2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1665

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:29:54.02 ID:L4SmFN/h.net
けもフレ8話ってなんでそんなに叩かれてるの

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:30:19.40 ID:MvfXnS2V.net
ツルネって原作はラノベなんだな
ラノベのスポーツって珍しくね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:30:50.10 ID:Qzj3/c7X.net
アニマエールはキャラあまし可愛くないしチアが題材なのにサービスカット的な見せ方も無い
だがなんとなく続きが見たくなる不思議
なんでや

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:31:23.60 ID:Y8UdIl3Y.net
なんだかんだで次が気になる今期アニメ
ゾンビランドサガ
グリッドマン
いもいも

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:31:59.75 ID:AB5Jrizc.net
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!氏ねよ

.      京アニ == LGBT ホモ・レズ専門のアニメ会社


507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:33:29.74 ID:NwGlS2Rd.net
けもフレ8話って、PPPじゃん
いいじゃんw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:34:10.46 ID:t9xvDDwU.net
グリッドマンはパープル女のほうが可愛いと思うんだがなあ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:35:08.01 ID:JIGvyKeA.net
>>488
ツルネは明らかに動画人数少ないし三文字だらけだし省エネ作画だな
何よりこういう雰囲気アニメなのに背景美術と撮影がいまいちなのが厳しい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:35:31.34 ID:917LBdqd.net
>>505
いもいもは次回の作画が気になって仕方ないな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:36:11.39 ID:Qzj3/c7X.net
>>502
アイドルが題材の回だったからじゃない
動物の習性と無関係な生産性のない話だと俺も思ったわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:36:27.90 ID:llS9vvCK.net
けもフレはダンスとかバトルやると
低予算CGがあからさまに目立っちゃったからね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:37:00.32 ID:usNVB393.net
今は日本政府など存在しないも同じ
外国から指示された「国際標準」を次々に政策にして国民に強制しているだけ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:38:38.51 ID:By/jjvCI.net
けもフレ8話は賛否両論回だぞ
放送当時、俺は8話好きだなって人も結構いた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:39:27.64 ID:1FO0Edu+.net
作画崩壊って観てる時はそこまで気にならないわ
俺妹妹もあれキャプ画像による印象操作だろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:40:40.94 ID:JIGvyKeA.net
>>515
いやいやw
普通に見ていていたたまれない気持ちになるだろあれは

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:42:30.79 ID:917LBdqd.net
いやー流石にいもいもは見てる時でも「ん?」ってなるのが頻発するレベルだわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:42:46.08 ID:6fmLLCYr.net
止めなくてもやばいぞあれ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:46:21.89 ID:RcSViJdW.net
>>498
何やこれクソワロタ
自社オマージュならぬ多社コンテのコピーでイキってたのかよグリマンコ信者は
滑稽すぎんだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:46:41.09 ID:I2mMEgQg.net
リリスパなんかクッションが首貫通してるやつなかった?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:49:44.30 ID:llS9vvCK.net
ガイナックスは
トップをねらえの頃からゲッターロボのあからさまなパロディとかしてたのに
何を今さら

パロディはガイナの流れを受け継ぐトリガーの真骨頂

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:50:02.89 ID:JIGvyKeA.net
原画撒いたらあれが上がってきて、でもリテーク出す時間も修正する時間もないから最低限の直しを入れて動画に回す作監の気持ち
そしてあの原画から動画を描かされる動画マンの気持ち
更にそうして出来上がった映像をチェックしなきゃいけない監督の気持ち
全てがいたたまれない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:52:09.82 ID:usNVB393.net
今日から俺はがドラマでやってるけど、ハイスコみたいに3DCGでアニメ化するべきじゃね?
あれは三橋の動きが面白いから紙芝居にすると面白さが再現できないし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:56:05.71 ID:L4SmFN/h.net
>>511
なーるほどね
ユニットもあるし大人の事情だったのかね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:58:40.73 ID:NkX+z8Jd.net
ゴブスレ失速かあ
勢い見たが普通にグリッドマンに負けてる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:59:24.76 ID:llS9vvCK.net
ヤンキー物はアニメでヒットした例は無いからな
それ以前にアニメ化されるケース自体が少ないが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:00:39.24 ID:I5t4aM65.net
ゴブスレまじでレイプしか話題にならんかったからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:01:07.31 ID:GO1dbLuT.net
お腹ぽんぽんやで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:01:52.49 ID:usNVB393.net
>>526
ハイスコの円盤が売れたら九〇年代リバイバルに3DCG化が流行るかもな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:02:39.21 ID:I5t4aM65.net
作画崩壊の犠牲になったのが
いもいもとかいうクソラノベだったのが不幸中の幸いだったな

これがきららアニメやジョジョとかだったら大荒れしてた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:03:06.50 ID:GO1dbLuT.net
転生したい!!!!!!!!!!!!!!
そんでチートしてチートして
現地の土民共に崇められたい
おっっっぱいおっきい村娘に惚れられてさ
あああああああああああああああああああああああああああ
ウツシヨは飽いたわ
いつ異世界とのゲートが繋がるんだよ
CERNとかその辺がなんか頑張って繋げてくれよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:03:15.96 ID:o7kGvoUk.net
レイプしか興味なかった奴らは今は六花ちゃんの太ももに夢中

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:03:53.79 ID:KL0rB4Y5.net
プリキュアのEDの歌詞が希望に溢れ過ぎてて聴いててツライ
「いつの日か大人になった自分に 絶対 いっぱい “頑張ったね”って 言えるように」
ここが特に刺さる…お前ら平気なの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:03:59.02 ID:usNVB393.net
>>530
作画崩壊してもたいしてダメージはないだろうな
立ち話の台詞垂れ流し紙芝居アニメだし
こういうのは作画とかぞんざいに扱ってもそんなに影響ないだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:04:43.68 ID:lZo+k1iY.net
>>531
まず丈夫なロープを買ってきます

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:05:16.76 ID:PBgzX/DN.net
ゴブスレが失速ってまるで最初は面白かったかのような言い方だな
ゴブリンの人レイプで話題になっただけじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:05:26.37 ID:GO1dbLuT.net
人間も飽いたわ
異世界に魔人として転生したい
脆弱なヒューマンとか話にならん
早く我様も選定してくれよゴッド

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:08:18.24 ID:pP/icNht.net
ソラウミもっと話題になれ!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:09:58.82 ID:XW+zfKwD.net
じゃあグリッドマンのヒロインがレイプされたらどうなるんだよ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:12:36.27 ID:9KOwme2/.net
ゴブリンスレイヤーはアニメ好きのMr.Childrenの桜井がTwitterで批判してた
最初新人パーティがどんどん死ぬシーンで
「ダメなアニメを盛り上げるために、簡単に命が捨てられていく。違う僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ」
って書いてたな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:12:41.21 ID:917LBdqd.net
いやゴブスレ1話はレイプどうのこうのよりも凄惨な雰囲気からのゴブリン一網打尽職人芸で面白かったぞ
ところでガイコツ書店員が2話からBLネタじゃなくなったので何となく見てるが本屋で店員に漫画のオススメ聞く客なんて本当にいるのかよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:13:15.26 ID:pP/icNht.net
>>539
主人公が逆レイプされたほうがいいなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:14:25.44 ID:GO1dbLuT.net
https://i.imgur.com/nP5cu3w.jpg

おっ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:14:28.33 ID:917LBdqd.net
ゴブスレ2話と3話は別に面白くなかったけどな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:16:08.22 ID:IJUa1+Nq.net
アニメ録画まとめて見てるが
アニマエールとスパイス

ドジ新人主人公がリーダーに教育されるパターン一緒だな
アイカツみたいだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:17:42.78 ID:o7kGvoUk.net
>>542
裕太が将に逆レイプをお望みか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:19:23.82 ID:pP/icNht.net
>>546
おれは全くそれで構わんよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:20:00.85 ID:jThhQEWo.net
>>544
1話も特に面白くなかったぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:20:19.97 ID:usNVB393.net
レイプ願望あるガイジだらけなんだなここ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:20:32.75 ID:NqFw4f/W.net
カレーライスって全然うまくねえよな
香辛料で味消してるだけ

ほんとうまくねえわこのくいもん
カレーがご馳走とかいっちゃう味覚障害者とだけは友人になれんわ
ゴミ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:22:13.11 ID:gct9Hhdp.net
>>540
ミスチルの歌にはないんだろうけど、ストーリーや音楽には起伏が必要であって
ストーリーには起承転結ってのがあるんだが
すっとののほんとしたもん見て面白いと感じるんだろうか?
ずっと同じテンポのワンパターンな音楽ばっかのミスチルさんには理解できないんだろうけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:22:48.61 ID:rIeC2Muv.net
うざメイドは最初どっちもうざかったけど
2話、3話で心温まる良いアニメになったよな
売り上げもうまるちゃんは超えるにおいがするな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:23:56.17 ID:p/IFD0kG.net
>>530
俺はジョジョつまらんし作画崩壊してもいいぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:24:21.03 ID:NaIye2UU.net
ゴブスレ面白い?→レイプすごいよ!
ずっとこれしか言われてなかったからな
唯一の取り柄のエロも抱かれ男の方が数倍すごいと言うねw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:25:09.61 ID:NqFw4f/W.net
オワコンミスチルは今、深夜のレイプアニメ見るまで落ちぶれたんか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:25:09.97 ID:teRqgR8M.net
色づくと青ブタであざといポッキーかぶりとか
ロッテふざくんな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:25:44.23 ID:p/IFD0kG.net
ミスチルはくっそ態度悪い日雇い派遣のおじさんが聞いてて嫌いになった
もともと好きではなかったけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:26:22.92 ID:fB+rmFAS.net
>>556
グリコじゃ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:27:42.32 ID:IJUa1+Nq.net
アニマエール2話見終わった

つかウザ主人公尾崎由香だったか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:28:01.23 ID:GZhMBBgu.net
ミスチルとか聴いてるのはジジイだろ
ダサすぎるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:28:01.96 ID:RkK20RYg.net
バキのサガ編は
ネトフリ限定配信という噂だが
これで釣られる奴おるのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:28:06.09 ID:NqFw4f/W.net
カレーライスってなんでこんなマズいんだろうな

別に椎茸とかこのレベルまでマズくはないし食えなくはないけど
こんなもん食べて腹満たしたくないわ
仕事で疲れて家に帰ってきた夕ご飯がカレーだったら、ブチ切れてカツ丼買ってくるレベル

さすがにこんなもんをうまいとかいうやつは相当味覚がやばい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:29:15.41 ID:2KKiKg2d.net
>>552
3話よかったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:29:43.52 ID:IJUa1+Nq.net
アニマエール楠木ともりでてくんのか
仕方ないから切らずに保留

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:30:21.39 ID:rIeC2Muv.net
やがて君になるとうざメイドだけで今期は生きていけそうだわ…
アニメって終わってなかったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:32:55.18 ID:o7kGvoUk.net
>>564
JDに告白したレズの友人か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:34:27.24 ID:usNVB393.net
>>551
深海という最高傑作のアルバムを聞いたことあるか?
ミスチルの才能は90年代で枯れてるんだよ
90年代のミスチルの才能が飛び抜けていたおかげでいまも食っていけてるわけで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:34:51.69 ID:WzRs/Zdk.net
うざメイドの二話はドン引き
ロリを脅迫して料理手伝わせるなんて

