2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 47匹目

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:13:45.29 ID:4oMvuy230.net
犬猫は3歳でも異性とパコパコするんだから人間も5歳くらいになったら真剣に家族計画でも立てたら?
って言ってるようなもんだな
20歳なら成人だなどと人間の基準でしかない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:13:59.92 ID:FiDslFLc0.net
>>767
帰らずの森は半分聖霊界に属してて時の流れが遅いから
ディードの一個上の婚約者が既に千歳越え
そう考えると160歳とかまだおしめが取れてない赤ちゃんみたいなもん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:14:39.67 ID:g06vht33a.net
ホブは訝しんだ
エルフは光る

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:15:18.75 ID:hnB4fioK0.net
>>774
助けてもらった感謝もあるし、ゴブスレさんをほっとけないってのもある
ゴブリン退治ならどんな危険にも一人でとびこんできそうだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:16:25.49 ID:TFah0uSS0.net
実際ゴブスレさんってかっこいいけど母性本能くすぐるキャラでもあるから卑怯だよなぁ
そらモテるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:16:33.62 ID:kj/Jzfkl0.net
レイプで釣るしかない作品だな
作者の脳みそもゴブリン並なんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:16:56.14 ID:fm8GYzTg0.net
ブランニュー面白かった
レイプもあるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:20:47.86 ID:muh+JnpKM.net
Kindle版1巻と外伝の無料読書みた。
おっきした。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:21:12.71 ID:IJJmKX6L0.net
>>783
個人的にはBNDのレイプが一番エロかった
2番目はイヤワンのジェットストリームレイプ
エロ勢諸君、エロ求めてるなら外伝漫画もお勧めですよ(ダイマ)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:21:28.51 ID:fxNprZz0a.net
ゴブリンゴブリン言ってるから会話流されたのはワロタ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:21:43.06 ID:gmtqqcG6d.net
お前ら本当レイプ好きなのな、引くわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:21:57.93 ID:nlDMD3hH0.net
>>560
ゴブスレ バカ一代! おっさんしか分からんなw 

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:22:48.35 ID:qoa2f07vd.net
>>777
猫に関しては一歳くらいから子供作るぞ?
ソースは仕事場で手乗りサイズから飼ってるメス猫

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:23:52.21 ID:GhGyETAe0.net
猫は家の外に出たら妊娠して帰ってくるからな
これが本来のメスの姿なの
人間も一緒ってこと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:24:30.45 ID:NXSo4+lOK.net
>>789
猫は1歳で人間換算すると20歳とのこと
ソースは知らん昔からこう言われてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:24:33.04 ID:GhGyETAe0.net
>>789
手のりサイズかわいいな
仕事場って何の仕事だよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:25:48.98 ID:D5lPAiJi0.net
受付嬢はゴブスレ専用の棚を作って待つようになりそう
ゴブリン討伐依頼だけを入れた棚が

ゴブスレ「g」

受付嬢「今日は4件あります♪」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:26:02.28 ID:GhGyETAe0.net
猫みてると生後数日でもう動き回って他の猫見かけたらシャーやってるわけじゃん
最初から脳に刻み込まれてる情報により自動で動けるんだよねあれ

生命ってなんか機械と一緒だなあって感じ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:26:07.01 ID:qoa2f07vd.net
>>772
いや恐竜の話したらソイツ見たことあるとか言い出す奴らですよ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:26:19.58 ID:+9nfjmxqH.net
>>778
指輪でもエルフの地は時間の流れが外界と違うというしな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:26:49.32 ID:taIqIeSi0.net
>>786
野営でなんで冒険者になったか話す時の
「ゴブリン・・・」の「あんたのは」の流れは
セリフさえぎるように被せて欲しかった
間をあけるとこじゃないと思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:28:26.20 ID:hnB4fioK0.net
この世界のエルフの詳細な生態がわからんことには年齢と精神についてもなぁ
作品によってはエルフは成長遅くて、人間でいう老人な年齢でも幼児みたいな見かけや精神年齢、なんてのもあるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:28:26.35 ID:TFah0uSS0.net
ゴブスレさんが不器用ながらもコミュとろうとしてたのほんと好き
ああいう人間臭さがまだ残ってるからいいんだよなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:29:21.93 ID:FnO4WfE10.net
犬面といえばノールって何処行ってしまったんだっておもうほど
D&D以外では出てこないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:30:35.03 ID:fSmqG9dwM.net
>>793
既に有る

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:30:49.30 ID:qoa2f07vd.net
>>792
勤めてるのは養鶏場(一応会社組織になってる)、解体する配管に巣があってそこに居た猫なんだ
親が逃げちゃって仕方なく俺が全自動鼠駆除器がわりに飼ってる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:32:10.63 ID:FiDslFLc0.net
>>795
「これが象か」
「ちげーよ」
恐竜って言う呼び名が一般的でないだけでみんな見た事がある模様

