2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはゴブリンにスマホが支給されてる糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:46:26.82 ID:1rNXJt28.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 16:41:28.45 ID:RTB+aUtn
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは劣化なろう系糞アニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540029532/


432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:18:37.43 ID:poOkACUk.net
中途半端に弱いゴブリンだと村が全滅する方がおかしいと思うが何故か全滅するんだよな
どういった存在なのかさっぱりわからねぇ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:19:07.43 ID:QY62OfZD.net
>>404
三毛別羆事件の舞台になった集落の住人の一人だった大川春義(当時7歳)が事件後羆を憎み、犠牲者を弔うためにマタギになって生涯102頭の羆を撃ったって言う話はあるね
ゴブスレみたいなファッション復讐野郎と一緒にしたら失礼だけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:19:24.36 ID:FQGdkCkb.net
>>428
だからそのテンプレが場違いにしかなってないんだが
ゴブリンを殺し続ける話をするためにもっと強い魔物がウヨウヨいるっていう凶悪な設定にしたせいで
冒険者やギルドの存在が世相とまったく噛み合わない異様な平和ボケ軍団と化してるっていう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:20:56.07 ID:DHWOiY3M.net
>>423
中堅どころってロックイーターみたいな外に出ず鉱山や洞窟に住み着いてるやつを狩ってるつもりが狩られてる印象がある
人里にやってきてヒャッハーする確率が高いゴブリン狩ってる方が助かる人は多いだろうな
中堅がゴブ狩りやらないのは報酬の問題とあとプライドだろ
>>430
その逆張りやアンチテーゼしてドヤッて悦に浸るとことかホントま〇ゆうだよなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:21:38.19 ID:HFU84LqW.net
>>425
冒険者ギルドが必要になる「冒険」がこの世界に無いっぽいからなぁ…
元々ある仲介や職斡旋の人や業者を押しのけてギルドを作る理由も必要も無い。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:22:05.77 ID:lKY+4FYa.net
>>422
ゴブスレが徒歩で一日程度の所に、
毎日ゴブリンが発生する世界だよ
それなのに、女が裸で寝ていて自衛しているとは全く思えない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:23:20.28 ID:WbMKTgAc.net
俺の想像するギルドだったらモンスターの情報とか集めて冒険者に弱点とか気を付ける点とか教えたりするのが普通じゃないの?
なんのために冒険者が集まって一括管理してんだよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:23:23.11 ID:JQ6mHvOh.net
>>436
怪物退治と書いて冒険ってルビ振るみたいだからな、この世界

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:25:56.36 ID:f/epkP3g.net
>>425
実質は国の出張役所だからそういった類の既存業者とは反発しそうだねー
そういうのは町の有力者になってる場合も多いから「居ない」という事は血で血を洗う抗争をした可能性

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:26:27.95 ID:QY62OfZD.net
割に合わないから中級以上が狩らないゴブリンを専門的に刈り続けるゴブスレは金持ちだから高価なスクロールを使い捨てに出来るというわけの分からない設定
作者曰く本来なら小規模で5〜6人、中規模以上なら10人で狩れるゴブリンの巣を単独で狩ってるから報酬を独り占めできたけっか金が余ってるらしいが

ホントに意味が分かんねぇ
ソロ狩りじゃなくても2〜3人でこなせば十分に稼げるじゃねえかってね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:28:11.24 ID:HFU84LqW.net
>>435
蘇生魔法が無い世界で「死ぬ危険の高い魔物退治」を好んで受ける人は居ないわけで。
蘇生にリスクのあるゲームシステムの経験者なら理解出来る筈のこの感覚がこの作者にはまるで無いのよね。