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:36:01.12 ID:NwGlS2Rd.net
>>564
声優陣だけ期待だったけど、1話から進められないw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:38:54.67 ID:gzfQAsVj.net
グリッドマン最新話やっと見れた
期待してた方向の神回ではなかったが、グリッドマンが「私たちの現実の仲間も〜」って言ってたり六花の母親も黒服たちを認識していたりとしれっと謎を増やしてくる感じは嫌いじゃない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:38:57.00 ID:/N4CLqXx.net
アニマエールはずっとあんな感じだから
きらら系が見たかったら吸血鬼を見とくといい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:39:19.84 ID:wYXZTHFM.net
ゴブスレは来週このシーンが早く見たい
完全に女神官ちゃんゴブスレさんの女と化してるからな
https://i.imgur.com/Lyvmv3H.jpg

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:40:28.22 ID:VjxTe58B.net
>>383
実家暮らしで給料全部車やバイクに突っ込んでる奴とかザラにいた
欲しいものを買うとか、何か使う目的があって稼ぐために仕事してたよみんな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:42:20.07 ID:usNVB393.net
>>573
逆だよな
昔は大学生くらいの世代が後の事なんか微塵も考えずに借金してでも欲しいもの買いまくってた
おっさんなんか子供にいい思いさせてやりたいために頑張ってるようなのしかいなかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:42:22.48 ID:Pbx6wut8.net
>>540
平然とデマ流すとかバカなの?
Twitterやってないんだが
匿名なら何やってもいいとか思ってるんだろうな
拗らせんな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:43:31.57 ID:GO1dbLuT.net
リリスパ 3 C
安定してるわ
主人公のおっぱい揉みたい
幼女との戦闘もキュートな感じで良かったわ
シリアスとかいらねーからこのまま愛らしいアニメで展開してくれると嬉しい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:44:51.85 ID:GO1dbLuT.net
>>572
これもしかして4話初っ端でやるんかね

アホか
一気につまらなくなる展開だな

ゴブスレ、ギャグマンガになっている?

コミカライズだとギャグっぽく見えるけど、アニメではシリアスで演出するのかなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:47:44.32 ID:usNVB393.net
>>572
なんか昔のコミックボンボンに掲載されてた漫画みたいな感じだなこのノリ
昭和の小学生レベルまで落ちたんだな深夜アニメ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:49:35.62 ID:E3OVYcnx.net
>>479
上条の記憶喪失はみんなに言って生活に協力してもらえばいいようなことなんだけど、
でも隠してるのは本人のこだわりなんだよな…

記憶喪失になって初めて会った女の子インデックスが自分のその惨状を見て
ボロボロ泣きそうなのを見て、つい、記憶喪失なんてなってねーよwwと嘘をついてしまった
記憶もないのにこの子にそうしてやりたいと思った、
その自分の心(なんか残ってる?)を信じたい……とかそんな感じ
1巻のラストシーンってそうやって終わったしなぁ。
あと、記憶喪失はインデックス自身の攻撃の結果だったし…(自動書記モードの)

その後そうして「まったく知らない女の子」(実感としては。知識としては他人に教えてもらったけど)
と暮らすことになっちゃったんだけど、いっしょに色々経験して乗り越えて
今の上条もインデックスのこと大事に思ってるのは確かだし、
でもインデックスが慕ってるのは自分を命がけで助けてくれた
前の上条(もういない)(俺じゃない)ってずっとインデックス騙してると思ってる負い目もある
もう二度と取り戻せない「前の自分」「本当の自分」への上条自身の執着、
その大事な拠り所としてインデックス見てるって面もある


すべてはインデックスのため。
けっこう大人げなくてドロドロもしてる心境。(自覚もしてる)
原作小説だとこういう心理描写とかずらずら長く書いてあるから、読んでみたらわりとアニメと印象違った

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:49:43.38 ID:GO1dbLuT.net
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/7/3/73df3c79.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:50:05.83 ID:GO1dbLuT.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:51:42.33 ID:NOOT7tHu.net
メイド離脱
キモすぎるわ
メイドと吸血鬼、同じダイスキー描きながら何処でこんなに差がつくのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:51:46.37 ID:XW+zfKwD.net
>>540
このレス初見で歌詞ネタって気付いたヤツどれくらいいるんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:51:58.24 ID:usNVB393.net
昭和の小学校低学年向けのコミックボンボンだとこんな漫画のノリが普通だった
https://pbs.twimg.com/media/CCj3739UEAECjCv.jpg

おっさんがゴブスレとか真面目に見て愉しめてるのやばくね?
どんだけ幼稚化しちゃったんだよ・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:52:25.98 ID:jgBLVjer.net
やが君のキャラデザ良いよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:54:18.17 ID:592Smoxo.net
【朗報】転生したらスライムだった件、アニメ化効果でとんでもない売上を叩き出すwwwwwww

ソース
http://anihatsu.com/archives/77935477.html

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:56:06.72 ID:DhAPIDcx.net
個人的には
吸血鬼さんは可愛いけど大して面白くない
うざメイドは面白い
両方共観てるけどどっちかしか観れないんなら即答でメイドだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:56:11.22 ID:usNVB393.net
転スラも妖怪ウォッチとかあんな感じのコロコロコミック風だよな
昔でいえばお坊ちゃまくんとかあのくらいのレベルの世代向けなんだが

ほんと日本の低年齢化、精神幼稚化が心配になってくるよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:57:58.81 ID:592Smoxo.net
7.アニはつの名無しさん
スライム謎にアンチ付いてるなぁ
デスマ孫スマホ辺りとはぜんぜん違うし系統的にはオーバーロードと同じ路線何だから普通に人気出てもおかしくないのに

9.アニはつの名無しさん
個人的には段々飽きてくるんだけど、最初の頃は本当に面白いと思う
アニメの出来もよかったし、売れるのも分かるし素直にすごい
またこれでアンチが発狂するんだろうなぁ

10.アニはつの名無しさん
嫉妬勢多すぎて草
いい加減自分達の方が間違ってるの理解した方がいいよ。批判してる俺カッケー多すぎでしょ
後イキリと太郎しか使えない語彙力の無いガキはセンス無いから新しいやつ考えてからコメしろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:58:03.09 ID:Ey96ZnVo.net
個人的には吸血鬼さん可愛くて地味だけど面白い寄りだし、ウザメイド可愛くなくてムカつくだけだし
ただの好みの問題やろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:58:46.97 ID:HeENR6oX.net
メイドはギャクアニメとしてなかなか
でもこれ系っていつも売れないんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:59:16.55 ID:HeENR6oX.net
ひなまつりも爆死したし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:59:48.72 ID:jgBLVjer.net
>>591
1000枚も売れないだろうね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:00:10.43 ID:GO1dbLuT.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:00:56.80 ID:DhAPIDcx.net
>>591
これ系は売れないよね
二度観たいと思わせるものはないんだろうね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:00:59.28 ID:usNVB393.net
LGBTもネット掲示板で工作しまくったから今がある
悪いのは掲示板でしょ
世論誘導、世論工作、世論洗脳
人海戦術で今の時代は〜ってさも肯定されてるように見せかけたらメディア牛耳るのも容易いもんな
なろうだって同じ原理だよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:01:09.49 ID:sgb4qAh4.net
グリッドマンのボイスドラマ
妙なリアリティがあるな……

『SSSS.GRIDMAN』ボイスドラマ 第3.3回「でもでも本当は」-期間限定配信-
https://youtu.be/5zylyDUuLNg

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:01:33.59 ID:9ilalCnP.net
>>588
アニメなんてガキしか見てないからいいじゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:02:03.81 ID:llS9vvCK.net
吸血鬼…可愛いけど面白くない
ウザメイド…面白いけど可愛くない
ゾンビ…可愛くて面白い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:02:36.09 ID:usNVB393.net
>>598
今じゃアニメ見てるのが30代オーバーの独身おじさんだらけだって話だが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:02:38.36 ID:UHzDrM95.net
>>525
グリッドマンは荒らしが張り切って勢い上げてるだけだぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:03:17.61 ID:9ilalCnP.net
エアプじゃん
メイドも幼女もかわいいだろメイドは
最初どっちも苦手だったけど見てるとどっちも最高にかわいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:03:48.05 ID:VjxTe58B.net
>>597
これ悪くなかったから

青春ブタとウザメイドとゾンビとカムイでラジオドラマやってほしい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:05:04.50 ID:usNVB393.net
メイドや吸血鬼に可愛さを求めてるやつはいないだろ
ほんわかなノリで退屈しのぎをさせてくれればそれでいいようなアニメだぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:05:31.90 ID:GZhMBBgu.net
メイドと吸血鬼という豚アニメ同士比べてどっちが面白いとやってるのは最高に笑える

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:05:47.22 ID:9ilalCnP.net
>>600
仮にそんな奴らが低年齢化しててもどうでもよくないか
30代オーバーのおっさんなんて大多数がアニメなんてみないで結婚もしてるしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:05:50.52 ID:/xWHsqjN.net
>>508
中身がとしあきだからなぁ あの女
https://i.imgur.com/HKQ85Lo.jpg

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:06:02.88 ID:XW+zfKwD.net
いや可愛くないな
女作者が描いてるせいなのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:06:45.27 ID:JIGvyKeA.net
>>587
悩むところだが俺は可愛いを優先して吸血鬼さんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:06:57.50 ID:usNVB393.net
>>606
同調せずに肯定しちゃうのかよw
その時点でやべえよお前w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:07:34.18 ID:9ilalCnP.net
>>605
豚アニメとなろうアニメしかねえじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:07:43.43 ID:jgBLVjer.net
勢いなんて荒らせばいいんだから指標として適切じゃない

アマランで勝負しとけよもうw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:09:33.09 ID:HeENR6oX.net
全てを兼ね揃えたアニマ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:09:39.86 ID:9ilalCnP.net
>>610
残念だけど日本の低年齢化ガーwとかいってるお前のが相当ガイジや

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:10:00.14 ID:LTQwqY5U.net
ツルネはNHKなのに作画のクオリティ低すぎじゃない?
ネトフリで配信してるエヴァガの方がはるかに綺麗だよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:10:24.37 ID:usNVB393.net
>>614
たとえばメイドのあのキチガイメイドのやってることをいいんじゃね?って肯定してるようなもんだぞ
そりゃ実感ないのも頷けるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:10:26.09 ID:NOOT7tHu.net
PAは田舎舞台ばっかやな
地域振興の助成金でも漁ってるのかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:11:06.26 ID:jgBLVjer.net
ちなみに、アマランだと、
うざメイドも、アニマも、吸血鬼も、爆死濃厚、だったりする

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:11:10.22 ID:RkK20RYg.net
ツボって気に入るのは自由だが
うざメイドがガチキモ変態なことを忘れないように
今後の展開如何によって
ダマサレター!と思っても自己責任だからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:11:22.32 ID:9ilalCnP.net
ホモアニメなんててきとーに作っても男同士イチャイチャさせとけば売れるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:11:35.59 ID:XW+zfKwD.net
NHKなのにってNHKってそんなに予算くれんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:12:36.11 ID:r92L8Hq2.net
>>621
NHKはアニメに限らず予算が他の民放より高いことで有名