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:32:46.48 ID:IJJmKX6L0.net
>>802
スレチだが猫ってやっぱりネズミ捕って来るものなの?
捕獲は食べる為?それともおもちゃ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:34:27.32 ID:taIqIeSi0.net
>>800
コボルドに吸収された感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:35:29.58 ID:tCx8VCbv0.net
つまり、人類の夢、不老不死を体現した。人類が作りし傑作、それがハイエルフってことだな。
ちなみに、失敗作はゴブリン

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:37:08.00 ID:pTq56iiB0.net
まぁ声優界にも永遠の17歳とかいますし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:39:44.27 ID:UBu2KKmFa.net
リアリティ警察は大変だなあ
転スラなんか観たら憤死するんじゃなかろうか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:40:07.58 ID:A0/PC7k+d.net
またゴブリン湧いてるのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:41:52.26 ID:gliBlQ6I0.net
ニコニコに貼られたゴブリンスレイヤーOPの翻訳

鎖で繋がれた、幼き日の夢

手繰り寄せて、引きずり出される

そのすべてがあらわになるとき

それは私達を覆う影によって歪められた

魂まで縛り付けられて、どこに立っているのかもわからず

駒である私達に公平さなどなく

天から降り注ぐ神々の嗤い声と

残酷な俯瞰者たちの笑顔

そしてまたダイスが振られる

その全身は悲しみで溺れていて

それでも私の明日をあなたに託すと決めた

あなたは自身の優しさを殺そうとしている

いつかその在るべきものを取り戻すために・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:42:35.08 ID:btRNYmm+a.net
>>793
一応ゴブリン依頼は100%ゴブスレさんがやっているわけではないので
2話のように厄介な依頼を優先的に受けてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:44:03.63 ID:zaWDEHtra.net
元々エルフって漠然と妖精族という意味なんだよな
ガンダルフは「魔法使う妖精」という意味の名前だし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:45:55.89 ID:gliBlQ6I0.net
>>804
そもそも猫が日本にいるのは
コロリという病気が江戸に蔓延したため
ネズミ退治のために連れてこられた

なので猫がねずみを捕るのは本当だし
ついでに最近東京の街で、バカが地域猫を毒殺し
激減したところネズミが大発生して、街の食べ物屋が大打撃を受けた
最近猫がまた増えてネズミはいなくなったという

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:47:38.10 ID:gliBlQ6I0.net
>>793
2話を見ればわかるがゴブリンの簡単な依頼は新人に優先権を渡してる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:48:02.32 ID:FnO4WfE10.net
エルフ フェアリー ゴブリン コボルド
はだいたい同じ意味だね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:50:50.64 ID:A0/PC7k+d.net
海外の猫は魚食べないらしいね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:51:06.71 ID:c5swRrRo0.net
>>813
いあ、単なるペットとして連れてこられただけっぴ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:51:08.19 ID:5GgiyPuba.net
>>814
逆に言うと一話のは新人に任せたら全滅不可避とプロが判断するレベルの難易度だったんか。辛うじて一人救出成功となるとかなり急いで来たっぽいし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:53:40.48 ID:gliBlQ6I0.net
>>818
多分これはやばいってキーワードは2つ

「村にいる村娘が5人さらわれた」
「ゴブリンは洞窟の巣穴にいる」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:55:47.17 ID:Axc8V+rx0.net
質問、なんでゴブリンスレイヤーは女のおしっこに反応するのを知っていて
それを罠に使わなの?
牛飼いの娘に今回も頼むといって瓶にでも入れりゃいいじゃん?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:57:56.57 ID:D5lPAiJi0.net
>>820
ゴブスレ「勿体無いことをするな、貴重な甘露だぞ」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:58:31.21 ID:FiDslFLc0.net
>>820
反応すると言うか警戒されて待ち伏せされる可能性が高いからだろ
メスの匂いを嗅いだからって全員で猛り狂って襲ってくるわけじゃないし
作中でもそうだっただろ?
女3人のPTにしっかり不意打ちかましてただろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 15:58:41.47 ID:l67qLfp80.net
猫はネズミを捕るが食うためではないな
飼い主に見てみてーした後
放置してギリギリまで逃がしてからのネコぱんちを繰返しなぶり続けるのぜ…

ウサギと雉は美味しそうに食ってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:00:05.75 ID:c5swRrRo0.net
>>820
それやってたらもっと盛り上がったんだろうけど
作者がそこまで考えれなかっただけじゃねー
もったいない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:01:23.68 ID:JEjRMpOVr.net
草しか食べてないからエルフって絶対美味しいよな
孕むまで耐えきれなくて食べられてそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:02:07.91 ID:FiDslFLc0.net
>>825
エルフレイプはあるぞ
ハイエルフじゃなくてノーマルエルフかも知れんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:02:26.21 ID:gliBlQ6I0.net
最近どっかの島は猫退治したらネズミが大繁殖して慌てて
猫をまた増やしたというニュースが有った

一方、猫がいっぱいいて有名な島で増えすぎたんので
全部の猫に避妊手術をするらしい
あやまちは繰り返されるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:04:05.68 ID:hk8Ft0yxM.net
>>821
梅原ボイスで脳内再生されて草

