2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはゴブリンにスマホが支給されてる糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:46:26.82 ID:1rNXJt28.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 16:41:28.45 ID:RTB+aUtn
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは劣化なろう系糞アニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540029532/


266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:26:10.69 ID:vrYZMv3u.net
ギルドって初めはこれみたいなイメージあったけど、MTGのラヴニカでイメージ改めたわ
ようは職人やらの寄り合いみたいな感じだったんだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:32:13.20 ID:fTaE4cw3.net
世界史とかで習ってないとわからないかもしれないなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:33:13.47 ID:94/mXEYo.net
>>256
この作品の問題点は全てそこに集約されてるよな
作者が見てきた、好きだと自慢こいてイキってる古典の名作群は何一つとして彼に影響を与えられなかったんだろうと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:34:45.02 ID:8RT5ZqgN.net
今あるものに無理矢理当てはめるとするなら労働組合だからね
室町時代の「座」や江戸時代の「株仲間」辺りが実在のギルドに近いかも

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:35:26.79 ID:2awAk3qL.net
本来ギルドって
専門職の互助組合だからな

それがハロワみたいイメージになったのはゲームの影響なんだろか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:35:59.58 ID:fTaE4cw3.net
割と大相撲の部屋や相撲協会がギルドだよねえ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:37:15.79 ID:JyRjvAMZ.net
ソシャゲやネトゲのギルドの方がまだ史実のギルドに近いわな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:37:19.53 ID:fTaE4cw3.net
織田信長の楽市楽座はその座を撤廃した事が画期的だった。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:38:29.14 ID:9udIl5oR.net
>>270
なろうでおなじみのシステム化された冒険者ギルドはMMOが起源と言っていいね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:44:50.09 ID:RgFRRgUv.net
ベースはハンター協会やろ
それ自体ゲームの引っ張りものだけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:47:53.79 ID:Z78UTWBf.net
昔の翻訳物だと組合と訳されているのも少なくなかったな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:50:43.49 ID:iTkamAco.net
今だと土木建築の○○組みたいな感じかねぇ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:56:43.35 ID:ScOpotlw.net
>>153
なんでゴブリン退治の依頼を引き受けてくれる人がいないのに、
次のチームがすぐに派遣される前提なんだよ

>>186
そもそも町中でゴブリンに襲われるって状況では、嗅覚関係なく襲われる状況だと思う
その上、ゴブスレは自分の処女品で被害が出るのが嫌がり自身の生存率を下げる人物なんだから、
悪臭によって周りの嗅覚の低下並びに、悪臭をゴブスレと誤認する危険性のある戦法は取ってはダメだと思う

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:59:54.44 ID:O1rJ25HS.net
>>274
作者はオンラインゲーム全然やってないとインタビューで言ってたからそういうグループの気風いまいち掴めないんじゃなかろうか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:02:31.02 ID:vOOrQz8O.net
ゴブリンを飼いならして部隊を作って、ゴブスレをヌッ殺したい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:09:08.40 ID:wz0M7luD.net
ギルドというか冒険者という職業グループが成立してしまうくらい、
危険な依頼が潤沢にある上、政府等がそれを丸投げって時点で、ワールドとしては破綻しているんだよね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:10:30.00 ID:9udIl5oR.net
ゴブスレの冒険者ギルドは国営らしいよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:12:52.01 ID:NMZ0XhGT.net
MMO主体ならクラン位は作って欲しいものだけどそうするとゴブスレの完全ソロで銀級ってのが難しくなるからなあ

というかPTで動くのが基本なのに冒険者単体の評価だけで判断されるの微妙じゃない?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:12:53.35 ID:ScOpotlw.net
ゴブスレのスクロールって一度限りのどこでもドアみたいなものみたいだけど、
そんなものをゴブスレの金とコネで手に入るわけないよね
だって、暗殺し放題のアイテムだもの
真っ先に国が買い取ったり売買の禁止をさせると思うんだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:21:46.61 ID:6iSMgEGy.net
国営なら冒険者に選択肢など一切与えず上から命令すればいいだろお前はゴブリン退治、お前はなんたら退治って