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:12:44.20 ID:IJUa1+Nq.net
アニマエールとりあえず楠木回までは見るわ
キャラソン楠木出すみたいだしな
楠木の曲(歌)だけ全部チェックしてるし

>>566
誰かまだ知らないわ

>>569
話あんま面白くないっつかアイカツみたいだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:12:52.57 ID:9ilalCnP.net
>>616
Pixivでも人気だからな
最高じゃんあの筋肉
時代についてこれない30歳独身の君!頑張ろうな!w

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:13:07.54 ID:GZhMBBgu.net
×うざメイドがガチキモ変態
◎うざメイドがガチキモ変態向け

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:13:59.04 ID:jgBLVjer.net
>>605
普通の人からすればどちらも豚の餌にしか見えないよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:14:03.62 ID:o7kGvoUk.net
>>618
何気にリリスパがその3つより上だったりする
3話そんなによかったのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:14:08.87 ID:HeENR6oX.net
電脳コイル2期やんねーかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:14:49.29 ID:NOOT7tHu.net
>>621
NHKは企画段階の予算が半端ない
その代わり労力も他局の数倍かかる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:15:44.63 ID:IjtmP4xk.net
1 やがて君になる 52
2 ゾンビランドサガ 50
3 うちのメイドがウザすぎる! 48
4 となりの吸血鬼さん 31
5 転生したらスライムだった件 29
6 寄宿学校のジュリエット 26
7 ゴブリンスレイヤー 25
8 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 21
9 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 18
10 軒轅剣 蒼き曜 17
----------------------------------------------
11 アニマエール! 15
12 RELEASE THE SPYCE 14
13 ソラとウミのアイダ 12
13 DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 12
15 からくりサーカス 11
15 火ノ丸相撲 11
15 メルクストーリア - 無気力少年と瓶の中の少女 - 11
18 あかねさす少女 10
19 色づく世界の明日から 9
19 イングレス 9



やが君、うざメイド、吸血鬼さんあたりが上がってきたな
もう切ったって奴は損してそうだなwww
スライム、ゴブリンは下がったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:15:52.05 ID:JIGvyKeA.net
>>623
GGOのEDは良かったな楠木

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:16:35.77 ID:J27e+LsF.net
全世帯から毎月1000円以上徴収してんだから金はじゃぶじゃぶあるよなNHK
最近の番組は民放に寄せたゴミみてーな内容だけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:17:30.80 ID:gzfQAsVj.net
>>607
中身としあきだけどウルトラマン倒した怪獣繋がりで並べたり、授業中にヤメタランス落書きしたり、ササヒラー弄ってたりするから私の中では100点満点です
https://i.imgur.com/iTp2zrH.jpg
https://i.imgur.com/EGsyVHW.jpg
https://i.imgur.com/DaRpQXU.jpg

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:18:03.79 ID:J27e+LsF.net
吸血鬼って一体どこ見て楽しんでんだ?
○百年生きてるとは思えない不自然なキャラ設定で2話で視聴止めたけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:18:12.20 ID:IJUa1+Nq.net
この金髪が楠木か

尾崎由香の声うるさ過ぎるな
ボリューム絞ると他のキャラが聴こえなくなるな
うるせー

>>631
あの曲よかったしあの番組から出たキャラソンもよかったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:19:36.25 ID:DhAPIDcx.net
このスレで言うのもなんだが
NHKはドラマやアニメ作らなくていいからニュースと教育番組だけ流してろ
金を強制的に取っておいてドラマやアニメなんて作るなよこの野郎といつも思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:20:12.27 ID:v+slU4Bi.net
>>603
そのスタッフにグリッドマン並みのセンスがあるかどうかだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:20:23.85 ID:By/jjvCI.net
グリッドマンのアカネが良いなんてやついるのか
あんな人を殺すのになんの躊躇もないサイコ野郎が好きとかイカれてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:20:43.19 ID:3aNAAgMD.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
買いもしない円盤枚数の心配するより
自分の老後の心配をした方がいいんじゃないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:21:45.70 ID:DhAPIDcx.net
>>639
懐かしさ80点
改変度15点

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:21:56.43 ID:jgBLVjer.net
グリッドマンとかいう覇権候補

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:22:39.47 ID:HeENR6oX.net
>>634
この見た目で2000年以上生きてる設定よりはまだまし
https://i.imgur.com/lHB7Gsh.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:22:43.08 ID:KL0rB4Y5.net
>>639
日曜出勤の人は月曜振り替え休日の人が多い(マジレス)

まあガチニートもいるんだろうけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:23:00.11 ID:usNVB393.net
>>624
筋肉って論点ズレすぎだろ
低年齢化の幼稚化の話からあの行動をいってるのになにアスペ超えたようなこといってんだよお前

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:23:36.25 ID:NOOT7tHu.net
>>639
俺は夜勤明けでアニメ見ながらカキコしてる
ふつーに眠いから見てるだけじゃ寝ちまうw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:23:46.55 ID:GZhMBBgu.net
プリキュアのEDを聴いてる奴は違うな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:24:41.98 ID:jgBLVjer.net
>>645
あちゃー 反応しちゃったか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:24:50.43 ID:IJUa1+Nq.net
アニマエール3話見終わった
金髪じゃなく地味茶髪の方か楠木だったか
来週楠木回だわ

ちょっと尾崎がウザくなってきたアイカツかよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:25:09.58 ID:r92L8Hq2.net
コピペ改変

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:26:07.63 ID:v+slU4Bi.net
>>498
オマージュだし面白いから別に良いわ
萌えアニメとかラノベアニメでジョジョとかをクソつまらんネタにして発表してるところの方が数億倍酷いぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:26:08.88 ID:NOOT7tHu.net
>>647
知らんどうでもいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:26:20.73 ID:By/jjvCI.net
>>639
夜勤とか休みの人いるだろ、アホなんかこいつ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:26:31.14 ID:HeENR6oX.net
ファンタジー題材だとだいたい文明レベル低いけど
エルフやらゴブリンが登場しつつ超未来ぽいアニメあるかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:27:02.56 ID:KL0rB4Y5.net
>>646
今は歴代〜HUGっとのメドレー聴いとるで
フレッシュの糞音痴っぷりがだんだんクセになってきた
この絶妙な2.5音程のはずしっぷりはこっちの音感破壊されるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:27:13.75 ID:hvphIKMJ.net
>>639
こんなレスにこれだけ反応してる時点でお察し

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:30:11.99 ID:rZIJ6n0D.net
いもいものハードル下げは本スレでやれやw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:31:47.33 ID:e4OIxYrW.net
SAOは初回1時間印象が酷すぎた
正直現実部分全カットで異世界キリトから始めたほうが良かったんじゃないかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:32:00.85 ID:Kj71ytTp.net
>>636
しかもホモォ・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:32:55.37 ID:r92L8Hq2.net
>>654
H@ppy Together!!!は名曲なんだが?耳か脳が腐ってるんじゃねえか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:33:57.03 ID:RkK20RYg.net
プリキュアには一回ほぼ素人な
確かリアルJKが歌った年があった筈
下手だが逆に新鮮ではないかと挑戦した
プリキュアは毎年新しい事を試すのを怠らない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:37:14.87 ID:KL0rB4Y5.net
素人っぽさが逆に良い味になる場合もあるけどね
前期のハイスコアガールのOPとか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:37:29.22 ID:RkK20RYg.net
確かに微妙な年があったよ
ぶっちゃけ下手だが一生懸命な歌声が
妙に響く感じだった年があった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:39:04.58 ID:NOOT7tHu.net
色あすOPED見ると長崎行きたくなるな
でも本編はあまり長崎色ないのね
今期は文芸系というか落ち着いたアニメが多い印象
少し傾向が変わっていくんだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:41:41.51 ID:OHBw8WdL.net
http://may.2chan.net/b/src/1540179570883.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1540179585598.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1540182184242.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1540180584309.jpg
真骨彫キバキタ――(゚∀゚)――!!
しゅまんグリッドマンの出来悪いフィギュアとか買う雑魚おりゅか?wwwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:43:27.25 ID:KL0rB4Y5.net
ヤフーで「フレッシュプリキュア op」って入れたら検索予測に「下手」って出てくるんだよこれがw
https://www.youtube.com/watch?v=TSbrJ_YhFPE

5gogo!も微妙にちょっと下手
https://www.youtube.com/watch?v=G6PzBFSOWoQ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:43:56.12 ID:DhAPIDcx.net
アニメなどの物語を観るのは大好きだが
フィギュアの良さは未だにわからん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:44:34.56 ID:VjxTe58B.net
>>550
>>562

外食の話だが
カレーの市場規模は2500億円
対してトンカツの市場規模は530億円

単純にカレーはトンカツの5倍売れてる
どういうことかわかるか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:45:06.39 ID:r92L8Hq2.net
>>666
フィギュアは経年劣化がね・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:45:33.70 ID:4bWUggAM.net
グリッドマンつえーな
いつもの悪トリガーなければ普通に円盤買っちゃいそうだわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:45:35.61 ID:zqDJjV4q.net
>>665
アニソン番組でやってた生歌はこの程度の破壊力じゃないんだぜ
アニメ版は修正してこれだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:45:36.09 ID:KL0rB4Y5.net
>>667
カツカレーの売り上げはどっちに含まれるんです?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:45:40.21 ID:0yMIoNiu.net
>>661
あれはただ下手くそなだけで全然好きじゃないわ
転スラOPとかも無理

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:47:22.43 ID:VjxTe58B.net
>>639
実際ニート9割だと思ってるよ

俺は仕事中

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:47:50.92 ID:6PGRo/eO.net
試行回数少ない統計は偏りが出る
例えばサイコロを30回振るならそれぞれの目の期待値は5
だが実際5に収まる事はほぼない。同じ目が10回出る事もある
変化を観測するなら期間を広めにするのが正確性を出すコツ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:47:55.05 ID:gSJMm2xr.net
>>639
ガイジ無職の集まりだぞ
昼間ならアニメ議論してる時点でわかるだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:48:43.69 ID:oZexjBzb.net
プリキュアの曲はキボウレインボウとノワールデコレーションの2強

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:48:58.30 ID:jgBLVjer.net
>>675
はい またコピペにマジレスしちゃう人発見