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:06:06.50 ID:Jj6lwhAH0.net
OPは日本語で歌ってほしかった
何言ってるか分からん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:08:13.06 ID:gliBlQ6I0.net
>>829
>>810 なのでめっちゃいい歌詞よ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:11:49.32 ID:gf1F8hax0.net
実際問題小便だけでそれがオスのものかメスのものか嗅ぎ分けられるんだろうか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:12:59.69 ID:zaWDEHtra.net
なに、今度はネコ憎いゴブリン登場?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:14:49.69 ID:Z+kBNeoe0.net
ゴブスレの世界のネズミは巨大なのもいるから
猫だけではどうしようもない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:15:04.08 ID:gliBlQ6I0.net
>>831
ゴブリンはそういう能力あっておかしくはない
フェロモンを小水や汗から嗅ぎ分けて手篭めにする
という識別ができないと、多種族はメスかどうかって見分けられんだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:15:12.96 ID:zaWDEHtra.net
>>833
でかいネコ科で解決!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:17:08.25 ID:h0WPuUE+a.net
>>818
いや、あの場にゴブスレさんがやって来たのは、他にゴブリン退治の依頼がなかったからだと作者が言っている
もし他に依頼があったらそっちに行ってるから神官ちゃんもやられてた
翌日?にでもゴブスレさんが来るまで生きてられれば助かったかもね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:18:30.01 ID:zaWDEHtra.net
飼い猫は餌が足りてるから毛の生えたネズミや鳥なんかは遊び半分に狩るが、
餌が足りなければネズミもトカゲも鳥も金魚も食う

つまりゴブリンも精巧なドールを与えておけば…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:19:01.44 ID:qs+ip8RCa.net
中身が美少女の可能性は消えたので、骸骨に掛ける。(´・ω・`)
実はアンデッド

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:19:26.35 ID:zaWDEHtra.net
>>838
それなんてモ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:22:16.00 ID:nhIzs3u10.net
中身はゴブリンと人間のハーフとかありそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:22:56.28 ID:DpOVre/B0.net
        ホブゴブリン 転職→チャンピオン
ゴブリン→転職
        ゴブリンシャーマン 転職→ゴブリンロード

こういう感じの認識でいいの? 


842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:23:41.94 ID:GbMRfzTQ0.net
>>835 >>837 >>839
お前はゴブリンだろ
巣に帰れ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:23:55.06 ID:zaWDEHtra.net
>>840
ネタバレするとゴブリンに改造された青年
ゴブリンの仕業だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:25:04.00 ID:Caz/XQFIa.net
>>840
ゴブリンは他種族との交配種は作れないと何度言わせれば

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:25:13.37 ID:ir8H8SulH.net
市場からマグロが消えた?!
ゴブリンの仕業だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:25:14.24 ID:C3qOYXWbM.net
>>838
目が赤く光るし、まちがいないだろう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:25:29.55 ID:GYOTINpH0.net
>>841
ロードの方がシャーマンよりレアだが、進化系統が違う。単純下位互換って訳じゃない
チャンピオンがホブの完全上位互換の進化先というは大体そう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:26:54.37 ID:Caz/XQFIa.net
ひふみんはゴブリンシャーマンが将棋に特化した希少種
これ豆な

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:27:10.80 ID:c5swRrRo0.net
        ホブゴブリン 転職→銀魂の近藤
ゴブリン→転職
        ゴブリンシャーマン 転職→ありよし


850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:27:15.15 ID:gliBlQ6I0.net
ネタバレかくやつはどんな内容であれNGにする
確認するとネタを知ってしまうからな

慈悲はない

スレに書き込まれないネタバレだけが良いネタバレだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:28:14.86 ID:zaWDEHtra.net
>>848
しかしバチカンの騎士でもある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:29:48.39 ID:GbMRfzTQ0.net
FAQの追加ですが、>>6に余裕があるので、レスを増やさずに追加できます
次スレはこれでどうでしょうか

【FAQ】
Q:ゴブリンってどんな魔物?
A:スペック的には人間の子供程度。ただし、その程度の悪知恵も力もある分、徒党を組むと面倒になる。
 生き延びて経験を積んだ"渡り"になると、群のリーダーになって蓄えた知恵や知識を他の個体に伝授する。
 そうなると、武器の質や罠、見張りの有無等、群の手強さが格段に上がる。
 渡りの中には、1話のホブ(巨体)やシャーマン(魔法使い)のような上位種になる個体も居る。

Q:何故軍隊がゴブリンを討伐しないの?
A:世界全体で、勇者に討伐されても次々現れる邪神や魔神王に対応中。
 その眷属である竜や悪魔等の強力な魔物が都市部を襲撃するため、軍隊も勇者も、その防衛で手一杯。
 物語の舞台は影響も少ない『辺境』なので、そんな地のゴブリンなんて最弱魔物にまで手が回らない。

Q:村々は対ゴブリンの自衛をしないの?
A:裕福な村は独自に傭兵を雇い設備を整える等、十分な対処をしている。
 ゴブリンは、そんな設備も無く、冒険者すら満足に雇えないような貧しい村を重点的に狙う。
 更に、数匹程度で偵察や窃盗に着たゴブリンを、貧しい村で結成した貧弱な自警団でも撃退出来てしまい、
 それで油断するケースも少なくない。

