、ニックネームになってるならともかく本当にただのクラス名だからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:31:49.44 ID:EEVmKjR70.net
>>358
じゃぁ神々ですな
おなじ神であるなら どこにも唯一神などいないわけだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:34:09.69 ID:mCJb8LgS0.net
>>357
ズンビーですな
>>337
あれ系は法的には死んでない生きた人間なので、ゾンビと呼ぶ事が人道的に躊躇われると言う作中の判断
ファンタジーでゾンビは普通に居るし、彼らとは呼ばない
奴ら、彼らと呼ぶのは現代や、それらが唯一無二の人類の敵の場合
及川徹のインフェクションでは「感染者」と呼んでたり様々な進化派生型が存在するが、法的には集団感染した病人と言う扱いなので、殺す事は罪になる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:04.66 ID:iHhgKzNe0.net
>>360
まあ文化圏の違いだわな
個人的には、ナイトウィザードの「まけんくん(魔剣使い)」「きょうかちゃん(強化人間)」を思い出す

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:15.26 ID:wXcxaQIUK.net
>>353
尿神官

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:56.97 ID:EEVmKjR70.net
何人いても不思議ではないのが全知全能っす

だって完璧なコピーの複数体で、互いの考えも全部同じになるんだから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:57.46 ID:/jZXA/oX0.net
>>360
言うほどお約束でもない
大抵は元キャラ名で呼んでる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:38:22.92 ID:vOOrQz8O0.net
>>360
同じクラスのキャラが登場したら、どう区別するんだ?女神官2とか言うのか?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:39:15.23 ID:Ysi9qXeoa.net
>>354
斥候殺して?見張りの事かな?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:39:19.75 ID:D/9sxprS0.net
>>361
そうはならんやろ

三つの宗教で同じ神だから
それは唯一神だって理屈だろ

お前やっぱ頭ゴブリンじゃん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:41:38.56 ID:oM2KUH6M0.net
唯一神だの全知全能だの
30スレ振りくらいに見たな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:43:32.39 ID:vpKI/7NS0.net
女神官(新)加入で旧式はポイー(゚Д゚)ノ⌒で

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:44:35.51 ID:mj2sv2Ba0.net
>>370
同じやつが別ネタで延々粘着はしてたけどね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:44:42.44 ID:fZh9hJ9r0.net
>>360
クラス名で呼ばれるのは地の文だけだよ
作中人物達のセリフでは自然に互いのこと呼び合ってる
「ゴブリンスレイヤーさん」とか「金床娘」とか「アイツ」とか「あの子」とか
読者には伏せられてるけど作中ではちゃんと個人に名前があるしギルドタグに普通に書いてある

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:47:18.99 ID:D/9sxprS0.net
ようやく全知全能ゴブリン黙ったみたいだなw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:47:30.27 ID:tAs7HfYOK.net
>>115
牛飼いちゃんとこのチーズガツガツ食うとこからやな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:17.11 ID:EEVmKjR70.net
「エローヒーム(????????)」は複数形、つまり「神々」だ。この「神々」は通常「神」と翻訳されている。では、聖書で「エール(???)」という単数形は何回出てくるだろうか?【250回】だ。「神々」は【2570回】、「神」は【250回】、どちらも基本的に同じ存在を示している。ついでに言うと、聖書やクルアーンに「絶対神」「絶対的正義」という言葉は一度も出てこない。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:57.50 ID:iHhgKzNe0.net
>>367
メタ的に言えば、クラス被りのキャラを極力登場させないとか
何かしら識別可能な要素をくっつける、とかになるが

  1話壊滅PT : 剣士、武闘家、女魔術師
  ゴブスレPT : ゴブリンスレイヤー、女神官、妖精弓手、蜥蜴僧侶、鉱人導士
  重戦士PT : 重戦士、女騎士、半森人の軽戦士、少年斥候、圃人の少女巫術士
  槍使いPT : 槍使い、魔女
  新米PT : 新米戦士、見習聖女
  その他 : 受付嬢、監督官、牛飼娘、剣の乙女、令嬢剣士


1度しか登場しないモブキャラだと、呼び名が被る事も無くはない


378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:49:08.64 ID:20/zILbRH.net
>>335
昔王さんがTVCMで思わず「まじぃ(不味い)」ってやってた奴か。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:49:30.99 ID:B8qXEuzO0.net
弓使いって普通に考えたら燃費の悪い職業だよな
例えば弓矢を100本作る、もしくは100本買ったとして
その100本を狩場で使った場合、また100本も弓矢を
買い足すのか撃った矢を回収するのか

いずれにせよ、効率は良いが燃費の悪い武器だと思う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:50:05.77 ID:EEVmKjR70.net
(聞け、イスラエル。ヤハウェは私たちの【神々】、ヤハウェは唯一。)━━『申命記』6章4節

つまるところ、ユダヤ教も神々を唯一神としているようで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:50:38.34 ID:uUGlEp7o0.net
>>379
その燃費の悪さを差し引いても遠距離攻撃は有用なんだよ
そんなのも分からないの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:51:04.00 ID:rxn62GaWa.net
仮に剣士君の名前がアーク君だったとしても、やっぱりチタタプ言われてた気がするし金床は金床だと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:52:41.81 ID:2Mgnq5Iqd.net
円光してそうな声だと思ったら文字通り東山さんだった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:13.34 ID:vCOX9Zwt0.net
ゴブリンマジックナイトとか居たら強そうだ

シャーマン「えっ…魔法は一回で打ち止め恥ずかしい」
ホブゴブリン「えっ…剣を装備しても素手の俺より攻撃力低いの恥ずかしい」

・・・いや、駄目だな・・・

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:17.20 ID:p+v0Pqxi0.net
>>379
弓は消耗品じゃなくて仕留めた後回収してたらしいし別に

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:41.06 ID:NR3xcnHrd.net
>>379
リーチの差での優位性わかる?
槍とか剣より長いから場合によっては有利だよ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:43.05 ID:iHhgKzNe0.net
>>379
作中でも、撃った矢を引き抜いて回収してるシーンは結構ある
再利用の不可能な銃よりは多少マシだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:54:49.90 ID:mj2sv2Ba0.net
>>379
剣や槍に消耗度のないゲーム世界ならそうかもね
実際はどっちが金かかるかはわからん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:55:13.29 ID:uUGlEp7o0.net
>>380
とどのつまり>>245なんだがな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:55:35.49 ID:D/9sxprS0.net
文字化けしてるじゃねえかwww
コピペ乙

お前は何も理解していない
それユダヤ教が多神教だった頃の名残だからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:56:50.09 ID:WyXYu9QM0.net
>>379
普通は回収、凄く効率的な武器だよ
安全に遠くの敵を始末できる

鉄砲が出てくるまでは合戦は弓が主体
最初の戦闘で弓で6割くらい始末できたらしい
お馴染みは剣同士での切り合いなど終盤のときだけだったらしい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:57:45.30 ID:zd/Ouo/c0.net
剣だって5人と斬れないし遠距離射撃できる弓を燃費が悪いとか意味が分からん
ドラクエやFFじゃないんだからどの武器も買ったらずっと使えるわけじゃなし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:59:10.26 ID:uUGlEp7o0.net
ヤバイ>>376のエロヒームがエロビーム見えてしまったw
一休みしてモンハンでもやろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:59:42.33 ID:jaQO746T0.net
コンピュータRPGだと矢の補充にいちいちショップで購入するタイプのほうが少ないな
そこら辺の木箱とか樽とか壊したら矢が出てきたり、ちょっとだけ隙のある補充動作をしたら矢筒からなぜか無限に湧いてくるとかが多いイメージ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:00:42.11 ID:EEVmKjR70.net
>>390
今も神々=唯一神でしょうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:01:10.08 ID:mj2sv2Ba0.net
遠距離強いから弾数で縛り付けてバランスとるのはゲームならではだね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:02:08.30 ID:GtvQ5f5s0.net
まさか 神1人=唯一神で それ以外の神が存在しないなんて教えがユダヤ教とか思ってたいよね?

はずかしー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:03:07.91 ID:iNmRft+l0.net
>>379
適材適所じゃないの
近接戦闘でやり合うのには一切向いてない武器だけど、
劇中のようなロングレンジの見張り潰しや露払い、遠距離からの不意打ち、他の戦闘の加勢などにはすごく向いてる

メリットからデメリットを引いて、それでも優勢性が残るから存在してる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:04:39.87 ID:5gdCH5k7p.net
なんでここって変なの住み着いたんやろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:05:48.83 ID:D/9sxprS0.net
>>395
今ではその複数形は雅称であるとして
複数を表してはいないとしているんだなあ

無知乙

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:07:03.69 ID:ckRChjYP0.net
毎日毎日ゴブリン狩ってるのに続々沸いてくるってどんだけ繁殖力高いんだよゴブリンw
その割に女ゴブリンみないけどw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:07:35.94 ID:peiuKZno0.net
弓を馬鹿にするやつはこの私の梁山泊闘弓術極奥義を食らうがいい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:08:40.99 ID:jaQO746T0.net
>>400
それは初耳だ
要出典ヨロシク

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:09:55.86 ID:EEVmKjR70.net
今ではっていつの話だろうか
今でも勘違いしている教祖はいるだろうけれど、勘違いは勘違いだしなぁ

今も神々=唯一神 全の神は1 ってのがキリスト教だしなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:10:10.43 ID:B7hWSOcFp.net
>>379
だが、ほぼ全ての文化圏で弓は存在するのだ
日常的に戦闘を行う人類にとって弓が如何に脅威だったのか考えさせられる
接近戦においてもひたすら弓しか使わない武士とかもいたしな
その殺傷力は動物に対してよりも同族に対して最大限に発揮される

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:10:40.67 ID:8rvGxSNUF.net
矢は近接武器

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:10:43.22 ID:iHhgKzNe0.net
>>399
大体の場合、こういう手合いは
自己顕示欲が異常に強くて、大勢の人が自分を見てくれる場所に住み着きたがる
過疎スレにはあんまし来ない

無視が一番よ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:14:32.21 ID:W2EiX54Jr.net
>>379
接近戦の致死率の高さ考えたら矢の代金なんてはした金だよ
ましてこの世界白金以外はどんなベテランでもゴブリンの毒ナイフで死ぬんだから

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:15:20.61 ID:B7hWSOcFp.net
>>384
マジックナイトは居ないがもっとヤバそうなのはいる
ネタバレになるから言えないが
いや、アニメの範囲では絶対に出てこないが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:15:23.18 ID:mj2sv2Ba0.net
>>399
>>407
確かに
転スラスレが賑わってた頃はあっち荒らしまくってたみたいだし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:15:55.04 ID:WyXYu9QM0.net
>>402
極めた奥義とは何やねんw
なんだその男塾臭い名称は

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:16:01.92 ID:Z5XslaoN0.net
>>406
レゴラス先生乙
レゴラス先生は遠距離・近距離
本当に隙が無いな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:16:19.16 ID:O5CDDBB90.net
ゴブスレさん
ゴルゴぽっいな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:18:00.22 ID:vpKI/7NS0.net
ゴブスレさんブリーフなの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:19:19.44 ID:D/9sxprS0.net
>>403
パッと探したけどソースがこれくらいしか見つからんかったけど
俺は他のところで矢印で囲んだ部分のような事を読んだ


「神」と訳されている原語ヘブライ語は「エロヒーム」という語です。
「エル」が「神」の意味で『単数形』ですが、「エロヒーム」は『複数形』だということです。


(神学者・キリスト者たちは、単数を複数で表すことによって神の大能、力、また栄光を表している、あるいは神が三位一体の方であること
また創造が三位の神すべてによるみわざである思わせる言葉だとか表現していますが


原書・原語に忠実に『訳』するということに対して全くのあきれる詭弁であり

世間注目のカルト教団の概略を知る
https://blogs.yahoo.co.jp/ad555552003/27177822.html

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:20:37.66 ID:ne4RdG/+0.net
>>413
まあ職人って意味では
でも駆除業者としてのプロだからな、ゴルゴみたいにアーマライトM16だけしか使わないなんてことはしない
いざとなったら焼却処理でもバルサンでも何でも駆除する為には何でもアリって駆除のプロ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:21:01.68 ID:B7hWSOcFp.net
>>394
ベインオブザコズミックフォージではその都度消費だし、NPCもなかなか取引してくれないからボス戦以外では弓は使わなかった
レンジャーは専らレイピア使ってたな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:22:59.98 ID:t+10+2nh0.net
ダンジョンマスターも使った矢は拾えたな
だいたい役に立たないんだが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:23:53.13 ID:Z5XslaoN0.net
>>394
オブリビオンやスカイリムなど戦闘がアクションに
なっているコンピュータRPGならショップで矢も売っている
けど確かにコマンド選択式のRPGで弓と矢が別売り
というのは少ないような

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:24:31.90 ID:z3AwYmOC0.net
OP映像の

・ゴブスレさんがたくさんのゴブリンに追いかけられるところ

・受付嬢の指ぺろ

この2つが狂おしいほど好き

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:25:41.23 ID:D/9sxprS0.net
>>404
お前の妄想はどうでもええねんで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:25:45.54 ID:EEVmKjR70.net
>>415
邪教徒の戯言を持ってこられた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:28:09.83 ID:EEVmKjR70.net
>>421
そもそもキリスト教も元は嘘なんですが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:29:51.21 ID:V63ozdXNd.net
宗教の話はスレチだから他でやれ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:30:56.01 ID:mj2sv2Ba0.net
>>420
尿神官の蝶っぽいのが舞う絵と、杖の水晶に映ったゴブリンの映像が個人的に好きだわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:32:42.66 ID:iViH2iTT0.net
ED曲がひどい
どーして! どーしてはひどい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:33:27.08 ID:iHhgKzNe0.net
>>417
BCFは物凄い弓不遇だからな
命中補正が悪過ぎる、攻撃回数が1回だけ、最強の矢は購入不可
クォータースタッフでぶっ叩いてた方がまだマシなんでないかという

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:33:51.84 ID:AAAqBaazr.net
>>134
ネタバレする奴ホント最悪

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:34:13.64 ID:jpdLpO+Hd.net
OPのイントロからAメロは最高ですね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:37:11.35 ID:D/9sxprS0.net
>>422 >>423
そりゃキリスト教は嘘なんでしょう

俺が言っているのは
>神学者・キリスト者たちは、単数を複数で表すことによって神の大能、力、また栄光を表している

この部分な

とりえずもう迷惑になってるから
俺はここら辺でやめるわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:37:30.81 ID:AAAqBaazr.net
>>364
おもらしんかん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:37:45.56 ID:rxn62GaWa.net
EDは1話のままで良かったのになと思いつつ、熱狂的なファンがいるなら飛ばせばいいかとも思う