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:49:18.75 ID:DhAPIDcx.net
懐かしさ80点だけあって入れ食い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:50:30.98 ID:Y8UdIl3Y.net
グリッドマン3話で驚いたのは、
アシストウェポンのおっさん連中が中学生という無茶設定と、
絵コンテがハッカドールのげそいくおだったこと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:51:27.33 ID:0yMIoNiu.net
コノコピペって10数年前からあるよな・・・
にわか結構増えてるんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:51:42.63 ID:3f9J7z9t.net
ニートなんてそうそういないと思ってる
ガチ精神病でナマポ生活してるのは少しいそう、とくに常駐してる長文とか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:51:58.27 ID:v+slU4Bi.net
>>669
トリガーいつも悪いか?
キズナイーバーとダリフラくらいしか欠点見当たらないが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:52:26.71 ID:KL0rB4Y5.net
もう初代とHUG以外誰が何キュアかさっぱり分からん
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/1/116c82fa.jpg
いい加減キュア○○←ここに入る名前のネタ尽きるんじゃないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:53:17.69 ID:jgBLVjer.net
グリッドマンはアマラン好調だね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:55:49.99 ID:OHBw8WdL.net
>>683
それはお前の頭が悪いだけ
しっかり見ていればすぐ頭に浮かぶ
くだらねえ書き込みでスレ汚す前に記憶力低下をなんとかしようねボンクラがw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:56:45.18 ID:aid7YlcS.net
>>683
痴呆が女児アニメワロタ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:57:20.99 ID:eYyOnzvJ.net
>>679
中学生って言ってもグループ名の事だぞ
散々電脳世界って言われてる訳だし字面通りに受け取るやつは少ない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:57:51.12 ID:gSJMm2xr.net
>>682
キズナは面白いぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:58:30.35 ID:zqDJjV4q.net
>>683
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/8/5841c_97_N0040176_l.jpg

年6人位ずつ増えてもまだまだ問題ない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:00:12.87 ID:VjI6xJ9N.net
戦隊モノはさすがに多いな w

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:01:38.43 ID:v+slU4Bi.net
サムライキャリバーの年齢が33歳で
旧グリッドマン放送当時の中学生達が現在30〜40歳だから新世紀「中学生」って考察をどっかで見た

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:02:31.57 ID:KL0rB4Y5.net
>>685
見てないからねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:04:35.56 ID:ByVGsZ/R.net
あと弱小アニメアフィブログの管理人が煽りレスや釣りレスして小遣い稼ぎしてるんだろな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:04:37.46 ID:zqDJjV4q.net
紳士アニメは配信会社の受けも悪いのか減る一方だからなぁ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:05:37.55 ID:v+slU4Bi.net
>>688
すまんな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:11:25.54 ID:43YD319f.net
>>694
中国のせいだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:12:41.83 ID:o7kGvoUk.net
>>683
敵の幹部の爺1人相手に卑怯だよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:15:51.40 ID:JIGvyKeA.net
>>656
もう地面にめり込んでるハードルをどうすれば更に下げられるんだw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:17:29.91 ID:0yMIoNiu.net
めり込んでるどころブラジルまで飛び出てるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:17:58.49 ID:usNVB393.net
いもいもは小倉唯のキャラが良かったな
あれをゴリ押しすれば人気になる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:18:33.87 ID:NOOT7tHu.net
チャイナシンドロームかよw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:20:05.29 ID:i8Ys62cK.net
やが君と吸血鬼だけ見てればいい感じだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:21:02.08 ID:OUIdGxsZ.net
>>702
レズオタ定期

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:21:39.45 ID:NOOT7tHu.net
アニマはスポ根系じゃなくて謎部活系なのか
明るいハナヤマタみたいなの予想してたんだけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:22:14.05 ID:o7kGvoUk.net
いもいもはエロシーンの作画にリソースを集中させていればいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:24:06.48 ID:95fknVFj.net
正直作画崩壊してた方がまだ視聴率上がると思う
普通にやったら何番煎じか分からない劣化ゴミだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:25:06.17 ID:OUIdGxsZ.net
>>706
視聴率上がっても意味ない定期

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:25:33.26 ID:i8Ys62cK.net
ロボットアニメだのなろうアニメなんか見てるより女の子達見てたほうが有意義だな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:26:55.52 ID:8PSyftke.net
ひもて家の日常みてるけど
これ毎回ED絵かわるタイプ?
2話のセーラームーン風ED絵がよかった

これてさぐれの続編だよね?
gdgd妖精とは関係あるの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:27:17.81 ID:6PGRo/eO.net
アニメ観るのやめて親孝行や社会奉仕した方が有意義だぞ?
俺は意義とかどうでもいいからアニメ観るが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:29:35.28 ID:gfCZ5GUV.net
そんなことより転スラ四話を見逃すな!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:29:52.99 ID:RkK20RYg.net
世間様の全員が土日定休で
しかも9時5時勤務の夜は休みだと思ってるのかよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:30:29.31 ID:8PSyftke.net
親がクソなのでひきこもり状態なんだよなあ
車の免許も取れないし
あらゆるものの費用は出さないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:30:59.18 ID:KL0rB4Y5.net
>>711
そろそろ主人公女の子になる?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:34:05.80 ID:v7C2JSbW.net
転スラは3話で切った
2話の時点でもうロクに画面見てなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:34:25.31 ID:gSJMm2xr.net
>>706
実際見てみたら酷いなと思うだけだぞ
よっほど奇をてらう人しか見ないよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:35:51.17 ID:usNVB393.net
【ニューヨーク=有光裕】ロイター通信は21日、カナダの航空機大手ボンバルディアが、国産旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」
を開発している三菱航空機や協力会社などを米ワシントン州の裁判所に提訴したと報じた。ボンバルディア社の機密事項を不正に持ち出したと主張している。
ボンバルディアが訴えているのは、三菱航空機と米エアロテック、ボンバルディアの複数の元社員。
三菱航空機などに移った元社員が機密書類や米国やカナダにおける型式証明の取得に関するデータを持ち出したとして、これらの使用禁止を求めている。退職前に個人用の電子メールにこうした書類を送っていたという。
型式証明は航空機の安全性を証明するために取得するもので、旅客機の販売に向け、不可欠な要素となる。
三菱航空機は、2020年半ばのMRJ量産初号機の納入を目指している。これまで納入時期の先送りを繰り返すなど、当初計画に比べ、開発が遅れていた経緯がある。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181022-OYT1T50055.html

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:36:45.31 ID:YvgPNpdO.net
ホモ弓は女がいかにもモブだし男はお呼びじゃないな
京アニだが絵も内容も微妙でなんか空気化しそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:37:09.43 ID:t9xvDDwU.net
スライムは声おっさんのままのほうがよかったんじゃねえの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:37:45.23 ID:jgBLVjer.net
>>718
でもそこらの豚の餌アニメよりは売れるんだろうなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:38:49.02 ID:sRTaWOQP.net
帯の子が母ちゃんなのかい
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91%2BKvrvV9XL.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:39:10.00 ID:RkK20RYg.net
そういや転スラって
いつの間にクチや耳が出来たんだっけ?
何か違う?と思ったら普通に会話してるのがな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:39:15.67 ID:OUIdGxsZ.net
京アニ信者はホモ定期

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:40:29.10 ID:gSJMm2xr.net
弓見るなら抱かれたい男とかrerideのほうが面白いだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:41:06.12 ID:sRTaWOQP.net
二期やんないかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:41:22.97 ID:UHzDrM95.net
>>723
×ホモ
○腐まんこ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:41:55.37 ID:gSJMm2xr.net
>>721
俺きらら苦手だけど
うららは結構良かったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:42:27.61 ID:T79n+aOL.net
無慈悲に糞アニメ3話切りした?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:42:58.89 ID:UHzDrM95.net
あー違うわ
腐女子はアニメとアニメキャラの信者かもしれんが京アニには微塵も興味持ってないわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:44:23.15 ID:oZexjBzb.net
デリダまぁまぁ楽しめてはいるんだけど話がなかなか進まん
ギャグなのかよく分からんツッコミどころがままある
半分まで来てまだヒロイン出てこんのが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:46:01.08 ID:jgBLVjer.net
デリダは空気枠になりかけてるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:47:12.10 ID:NwGlS2Rd.net
デリダは、次回から結構動きがある。お楽しみに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:48:18.04 ID:KL0rB4Y5.net
一話の自分から罠?に掛かりに行くスタイルを毎回真面目にやってくれたら面白かったのに>デリダ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:48:30.12 ID:8PSyftke.net
デリダがピタゴラスイッチみたいにうっかりコールドスリープする装置にビタン!って
入るアニメなのか?

ひもてはうす3話みたけどだんだんこのアニメになれておもしろくなってきたわ
これED絵がおっさんほいほいなのか、
スレイヤーズの絵やってたけど体型がちょっとデブ気味だった
このアニメCGよりアニメ絵のほうがいいよな
けもフレの親戚なんだろこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:49:05.52 ID:4b+kGmEl.net
ホモアニメ見てる奴等はホモ
もうアニメはオワコンだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:49:25.47 ID:JBJxSlez.net
デリダ落下してくメガネ娘を地面ギリギリで受け止めたり、追跡者がミサイルでトンネルの入り口壊して追跡できなくしたりそれでいいのかって部分が多い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:07.49 ID:VjxTe58B.net
>>713
親が死んだあとのことは考えているの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:12.43 ID:0yMIoNiu.net
転スラのリムルの声よくあれでおkでたな
声以前の問題だけどあの作品

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:19.95 ID:WSN+dVnm.net
弓道興味あったのにホモかあ...

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:31.73 ID:o7kGvoUk.net
真面目に作ってるのに空気なのは一体デリダに何が足りなかったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:50:42.88 ID:4b+kGmEl.net
実際あの高さから落ちてきたら手は骨折するね
アニメに現実求めるとかアホ臭いけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:28.70 ID:0yMIoNiu.net
デリダは結構おもしろいからみてる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:34.72 ID:Xm8Sllmp.net
禁書って設定忘れたまま見たら何が何やらさっぱりだな
学園都市の方の話は結構覚えてるんだが魔術サイドは訳わからんわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:35.59 ID:8PSyftke.net
いまのアニメって今期だけでも放送作品数がかなりおおいから
新規のやつに過去作品みろってのを過酷だよな
ハルヒとかルルーシュ、化物語みたいな一部の作品は気になったらみとけばいいってだけで

化物語って2009年くらいの作品だよね、
この時期の作品ともなるといまみてもそんなに古いって感じないよな
BD発売前提につくってるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:51:45.17 ID:gSJMm2xr.net
デリダ1話みた
2話はまだ見てない
これオリジナルだったんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:29.37 ID:0yMIoNiu.net
>>745
一話は微妙
2話からおっさんでてきてマシになる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:41.89 ID:WSN+dVnm.net
>>743
そもそもアニメじゃ覚えてても分からんからな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:58.89 ID:4b+kGmEl.net
長期シリーズの作品が多いよな
ほんとに今からなら酷だけどわざわざ今から入る人も少なそうではある
グリッドマンなんかは特撮見なくても完全に別物としてでもいいだろうし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:58.89 ID:95fknVFj.net
腐女子はホモだったのかー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:54:00.66 ID:0yMIoNiu.net
>>744
そりゃいつまでも続編やってるせいだろ・・・
見飽きたぞいい加減物語

751 :dent :2018/10/22(月) 16:55:07.93 ID:/MZgEIqq.net
>>109
あなたはセンスがある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:55:25.51 ID:2HZ3i31j.net
>>642
たしかに2000はやりすぎな感じあるな
200くらいにしとけば

