2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:08:31.66 ID:TCmGaYfr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食13
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539867505/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:24:18.18 ID:LJlb1KRr0.net
>>442
性職者のスキルが追加される

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:24:45.30 ID:TFRHxGvzH.net
俺にとっての面白いはキャラが自我をもって動いてると感じられること
その点転スラはリムル人気というよりはリムルを囲む世界にファンがついてるんだと思う
悪を倒す、自分の宿敵を倒す、人々を脅かす怪物を倒すを俺はこの作品に求めてない
自分の生活を便利に改善しようとする作品だから見てるんや(リムル現状スライムだから三上悟としての基準だろうが)
アレが食べたいから再現する、アレがないから作ってみるか作らせる、アイツがくるのかどうしよう
現状の自分(三上悟の時規準)が必要なもののために努力していく
転生したらスライムだった件は生活を楽にしていく面白く多様性を持たせるためにも関わるキャラが増えていくのが面白いんだと思う
あと魔物視点で物語が動くのは楽しい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:27:44.30 ID:1A57hlAE0.net
>>640
転スラで特に人気と思われるキャラは、ベニマル、ヴェルドラ、ディアブロ辺りかな
ヴェルドラ以外まだ出てきてないからな
ベニマル達の登場すげえ楽しみ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:27:59.80 ID:ZO3FClm+a.net
ドワーフ=職人と思い込んでる人結構多いのかね
少なくとも今回出てきたカイジンは優秀な鍛治屋ではあるけど元々鍛治をやってたわけではないってのもあって職人気質ではなくどちらかといえば研究者寄りなんだ
少し極端な言い方になるけど自分の手で最高の一振りを作ることにそこまでこだわりを持ってるわけではないんだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:32:17.17 ID:TFRHxGvzH.net
>>633
音楽も映画も漫画もゲームも目新しいのはないよな
歌は廃れ、邦画もアニメ漫画原作、漫画は焼き回し、ゲームも有名タイトルばかり
大衆が金を使うものしか出来ないんやで、誰も失敗した責任は取りたくないし
すでにファンが多くいるものに金かけて回収
寒い時代だと思わんか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:33:27.80 ID:Q2HD5X0t0.net
まあリムルがカイジンみた第一印象で「頑固一徹な職人って感じ」ってセリフでいっちゃってるからね
現時点で視聴者がカイジンに抱く印象は職人キャラだとおもうでしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:33:48.45 ID:Vb2BGJhjd.net
opの可愛い子はいつ出てきますか?つかドラゴン復活今期中にできるの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:34:30.31 ID:yRXHRJf60.net
>>636
クックックとかわざとらしいのは演出だと思うけどな
変な言い回しになってるところはわざと台詞を立ててるし
あおーんは普通にスキルなんだからSEだってよかったろwそれをわざわざああしてるのは中の人より演出の方に文句言うべきだと思う
個人的には絵の動きもあってなんかかわいいからいいやで許せてるけど刺さらない人には苛立たしいのは解らなくもないw
中の人は頑張ってると思うし絵もあってキャラクターとしては可愛いと思うけどその辺りは好みだからなぁ

でもことあるごとに引き合いに出されるコミカライズは多分思われてるより担当者が優秀なんだと思うw
アニメスタッフだって取捨選択がファン層がみたかったのとズレてるっぽいけど本当にやる気が無いラノベ原作より凄く頑張ってはくれてるぞ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:35:11.76 ID:6m7EJKOq0.net
>>641
は?最強の妖精女王忘れてるだろお前

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:38:02.66 ID:yRXHRJf60.net
>>638
それをやったつもりで酷い魔改造してなぜか脚本家が叩かれたり駄作が出来上がったりするんですね?
……監督と呼ばれる人が本当に優秀であることが担保されればいいのだがね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:39:10.19 ID:NR3xcnHrd.net
>>648
そのパターンあるな。
変な解釈で改変とかが。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:39:55.12 ID:TFRHxGvzH.net
>>641
うんうんいいね!
俺は自己投影しちゃうのは豚くんだからなー
俺こいつ私はこれ僕はこの人ー!、みたいなキャラ人気はリムル一強じゃないと思われるのが良い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:43:45.32 ID:+KqCqurB0.net
属性も見た目も選び放題