Q:どうしてゴブスレさんがオルクボルグ、かみきり丸って呼ばれるわけ?
A:オルクボルグもかみきり丸も小鬼殺しの意味
 元ネタは「ホビットの冒険」で、ゴブリン殺しの剣がオルクリスト、ゴブリン語でかみつき丸(biter)
 AA版ではオルクリスト、かみつき丸だった

Q:オークとゴブリンは別物じゃないの?
A:元々ゴブリンは不細工な妖精程度の存在
 主にトールキンが、ゴブリンを邪悪な雑魚敵オークとしてリファインして、それが一般的イメージになった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:31:28.84 ID:DpOVre/B0.net
>>847
ロードとシャーマンは別物という事か分かった
使う魔法違うとか何かしら差があるんだね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:34:37.61 ID:RHWxuN+90.net
そういう強そうなのを分類してるだけで弱いから区別してないだけで細かく見ればゴブリンファイターとかレンジャーとかいるんだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:35:22.88 ID:DpOVre/B0.net
ゴブリンは武器しか持ってない
ゴブリンシャーマン、接近戦されると脆い、遠距離攻撃にも弱い 優先してキャンセルしたら楽勝
ホブゴブリン 大きな体だから攻撃判定が広い 弓がや魔法ならノーリスクでダメージ与えられる

上位種は遠距離に弱い気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:35:33.45 ID:It9o+cz7p.net
ロードは指揮能力、シャーマンは魔術って感じで畑が違うんじゃないの?
どっちもどっちの仕事をある程度出来たりするけどロードのほうが大軍率いたり狡猾そうなイメージあるんだけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:35:57.66 ID:gliBlQ6I0.net
>>854
確実にいるな

スリングのうまい赤い角の生えた変なのいたし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:37:18.26 ID:GYOTINpH0.net
>>853
ロードっていうと強烈な魔法を修めた上位種って感じがするが、ゴブリンの場合はそうとも限らん
あらゆるロードが魔法なんて使えない、とも限らんが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:37:57.21 ID:RHWxuN+90.net
そのうちゴブスレさんのライバルゴブリンゴブリンスレイヤーが誕生する

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:39:13.99 ID:FnO4WfE10.net
ゴブリンスレイヤースレイヤー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:40:53.19 ID:zaWDEHtra.net
>>856
シャーマンがその群れにいたら、統率と指揮は専門じゃないけど一応やるって程度だろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:41:29.09 ID:DpOVre/B0.net
ロードは公爵とかの意味にも使われるからもしかしたら
すごい軍勢を従えてるものすごく強いゴブリンの名称なのかもね
シャーマンは魔法使えますだけ
1話の魔法使いがすぐ死んだ感じを見ると、シャーマンも奇襲したらすぐ倒せそう
魔法唱えてる最中にキャンセルさせればいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:41:34.40 ID:c5swRrRo0.net
ゴブリンスレイヤースレイヤーバスター

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:42:23.53 ID:zaWDEHtra.net
>>860
ゴブスレ「ならば俺はゴブリンスレイヤースレイヤースレイヤーになろう」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:42:41.74 ID:TFah0uSS0.net
>>852
長くしたら見にくいだけだし必要ないと思うぞ
細々やらなくていい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:43:17.97 ID:IJJmKX6L0.net
何かアニメで未登場のゴブリンの個体名が飛び交っているんだけど
どうしても先の事語りたいなら原作スレに行って欲しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:43:35.88 ID:Caz/XQFIa.net
>>853
シャーマンは単に魔法使いゴブリン
ロードは軍師ゴブリン

どちらも頭がいいので他ゴブリンを従えるが違いとしてシャーマンは魔法を使えるくらい知能が発達すればなれる
ロードは魔法が使えるかどうかに関わらず数多の経験を経てゴブリンの群れ形成に長けているゴブリン
普通のゴブリンより多くの経験の分だけ成長しており戦闘力も普通のゴブリンよりは高い
ロードに率いられた群れは効率的に娘を拐ったり、良い武器を作ったり奪ったり、 ホブを積極的に用心棒に引き入れたりしてゴブリン軍団を形成、戦略的な動きをするようになる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:44:17.40 ID:GYOTINpH0.net
>>852
指輪物語界隈は拘る人間はとことんこだわるから、オークとの違い辺りをテンプレに入れる時は慎重にやった方が良い

ゴブリンももう少し細かく書けば、妖精全般が人間を悪意が無くとも異界に引きずり込む異世界の怪異って言うスタンスだから難しい所だが、
不細工で悪戯専門の悪担当妖精。ってくらいの定義はあるしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:44:55.71 ID:zaWDEHtra.net
>>862
ロードは領主、君主、貴族、ご主人様などなど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:45:21.91 ID:PhRjV2zd0.net
>>754
それは原作者の写真のことかね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:46:14.90 ID:DpOVre/B0.net
>>861
シャーマンは魔法使い特有の戦術を組むんだね
洞窟のシャーマンも前衛はゴブに任せて最後尾で安全確保していたね