GMが許してくれるなら、理想は延々と雑魚狩りして金と経験貯めたいです。
プライドでは蘇生できませんから。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:31:22.96 ID:8MjXZ0Lz.net
そもそもギルドというのは既得権益だからな
人足寄場みたいな扱いになってるけど、実際はギルドに属さないとその仕事をさせないというネガティブなもの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:32:58.19 ID:AH5o72+4.net
>>441
ゴブリン退治の依頼は腐るほどあるんだから
チームを組んでゴブリン退治に特化すれば割に合わないなんてことはありえないよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 00:42:27.24 ID:lKY+4FYa.net
>>441
5〜6人規模じゃないと倒せない所に、
3〜4人を突っ込ませているのかよ
どうしたって新人死亡前提の斡旋じゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:03:53.04 ID:f/epkP3g.net
>>441
作者の言をそのまま受け取るなら規模によって報酬が変わるように思えるが村人が依頼時点で把握してる訳もなくゴブスレの申告で規模を修正してるのか?
でもゴブリンに限らずそういう状況は幾らでもある訳でそんな慣習じゃギルド回せなくなりそうじゃが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:05:53.04 ID:DHWOiY3M.net
>>442
そもそもハイリスクハイリターンの依頼で手に入れた金で何をするというのか?あの世界で

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:07:49.95 ID:G7fyWi5q.net
第2話で、村人の端金の依頼を引き受けていたが、適当なのかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:10:57.48 ID:f/epkP3g.net
>>447
本スレの方で受付嬢がエステや風呂に通ってるっての見たから娯楽施設はあるじゃね?少なくとも娼館はあるし男はそっちで

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:12:41.21 ID:DHWOiY3M.net
>>449
なるほど
まぁ女買うにしてもゴブリン放置してたらそれもできなくなりそうだがw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:14:47.98 ID:RSASrFUx.net
アンチスレが7も進むとはアンチの勢いもすごいなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:17:04.47 ID:u5mKDm1e.net
平均的な人間はゴブリンより強いらしいけど村人では自衛し切れず滅んだりする不思議な世界
何ででしょうね〜やっぱ知能込みだとゴブリンの方が強いんじゃないんですかね
村を柵で囲うって発想すらないみたいだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:20:01.00 ID:Dbvgm2cu.net
アンチスレがやたら伸びるのは突っ込み所満載の擁護を引っさげ突っ込んでくる信者のおかげですw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:23:34.13 ID:f/epkP3g.net
>>452
労力が〜学習が〜

まあそういう野生動物対策を突破する為の人間並みの知能持ってる設定だろうけど「ゴブリンには効かないから」で柵が無いとじゃあ「ゴブリン以外の害獣は居らんのか」というツッコミが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:23:35.08 ID:6zwEnc7Q.net
>>452
それって剣術や弓の訓練を受けていなくても平均的な体格の成人男性ならそこら辺のピッチフォークや鎌、鍬、手斧みたいな農具で撃退出来るってレベル?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:24:00.30 ID:13U73uKp.net
原作読んでないからよくわからないが、この世界のゴブリンって雌がいなくて人間の女で繁殖するって設定なん?
そんな奴ゴブリンスレイヤー以外の連中が放置するわけないと思うんだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:24:59.14 ID:FQGdkCkb.net
>>451
信者のクソウザムーブがなければ半分くらいで済んだろうにな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:25:52.83 ID:f/epkP3g.net
>>455
1匹1匹は女でも突き殺せるレベル

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:27:10.48 ID:XyjOWfs8.net
>>453
馬鹿丸出しで突っ込んでくるところが完全に作中の苗床冒険者と一致してますね苗床信者は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:28:05.41 ID:FQGdkCkb.net
>>456
他にもっと厄介な魔物がいるからゴブリンは黙殺されてるようです
な? 頭痛がするだろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:30:02.95 ID:XE3v/zzj.net
信者のみなさんは、なんで彼岸島みたいに
「丸太、忍者、日本刀、豚汁の材料などがニョキニョキと生えてくる、四国並にデカイ彼岸島」
って笑いながら楽しめないんですかねぇ・・・