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:44:15.58 ID:TFRHxGvzH.net
監督で盛り上がってるのは菊地康仁さんの略歴見て「コメットルシファー」で心配してんの?
原作ありきなら問題ないんじゃね?マクロスFの監督もしてたらしいし、物語の原典があるなら大丈夫でしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:48:14.93 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>650
アニメも早四話やけど
スラ太郎以外に人気出そうなキャラ皆無なんやが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:48:36.66 ID:NR3xcnHrd.net
>>652
「くまみこ」みたいな最終回のアレみたいなの心配しているんじゃないか。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:49:32.02 ID:NtZ2YWKs0.net
早四話って感覚がそもそも間違い
2クールあるんだからまったりしてろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:50:46.46 ID:l8AHJgUq0.net
今のところ虚無アニメにしか思えないんだけど
そいつら出てきて面白くなるならもうちょっと頑張ってみようかな…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:51:02.78 ID:Y/4dnbUq0.net
>>638
監督は脚本のプロじゃないし普通にプロに任せておいたほうがいいと思うよ

ナツコ脚本とか散々叩かれてるけど「代わりに私が書く」という奴が出てこないし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:51:54.74 ID:TFRHxGvzH.net
美術監督:佐藤歩
神のみぞ知る世界に関わってた人らしく嬉しいですね1,2まで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:52:38.40 ID:QfgFfcwW0.net
>>653
ケモナーなんでランガが
漫画で期待してたリムル様枕もやってくれたから犬枕も期待したい
あと声が不死身の杉元なのもよかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:55:22.37 ID:Y/4dnbUq0.net
>>654
くまみこは初監督ではりきってズッコケたんやろ

原作者から直接抗議受けて

くまみこ以降監督は1度も任されてないしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:55:27.09 ID:g8YOfkL80.net
>>658
あれ作った会社なくなったんだよな
俺結構すきだったのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:55:39.91 ID:QfgFfcwW0.net
後モンスターデザイン岸田隆宏なんだよな
人間のデザインに特徴出るメーターだからモンスターデザインするとどうなるんだってのが気になってる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:56:08.50 ID:TFRHxGvzH.net
>>654
ナツが結局田舎に人間の少女を繋ぎ続ける悪い熊になったな最終話で
26万の買い支えを裏切るようなことはせんでしょ
そういえばくまみこで話題になった奴も女だったな?ナツコじゃなかったよな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:56:23.19 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>655
24話構成で数えて既に6分の1やぞ
別に2クールは余裕が有る訳じゃない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:01:10.08 ID:TFRHxGvzH.net
>>661
そうなんや、そこらへんあんま意識して見てなかったわ
あと女神編にも関わってたわ

背景みてるだけで楽しいぞこれは

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:01:44.54 ID:suySgiPUa.net
主人公のスライムがひたすらスライムなのがいいですね
こういうのってたいてい主人公が特殊能力を手に入れて人型になっちゃうんですよ
んで、入り口がちょっとかわってるだけのただのありきたりの人と亜人と人に擬態化したやつらの恋愛ドラマ
みたいなもんがはじまる。がっかり。せっかく異形のモンスターが主人公なんだからそういうのやめてほしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:01:46.87 ID:3Qil2Lf40.net
ちょっと意地悪すると「酷いのだ!」とか言って涙目になりながらポカポカ殴ってくるような可愛い子はいないものだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:03:48.57 ID:uFLkDwmVa.net
戦争が起きるかもしれないから武器を準備しろ、だから武器が不足しているから何とかしろって流れはDQ4のトルネコストーリーだよな、インスパイアかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:04:25.36 ID:VhbVycfh0.net
>>666
残念だったな。転スラはむしろ男だらけだわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:10.18 ID:k0xRE41v0.net
ttps://i.imgur.com/5xaGYyv.gif

