2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1665

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:23:38.13 ID:VjxTe58B.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

コピペ回避

※前スレ

今期アニメ総合スレ 1664
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540106620/

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:06:14.60 ID:/MDntgxH.net
アニメ業界はゲーム業界の後追いしてるよ
海外のアニオタは自分たちに向けてアニメを作って欲しいなんて思ってない
日本人にしか作れない感覚のアニメ(萌え含む)を期待してるのを早く気づくべき
これはお金出してるネトフリもだけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:08:10.13 ID:o5hy9bG0.net
イングレスのようなのがいくら増えても嬉しくないしな
腐もCGアニメで盛り上がったのないような気がするしアイドルのライブシーンだけはCGはOKのような感じか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:08:29.91 ID:hdWnqheu.net
この業界は外部のド素人がお金だけ出してアニメ制作のオファーすると手を抜くからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:10:06.07 ID:mYcDH/9c.net
フジのイングレスの枠はワールドワイド向けだと書いてたね
ノイタミナと別にしたのはそういうことなんだろう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:11:53.02 ID:mYcDH/9c.net
日本人は世界でヒットさせようと考えるとバタ臭くなるのがな
攻殻機動隊やアキラが頭にチラつくんだろうね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:15:55.60 ID:+Ptd2e1r.net
手を抜くとは失敬な
中抜きできる部分が増えるから、沢山ぶっこ抜くだけだ
結果は同じだけどな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:18:22.53 ID:SFx2UQmM.net
日本人だけにできて外人にできないものなんてない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:21:21.13 ID:e1UaJv0u.net
中抜きで大儲け出来る時代では無くなっちまったけどな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:26:02.63 ID:IqcCMYR7.net
ゾンビランドサガがダークホースだったな
思えば名作ってダークホースから生まれるよな
化け物アニメのケモノフレンズもそうだったし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:27:40.33 ID:jhQlYkDe.net
アイドルもの苦手だからどうでもいい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:28:51.14 ID:s1Dm1Wzu.net
ゾンビは脚本的不安が既に出始めてるけどね
グリッドマンも脚本的にはたいしたことないけどそれは1話から変わっていない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:29:40.79 ID:O8/f6Q52.net
休み終わりの明け方にこんなクソみたいなスレでクソみたいな独り言を書き込む俺達は
いったいなぜ生きてるのだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:30:15.76 ID:o5hy9bG0.net
ゴールデンだと中抜きはよく言われてたが今はゴールデンのアニメそのものが壊滅状態だからな
テレ朝の枠は放送休止の多さでネタになるぐらいだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:31:32.75 ID:8PSyftke.net
アニメってたまると
HDDレコーダーでリスト一覧で探すのもめんどくなるな
なのではやめにみたほうがいいわ
ディーガってタイトルごとにソートできないのか?
時系列順にしかできないわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:33:18.59 ID:6kBQZEEn.net
見ないでどんどん消せ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:37:01.15 ID:E3OVYcnx.net
>>72
TV放送みたいに即ネットでタダで全世界に放流されることもなく、まずは入場料とグッズ売上が入る
リピーターたくさんになることもある
そうして一回劇場公開収入があった後、ソフト販売、放送、配信という収入になる 収益回数が1つ多い
「劇場」という、劇場じゃないと見れないレア感や、予算高いための高クオリティのせいか、
ソフト売上もとても多かった例もいくつかできた
(もちろん話題にもならず苦戦で終わる劇場アニメもたくさんある)


90年代までは「TVの全日帯で流せないアニメはOVA」、
「その際TVCMスポンサー料は付かないから、ソフトを売って利益を確保」ってやり方だったんだけど、

→ その「OVA」を深夜流すようになったのが深夜アニメ

  → 「OVA」を劇場でかけるようになったのがオタ系マイナー劇場アニメ

って感じ。ここ1,2年、 → 海外系ネット配信サイトのために作る  って業態も出てきてる
→ パチンコでかけるため作る  ってのもここ10年くらい?あるね


96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:37:04.99 ID:s1Dm1Wzu.net
ぶっちゃけ絶対見るべきなんていうアニメなんてほとんどないからな
見ないで消してもいいものばかり