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:39:17.32 ID:IT6GTJWja.net
>>412
ホビットじゃちゃんと剣使ってたぞホビットじゃ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:39:24.00 ID:EEVmKjR70.net
>>430
その解釈が嘘なんですが
わかります?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:39:26.84 ID:mj2sv2Ba0.net
>>432
最終話のEDが今のだとちょっと締まらないね・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:40:08.02 ID:+ROL8cvjH.net
ゴブリンシャーマンは透明NG

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:40:19.27 ID:oGx72h8Up.net
原作小説1巻が全13章
アニメ1話で1章、2話で234章、3話で56と7の最初だけ、次の4話のタイトルが原作9章と同じ
これで単純計算すれば原作2巻までは行きそうだがどうなるか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:41:40.03 ID:W2EiX54Jr.net
>>416
あれも不測の事態で近距離の乱射戦になっても対応出来る様にアサルトライフルベースにしているって理由もある
本来狙撃銃には向いてないM16で狙撃するって事がゴルゴの凄腕っぷりを強調出来たりもするし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:41:44.46 ID:8Q/7HnWAd.net
>>420
>OP映像の

・ゴブスレさんがたくさんのゴブリンに追いかけらるところ

あそこはカッコいいのかショボいのかまだ判断つかない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:41:56.00 ID:EEVmKjR70.net
そもそも”神”の時点で、神の大能、力、また栄光を表すので

逆に神々だと 複数に力が分散される感覚まで出てきます

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:43:07.45 ID:D/9sxprS0.net
>>434
とりあえずお前の信仰心と合わないなら
現実の宗教とも距離置けばいいし

アニメ見るのも止めたらいいんじゃね?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:44:38.01 ID:EEVmKjR70.net
>>441
このアニメに信仰は関係ないかと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:46:21.14 ID:ncEGJPmE0.net
https://i.imgur.com/oJZw57p.jpg

有能な若手が1話のような形で亡くなるのは実に口惜しいのだな(ToT)
戦いの恐ろしさのような情報を共有出来ていなかった昔は、理不尽なことが色々とあったのだろうな。
現代の情報化社会では、有り得ないことだな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:46:40.25 ID:peiuKZno0.net
>>439
いかにゴブスレさんでも開けた場所で一度に十匹以上のゴブリンに襲われたら危ない
ああやって走って相手を引き離して、追いついてきた奴から順次斃していくんだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:46:57.18 ID:Q+bXJ2020.net
一流の弓使いとなると接近された際のリカバリーもできるからなぁ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:48:29.72 ID:1rPwDwflK.net
そういやスライムのOPにもいちゃもんつけてた奴がいたな
こっちのEDもあっちのOPも俺は気に入ったんだが、どうも万人受けする歌って難しいみたいだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:48:34.23 ID:vMqNkInG0.net
>>443
まあ、戦列歩兵動画でも見て落ち着けw

人間なんて消耗品なんだという素晴らしい境地にたどり着けるから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:50:03.69 ID:D/9sxprS0.net
>>442
お前のその粘着力は信仰心だと思うぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:50:07.04 ID:0uDD7wCg0.net
>>443
今でも台風の日に田んぼや川に行く人とか居るじゃないか
あのマヌ剣士同様種死ぬなら一人で他人に迷惑かけずに死ねと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:51:04.85 ID:nbPdnTlOa.net
>>449
あれは行かなかったら行かなかったで作物全滅して食い詰めたり村八分食らって社会的に死ぬので

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:51:49.37 ID:bYpJyzUEa.net
>>443
チタタプ君の存在抹消が草

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:52:03.21 ID:ncEGJPmE0.net
>>444
るろうに剣心でも、そのような戦い方があると教えられていたな。
確か、剣心が弥彦に教えたのだったな。
まあ、足の速さと一対一の決闘に強いというアドバンテージがあれば出来る戦術だな。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:52:21.85 ID:+OJ6oKhLa.net
ゴブリン頑張れと思わざるを得ない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:52:55.18 ID:5WyH4oUaa.net
あの人たちをサーファーとかパーベキューの人たちと同じにするのはかわいそう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:53:16.37 ID:8Q/7HnWAd.net
>>444
うん、でも絵面がね
子供引き連れてあの丘まで競争だ!ってやってる人に見える

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:54:20.42 ID:fZh9hJ9r0.net
>>439
曲は良いけど映像がちょっと間抜けよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:54:32.83 ID:5WyH4oUaa.net
世界チャンピョンだった頃のガシシ石松も同じようなこと言ってたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:55:08.75 ID:mCJb8LgS0.net
>>449
武闘家はあのチタタプくんを殺されたショックで激昂して遅れを取ったと思うんだ
魔女っ子も幼馴染を友人に取られて終始イライラしてた
どう見てもあの二人出来てたからな
全ては抑えの効かないチタタプくんの下半身が悪いんだ
下半身ゴブリン剣士

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:55:25.32 ID:ne4RdG/+0.net
>>453
ゴブリンスレイヤー「お前ゴブリンか?」

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:57:05.50 ID:QFejKEPO0.net
>>439
ゴブリンを率いて突撃してるんだよあれは

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:58:58.89 ID:D/9sxprS0.net
でも舞台が中世風だし
剣士と武道家と女魔法使いはよろしくヤッてたんだろ

だろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:59:45.00 ID:ABfSkMVB0.net
>>458
ほんとは安全のためにもう一人くらい男を誘うべきなんだけど、
それ言うと浮気心かと思われそうだからハーレムPTになったんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:59:45.35 ID:1rPwDwflK.net
何故みんな仲良く出来ないんだろう
異教であっても命懸けで助ける蜥蜴さんをお前らちったあ見習えや!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:59:56.27 ID:8Q/7HnWAd.net
>>460
やはり保父ゴブリンだったか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:00:51.35 ID:9A4Y3s1V0.net
ゴブスレさんの外見が全く薄汚れてなくてガッカリだわ。
これじゃあ普通の冒険者じゃん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:02:33.77 ID:mOYi2MK20.net
あのゴブリンの群れをトレインするゴブスレさん

女神官と一緒にいたらできない戦法だよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:03:22.75 ID:B58kDalbp.net
>>401
さらった人間の女などを孕み袋にして繁殖するわけだから、女ゴブリンなど不要

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:04:22.45 ID:D/9sxprS0.net
現実で言うと
宮本武蔵とか復讐される恐れがあるからって晩年は風呂はいらなかったらしいじゃん
弟子にお願いだから風呂入ってと言われていたらしいが
マジで臭かったらしいと聞いたが

本気で奇襲対策するとそのレベルになるw
ゴブスレさんにはその域に達して欲しくはないwww

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:05:15.50 ID:urYpuPfNK.net
1週間で産まれるからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:05:23.17 ID:mCJb8LgS0.net
>>462
外伝のチャラ男剣士も「君は俺が絶対に守る!」とか言っておきながらおっさんと僧侶を仲間に引き入れた事から4P目当てなのは疑いようもない
ハーフエルフの少女が居なくなった途端にPTは離散、チャラ男はロックイーター退治に執念を燃やす事になる
そう言えばあのチャラ男、今生きてるっけ?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:07:08.86 ID:vOOrQz8O0.net
種が違うのに産まれるってことは、子宮を必要とするだけなのか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:07:59.05 ID:mCJb8LgS0.net
>>401
北斗の拳の修羅の国だって「男子生存率1%未満!!」とか言っておきながら他所の国から女攫って来なきゃならないぐらい女居ないんだぞ
99%も死んでまだ男ばっかりってどんだけ生まれてるんだよ修羅の国
ウホッ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:08:04.62 ID:vM8o9mnjK.net
オスゴブリンとメスゴブリンの子作りセックスとか誰得案件より孕み袋設定がいいよなやっぱり

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:08:08.05 ID:0uDD7wCg0.net
>>466
普段の鎖帷子で鍛えているから
素っ裸になって走ったらゴブスレさんを圧倒するかも知れないぞ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:08:29.15 ID:1rPwDwflK.net
>>470
この後ある感動イベントで同じ日に…っていう奴がいる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:09:01.21 ID:nkHgtsfG0.net
アニメショボすぎ
というかこれが普通で漫画が異常にクオリティ高いのか?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:10:21.91 ID:mj2sv2Ba0.net
>>471
何度も話題にされてきたなあ
・子宮間借りで何かを植え付ける
・ゴブ汁で卵子をめちゃくちゃにする

自分がエロいと思うほうにしとき

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:10:59.95 ID:B58kDalbp.net
>>471
いわゆる単為生殖なんでしょ
子宮に居着いて、初期に栄養だけ貪る必要があるだけで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:11:23.11 ID:TiZ4lOROd.net
>>473
転スラのゴブリンなら人外好きなら十分いけるぞ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:12:06.95 ID:Me94cwb50.net
転スラはモンスターにも優しい世界だからな
違う作品を比べるのもアレだが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:12:51.95 ID:uBnyFGkQ0.net
待ちきれなくて原作小説読み始めたけど
たびたび出てくる圃人ってどんな存在?
ホビットみたいな認識でいいの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:13:06.29 ID:eZOZkPuo0.net
>>446
EDのほうは歌い手アンチの問題

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:13:36.00 ID:ODM9Znhu0.net
アニメはドラゴンボール以来だったんでようわからんのだが、当時の記憶だと浮いたまま唸ったりなんか溜めたりで終わるとかザラだったから割とようできてんなと感心してるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:13:39.82 ID:ncEGJPmE0.net
>>447
人の命の価値が高くなったのは、第二次世界大戦以降からなのかな・・・。
第二次世界大戦以前は戦争で人が死ぬのなんて、よくあることだったのかも。
まあ、俺はそんな時代を経験していないから想像するしかないのだけどね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:13:52.23 ID:iHhgKzNe0.net
>>481
ホビットのもじり
圃人(ほびと)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:15:17.48 ID:mCJb8LgS0.net
>>477
・邪神の呪い
・ドリー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:15:32.61 ID:pw5PRlqk0.net
>>478
ゴブリンだからなぁ

精子すらレイプ性で、子宮に卵子がいなくても強引に卵巣から拉致ってきて集団でレイプしてそうww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:15:51.33 ID:0uDD7wCg0.net
>>481
仲間だ
レーア(圃人)とか書かれてもちっとも分からないよな
本スレで質問しちゃったよ、版権の関係でホビットが使えないので苦肉の策みたい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:16:20.00 ID:uBnyFGkQ0.net
>>485
なるほど
レーアってルビ振られてるんで知らない種族なのかなと思ってた
ありがとう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:16:31.65 ID:mOYi2MK20.net
ホビットなんて言うとトールキン財団から怒られるから

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:17:04.58 ID:pw5PRlqk0.net
考えてみたら一度に5匹くらい産むんだろうし
やっぱり卵巣に乱入して強引に受精していそうww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:17:36.59 ID:5zsuBbQ8a.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1673900.jpg

一週間で3匹

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:17:56.82 ID:ABfSkMVB0.net
ゴブリンでも子供は可愛がるのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:18:04.39 ID:uBnyFGkQ0.net
>>488
他の種族はいいのにホビットだけはあかんのね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:19:30.26 ID:nZV50piua.net
>>492
これは一度に3匹?それとも2日に一匹ぐらい?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:20:04.01 ID:NMZ0XhGTd.net
>>492
別にそれその女の子供とは限らんし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:20:04.24 ID:nkHgtsfG0.net
>>483
ドラゴンボールはアニメが原作に追いついてたから…
しかも原作の戦闘がセリフ少なすぎ+スピード感ありすぎて原作1話を普通にアニメにすると数十秒で終わるとか何とか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:20:26.43 ID:mOYi2MK20.net
エルフやドワーフは、神話や伝承の妖精だけど
ホビットは、トールキンの創作だから

一説によるとラビットのもじりだとか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:20:27.24 ID:Me94cwb50.net
本当にアカンかはわからんが、面倒になりそうな件を事前に避けるのはよくある
トルーキンの権利もってる財団は、今でも映画作りに関わったりしてるからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:21:07.18 ID:lvfwTuyX0.net
>>360
三谷幸喜の「総理と呼ばないで」とか知らないかな?
割とそういうのあるよ
むしろあの独特感がいい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:21:15.45 ID:5zsuBbQ8a.net
>>496
このコマ描写の仕方でそりゃねえよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:21:58.22 ID:jaQO746T0.net
>>477
実はあいつらオスとメスがいて受精卵を「孕み袋」に植え付けてるだけかもしれない
メスゴブリンの細い生殖器からオスのペニス的器官の尿道口から卵子を入れてるのかも(゚Д゚)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:22:13.68 ID:W2EiX54Jr.net
>>493
わざわざ玉座の後ろの隠し部屋に入れておく位には大事にしているけど動物的本能レベルに過ぎないんじゃないかな?

まあ今の人間界にはゴブリン以下の糞親が珍しくも無くなっているけど()

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:22:51.95 ID:hbXq86KC0.net
>>494
ホビットは完全オリ語だからな
見た目はコボルドとか改変強ければOK(実例あり)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:23:45.27 ID:8IVt8Tx90.net
>>498
まぁエルフとか名前はともかくエルフと聞いて思い浮かぶのはトールキンの影響だが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:24:43.10 ID:D/9sxprS0.net
何か他の板で聞いたんだけど
ゴブリンに一回犯されて孕まされると
もうその後降ろしてもゴブリンしか産めないとか言ってるやついたんだけど
本当なん?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:24:48.47 ID:mCJb8LgS0.net
>>491
最初の洞窟で連れ去られて一週間の群れで子ブリンが4匹生まれてた
一週間で出産かつ生まれてすぐに自力で行動できるぐらいと見て取れる
馬や鹿だって生まれてすぐ走り回るからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:26:15.16 ID:iHhgKzNe0.net
作中だと、この絵の真ん中の奴が圃人
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org554104.jpg

>>506
ただの妄想

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:26:38.86 ID:mCJb8LgS0.net
>>495
既に死んでるけど、連れ去られた女の数と一致したような

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:27:02.32 ID:vOOrQz8O0.net
もしそうなら、ゴブスレが生かしちゃおかんだろ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:27:52.66 ID:Me94cwb50.net
エルフをやたら不幸な役回りにしたがる、日本のゲーム業界…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:28:46.94 ID:ODM9Znhu0.net
ドナドナ馬車に武道家以外も乗ってたし、死んでないんじゃ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:28:56.74 ID:Fqpz+6Ij0.net
洞窟の奥に子供は一番邪魔にならず安全な場所だからじゃないかな
下手に洞窟外を動きまらられたら困るとか 