びろ〜ん

(サイズ大、注意)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:23.62 ID:zpeDagwp0.net
2クールある2クールあるって、なんで6ヶ月も見守ってくれる前提なの?
国営放送か何か? 社会主義国なの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:26.15 ID:cdOqqFUaa.net
>>474
水とか倉庫に取り込める容量あったし魔力の制限もあるべ。50cm✕50cmで薄さの限界点

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:05:48.95 ID:sEUwGPTk0.net
苦労して作った剣をあっさりコピーされたら職人ショックじゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:06:42.14 ID:EEPyxBk/0.net
熟練の鍛冶師なんてめっちゃ重要なのに
無理なノルマを課して駄目なら資格喪失なんて馬鹿げてるよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:08:22.61 ID:k0xRE41v0.net
>>673
いや、嫌がらせを受けてたほうが解決するんだから有難いだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:09:30.08 ID:Y/4dnbUq0.net
なーんかエルフだけ作画が違うなあ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1673809.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1673808.jpg

と思ったらスタッフロールで「ことぶきつかさ」の名前出てきて笑う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:11:08.87 ID:ecSg7O/Ia.net
スマホ太郎よりつまんないみたいな感想増えてきて笑う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:11:34.59 ID:EEPyxBk/0.net
水野良の名前も出てなかった?
ディードリットまんまだったからか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:11:50.91 ID:JPB774Xud.net
これ2クールで原作何巻までいきそうかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:12:50.83 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>671
例えばハイキュー1期だと
4話で自チームのメンバーほぼ出ててミニゲーム
8話で1期ラストに関わる面子勢揃いで前哨戦まで済ませてる
そのくらいテンポが良い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:13:50.79 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>677
ネタにならないスマホみたいな状況やからなあ
しかもテンポが良いとも言えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:14:26.73 ID:QfgFfcwW0.net
妄想のエルフをちゃんと日本人の三上の性癖に合わせてるの笑ったわ
三上ってちゃんとしてそうな見た目と性格っぽかったのにアラフォーまでDTだったんだよな?
アニオタってことはなさそうだったけどゲーオタだったって設定?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:15:45.29 ID:yRXHRJf60.net
>>663
原作者は女性だけど脚本はおっさんだぞ?
あと悪い話だけ有名だけど三話くらいまでは良作佳作の雰囲気だったんだぞ?
実はどうにもならん駄目作品や駄作ってわけでもなくて着地に大失敗して出来より評価が風評として極端に悪い類の作品だぞ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:15:55.82 ID:Y/4dnbUq0.net
>>677
スマホ太郎はなんだかんだ言ってHJノベルス売り上げナンバー1だからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:17:18.78 ID:k0xRE41v0.net
>>677
スマホよりって書き込みだらけにしといて、ここにきてそれか?w
マッチポンプじゃねーかw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:19:39.38 ID:Dvizoqoc0.net
スラ太郎の声が一番悪い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:22.67 ID:cdOqqFUaa.net
>>601
うーむ。そうなると大賢者はゆうずうも効く高性能AIだな。一応剣とか火に当てて化学変化もおこしてるしあらゆる真理に到達したまさに大賢者か・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:22:05.91 ID:cdOqqFUaa.net
しかしあの能力なら死んだのも生き返らせそうw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:22:11.49 ID:5Qt5xDnGd.net
1巻あたり4話を費やす
全24話だとすれば、単行本6巻分だね
エイトビット的には、1〜2年後に2期をやりたいだろうから、その間に漫画のストックを増やして欲しいところだろうな