ロードは全軍を指揮する指揮官か すごく知能高そう
ロードに限っては大人並みの知能がありそうだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:47:30.72 ID:Caz/XQFIa.net
イメージとして

ゴブリンシャーマンは弱小野球部に現れた実力派ピッチャー
ゴブリンロードは弱小野球部に現れた元プロ野球出身の凄腕監督

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:52:38.40 ID:DpOVre/B0.net
>>872
固の強さより指揮能力が高いのがロードか
連携が取れたほうが強いからロードのほうが強そうだ

シャーマンとかどんなに強くても
魔法を唱える

杖を奪う

返せ

ナイフでお腹をズブ

展開によっては通常ゴブより弱そうだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:53:20.35 ID:/gQE9tRg0.net
https://i.imgur.com/fsHoMm0.jpg

一話で亡くなった魔法使いを見たら、長門有希を思い出してしまったな。

875 :505 :2018/10/22(月) 16:54:42.80 ID:EtUn3PbBr.net
ロード率いる軍団退治も新人冒険者がやるような雑魚ゴブリン退治も依頼料は変わらない安さの悲しい世界

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:54:56.62 ID:GbMRfzTQ0.net
>>865 >>868
では最後の項目はやめておきます
次スレ立てる人、これ↓で>>6を差し替え願います
あと重戦士のPTのメンバーのCVが判明したので>>3も差し替え願います


【FAQ】
Q:ゴブリンってどんな魔物?
A:スペック的には人間の子供程度。ただし、その程度の悪知恵も力もある分、徒党を組むと面倒になる。
 生き延びて経験を積んだ"渡り"になると、群のリーダーになって蓄えた知恵や知識を他の個体に伝授する。
 そうなると、武器の質や罠、見張りの有無等、群の手強さが格段に上がる。
 渡りの中には、1話のホブ(巨体)やシャーマン(魔法使い)のような上位種になる個体も居る。

Q:何故軍隊がゴブリンを討伐しないの?
A:世界全体で、勇者に討伐されても次々現れる邪神や魔神王に対応中。
 その眷属である竜や悪魔等の強力な魔物が都市部を襲撃するため、軍隊も勇者も、その防衛で手一杯。
 物語の舞台は影響も少ない『辺境』なので、そんな地のゴブリンなんて最弱魔物にまで手が回らない。

Q:村々は対ゴブリンの自衛をしないの?
A:裕福な村は独自に傭兵を雇い設備を整える等、十分な対処をしている。
 ゴブリンは、そんな設備も無く、冒険者すら満足に雇えないような貧しい村を重点的に狙う。
 更に、数匹程度で偵察や窃盗に着たゴブリンを、貧しい村で結成した貧弱な自警団でも撃退出来てしまい、
 それで油断するケースも少なくない。

Q:どうしてゴブスレさんがオルクボルグ、かみきり丸って呼ばれるわけ?
A:オルクボルグもかみきり丸も小鬼殺しの意味
 元ネタは「ホビットの冒険」で、ゴブリン殺しの剣がオルクリスト、ゴブリン語でかみつき丸(biter)
 AA版ではオルクリスト、かみつき丸だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:55:01.04 ID:HDYXgOz10.net
スマホゲーム出ないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:56:24.29 ID:GbMRfzTQ0.net
>>3差し替え用テンプレ
◆スタッフ
原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:神無月昇
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成・脚本:倉田英之
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:永吉隆志
音楽:末廣健一郎
オープニングテーマ:Mili
アニメーション制作:WHITE FOX

●キャスト
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎(幼少期:松田颯水)
女神官:小倉唯      ゴブリンスレイヤーの姉:上田麗奈
妖精弓手:東山奈央   牛飼娘の母:菊池沙也花
牛飼娘:井口裕香     牛飼娘の叔父:林大地
受付嬢:内田真礼     重戦士:濱野大輝
鉱人道士:中村悠一   女戦士:藤井ゆきよ
蜥蜴僧侶:杉田智和   新米戦士:前田誠二
魔女:日笠陽子      見習聖女:伊藤彩紗
槍使い:松岡禎丞     軽戦士:竹田海渡
監督官:日岡なつみ    巫術士:原田彩楓
吟遊詩人:速水奨   

●公式Webコミックサイト  ※各タイトルごとに数話無料で読めます
(漫画)ゴブリンスレイヤー
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
(漫画)ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン ※主人公の過去編
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
(漫画)ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ
http://www.ganganonline.com/contents/goblinbd/