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:22:33.69 ID:wjtqJRtz.net
>>266
いわばカルテルみたいなもんだからな
マフィア染みたところももちろんあるだろうよ
ラヴニカはそういった混沌としたギルド群が互いに出し抜こうといろいろやっとるから面白かったな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:25:51.66 ID:wz0M7luD.net
TRPGにしろゲームブックにしろ、クライシスはレアケースで、
偶然そこに居たPCが依頼され解決に当たるという体で

町や村に頻繁に野獣魔獣妖魔盗賊団が襲来し、それを狩って「生計」を得る職業人が常駐してるとなると
そのクライシスの発生源はなんだ、その収入を保証する潤沢な資金は何だって事になって破綻する

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:29:19.53 ID:RgFRRgUv.net
そもそもTRPGルールで一般人をやろうってのがサポート外だからなぁ
世界とシナリオの矛盾は「君たちに持ち込まれるのは常に一番ヤバい案件だ。OK?」で押し通すのが一般的

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:30:16.41 ID:ScOpotlw.net
>>287
最近のは知らないが、古いTRPG系の場合、
冒険者の人数がそもそも少ないよね
万を超える都市でも100人いれば多いってぐらいな感じで

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:32:46.45 ID:wz0M7luD.net
>>289
退治依頼よりも、遺跡・墓荒らし(ダンジョンハック)が主目的で、退治はついでって感じだったからね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:35:42.70 ID:TMxu726r.net
>>278
新人がいないならともかく
新人が山ほどいるのが普通だからだ
ピラミッドは下が一番多い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:41:16.45 ID:B+euUG7e.net
過酷な状況なのに新人がワラワラわいてくる不思議な世界
まあ神様が駒を補充してるんですけどねw
この設定のせいで全てが茶番

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:42:53.33 ID:ScOpotlw.net
>>291
じゃあなんで、ゴブリン退治の依頼が滞っているんだ?
つまり、入ってくる新人よりゴブリン退治の依頼の頻度のほうが多いってことでしょ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:44:12.12 ID:doVULuI/.net
神様がそう設定したからで全てを説明してしまうので
世界観について真面目に考察するだけ無駄

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:45:26.95 ID:dwKrHgWA.net
>>284
最上級魔法のスクロールなんてゴブスレの稼ぎで買えるような額じゃないよね
今までの稼ぎ全部でも足りないと思う
よければ作者にいくらか教えて欲しいわ
あとゴブスレの年収もねw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:46:41.88 ID:tQHTk6qs.net
5年間ゴブスレが殆ど休まず狩り続けてんのに、一か月かそこら休業したら大軍団が出来あがるくらいだからな。ゴブリンの繁殖力高すぎると思うわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:47:55.67 ID:NMZ0XhGT.net
新人冒険者が失敗した依頼又は明らかに難度が合って無さそうな不良依頼がゴブスレがやってるならまだしも普通に余ってるらしいからなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 19:59:42.83 ID:ScOpotlw.net
>>296
ゴブスレが誕生する前はもっと頻繁にそういうことが起きていたってことになるよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:00:51.97 ID:Z78UTWBf.net
>>292
ゴブリンによる農村の崩壊で食い詰め者が増えているとかかな
それにしてはギルドのみんなは呑気だけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:03:27.33 ID:yAXnq5wI.net
>>299
作者の人、そこまで考えてないと思うよ
AA略

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:04:07.13 ID:+xer4Q1E.net
余計な部分は考える癖になブヘヘヘ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:06:24.11 ID:9udIl5oR.net
来週は水圧カッターでリアルさをアピールする予定

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:08:50.33 ID:94/mXEYo.net
>>299
ついでに言えばそんな状況ならゴブリンスレイヤーだけでギルドが成立しちゃうw
なろうを見下してる割に主人公の特別性が不足してるんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:09:30.56 ID:wz0M7luD.net
>>302
深海が高圧との知識があるし、やはりゴブスレは転生者なのでは