とにかく漫画に追い付かないように、ワンピースやドラゴンボールみたいに、なるべくアニメは話を進めない方針かと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:22:49.32 ID:EEPyxBk/0.net
スマホ太郎だってアニメが失敗しただけで原作は面白いんだろ?
アニメ化する時点で原作はそれなりに売れてるはずだし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:23:18.06 ID:/hxecen50.net
アニメはめちゃくちゃ丁寧に作られてるな
声優もいい感じってかもうリムるはこれしかないってぐらい聞き心地いい
他の声優も別に問題ないし絵にガッツリ金かけられてるのも解るから見やすい
叩いてるのは自分の好きなアイドル声優に仕事ないのが悔しいのかな
てかイキリ太郎って何かと思ったがイキリ!太郎!って喚いて具体的な批判できない子がイキリ太郎くんなのかね
そら頭がスライムと言われるわな、頭フレンズ並に憐れ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:23:59.16 ID:3Qil2Lf40.net
この手の主人公が強すぎるタイプだとアニメ化しても本格的に強い敵と戦う前にアニメ終わることが多くて盛り上がりに欠けるのが残念すぎる
続き楽しみにしても二期とか作られるのは本当にごく一部の作品だけだしね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:24:10.89 ID:TFRHxGvzH.net
>>683
そうそう、しまむらとか鬼畜役所職員とか面倒見の良いヤンキーとか
そこらのが最終話の石を投げてやれ妄想でパァー!(石川県だったかな?)
最終話で女の子は一話の時よりヤバくなるし
それを人間としてダメと思いながらも一緒にいれるしいいや!の熊とか
そりゃ作品の認識が変わっちまうよな
(転スラは)そうはならんやろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:27:08.29 ID:Y/4dnbUq0.net
>>690
スマホ太郎のアニメって失敗扱いなんか?

なろうアニメ化組の中じゃ普通に成功作だろ

あえて失敗作と言うなら異世界食堂の方だと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:04.13 ID:TFRHxGvzH.net
>>692
さすおには流石だったな(アニメ化範囲でお兄様が本気になったの出てないけど)
この手の小説は24話構成が必須になりそうやな
FATEもDEENの時から24話だったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:28:58.70 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>692
構成が比較的マシだったオバロやと
4話でカルネ村終わらせてガゼフ出したりアルベドのキャラ立てたり子安がいい味出してたりしたからなぁ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:30:59.16 ID:q6JIBjT9a.net
>>676
この肩アーマーとクソデカオーブが実に90年代で素晴らしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:31:52.67 ID:KgsKJBn80.net
>>618
コミックが人気あるわけだから、
後発のアニメは原作とコミックの
いいとこ取り出来たはずだろ。
確かにコミカライズスタッフが
優秀なんだろうが、アニメスタッフが
ゴミなのは変わらん。
演出もおかしいし、監督とシリーズ構成が
ゴミなんだろうなーと思ってるが。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:32:20.05 ID:IhVDDUWF0.net
何度も言うようだけど2クールで書籍四巻ぶんだと思うわ
ギリギリOPで剣戟してるとこまで行けるかどうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:32:58.80 ID:QfgFfcwW0.net
でもオバロは2期でトカゲに半分くらい使ってて何のアニメかと思ったのも多かった
3期やれてほっとしたわw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:33:08.27 ID:mYBnXayCH.net
>>691
頭スライムは透明NGしとけばいい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:34:37.41 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>700
構成良かったのは1期だけやな
2期3期は機械的に割り振っただけに感じたわな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:35:31.69 ID:yRXHRJf60.net
>>693
そして話はもう一段あってだな視聴者にとっては言われてるアレが最終回でオチなのだが本当のオチは円版に入ってる未放映分
そっちだとやっぱり都会いく!ってなってるから頭おかしい状態で終わってるわけじゃない
作画も中の人も劇伴もすっげーがんばってんだけど頑張りすぎてギャグが虐待とかバイオレンスになってたりと演出の方向と頑張り方間違ってる部分は最後の方まであった
映像としては最後までちゃんと動いてたし崩れても居なかったんだぜw
ってか悪い意味で有名な作品って実際に悪評を期待してるとそーでもないのが多いよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:35:44.04 ID:/8EbTpWTd.net
>>667
ポカポカ殴られたら挽肉になりそう