879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:56:27.96 ID:gKYMSGC1a.net
出すならオンラインTRPGとして出して欲しいな
ガチャゲーならいらん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:56:32.62 ID:DpOVre/B0.net
>>875
それじゃあ簡単な依頼ばかり受けて
強いゴブ放置されるんじゃないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:56:49.48 ID:nSO8buK1d.net
ロードはヤクザの組長だろ
組長が最強ってヤクザは少ないけどカリスマで荒くれどもを束ねる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:57:18.48 ID:BkUby7rMp.net
ゴブリンに良いゴブリンとかいるの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:57:35.26 ID:GhGyETAe0.net
魔神って手下はいないのかねって感じだよね
邪悪の手下は指輪とかみてもゴブリンの軍勢だろうに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:57:41.73 ID:qoa2f07vd.net
>>852
長過ぎるなぁ
半分くらいに添削してもいいし、渡り等々はもう見て覚えてでイイと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:58:26.82 ID:iPo8+MVZd.net
>>882
人類の女を犯さないと繁殖出来ない種族だしいない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:58:29.59 ID:GhGyETAe0.net
>>882
所詮性格次第だからな
人間のほうがゴブリンよりも邪悪な奴もいるだろ
平気で数千万人殺せるのが人間

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 16:59:47.48 ID:DpOVre/B0.net
すでにあるネトゲとかとタイアップとか無いかな
オバロとかSAOはネクソンとタイアップしたりした
ゴブスレもジャンル的には同じだから期待してる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:00:02.45 ID:GbMRfzTQ0.net
>>884
添削案があれば次スレでお願いします
もうスレ立てが迫っているので時間的に

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:00:07.27 ID:aF64sHnt0.net
>>882
人の前に出ないのがいいゴブリンだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:00:21.60 ID:h0WPuUE+a.net
>>875
ロードレベルになると国から賞金が出るから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:00:40.68 ID:qoa2f07vd.net
>>876
だから長いよ、新明解国語辞典くらいでイイよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:01:02.07 ID:gliBlQ6I0.net
全く関係なさそうで関係ありそうなんで話すと

アイヌって部族単位でばらばらでお互い協調して戦争することはないそうな
なので北海道の松前藩だっけかが総数では少ないんだけど
アイヌを倒して北海道を牛耳れたのは全部を各個撃破できたからっぽい

なんだけどその後松前藩の圧政が続き、我慢の限界がアイヌに来た時

一度だけアイヌの部族を全部まとめる英雄が現れて
その時は松前藩の各所の関はあっという間に滅ぼされたらしい

その後確かその英雄は松前藩による和睦を持ちかけておびき寄せての
騙し討で殺されて、結束する力を失ったアイヌは各個撃破されて結局平定されることになるんだけど

一応その後無茶苦茶な搾取はなくなり、そのアイヌの反乱には
意味があったのではないかと言われたとかなんとか

まぁそう言う まとまれば強いはずなんだけどまとまらない習性を持つのがゴブリンで
それをまとめる特異な存在がチャンプとかロードなんじゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:01:35.45 ID:DpOVre/B0.net
いいゴブリンは子孫を残さない
人を襲うゴブリンだけが子孫を残す
結果人の襲うゴブリンだけになるの進化論

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:01:57.09 ID:roKXBtU9d.net
ゴブリンは人間の女犯しまくってんだから、ハーフゴブリンってのが当然いると思うんだが、ハーフエルフってのは聞いたことあるがそっちは全然きかないな。
ゴブリンに孕まされたら人間でも生まれるのはゴブリンなのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:02:15.94 ID:GYOTINpH0.net
>>883
今回言ってたデーモンとかがそれに該当する
無料公開中の外伝なんかを見ての通り、アンデッドも多い
魔神王と言うか魔王的存在も一体じゃないから全部がそうとは限らんが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:02:39.58 ID:gKYMSGC1a.net
とりあえず今日アナトミアでコラボするから、しばらくそれで満足しとき
18:00からだったかな?
糞課金ゲーなのでやり込む必要はない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:02:58.38 ID:TFah0uSS0.net
>>880
そうだよ
だからゴブスレさんがギルドでありがたられる
ホブとかシャーマンなら駆け出しでもなんとかできるが今回名前でたチャンピオンとかロードは滅多に出ないしいざとなったらまぁ方法はあるとだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:04:42.04 ID:7/kCo7bv0.net
>>880
ゴブリンの情報が少なすぎて冒険者にもギルドにも
行ってみないと当たりかハズレかが分からないのがゴブリン退治

なおあの辺境ギルドには依頼の情報だけでヤバイかヤバくないかを大概当てられる専門家が約1名いて
ヤバイ方から行っててくれている模様

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:04:42.47 ID:DpOVre/B0.net
>>897
ギルドの都合がいいから銀等級か
納得

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:04:49.12 ID:kvErzOlc0.net
もしかしてゴブスレさんて、銀等級もらって
ギルドにいいように使われてるんじゃぁ...