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:55:32.88 ID:8vrqTK7I.net
デリダは1話の自分から入るシーンでかなり損してる気が
伏線でもあるのかね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:55:37.45 ID:4b+kGmEl.net
>>749
男と男が付き合うのがホモなんだから女はなりようがないだろ糞馬鹿
最初から男に対して話してるくらい論理的に明白だろクソバカ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:56:19.98 ID:gSJMm2xr.net
>>746
さんきゅ
あとで見るわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:56:41.22 ID:usNVB393.net
上条って右手でいろいろ出来るなら左手で殺傷能力のある銃常備すりゃいいじゃん
そういう近未来SFの世界なんだし
作者にお子ちゃま脳が働いてるのかねえ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:57:14.05 ID:JBJxSlez.net
説教は銃よりも強いからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:57:27.45 ID:VjxTe58B.net
デリダと犬猿券は今から後追いすると優良なんだよな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:58:27.09 ID:2HZ3i31j.net
>>743
特に禁書の二期って外国編が微妙な感じだったからマジで覚えてなかった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:58:44.74 ID:gSJMm2xr.net
>>743
俺もc文書の前後とか
理解できなかったし
原作読んでない勢だとよくわからんな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:58:52.75 ID:4b+kGmEl.net
あのさ
殴ってるだろ
殴るくらいなら強い武器持てってことだろーがアホか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:59:14.52 ID:RkK20RYg.net
>>753
オリジナルアニメだから分からんが
あそこに辿り着くまでに行方不明の幼女の
幻みたいなのがガイドしてたのが伏線かもと言われてる
あの子は事件が起こる直前にタイムマシンを
イタズラした?だの父親か誰かが言ってなかったか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:59:48.04 ID:KL0rB4Y5.net
>>642
見た目よりも性格の方が気になるわ
2000年以上生きててその精神年齢?って

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:59:49.99 ID:8PSyftke.net
上条さんの場合武器もっても
相手に武器攻撃が無効化されるんじゃないの?
ならグーパンチがいいという

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:00:38.46 ID:E3OVYcnx.net
>>756
「上条が特殊な武器とか武術とか身に着けて強くなったりしたら、この作品は終わり。
そこは気をつけている。」と作者が言ってる。右手以外はただの学生、こういうコンセプトの作品なんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:00:44.50 ID:1P8f6q63.net
禁書オワコン過ぎてどこでも話題になってないのビビる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:16.20 ID:Xm8Sllmp.net
>>759
海外の魔術関係の話ってあんまり面白くない上にややこしくて頭に入ってないんだよな
学園都市に魅力的なキャラ偏ってるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:41.84 ID:SFx2UQmM.net
>>763
同じく

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:41.90 ID:usNVB393.net
>>764
飛び道具があれば相手を遠距離から誘導できるじゃん
そもそももしものために常備してないことが違和感あるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:01:59.95 ID:RkK20RYg.net
でもプラネットウィズの菜食も
思わせぶりにさんざん引っ張っておいて
単に銀子が食べないからって落ちだったが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:02:46.84 ID:4b+kGmEl.net
>>764
たしかに大抵の化け物達相手だとそうだけど拳銃とかなら熱膨張(笑)なんかに頼らなくてもなんかしら武装してればそれでやりあえた気がすんだよね
熱膨張(笑)とかほんと何でそこまでノーハンド拘ったんだか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:02:58.58 ID:usNVB393.net
>>765
これだけ色んな危ないやつらと格闘してきて、銃ぐらい持っとこうってならない思考がおかしいね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:03:07.47 ID:2HZ3i31j.net
土御門の設定を完全に忘れちまった
なんで口から血を流してんだっけ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:04:15.18 ID:oZexjBzb.net
禁書は学園にいた頃のが話がシンプルで良かったな
設定ごちゃごちゃしてるのに数年ぶりの再開でおさらいなしはきつい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:04:16.68 ID:4b+kGmEl.net
超能力と魔術が相容れないんじゃなかったっけ
そんで超能力はゴミ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:04:17.14 ID:bHveZZCs.net
吸血鬼好き
ホント好き
たまらん
ああいうのが一番好きだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:05:32.45 ID:1P8f6q63.net
たまにゼロの使い魔で1人で軍勢に立ち向かう主人公がかっこいいみたいなオタク見るけど、禁書の主人公にも言えるんだけど、ああいう勇敢さと蛮勇さを履き違えてるのってラノベ特有なの?
中高生にはかっこよく映るんだろうけど、正直痛いな〜って感想しか湧かないな
しかも結局ご都合主義でどうにかなるって言う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:05:40.46 ID:2HZ3i31j.net
>>774
だからアニメではレールガンの方が受けてるんだろうな
作画もそっちがいいし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:06:33.53 ID:T79n+aOL.net
>>774
ググればおさらいしてる動画とかあるし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:06:50.32 ID:llS9vvCK.net
>>763
人生50年の頃は15歳でもう成人だった
人生80年時代の今は20歳でようやく成人

エルフ社会では2000年はまだ若者みたいだから
精神年齢も若くて当然

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:07:02.22 ID:usNVB393.net
主人公が学習能力ないし経験から何も学んでないんだもんな禁書は
小学生でも普通はナイフか銃くらいどっかで手に入れようとする頭が働くよ
だから違和感が肥大化してくる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:07:45.17 ID:zmqrhZz4.net
今期かわいい女の子ランキング
1位 ソフィー
2位 館島こてつ
3位 宝多六花
4位 となりの吸血鬼のオレンジ髪のキャラ
5位 女神官

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:08:01.04 ID:NOOT7tHu.net
働きだして部下を抱えるとチームを纏める難しさに悩むからな
全部一人でできたらなーは幼稚でしかない
こういうところでラノベや少年漫画から離れてくんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:08:04.88 ID:RkK20RYg.net
吸血鬼さんは十分おばさんぽいと思うが
世慣れし過ぎてるし孤独と時間をさんざん持て余した挙句
どうやら折り合いつけてきた今日この頃というか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:09.02 ID:T79n+aOL.net
そげぶにナイフも銃もいらねえよ
素手で殴りまくるのが上条スタイルだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:29.57 ID:N2rGTLAt.net
>>776
死ね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:42.74 ID:oZexjBzb.net
レール2期がアニオリ微妙だったのはさておき作画はめっちゃ良かったから禁書も期待して肩透かし食らったってのもある
良い部類ではあるんだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:46.77 ID:gSJMm2xr.net
魔術とかを題材にしたやつはわけわからん作品多いからね
空の境界とか
ごちゃごちゃしてるけど結局なんだったんだろうっていうね。?しか残らん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:09:47.51 ID:llS9vvCK.net
>>777
一人で何十人もの敵を相手に立ち回るとか
それこそ宮本武蔵の時代からあるだろ

それくらいの能力と運が無ければ主人公にはなれん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:10:00.31 ID:t9xvDDwU.net
その上条以上に敵が糞アホすぎるから問題ないぞ
その上ただの高校生にのされるレベルの貧弱さだしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:10:47.37 ID:usNVB393.net
そういう疑問を潰していくのが作者の仕事だろ?
ナイフや銃を使おうとするような展開を入れとくべきだった
それで納得できる使わない理由もきちんと押さえとくべきだった
未熟な作品にありがちなもの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:11:11.66 ID:4b+kGmEl.net
ネット中毒の引きこもりにしか見えん
車くらい買えよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:11:57.88 ID:IcgMqddp.net
訓練を受けた人員が組織化された軍隊と1人が戦っても勝ち目ないわな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:03.32 ID:oZexjBzb.net
アスタみたいに身体能力抜群とか設定あれば別なんだけどね
何でただのパンチそんな強いねん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:13.72 ID:NcqeSDJS.net
>>709
エンディング絵なんになるかはサブタイからわかるってさ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:36.23 ID:95fknVFj.net
別に主人公が高校生でも中学生でも構わん
それでも禁書みたいなのはすげえ違和感あるな。ご都合なお膳立てが過ぎて何かのアトラクションでもやってるみたいだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:12:43.51 ID:usNVB393.net
>>788
ただのファッション
そういうの入れとけば中二病が喜んでくれる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:02.23 ID:VjI6xJ9N.net
アンパンマン 「ごめんなさい・・・」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:05.81 ID:RkK20RYg.net
ゴブスレのエルフならエルフ的には
人間の20歳前後の感覚だろう
広い世間を見たくて出てきたと言ってたし
エルフ界ではやっとそれが許される年齢になったばかり

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:07.72 ID:4b+kGmEl.net
科学題材でもレールガンは大概おかしいけどね
別におかしくても楽しめれば良いと思うけど
流石にあんだけ荒事に巻き込まれてるのに非武装は頭の方がおかしい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:13.27 ID:vbl1KLmM.net
>>474
こりゃひでぇ手抜き曲だ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:13:19.72 ID:T79n+aOL.net
>>791
信者が求めてるのは上条さんの説教であってナイフや銃ではない
説教されたい変態向けアニメと思え

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:15:04.54 ID:2HZ3i31j.net
上条はそういうキャラだからしょうがないだろ
銃なんてあいつら相手に素手と変わらんだろうし

しかし神の右席の左方のテッラとか二つ名とか設定はよくできてるんだよなぁ
ノートに設定書きまくってるところまでは神作品だと思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:15:27.42 ID:KL0rB4Y5.net
オバロのダークエルフの双子は70歳だっけ
そのくらいなら、まぁ納得いく感覚なんだけどな。
具体的な平均寿命の設定は分からなくてもなんとなくの数字的に。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:16:50.69 ID:hv49xlBo.net
>>795
gdgdみたいな有名アニメの次回予告パロが見たかったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:17:36.51 ID:usNVB393.net
>>783
そんな会社すぐ潰れる
大企業じゃあるまいし巨大化するまでは生き残る会社はワンマン社長だよ
いかに有能な社長が周りに指示してやらせるか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:18:13.08 ID:P7PNIQLS.net
銃だったり武器使う系の無能力者は浜面って準主人公が出てくるからな
上条は素手で殴って説得させるというヒーロー像なんだから今更武器なんざ使ったらキャラぶれだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:18:23.67 ID:xPLbZmeA.net
日常系は吸血鬼とうざメイドの2強状態だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:18:33.68 ID:4b+kGmEl.net
300年以上も生きてるのに車持ってないってちょっとね
どうせ登記もふわっとしてんだし車くらい置いといても良かろうに
ましてや灰になるリスクあるなら移動手段に必須でしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:20:41.89 ID:RkK20RYg.net
エルフやドワーフの成人年齢辺りになると
作品ごとに設定が違うもんな
でも身体がようやく成長を終えたばかりの頃が
気持ち的に若々しいと考えれば

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:21:34.88 ID:NOOT7tHu.net
>>806
レスすんなやカスドラ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:22:21.17 ID:E3OVYcnx.net
「ユリシーズ」2話崩した アニメの出来はどうかなと思うけど
話は確かに面白いな……順序変えてでもなんでこれを第1話にしなかったんや

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:22:23.59 ID:4bWUggAM.net
>>806
話の摩り替えじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:23:29.93 ID:2HZ3i31j.net
>>804
まだキスショットの江戸時代とかならそこまでならないけど
あのエルフはキリストくらいだからなぁ
まぁ世界自体が違うけど向こうの人間と時間の流れは変わらなそうだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:24:07.17 ID:tCTVAGdW.net
上条は相手殺すつもりで動くなんてないから
テッラ相手にすら目の前で死んだのを悔いる描写が原作にはあるぐらい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:24:25.24 ID:usNVB393.net
緑髪のやつもなんかあほみたいに同じ芸当の魔術に拘ってるけど
魔術発動して相手が避けた瞬間に銃取り出して発砲したら相手生身の人間だから瞬殺できると思うんだが