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:10:44.61 ID:S8/vunLj.net
>>296
この時点で>>153が完全に論破されてるやん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:13:22.35 ID:NMZ0XhGT.net
>>298
ゴブスレが来る前もギルドの形式が変わってないなら不良在庫依頼のせいで村が壊滅しまくってたと思うわ

村が女攫われる→ギルド依頼出す→白磁が失敗する→同格の白磁は行きたくないし格上はスルー→ゴブリン災害

ゴブスレの村とか完全にこのパターンだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:22:17.03 ID:3UVqcSxX.net
ゴブリンの仕事を請けてくれる新人冒険者が山ほど居るなら受付が空いてゴブスレが依頼を確認しにいった時点でゴブリン依頼が全部ハケててもいいはずなんだよなぁ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:27:38.25 ID:S8/vunLj.net
どこから切り取っても矛盾が出てくるって逆に凄いわこれ
ここまで矛盾に矛盾を詰め込むって狙っても出来ねえだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:32:28.29 ID:AXtpq2We.net
>>>232
一時期、塗装工やってたけど、働く形式はなろうでよくある「冒険者」に近かった
基本的に作業員それぞれが一人親方で元請け→下請け(実際にはここでいくつも入る)→工員
って感じになってて、月末に一番近い下請けから働いたぶんだけ金をもらう
そんでいつ作業するか、いつ休むかは割と自由に決められる

まあ保険やら何やらは全て自分で払わなきゃならないから、明らかに普通にバイトしたほうがいいだろってことで半年で辞めたが

石油掘りで現地で指導する人なんかは形式的には派遣社員だけど、そのぶん報酬もめっちゃ高額で
余裕で億とかいくらしいから、たぶんなろう作家が理想とする形はこっちの方だと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:36:23.29 ID:h0YvrTzy.net
>>306
余り気味だけどしっかり処理はされてた
全部アレくらいって訳でもないしね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:39:35.78 ID:NMZ0XhGT.net
>>310
どうやって処理するんだよ、白磁は失敗歴あるゴブリン退治とかする訳ないし格上は全スルーなんだろ

先代ゴブスレとかいたのか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:40:02.16 ID:2bdGWnOt.net
魔神討伐とか除いて誰もやりたがらないような依頼もするのが国所属の冒険者じゃないのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:44:36.98 ID:Urp3YESr.net
>>302
あれは原作だと撃ち抜いた感じだけど漫画だと水の刃なんだよな
どっちにするんだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:47:49.65 ID:Urp3YESr.net
>>311
俺ならやれるって自信だけはあるのが突っ込んで行くから平気
最初の奴らが少しは殺してるだろうし
そうしてまたゴブリンは雑魚、失敗するようなのはもっと雑魚という認識が広まっていく

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:48:17.47 ID:ScOpotlw.net
>>312
ゴブスレの冒険者は国所属じゃなく、ギルドは命令を出せないという設定だぞ
実際は仕事の斡旋やランクの査定で命令じみたことはできるのをあえてしてないみたいだけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:53:45.22 ID:+xer4Q1E.net
信者側はできてるって前提ありきだから
どうにか書かれて無い部分で思う。筈。になるんだけど
あいにくこの不整合塗れの世界では世界観にダメージを与えずに補完するのは無理なのである

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:55:09.87 ID:CaWxmVmH.net
原作の描写がおかしいって話をしてるのに
原作ではこう書かれてるって話をしにくる信者はなんなんだろ
人は畑で取れるわけじゃないし自殺志願者みたいな奴らばかりでもないって考えないのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:56:31.37 ID:NMZ0XhGT.net
>>314
剣士君みたいなバカ共じゃ何度行っても失敗だと思うがな...賢明な奴等は避けるだろうし。

しかも冒険者の突入防いだ奴等の子供は進化の可能性高いらしいしそれならもっと強くなってるから益々無理じゃん...

