2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1665

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:23:38.13 ID:VjxTe58B.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

コピペ回避

※前スレ

今期アニメ総合スレ 1664
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540106620/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:27:17.81 ID:6PGRo/eO.net
アニメ観るのやめて親孝行や社会奉仕した方が有意義だぞ?
俺は意義とかどうでもいいからアニメ観るが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:29:35.28 ID:gfCZ5GUV.net
そんなことより転スラ四話を見逃すな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:29:52.99 ID:RkK20RYg.net
世間様の全員が土日定休で
しかも9時5時勤務の夜は休みだと思ってるのかよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:30:29.31 ID:8PSyftke.net
親がクソなのでひきこもり状態なんだよなあ
車の免許も取れないし
あらゆるものの費用は出さないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:30:59.18 ID:KL0rB4Y5.net
>>711
そろそろ主人公女の子になる?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:34:05.80 ID:v7C2JSbW.net
転スラは3話で切った
2話の時点でもうロクに画面見てなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:34:25.31 ID:gSJMm2xr.net
>>706
実際見てみたら酷いなと思うだけだぞ
よっほど奇をてらう人しか見ないよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:35:51.17 ID:usNVB393.net
【ニューヨーク=有光裕】ロイター通信は21日、カナダの航空機大手ボンバルディアが、国産旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」
を開発している三菱航空機や協力会社などを米ワシントン州の裁判所に提訴したと報じた。ボンバルディア社の機密事項を不正に持ち出したと主張している。
ボンバルディアが訴えているのは、三菱航空機と米エアロテック、ボンバルディアの複数の元社員。
三菱航空機などに移った元社員が機密書類や米国やカナダにおける型式証明の取得に関するデータを持ち出したとして、これらの使用禁止を求めている。退職前に個人用の電子メールにこうした書類を送っていたという。
型式証明は航空機の安全性を証明するために取得するもので、旅客機の販売に向け、不可欠な要素となる。
三菱航空機は、2020年半ばのMRJ量産初号機の納入を目指している。これまで納入時期の先送りを繰り返すなど、当初計画に比べ、開発が遅れていた経緯がある。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181022-OYT1T50055.html

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:36:45.31 ID:YvgPNpdO.net
ホモ弓は女がいかにもモブだし男はお呼びじゃないな
京アニだが絵も内容も微妙でなんか空気化しそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:37:09.43 ID:t9xvDDwU.net
スライムは声おっさんのままのほうがよかったんじゃねえの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:37:45.23 ID:jgBLVjer.net
>>718
でもそこらの豚の餌アニメよりは売れるんだろうなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:38:49.02 ID:sRTaWOQP.net
帯の子が母ちゃんなのかい
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91%2BKvrvV9XL.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:39:10.00 ID:RkK20RYg.net
そういや転スラって
いつの間にクチや耳が出来たんだっけ?
何か違う?と思ったら普通に会話してるのがな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:39:15.67 ID:OUIdGxsZ.net
京アニ信者はホモ定期

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:40:29.10 ID:gSJMm2xr.net
弓見るなら抱かれたい男とかrerideのほうが面白いだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:41:06.12 ID:sRTaWOQP.net
二期やんないかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:41:22.97 ID:UHzDrM95.net
>>723
×ホモ
○腐まんこ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:41:55.37 ID:gSJMm2xr.net
>>721
俺きらら苦手だけど
うららは結構良かったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:42:27.61 ID:T79n+aOL.net
無慈悲に糞アニメ3話切りした?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:42:58.89 ID:UHzDrM95.net
あー違うわ
腐女子はアニメとアニメキャラの信者かもしれんが京アニには微塵も興味持ってないわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:44:23.15 ID:oZexjBzb.net
デリダまぁまぁ楽しめてはいるんだけど話がなかなか進まん
ギャグなのかよく分からんツッコミどころがままある
半分まで来てまだヒロイン出てこんのが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:46:01.08 ID:jgBLVjer.net
デリダは空気枠になりかけてるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:47:12.10 ID:NwGlS2Rd.net
デリダは、次回から結構動きがある。お楽しみに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:48:18.04 ID:KL0rB4Y5.net
一話の自分から罠?に掛かりに行くスタイルを毎回真面目にやってくれたら面白かったのに>デリダ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:48:30.12 ID:8PSyftke.net
デリダがピタゴラスイッチみたいにうっかりコールドスリープする装置にビタン!って
入るアニメなのか?

