2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーはゴブリンにスマホが支給されてる糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:46:26.82 ID:1rNXJt28.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 16:41:28.45 ID:RTB+aUtn
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも(おいこら)
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは劣化なろう系糞アニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540029532/


170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:13:05.33 ID:+xer4Q1E.net
ついに脳内ソース理論に至る孕み袋の図

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:15:19.39 ID:AMTah/wl.net
>>166
AA版じゃ作者アバターにデップー使ってたしね
元々はシュールギャグやコメディの要素が強かったと思うよ
でもまあその時点でTRPGの知識とかをドヤ顔で披露してたし意識高いイキリオタクだったのは確かだからねえ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:15:23.31 ID:n0kxsbIa.net
苗床さん、ほらがんばって

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:18:07.12 ID:mqaurY6u.net
>>167
はいはい、GA文庫が悪い悪い 狂信者って作者作品さえ守れるなら味方よりの人間も平気で戦犯扱いするよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:18:35.90 ID:NMZ0XhGT.net
>>167
遂に公式を否定し始めてて笑う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:20:56.63 ID:+xer4Q1E.net
作者アバターがデッドプールなのはゴブスレの前からなので
アバターがこれだからどうのはない
神がダイス振ってうんたらが公式なので、なろう風糞TRPGリプレイというのが適切

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:31:44.25 ID:uGqvtsXD.net
なろうを馬鹿にしたらなろうと同レベルなガバガバ設定になってるよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:33:44.98 ID:NMZ0XhGT.net
なろうはキャラ設定はある程度自分でしてるぞ人気キャラパクってるやる夫スレと同じにするのはNG

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:34:32.55 ID:wjtqJRtz.net
>>136
ほんと頭悪りぃなぁおい
それヤクザに憧れてヤクザになってるやん
もう一度>>21を100回読み直して

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:36:38.93 ID:wjtqJRtz.net
>>148
お前本当に4chとかでナードの語らい見てる?
普通にバカにされてるしくっそくだらねぇ三文芝居みたいな扱い受け取るぞ
wtfとlolが飛び交ってて大変なんだが?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:40:36.22 ID:PXDwTabq.net
そろそろテコ入レイプはよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:43:22.17 ID:dTzNknJS.net
人間とゴブリン全然違う生物のに子供産めるとかそもそもありえないわな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:50:24.23 ID:mqaurY6u.net
>>180
そんなことしたら逃げたイナゴ信者が戻って来て面倒くさくなるな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:52:23.53 ID:NMZ0XhGT.net
>>180
ヒロイン1人もレイプされないから期待するだけ無駄だぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:54:22.38 ID:04jF9xL1.net
>>181
そこのところはファンタジーの嘘として受け入れられるけど、ギルドの呑気さと警戒心から鎧兜を脱がないのに野営で酒を飲むゴブスレは受け入れられない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:55:25.03 ID:R5g9UsI3.net
動物虐殺肯定派のサディストだが
オーバーロードとゴブリンスレイヤーがだいすきだ
ドラマcdの特装版高かったが全部買ってしまった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:55:52.69 ID:yAcBljq1.net
ゴブスレさんも街に居る時はあの臭い鎧外すべきだよね
いくらゴブリンをやっつける為でも洗わなかったら疫病の元になるよ
それにわざとでも汚してたら腐食して脆くなるでしょ
肝心な時に使えなくなるかもしれないんだから普段は清潔整備万端、狩りの時は対応させて汚す
疎まれる云々じゃなく、病気の原因にしかならないよ
あいつと飯くいに行くと食中毒になると思うんだよね
ゴブスレが嫌われてる理由ってTPOをわきまえないで悪臭とバイキンをばら撒きながら歩いてるからじゃね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 13:56:29.38 ID:R5g9UsI3.net
>>179
オーバーロードは海外勢から絶賛されて売り上げやばいが
ゴブリンスレイヤーも絶賛されてるんじゃ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:00:49.75 ID:R5g9UsI3.net
>>21
オーバーロードもそんな感じだから

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:02:06.73 ID:R5g9UsI3.net
>>29
リアル悲惨で迫害され続けて
他人を憎むようになった
虐殺 レイプ 肯定派
冒険や英雄にも憧れ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:03:37.40 ID:+xer4Q1E.net
無駄に殺伐とした事情が説明されたかと思えば
妙に牧歌的なシーンが連発される謎の世界

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:04:58.91 ID:4s3pUaRe.net
>>5
ゴブゴブ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:05:15.95 ID:PXDwTabq.net
ほのぼのレイプ♪