転スラ日記の影響で最近はオーク推しになりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:36:37.25 ID:EEPyxBk/0.net
骨太郎もアニメの出来はそんな良くなかったけど
謎の高評価だったな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:39:36.17 ID:k0xRE41v0.net
>>694
スマホは原作はともかくアニメは手抜きすぎて可哀想になるくらいだったね
本を持ってる手に合わせて身体から腕を繋げてるのでやたら長い腕になってたり
出演者全員がテーブルの下に手を隠してるのはなんでかというと、手を書きたくないからだったり
制作側のやる気の無さが如実に現れてた
とオタキングにいじられてた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:41:03.56 ID:ckRChjYP0.net
やっぱエルフといえばディードリットだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:43:21.28 ID:Y/4dnbUq0.net
>>705
悪役視点じゃなくてダークヒーローだと思われたんじゃないか

スマホ太郎の方は悪役視点と勘違いされたようだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:43:42.16 ID:+KqCqurB0.net
ツインテはでると思うけど切るタイミング難しくなるよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:44:06.15 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>705
明らかに金は無いけど
OPEDと声優演技にだけは力入れてたな
音監が有能だったのかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:46:07.21 ID:/hxecen50.net
あ、リロードしてどういう層が荒らしてるのかお察しw
真性キチガイで有名なくまみこアンチだったのか

あの最終回は原作者が脚本会議に出席して自分で発案したと明言してるのを無視して
アニメの脚本家が無理やり改変したって捏造ばらまいてる粘着暇人じゃん
そんで読んだことない原作のファンに成り済ましながら妄言吐く輩じゃん
そもそもアニメで作画以外の全ての仕事を脚本家がしてると思い込んでるヤベー奴じゃん
どのアニメも楽しめないはずだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:47:42.06 ID:NR3xcnHrd.net
>>703
OVA見てないとな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:07.30 ID:yRXHRJf60.net
>>706
逆になんで普通に作ったの?っていう妹だけいれ(ry みたいな作品もあってだなw
中の人が頑張ろうと作画がちゃんとしてようと別に面白くなるわけじゃないんだなとw
結局は作らせた側がちゃんとカネ出したかどうかなんだと思う
スマホ(ry はアニメしか見て無い人はああいうもんだって思ってるからそれだけが本当にちょっとでも面白かったら問題なんじゃないか?
なまじ悪い意味で知られてしまったので原作もあんなもんだと思ってる人多いと思うぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:13.35 ID:ITbfx4Ol0.net
すげー進行が遅いな
丁寧と言った方が良いのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:15.25 ID:Y/4dnbUq0.net
>>706
やたらと長い腕なんてデスマ次郎でもゆゆゆあったし
転生スライムでも「手」はなるべく画面に映らない構図になっているし