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:29:06.15 ID:peiuKZno0.net
>>474
細い鎖でも服一着分となるとけっこうな重量になるよな
それをあの華奢な女神官ちゃんが着てるんだから、ドラゴンボールでもおなじみの
重いもの着て修行するのと同じだよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:29:23.28 ID:mCJb8LgS0.net
>>502
公式設定としてはいない
必ず「祈る者」に属する善の種族のメスが必要
必ず、だ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:29:26.05 ID:NR3xcnHrd.net
>>506
人間をその種族生めるように子宮とか改造するとかはエロゲであるな。
またはオスしかいない種族は他種族の女を捕らえて苗床、他種族でも孕ませる事が出来て繁殖とかの設定とかもあった。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:30:03.81 ID:NMZ0XhGTd.net
>>502
それなら別に人類の子宮である必要無くない?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:30:03.94 ID:Me94cwb50.net
体力ないと、冒険者なんてとてもやってられないし
それ以前に、医療とかも未発達な世界だから
鍛えるのはいいことだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:30:43.83 ID:nbPdnTlOa.net
ゴブスレさんは童貞なのか問題

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:31:02.86 ID:D/9sxprS0.net
>>508
なるほど

安心したわw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:32:12.40 ID:VhbVycfh0.net
>>503
>>513
子供ゴブリンの周りにあった骨は母体になった女の末路
既に筆おろしも経験済みやで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:32:20.28 ID:mOYi2MK20.net
>>515
メスのリザードマンもゴブリンの子が産めるのか

逆に羊とかじゃ駄目なのか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:32:57.29 ID:Q+bXJ2020.net
エルフはか弱いイメージがあるがトルーキンの全盛期のエルフは完全にゴリラ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:33:11.98 ID:Me94cwb50.net
作者の設定次第だが、作者が何も考えてなければ「そういう存在」で済まされる(メタァ)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:33:55.32 ID:PGPP30B60.net
エルフといえばバスタードのアーシェス・ネイのイメージ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:34:20.22 ID:vMqNkInG0.net
>>452
幕末の浪人の常套戦術だぞ

人間脚の速さにばらつきがあるから、距離走って各個撃破する

リネのエルフも逃げ撃ちしながら、モンスを各個撃破する

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:34:23.98 ID:jaQO746T0.net
>>517
ブタとかヒツジ、ウシとか飼った方がラクだな…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:34:31.94 ID:peiuKZno0.net
>>508
よく見ると真ん中の子靴履いてるんだけど
圃人は常に裸足でいるんじゃなかったかのう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:34:32.38 ID:iHhgKzNe0.net
>>523
トールキンのエルフは、ほぼ全てにおいて人間の上位互換だしな
体力が無いとかのモヤシ種族にされたのは、もっと後の時代の創作(といってもトールキンの影響を受けてはいるが)からだね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:34:44.11 ID:W2EiX54Jr.net
>>514
奉仕作業とかでそれなりに力仕事はしてきているだろうし、あの神官ちゃんの鎖帷子は十字軍の騎士が身に着けてた様なゴツいのじゃない感じだし
パンクやヘビメタのバンドメンのじゃらじゃらに毛が生えた位かと

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:34:51.18 ID:5gdCH5k7p.net
蟲人が存在するらしいがそれにもゴブリンは種付けできるのかね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:03.08 ID:mOYi2MK20.net
転生スライムで、エルフの想像画にディードリッドそっくりなのが出てワラタ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:20.94 ID:TiZ4lOROd.net
>>442
剣の乙女って検索して見てみろバーカw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:23.71 ID:0uDD7wCg0.net
>>531
できるよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:27.00 ID:jpdLpO+Hd.net
オナホにするには羊かラクダが良いんだよな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:39.91 ID:i49+tgHZd.net
ぶっちゃけゴブリンって邪神が作り出した先兵だから生物的に云々言われてもなぁって感じ
ファンタジーの生き物だし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:36:16.77 ID:mj2sv2Ba0.net
>>525
もろロードス島のピロテースだけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:38:02.33 ID:iHhgKzNe0.net
>>528
履かなくても問題はない、でも履く奴もいる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:38:02.92 ID:mOYi2MK20.net
>>536
ぶっちゃけ孕み袋が無くても
穢れた土から湧いて出てきそうだもんな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:38:45.21 ID:pQiZ0pOL0.net
人間のメスは屈服させた時の反応が最高ゴブ!程度のもんじゃないかなぁ
もっと上位の知性体に統率されてるときはもうちょっと悪意的な本能抑えめではあるかもしれない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:39:46.63 ID:mj2sv2Ba0.net
>>532
これだな?
ttps://i.imgur.com/xWftgkN.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:39:52.22 ID:D/9sxprS0.net
エルフを飼うオークってエロゲーがあって
オークが大体この作品のゴブリンをもっと組織化させて頭良くさせた感じだった

オークが主人公

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:39:59.06 ID:of3skl5hM.net
サルから見れば人間なんか虚弱体質な動物だしな
メスチンパンジでも引く力は572kgで、ボブサップでも赤ん坊扱い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:40:09.64 ID:1PDqdKQs0.net
そうなのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:40:29.31 ID:ycnshwST0.net
>>447
動画を貼ってあげやう
https://www.youtube.com/watch?v=m7wEUlpaYjY

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:40:32.45 ID:TiZ4lOROd.net
>>514
肩がこるそうだからそれなりに重いだろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:40:56.48 ID:peiuKZno0.net
>>539
ゴブスレさんの姉さんの話だと、緑の月からやって来るらしいしな
向こうじゃ孕み袋なんていないんだから地面から湧いてくるんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:41:13.77 ID:E0FMYol20.net
やっぱエルフから生まれた個体の方が人間から生まれた個体より強かったりするのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:41:14.28 ID:mCJb8LgS0.net
>>512
確認した
本編では生存4出産4、イヤーワンの方で生存1出産3だな
いずれも攫われてから一週間で共通している
見たところ、人間の一歳児より大きい
>>519
性女さんに添い寝された時に食われてんじゃね?
あの人ゴブスレさんにガチ惚れだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:42:41.68 ID:sBKhvDqnd.net
>>525
アーシェス・ネイってただのエルフじゃなくて、ダークエルフのハーフだよね。
ちょっと特殊な気がするけど。

そして、ネイと言うとPHANTASY STAR Uが頭によぎる。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:43:08.37 ID:ycnshwST0.net
間違えたこっちだった(戦列歩兵動画)
https://www.youtube.com/watch?v=CbBojWrOV2Y

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:45:14.81 ID:ycnshwST0.net
>>546
シャツ型のメイルは肩に全重量がかかるからね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:46:27.39 ID:5WyH4oUaa.net
https://m.youtube.com/watch?v=qwi9UdEWkmY

布の鎧の動画

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:46:35.72 ID:mCJb8LgS0.net
>>528
足の裏に常に柔らかい毛が生えていて、足音が立たない
忍び歩きをしないなら裸足である必要はない
足の裏だけくり抜いて毛を露出させてるのかも知れない
「よし、この魔法のブーツの底をくり抜こう!」
>>548
変わらない
少なくとも生まれた時点では
優秀な個体もワタリで過酷な経験を積まないとその素養は開花しない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:46:47.46 ID:Q+bXJ2020.net
GM「ゴブリンが0になったのでイベント発生、落ちてきた緑の月の欠片よりゴブリンが生まれます」
GM「ちなみにクラスはロードです」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:47:45.39 ID:OSiwPPA30.net
>>476
アニメは動かさなきゃならんから漫画ほどには描きこめんからな
元がアッサリした絵ならギャップは少なくなるけれど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:48:08.43 ID:OIjT5RCR0.net
>>541
右の顔が怖い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:48:25.57 ID:peiuKZno0.net
やっぱりゴブスレさんはかめはめ波を覚えて緑の月を吹き飛ばすべき

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:48:26.39 ID:mOYi2MK20.net
ミスリルのチェインメイルは、なんと凄く軽いんです!
肩こりにお悩みの方はぜひ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:48:38.62 ID:jpdLpO+Hd.net
始祖のゴブリンは自然発生してなきゃおかしいからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:49:44.81 ID:iGpOYmKY0.net
ヤバイ魔物が出てきても、ゴブリンが出たってことにしとけば端た金でギルドに依頼できるんじゃね?
で、ただみたいな報酬でもゴブリンと聞くと必ずやってくる銀等級のおかしなやつが居る
ひらめいた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:50:14.26 ID:5WyH4oUaa.net
人間は神様が泥を捏ねてつくった
めんどくさくなった神様は縄で適当に泥を跳ねて人間を作ろうとした
これがゴブリンである

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:50:40.39 ID:nbPdnTlOa.net
ゴブリンじゃないの確認したら速攻で帰って依頼キャンセルするのがゴブスレさん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:50:50.41 ID:mOYi2MK20.net
ゴブリンは、呪われたドワーフ説というのもあって

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:51:17.82 ID:5WyH4oUaa.net
あれはゴブリンスーパーチャンピオンだよと誤魔化せば

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:51:26.24 ID:TiZ4lOROd.net
>>559
ゴブリンに奪われたらどうする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:52:04.81 ID:5WyH4oUaa.net
ミスチルの歌を歌います

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:52:13.18 ID:Q+bXJ2020.net
ゴブスレ「確認したがゴブリンではなかったので戻ってきた、嘘の依頼の可能性がある」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:52:51.87 ID:5pVQ2TOr0.net
>>566
神官ちゃん「ゴブリンスレイヤーさんが守ってくれるから大丈夫ですよ」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:53:07.58 ID:0uDD7wCg0.net
>>566
そのシーンをスローで再生します

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:53:11.93 ID:AEV+DcXTK.net
ずっと勢いあるねここ。
みんなじゅうぶんゴブリンの資質あるよ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:53:24.19 ID:Q+bXJ2020.net
>>566
ミスリルでできた鎖帷子ですよ?これは地母神様が私に着ろと言っているのでは?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:53:57.65 ID:peiuKZno0.net
>>562
俺は、神様が最初に泥をこねてつくったのはトロルで
それがあまりにもできの悪い生き物だったから
もう少し注意深くつくって多少ましなものができたのがゴブリンだと
聞いたことがある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:56:08.58 ID:jpdLpO+Hd.net
トロールも人間を孕ませられるのかな
ベルセルクは出来てた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:57:29.14 ID:yYgva1l00.net
>>574
孕み描写あったっけ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:58:17.89 ID:ujCz7gYI0.net
>>572
なに腐食しない素材で出来た鎖帷子だと?
金気がとれなくてゴブリンどもに気付かれるだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:58:20.98 ID:mOYi2MK20.net
ベルセルクのトロルは、何か違う
オーバーロードのトロルのほうがトロルっぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:58:25.20 ID:Q+bXJ2020.net
>>574
サイズ的に突っ込んだら死ぬ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:58:48.49 ID:5WyH4oUaa.net
ベルセルクのトロールはこの作品のゴブリンぽい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:58:55.51 ID:jpdLpO+Hd.net
>>575
巣で村娘の腹からたくさん出てきてた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:59:26.01 ID:5pVQ2TOr0.net
トロールってアレだろ

ムーミン

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:59:28.20 ID:mCJb8LgS0.net
>>573
中国の創世神話では最初、女媧神が黄色い土を捏ねて上等な人間を作っていたが、途中で飽きて、泥のついた縄を振り回したら、その雫から下等な人間が大量に生まれたとなっている
だから、中国には最初から上等な人種と下等な人種が分かれている
泥縄式人類創造

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:59:37.62 ID:jaQO746T0.net
ハイエルフが平均寿命8千歳くらいあるとして娘が2千歳になるまで生意気盛りのハイテンション女子高生みたいな性格だと思うとぞっとするな
父親から見れば扱いの難しい思春期〜成人くらいの時期が千年も続くんだぜ?(´ー`)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:59:54.33 ID:oxqVggPp0.net
>>559
ミスリルのチェインメイルなんて領主クラスしか買えない高価な防具。
そんな装備が登場するなんて世界観ガバガバ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:01:18.38 ID:VhbVycfh0.net
>>584
ミスリルが領主にしか程高いなんて設定出てきましたか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:02:05.75 ID:mOYi2MK20.net
「指輪物語は、世界観ガバガバ」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:02:07.02 ID:peiuKZno0.net
>>583
8千歳で嫁に行ったエルフもいるからたぶん寿命はもっともっと長いぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:02:28.22 ID:Q+bXJ2020.net
>>585
GM「ダイスで決めましょう、勝った方の設定を追加で」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:02:41.99 ID:mCJb8LgS0.net
>>577
トロルって言えばトーベヤンソンのムーミントロールだよ
https://pbs.twimg.com/media/Dg1jaK_U0AAkK0L.jpg
日本でアニメが作られた時、子供向けに可愛くリファインされてたのでトーベェちゃんからクレームが来たらしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:02:54.07 ID:iHhgKzNe0.net
>>583
この作品のハイエルフに寿命は無いのだ

妖精弓手の姉が8,000歳、その旦那もそう変わらない年齢だとして
旦那が、「私もまだ未熟だ、古老どもの考えている事は読めぬ」と言ってるくらい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:03:09.54 ID:ABfSkMVB0.net
ミスリルはトールキンの創作で超高級品だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:03:16.43 ID:mj2sv2Ba0.net
>>575
腹から食い破ってこんにちわーなエイリアン的な産まれ方だわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:03:49.57 ID:5hwvx0gw0.net
銀等級なら魔法の武具で身を固めててもおかしくはないけどな。ゴブスレがそういうのに興味ないだけで

ゴブスレの世界観だとミスリルの加工技術が現存するのかどうかもはっきりしてないし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:04:00.76 ID:Q+bXJ2020.net
>>587
それぐらい生きれるなら男エルフはこれくらいになりそうだな

https://i.imgur.com/FfHsYaG.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:04:05.93 ID:jaQO746T0.net
ワンダーウーマン (わんだーうーまん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3

泥人形にギリシャの神々が命を宿し、それを王女にして近年の映画ではフェミニズム的象徴にまでされて
マッドゴーレムに色々やらせすぎだと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:04:06.59 ID:6Rh8GtZwM.net
ミスリルと聞くとドジっ子浣腸を思い出す

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:04:55.32 ID:jpdLpO+Hd.net
>>591
源氏装備より遥かに安いが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:05:10.09 ID:of3skl5hM.net
村人 ゴブリンの群れだ、うげっ、ホブやシャーマンもいる。
ゴブリンがいたとだけ言って依頼料安くしよう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:05:12.08 ID:mCJb8LgS0.net
>>584
ハイエルフで最も長寿な奴は恐竜を見た事あるとか言ってるんだぞ
因みに、最新刊ではゴブスレさんも恐竜と戦うので、別に珍しい生き物でもないらしい
「なるほど、あれが象か」「違う!」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:05:24.75 ID:urYpuPfNK.net
通常エルフの10倍じゃないの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:05:54.62 ID:09Qz7Mq00.net
笑福亭鶴瓶はレンバスを「腐った牡蠣」と称したことがある。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:06:21.88 ID:HF0If6gJ0.net
ハイエロフさんのくっころは見れるんですか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:06:40.28 ID:5hwvx0gw0.net
>>600
原作だとハイエルフの設定が語られる場面があるよ。
寿命は無いってさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:06:56.89 ID:vMqNkInG0.net
トロルと言えばルーンクエストだな