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:05:29.53 ID:+0CAAAhL.net
別に主人公が何かしらの活躍で持て囃されるんはいいんだけど、その陰で他者が悲惨な目にあって仮にもある程度自身にも関わってくることなのにそれスルーでそれを謳歌してるって構図はなんとかならんのか
その賞賛部分に感情移入したくてもそれされたら手放しによろこべん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:06:06.27 ID:2xqR9B18.net
すげーなこのアンチスレw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:06:42.19 ID:3UVqcSxX.net
その牧歌的なシーンも信者に言わせれば「こういうシーンがあるからこそダークが引き立つ!」だそうで

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:07:45.63 ID:R5g9UsI3.net
>>50
俺にとってのアイドルものがそんなかんじ
20歳ごろはアイマス笑とか少しみていたが
歳を重ねて受け付けなくなった
アニメまとめサイトでいいとししたやつらが、偉そうにあいます ラブライブを語ってるのみて吐きそうになった。
穢らわしいakbとなにが違うんだか
av嬢や元akbでスキャンダル起こしまくったクズもいるらしい
二度と近づきたくないが、そいつらがいうにはあいますを知らないやつは日本人じゃない、日本語を話せない外国人だとさ
あーきもい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:09:11.91 ID:04jF9xL1.net
>>195
牧歌的でないところの方が少ないよな…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:18:11.92 ID:kKvKqRAD.net
本格派ダークファンタジー()

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:18:13.84 ID:JLvCBCh2.net
>>196
それ同族嫌悪…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:18:49.99 ID:NMZ0XhGT.net
まあ視界良好で遮音もしないマジカルフルフェイスヘルメットしてるからゴブスレさんは鎧の臭いのオンオフくらい自由自在よ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:21:01.97 ID:TjknpVXO.net
>>174
なるたる とか最初どんな煽り文句だったか
お友達100人できるかなとか、冒険活劇とかそんなだったわけで
しかし中身はとんでもない惨劇の嵐の作品だったわけで

煽り文句ってのは御客を引き寄せるためのもんなんでなんでもアリよ
嘘も方便ってやつ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:21:51.58 ID:kKvKqRAD.net
ステルス機能満載の義体かなにか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:25:43.72 ID:94/mXEYo.net
>>193
悲惨な目に遭ってる(それもゴブリンのせいで)他者に何のコメントもしないのは
ゴブリンに滅ぼされた故郷の村の仇討ちって動機と根本的に矛盾するよな
別に弱い奴とバカが死ぬのは当然ってネオリベ思想があの世界のデフォでもいいけどゴブスレがそれ持ったらダメだよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:26:46.07 ID:pUjBqkke.net
ダーク路線なら人類側の事情全部に仕方ない的な設定付けなきゃ良かったのに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:27:06.10 ID:+xer4Q1E.net
嘘じゃなくて描写できていないだけだろww
どこの感想見ても実はこんな話でしたーwwとかやってるやつ見ねぇぞw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:27:22.19 ID:BfXX8wYd.net
冒険者が綺麗なお洋服を着た坊っちゃん嬢ちゃんばかりなのが説得力ないよな
イラストを変更すべき

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:29:19.54 ID:08pVXuTZ.net
同じなろう系のGA文庫でもダンまちはもうちょいもっともらしくやってたのにな
冒険者やギルドがある世界だけど比較的平和な世界だし、
ギルドのねーちゃんも初級者は危険なとこ行くなって口うるさく注意してたし、
やっぱ比較的平和な世界じゃないとギルドも冒険者も白痴にしか見えねえよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:30:23.28 ID:TjknpVXO.net
>>203
俺の両親を殺したゴブリンを許せんって言うのと
知らん新人を助けるかどうかってのは別では

東京の爆撃で鬼畜米英 何がなんでも殺す!

という零戦乗りが新人教育に熱心で手取り足取り教えるかというと
そういうやつもいるかもしれんが

俺が殺す! 他のやつは知らん! 俺のじゃ魔をするな!
って零戦乗りもいるだろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:33:26.15 ID:kKvKqRAD.net
重厚な世界観のダークファンタジーだぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:34:27.84 ID:+xer4Q1E.net
この苗床って作品に触れてるかも怪しいっスね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:36:25.95 ID:hnZZdaxe.net
馬鹿な新人や何の警告もしないギルドのせいでゴブリンは減らないし
被害が増えて同じ境遇の人が増える一方だからなんとかしよう、じゃなくて