ひもてはうす3話みたけどだんだんこのアニメになれておもしろくなってきたわ
これED絵がおっさんほいほいなのか、
スレイヤーズの絵やってたけど体型がちょっとデブ気味だった
このアニメCGよりアニメ絵のほうがいいよな
けもフレの親戚なんだろこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:49:05.52 ID:4b+kGmEl.net
ホモアニメ見てる奴等はホモ
もうアニメはオワコンだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:49:25.47 ID:JBJxSlez.net
デリダ落下してくメガネ娘を地面ギリギリで受け止めたり、追跡者がミサイルでトンネルの入り口壊して追跡できなくしたりそれでいいのかって部分が多い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:07.49 ID:VjxTe58B.net
>>713
親が死んだあとのことは考えているの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:12.43 ID:0yMIoNiu.net
転スラのリムルの声よくあれでおkでたな
声以前の問題だけどあの作品

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:19.95 ID:WSN+dVnm.net
弓道興味あったのにホモかあ...

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:31.73 ID:o7kGvoUk.net
真面目に作ってるのに空気なのは一体デリダに何が足りなかったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:42.88 ID:4b+kGmEl.net
実際あの高さから落ちてきたら手は骨折するね
アニメに現実求めるとかアホ臭いけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:28.70 ID:0yMIoNiu.net
デリダは結構おもしろいからみてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:34.72 ID:Xm8Sllmp.net
禁書って設定忘れたまま見たら何が何やらさっぱりだな
学園都市の方の話は結構覚えてるんだが魔術サイドは訳わからんわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:35.59 ID:8PSyftke.net
いまのアニメって今期だけでも放送作品数がかなりおおいから
新規のやつに過去作品みろってのを過酷だよな
ハルヒとかルルーシュ、化物語みたいな一部の作品は気になったらみとけばいいってだけで

化物語って2009年くらいの作品だよね、
この時期の作品ともなるといまみてもそんなに古いって感じないよな
BD発売前提につくってるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:45.17 ID:gSJMm2xr.net
デリダ1話みた
2話はまだ見てない
これオリジナルだったんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:29.37 ID:0yMIoNiu.net
>>745
一話は微妙
2話からおっさんでてきてマシになる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:41.89 ID:WSN+dVnm.net
>>743
そもそもアニメじゃ覚えてても分からんからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:58.89 ID:4b+kGmEl.net
長期シリーズの作品が多いよな
ほんとに今からなら酷だけどわざわざ今から入る人も少なそうではある
グリッドマンなんかは特撮見なくても完全に別物としてでもいいだろうし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:58.89 ID:95fknVFj.net
腐女子はホモだったのかー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:54:00.66 ID:0yMIoNiu.net
>>744
そりゃいつまでも続編やってるせいだろ・・・
見飽きたぞいい加減物語

751 :dent :2018/10/22(月) 16:55:07.93 ID:/MZgEIqq.net
>>109
あなたはセンスがある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:55:25.51 ID:2HZ3i31j.net
>>642
たしかに2000はやりすぎな感じあるな
200くらいにしとけば

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:55:32.88 ID:8vrqTK7I.net
デリダは1話の自分から入るシーンでかなり損してる気が
伏線でもあるのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:55:37.45 ID:4b+kGmEl.net
>>749
男と男が付き合うのがホモなんだから女はなりようがないだろ糞馬鹿
最初から男に対して話してるくらい論理的に明白だろクソバカ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:56:19.98 ID:gSJMm2xr.net
>>746
さんきゅ
あとで見るわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:56:41.22 ID:usNVB393.net
上条って右手でいろいろ出来るなら左手で殺傷能力のある銃常備すりゃいいじゃん
そういう近未来SFの世界なんだし
作者にお子ちゃま脳が働いてるのかねえ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:57:14.05 ID:JBJxSlez.net
説教は銃よりも強いからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:57:27.45 ID:VjxTe58B.net
デリダと犬猿券は今から後追いすると優良なんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:58:27.09 ID:2HZ3i31j.net
>>743
特に禁書の二期って外国編が微妙な感じだったからマジで覚えてなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:58:44.74 ID:gSJMm2xr.net
>>743
俺もc文書の前後とか
理解できなかったし
原作読んでない勢だとよくわからんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:58:52.75 ID:4b+kGmEl.net
あのさ
殴ってるだろ
殴るくらいなら強い武器持てってことだろーがアホか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:59:14.52 ID:RkK20RYg.net
>>753
オリジナルアニメだから分からんが
あそこに辿り着くまでに行方不明の幼女の
幻みたいなのがガイドしてたのが伏線かもと言われてる
あの子は事件が起こる直前にタイムマシンを
イタズラした?だの父親か誰かが言ってなかったか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:59:48.04 ID:KL0rB4Y5.net
>>642
見た目よりも性格の方が気になるわ
2000年以上生きててその精神年齢?って