こういうのが萎えるんだよな現代、近未来設定にするとさ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:25:04.84 ID:RkK20RYg.net
吸血鬼は既に生きるの飽きてる気配あるし
自動車必須社会はせいぜい50年くらいだし
彼女は空を飛べるし
あの容姿で運転したら一発で補導される

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:25:14.29 ID:IJUa1+Nq.net
メイド3話見た
ハートフルコメディになってるじゃねーか
どうするかな
切り候補に上がってきた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:25:36.79 ID:cRrj79iL.net
>>797
ファッションをつけすぎて
難解だからこれ見てるやつはセンスあるみたいな作品って結構あるんだよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:25:59.05 ID:WSN+dVnm.net
そういえば弓道志してる連中が休部中の学校にワラワラ来るのは何故なのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:28:43.93 ID:E3OVYcnx.net
なんか「ぼくのかんがえた最高に面白い禁書(ラノベ)」みたいになって来てるぞ ネットあるある展開だが

>>777
ジャンルが違うんじゃない? あとは777個人の年齢による嗜好の変化

作者がああいうの好きってのもあるだろうけど、一番好きなのがダイハードとかああいう
80年代ハリウッド映画の泥臭系大ピンチバトルものなんだそうだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:28:58.97 ID:usNVB393.net
普通に緑頭のやつの攻撃パターンだと
数回戦いのパターンの経験積んだら魔術発動して相手が隙をみせた瞬間に発砲するでしょ
生身の体相手するなら
そのパターンが成功率一番高そうだし

敵も脳があるんだから経験積んでたらその極地に辿り着いてるでしょ
小学生でもすぐこれが一番だなって気づくわな

そういうのが萎えるんだよな見ていて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:29:00.75 ID:eqQCmYzv.net
>>809
車が嫌いなんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:29:02.16 ID:cRrj79iL.net
上条さんはあの世界ヌルゲーだよね
だってワンパンなんだもん
魔術師は貧体が多いんだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:29:03.22 ID:NOOT7tHu.net
パラサイトイヴやエマノンみたいな人類誕生以前の超太古の記憶を継承してる存在の話も面白いけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:29:10.07 ID:soBD2Fbi.net
裏覇権のあかね少女の日きた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:29:58.32 ID:RkK20RYg.net
>>814
例えばあの世界のエルフは最初の3、400年くらいは
花のツボミの中とかで寝て育つとかなんじゃね?
サイズもタンポポの綿毛くらいだったり

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:30:48.97 ID:OaIrMxnA.net
上条さんは男女平等顔パンが必殺技なのに飛び道具とかナンセンス

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:31:58.01 ID:usNVB393.net
そういう武器という飛び道具がある前提でバトル組み立てて欲しかったね
最初からその選択肢を外して作られてるからリアリティがなくなっていくんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:33:55.28 ID:fCYDvVrr.net
銃にコーヒーぶっかけて無効化しちゃうぞ
さすが上条さん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:34:16.07 ID:AB5Jrizc.net
  ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン、消えろ!

京都・ホモセクシャル・ANIMATION


832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:34:19.06 ID:o8Rz+4GP.net
やがて
メイド
青豚
吸血鬼
グリッド
色づく

まだ3週間くらいしか経ってないのにこんだけになったわwwwwwwwww
豊作ってほどでもねえなwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:34:28.97 ID:JIGvyKeA.net
ペルシアちゃん3話も安定の可愛さだな
ただ1、2話で見せていたパンツが3話は無かったことだけが残念だ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:34:55.21 ID:Ey96ZnVo.net
禁書よりブラクロのが面白いんじゃないか感

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:35:57.95 ID:xTjfpAfz.net
一応、学生だぞ
学園都市とはいえ銃やナイフ普段から持ってるのばれたら退学じゃすまないぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:36:18.22 ID:RkK20RYg.net
うざメイドみたいな作品の定番の課題らしい
作品自体が崩壊したいための
主人公の超えてはならない一線が足かせとなり
話は面白くなくなる
ドナルド・ダックはその補完で生まれたと言う
今後うざメイドには彼女以上の基地が登場すると
既読が予言している

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:36:36.45 ID:t9xvDDwU.net
普通の高校生のパンチでなんとかしたいと思ってるのが可愛い
そして実際なんとかなるのが更に可愛い
あの世界ならミッフィーちゃんでも無双できそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:37:48.85 ID:xPLbZmeA.net
意外に旅行をテーマにした日常アニメって存在しないんだな
女の子が全員20代中盤で車もお金もそこそこある旅行アニメ見てみたいわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:38:40.36 ID:T79n+aOL.net
>>822
土御門はそれをやろうとしていた
邪魔が入らなければテッラは土御門に倒されてた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:39:30.41 ID:RkK20RYg.net
こないだ地球縦断して南極まで行ったJKの
いや、なんでもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:39:34.86 ID:95fknVFj.net
・・・旅行は日常だろうか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:40:29.14 ID:VjI6xJ9N.net
>>838
サザエさんのOP集めとけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:41:20.81 ID:NwGlS2Rd.net
>>838
実写洋画でも、あんまりいいのがない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:42:42.36 ID:NOOT7tHu.net
ロードムービーはたくさんあるけどね
あれらは追跡だったり逃避行だったりだもんな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:42:56.11 ID:017lybQa.net
>>838
気球に乗って旅をする
ふーてん少女テンプルちゃんてのがあるらしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:43:11.40 ID:o+VEpnPT.net
>>824
ワンパンマンのことか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:43:26.15 ID:6PGRo/eO.net
ストレイトストーリーでいんじゃね
芝刈りで爺さんが旅するとかファンキーだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:43:26.71 ID:KL0rB4Y5.net
旅行って旅行する本人が楽しいんであって
その旅行する人を画面越しに見て果たして楽しいだろうか?
と思ったけど
ご当地グルメ主体のグルメメインアニメだったらいけそうだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:43:30.15 ID:JIGvyKeA.net
ゆるキャンからキャンプを無くしたような緩すぎるアニメになりそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:43:37.37 ID:7yuN9PDG.net
旅行を題材にした作品をヒットさせたら取材と称して遊びまくれそうだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:44:13.77 ID:E3OVYcnx.net
>>838
最初に「少女セクト」の作者さんの漫画思い出してしまったが(838そのまんま)あれもあんま面白くなかったな…

「そにアニ」ってアニメの旅行回は、なんだか好評だったのも思い出した

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:44:21.80 ID:P7PNIQLS.net
ラーメン食べにどこまでもいくアニメがあったじゃろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:44:23.44 ID:NOOT7tHu.net
>>848
小泉さんはそういうのあったなw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:44:25.52 ID:o8Rz+4GP.net
そういやオリジナルって南極以外に人気出たのあったっけ
ダリフラくらいか?作品が面白いかどうかはおいといて
すくねえなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:44:44.89 ID:6PGRo/eO.net
あとなんかオリジナルアニメで女の子数人がバイクで旅するガイナックス崩れみたいの無かったっけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:45:13.34 ID:NOOT7tHu.net
被った負けた
しょぼんぬ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:45:47.66 ID:6PGRo/eO.net
>>851
あれは良かったね
そにアニは回毎に別ジャンルやってたから安定しないけど個人的には面白かったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:46:27.03 ID:GEdoIMIm.net
南極は作られた人気臭くて
電通とかの捏造人気だった気ガス

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:46:57.21 ID:jgBLVjer.net
凄いなこの人1日中…w
ID:NOOT7tHu

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:47:26.82 ID:2HZ3i31j.net
>>854
月がきれいは好きやった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:47:31.61 ID:oiHjRhSO.net
「グリッドマン」3話見たけどゴミじゃね?
少なくともいままでで一番クオリティが低い

教室のガヤの声がオッサンの声ばっかなんだよな
これでくっそさめる
公園で飯喰ってるおかしいやつに声をかける黒髪女もわけわかんないし

なんか…流れとか展開とか考えてないでしょこれ
とりあえず何でもいいから怪獣と戦わせるって展開に強引に持っていってるから怪獣と戦うカタルシスが無い

それに、プロレスかよってなくらいに敵が技の説明してたり…
こりゃダメだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:48:23.95 ID:5Yo9kI/R.net
>>854
オリジナルはそんなもんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:48:32.95 ID:NOOT7tHu.net
>>854
白箱やいろはとか
PAは外しもするけど面白いものも作るね
まずオリジナルを作る
それが大事

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:48:55.08 ID:FEc2kDNs.net
メルクストーリア円盤
6話140分、主題歌OP・ED付いて8600円
他の円盤も見習わないとな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:48:56.31 ID:NwGlS2Rd.net
ひるね姫でも、大阪から東京まで新幹線だっけか
そんなもんだしな、国内は
よほどドラマを作らないと寄り道できない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:50:00.11 ID:GO1dbLuT.net
することねーからからくりサーカス読み直してたわ
なんだかんだでやっっぱセンスあるんだよな
ガチ泣きしたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:50:07.68 ID:D60PH+m/.net
NHKは別にアニメ作っても良いだろ
4K止めてその分でCNNみたいに24時間ニュースやればいい
BBCも5つくらいチャンネルあるぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:50:12.66 ID:6PGRo/eO.net
SHIROBAKOだっけ、アイドルが逃亡犯になる作中アニメ
あんな感じでいいんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:51:32.97 ID:uasnPId7.net
>>864
どのアニメも配信だけで十分な利益を上げられるようになって円盤がこれくらいの値段になってくれたらwin-winなんだけどな
円盤のビジネスモデルってやっぱ狂ってるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:51:39.87 ID:GO1dbLuT.net
死にてえ・・・
無駄なライフ送って飽いたわ
もうゲンカイでぶ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:51:51.48 ID:/xWHsqjN.net
>>868
逃亡犯をゾンビにしたら今期あるじゃないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:52:40.84 ID:bHveZZCs.net
>>854
去年の合わせるとプリプリとか
だがプリプリは主演声優が引退したしな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:52:45.15 ID:h4hEFNuc.net
>>868
あの作中アニメの3Dライブはゾンビより出来良かったね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:53:21.51 ID:GO1dbLuT.net
誰か我様を解き放ってくれよ
解脱してーわ
あんころの世界に還りてえ
多分我様異世界で生まれたんだけど生まれた瞬間このクソみてーな地球に転移してきたんだろうな
そんで元々この世界にいた赤ん坊とチェンジしてさ
だから我様は本来あの別の世界で生を謳歌するべきだっったんだよ
この地球は我様のサイズに合ってねーわ
小さすぎる些か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:54:15.16 ID:E3OVYcnx.net
>>855
「ローリング☆ガールズ」