神によって世界を支配するために作られた種族だぞ(暗黒神だが)
太陽神が夜いらんとか言って、ずっと昼間にしたときは、人間と同盟して偽りの太陽神を倒した種族だ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:07:38.76 ID:ycnshwST0.net
>>554
この作品のホビットもどきがどうなのかは知らないが
実は指輪のホビットが「足の裏に毛がある」というのは翻訳ミスで
実は靴状に毛が生えている(パッと見ではくるぶし行未満の短い茶色い靴を履いているように見えるが、実は地毛)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:08:03.37 ID:D/9sxprS0.net
>>597
それFFやw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:08:46.03 ID:Ysi9qXeoa.net
>>508
左の娘って見習い聖女だよね?
装備が随分と良いものになってるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:08:48.61 ID:mCJb8LgS0.net
>>602
まさしく「早く殺してよぉ!」のセリフが聞ける

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:09:00.39 ID:TR+SBpi0d.net
>>598
そいつらが率いて村まで来たなら依頼出す人間残らんだろ
滅びる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:09:16.35 ID:OIjT5RCR0.net
トロルと言えば3びきやぎのがらがらどん、じゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:09:34.13 ID:ycnshwST0.net
>>604
ぼ、ぼくはイェルマリオンなので…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:09:48.13 ID:iHhgKzNe0.net
槍使いが使っている槍は、穂先がミスリルだね(小説6巻より)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:10:52.59 ID:of3skl5hM.net
実際、数匹のゴブリンが歩いてるの見て、巣を確認しても、
全部で何匹いるか巣の中に入って確認とか危ない事なんかするわけないから、
ゴブリン退治してくれ
→ちょっと経験積んだ白磁パーティー出撃

→ゴブリン10数匹で退治できました
  or
→ゴブリン50匹いてオワタ

どっちの運命になるか分からないよね


614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:11:07.08 ID:mj2sv2Ba0.net
>>600
ハイエルフは精霊種だから寿命がないってのはよくある設定かも
最後は何もかも退屈になり木に姿を変えたりとかって物語もあるね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:12:35.46 ID:mOYi2MK20.net
我が神ナイサロールに弓引く蛮族どもめ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:12:41.45 ID:pQiZ0pOL0.net
依頼料が少ないと新人冒険者が来て下手すれば死んだり
ついでに村への被害が拡大したり長引いたり最悪は村が滅ぶけど
許してくれるだろうか許してくれるねグッドゴブレイプ

請負人ガチャでゴブスレさん引いたらセーフ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:12:45.92 ID:TiZ4lOROd.net
>>561
ゴブリンじゃなかってむちゃくちゃ怒るよマジで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:12:56.14 ID:6Rh8GtZwM.net
2000年も生きてたらなんか飽きそうじゃない?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:15:22.67 ID:NMZ0XhGTd.net
>>613
1度失敗した依頼とかどうしてるんだろゴブスレいない街は

再び白磁送るにもやらないだろそんな依頼

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:15:23.88 ID:HF0If6gJ0.net
2000年も処女を守ってきたとしたら
それは貴重な

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:15:28.17 ID:TiZ4lOROd.net
>>614
単純にそういう生き物だよあとは原作七巻読んで

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:17:19.79 ID:Ysi9qXeoa.net
>>614
この作品でも似たようなもんだ
自ら死を望むと森と一体化するようなことが書かれている

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:17:32.36 ID:iHhgKzNe0.net
>>619
描写されないので不明

「ゴブリンが襲える程度の、貧弱な開拓村」が
他所の地方にどんだけあるのかって話でもあるが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:18:12.04 ID:fZh9hJ9r0.net
>>607
その挿絵は冒険者登録してから当初からもう半年以上経ってるからな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:18:12.61 ID:4oLq5hxf0.net
2000年物の名器

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:18:15.08 ID:TiZ4lOROd.net
>>618
飽きないらしい自然は同じに見えて全然違うんだって

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:18:23.65 ID:mOYi2MK20.net
「ゴブリンじゃなくオークだったので帰ってきた」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:18:52.49 ID:kVZiOjY80.net
>>617
淡々と「ゴブリンではなかった」三連発は引く

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:19:48.95 ID:D/9sxprS0.net
>>620
キチョマンか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:20:35.24 ID:5hwvx0gw0.net
>>623
ちっ、失敗しやがったかマヌケめって吐き捨ててから、おい、この依頼もう一回貼り出しとけってなるんだろな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:21:04.90 ID:vMqNkInG0.net
2000年か、アクセルワールドのメタトロンさん2000才超えてるからな・・・

ポンコツだけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:21:45.45 ID:U4GZp5xKd.net
>>561
全ての依頼で正確な報告が出来るわけでもなし、一回なら通用すると思う
二回目も各所得られないからたぶんいける
三回目はもう警戒されて駄目だろう

最終的には村の不利益に繋がると思うで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:23:12.68 ID:0uDD7wCg0.net
>>619
危険も孕んでいるがチャンスでもある
1話のダメPTでも22匹中7匹を殺していた戦力的には2/3に
これを討伐チャンスとみるか上位種の居る危険案件とみるか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:23:22.16 ID:bWQXQ/460.net
>>618
実際指輪のエルフは寿命がないので飽きると肉体的に死ぬ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:24:00.42 ID:iHhgKzNe0.net
「ゴブリンではなかった」時のゴブスレさん
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org554122.png

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:24:10.46 ID:5dRWPmXdM.net
>>589
おっぱいすごくイイ!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:24:28.08 ID:jaQO746T0.net
>>620
そんな長命な種族でヒトみたいに年中発情期だと殖えすぎて困るから年に数年に一度の発情期とかなのかも
妖精弓手
「はー、ゴブリンスレイヤーさんついむらむら来てあたしを襲っちゃったけどあたしたちの種族は発情期じゃないと全然気持ちよくないのよね
でも千年女王ならぬ二千年処女もいい加減に捨てたかったから不問にしてあげる!はぁと」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:26:42.40 ID:OSiwPPA30.net
>>604
結婚しても子作りするのは何百年先とかいう種族らしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:26:51.46 ID:TaWRPUyq0.net
アニメ2話で省かれたコミック過去回想4人娘の黒髪ロングのヒーラーっぽい子って、直後のコマでリーダーとは別に輪姦されてる子だよね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:27:12.00 ID:5hwvx0gw0.net
>>637
そんなゴブスレのためにお赤飯炊くようなイベントが起きたら街をあげてお祭りが始まりそうなんだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:27:32.71 ID:OSiwPPA30.net
アンカミス。>>638>>367

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:28:24.43 ID:9bG3QMuP0.net
>>591
ミスリルもトールキンの創作だったのか……
スカイリムにオリハルコンがあるのにミスリルがないのはその辺の事情なのかな?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:28:29.02 ID:tMGdmjDc0.net
ぐはっ、プリキュア放送15周年記念!
 ニコニコ動画(niconico)で、初代「ふたりはプリキュア」を、無料で全話配信だよ
  https://www.nicovideo.jp/watch/1539656043

  配信期限があるから見逃がさないよう注意だ!
   01〜12話 10月13日(土)0時00分〜10月19日(金)23時59分
   13〜24話 10月20日(土)0時00分〜10月26日(金)23時59分
   25〜36話 10月27日(土)0時00分〜11月02日(金)23時59分
   37〜49話 11月03日(土)0時00分〜11月09日(金)23時59分
    https://pbs.twimg.com/media/DCHxyrYV0AADg2f.jpg
    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130329/20130329115120_original.jpg


644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:28:36.25 ID:mCJb8LgS0.net
>>635
こうだろ
https://pbs.twimg.com/media/DNiSknAUIAEkudK.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:28:45.71 ID:Q+bXJ2020.net
>>639
描写一切なし
犯されたのは貴族令嬢のみ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:30:53.52 ID:lZspVN3P0.net
ゴブスレさんは深い沼のような男
はまった女子はそのままずぶずぶ沈んでいく

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:32:44.71 ID:TaWRPUyq0.net
>>645
小説だとそうって聞いたけど、
コミック版の見張りゴブが退屈そうにしてるページの3コマ目、貴族令嬢と別に犯されてる人いない?
燃やされてる人が魔法使いで矢が刺さってる人が弓使いなら、犯されてるのヒーラーかなーって思ったけど違うんか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:33:02.27 ID:mCJb8LgS0.net
>>646
現在の攻略状況>>18

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:33:39.33 ID:mOYi2MK20.net
絵師が悪いんだろうけど、あの兜は視界が悪すぎて実用的じゃない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:38:51.84 ID:mj2sv2Ba0.net
>>639
確かに漫画の引き絵で二人やられちゃってるけどエルフか黒髪か見分けつかないや

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:38:54.55 ID:NCzEh+db0.net
風呂入るときはどうするんだろ
って質問はたぶん100万回ぐらいされてるよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:39:59.57 ID:9bG3QMuP0.net
>>648
これは酷い……
ゴブスレ包囲網がゴブリンが女性を捕えた時のようにガッチガチの包囲じゃねえか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:43:56.84 ID:9bG3QMuP0.net
>>649
でもゴブスレってそもそもそんなに視覚に頼って戦ってるのか?
ゴブリンの喉の高さにナイフを投げる練習したって言ってたけどそれだけじゃないだろう
穴居型のゴブリンを巣穴の中で殺せるように徹底的に視界の効かない状態で戦うことを練習してそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:44:05.51 ID:yDik7kK30.net
>>652

神官ちゃんは涙目で必死にコブスレさんの後をオモラシしながら走って頑張るほど
無茶苦茶信頼してさらに神様に怒られながらも決死の奇跡を発動させるほど
完全にゴブスレさんにはまってるw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:45:46.87 ID:Ysi9qXeoa.net
>>647
弓使いは射的の的になってるから、炎で味方を焼いた魔法使いを同じように焼いたと考えると、やられてるのはリーダーとさく…黒髪の娘になるか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:46:01.19 ID:LBqpf8fq0.net
武道家ちゃんがトラウマかかえながらゴブリンを狩る話が見てえな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:46:08.79 ID:d5ABzhA80.net
寡黙なプロフェッショナルはそれだけで女にモテる
イケメンなら尚更だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:48:00.00 ID:vOOrQz8O0.net
ハーレム状態のゴブスレを討伐したくてたまらん。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:51:05.50 ID:yDik7kK30.net
しかし予想だけど
エルフはたぶん100年も生きれないと思う
おそらくゴブスレさんPTでいずれは涙の全滅をする気がする
みんな仲良く敵を道ずれに消えていく気がするな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:51:55.52 ID:ZGNqJpuC0.net
ゴブスレさんはゴブリンしか見てないからハーレムでも妬ましくないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:52:22.23 ID:asb0+ex+0.net
エルフはゴブスレに対して恋愛感情ないと思うけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:52:53.67 ID:yDik7kK30.net
>>656

いずれ武闘家ちゃんはケンシロウのような人格に成って現れるかもw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:53:55.56 ID:RuSjTfJ50.net
この世界って癌も魔法で治療可能だろうから平均寿命長いだろうね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:55:01.10 ID:ABfSkMVB0.net
金床「ついムラムラして襲っちまったわ」

ゴブスレ「初めてだったのに…しくしく」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:56:02.11 ID:fZh9hJ9r0.net
>>639
原作の描写だとレーア野伏が射的、エルフ魔術師がキャンプファイヤー、頭目の貴族令嬢が最後に犯されたとある
ヒューム僧侶は舌を噛もうとして口に仲間の臓物を押し込められたとしか書いてない
漫画版のレイプシーンと合わせるとその解釈で正しいと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:57:04.39 ID:d5ABzhA80.net
ゴブリン世界における死亡原因
1位 ゴブスレ
2位 ゴブリン癌
3位 ゴブリン風邪

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:57:40.12 ID:RuSjTfJ50.net
魔術師はゴブリン火の魔法で殺しまくったんで報復だわね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:57:50.35 ID:Ahd05IM20.net
キングダム最新刊買うついでにこれも買ったけど
キングダムのがおもしれーわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:59:37.74 ID:yDik7kK30.net
エルフとの有る会話が面白かった
ゴブスレ「俺もゴブリンと同じかも知れない」
エルフ 「違うわよ!! 二度とそのセリフ言ったら本気で蹴り上げるからね」
ゴブスレ「遺跡での大激闘に勝利した最後に蹴り落された時のようにか…」

アニメではここまで放映は無いけどねwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:00:02.14 ID:Fqpz+6Ij0.net
ゴブリンの肉とか食料にならないのかな
わらわら沸いてくるならイノシシやクマみたいな食料になれば台所に優しそうだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:00:46.99 ID:vOOrQz8O0.net
よい孕み袋は、ゴブリンを産まないハラミ袋だと言いながら、密かに洞窟で攫われた女を殺すゴブスレ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:00:58.28 ID:RuSjTfJ50.net
ゴブリン肉とかその肉を生成するには他の生き物の肉とかの栄養が必要であり
牛のように非効率だね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:02:14.82 ID:ILuOjvNea.net
>>670
南米やアフリカでは普通に猿食ってるから食うやついるだろうな
ちなみに他の動物より猿が一番美味いらしい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:03:16.03 ID:jaQO746T0.net
>>666
中世風剣と魔法ファンタジーならそんなに癌は多くないだろw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:03:29.98 ID:LBqpf8fq0.net
ゴブリン肉が上手ければ狩る需要上がるかもしれんな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:05:36.35 ID:TaWRPUyq0.net
なるほど、ありがとう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:05:44.20 ID:EUQjonlZ0.net
ゴブリンて仲間内のいさかいで同族殺したり共食いしたりしないのかな
共食いするほど追い詰められた群れは人里襲えず滅んでるのかも知れんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:05:49.56 ID:ZGNqJpuC0.net
ライオス「今日はゴブリンを食べよう」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:05:54.61 ID:jaQO746T0.net
オークは豚ぽい顔つきというのがあるかゴブリンは単に醜く邪悪な小人くらいのイメージしかないのか
豚肉ぽい味はしないんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:06:46.16 ID:mj2sv2Ba0.net
ゴブリン肉やすいよー安いよー
これを食えばゴブリンみたいにギンギンで夜の生活も大満足だよー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:07:17.29 ID:5hwvx0gw0.net
>>677
殴り合いしたり弾みで殺したりくらいはするんじゃねーの

人間だってするんだし。人間がやる愚かな行為は大体やるだろうって認識でいいと思うが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:08:40.30 ID:4oLq5hxf0.net
グリル厄介かな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:09:06.59 ID:iGpOYmKY0.net
つまりゴブリンも核落としたりジェノサイドしたりするのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:09:14.20 ID:YgxfxDeA0.net
>>678
マルシル「亜人は絶対NG」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:10:19.25 ID:Ysi9qXeoa.net
>>677
間違った情報を持ってきた仲間を袋叩きにする場面があった気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:10:31.66 ID:VhbVycfh0.net
>>677
マズイという認識はあるからしないな
腹減ってるくらいなら村里の家畜強奪していくし