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:57:03.01 ID:S8/vunLj.net
>>314
最初の奴らが少しは殺しても何故か必ず女連れだからむしろ増えちゃうんだよなぁ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:57:25.28 ID:wz0M7luD.net
初心者冒険者は知識がないから、どんどんゴブリンに殺されるんだよ→その大量の冒険者はどこから湧いてくるの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 20:57:50.20 ID:ScOpotlw.net
>>314
なんでそんな自信満々な奴が報酬がショボイゴブリン退治の依頼をやるんだ?
報酬のいいゴブリン退治以外の依頼を受けるだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:00:17.94 ID:+xer4Q1E.net
ていうか巣に行った連中が全滅したの察知する時間によっちゃ、普通にゴブリンの戦力拡大にしかならん
そして信者曰くこの世界の情報伝達はスマホが無いからどうたらで
被害被ってる村の元住人だったらしき冒険者の認識ですらゴブ=雑魚が覆されないレベルなんでしょ?w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:01:54.72 ID:3UVqcSxX.net
自信満々の初心冒険者が洞窟の中で食われたり犯されたりしてる元冒険者を見て意気消沈しなければいいですね
あ、ゴブリンはその犯されてる人を盾に使うんでそこんとこヨロシク

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:01:59.28 ID:4M05aKpl.net
「良いゴブリン論争」ってTRPGの禁句の一つなんだけど、それは背景に人種差別問題が絡んでくるからだと思ってる
頭の悪い女神官にそんなセリフ吐かせといて作者は上手くまとめる自信あるのかよ?
ゴブリン問題は解決しないけど、「ゴブリンスレイヤーサンの魂は救済されました、メデタシメデタシ」ってとこでお茶を濁してハイ終わりってするんじゃないかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:02:55.81 ID:S8/vunLj.net
スマホがなければ鳩飛ばすなり馬飛ばすなり人間が走るなりいくらでも情報を輸送する手段はあるんだよなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:03:46.15 ID:+xer4Q1E.net
なお、異世界ヒトモドキにそんな知能はないもよう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:05:52.93 ID:L8nZx4JR.net
異世界なんだから犬や猫や馬に相当する魔物を飼うという設定が無いのがおかしい。
ドラゴンぐらい手懐けて鷹匠みたく狩る達人とか出てこないのがおかしい。
魔力のある野草とか魔力のある鉱物を利用した技術体系や経済観が無いのもおかしい。
これならゾンビと戦う現代ヒーロー劇にした方がまだマシ。異世界モノの方が実は細部が難しいと思う。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:09:01.31 ID:ScOpotlw.net
>>327
あの世界のモンスターは邪神が生み出したものみたいだから、
モンスター使いは邪神の手先扱いになるんじゃないの?
技術についてはポーション系があるみたいだよ
まあ、経済観がおかしいのはその通りだと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:09:47.64 ID:251CD3aL.net
・ゴブリンは新人を三回も送り込めば退治できてしまうケースが多い
・ゴブリン退治の依頼はギルドに貯まってる
・新人冒険者は何人でも神様がポップする

もうここで矛盾してるよな
むしろゴブリン退治の依頼こそすぐ無くなるだろ
いくらでも湧いてくる新人の等級アップに繋がるんだし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:11:10.63 ID:B+euUG7e.net
>>327
そりゃ異世界なんだから、その世界丸ごとを創造しなきゃならんから超大変さ
現代物の方がはるかに楽
たまにファンタジーを雑で適当な設定の言い訳に使ってる輩もいるが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:11:31.55 ID:zCBKQ6Su.net
そもそも同じ依頼に3回も新人送れるケースが想像つかない