「進撃の巨人」の会社。進撃が超大ヒットしたんでそのごほうびで
1本スタッフが好きなもん作ったんでは…って思うような自由な内容だったな タコ異星人ちゃんがかわいい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:55:41.64 ID:JIGvyKeA.net
>>863
ウマ娘もキャラ原案と史実があるだけでアニメ自体は実質的にオリジナルだしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:56:03.90 ID:GO1dbLuT.net
我様もシロガネになっっって300年くらい生きたいわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:56:25.04 ID:5Yo9kI/R.net
>>872
プリプリ面白かったなあ
リトアカもよかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:57:17.81 ID:NwteBDsQ.net
本当にぶっとんだアニメって何で作られないんだろ
ゾンビランドとか結局つまらない内容になってんじゃん
おそ松さんくらいかなそういうのに挑戦したのは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:57:21.35 ID:jgBLVjer.net
>>864
良心的だねぇ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:57:56.65 ID:fAkQdC+3.net
今年の秋アニメは青ブタ、reride、友人帳(再)、色づく、グリッドマンと大豊作

特に色づくはこのスレで評判が良さげだったので一話冒頭切りだったのをアマゾンプライムで改めて見直した。そしたら自分の趣味(カメラ、お絵かき、楽器弄り)とモロ被りで歓喜、おまけに主役は可愛いし一話冒頭切りしそうになった自分の尻を蹴飛ばしたい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:58:22.59 ID:JIGvyKeA.net
>>875
>タコ異星人ちゃんがかわいい

ゆみりを初めて知ったな
可愛かった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:58:31.76 ID:jgBLVjer.net
>>879
ゾンビはだんだんと普通のアイドル物に収束していってるからねぇ
1,2話のぶっ飛んでる感が良かっただけに残念

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:58:50.13 ID:2HZ3i31j.net
>>866
漫画は名作だったな
さすがに一応アニメ見る予定だから見直しはしないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:59:41.39 ID:NcqeSDJS.net
>>879
やりすぎると振り落とされるやつが続出するからだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:00:10.95 ID:2HZ3i31j.net
>>879
まぁ三話で落ち着いただけだからまた波がくるかもよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:00:12.16 ID:xOod/dtt.net
俺がセックスしたいのは(原作の)氷室舞だけど、(アニメの)氷室舞じゃない
https://i.imgur.com/GIvRIUm.jpg
https://i.imgur.com/7pCykjM.jpg
https://i.imgur.com/1orBWyq.jpg
https://i.imgur.com/HoyK3K5.jpg
https://i.imgur.com/3ar7NAI.jpg
https://i.imgur.com/wiO7BAK.jpg
https://i.imgur.com/YECzfVm.jpg
https://i.imgur.com/9z9ZcNy.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:00:20.69 ID:GO1dbLuT.net
>>884
我様もアニメ頑張って喰らおうと思ってたけどさ
シロガネの声がオバアチャンだっったので1話にて切断させていただきました
あとナルミの声も合ってなかったしな
つーこっっっで代わりに今原作喰らい直した次第でござあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:01:57.58 ID:2HZ3i31j.net
>>887
真面目に作れば売れる可能性もあったろうに・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:01:59.64 ID:GO1dbLuT.net
戦争してるトコどこだよ
我様が応援していっってやるぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:02:19.58 ID:usNVB393.net
豚野郎の忘れるってやつクラナドでもなかったっけ
設定まるぱくりかよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:03:09.33 ID:6PGRo/eO.net
>>871
旅する理由の話してるんで全然関係ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:03:11.53 ID:KL0rB4Y5.net
>>887
アヘ顔Wピース先生ってこれまた酷いな
エロマンガ先生がマシに思える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:03:23.23 ID:fB+rmFAS.net
>>891
星を彫ってるやつか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:03:31.58 ID:GO1dbLuT.net
今の物書きなんぞ所詮はエディターだからな
クリエイターじゃねーんだよ
ただ過去の産物を切り貼りして仕上げてるだけ
雑魚しかいねーんだよなもう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:03:43.33 ID:sgb4qAh4.net
ぶっとんだアニメなんてぶっ飛んだ人間しか買わないから売れないじゃんw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:03:56.04 ID:JIGvyKeA.net
>>887
なんか和姦ハーレムもののエロゲのパッケージイラストのような色使い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:04:03.07 ID:Ky3WEOjk.net
スポンジボブのがどの深夜アニメよりぶっ飛んでる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:05:12.07 ID:dPyMGQNB.net
>>861
これでダメなら何が今期1面白いのか言ってみ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:05:14.92 ID:GO1dbLuT.net
死にとうなっってきた!!!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:05:52.70 ID:6PGRo/eO.net
サウスパークだろうがカブトボーグだろうがリックアンドモーティだろうが悪魔バスタースターバタフライだろうが好きに観ろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:05:53.28 ID:2HZ3i31j.net
>>888
一応5話くらいは見るつもり
まぁアニメ向きじゃない作風ってのはわかるけど原作が原作だけに頑張ってほしいが
なんで林原なんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:06:21.75 ID:sgb4qAh4.net
>>887
萌系アニメで作画崩壊ってホントなめてるよなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:06:54.14 ID:o7kGvoUk.net
>>889
それはない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:06:54.98 ID:usNVB393.net
>>894
それだ
既視感がありすぎたからな
そのうち寮のこたつで寝てるときに猫が寮母の過去を見せてくれるみたいな展開のパクりもきたりしてなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:07:06.08 ID:jgBLVjer.net
キチ○イが900とっちゃったかぁ・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:07:11.99 ID:IJUa1+Nq.net
となりの吸血鬼さん3話見た
主人公ずっと水瀬いのりかと思ってたら違ってた
今期萌え枠トップかな

吸血鬼>>>>>アニマエール>>メイド
これぐらい差があるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:07:22.70 ID:TYclrnab.net
またキチガイが踏みよった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:07:47.02 ID:iuQpqpy9.net
>>887
角川系にありがちな原作絵はいいのにアニメ化でダメにするタイプだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:07:47.66 ID:6PGRo/eO.net
社畜?
こいつ立てたらまたテンプレ改変するだろうから注意しとけよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:09:28.60 ID:sgb4qAh4.net
アニマ&カンパニーなんていうクソ会社に依頼したせいだよな
経歴見たけどどう考えてもまともに作れる会社じゃない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:10:18.25 ID:NOOT7tHu.net
からくり見てるけど人形操りがパッとしないな
動画だと漫画のコマのようなはったりが効かない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:10:19.45 ID:jgBLVjer.net
まぁ作画のおかげで話題にはなって良かったじゃん

話題には

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:10:41.73 ID:uasnPId7.net
こういう系のアニメは作画が悪いとスタートラインにすら立てないからな
原作信者さんが居るんだか知らんが同情するわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:10:49.54 ID:2HZ3i31j.net
>>909
ガーリッシュナンバーでやってたやつだなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:11:30.13 ID:JIGvyKeA.net
妹妹は二度目なんとかとか言うのが制作中止になった影響で繰り上げになったという噂があったりなかったり

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:12:14.78 ID:2HZ3i31j.net
>>903
確かにそこだけ頑張っときゃいいのになw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:12:15.48 ID:usNVB393.net
青豚は伊吹風子の二番煎じって言われ続けるんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:12:40.87 ID:zIch+rM/.net
記憶消して16歳になって恋愛アニメ見たい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:13:25.19 ID:5Yo9kI/R.net
クラナドのあの話は泣いたな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:13:55.16 ID:eUd6SBT0.net
今期見なくてもいい糞アニメ四天王が決まった
http://k.pd.kzho.net/1540198970050.jpg
http://k.pd.kzho.net/1540199092424.jpg
http://k.pd.kzho.net/1540199201999.jpg
http://k.pd.kzho.net/1540199451251.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:14:52.12 ID:Ogb3l9bO.net
gridman特撮をアニメにするという業が面白い。町を特撮ぽく破壊したいんだよね。わかる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:15:28.87 ID:sgb4qAh4.net
いっそラジオドラマ形式にして静止画100枚ぐらいで超クオリティ作画、のほうが喜ばれただろ
ゴミを重ねてもゴミでしかない
アニメーターのプライドは傷つくがw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:15:45.98 ID:NcqeSDJS.net
ゾンサガ3話はこれまで勢いでなんとかなってたフロックが通じなかった話↓
グリッドマン3話はいったん負けて↓そのあとパワーアップ展開で勝つって話↑
うざメイド3話は結果オーライで美幼女がひきこもり脱出して学校にも居場所つくれそう
メイドもお灸すえられたって話↑

終わりめでたいほうが印象いいのは当然 だけど明日は明日の風が吹くからね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:16:07.81 ID:2HZ3i31j.net
>>918
一応ただの1エピソードだし、そんなオリジナリティが必要なもんでもないからそれはないんじゃないか
基本的にどっかで見たようなキャラが動いてはいるけどそんなのどれもだしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:16:25.63 ID:oiHjRhSO.net
>>899
そりゃ当然、「やがて君になる」に決まってるだろ
あれは劇場版クオリティ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:16:28.94 ID:6PGRo/eO.net
ほぼ海外丸投げっぽいしプライド傷付くような連中もそんないないだろ
監督や作監には同情はする

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:16:58.75 ID:JnOlzjcg.net
メルクストーリアなんか懐かしい感じ
何故かアトリエシリーズを思い出す

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:17:46.48 ID:7EujRyyJ.net
>>918
ガバガバなSFとオカルトを同じものとして扱うのはちょっと

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:17:55.20 ID:uasnPId7.net
そういやアトリエのアニメなんてありましたね
主人公が唐突に変なビームを出してたところだけ覚えている

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:17:55.37 ID:VBQiKbu4.net
青ブタは満遍なくパクリ臭する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:18:14.21 ID:usNVB393.net
>>925
泣きシコやろうとまるまるパクったけど、オリジナルの方にを超えるどころか並べもしなかったからな
そりゃ顰蹙もんだわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:18:41.47 ID:wy3yBVQH.net
百合でもちょっとポルってる方がいいんだよな
メイドとか変態じみてて好み

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:19:11.80 ID:usNVB393.net
>>929
SF?
どうみてもファンタジーでしょ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:19:25.59 ID:6PGRo/eO.net
放送前はアトリエの初アニメ化でワクワクしたものだが
実際は全然面白くなくてビックリしたな。1話すら思い出せない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:19:51.02 ID:2HZ3i31j.net
>>931
たしかにここ20年くらいのよさげなの総動員して薄めまくってる感じはするな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:20:01.47 ID:SjAbBL2z.net
青豚はパクリでも評価されてるから勝ち
一方パクリで評価もされずリアルで逮捕者まで出たスバル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:20:33.65 ID:NcqeSDJS.net
青豚は今後も同じようなペースでピントのズレた思春期症候群とやらをやるなら
もういいかなって感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:20:54.36 ID:OQnNqWui.net
今期アニメ総合スレ 1666
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540199655/


ホスト規制喰らったからかっったりーけどID切り替えたわ
つーかさなんで切り替えた後にスレ立てて2にテンプレ展開しようとしたら
連投規制になるの??????
おかげでクソ駄レスが2以降につらなって良質なテンプレ展開遅れたんだけど
舐めてんのかよ
マジで発狂しそうになっっっったわ