女が捕虜になっていたらそれも生きたままバラして食べてしまう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:12:41.13 ID:ABfSkMVB0.net
https://i.imgur.com/kCKLHC4.jpg

では

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:16:12.10 ID:5hwvx0gw0.net
>>683
文化レベルがそこまで発達したらな。

まあいらん知恵を授ける神もいる世界だから地底で毒石を掘り出して人間の街の溶鉱炉にぶち込んで混ぜ混ぜするくらいはするかもしれんが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:16:19.22 ID:/DKp3NRN0.net
>>670
人型はさあ…ちょっとキツイんじゃねえか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:18:33.51 ID:l21SzoTj0.net
ゴブスレさんは、孕まされている女性を巣穴で見つけた時は、どうするのか・・・保護するのか・・・。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:18:37.02 ID:jaQO746T0.net
井口裕香はだいたい同じような演技のキャラクターしかやってないのにあれだけ仕事があるから凄いと思う
いつもの井口じゃない演技って加賀、敷島魅零、リムアリーシャ、森川千夏くらいだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:18:39.35 ID:jDjwwP6l0.net
>>647
山砦で壊滅した女冒険者4人は直接的な描写はないけど、凌辱された後に殺されていると思われる。
小説だと新鮮なメスの獲物4匹をとらえ、昂ったゴブリンが寄ってたかって彼女たちを蹂躙したとある。
そして女冒険者の荷物に酒があり、酔ったゴブリンは悪辣な残酷な報復処刑を思いつき実行した。

>>665
アニメや漫画で倒れてる黒髪女性は只人僧侶だろうけど、死因は不明のはず。
ちなみに舌をかもうとして臓物いれられたのは頭目。
野伏が射殺され、頭目が仲間の助命を嘆願する。
僧侶も殺され、頭目が自害を試みるが仲間の臓物を口に入れられる。
魔術師が生きながら焼き殺されて、頭目心が壊れ、三日三晩凌辱後に惨殺される流れだと思う。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:19:33.64 ID:ABfSkMVB0.net
>>690
神殿で産ませて締めるシステムがあるんでは?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:20:02.58 ID:hzcOfQeR0.net
>>670
ゴブリンのチタタプか。どんな味なんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:23:08.16 ID:Emkw3Pxu0.net
>>690
ゴブスレパンチ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:23:26.89 ID:iNmRft+l0.net
>>670
害獣が食えるってなっても、事態はそんな変わらないよなぁ
食う為に獲ろうってほど簡単な問題でもない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:25:31.82 ID:k1LfwNed0.net
>>677
共食い描写はないが仲間に妬まれたり失敗したりすると
仲間たちから石とかぶつけられて殺されたりするとかあったような

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:26:23.16 ID:HF0If6gJ0.net
ゴブリンさんもブサイクと美女は選り好みするんだろうか

何歳以上がターゲット?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:26:47.89 ID:r3arvUcH0.net
女だけのパーティーでゴブリンに挑むなんて
女だけでヨハネスブルグツアーするようなもんだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:27:04.43 ID:d5ABzhA80.net
そういやFF5でゴブリンパンチって青魔法があったっけ
逃げた回数だかが多いほど威力が上がるとかだったか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:30:24.34 ID:Q+bXJ2020.net
ゴブスレは意外と気配りできるからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:30:42.30 ID:yqkAGmjs0.net
>>696
村に来る奴捕まえようぜ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:31:00.84 ID:vM8o9mnjK.net
>>690
浸透けい。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:31:40.31 ID:W2EiX54Jr.net
>>593
ゴブリンの武器防ぐには過剰だろうしなあ
そんなもんに使う金あるなら薬や巻物や油に使うってのがゴブスレさん

それに幾らソロプレイとは言えゴブリン退治で貰える金なんか高が知れてるし牛飼娘の伯父さんにかなりの額家賃として差し出しているし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:31:52.38 ID:N8rAzlWz0.net
>>699
つーか女性が勝てる敵ってゴブリンぐらいしかいないだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:32:01.16 ID:jaQO746T0.net
全く、お前らはゴブリンを狩るだけのアニメでマジ設定考察とか好きだな
「灰と幻想のグリムガル」は最近の展開が賛否両論らしいな!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:32:06.44 ID:0uDD7wCg0.net
>>698
美醜よりは豊満好きと言うのを何処かで見た気がする
神官ちゃんはちっぱいだったので後回しにされた可能性が微レ存

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:32:33.17 ID:5hwvx0gw0.net
>>702
ゴブの死骸を吊ったりした場合同じことを人間にやり返すだろうからもっとひどいことになるだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:33:05.25 ID:N8rAzlWz0.net
>>593
ミスリル割と一般的にあるみたいよ
銀等級が着てもおかしくないレベルに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:33:58.22 ID:jaQO746T0.net
じゃあ眼に醜い火傷跡がある剣の乙女でもナイスバディなら問題ないのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:35:02.34 ID:iNmRft+l0.net
色んな感情があるけど、ゴブリンを食うのに1番抵抗があるのは、「人を食ったやつを食う」という現実

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:35:21.24 ID:n3KmmVyea.net
ゴブリンはウンコとともに生まれてきます
顎が頑丈でなんでも食べます

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:35:21.80 ID:Nxb8aO+G0.net
>>706
賛否両論っていうか完全にあれオワコンでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:37:09.17 ID:ycnshwST0.net
>>691
井口を知ったのが艦これなので同じような演技と言われてもさっぱりわからない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:39:32.98 ID:j3EV6EhBa.net
弓の曲射の動画を見たら障害物をかわして当てたり2本のロウソクを射抜いたり妖精弓手みたいなことやってた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:40:30.99 ID:W2EiX54Jr.net
>>663
石田細胞「治癒の奇跡で新陳代謝アップ万歳栄養バンバン蓄えて増殖転移するぞくたばれキラーTとNKめ」

正直治癒の奇跡なんかあっても他の危険がてんこ盛りだから平均寿命なんて考えるだけ無駄レベルだと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:42:46.55 ID:wCz97bli0.net
>>690
「手遅れだった」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:43:34.54 ID:pUjBqkkep.net
>>708
やってなくても吊るしてたやんけ!(イヤーワン)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:43:47.71 ID:wLCU3mq80.net
https://youtu.be/qc_z4a00cCQ
弓の曲射ってどうなんてんあだろな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:44:26.74 ID:d5ABzhA80.net
>>690
「俺が育てる」
ゴブリンティーチャー誕生の瞬間である

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:44:42.78 ID:r3arvUcH0.net
>>706
グリムガルはもといた街から離れて別の異世界二つぐらいウロウロして
やっとグリムガル戻ってきたと思ったらまた異世界だからな
もう13巻なのに話が進んでるようで進んでない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:46:06.58 ID:72GBSKZL0.net
>>690
そら当然保護するやろ
産んだ後で子は殺すけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:46:18.82 ID:HF0If6gJ0.net
>>707
それだとハイエルフさんはさらに後回しだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:47:10.02 ID:wCz97bli0.net
金床さんすみませんでした

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:47:40.51 ID:iGpOYmKY0.net
ゴブリンさんを捕まえて巣穴から村まで串刺しにして並べるプレイ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:48:40.23 ID:3dXA7b8W0.net
純粋にゴブリン殲滅するだけなら女救助する意味も無いんだが、なんだかんだ危険犯しても助ける辺りは善良だよねゴブスレさんは。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:49:54.32 ID:1rPwDwflK.net
あくまでもその場のゴブリンの好み次第だの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:50:06.19 ID:8QGH8isU0.net
金床は堅くて平らとステータスに出来ないほどの希少価値を併せ持つ力ある言葉

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:50:20.80 ID:r3arvUcH0.net
そりゃ姉ちゃんの件がトラウマになってるだろうしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:50:26.21 ID:ycnshwST0.net
>>725
串刺し公の誕生である

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:50:44.79 ID:N8rAzlWz0.net
>>711
メイドインアビスを見れば全く問題ないはず

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:51:05.24 ID:n3KmmVyea.net
やつはワシが育てた
ゴブリンコーチ
ゴブリンマネージャー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:52:04.65 ID:VhbVycfh0.net
>>723
エルフは柔らかくて美味いのと虐げて歪む表情が優越感を得られて好きらしい
弓を二度と持てないように指を落としてやったらどうたらって描写とかあったなー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:52:48.47 ID:n3KmmVyea.net
メイドインアビス はちくび無くしては語れない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:53:10.46 ID:ycnshwST0.net
>>733
凱旋したエルフがVサインをするようになったんですね。わかります

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:55:41.53 ID:CF5Ai24J0.net
リザードマンが顔を近づけたときの受付嬢の「ああん」が可愛いゴブ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:58:05.23 ID:N8rAzlWz0.net
全くスレ違いなんだが

ガンダムの嘘だと言ってよバーニィ のバーニィやシーブックの声優さんが亡くなったので
お知らせしとく

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:58:45.72 ID:RuSjTfJ50.net
誰それレベル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:00:23.72 ID:jaQO746T0.net
ダークファンタジーを謳っておきながらハーレムモノでもあるのか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:01:29.32 ID:YNyqt9P/0.net
>>696
オーストラリアだとカンガルー(害獣)をジャーキーにして土産物にしたりはしてるんだけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:01:36.63 ID:FJtvVpts0.net
人間は出て行け

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:03:22.02 ID:d5ABzhA80.net
カンガルーの玉袋を小銭入れにしてたな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:04:15.65 ID:N8rAzlWz0.net
いや一切ダークではないぞ

ダークファンタジーって名前で売ってるのは
「子供は見るな」っていう意味の警告だけの意味と思われ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:04:23.84 ID:LMaaQ6eD0.net
原作を全部読んでる人に聞きたいんだけど
ゴブリンをあまり低知能にすると、この先の戦闘がワンパターンな虐殺になっちゃいそうだけど、そのへんはうまく回避してるの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:05:36.43 ID:ycnshwST0.net
>>741
「ゴブリンの巣穴は完全に粉砕した!我々の勝利だ!辺境は我々のものだ!」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:05:59.04 ID:YNyqt9P/0.net
>>744
それなりに
ただまあ、どうしても1巻の完成度が高すぎて後の方の巻はマンネリ感がなくもないけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:06:21.70 ID:LMaaQ6eD0.net
>>733
魔法で欠損の再生がきかん世界か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:08:30.89 ID:ABfSkMVB0.net
水戸黄門だって毎回同じだけど楽しめるだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:08:48.44 ID:5hwvx0gw0.net
>>747
ゴブリン的には孕み袋にして最後には食べることを考えてるから指落としたあと生かして返すなんて全く考えてないだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:09:07.13 ID:r3arvUcH0.net
ダークファンタジーというより昔のラノベの直系だからなぁ
当時はまだ13歳だった姉が兵士に犯されて舌をかんで死んだとか
そういう記述がごく当たり前のようにあった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:09:37.53 ID:CF5Ai24J0.net
毎回受付嬢のお風呂シーン入れてくれたら飽きない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:10:28.44 ID:LMaaQ6eD0.net
>>747
サンクス!

>>748
初期の水戸黄門シリーズは強敵けっこう出てくる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:11:50.83 ID:Ysi9qXeoa.net
>>751
あの街にお風呂はありません

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:13:58.97 ID:d5ABzhA80.net
神「お風呂作っといたぞ」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:15:04.47 ID:pQiZ0pOL0.net
サンキューゴッド

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:15:43.01 ID:ABfSkMVB0.net
>>752
田中邦衛の悪役は凄い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:15:49.13 ID:z3AwYmOC0.net
受付嬢さんえっちいよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:16:58.20 ID:DvMkTRoT0.net
なんだ、牛乳ちゃんが川で水浴しているときにゴブリンに襲われて
ゴブスレさんが駆けつけてくるんじゃないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:20:52.03 ID:m6xnLKesa.net
助さん ドワーフ
角さん トカゲ
お銀 乳
弥七 金床
八兵衛 尿
黄門 ゴブスレ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:21:02.44 ID:rJlNhIqcH.net
人間もリザードマンも味覚が同じなんだな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:22:52.92 ID:LvOuNn/k0.net
>>759
尿に草

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:23:00.26 ID:rJpSG8OK0.net
リザードマンの♀は卵生なんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:26:05.97 ID:jEb1tHh70.net
今期のずっち、武道家もゴブリンも演じてたのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:27:05.12 ID:N8rAzlWz0.net
アンチスレが無理やりなポジショントーク叩きになっとるからつまらなくなって
書き込むのやめたらいきなりアンチスレ過疎っとるやん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:28:27.48 ID:W2EiX54Jr.net
>>759
助さん格さん押し退けてやってしまう上に印籠で平伏するゴブリンも杖で撲殺する黄門様か......