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:37:48.07 ID:E3OVYcnx.net
>>93
「まとめ」って機能がある それをフォルダ代わりに使う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:39:42.63 ID:zj03d005.net
て言うか、勝手にまとめられてるだろ?ディーガなら

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:42:16.57 ID:o5hy9bG0.net
深夜に関しては元からマニア向けだから絶対見るべきとかは無いな
思い返しても見て無いと会話で困りそうなのはコードギアスや涼宮ハルヒにマクロスFぐらい?
1クールで複数OPの先駆けなら化物語になりそうだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:44:22.72 ID:O8/f6Q52.net
大衆向けだろうが観るべきアニメなんてないよ。ただの娯楽だもの
毎日その娯楽ばかりに浸ってるからつい勘違いしてしまうだけで、娯楽は娯楽以上の意味を持たない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:48:46.76 ID:NRDOTIXx.net
コードギアス見た事無い
かといって沢山あって今更全部見るのも面倒くさい
曲がいいのは知ってる、黒石ひとみのCD持ってるから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:51:05.46 ID:WqspPFN0.net
見るべきとか関係なく自分が見たいから見てるだけだし

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:54:15.21 ID:NRDOTIXx.net
でも自分が見たかったものなのかどうかは見ないと分からないだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:55:22.18 ID:o5hy9bG0.net
ただ隠れオタならいいが人前でアニオタだと公言した上で見てないのがバレると色々と気まずいのはある

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:59:03.46 ID:Ne9buYTR.net
つうかいちいち公言する必要あんの?
会話に困るとかまず他人ありきで、ホントにアニメ好きなのか疑問

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:01:32.43 ID:NwGlS2Rd.net
カラオケ行けば、たいていアニソン歌う奴がいるな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:03:26.55 ID:o5hy9bG0.net
仲間内じゃないと一般歌手のタイアップ曲のアニソン辺りで様子見していくのが無難かw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:03:34.71 ID:NRDOTIXx.net
あらかじめ自分の趣味を周りに話しておく事でコミュニケーションが円滑になるというのは分かる
会社とか仕事のつきあいでの飲み会あるある

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:04:33.81 ID:pP/icNht.net
今期一番可愛いと思う
これは間違いない
ttps://i.imgur.com/YTLcOdK.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:04:56.26 ID:DhAPIDcx.net
確かによくわからん
たとえ公言してたとしても見てないものくらいあってもおかしくないだろうしやっぱりよくわからん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:07:52.70 ID:pP/icNht.net
禁書や進撃、SAO、fate好きのようなやつとは一緒にされたくない気持ちならある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:11:17.16 ID:v+slU4Bi.net
グリッドマン今期1楽しい
退屈から救ってくれたよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:12:02.41 ID:o5hy9bG0.net
けもブームの時は静観しておいてよかったw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:13:30.03 ID:NRDOTIXx.net
メジャーな作品を見下す奴って
マイノリティである事に妙なプライド持ってる偏屈な人間にしか見えない
実際そんなのばかり

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:16:13.58 ID:s1Dm1Wzu.net
でも他人の作った作品がメジャーになったとか人気になったとかで喜ぶのも作品に依存してるみたいでみっともないよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:16:25.15 ID:pP/icNht.net
>>114
メジャーでもゆるきゃんのような本物は好きだよ
バトルものなのに泥をすすってもいないようなおべべが綺麗なものは綺羅いってだけで