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:59:49.99 ID:8PSyftke.net
上条さんの場合武器もっても
相手に武器攻撃が無効化されるんじゃないの?
ならグーパンチがいいという

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:00:38.46 ID:E3OVYcnx.net
>>756
「上条が特殊な武器とか武術とか身に着けて強くなったりしたら、この作品は終わり。
そこは気をつけている。」と作者が言ってる。右手以外はただの学生、こういうコンセプトの作品なんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:00:44.50 ID:1P8f6q63.net
禁書オワコン過ぎてどこでも話題になってないのビビる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:16.20 ID:Xm8Sllmp.net
>>759
海外の魔術関係の話ってあんまり面白くない上にややこしくて頭に入ってないんだよな
学園都市に魅力的なキャラ偏ってるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:41.84 ID:SFx2UQmM.net
>>763
同じく

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:41.90 ID:usNVB393.net
>>764
飛び道具があれば相手を遠距離から誘導できるじゃん
そもそももしものために常備してないことが違和感あるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:59.95 ID:RkK20RYg.net
でもプラネットウィズの菜食も
思わせぶりにさんざん引っ張っておいて
単に銀子が食べないからって落ちだったが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:02:46.84 ID:4b+kGmEl.net
>>764
たしかに大抵の化け物達相手だとそうだけど拳銃とかなら熱膨張(笑)なんかに頼らなくてもなんかしら武装してればそれでやりあえた気がすんだよね
熱膨張(笑)とかほんと何でそこまでノーハンド拘ったんだか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:02:58.58 ID:usNVB393.net
>>765
これだけ色んな危ないやつらと格闘してきて、銃ぐらい持っとこうってならない思考がおかしいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:03:07.47 ID:2HZ3i31j.net
土御門の設定を完全に忘れちまった
なんで口から血を流してんだっけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:04:15.18 ID:oZexjBzb.net
禁書は学園にいた頃のが話がシンプルで良かったな
設定ごちゃごちゃしてるのに数年ぶりの再開でおさらいなしはきつい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:04:16.68 ID:4b+kGmEl.net
超能力と魔術が相容れないんじゃなかったっけ
そんで超能力はゴミ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:04:17.14 ID:bHveZZCs.net
吸血鬼好き
ホント好き
たまらん
ああいうのが一番好きだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:05:32.45 ID:1P8f6q63.net
たまにゼロの使い魔で1人で軍勢に立ち向かう主人公がかっこいいみたいなオタク見るけど、禁書の主人公にも言えるんだけど、ああいう勇敢さと蛮勇さを履き違えてるのってラノベ特有なの?
中高生にはかっこよく映るんだろうけど、正直痛いな〜って感想しか湧かないな
しかも結局ご都合主義でどうにかなるって言う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:05:40.46 ID:2HZ3i31j.net
>>774
だからアニメではレールガンの方が受けてるんだろうな
作画もそっちがいいし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:06:33.53 ID:T79n+aOL.net
>>774
ググればおさらいしてる動画とかあるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:06:50.32 ID:llS9vvCK.net
>>763
人生50年の頃は15歳でもう成人だった
人生80年時代の今は20歳でようやく成人

エルフ社会では2000年はまだ若者みたいだから
精神年齢も若くて当然

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:07:02.22 ID:usNVB393.net
主人公が学習能力ないし経験から何も学んでないんだもんな禁書は
小学生でも普通はナイフか銃くらいどっかで手に入れようとする頭が働くよ
だから違和感が肥大化してくる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:07:45.17 ID:zmqrhZz4.net
今期かわいい女の子ランキング
1位 ソフィー
2位 館島こてつ
3位 宝多六花
4位 となりの吸血鬼のオレンジ髪のキャラ
5位 女神官