まさか失敗隠して再依頼かけてる訳じゃあるまいし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:12:51.25 ID:251CD3aL.net
つーかゴブリン退治そんな人気無いなら三回目待ってる間に寒村潰れるだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:17:33.88 ID:IjnI3G+j.net
1話で切るけど一体何を伝えたいのこのアニメ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:18:07.90 ID:+xer4Q1E.net
神が遊んでるTRPGだから、という身も蓋もない説明が公式なのに
苗床共はなぜ毎度見当違いの手段で擁護しようとするのか
公式に用意された説明がそんなに嫌いなのか、実はアンチの変種なのではないか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:20:44.06 ID:L8nZx4JR.net
邪神とか言う存在だって大して何も考えずにすごい敵ぐらいにしか思ってないだろ?
まず敵であるモンスターの体系ってのも難しい設定だ。肝心のゴブリンでさえまともに設定出来てない。
ただひたすら怖くてヤバイってだけなら中二病ノート作る人よりも考えが無い事が分かる。
だから普通はドラゴンが現れて困った事になったから王が勇者に託すというシンプル物語にする。
異世界を創造するのは大変な作業なのだよ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:22:07.60 ID:G3n9xxdA.net
このスレタイの意味がわからない
スマホなんて出て来ないじゃん

アンチスレならど直球か少しシャレの効いたスレタイにしろよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:23:57.16 ID:N8rAzlWz.net
>>331
一定期間経って帰らなかったら失敗とみなして再依頼するとかなんぞ規約でもあるんでしょ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:26:09.64 ID:yqkAGmjs.net
中堅が死んで全く育たねえってギルドの状況は結局1話の剣士パーティーを延長した奴らがゴロゴロいるだけな気がするな

まあ中堅層の実力も描写少なくて良く分からんけども

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:27:59.51 ID:3UVqcSxX.net
>>336
>>49

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:28:22.76 ID:yqkAGmjs.net
>>331
1話みたいに登録直後に出向くならそれがいつからあったのか分からんやん?つまり「聞かれなかったから」の精神やぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:28:23.15 ID:S8/vunLj.net
>>336
だって人間様にはスマホがなければ出来ない超高等技術(信者談)である情報の連絡や共有がゴブリンには出来てるんだもん
そりゃゴブリンに一匹一台スマホが支給されてるとしか考えられないでしょ(棒)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:29:27.32 ID:S8/vunLj.net
>>340
そしてみすみす苗床送り込んでゴブリンを増やすんですね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:33:07.38 ID:G3n9xxdA.net
>>339
全く意味不明すぎる
って言うか信者の発言を解釈してスレタイにしてもよくわからないぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:33:39.28 ID:/toj1PGo.net
経験積んでる危険な奴は一度襲われたら巣から逃げて別のところに行くんじゃねーの?って思うわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:34:04.55 ID:uGqvtsXD.net
ハンター協会も自由裁量大きかったり殺人鬼でも入れたり作中で問題視はされてるんだよな
ただしいわゆる良識派は一掃された
そもそも人間が滅んでないのが偶然って設定だしな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:35:39.91 ID:3UVqcSxX.net
>>343
設定とキャラの言動行動その他に矛盾と支離滅裂が多すぎて俺らもよくわからないんだよ・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:36:46.46 ID:AXtpq2We.net
根本的にゲーム脳だからな
2回目も3回目も変わらずに突っ立って待っててくれること前提だし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:38:12.10 ID:CaWxmVmH.net
ま、繁殖に知性のある他種族の雌を必要とする生物なんて絶対に駆逐の対象になるから
ゴブリンなんか存在出来てるはずが無いんだけどな
エログロのためだけに神様が用意してるって設定を楽しめる信者はすげーや

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:38:54.04 ID:ScOpotlw.net
>>347
ゴブリンだって子供程度の知能はあるんだから、
一度襲われたら逃げるとか仲間を呼ぶとか対策取るよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:39:22.89 ID:uGqvtsXD.net
ゴブスレ世界がソウルシリーズやベルセルク並みに荒廃してるならゴブリン放置も分かる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:40:04.62 ID:G3n9xxdA.net
>>346
いやだからスレタイのセンスを…
俺なら
信者がリアルゴブリンな糞アニメ
とかにするけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:41:23.94 ID:251CD3aL.net
>>343
ゴブリンは子供並の知能しかないのに
渡りになって人間の狩りの仕方も教えられるし人間の文字も解読できる
人間の習性も理解してる