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:17:37.84 ID:1j88L1uu.net
>>3
レバーアクションて超ウケるwボルトアクションと言いたいんだろうけど無知すぎる
バレット(バレットっぽい)とかセミオートもあるし連射出来る、まあ反動あって普通の人間にはあんなマシンガンみたいに撃てるもんな訳ないけどな音も軽いけどアニメですしそこらは突っ込まない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:18:05.07 ID:NRDOTIXx.net
喜ぶだけなら別にいいよ
それをネタにしてマウント取ろうとする奴は本当みっともないゴミカスだと思うわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:22:53.87 ID:s1Dm1Wzu.net
その作品が売れたり人気になったことで一銭の儲けにもならない人間がマウント取れるはずがないんだけどな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:23:27.12 ID:o5hy9bG0.net
リリスパの個人の現役で活動出きる期間は短く自分の後継となる弟子を育てないといけないとスパイスで自分を強化しまくる設定って
多分最終回付近に脳に限界が来て壊れたとかやるためのものなんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:24:49.70 ID:DhAPIDcx.net
売れてないバンドを応援していてそれがメジャーになったら
ワシが育てたみたいな気持ちになるのはわかる
ただアニメだとそういうのはちょっとむずかしそうだね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:27:58.56 ID:pP/icNht.net
メジャーになってもその面白さが持続するならいいけど大体が天狗になって信者が称えるだけのゴミに成り果てるからな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:31:16.13 ID:o5hy9bG0.net
これは外から見る分には関係ないだろうが下積み時代から応援してメジャーになったらかなり後になってからの後追いが俺は分かってたってドヤ顔して表舞台に出てたら相当いらつくんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:43:26.14 ID:el+nz3OH.net
なんでゴールデンカムイのスレないん?(・ω・)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:47:30.18 ID:s1Dm1Wzu.net
例えば音楽ならアイドルソングが一番売れたとしてアイドルソングファンが他ジャンルのファンを煽っても頭おかしいのか?で終わる
アニメという大雑把すぎる括りでジャンルを無視して何が売れたとか何が人気とやってるのは幼稚としか言いようがない
好きなジャンル内の人気作品が楽しく感じなかったら残念だが嫌いなジャンルだと人気作品も不人気作品もどっちもいらないしな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:54:06.69 ID:1VEIoMu3.net
111 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2018/10/22(月) 05:07:52.70 ID:pP/icNht [2/4]
禁書や進撃、SAO、fate好きのようなやつとは一緒にされたくない気持ちならある

こういうレスする時に同時に自分の好きな作品も自信もって挙げられる奴ならいいけど
ほとんどの奴は自分の好きな作品は恥ずかしくて言えないで隠したままのへたれだからダメだよな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:58:21.84 ID:SHGiBxmJ.net
メジャーだけど進撃の巨人おもしろすぎてやばいからな
特殊エンドはシュタゲでやってたロールバック演出のホラー版だけど鳥肌もんだったし原作も怒涛の伏線回収でクソ面白いし批判を実力で捩じ伏せるのがメジャー

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:00:17.31 ID:Dte2n2Wc.net
同じようなアニメが続くのはなんでなのか。アンセムで超人化する犯罪者を取り締まるダグキリ
スパイスで超人化して犯罪者を摘発するスパイス。なんでこうもまた似たような話が同じ日に続く

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:02:36.14 ID:pP/icNht.net
>>126
いくらでも言えるぞ
スクライドやシティハンターにボンバーマンジェッターズ、ゴクドウクンとか最近なら異世界食堂や三ツ星カラーズ、プラウィズにFAGとかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:03:23.52 ID:dYZwlVog.net
今期深夜のTBSアニメ
学園BASARAとBAKUMATSU
俺は考える事をやめた