じゃなくて

馬鹿な新人や無能なギルドのお陰でゴブリンが減らないから
好きなだけ殺せて満足だわ

にしか見えない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:38:21.81 ID:pHab8w3R.net
>>181
ギンブナとかみたいにメスだけで増えるならまだ判るけどな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:44:14.57 ID:TjknpVXO.net
>>211
ギルドが管理すると確実にゴブリンの巣は消えてるから増えないんだけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:45:04.81 ID:NMZ0XhGT.net
>>206
そもそも毎日の様にゴブリンの血で汚される女神官の服が真っ白だしあの世界は多分魔法の洗剤があるか生活魔法的なもので一瞬で綺麗になる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:45:40.45 ID:pHab8w3R.net
>>103
火星にも月は二つあるぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:46:22.76 ID:VClEuqy5.net
女キャラを凌辱したいが為にしょーもない理由付けしてるだけ。
その性犯罪願望の言い訳が本格ダークファンタジーとか言われてw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:48:40.75 ID:+xer4Q1E.net
世界観が成り立つのありきで設定棒読みしても
その不整合を突いてる人には何の意味もないのが解らんらしい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:51:06.40 ID:3f+u7YQb.net
オバロageしてるレス ほぼ同じ内容をオバロアンチスレで前に見たな 同じ業者に依頼してるのかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:52:59.43 ID:N4hnB9YL.net
皆様好きじゃないですか
最後まで付き合いましょうw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 14:56:12.91 ID:3f+u7YQb.net
>>208
その割には酒飲んだり女連れたり柵作ったりで殺意薄いっすねゴブスレ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:00:34.33 ID:bRpTxCFG.net
ゴブスレ擁護が昭和臭いな。
オバロも30-40代に人気とか言ってたから、
この手のリョナファンタジーってオッサンに支持されとるんかw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:00:55.15 ID:3f+u7YQb.net
>>208
後、設定上ゴブスレは姉が凌辱されて殺された恨みが復讐の動機ってアンチ信者共に把握してるんだけど 両親の仇扱いって君信者でもないでしょ アンチアンチか業者かな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:03:17.21 ID:NMZ0XhGT.net
>>208
ゴブスレの唯一の復讐理由設定を間違えるのは流石にね...

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:05:46.16 ID:+xer4Q1E.net
エア視聴苗床

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:07:04.68 ID:8RT5ZqgN.net
>>153
あれ、依頼受ける奴が初心者くらいしかいないから塩漬け状態じゃなかったの?
だとしたら2度目の依頼までにそれなりの期間が空くと思うんだけどその間に増えちゃわないの?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:07:27.32 ID:uxMUZv5e.net
ゲームのテンプレでよくあるモンスターは魔王とか指導者に率いられて軍になってるから脅威化してるんであって
野生の時点で国家の危機とかそういうのじゃないよなぁ
ゾンビアポカリプスものでゾンビハンターの賞金稼ぎとかが出てこないのと同じでインフラとかが破壊されちゃうから金とか言ってる場合じゃなくなる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:08:20.84 ID:4M05aKpl.net
信者は本当の中世とRPGのご都合主義的世界観の区別がつかんらしい
あんな中世があってたまるかw
冒険者って要は浮浪者だろ?権力側からしたらゴブリンよりもこいつら駆除しないと

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:15:35.32 ID:NMZ0XhGT.net
>>225
1度同格の奴が失敗してる依頼とか確実にパスするだろうしな、まあ糞ギルドだし黙って張り出す可能性はあるけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:17:26.57 ID:04jF9xL1.net
>>227
だから国営のギルドとかいう謎組織を作ってならず者を利用してるんじゃなかったっけ
まあ、ならず者というにはお行儀のよさそうな人しかギルドにいなかったけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:20:33.05 ID:4M05aKpl.net
一応聞いとくがゴブスレのオリジナリティってなんなん?
仮にゴブリンスレイヤーTRPGとか発売されたら訴えられるレベルの寄せ集め設定
こんなん自分の作品として出版できる神経を疑うわ

スマホやデスノはガバガバ設定って叩いておいてゴブスレはダークファンタジーwって擁護されるんだからなレイプシーンいれときゃいいのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:21:40.18 ID:4M05aKpl.net
一応聞いとくがゴブスレのオリジナリティってなんなん?
仮にゴブリンスレイヤーTRPGとか発売されたら訴えられるレベルの寄せ集め設定
こんなん自分の作品として出版できる神経を疑うわ

スマホやデスノはガバガバ設定って叩いておいてゴブスレはダークファンタジーwって擁護されるんだからな凌辱シーンいれときゃいいのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:25:17.72 ID:4M05aKpl.net
連投すまん
>>229
冒険者ギルドって現実の世界に置き換えたときに匹敵する組織が思いつかん
裏社会の秘密結社みたいなもんとはまた違うだろうしなあ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:27:06.14 ID:2awAk3qL.net
>>232
モデルはハロワじゃない?>冒険者ギルド
実際はあんなに和気藹藹としているとは思えないけどw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:27:49.44 ID:AMTah/wl.net
馬鹿な作品の信者は心底頭が悪いって言うのがよく分かるよね、苗床君見てると