ちょっと本スレ覗いてきたけど、ゴブスレ世界がいかに整合性がとれているか強弁するアホが住んでてドン引きするわ

この期に及んでまだ「ゴブリンによる被害は害獣に襲われた程度の認識」って・・・
害獣は群れを作って組織的に村を襲ったり女を攫ったりしないっつーの
「狼の群れが、子供並みの知能をもっていて、人間の味を覚えて集団で襲ってくる」となると
これもう戦争だろうがよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:30:43.67 ID:u5mKDm1e.net
身体能力では人間の方が上、使ってる道具も人間の方が上、人が集まって住んでる村だから数でそんな負けてるわけでもない
でも負ける
やっぱ人間?が致命的に頭が悪いせいじゃないですかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:31:57.72 ID:Dbvgm2cu.net
>>455
女性でもクワでいけます

https://i.imgur.com/8qncekd.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:33:12.03 ID:CLf5+IKg.net
>>438
そもそもこのアニメのギルドの定義自体が根本的におかしいからな
仮に仲介する組織だとしても依頼を託す相手を選別する責任があるし、それに信用が左右されるはずなんだが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:33:49.29 ID:13U73uKp.net
>>460
その割には冒険者の描写がお気楽過ぎるような気がする。あの女神官って頭の中お花畑か?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:39:02.38 ID:13U73uKp.net
三話冒頭のサイコロ振ってる描写に嫌悪感を覚えたな
所詮ゲーム世界のパロディだから深く突っ込んだら負けって言い訳したいように見えた。それがダークファンタジーだって?w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:39:51.30 ID:XyjOWfs8.net
>>461
おまけに人間をつかって繁殖するという

なのに信者はこんなこという

4074 : ななしのよっしん :2018/10/22(月) 14:51:40 ID: pvjkANutiS
世界の存亡だとか国の危機だとかそういう話が世界中で起きてる状態での、ある地方都市の害獣駆除業者の話なんだよな

世界中戦争まっただ中なのにアライグマ退治に自衛隊出せって言ってるようなもんだぞ

885風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/10/22(月) 18:57:32.98ID:gliBlQ6I
>>877
あそこの世界 他の怪物は知らんがゴブリンに関しては「戦線」ってのがないからな
「わいて出る」ってのが怪物だし

ゴキブリが出たら各個撃破だろ? ゴキブリが出たらこの国はおしまいだーとはならん

ゴブリンって妖精の一種だから「わいて出る」でも別段おかしくない
妖怪はどこにでも出るもんだ

一番近いのが病気じゃね
「風邪にかかった」 「インフルエンザが発生した」「コレラだ」みたいな
どこに発生するか予測がつかん

みたいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:40:58.35 ID:FQGdkCkb.net
>>465
まったくもっておっしゃる通りだよ。だからスレがこんな伸びてるの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:46:32.85 ID:HsBUU9Vz.net
>>466
しょーもない保険をかけてるのが見苦しいよな
そういうゲームの世界観はリアルな目から見れば歪だろって否定してる立場にいるくせに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:47:39.47 ID:UdreTZHW.net
全部イってよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:47:50.16 ID:13U73uKp.net
>>467
どうみてもゴブリンの脅威は害獣やゴキブリとはレベルが違い過ぎるやろ。もうちょっとましな例えないんか