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:29:31.94 ID:d5ABzhA80.net
>>758
ゴブスレ「駆け付けない、手の届く範囲で監視しているからな」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:31:04.72 ID:m6xnLKesa.net
>>765
助さん角さん、懲らしめてやりました

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:31:46.44 ID:ycnshwST0.net
>>765
TVシリーズ最後の黄門様は昔のシリーズで長年助さんやってた里見光太朗が黄門様で
お付きの若い助さん格さんよりどう見ても強そうだった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:31:58.98 ID:5zsuBbQ8a.net
https://www.xvideos.com/video40413461/goblin_slayer_episode_1_-_best_scene

いいね
円盤はこういう描写いれて作り直せ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:33:59.18 ID:9HLE6aS90.net
ニコニコ40万再生

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:38:26.35 ID:j3EV6EhBa.net
>>759
八兵衛はキャリア的には上になるから…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:38:52.68 ID:PRG4umxo0.net
円盤は18禁に

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:40:20.48 ID:uUGlEp7o0.net
>>647
貴族令嬢って書くと後で出てくる令嬢剣士とごっちゃになるから注意

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:40:20.59 ID:Emkw3Pxu0.net
5分ほどのショートアニメで武闘家ちゃん外伝をやってくれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:41:10.57 ID:iJplSDGbK.net
>>716
ゴブリン由来の雑菌ってやっぱり赤血球ちゃん襲ったりするんだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:42:54.02 ID:urYpuPfNK.net
マクロファージさんは…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:44:35.35 ID:PRG4umxo0.net
ぶち殺されるわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:44:45.95 ID:uUGlEp7o0.net
>>593
武器屋の話によるとゴブリン退治にそんな物装備するのは「大間抜け」らしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:45:53.73 ID:iHhgKzNe0.net
>>762
卵生
一度に幾つも卵を産むが、王族の場合「どれが王子の卵」というのは決まっているらしい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:46:30.00 ID:4fAwfMYRr.net
>>774
円盤であの3人のバックヤード編集したりしてな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:48:37.18 ID:jaQO746T0.net
ドワーフって頑固で偏屈だが実は優しいとかだよね
セクハラ、ミソジニーとも捉えられかねないコミュニケーションを取るドワーフって他にいる?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:50:04.36 ID:2Mgnq5Iqd.net
>>394
STGの弾はどこに格納してるんだって話に

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:52:42.18 ID:W2EiX54Jr.net
>>767
殺絞めて殺りました、の間違いでは?
>>768
そりゃあなあw

>>775
緑膿菌とゴブリンが被る
まあ緑膿菌と違いゴブリンは栄養も酸素も必要だが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:53:14.36 ID:urYpuPfNK.net
>>781
セクハラ発言はしないが、トールキンのドワーフはクッソ陽気
故にパワハラ発言は滅茶苦茶いう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:55:44.23 ID:hCcH+frA0.net
牛飼い娘って家族みんな殺されたんだよね?
全然気に病んでなさそうなんだけど、、、

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:56:15.10 ID:jaQO746T0.net
>>782
2Dシューティングゲーム?
あれはリアリティ寄りじゃないからなあ
実在の銃や戦車車両、戦闘ヘリ、軍服を再現していいるBattlefieldやCoDにも現実の「衛生兵」とは異なる不思議な治癒術、蘇生術を操る謎の存在が出てきて
実際の戦史とは違う異世界の話しってことを強調してるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:56:58.39 ID:m6xnLKesa.net
>>785
病んでるだろ

それでも自分より不幸な幼なじみがいるから支えになってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:57:46.27 ID:urYpuPfNK.net
>>785
そりゃ
津波で流されてくの直接見るのと、県外にいて津波でなくなったと言われるじゃ違うだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:57:58.70 ID:8QGH8isU0.net
>>785
目撃者のゴブスレさんとはまた違う壊れ方をしてそうだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:58:50.49 ID:gQkICo5bd.net
故郷が滅んでからゴブスレさんと再会するまでの数年間、かなり精神的に病んでいたよ>牛飼娘
詳しくは外伝のイヤーワンで描かれてる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:59:51.02 ID:jaQO746T0.net
>>785
人間との戦争じゃなくて知能の低い害獣に殺された感じだろ
地震、台風みたいな天災とそんなに変わらないのでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:59:56.62 ID:VhbVycfh0.net
>>785
5年前まで病んでたがゴブスレさんと再会して居場所を作るために頑張ってるゾ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:00:51.40 ID:ycnshwST0.net
>>785
当時8歳にもなっていたのに親の顔を思い出せない状態になってるので
記憶を無意識に封印している状態(乖離)
最後に旅立つ馬車を覗き込む親の顔が真っ黒だった理由はそれ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:05:35.26 ID:3dXA7b8W0.net
女神官ちゃんも目の前で人殺されてレイプされて毒で死ぬの見た割にゴブスレさんに嬉々としてついてく当たり神経太いよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:06:19.97 ID:99UGdKyh0.net
>>785

5年後に冒険者になったゴスレさんと再会するまで、まともに外に出られない状態でしたよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:06:22.32 ID:2Mgnq5Iqd.net
>>795
大人ですし
神官の大学?通ってるし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:06:50.70 ID:5zsuBbQ8a.net
よく見たらアニメだと新人魔法使い襲われてる時にゴブリンの一匹に金的くらわしてるんだなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:06:57.51 ID:ycnshwST0.net
嘘をつかれました

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:07:19.89 ID:D/9sxprS0.net
中世西洋風の世界だと神経太くないと生きていけないだろ
ゴブリンいなくたって暗黒やぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:07:56.26 ID:4kloqt/Q0.net
神の試練を受けたで納得できるから色々楽だよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:09:59.61 ID:iJplSDGbK.net
ゴブリン相手には金的が100%通用するからいいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:11:26.36 ID:D/9sxprS0.net
試練といって思考停止しないと生きて生けない時代だったんやろなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:11:35.52 ID:jaQO746T0.net
>各教派の神父・牧師になるには、それぞれの教派が承認した神学校や大学の神学部に通わなければなりません。
http://careergarden.jp/shinpu/qualification/

剣と魔法ファンタジーだとローティーンから寺院・教会で何年か教育受ければ成れる感じが多いのかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:11:50.51 ID:fAZSs4JO0.net
女神官ちゃん小説では各巻何かしらの形で最初のPTの出来事がフラッシュバックしててトラウマは相当根深いね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:14:32.51 ID:EEVmKjR70.net
>>801
おんなも股蹴られたら痛いんす

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:15:07.15 ID:0uDD7wCg0.net
>>804
自分も当事者だからな
後数分遅れてたら剥かれていただろうし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:15:59.11 ID:iGpOYmKY0.net
>>806
実は助けに入るタイミングをバッチリ決めてきたゴブスレさん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:16:23.60 ID:5zsuBbQ8a.net
ゴブリン「よくも俺の生殖器を!#おめえのもぶっ刺してやる!」
ズブリッ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:17:25.91 ID:m6xnLKesa.net
全能の神ゴブリンが5時間ぶりに登場かよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:17:27.32 ID:r0IWI4dt0.net
>>803
原作小説だと明確に神の声が聞こえるので巫女みたいなものでもあるだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:17:42.62 ID:hCcH+frA0.net
ゴブさんと幼馴染以外村人は皆殺しに会ったんだっけ
娘の母の弟?だかの叔父だけ街にいたから生きていて

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:20:06.60 ID:gQkICo5bd.net
牛飼娘を引き取ったのは母の兄(伯父)だな
惨劇の当事者で生き残ったのはゴブスレさんだけみたいね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:20:50.27 ID:5hwvx0gw0.net
>>811
叔父さんの牧場の位置は変わってないと思うよ
おじさんの妹、つまり牛飼い娘の母親がゴブスレの村に嫁いだんじゃ無いかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:21:40.98 ID:fZh9hJ9r0.net
>>811
母の兄だから「伯父さん」だな
漫画版だと何故か「叔父さん」って呼ばれてるけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:23:18.27 ID:iHhgKzNe0.net
>おじさんの妹、つまり牛飼い娘の母親がゴブスレの村に嫁いだんじゃ無いかな
まあこれだろうね
牛飼母が若い頃に着てた洋服とか、今でもあの牧場にあるから
伯父さんは、親からあの牧場を継いだんだと思われる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:24:02.08 ID:D/9sxprS0.net
>>803
剣と魔法のファンタジーだと神殿で暮らしてるとかそんなんじゃないの?
ファンタジーって風景は中世西洋風だけど宗教観だけ古代ギリシャローマだから

教育関係はこっちに近いんじゃないか?
http://rome.hideki-osaka.com/rome03.html

あとは古代ギリシャのアカメデイアとかリュケイオンとかじゃね?
http://historyrakusei.bake-neko.net/education/educ3.html

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:26:08.85 ID:Nxb8aO+G0.net
>>711
東北の津波の後の魚はなあ・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:30:14.41 ID:t+10+2nh0.net
うーんこの
https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1577024&transactionid=12f8b6b0e8476cb9343f9d5db5a4731201e81b8d

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:31:32.98 ID:hCcH+frA0.net
伯父は姪を引き取っているのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:31:41.45 ID:m6xnLKesa.net
>>818
何ゴブリン?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:31:58.36 ID:pQiZ0pOL0.net
ゴブスレTRPGが来年出るらしいけど
世界観の設定資料集みたいな扱いになる気がしなくもない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:32:27.66 ID:jaQO746T0.net
>>817
フォレ族のクールー病みたいなことは魚を介したらほぼ問題ないのかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:32:54.07 ID:/VpAEikW0.net
にしても神々がサイコロ振って世界の命運を決めるって世界観もすごいけど緑の月からゴブリンが来たって話も凄まじいな
そうなると1話の女武闘家ちゃん宇宙人にレイプされた事が確定してしまうし他のラノベやエロゲに同人誌でも宇宙人にレイプされる作品なんて見たことないし前代未聞だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:33:41.94 ID:2Mgnq5Iqd.net
姪少女

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:33:48.87 ID:yDik7kK30.net
>>794

そうでもない
時折惨い殺戮現場を見てはオエオエと吐いている
ガタガタと毛布に包まって声を殺して震えてるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:35:15.51 ID:1DFJpwbC0.net
>>719
すげー!
3話の曲射には及ばないけどそれでもこんなに曲がるんだな

ていうかいくら腕が良いのはわかってても
障害物役で立つのは俺には無理だわ怖すぎw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:36:53.87 ID:W2EiX54Jr.net
>>823
タコ型宇宙人に触手責めなんて葛飾北斎の時代からの定番ですし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:37:11.72 ID:N8rAzlWz0.net
>>821
ソードワールド作ったグループSNEだからかっちり作るだろ
ディードリットのプレイヤーの中の人監修だぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:38:03.34 ID:D/9sxprS0.net
俺も今知ったけど教育に関しては古代ギリシャの方がローマよりも圧倒的に上だな

ゴブスレは神殿とか魔法学校周りは古代ギリシャっぽい感じなんじゃないのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:39:19.52 ID:r3arvUcH0.net
>>817
んなこと言ったら東京湾の魚なんかくえねーぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:40:24.81 ID:iHhgKzNe0.net
>>828
一回作ったけど、不出来でリテイク喰らっての来年5月よ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:40:29.15 ID:N8rAzlWz0.net
>>817
だからメイドインアビスを見ろと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:40:47.63 ID:t+10+2nh0.net
>>817
まあマジレスすると太平洋の広さ×深さを舐め過ぎ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:41:29.64 ID:N8rAzlWz0.net
>>831
ああ なんで人形とかサイコロがもう出来てるんかと思ったよ
そのリテイクは誰がしたの? 監修役じゃないの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:41:31.41 ID:yDik7kK30.net
ゴブリンはいなかった
ゴブリンはいなかった
ゴブリンはいなかった
と何度も必死に謝る受付さんに報告するゴブスレさんは面白い

ゴブリンの代わりにシーサーペントと激闘するゴブスレさんwww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:41:35.19 ID:nkHgtsfG0.net
女キャラが漫画以上にロリ顔で萎えるな
魔女っぽい女も漫画だともっと色っぽかったしエルフもなんか微妙
あとエルフの曲射のくだりが流されててわろた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:41:39.93 ID:/VpAEikW0.net
>>827
ごめんなさいイカ娘しか知らないです( ノД`)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:42:42.71 ID:5hwvx0gw0.net
あんま詳しくないけど海ってどこを取っても魚がいるってほどじゃないらしいよな。大陸棚とかの浅い所で栄養豊富な地点を通過する海流に集まるみたいだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:42:47.47 ID:g8YOfkL80.net
>>719
まじやべえ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:43:42.64 ID:N8rAzlWz0.net
>>833
マジレスすると

レストランの魚から1メートル以上の長い髪の毛が出てきたことあるで
そのレストランの従業員も俺もそんな長い髪をした人はいない
んで 2,500円位の料理だったんだが無料にしてくれた

レストランの人が導き出した答えの意味はわかるなw

料理は美味しゅうございました

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:43:56.49 ID:iHhgKzNe0.net
>>834
作者

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:45:28.10 ID:XDVedGAEd.net
ブルーレイのCM面白い
これぞゴブスレさん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:46:21.44 ID:N8rAzlWz0.net
>>841
マジか
なんでリテイクしたんだろう? ゲームバランスとかじゃないよね
サイコロに依存し過ぎとかそういうところかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:47:35.22 ID:vOOrQz8O0.net
>>699
ヨハネスブルグって、レイパーの巣窟なん?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:49:15.32 ID:5hwvx0gw0.net
ヨハネスブルグコピペには強盗に会う確率が300パーセント。強盗にあった帰りにまた強盗に合うの意とかあったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:51:07.37 ID:N8rAzlWz0.net
>>844
ヨハネスブルグの風景
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5f/0f/mktack12/folder/1398854/img_1398854_39460057_0?1281445687

まとめ
https://mato me.naver.jp/odai/2142297329290127601

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:51:14.70 ID:2Mgnq5Iqd.net
ヨハネスブルクじゃないんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:51:36.47 ID:iHhgKzNe0.net
>>843
> 安田氏:
>  オーソドックスなものを,というリクエストをいただいていて,
> まさに「ソーサリー」と世界観を同じくする「ファイティング・ファンタジー」のような,正統なものを組み立てようと今,試行錯誤しています。
> ただ,「ゴブリンスレイヤー」らしさを盛り込んで遊びやすく,かつ新しいというのがなかなか難しくて,ちょっと時間がかかっているという。
> 実は,一度は完成したんですよ。でも「ちょっとこれは」ってことで,もう1回やり直してるんです。
>
> 蝸牛氏:
>  いろいろ注文が多い作者で申し訳ありません(汗)。
>
> 安田氏:
>  いやいや,気持ちは分かるんですよ。
> 最初「自由に作ってください」ってことだったので,「本当にいいの? 大丈夫かな」って思っていたんだけど。
> 後から「やっぱりこうしてください」って言われて,逆にほっとしました(笑)。今は,原作者とデザイナーが格闘しながら作ってますよ。

インタビューではこんな感じだが、具体的な理由や詳細までは外部からは解らないね
ただ、何ヶ月も掛かるって事は
単純に数値バランスの見直しだけすれば解決する様な物でなく、もっとゲーム性の中核に突っ込んだ部分がアレだったんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:53:47.97 ID:vOOrQz8O0.net
>>845
これか?
https://wakajps.com/blog/joburg-safety-matome/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:55:08.58 ID:uUGlEp7o0.net
>>843
元々ゴブスレさんの戦法はTRPGのGMが頭抱える迷惑プレイヤーのそれ
ゲームとして盛り込む場合その加減が難しいのは自明の理
きっとGMが丹念に作ったダンジョンを水攻めで一発クリアとかどうすんだ?
なんて感じで話が拗れてるんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:55:08.84 ID:yqkAGmjs0.net
ゴブスレらしくねぇ。ぶっちゃけ特有なのってGM2人体制くらいなのでは?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:56:33.26 ID:wAtGmJab0.net
>>846
ハイエナが番犬ww やべーな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:58:04.53 ID:N8rAzlWz0.net
>>848
やっぱサイコロっぽいなw

なんでゴブリンスレイヤーでサイコロ? ってかなり不思議に思えたから
もちろんサイコロも必要だろうけど
ゴブスレってサイコロが必要のない動きをしようとしてるわけじゃん?
だから別の判定方法もいる気がするんだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:59:22.34 ID:eXvQE14v0.net
>>829
中世時代も、神学校とかそういう宗教界隈と貴族なんかはそれなりに教育設備整ってた
農民なんぞは絶賛放置プレイ

>>827
冒頭の神々って奴らはおおまかに二種類、駒を可愛がってる奴らと、鬼畜イベントやら設置して駒虐めて楽しんでる奴らが居る
あの赤と緑の月ってのはその暗喩でもある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:00:19.32 ID:678YoO2Ca.net
普通にやっても普通に王道ファンタジープレイ出来るけど、やろうと思えばサイコロ振らないプレイも可能なゲームか
どんなんやねん想像つかん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:01:08.80 ID:buoDALmId.net
難易度と判定値に差があったら自動成功でダイスを振らなくていいとか?
一定のボーナスやペナルティで固定値で差があれば振らないで良いとかゴブスレらしい感じがするけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:01:46.41 ID:Fx0U0I+20.net
>>853
いや、>>850の方が近いと思うよ

ダイスに関しては、原作者自ら「2d6で」って言ってるから
別にダイスレスにしたい訳では無い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:01:55.19 ID:0ADvRw/G0.net
opの8bitアレンジみっけ

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm34064528?ss_id=5295fe66-105f-41a5-9576-ed0177a3aeb9&ss_pos=6&cp_in=wt_tg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:03:06.93 ID:9UCu0H400.net
>>85
AA版では真理くんが可哀想なことになってたよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:03:27.97 ID:jCZb+95y0.net
ゴブリンを倒す度にゴブスレポイントが貯まってそれを消費するとマンチプレイができる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:06:06.19 ID:kTjT4p/z0.net
>>850
そやなー
俺がゴブスレのTRPGを作るとしたら

そのゴブリンのねぐらの周辺の地質は 砦の材質は?
川の位置は 高低差は?
水はけは?