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:08:01.04 ID:NOOT7tHu.net
働きだして部下を抱えるとチームを纏める難しさに悩むからな
全部一人でできたらなーは幼稚でしかない
こういうところでラノベや少年漫画から離れてくんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:08:04.88 ID:RkK20RYg.net
吸血鬼さんは十分おばさんぽいと思うが
世慣れし過ぎてるし孤独と時間をさんざん持て余した挙句
どうやら折り合いつけてきた今日この頃というか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:09.02 ID:T79n+aOL.net
そげぶにナイフも銃もいらねえよ
素手で殴りまくるのが上条スタイルだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:29.57 ID:N2rGTLAt.net
>>776
死ね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:42.74 ID:oZexjBzb.net
レール2期がアニオリ微妙だったのはさておき作画はめっちゃ良かったから禁書も期待して肩透かし食らったってのもある
良い部類ではあるんだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:46.77 ID:gSJMm2xr.net
魔術とかを題材にしたやつはわけわからん作品多いからね
空の境界とか
ごちゃごちゃしてるけど結局なんだったんだろうっていうね。?しか残らん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:47.51 ID:llS9vvCK.net
>>777
一人で何十人もの敵を相手に立ち回るとか
それこそ宮本武蔵の時代からあるだろ

それくらいの能力と運が無ければ主人公にはなれん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:10:00.31 ID:t9xvDDwU.net
その上条以上に敵が糞アホすぎるから問題ないぞ
その上ただの高校生にのされるレベルの貧弱さだしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:10:47.37 ID:usNVB393.net
そういう疑問を潰していくのが作者の仕事だろ?
ナイフや銃を使おうとするような展開を入れとくべきだった
それで納得できる使わない理由もきちんと押さえとくべきだった
未熟な作品にありがちなもの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:11:11.66 ID:4b+kGmEl.net
ネット中毒の引きこもりにしか見えん
車くらい買えよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:11:57.88 ID:IcgMqddp.net
訓練を受けた人員が組織化された軍隊と1人が戦っても勝ち目ないわな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:03.32 ID:oZexjBzb.net
アスタみたいに身体能力抜群とか設定あれば別なんだけどね
何でただのパンチそんな強いねん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:13.72 ID:NcqeSDJS.net
>>709
エンディング絵なんになるかはサブタイからわかるってさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:36.23 ID:95fknVFj.net
別に主人公が高校生でも中学生でも構わん
それでも禁書みたいなのはすげえ違和感あるな。ご都合なお膳立てが過ぎて何かのアトラクションでもやってるみたいだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:43.51 ID:usNVB393.net
>>788
ただのファッション
そういうの入れとけば中二病が喜んでくれる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:02.23 ID:VjI6xJ9N.net
アンパンマン 「ごめんなさい・・・」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:05.81 ID:RkK20RYg.net
ゴブスレのエルフならエルフ的には
人間の20歳前後の感覚だろう
広い世間を見たくて出てきたと言ってたし
エルフ界ではやっとそれが許される年齢になったばかり

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:07.72 ID:4b+kGmEl.net
科学題材でもレールガンは大概おかしいけどね
別におかしくても楽しめれば良いと思うけど
流石にあんだけ荒事に巻き込まれてるのに非武装は頭の方がおかしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:13.27 ID:vbl1KLmM.net
>>474
こりゃひでぇ手抜き曲だ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:19.72 ID:T79n+aOL.net
>>791
信者が求めてるのは上条さんの説教であってナイフや銃ではない
説教されたい変態向けアニメと思え

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:15:04.54 ID:2HZ3i31j.net
上条はそういうキャラだからしょうがないだろ
銃なんてあいつら相手に素手と変わらんだろうし

しかし神の右席の左方のテッラとか二つ名とか設定はよくできてるんだよなぁ
ノートに設定書きまくってるところまでは神作品だと思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:15:27.42 ID:KL0rB4Y5.net
オバロのダークエルフの双子は70歳だっけ
そのくらいなら、まぁ納得いく感覚なんだけどな。
具体的な平均寿命の設定は分からなくてもなんとなくの数字的に。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:16:50.69 ID:hv49xlBo.net
>>795
gdgdみたいな有名アニメの次回予告パロが見たかったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:17:36.51 ID:usNVB393.net
>>783
そんな会社すぐ潰れる
大企業じゃあるまいし巨大化するまでは生き残る会社はワンマン社長だよ
いかに有能な社長が周りに指示してやらせるか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:18:13.08 ID:P7PNIQLS.net
銃だったり武器使う系の無能力者は浜面って準主人公が出てくるからな
上条は素手で殴って説得させるというヒーロー像なんだから今更武器なんざ使ったらキャラぶれだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:18:23.67 ID:xPLbZmeA.net
日常系は吸血鬼とうざメイドの2強状態だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:18:33.68 ID:4b+kGmEl.net
300年以上も生きてるのに車持ってないってちょっとね
どうせ登記もふわっとしてんだし車くらい置いといても良かろうに
ましてや灰になるリスクあるなら移動手段に必須でしょ

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200