そういえばトランプがメキシコ人のことをレイプ魔で犯罪者で繁殖力が強いって言ってたの思い出してしまった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:49:04.38 ID:q+OZXNt7.net
>>461
彼岸島はなんかもう劇中の人間みたいな信者がたまにいるのが笑う
画像貼って「あ、あぶねぇ明さん!!」とかお前なんでその世界の忍者目線でドキドキしてんだよって
ああいういい意味でガキみたいな楽しみ方されたら何も言えねぇし、楽しそうやなって思うんだけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:52:01.18 ID:q+OZXNt7.net
>>469
ダブルスタンダードで常に自分にとって都合のいい言い訳を用意してんのが腹立つわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 01:52:37.60 ID:HsBUU9Vz.net
>>461
ポン刀と丸太のバイオレンスアクションに徹してる限り彼岸島は面白いが
ゴブスレは「なろうなんかよりちゃんと考えられてるだーくなふぁんたじー」って価値が無くなれば途端にただのゴミになるからだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:07:26.60 ID:YZlY31Pg.net
ゴキブリが村を滅ぼすなら本気で対策するだろ!
伝染病はヤバイから実際に国ぐるみで対策してきたもんだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:22:07.50 ID:/ZY+AoZD.net
>>461
ただの狼の時点で駆除対象だしね・・・日本に狼がいない理由の一つには駆除されたって言うのもあるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:23:30.65 ID:13U73uKp.net
>>474
>なろうなんかよりちゃんと考えられてる
既存のTRPGの設定丸パクリしといて、自分で考えたわけじゃないだろうに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:35:46.04 ID:XyjOWfs8.net
>>477
キャラデザもAA由来だしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:38:09.69 ID:c4sWTiGj.net
>TRPG
「権威」や「正統性」みたいな、そういうマウントのためのツールとしてしか利用してないよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:47:02.86 ID:13U73uKp.net
>>479
TRPG自体はもちろんゲームとして成り立たせるために必要だからあえてリアリティを犠牲にしてるわけであってね
それを丸パクリしたゴブスレのどこがリアルなんだか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:52:24.35 ID:Vdi1VRoi.net
>>480
ゲームとしての便宜を小説やアニメに持ち込む場合、それなりのひねりが必要だからね
完全な整合性までは求めないけど、作品にあったもっともらしさはいる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:56:31.59 ID:eXrNKCSN.net
メディアの違いを理解しろだな
主人公がずっと鎧姿なのも絵になって動くと不自然を通り越してシュールギャグと化している

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 02:59:36.49 ID:c4sWTiGj.net
>>480-481
でもそういう調整をやって最適化すると話題性やマウントするパワーを失うってのもわかるんだよね

SAOで新規がこないしログイン時間が等価なのにPKがキリト以外なら一方的に暴れられるのと理屈は一緒

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:02:17.08 ID:13U73uKp.net
>>481
俺はグリムガルの時点でオマージュって言えば恥ずかしげもなくなんでもパクって許されんのかと思ったけど
ゴブスレの方があれより数段厚かましいわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:04:23.91 ID:eRtUiFd5.net
作中のゴブリン問題への回答がセリフだけなのがな
そんなに軍を辺境のゴブリン対峙に派遣しているほど軍が予算的にも人員的にも余裕がないというのなら
普通の作家なら1シーン、軍人目線のやばい前線の魔王やらデーモン退治を描くんだが

そういうワンクッションがあって初めて、最前線がやばいから辺境は後回しになっても仕方ないと
納得ができるんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:05:48.97 ID:C3//QA0j.net
なろうより上質だとマウント取りに行ったり、これはTRPGではよくある事(キリッとか言い訳に使ったり、元ネタAAに変なイメージ付けたり
中身スカスカなのを誤魔化す為に入れたエログロはBTO案件だったり、そのせいでひっそり楽しんでたエロゲ民は自主規制に戦々恐々だったり
作品も信者も全方位に喧嘩売っていくスタイルで常識的に考えて好かれる要素が何一つもない
それでもひっそりと楽しむ分にはいいけど、関係ない各所でこれの話題出す信者はマジで人として頭おかしいと思う

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:11:15.99 ID:13U73uKp.net
>>483
>話題性やマウントするパワーを失うってのもわかるんだよね
いや、だってそれ他力本願じゃん。他人のふんどしの上にあぐらかいてマウント取られてもなあ
信者はマウント取ったつもりでも、こっちは上に乗っかられた気になるか?って話で