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:28:17.25 ID:wz0M7luD.net
>>232
かなり国家に食い込んで、共生関係までいった民間軍事会社とかじゃね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:31:10.27 ID:NMZ0XhGT.net
派遣会社が1番近いと思うが...随分と悪質な派遣会社だけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:35:41.50 ID:4M05aKpl.net
>>235
なるほど私設傭兵団なら中世にもあったわな、でもやってることは宝探し。のんきな連中w

ゴブリン駆除に匹敵すんのはユダヤ人迫害とかジプシー虐待とかかな。いやな時代だわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:36:45.57 ID:2jB6nDgB.net
現代の話ししたいなら別のとこ行きなよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:41:44.13 ID:wz0M7luD.net
>>237
ちゃんとしたファンタジーなら、魔物のような敵を倒すのは、定職についている人への依頼、
遺跡探索等は墓荒らしの仕事だからね。
そのへんまとめて「冒険者」として職業のようなカテゴリを与えると、とたんにおかしなガバ設定になっていく

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:54:06.57 ID:yVtSb6KQ.net
>>231
「悪趣味な吟遊GM/マンチキンが思いついた駄作シナリオ」でしかないよな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:59:41.78 ID:04jF9xL1.net
>>232
本来、ギルドは業者の互助による自衛が目的の組織だから、国営ってなると何がなんだか…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 16:36:45.39 ID:XxTKor4R.net
ギルドである利点がまるでないの草

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 16:43:22.46 ID:NMZ0XhGT.net
国営にして信頼という名の元に仲介手数料を取る仕事だぞ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 16:52:10.15 ID:SVlgikfP.net
まずギルドの知識がまるで無いから酒場で情報交換する雰囲気と職安がごっちゃになってる。
職人組合なんだから国営とかあるワケないし、新人はまず誰かに弟子入りしないと入れてもらえない。
鎧男も普通は騎士じゃなきゃならないし、貴族じゃなきゃ騎士になれない。乗馬もしなきゃならない。
ゴブリンぐらいの知性があればクロスボウで鎧をぶち抜かれるか、引き倒されて斧でボコられて終わり。
プレートアーマーなんてそんなモン。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 16:58:05.51 ID:vOOrQz8O.net
>>147
さらにギルドは、救出したハラミ袋を風俗業界へドナドナ送りするんだろ(テキトー)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:03:07.34 ID:SVlgikfP.net
結局、なろう的御都合ファンタジーにしないと異世界モンスター劇なんて成り立たない。
ファンタジーにリアルもへったくれも無い。王道とか言うなら海外映画みたくしろ。
本格的というならAA劇などパクらずに一から自分自身で物語を作ってみせろ。
ダークファンタジーとかいうなら描写に頼らず独自のテーマで世界の闇を描いてみせろ。

妄想主によって作られた邪教の信者たちはアニメなんて見てないでネットで勉強しなさい!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:03:31.41 ID:N+lNP/ff.net
とりあえずギルドって単語出したかった説

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:03:48.57 ID:TjknpVXO.net
>>244
そういう組合もあるが、ここは仲介業

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:04:20.15 ID:3UVqcSxX.net
もし「ゴブリンは雑魚」というのを採用するなら
オークは大地を震わせ
オーガは海を割り
ドラゴンは空を焼き尽くし
魔神王は世界を消滅させる
これくらいならゴブリンは雑魚かもしれない

もちろん一般市民が生き残れる理由は皆無
超勇者はなんか「現象」らしいからシラネ
そんなもん出てくるリアルなどあるものか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:14:32.58 ID:NMZ0XhGT.net
Q:冒険者ギルドでゴブリンの対策マニュアルは作成しないの?
A:ゴブリンに積極的な興味があるのはゴブリンスレイヤーくらいのもの。
 ゴブリンは「最弱な割に厄介な場合もある案件だが、それでも所詮最弱」でしかない。故に低賃金でもある。
 そのため、皆大物を狙ってゴブリン案件は避ける。
 結果、お試し感覚のおのぼり初心者に、ここぞとばかりに押し付けるギルド職員も居る。
 研究者にしても、「都市部を脅威に晒すような大物の魔物」の研究はしても、初心者でも狩れる雑魚魔物への興味は薄い
 そのため、実は物凄く厄介な魔物かも知れないが、他の魔物と比べると興味の対象外。