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:04:59.80 ID:4f4wQeT5.net
アニオタ代表の月影LFTGさん、お前らフォローしろよ https://twitter.com/tojigun00?s=09
アニオタならフォロー必須だぞ
(deleted an unsolicited ad)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:14:36.42 ID:gfCZ5GUV.net
ツルネくっそつまらなかったな
こんなものが面白いと感じる人間いねーだろ
余裕の一話切りですわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:15:40.19 ID:4f4wQeT5.net
アニオタは草生やすのが必須だぞw
https://twitter.com/tojigun00/status/1053952300333510656?s=19
お前らちゃんと見習えよw
(deleted an unsolicited ad)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:16:46.60 ID:Dte2n2Wc.net
わたしは人が面白いと褒め称える作品に対しては基本否定的ですね。メジャーなモノを憎むというか
マイナーなモノを尊ぶというか。なので今期はユリシーズに注目していきたい。でも3分無敵とか
ウルトラマンを想像しちゃってグリッドマンと丸被りなんですよね。なんで3分なのかなあ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:17:14.02 ID:4f4wQeT5.net
>>132
おいこらガイジw
お前みたいな冷房なし室内40℃のイキリくんはマジで死んでくれw
生きててもみんなの迷惑だからよw

https://twitter.com/tojigun00/status/1053952300333510656?s=19
(deleted an unsolicited ad)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:17:59.06 ID:+b6DVJF3.net
腐向けアニメはそもそも見ない奴だらけだから
そんなの叩いても本気で食いつく奴は希だぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:19:47.18 ID:7+zj6UC6.net
アニメでの食い物ウンチ苦ほどつまらんものはないな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:21:54.94 ID:gfCZ5GUV.net
メシアニメは全部0話切りだわ
面白いと思ったことがない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:28:00.84 ID:HQqkTlzU.net
>>128
設定が違うだけまだマシだろ
美少女モノやラノベなんてほぼ同じような設定じゃないか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:36:05.60 ID:Ey96ZnVo.net
リリスパ、スパイス噛んでない状態で人間離れしすぎた身体能力発揮することがたまにあるの何なん
そういうのあるからスパイス噛んでからの見せ場がしょぼく感じるってのもある

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:36:35.87 ID:t9xvDDwU.net
飯アニメは英国一家日本を食べるが好きだった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:38:25.26 ID:pP/icNht.net
グリッドマンは実写見たらわかるけどウルトラマンそのものだから

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:39:48.06 ID:Dte2n2Wc.net
甘々、幸腹、衛宮。メシアニメはこれだけ見とけばいい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:41:34.00 ID:CyFaPlkr.net
>>125
曲でという話なら、ジャンルの優劣じゃなくてコード進行や編曲なんかの技術的な部分でマウントとろうとするのはいるじゃん
アニオタでもそういうのあるでしょ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:52:50.71 ID:QME/8k/a.net
まーた新しいアニメ増えてんだけど何なのこれ切れそう
年末っていつもこうなん?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:56:35.67 ID:awa5Fgz9.net
アニメ増えてキレるのにこんなスレでアニオタと語りにきてんの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:57:58.06 ID:O8/f6Q52.net
技術論の意味をはき違えてるバカ、このスレにもいるよね
ああいうのは誰にでも使える形で示された一つの型であって
他のやり方を否定するものじゃない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:58:10.88 ID:Ey96ZnVo.net
そんなにアニメ観たくないならさっさと卒業すればいいのに

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:00:24.96 ID:aQafINWm.net
平日の朝からアニメスレで顔真っ赤
…どういうことか解るよな?

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:01:56.46 ID:O8/f6Q52.net
今日は夜中に起きてしまっただけで
普段は朝起きてアニメ観て過ごす健全なニートなので

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:02:55.11 ID:ycpwHtee.net
ツルネつまんねぇなんだこりゃ
しょせんはステマ文庫か

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:04:26.18 ID:yZg/01Pi.net
今期クソアニメが揃ってんだからそれでも見てもちつけ

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:05:24.63 ID:dkuHTnJb.net
ツルネ1話スラ見ようと思わないわ
ほもかよ…

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:06:21.44 ID:awa5Fgz9.net
夏アニメがFreeと細胞の女向けアニメでワンツーフィニッシュ決めたのは痛快だったな
萌豚に人権なんてないんやでw

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:06:38.11 ID:O8/f6Q52.net
1話は観る気になったら観るけど
freeの腐女子向けサービスカットの多さ思い出すと期待持てない