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:22:54.14 ID:13U73uKp.net
>>485
この理屈どっかで聞いたことあると思ったらソードワールドの回答のまんまじゃん
国家や高位冒険者はもっと大きな脅威に対応しているから、小さな脅威には手が回らないって
要するに作者が自分の頭で考えたことじゃない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:27:51.58 ID:eRtUiFd5.net
>>488
そうなのか。作者的にはTRPGのお約束だろ、TRPGベースのメタ世界だからこれでええやん
とか雑に設定したんだろうな。そういうお約束で納得して開き直れる人向きなんだろうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:35:07.62 ID:0qupLn53.net
>>485
>普通の作家なら1シーン、軍人目線のやばい前線の魔王やらデーモン退治を描くんだが

普通の作家ならな
この作者がスゴイのはそれとは逆に、
勇者「え?ボクが勇者?ボク女の子だよ〜、ゴブリン倒したと思ったら魔神将だったよ〜、なんか魔神王もたおしっちゃった〜」
などと脳天気な勇者の活躍を所々に挟んで、世界の危機を全く感じさせないようにしてるとこ
なにをしたいのやら…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:38:42.53 ID:7XaZHj/P.net
これゴブリン倒すだけなのか
そろそろ退屈なんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:39:15.16 ID:G7fyWi5q.net
トロルキングに小一時間説教したいね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 03:57:52.09 ID:13U73uKp.net
>>489
でもやっぱり後付けの理屈じゃない?
他の冒険者の態度を見る限り、ゴブリンみたいな雑魚自分たちが出るまでもないから初心者に任せとけみたいな感じだったし
牧歌的で危機感とかまるで感じられん。普通村一つ滅ぼされるかどうかなんて現実にあったら大事件だと思うが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 04:47:07.34 ID:Vdi1VRoi.net
>>493
スマホがないから村が滅んでも伝わらない!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 04:48:48.96 ID:azSJabeq.net
>>485
やる夫版の白金級の説明すら超適当だから、仕方がないよね・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 05:56:10.03 ID:DkgdxNuJ.net
もはや国家という仕組みが機能不全になるほど追い詰められてて
一種の自警団、もしくは群雄的に出来上がったのが冒険者ギルドってならわからなくもないが
現状だと人類側がそこまで追い詰められてるようには見えないのがな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 06:13:21.17 ID:Vdi1VRoi.net
>>496
どれだけ辻褄を合わせても呑気な皆さんに無効化されてしまう…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 07:22:39.97 ID:WbMKTgAc.net
国家存亡の危機、村に手が回らなくて魔物に襲撃されてる
そんな事件頻発してたら「知り合いの冒険者が見たらしいけど○○村が無くなったらしい」とかそんな暗い話で持ちきりだと思うだろ普通
ギルドの皆さん呑気過ぎんだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 07:26:11.54 ID:llZERWfI.net
・ゴブリンは初心者でも退治できる
・村にはゴブリン退治に高い金出せない

どう考えても、村人で自衛するようになるよねこれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:01:13.55 ID:fwGxvuPO.net
山賊と同じで犯せる女がある程度いたらあまり襲ってこなくなるとか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:07:35.77 ID:8dd1qWj3.net
巣が大きくなると食料を求めて村を襲ったりもするそうだ
さすがのゴブリン様でも食料をお金で売買したりはできないだろうし農業もしてなさそうだからな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:08:39.60 ID:k1cvVQVr.net
海外の反応系サイトにしては珍しくゴブスレに批判的なコメントが訳されてる

http://animekaigai.blogspot.com/2018/10/gs5thptmember.html

信者が必死に長文コメで擁護してるのが笑えるw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:08:59.00 ID:gx5Qg+5o.net
>>500
なんか上位種がいないとじゃんじゃん犯し殺しちゃうらしいんで
ある程度孕み袋集めたら落ち着く感じじゃないでしょ