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:05:30.34 ID:GYOTINpH0.net
>>876
Q:ゴブリンはどうやって増えるの?人間や異種族と交わるってことは、ハーフのゴブリンとかも居るの?
A:ゴブリンと交わると必ずゴブリンが産まれる
  ゴブリンが自力で増える方法としては他種族の雌との繁殖のみ

これは足した方が良いかもな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:05:31.93 ID:nhIzs3u10.net
ゴブリンコスプレイヤー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:06:13.71 ID:74X3pbt80.net
>>900
次スレお願いします
>>3>>878に、>>6>>876に差し替えよろしく
今回は関連スレの更新はありません

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:06:30.96 ID:TFah0uSS0.net
>>900
ギルドから見たら割りに合わない依頼を率先して効率よくやってくれる人
ゴブスレさんからしたらゴブリンの情報をもらえて殺せる上に金ももらえる

どっちも損してないから問題ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:07:04.49 ID:TFah0uSS0.net
>>903
一番下の名前はいらんわ
3話でも説明されてるのにわざわざ書く必要はない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:07:15.33 ID:74X3pbt80.net
>>901
あーそれいいですね
>>900できれば頼みます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:09:05.76 ID:7/kCo7bv0.net
>>892
有名なところではモンゴル含む中国北方の遊牧民がそれ
普段は部族ごとにバラバラだが全部族を結集できるリーダーが生まれた時、巨大な奔流になって大陸を暴れまわる

が、リーダーが死んだら即瓦解するパターンも多い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:09:15.12 ID:rwwWCzrvd.net
アナトミアってガチでプロテクションが攻撃魔法になってるじゃん
地母神様いいのかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:09:42.14 ID:RHWxuN+90.net
なんど冒険者派遣しても全滅するようなやばいのはギルドや国が料金上乗せして上級冒険者に依頼するだろうからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:10:02.53 ID:ckuTWxVy0.net
ゴブリンってリザードマンの女性でも子供産ませられるの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:11:45.35 ID:gf1F8hax0.net
>>909
何度も全滅するならレイド組ませるとかギルド側もちっとは考えろってのな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:11:52.42 ID:lJktuLX6p.net
俺たちでももっといい鎧〜とかのくだりあるけど、バフ付きの鎧とかあんの?
そういう設定ないなら顔面丸出しの奴らは舐めてんのか余裕なのか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:12:00.50 ID:74X3pbt80.net
>>905
由来は説明されて無かったのでこのままでいきます

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:14:24.43 ID:kla79PBra.net
>>888
2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bb-LVi4 [218.47.103.198 [上級国民]]) sage 2018/09/01(土) 09:18:27.28 ID:trP/4Lw10
信者、アンチ、厄介枠などのレッテル貼りは禁止。個人叩きも禁止。
(「好き嫌いの問題」「お前が合わないだけ」「〜はこのスレの対象外」といった変形パターンも同様)
本スレやアンチスレに行けといった排除も禁止。
「信者とアンチがケンカしてるアニメは最糞にはならない」といった逆説的なパターンも禁止。
NG推奨という言論弾圧も禁止。
アニメの評価は原則としてアニメ単体で行う。
ただし原作との違いや、スタッフの発言などの補助情報は歓迎。
反論、擁護は大いに歓迎。

何時もの100レスゴブリンのテンプレはどうだ?お前の大好きな屁理屈でも追加しとけよw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:14:27.85 ID:W4D3bpuRa.net
>>827
避妊手術した島は島民が13人、平均年齢が75歳超えているそうな
つまり手術した猫がいなくなる頃には住民もおそらく……

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:14:44.19 ID:GQH+RW0E0.net
ゴブリンガーが減るなら入れていいと思うけどね
強烈なネタバレって訳でもない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:15:16.24 ID:TFah0uSS0.net
>>912
アニメじゃ小奇麗だけどゴブスレさんの鎧は金物の臭いを消すためわざと汚してる
汚くてボロくみえるから見栄え悪いよねって話性能も普通の革鎧をちょっと改造してるくらいだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:16:27.58 ID:IJJmKX6L0.net
>>912
ゴブスレさんの鎧は自分らがアニメで見てる際にはそんな悪い鎧には見えないが
安物&汚い、汚れていると言う事で新米からでも下に見える模様

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:17:18.52 ID:g06vht33a.net
>>908
あの世界だとエーテルストライクぶっ放してきたりする神様とかが担当になるからOKじゃねーの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:18:22.56 ID:74X3pbt80.net
>>900は逃げたかな?俺立てます

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:18:57.74 ID:IJJmKX6L0.net
>>920
よろしく

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:21:08.19 ID:74X3pbt80.net
ゴブリンスレイヤー 48匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540196437/

これからテンプレ貼ります

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:21:46.83 ID:fm8GYzTg0.net
>>922
うちに来て神官の尿を飲んでいいぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:22:34.74 ID:IJJmKX6L0.net
>>922
お疲れさま

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:25:14.58 ID:gliBlQ6I0.net
仮に900も立てて重複した場合は 次スレ優先権は900で
>>922はその次のスレとして予備で保守ということで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:27:23.18 ID:5+ymRtmcr.net
>>894
人間だろうがエルフだろうが母体の種族関係無く産まれるのはゴブリン
しかもとてつもなく早く産まれてくるんで通常の妊娠では無く寄生虫の様な物では無いかって説もある
この説を無性に毛嫌いする人もいるけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:27:53.15 ID:VjI6xJ9N0.net
>>922
おつぱhttps://pbs.twimg.com/media/Dp_hW3SUwAAcBQR.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:28:11.43 ID:GYOTINpH0.net
>>911
テンプレに突っ込む程か知らんが、元々等級制度自体がかなり最近出来たくらいに未整備だったからな
国にとっては、実質白金様とそれ以外の雑草