という水攻めや火攻めができる環境かどうか
を含めた設定をマスターがしやすいようにダイスであらかじめマスターが作りやすいようにしておくかな

これを即興で作れっていうのはマスターに酷過ぎるし
後それで一撃で排除できた時、シナリオを二個目三個目と出す必要も出てくるしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:06:16.75 ID:yUkuDIwV0.net
恥ずかしいから黙っておくが、神官ちゃんが成長するのが楽しみ。
また新しく魔法を使えるようになったりするのかしら

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:06:34.12 ID:Fx0U0I+20.net
>>860
盛り込むなら、そういう方向になるよな
ゴブスレさんが原作小説でやってる様な、「一種の困プレイ的なマンチ技」の類は
ブレイクスルーリソース扱いにして、コストを支払う方向で許可した方が事故が起き難い
(判定に成功したら良いよ、てのもアリだがそれだと単調に過ぎる)

こういうのはSNEより、冒企の方が得意なイメージあるが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:06:42.28 ID:678YoO2Ca.net
和マンチプレイが出来るキャラを作成可能
ただし行動にかなりの制約(CP15レベル)かかるとかどうだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:09:25.46 ID:kTjT4p/z0.net
俺が作るなら2

プレイヤーはゴブリン いかにうまく勢力を拡大し、渡りになり ロードになって
最終目標ちひろギルドを滅ぼせるか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:10:13.93 ID:hxKEBZmed.net
>>794
むしろゴブスレさんの隣がいちばん安心なんじゃないか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:10:41.12 ID:IfL9TnGU0.net
>>747
欠損再生の描写はないけど、
指10本切断直後を救出した捕虜の指集めて神殿搬送、繋ぐことは出来た、というエピはあった
動くようになったのか長さ大丈夫なのかとかの描写はなかったが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:12:58.29 ID:MsmPo6660.net
>>854
ゴブスレからは逸れるが
古代ギリシャはどうやら公教育やってたっぽいぞ
これは少しレベルが違う
http://historyrakusei.bake-neko.net/education/educ3.html

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:13:22.63 ID:Fx0U0I+20.net
ついでに言えば、現代のTRPG界隈は
「PLの必要人数を少なく」
「GMの負担も少なく(マスタリング面も、シナリオ作成面も)」
てのが主流になって来てる

昔はPL5〜6人とかザラだったが、ゼロ年代くらいには4〜5人が主流になって
2010年前後くらいからは、PL3人で回せるシステムが増えた (ここ数年だとPL2人想定なんてのもチラホラ出て来てる)
その辺りをどう汲むかだな
気にせずに、ファンアイテムとして割り切るのもそれはそれで構わないが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:13:28.98 ID:IfL9TnGU0.net
>>753
あの町に風呂屋・エステはある&受付嬢は通ってる 原作最新刊の店舗特典SS集に載ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:13:36.66 ID:shNFV16f0.net
>>862
ご期待ください

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:15:50.38 ID:kTjT4p/z0.net
昔ヒーローポイントってのがあるTRPGってのがあったな

ヒーローポイントを使うと
ヒーローが使いそうなセリフと共にいろんな技を使える みたいな

技 「そんなこともあろうかと」 ヒーローポイントを消費することで事前に準備をしていたことにできるヒーロー技
技 「このペンダントがなければ危なかった」 ヒーローPを消費することで 攻撃があたった所に本やペンダントがあったことになって無効化できる

みたいなやつ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:17:48.39 ID:6zwEnc7Q0.net
>>854
冒険者はみんな依頼書の張り紙読めるし報酬額の確認は出来るし読み書き算数くらいは出来る教育レベルだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:17:59.26 ID:cfjcWVOC0.net
>>872
ワープスファンタジーか懐かしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:18:27.40 ID:kTjT4p/z0.net
>>863
んー でもそれだとさ、成功したらそのシナリオ終わっちゃって
ゲーム的につまんなくね?
開始五分で終わりかねないぜ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:19:04.26 ID:lBeX/puQ0.net
(´・ω・`) 字を読めない本当の最下層は冒険者にすらなれないのか……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:19:22.78 ID:MhpNbPz6a.net
ゴブリンって人間食べるの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:19:34.75 ID:1DnjlRJPd.net
中身小倉唯の時点で神官ちゃんのレイプシーン無いことがわかっちゃうからその点残念だよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:19:37.10 ID:Fx0U0I+20.net
>>872
システムの源流はJAMES BOND 007、
前面に押し出す様になったのはWARPSだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:20:39.19 ID:hxKEBZmed.net
大量に時間余ったなら次のシナリオに進めばいいのでは

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:20:40.75 ID:kTjT4p/z0.net
>>874
あーそれそれ

でも実際やってみると頭が柔らかくないとなかなか
そういうのどう使っていいかわかんないんだよね

小説家がお話作る発想力が必要になってくるようなきがして
俺むずかったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:25:45.42 ID:yUkuDIwV0.net
回復するやつとゴブリン閉じ込めるやつは今後も使えそうだけど
ペカーッと光るだけのやつは今後出てこなさそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:25:52.30 ID:Fx0U0I+20.net
>>881
なまじ効果の幅が広い分、色々とな

今時のシステムだと、ヒーローポイントやブレイクスルーリソースつっても
そこまで効果が多岐に渡る物は少ないので、どう使えば良いか解らずに持て余す様な事は少ないよ (NOVAの「神業」辺りは慣れてないとアレだが)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:26:04.30 ID:9WJcogQI0.net
>>873
この作品でも、まず登録時に読み書き出来るかを聞かれる
嫌でも覚えるか代筆や音読して貰うか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:29:55.31 ID:bYAcRk5x0.net
>>719
こんなの初めて知った
すげえw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:30:26.64 ID:MsmPo6660.net
古代ギリシャレベルであれば市民は大体読み書きできるっぽいが

ゴブスレは古代ギリシャと中世の間くらいの教育水準なんだろうな

魔術学院とかがアカメデイアとかリュケイオンとかそんな感じなんだろう
アリストテレスとかファンタジーにいたらスゲー強そうwww

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:31:00.42 ID:jCZb+95y0.net
>>875
だから前半はポイント稼ぐためにザコゴブリン退治するんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:32:12.53 ID:kTjT4p/z0.net
>>883
なるほど 色々いいところが継承されつつ修正されて違うゲームに受け継がれてんのね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:32:19.72 ID:4mz5Ywyu0.net
ゴブリンは人を食べます。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:32:22.03 ID:8ZG4aftsd.net
>>878
よく知らないが、ヨゴレ駄目みたいな感じなの?>女神官の人
数年前のクロスアンジュってアニメでレズセックスするような女の役やってたような…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:32:24.79 ID:rAqvtXM0K.net
>>873
銀等級の男たちが新人の男たちに読み書きちゃんと勉強しろよって真顔で言ってた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:32:40.29 ID:1DnjlRJPd.net
日本はどんな馬鹿でも読み書きできるんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:32:53.21 ID:1DnjlRJPd.net
食べまぁす!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:34:50.01 ID:Fx0U0I+20.net
>>891
自分が出来なくても、パーティメンバーに誰か1人出来る奴がいれば任せてしまうという手があるから
まあ、そういう奴も発生するわな

>>892
たまに漢字読めない奴はいるけどなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:35:23.71 ID:hI4YMsKpM.net
>>882
光るやつも今後出てくるで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:35:32.17 ID:MsmPo6660.net
>>892
今の日本はな

江戸時代だと日本の識字率はイタリアより上で北欧より下くらいって
磯田道史がテレビで言ってたわ

うろ覚えだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:35:52.32 ID:kTjT4p/z0.net
>>887
んーでもなんかそれシステマチックすぎてTRPGっぽくないなぁ
なんか格ゲーしてる感じじゃん? 少パンチ連打で貯めて必殺技みたいな

「あー今日は 必殺技使えんかったー」っていう
そういうのってカードゲームならいいんだけど
TRPGとはなんかちゃうような

逆に言えば、ゴブスレカードゲームならそのシステムでいけると思われ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:36:47.04 ID:6zwEnc7Q0.net
18世紀の識字率はロンドンが20%程度パリが10%未満江戸が70%以上 | 朝鮮歴史館
https://ameblo.jp/campanera/entry-10054758697.html

剣と魔法ファンタジー世界の駆け出し冒険者は識字率高いよね
古代語は読めなくてもヒューマン語・共通語は話せる、読める
オークやエルフ、ハーフリングともすらすらコミュニケーション取れる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:42:37.76 ID:MsmPo6660.net
磯田道史曰く
江戸時代の日本の識字率が70%とか80%っていう人もいるけど
いやそこまでじゃないって言ってたぞ

実際には45%〜50%(60%だったかな?)くらいじゃないかって言ってた
ちょっと数字はそこまで覚えてないけど

まあ誰が正しいかは分からんけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:42:39.36 ID:Fx0U0I+20.net
>>897
まあそもそも、「TRPG」という単語で全部を一括りにする事自体に無理があるからな
ドラクエとストUと桃鉄とときメモを全部「ファミコン」の一言で括る様なもんだ

色々なシステムがあるし、物凄いシステマチックなのも中にはあるよ
どういうのを好むかは、個人の嗜好次第だが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:44:40.82 ID:ORW9/AsF0.net
食べる時ぐらい鎧はずせよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:44:43.86 ID:Fx0U0I+20.net
おっと踏んだか
次スレ建てて来る

>>899
「江戸の識字率」と
「江戸時代の日本全体の識字率」を混同してないか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:45:51.47 ID:678YoO2Ca.net
>>898
その数字ソースはどこなんだろ
加えて結構恣意的なもので、フランス革命以降に国民国家が発展していく19世紀で
欧州先進国の公教育水準は飛躍的に底上げされて行くので18世紀で比べても……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:47:29.96 ID:6rn4D8+b0.net
過去の識字率とかどーでも良くないか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:48:24.73 ID:MsmPo6660.net
>>902
ああ俺が江戸市中の話と江戸の日本全体の話を混同しているのではって話ね
それはあるかもな

磯田の話は江戸時代後期の日本全体の話だったのかもね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:51:06.69 ID:WCmSLpZ00.net
>>901
マスクしたままハインツの缶詰入り豆を食ってるロールシャッハさんにも言えよ・・・
俺は言わない、指を折られたくないからな・・・(´・ω・`)

>>719
なんかここまで曲がると自分が射た矢で死ぬとか出来そう
真上に撃つとかでなしに

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:52:03.03 ID:kTjT4p/z0.net
>>900
俺的にはボードゲームと連動させてのTRPGな方があってる気がするな
ゴブスレって戦うのと休んでのんびりする期間が交互にあるお話で
魔物が着々と進行を進めてるとかなんかボードゲーム的なんだよね

瞬間で倒しても、時間をかけて戦闘で倒してもどっちでもよくって
でもたくさん倒したら運命の天秤みたいなものが人間に有利に働き始める的な
逆にそれが滞ったら魔王の進軍ポイントが上がって 敵の難易度が上がるとさ

巣を潰したらシナリオが終わってしまうのだと、マスターとしては
なかなか「水攻め→はいコンプリートです」をオッケーとしにくいけど
どれだけのゴブリンのすを潰せるかってとこにシナリオを連動させるなら
いけるきがするんだよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:53:51.47 ID:hxKEBZmed.net
普通に倒してると間に合わない設定だとそれはそれでおかしい
あの世界でゴブスレさん以外誰もそんなことしてない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:59:53.94 ID:MsmPo6660.net
>>903
安藤優一郎という江戸時代の研究家によると
西暦1850年の推定就学率が85%らしいので
江戸に関して言えばそれは正しいんじゃないのか?