んで上位種いたら
一定数で満足しないで計画的にどんどん増やす方向で動くでしょ
つまり次々攫ってくる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:15:01.77 ID:1Nt1AgKD.net
>>502
ISISが〜バカッターの犯罪自慢が〜と言ってるけどあれがこの世界の一般的冒険者と作者が言ってるじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:22:15.48 ID:r8GxSkeu.net
>>501
その癖船作ったりするし、害獣としてえらく都合よくできてるよな
だから作者も諦めてTRPGの神がーとか言ってるのに
何故か信者は現実ガー他の作品ガーっていうw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:37:34.89 ID:8tZ9aSCU.net
少年漫画のように物語自体が面白ければ、設定ガバでも楽しめるからOKなんだけど、
これストーリー自体にまっっっったく魅力ないんだよね。なろう系は全部そうだけど
要するに、ゴブリンスレイヤーの日常リプレイ日記だろ。どこが面白いのコレ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:54:13.72 ID:JikbXBIN.net
>>506
ゴブリンに感情移入して馬鹿なリア充惨殺 女犯して興奮 ゴブスレに感情移入してクールに知恵を使って化け物を倒す俺sugeee女達に称えられて最高 って奴 一言で言えば馬鹿だけが楽しめる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:54:40.79 ID:ofLcxIPm.net
信者はゴブリンエロ期待してるのか?
本当にそうだとしたら気持ち悪いんだが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:54:48.52 ID:tW6Z3wUz.net
教えれば造船まで出来る雑魚

https://i.imgur.com/FbPpAx6.png

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 08:58:14.26 ID:r8GxSkeu.net
バカでも間抜けでもないっていうか
ヒトモドキの皆さんよりずっと賢いわ
これならスマホ渡されても使いこなしそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:00:50.60 ID:v+3kUBXH.net
女捕まえたら増殖しまくる、技術教えたらすぐにできるようになる
これが脅威じゃないとなってる理屈が全く分からん
これ以上の化け物だらけなら人間なんかもう滅んでるだろこの世界

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:01:23.85 ID:8dd1qWj3.net
>>506
ゴブリンに感情移入はさすがにしないだろうが
>>507
>ゴブスレに感情移入してクールに知恵を使って化け物を倒す俺sugeee女達に称えられて最高
に加えてゴブスレが徐々に感情を取り戻していくのがいい、とか言ってるのは見かけたことあるな

まぁやってることは「やれやれ」か「そんなことよりゴブリンだ」の違いだけで最近の粗製乱造ファンタジーとさして変わらん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:02:49.65 ID:XE3v/zzj.net
>>506
悪い意味でのTRPGのリプレイって感じなんだよな
自分たちがプレイヤーで参加してたら楽しいかもしれないけど
文字に起こして読まされても、何も面白い要素ないっていう

ゴブリンがでました→討伐に行きました→ピンチになりつつも作戦成功→どうやらゴブリンの背後には黒幕がいるらしいぞ

こんなジェネリックなTRPGシナリオを見せられても、どう喜べっつーのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:05:07.75 ID:r8GxSkeu.net
しかも糞GMと糞PLの馴れ合い卓のな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:32:45.92 ID:8tZ9aSCU.net
>>513
単純なハクスラが延々と続くんだろ?一巻分だけでお腹いっぱいなんだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:33:46.05 ID:jadFYffW.net
>>499
自衛はしてるよ
ただ専門を雇う程の財力がない所は農作業の合間に見張りするくらいだから
はぐれゴブリンならどうにでもなるがそれ以上は防げないそしてゴブリンはそういうところを狙う

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:38:58.60 ID:tW6Z3wUz.net
ゴブリンですら集まって見張り立てるのにやっぱヒトモドキってクソだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:40:35.99 ID:ofLcxIPm.net
命より大事な農作業なんですね分かりますん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:41:35.59 ID:r8GxSkeu.net
対応力の限界を超えてます。人命に被害が出てます。
主人公の活躍で如実に被害が減り主人公は感謝されてます。
世界での認識は下の方です。 なぁにこれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:43:41.58 ID:AH5o72+4.net
>>516
ゴブリンは人間の弱点を的確につくのに人間はろくに対策も出来てない
やっぱあの世界の人間はゴブリンよりバカじゃないか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:45:13.31 ID:p/JOkM8P.net
ゴブスレ>神=ゴブリン>人間