それを持ってきてやる気がないなんてのはただの決めつけだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:49:52.38 ID:jjucboTt0.net
リムルの声優の演技が無理すぎて見てるのが辛い
誰だよこの演技指導してる奴は
イキリスラ太郎って言われても仕方ないわこれじゃ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:49:56.73 ID:Ok8HIOQ3M.net
>>708
2期3期は単純に良くも無い1期より作画が死んでたのがデカいな
3期のラストとかCG作画に力入れるだけで盛り上がったのにね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:51:20.91 ID:TFRHxGvzH.net
>>703
円盤で真実か。。。買ったやつしか救われないのか
まー実際見てみたら誇張されてる部分以外はまともに見れる場合の方が多いだろうな
ネタになるから拡散しまくるアホのせいなのは間違いない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:51:25.72 ID:CVeL2KS/0.net
やたらここの奴等が漫画版勧めるから見たら俺には無理だった
絵が下手糞過ぎる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:51:31.75 ID:knVENcOL0.net
>>653
現時点で出てるキャラだとオーク編あたりでランガが、コロッセオあたりでゴブタが人気上がってくると思う
ゴブタの魅力は幹部たちのインフレが始まってからじゃないと分かりづらい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:52:06.62 ID:k0xRE41v0.net
>>715
引きの絵で全体が見えるようになってる場面で、丸テーブルの席についてる全員が同じ体勢で座ってたんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:52:44.89 ID:5Qt5xDnGd.net
プロローグにわざわざB-29を持ってくるくらいなら、シズさんの登場をもっと早めて欲しかったな
大胆なのか慎重なのかシリーズ構成の意図がよく分からない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:52:59.97 ID:VzK6DYgs0.net
しかしこのアニメを見てると下には下がいるというのを実感出来るな
スマホやオバロ3期が凡作、デスマに至っては良作なんじゃないかとすら思えてくる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:36.29 ID:TFRHxGvzH.net
アフィカスのイキリ誘導うっざ、単発批判でもイライラすんのにまとめるようのコメントほんとひで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:54:26.35 ID:k0xRE41v0.net
>>723
紙芝居だったデスマがなんだって?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:54:43.66 ID:ITbfx4Ol0.net
むしろあの女の子に擬態しなくても良いんじゃね的な進行速度

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:55:11.86 ID:+KqCqurB0.net
ゴブタはコロッセオ前でも毒物とか決闘とか共闘とか株が上がる出番多いよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:57:19.28 ID:yJRJeHVCa.net
>>473
大気中の窒素や酸素から高純度の硝酸精製するだろうから、爆薬の方は簡単だろ。
化学兵器についても、必要な元素は生物の体を構成するものと大差ないから、化学式さえ知ってれば十分可能じゃね?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:58:17.56 ID:cRKZvqUhp.net
声に出してるのは超音波利用だから高くていいけど脳内での台詞や発言は元のおっさんボイスにして欲しかったわ
聞き直してもスライム声がキツイだけに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:58:35.36 ID:TFRHxGvzH.net
原作や漫画読んでたら人間への擬態を必要ないなんて言えないと思うが?
アフィにまとめるために適当なコメント書いてんじゃねえぞアフィカスが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:58:52.96 ID:k0xRE41v0.net
>>728
爆薬よりも強力な魔法がたくさんある世界で無意味じゃね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:59:24.54 ID:g6hoPIzG0.net
もうさー
鍛冶屋を飲み込んでコピーしなよ
豚でも丸呑みしとけば原料になるでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:02:29.32 ID:1849DiAXa.net
>>346
宇宙戦艦で活躍してる方って出渕かw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:03:54.65 ID:NR3xcnHrd.net
>>733
ヤマト2199で二回も納期遅らせて円盤の発売日を変更させた出渕

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:04:14.47 ID:ehNDMfum0.net
谷間のある人生w

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:05:56.65 ID:yJRJeHVCa.net
>>731
魔法使えるのは、十分な魔素生産能力と知性を備えた魔物や一部の人間だけだろ。近代装備と戦術を駆使するゴブリンとか、かなりの脅威になるぞ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:07:03.82 ID:/8EbTpWTd.net
>>726
何度も言われてるが人に擬態出来るようになっても基本はスライム形態だよ
人型になったと人型に擬態出来るじゃ全く違うしあの姿取れるようになる手前のやり取りは後の展開やらにかなり関わってくる

後味覚を得る、実は他の方法でも獲得出来たらしいが味覚を得る
三大欲求の内二つを失って唯一残った食欲に味覚が加わる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:08:03.89 ID:5u4CTobLd.net
>>723
スマホ太郎以下のなろうは今のところ無い

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200