対してこの世界の人間はゴブリンの脅威すら情報共有できてない

人類側が信者の言うとおりこの世界のスタンダードなら
それが出来てるゴブリンはスマホ持ってるんだろうなっていう皮肉

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:42:29.88 ID:XxTKor4R.net
そんな世界ですら闇霊を狩る専門の組織や助けを乞う契約まであるんだけどな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:42:42.58 ID:08pVXuTZ.net
思ったんだけどこのアニメ、ゴブリンが卑劣って設定さえあればレイプとかなくても問題なく進められるよね
むしろレイプする習性のおかげで人間どもが馬鹿過ぎワロスになっちまってる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:44:35.27 ID:251CD3aL.net
>>351
洒落は聞いてないし言うほどド直球でもないよねそれ
リアルゴブリンって信者にとっても俺らにとっても別に…って感じだし
むしろゴブリンスレイヤー世界の人間並の知能しかないって言われた方が侮辱になる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:46:11.71 ID:AXtpq2We.net
てか小学6並みの知能、体力があったら普通に一分野においては大人を遥かに上回る
天才は普通に出てくるからな
リトルリーグ強豪とそこいらのサラリーマンのどっちが体力あるかと言ったら、間違いなく前者だし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:47:37.18 ID:08pVXuTZ.net
>>351
どう見てもあの世界、人間よりゴブリンの方が賢いからそれはちょっと
信者の頭がゴブリン未満の白痴冒険者糞アニメとかの方がいいぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:48:41.71 ID:aW5o+yxz.net
>>354
レイプがなきゃゴブリンが戦隊物の仲悪い敵組織っぽくなっちゃうんだからしょうがないだろ!
明日は我が身だというのに罠にかかったりした同族をただ笑い飛ばすだけのゴブリンマジアホ
そのアホどもに学習せず狩られまくる人間どもはもっとアホ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:50:15.30 ID:3UVqcSxX.net
>>351
ゴブリンスレイヤーはAA職人とやる夫板にお礼をするべき糞アニメ
ゴブリンスレイヤーはステマやレイプだけの糞アニメ
ゴブリンスレイヤーはステマやレイプだけの糞アニメ★2←3スレ目
ゴブリンスレイヤーはパクリとレイプとステマの糞アニメ4
ゴブリンスレイヤーは人間とゴブリンが逆になっただけの糞アニメ5
ゴブリンスレイヤーは劣化なろう系糞アニメ6
ゴブリンスレイヤーはゴブリンにスマホが支給されてる糞アニメ7←イマココ

次の案いいのあったら頼む

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:52:05.23 ID:+xer4Q1E.net
信者がアンチスレに苗床になりに来る糞アニメ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:53:55.47 ID:pUjBqkke.net
>>354
小説は1巻以降は現場検証的な感じで淡々と流されるらしいからインパクト要素としては必要かも?でも細かい描写はAA版からの追加要素だしなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:54:41.21 ID:fogs+Rwp.net
キモイ作者が姿晒してるから
それのURLも貼って「リアルゴブリンが考えたクソアニメ」でええやろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:56:26.71 ID:08pVXuTZ.net
>>362
外見で人を貶すのは荒れるからやめろ
それより信者の頭の悪さをネタにしたい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:58:32.59 ID:SVlgikfP.net
都合が悪くなると学習能力が白痴人間よりも劣ってしまうのがゴブリンなんだよ。
人間側にも進化が見られると「都合が悪い!」とどっかで邪神さんが慌てだすから。
主人公とその一行だけ特別な展開が許されてるという設定。こういうのを糞アニメという。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 21:59:58.95 ID:ScOpotlw.net
>>357
ゴブリンの知能が子供ってのも、
あの世界の子供じゃなく現代世界の子供としか思えないよね

>>359
無能ギルドとか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 22:02:03.59 ID:G3n9xxdA.net
>>359
やっぱりスマホだけは意味不明だな

信者が失禁しながら見る糞アニメ

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200