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:12:01.01 ID:UpISCj2o.net
妹妹はまだ笑えるクソアニメ
何話で総集編入るかを賭ける楽しみを味わえる数少ない作品

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:12:56.28 ID:7xs2s4F5.net
たいして面白くも無いアニメを観るのも時間のむだだよな
何か惰性で色々録画はしてるが、切る作業は大事だわ
ただ、けもフレ1話切りした失敗が尾を引いていてなぁ
3話ルールには従うべきなんだろうな

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:14:58.32 ID:pP/icNht.net
いもいもは話自体はエロマンガ先生だから
糞アニメ扱いするのはエロマンガ先生に返ってくるんだよなぁ

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:15:14.55 ID:QME/8k/a.net
本田さんなんなんだろな 落ち着くわ

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:15:36.22 ID:+/xcYj5c.net
ツルネ叩いてるやつはどうせホモ嫌いなんだろ

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:16:26.06 ID:te05GceC.net
けもフレなんて1話の時点で嫌儲に単独スレ立って伸びてたんだが
まどマギもエロゲ時代の虚淵評で同様
3話まで気付けないならフシアナのただの流行に乗ってるだけのイナゴだろう

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:16:48.29 ID:ycpwHtee.net
ホモが好きな男なんていねぇよ

163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:17:22.29 ID:lOY/FlN+.net
>>157
別に切った後でも見たくなったら見ればいいだけなのにそういう考えはないんだな

164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:17:41.06 ID:pP/icNht.net
好んで見ようとは思わないジャンルやな

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:18:43.55 ID:SFx2UQmM.net
女向けのアニメわざわざ見てケチつけてる奴ってなんなん?

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:20:07.65 ID:NwGlS2Rd.net
むしろ、アニオタ道を極めたくないw

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:20:43.46 ID:pP/icNht.net
道は歩くだけだろ

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:21:03.99 ID:b1WYVd34.net
女向けのアニメは見られるやつが見とけばいい

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:21:58.10 ID:VSihcTxi.net
女向けアニメを全部みろとは言わんけど覇権アニメのFreeとかまで見てないやつってアニオタとしては雑魚中の雑魚だよな
お前なにしにこのスレに来てんのってレベル

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:22:28.97 ID:ycpwHtee.net
タイトルに[女向け]て書いとけやスルーするから

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:23:24.07 ID:SHpPtdhq.net
>>169
まん死ね
出て行け

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:26:55.28 ID:+Ptd2e1r.net
>>160
三次元の女が大好きです

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:27:17.97 ID:GjMOaMuf.net
ホモ嫌いなのでツルネはやっぱり合いませんでした

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:27:31.88 ID:pP/icNht.net
最近世間はうるさいから男向けってかかないと
差別だと煩いよ(´・ω・`)

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:28:37.49 ID:fCYDvVrr.net
女向け云々以前の問題でツルネはつまらん

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:28:57.25 ID:mEDaZaAj.net
今期の腐向けアニメの男キャラの男前度が
抱かれたい男>駅伝>>>>ツルネ>>>>>>ベルゼブブ
でホモアニメが一番男らしいわ
僧侶枠的にでも見ていられる理由はこの辺にあって
人気からいって女もそれなりに男っぽいのが好きなんじゃないのか
SAOで松岡と島崎で女客を食いつかせようとしてるけど見た目も性格もなよなよしいからよってこない

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:29:34.81 ID:BMWEmIOQ.net
ツイッター見る限りだとあんまり呟いてる人自体が少ないような
あんまり宣伝してないよな

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:30:32.92 ID:J5wzK+Wv.net
ツルネを視聴した感想

やっぱりホモアニメは無理、以上

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:39:45.18 ID:GO1dbLuT.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっつり寝た
夢視たわ
なんかアベちゃん?の若い頃と我様が知り合いで
一緒に政治家として成長していく夢視たわ

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:47:11.30 ID:yg45ALow.net
>>179
マジで殺すぞ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200