本スレQ&Aより

最近は雑魚だって言われてるけど誰も興味無いし研究しないか雑魚かどうか明らかじゃないって方向に持っててってるぞ、因みにAA時代の設定を掘り起こして作ってるから原作には一切記述は無い
 

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:15:01.87 ID:96gWM4bV.net
昔は普通のギルドだったけど影響力を持ちすぎて国営というかたちで事実上の解体
仲介業の機能だけが残された

こうすれば違和感が減るかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:22:23.96 ID:3UVqcSxX.net
(「冒険者ギルド 考察」とかで検索かけるとめっちゃ面白いぞ。大体なろう系の考察だけどいろんなもんを吹っ飛ばしてくれる)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:27:59.39 ID:B+euUG7e.net
>>248
ギルド=特権寄こせ、税金下げろ、保護しないとサボタージュすんぞなどと言う職業組合、なので入るには弟子入り必須

なんで仲介屋、口入れ屋がギルドを名乗るのか意味不明
そんで依頼人に前金で払わせ、請け負う奴がいないと、ずっと塩漬け
ボッタクリもいいとこだな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:30:09.14 ID:+xer4Q1E.net
ギルドの意味が寄り合いとか組合みたいな意味だから
国営な時点でもうギルドじゃない。共産革命でも起きたの?でも王政だよね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:32:52.90 ID:dTzNknJS.net
まあラノベやなろうのギルドって実際の中世のギルドとは全然違うな
クローズドなギルドだと話が作りにくいからほぼハロワになってる
しかし命の危険がある仕事にハロワではマズイよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:36:50.01 ID:+xer4Q1E.net
お気楽ファンタジー向けの要素がそのまましみったれた世界にぶち込まれてんのよね
お陰でそこらで不整合が起きてる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:41:50.72 ID:wz0M7luD.net
確かロードス島戦記では、盗賊ギルドを参考にして(依頼・請負)冒険者ギルド考えたはず

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:42:56.58 ID:iTkamAco.net
クエスト形式を中世風でやろうとするとギルドぐらいしかないからそこは仕方ないと思うぞ
そもそも中世で依頼斡旋やらの形式自体ほぼないだろうしな
まぁ世界観がお気楽なギルドの雰囲気とあっていないのは物凄い違和感だが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:43:43.49 ID:96gWM4bV.net
>>255
でも受付が胡散臭いおっさんだったりしたらハロワでもファンタジーの嘘としてはリアルかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:44:06.44 ID:IHmv5vez.net
>>208
ゴブスレはゴブリン根絶させたいのか自分でゴブリン殺したいのか問題を蒸し返してもそっちにメリット無いぞ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:47:50.05 ID:CaWxmVmH.net
中世中世言ってる奴の脳内中世からして設定があやふやすぎる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:48:49.58 ID:+xer4Q1E.net
しばしば中世というより原始時代みたいな話になるしなww

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:49:09.60 ID:8RT5ZqgN.net
>>260
自分が死ぬことを想定してるくせに孕み袋持参だから少なくともゴブリンを根絶させる気など微塵もないのは明らか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:53:13.67 ID:96gWM4bV.net
>>263
不意討ちに備えて兜を被ったままなのに野営で酒飲んで寝ちゃう人だから、ある意味でキャラは一貫してるな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 17:58:41.88 ID:4M05aKpl.net
白人様の作ったファンタジーにおけるデミ・ヒューマノイドって有色人種のメタファーなんだけど

昔の西部劇の「良いインディアンは死んだインディアンだけだ」ってあれ?ゴブスレで似たようなセリフ聞いたぞw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:26:10.69 ID:vrYZMv3u.net
ギルドって初めはこれみたいなイメージあったけど、MTGのラヴニカでイメージ改めたわ
ようは職人やらの寄り合いみたいな感じだったんだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:32:13.20 ID:fTaE4cw3.net
世界史とかで習ってないとわからないかもしれないなあ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:33:13.47 ID:94/mXEYo.net
>>256
この作品の問題点は全てそこに集約されてるよな
作者が見てきた、好きだと自慢こいてイキってる古典の名作群は何一つとして彼に影響を与えられなかったんだろうと思う

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:34:45.02 ID:8RT5ZqgN.net
今あるものに無理矢理当てはめるとするなら労働組合だからね
室町時代の「座」や江戸時代の「株仲間」辺りが実在のギルドに近いかも

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 18:35:26.79 ID:2awAk3qL.net
本来ギルドって
専門職の互助組合だからな

それがハロワみたいイメージになったのはゲームの影響なんだろか

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200