日本全体だと4割〜6割くらいみたいだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:03:13.19 ID:MsmPo6660.net
>>909
訂正

×西暦1850年の推定就学率が85%らしいので
○西暦1850年の江戸の推定就学率が85%らしいので

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:03:25.15 ID:ZYrxUUC90.net
>>907
分かりやすく言うとウォーハンマーやメイジナイト
https://m.youtube.com/watch?v=OwlkpLyygWw
これはめいどはんまー
http://junai16.web.fc2.com/mh/MH.htm

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:04:22.47 ID:kTjT4p/z0.net
>>907 続き そろそろスレチだからこれくらいにするが

ガンパレード・マーチ ってプレイステーションだったかのゲームが有って
あれも敵がゴブリンのようにわんさか来るんだけど
それの処理が滞ると 世界がだんだん悪い方向になっていくんだよね

だんだん食料自給が滞ってパンが買えなくなるとか
昨日までいたチームメイトが戦死していなくなってるとか
更に悪くなると、チームメイトの体力が少ないものから餓死していなくなっていくとか

ゴブスレの世界情勢をボードゲームの進行みたいに変化させたらなと思ったわけだ

駄文終わりw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:07:37.23 ID:Fx0U0I+20.net
ほい次、取り合えずFAQまでは貼った
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540309783/

AA配役と過去スレ一覧は、連投規制がアレなのと必要か?という疑問もあるので
貼りたい人がいれば任せる

>>912
GA文庫で出すという媒体の都合、ボドゲ化は厳しい気が
休んでのんびりする期間は、TRPG的に言えばオープニングフェイズやエンディングフェイズの演出部分だわな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:08:14.50 ID:kTjT4p/z0.net
>>911
おー面白そうだな、 おい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:08:33.55 ID:buoDALmId.net
ボドゲーだとエリアにゴブリンが何体出たかダイスで振ってトークン配置
マンチカードか冒険者カードでゴブリン退治してポイントゲット、冒険者カードの場合モンスターメーカーみたいにダイス振る感じかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:09:29.07 ID:lBeX/puQ0.net
>>913


ようやく流れが落ち着いたか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:11:25.92 ID:RSASrFUx0.net
>>913
乙でした
残り貼ります

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:13:09.62 ID:MsmPo6660.net
>>913
おつおつ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:13:39.51 ID:678YoO2Ca.net
>>913
乙であります

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:14:14.43 ID:buoDALmId.net
>>913
乙ー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:16:50.06 ID:tBG7EL8L0.net
>>903
ご自身が書いたとおり、国民国家以前という縛り

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:17:30.51 ID:ZYrxUUC90.net
カードゲームみたいにゴブリン単体ではへの役にも立たないけど、ゴブリン縛りデッキにするとクッソ強くなるとかあるぞ
キングや無限沸きトークンで手札が揃う前に押し切られたら手に負えない
ペリッシュ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:19:04.31 ID:kTjT4p/z0.net
>>913
乙だ ゴブリンだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:20:15.69 ID:cfjcWVOC0.net
よく判りませんがここにボージェス先生とレッドキャップ置いておきますね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:25:07.49 ID:ZYrxUUC90.net
>>924
オバロではレッドキャップもゴブリン属だったな
レッドキャップは知ってたがまあアンシーリーコートだから同じようなもんなのかもな
グレムリンみたいな工兵もいそうなもんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:28:40.92 ID:6zwEnc7Q0.net
「孕み袋」として役割を終えた女性捕虜は普通に解放されるの?
すぐにまた妊娠させられるの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:30:14.15 ID:Eilbvjzod.net
>>926
生まれた子供の餌

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:30:24.24 ID:wdvjWCbM0.net
>>926
この後スタッフがおいしくいただきました

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:30:42.29 ID:bmTtydPq0.net
死ぬまで孕まされて
死んだから子に喰われる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:32:00.59 ID:RqvR5Yyq0.net
妊娠させられまくって体が限界きて死ぬか、さんざん虐められた後、鍋で煮られて美味しく食べられる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:34:42.55 ID:lBeX/puQ0.net
あれやね
養鶏場の鶏がたまごを満足に産めなくなったら絞められるみたいな感じやね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:36:12.17 ID:ZYrxUUC90.net
>>926
群の栄養状態による
次々と拉致を繰り返す群れもあれば効率的に繁殖を行う群れもあるんだろう
捉えた冒険者にやられた事と同じやり方で虐待をやり返す傾向があるので、冒険者は生き残り難い気がする
魔術師を火で炙ったり、レンジャーを矢の的にしたりとかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:36:28.57 ID:x+IINGSJ0.net
でもあれよね
孕ませるのが優先ってわけじゃなくて
享楽で殺すのと食うのと孕ませるの3択なんだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:36:43.66 ID:oliiNxoP0.net
ゴブリンが孕み袋にちゃんと寝させてくれて飯も与えてくれるもんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:38:35.82 ID:ZYrxUUC90.net
>>934
意識が飛んでれば寝る必要はないだろう?
ずっと寝てるようなもんだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:39:19.27 ID:wdvjWCbM0.net
ゴブカスに効率的に子供を産ませるなんて発想はないから
飲まず食わずで飽きるか死ぬまでひたすら犯されたり死ぬような暴行を加えられたり
場合によっては他の女性の屍肉を口にぶちこまれたりする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:41:04.87 ID:RqvR5Yyq0.net
際限なく犯しまくって壊れても、次の女どっかからさらってくりゃいいさ、とかしか考えないだろうしな>ゴブリン

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:42:58.70 ID:lBeX/puQ0.net
シャーマンとか知恵の回る上位個体がいると壊れないように比較的大事にされるのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:48:29.22 ID:Fx0U0I+20.net
死んでも食糧になるからそれはそれで良いや、て感じだろうな
子供が生まれなくたって、食糧さえあれば明日自分が飢え死にするわけでなし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:55:10.66 ID:TRPQ7bnrM.net
パーンだって最初のゴブリン退治でやられたしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:41:25.08 ID:UjsbuThOK.net
>>940
パーンて誰だよと思いググったら古典の大英雄じゃん
1話PTはそんないいもんじゃないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:44:43.75 ID:ZYrxUUC90.net
ゴブリンの脅威を示す基準としてよく引き合いに出される
あの時のボス格はオーガーだったが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:44:48.18 ID:ulXLX7B+a.net
ドワーフとちっさいおっさん人間)の見分けがつく受付嬢は優秀

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:44:57.99 ID:UjsbuThOK.net
>>938
知恵が回るからイコールエコに目覚めるかというとそうじゃないだろう
18世紀のアメリカ人など、黒人奴隷なんか死んでもまた連れてくればいいから大事になどしないし
鯨も髭と油を取ったら肉は海に投棄だし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:51:18.80 ID:ZYrxUUC90.net
>>943
いや、見分けぐらいつくだろ
https://www.nhc.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2013/01/552253697_512.png
ワームドラゴンとワームの見分けはつかなかったけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:54:28.13 ID:2W4fecQH0.net
>>941
最終的には大英雄だが最初は似たようなモノ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:56:33.04 ID:ZYrxUUC90.net
>>946
知名度だけが先行してるけど何か凄い事をやった記憶もない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 03:38:56.50 ID:9/iAN6mV0.net
>>944
いやエコなんて話は誰もしてないだろ
白人にとって黒人は適当に殺して間引いた方がいい存在だから殺してただけ
クジラは臭くて硬い肉とかいらねーし捨てた方が効率がいいから捨ててただけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 03:45:39.14 ID:tqAaDwn20.net
パーンは小説だと親父が元ヴァリス聖騎士のサラブレッドだったり
なんだか偉い人たちに気に入られて国王になれ持ち上げられたり
いつの間にか自由騎士として英雄になってたりするけど
リプレイだとただの無理無茶無謀の暴走戦士だからなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 03:49:27.08 ID:ZYrxUUC90.net
>>949
大戦争の時に賑やかしに呼ばれるだけで共闘する訳でもなく顔売って去ってくだけだったよ
カシューの方がよっぽどPT参加してた記憶が多い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 03:58:04.20 ID:9/iAN6mV0.net
女を使い捨てるより産む機械や家畜としての地位を与えて
多く産ませることでより強い群れを作れるという発想に至るのは当然だと言える
子供レベルの知能があるなら簡単に思い付く
それができないのは女を嬲り殺したいという攻撃性が邪魔をするからか?
しかしどっかの聖女は長期間生きてたらしいし家畜としてゴブリンとうまくやってる女はいるのかもしれないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:02:07.55 ID:ZYrxUUC90.net
>>951
お漏ら神官ちゃんも無傷だったし、抵抗しなければ虐待されないのかもな
基本、やられたら倍返しみたいな傾向あるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:05:15.42 ID:hxKEBZmed.net
連中、足りなければ奪ってくればいいと考えていて何かを作ったり育てたりみたいな発想は出て来ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:11:31.33 ID:ZYrxUUC90.net
トーテムとかウルフライダーとか毒とか奪ってこれない物は作るけどね
それだけの高等な指導者がいた場合に限るけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:13:41.72 ID:0ADvRw/G0.net
また荒らし構ってんのか
何十スレも同じこと言い続けてんだからほっとけよ
もうそれ壊れたラジオみたいなもんだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:19:06.09 ID:LHLfdO7j0.net
とらのあな限定版 全巻連動購入特典

@アクリルカラビナ(女神官)
Aアニメ描き下ろしイラスト使用おっぱいマウスパッド (女神官
※とらのあな限定版第3巻特典「B2タペストリー」と同じ絵柄になります。


??神官ちゃんおっぱい・・・あったっけ??w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:22:10.73 ID:ZYrxUUC90.net
>>956
おっぱいパッド入りマウスパッドだよ言わせんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:29:56.78 ID:LHLfdO7j0.net
なるほど・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:46:38.00 ID:nYONbhfL0.net
女神官ちゃんぐらいのサイズのおっぱいマウスパッドが一番使い心地いいんだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 04:49:36.24 ID:ZYrxUUC90.net
「み…見ました…?」
「(見えるほど無かったけど、あるって言った方が良いよな)ああ」
気遣いは出来るゴブスレさん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:00:36.73 ID:x+IINGSJ0.net
「あいつ、銀等級のくせに・・」

白磁が銀等級に対する言葉使いじゃないような

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:19:21.13 ID:gMLf28n00.net
>>951
慶応義塾大学2年(22才)でも、メスを暴行して腹を蹴ったり、カカト落としして現行犯逮捕。

同じような事件は数え切れないから
ヒト属にも、ゴブリン並みが多いかもな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:25:51.26 ID:WmdZAvqV0.net
古参兵だって新任士官に結構な口をきくが、古参兵はちゃんと古参だよな
陰口叩いてた冒険者は見るからにそいつも新米

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:27:25.04 ID:GXh4Gbzk0.net
そもそも上下関係がないだけじゃないの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:31:45.76 ID:y32qFOnYF.net
魔女おっぱいの喋り方が不快
イライラする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:47:39.68 ID:075PAOUX0.net
>>994
アメリカ人は、合法的に買った善意の第三者で
奴隷狩りして売った黒人と奴隷商人が悪い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:54:04.97 ID:aZKMNXded.net
学者が思考しながら話してる感じがして嫌いじゃないがな
言うべきことはたくさんあるがどれをどう言うべきか、みたいな
逆にスピーチしてるみたいにはっきり淀みなく理路整然と話すのは不自然に感じる
王侯貴族や叩き上げ軍人が演説するために前もって練習してきたのかなと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:21:14.61 ID:c6rMM59p0.net
どうもBPOです
小手入れされてもらいますね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:39:32.77 ID:9/iAN6mV0.net
>>962
かもなではなくゴブリンは明らかに人間がモデルや
むしろゴブリンの悪事なんて作中の評価通り大したことはない、人間の方がヤバイ方法でメスをレイプとか虐殺を歴史的に繰り返しとる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:48:08.55 ID:NFx3QekFa.net
ふーじつうレイプっプー
太くってー長持ち♪

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:54:35.34 ID:9/iAN6mV0.net
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4985118.html
ゴブスレに渡辺陽太がいるのマジ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f00b415b9aa26b50d5e9a33ea2cb9420)


972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:55:10.12 ID:y32qFOnYF.net
>>967
知能の高いゴブリンみたいな喋り方やとおもうわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:00:03.99 ID:UjsbuThOK.net
>>952
半沢はゴブリンだったのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:00:48.42 ID:UjsbuThOK.net
>>953
18世紀までの白人じゃないですかw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:05:08.13 ID:GXh4Gbzk0.net
戦争中に現地からの徴発で間に合わせるのは20世紀に入ってもよくあったこと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:09:02.52 ID:1nFB3qIu0.net
>>975
それは傭兵とか給料貰ってない兵士の話であって戦争全部に当てはまる話じゃないぞ
兵士の不満を抑える為に自国の集落を略奪の対象にしたり
騎士の稼ぎは専ら捕虜を取っての身代金

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:10:28.19 ID:GXh4Gbzk0.net
>>976
皇軍は傭兵だったか―
そーかー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:14:46.52 ID:L97Vhx2La.net
>>965
呪文唱えるの遅くてゴブリンにやられそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:16:05.98 ID:1nFB3qIu0.net
>>977
その辺の記録は数字的にも間違いが多いんで信用できんね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:16:18.85 ID:UjsbuThOK.net
>>978
ザーザードザーザード…ひぎぃっ!!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:21:00.44 ID:wdvjWCbM0.net
>>978
普段は省エネであんなとろくさい話し方をしているが
戦闘中に呪文の詠唱をするときはめっちゃ早口言葉になる可能性

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:21:21.82 ID:GXh4Gbzk0.net
>>979
お、おう……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:23:01.09 ID:1nFB3qIu0.net
>>980
その為にランサーがおる!
「鈍い、もの、ね」
やっぱああ言う物静かなのは能登が似合う
まあ性女さんで我慢しといたるわ
許す

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:29:54.73 ID:UjsbuThOK.net
うんでもあの魔法ちゃんのしゃべりはもっとこう、キュルケとか美神とかそっち系をイメージしてた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:30:01.36 ID:2W4fecQH0.net
本日のプロテクションサンドの具材>>983

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:30:03.21 ID:QEUoMlLqd.net
>>978
あの人前線に出ないから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:40:34.76 ID:IDv3ZRt9M.net
最初の冒険者の魔法使いファイヤーボルト2発しか撃てないんじゃ、どの道2発目撃って終わってた。
前衛で完全に止められるならいいけど、広い通路や開けた場所で敵多数だと無理だから、
べったり護衛1人付けるか魔法使いもある程度白兵戦できないと。
ランサーの魔法使いもたった2人パーティーでランサーが戦ってる間に魔法使いにも敵くるけど白兵戦できないとレイプ期待しているオマエラの餌食になる。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:41:21.43 ID:wdvjWCbM0.net
>>983
性女はやっぱりアラフォーやアラフィフ、最低でも30歳越えの名の知れたベテランがいいな
能登とか大原さやかとか雪乃五月とか堀江あたりの
あんな変態痴女は20代前半の小便臭い小娘では荷が重い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:44:39.81 ID:3iM89dOi0.net
いや、聖女さんの中の人は17歳でええんちゃうか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:47:49.14 ID:QbUJ8/CSd.net
聖女とは処女でなくてはいけない
結婚してる声優など起用できるか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:48:17.10 ID:y32qFOnYF.net
ケンイチに出てきた能登もゆっくりだったけど
不快感はなかった
このさはなんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:51:07.82 ID:AfycWNt00.net
牛飼娘ちゃんと結婚したい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:52:06.08 ID:AEpcxMPO0.net
好きにしろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:52:07.68 ID:1nFB3qIu0.net
>>987
まず最初に神官ちゃんにお漏らしをさせて、それにたかって来たゴブリンを潰す
そしてタンクが防げなくなった時にだけマジカルショットで潰す
ゴブスレさんならそうするはず
>>989
あの人は46億年前から清純アイドル路線だからエロキャラ向いてなくないか?
ママンの声でヌケるか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:52:29.80 ID:2W4fecQH0.net
養父「定職についてから言ってくれ」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:52:32.07 ID:075PAOUX0.net
>>991
間のとりかただろう
少し...........が長すぎる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:56:56.61 ID:LWHQC3Jq0.net
>>995
日替わり定職で

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:57:39.08 ID:o50kn8tH0.net
>>987
あのキセルが近接用魔法武器にちがいない
がんばれゴエモンだってメイン武装で使ってたからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:58:35.97 ID:LHLfdO7j0.net
>>994
喜久子は洋画でエロ女はやってる
が、タイプが妻子もちを破滅させる系だからちと違うかw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:59:30.47 ID:1nFB3qIu0.net
>>996
日笠は前に出過ぎなんだよ
個性を抑える事が出来ない
いつもジャージでビール飲んでる印象

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200