あ、ちなみにうずらインフォのURLが5スレ前くらいから切断されてたから復活させといたゾ
感謝してくれよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:21:15.83 ID:IJUa1+Nq.net
転スラOP見て気づいた

このOPアニメーターすぐにアイツだって気がついた

天体のメソッドED、魔法少女なんてもういいですからOPと同じやつかw
動きで直ぐに気づいたわ

ウィキペディア見たらまどマギ1話とかヤマノススメやってたり凄いな
江畑とかいうの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:21:25.03 ID:JnOlzjcg.net
>>931
ハルヒのボツ本と俺ガイルの適当なパッチワークって感じ

設定も雰囲気も色々と古い
10年ものの引きニートが部屋から出てきたような時代遅れ感

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:21:57.94 ID:6PGRo/eO.net
パクるなら薄めるんじゃなく足して欲しいんだよなあ
薄めたの観たとこで何も新鮮味ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:23:08.16 ID:RkK20RYg.net
今夜はサンボル、金カム、蒼曜日
また一週間が始まった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:23:16.97 ID:eqQCmYzv.net
京アニのハイフリって今年もやっているの?
そろそろ賞味期限切れだと思うけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:23:33.70 ID:usNVB393.net
>>819
青豚がそうだな
シュレディンガーの猫とかいうしょうもない描写乗っけて
それ自体に意味はなく
ただ消えたのがシュレディンガーの猫だから
という意味不明な理由でゴリ押して終わり

ただのファンタジーでしかないわけで、側にしょうもない理由にもならないファッションつけてるだけでしかない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:23:48.76 ID:sgb4qAh4.net
>>940
江畑諒真か
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29647575

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:23:59.74 ID:SFx2UQmM.net
>>939
残念だったな
まあ気楽にいこうや

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:24:23.84 ID:OQnNqWui.net
あーーーー最悪の気分だわ
我様のモチベーションダダ下がりだよ
死ねよもう
意味わかんねー駄文張り続ける意味がわからねーわ
なんなんホント

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:24:51.63 ID:2HZ3i31j.net
転スラ一話見て期待してたんだけどあんまりにも退屈だ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:25:03.16 ID:d+gSC/fX.net
青豚の告白一つで変わる云々は
高校内と限定された空間内の話なら
餓鬼んちょなら有り得るから納得出来るけど
バニガー先輩は社会から完全シカトされてたよねw

つまりメガネっ子ちゃんの理論は間違いって事になってんだが
ご都合主義で無視ですかそうですかって感じで

やっぱ ゴ ミ ラ ノ ベ は 駄 作 揃 い と 証 明 された瞬間www
 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:25:08.19 ID:ZQLpWmKB.net
ゲームのアニメ化はハードル高いからな
イクシオンサーガとかももう覚えている人いないんじゃなかろうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:26:08.38 ID:6PGRo/eO.net
イクシオンサーガはかぎりなくゲームのアニメ化ではないと思うのだが
なぜそこで名前を挙げるのだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:27:22.07 ID:usNVB393.net
>>950
そもそもなぜ覚えてるキャラとそうじゃないキャラの理由がご都合であるわけで
こんなのをSFにカウントするってのがありえない
ただのファンタジーっていうんだよ
伊吹風子と同じでただのファンタジー
で、泣きシコ度が高かったのはオリジナルの方なw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:27:22.56 ID:RkK20RYg.net
>>948
立った!立った!次スレが立った!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:28:14.79 ID:OQnNqWui.net
軽く仮眠でもとるかあ
また後でな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:29:13.79 ID:eqQCmYzv.net
>>950
豚野郎はブタからワンペアに変身する話なの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:30:26.04 ID:UFfEq1m0.net
月曜は東離剣、軒轅剣でウッキウキですわ。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:30:47.42 ID:usNVB393.net
シュレディンガーの猫というファッションを出しとけば
どんなご都合展開かましても説得力でそうだからいいやwww

みたいな思考が透けて見えたのが青豚なんだよ
だから浅いんだよ
元祖の方のドラマの方がじわじわ上手く見せてたのに
パクルならもっとうまくパクレや

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:31:21.41 ID:RkK20RYg.net
実は更に蒼天の拳もあったりする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:31:53.58 ID:t9xvDDwU.net
今思えばよくF-ZEROをアニメ化したもんだ
結構面白かったし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:32:19.99 ID:IJUa1+Nq.net
>>946
天メソ話は覚えてないがEDだけ記憶に残ってるわ
確かこれでなんかの賞を取ったらしいし

こんなまとめあるんだな
江畑ステップとかいう用語が出来ててワロタ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:32:49.42 ID:SjAbBL2z.net
龍が如くアニメ化してくんねーかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:33:43.73 ID:8PSyftke.net
アマプラひどくね?
お試し期間だけでアマプラ解約して、
ちょっとだけアマゾンのメールからポチっただけで確認画面なしに
アマプラにまた登録したことになってたんだけど
ひでー詐欺サイトやんあれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:34:24.91 ID:t9xvDDwU.net
つーか蒼曜結構面白くね
キャラもかわいいし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:34:45.24 ID:eqQCmYzv.net
>>958
シュルデインガーの猫って
「あれは野良ネコだ」「いや、シュルデインガーが飼ってる猫だ」と論争する話だっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:34:45.48 ID:NcqeSDJS.net
>>950
そもそも無視と認識されないのはベツモンだしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:35:15.55 ID:K9Gh6QTC.net
>>921
異世界居酒屋のこのタイトルのデザイン味があっていいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:35:21.19 ID:8PSyftke.net
アマプラってかりに課金民になっても
かいあわせで2000円以上の場合だけ送料無料とかひどすぎるよなあれ
そらヨドバシでドライバー買うよな

ホモ弓道みたけどやら豚が記事かいてるようにアニマエールのほうが主流なのか?
ツイート数もアニマのほうが圧勝らしいし
ホモ弓道みたら主人公がしょっぱなからイップス?にかかってたぞw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:35:36.76 ID:wy3yBVQH.net
青ブタはこれから文字通り豚野郎な関係になるなら評価する

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:36:03.41 ID:VjxTe58B.net
くっそ寒い茶化し入れてくるやつ
学校でどういうポジションだったのか気になるわ
とてもじゃないが居場所があったとは思えない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:37:01.45 ID:eqQCmYzv.net
>>966
左半球がやられると失語になって、右半球がやられると半側空間無視になるらしいね
脳内では一応認識されているけど、出力の段階で無視されるらしいね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:37:29.13 ID:eqQCmYzv.net
>>969
「このメスブタが」ってやつ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:37:31.98 ID:HQqkTlzU.net
>>950
仮に社会人だったら、速攻で終わるな
プロのスポーツ選手だと、チーム前提の競技ならさらに終わる
その前に社会人が舞台だと大半のアニオタどもは見ないだろうけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:37:34.48 ID:NcqeSDJS.net
テスト中に飛び出してからの独白は、いままで泣きエロゲとかで
何十回やったもんの後追いだよと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:38:30.63 ID:VjxTe58B.net
ブタ野郎って続編除いたらMALで今期1位じゃん
原作付きとはいえ、バトルも何もない日常ドラマでこの上がり方は何なのよ
外人はどうしちゃったの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:38:46.91 ID:jgBLVjer.net
自演楽しそうやなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:39:57.75 ID:NwteBDsQ.net
江畑は普通不自然である動きを自然にかっこよく書くのがうまい
今期のスライムだと最初のモンスター倒したあと振り向きざまののリムルの動きとかだな
あとはサビ前の「フライハイ」ってとこの赤髪キャラの変な動きも江畑独特の変な揺らし
他にはサビでいつも誰かが回りながら戦ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:40:07.61 ID:/caMyr2n.net
>>970
そもそも学校に通ってたとは思えないわ
それこそ部屋に引き篭もって朝から晩まであらゆるスレで煽ってマウント取った気でいるクソクズニート

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:40:15.90 ID:8PSyftke.net
https://gyazo.com/e27d93cd72da1c2fdaaf8324c9558f63
この日本語おかしくない?
1クリック登録とか頭おかしいだろと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:40:53.19 ID:95fknVFj.net
「ジャスコで走ったら告白しろと言われたので」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:41:52.33 ID:DhAPIDcx.net
日本語はおかしくないしそれをクリックしておいて文句言う奴がおかしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:43:04.71 ID:IkxYmrQ3.net
とりあえずプライムは入っとけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:43:48.77 ID:usNVB393.net
>>974
あの程度で高評価ならパープルのエロゲアニメにすりゃ全部海外の評価トップになるわ
未来ノスタルジアとかアニメにしたら即ランキング一位になっちゃうぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:44:46.68 ID:8PSyftke.net
なんでみんなホモ弓道みてないんだよ
アニマエールはクソってここで散々いってただろうが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:45:35.02 ID:SFx2UQmM.net
>>979
おかしいのはAmazonでも親でも医者でもなくお前なんだよ
わかったらちゃんと親や医者の言うこと聞いて保険に入って安心させてやれよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:45:56.50 ID:PAK+lWZ2.net
エロゲは会話に独特の違和感というか、キモさがあるんだよなぁ
クラナドもAirもそれでダメだったわ
それがわかるかどうかって結構でかい気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:46:34.81 ID:K9Gh6QTC.net
抱かれたい男はみたが弓は
まだみてない
面白いか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:46:38.34 ID:usNVB393.net
2000〜2012年代程度のエロゲにはクラナドもどきの泣きシコゲーが大量にあるんだぜ
青豚なんてチープすぎて
盛り上がり方の壮大さが全然違うよ

>>975
過去の泣きシコエロゲ全部アニメにしたら天下取っちゃうぞw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:47:15.04 ID:Ey96ZnVo.net
軒轅剣早よ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:51:43.31 ID:IJUa1+Nq.net
>>946
久々天メソED見たが泣きそうになったわ

全てのカットが素晴らしいな

本編は糞だが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:52:59.22 ID:usNVB393.net
>>986
G線上の魔王でもダメか?
あれをアニメにしたら中国での評価は半端ないことになりそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:54:33.47 ID:T7rfopXl.net
今期オープニングやエンディングの音楽の出来のいいのがけっこうあるね。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:56:04.64 ID:usNVB393.net
原作不足というが、エロゲというかつてない資産が埋まってるのにな
ラノベなんて相手にならんぞ
たとえていうなら
SAO、禁書、シャナ、とらドラ!
あたりの作者が全員集まって毎日一緒に仕事して1年間かけて1本作り上げた
そんなレベルのような作品がごまんとあるのがエロゲだぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:56:16.01 ID:fAkQdC+3.net
ググったけどえらい古いゲームだな
ここの住人の最年長は何歳くらいなんだ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:57:28.65 ID:vbl1KLmM.net
わしゃ、108歳

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:57:58.43 ID:vbl1KLmM.net
G線はいまいちだったな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:58:15.56 ID:IJUa1+Nq.net
転スラの総監督か
仕方ないからしばらく見てみるか・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:59:04.05 ID:lkSV0qEC.net
とりあえず、永遠のアセリアとか真面目にアニメ化するとか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:59:25.57 ID:NOOT7tHu.net
G線は曲がいいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:59:27.79 ID:3urIKPTp.net
なんかエロゲを神格化してるよな
たかが同人の延長線上の物をさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200