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:46:15.30 ID:8tZ9aSCU.net
ゴブリンが厄介な隣人程度の存在で、普段は大人しく野獣狩って食ってる。程度ならまだわかるんだが
人類の敵レベルの暴虐で、居住地や村襲うんで発見次第殲滅。
それを認識、理解しているのがゴブスレ独り。というところでガバ過ぎるんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:46:28.52 ID:p/JOkM8P.net
ひょっとしたらゴブリン>神かもしれんが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:52:10.33 ID:r8GxSkeu.net
んで>>250ってことは
他の魔物はこの世界の人間でも解る様なレベルの危険度なわけじゃん?
どう考えても生活圏が維持できません、本当にありがとうございました。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:53:35.94 ID:tW6Z3wUz.net
化物の階級を単純な単体の強さでしか決めてないからな

洞窟から出てくる気配の全く無いロックイーター>>>頻繁に村を襲うゴブリンの群れだし

強さはともかく脅威度なら完全に逆

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:54:14.64 ID:uIMW9DHR.net
>>516
何でそんなレベルの集落無数に点在してて村同士結集もせずそこで開墾し続けるねん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:55:57.06 ID:CiLR40Bw.net
何が腹立つって
「あのパーティーがアホだった」「他に強い敵いるからしかたない」
「受付嬢はベテランと一緒にいったら、といったから悪くない」
でマジでレス返す奴が大量にいる事。これで中途半端に無法地帯と勘違いしたわ。
普通に学校や師匠や大人がいて10年以上戦ってるのに
ゴブリンや毒や数や知能のやばさが分からん世界
魔法教える前にそれらを1日でも説明すれば全員助かってたよ。
アニメ1話見るだけで情報の重要度も分からないアホが一般人の世界ってばれてんだよ。
あの1話のパーティーは馬鹿じゃなく平均レベルなんだよ。
しかもシャーマンいない普通のゴブがスリングショット頭に当ててくるし死体使った罠も2話で出てたし
命かかってる成人冒険者がフルボッコされてる時点で子供並みの能力とか全部嘘じゃねーか
揚句に、偶然リゼロとだんまちというアニメみたら、ウザさでフルボッコされてるスバルでさえ
領地の人民を守るために最強クラスの白鯨と闇組織から守るために5回くらい死ぬくらい守ってるし、
ダンまちでもあらゆる部分で中身が薄いと有名なのに
女の尻のために強い敵に特攻しまくる馬鹿主人公を戒めて受付がちゃんとしてる。
しかも、スレずっと見てたら
本家本元やる夫すれが、ギルドはゴブリン退治の収穫だせないから情弱冒険者を食い物にして
ギルドは超絶ブラックと認めてんじゃねーか 。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:59:00.84 ID:8tZ9aSCU.net
頭おかしいから信者って言うんですよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 09:59:47.42 ID:FyFLWmT2.net
>>527
これコピペ?
別のアンチスレでも見たけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 10:02:54.70 ID:9AJ+i82Q.net
>>516
じゃあ人間もゴブリンは人間の女がいないと増えることができないという弱点を突いて
女は徹底的に守るようにすればいいんじゃないですかねぇ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 10:04:13.48 ID:QY62OfZD.net
すごいのはこれだけ凶悪すぎるゴブリンなのにゴブリンパンデミックがまったく起きないこと
これってあれだよね
実はゴブリンさん人間をさらって繁殖してるけど自分たちで増えすぎない程度に人口管理してるんじゃね
空気読まないゴブスレがゴブリン殺しまくってるだけで

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 10:07:29.71 ID:r8GxSkeu.net
わざわざ国営の設定にしてあるのに
低級の魔物相手は採算取れないからって予算注入もしてない様子なのがスゲーよ
自前の軍隊ギリギリまで動かして尚足りない状況でさぁ
信者が言い訳にインフレがどうたらとか平和ボケしたこと言い出す始末
村が襲われてるんだから、造幣インフレよりはるかにヤバいコストプッシュインフレになるだろw

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200