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:30:49.45 ID:5GgiyPuba.net
ゴブスレの二次絵レイプ多すぎ問題

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:33:07.71 ID:5+ymRtmcr.net
>>922乙リンスレイヤー

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:33:11.43 ID:74X3pbt80.net
時間がないので立てたけど、このQAに関しては本編でだいぶ説明され
理解も浸透してきているので削除してもいいかも


Q:ゴブリンってどんな魔物?
A:スペック的には人間の子供程度。ただし、その程度の悪知恵も力もある分、徒党を組むと面倒になる。
 生き延びて経験を積んだ"渡り"になると、群のリーダーになって蓄えた知恵や知識を他の個体に伝授する。
 そうなると、武器の質や罠、見張りの有無等、群の手強さが格段に上がる。
 渡りの中には、1話のホブ(巨体)やシャーマン(魔法使い)のような上位種になる個体も居る。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:34:48.42 ID:yVnui9600.net
>>922
乙ゴブリン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:36:39.06 ID:VRvNgNhU0.net
FAQのAは、1項目につき1行(長くても2行)くらいに頑張って収めた方が良い様な気はする
こういうのは、長いと誰も読まないのだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:36:42.83 ID:74X3pbt80.net
過去スレ一覧を貼ってなかった
行ってきます

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:37:13.81 ID:UjCfC7G3d.net
そのうちゴブリンニンジャとかゴブリンサムライとか現れるんだろうや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:41:31.83 ID:C3qOYXWbM.net
>>917
小説だと薄汚れた鉄兜に鎖帷子と革鎧なんだが、イラストはカッコいいからな。
小説読む限り、胸とかに甲冑ないはずなんだが、イラストでは増えてる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:42:13.92 ID:GYOTINpH0.net
>>933
かなり短くまとめると「これ1行でryって書いてあるけど、どういうこと」とQ&Aに対する質問をしてくる奴ってのが増える
頭ゴブリンじゃないただの新参視聴者とかでも
まあそれでも3〜5行程度に収めるのがベターだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:42:16.28 ID:VRvNgNhU0.net
>>911
本当にヤバイ依頼は、レイド組まれてるよ
外伝「ゴブリンスレイヤー・イヤーワン」でそういう案件が出てる (本編の5年前)

>>912
鎧はどうか知らんが、「身体強化の指輪」とか「剣術熟達の腕輪」とかまあ色々ある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:42:46.38 ID:D5lPAiJi0.net
おや?ゴブリンたちの様子が・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:43:24.85 ID:c5swRrRo0.net
>>937
いらんだろ全部ウソだし

全ては偽の神が作った偽の世界だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:44:46.66 ID:It9o+cz7p.net
そうだぞ、アニメやファンタジーなんて偽の世界だから帰った帰った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:45:40.34 ID:EobpMEmf0.net
ゴブスレは、クラス軍師じゃねえの実は
和マンチを軍略、と呼んでいいのなら、だが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:46:21.09 ID:Axc8V+rx0.net
嘘のQ&A増やさないでほしいわ

この世界は全部作り物だろ? 

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:46:24.64 ID:gliBlQ6I0.net
>>936
いや、どうも胸のあれも鉄ではなくハードレザーらしいぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:48:26.04 ID:IJJmKX6L0.net
兜と同じ色でハードレザーは無理があるよな
もしかして兜もハードレザー製?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:49:08.41 ID:Axc8V+rx0.net
>>941
この世界は特別で、偽の神が操っているだけのゲーム世界
通常の壮大に作り込まれたファンタジー是回じゃない 陳腐な世界であるのを知らせないと嘘だろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:49:42.34 ID:W/zjkKc/0.net
ゴブスレさんの四コマて
もう見れないの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:50:38.36 ID:BjAcgCkUp.net
ネタバレしかないやんけww
転スラだと魔力をこめて名前を与えると
ゴブリンから進化してホブゴブとゴブリナになってたな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:51:23.89 ID:GYOTINpH0.net
>>945
兜は金属だから結構重い
元々黒だったハードレザーアーマーが色あせて灰色っぽくなったってところじゃないの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:51:45.59 ID:9MMdxWDqa.net
>>943
そう、この世界は作り物だらけだ
家も衣服も惣菜も全部捨てよう、そこに価値を見い出せないのならば

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:52:02.33 ID:hnB4fioK0.net
ド新人時代に着てた革鎧は、ちゃんと革っぽい色してたな
今のは別の鎧なんだろうけど、最初からああなのか、なんかの理由で色塗り直したか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:54:02.22 ID:C3qOYXWbM.net
>>944
マジか!
どう見ても兜と同じ色なのに。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:54:52.66 ID:dti3toTs0.net
臭い消しのためゴブの血と土であの色なのでは

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:55:51.14 ID:taIqIeSi0.net
>>945
普通に胸当てとか小手とか脛あてとか鉄板でしょ
野営中に焚火の火が兜同様に反射してたし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:56:35.99 ID:D5lPAiJi0.net
全身ハードレザーって事は歩いてる時に出る金属音はどこから出てるんだろうか
まさかゴブスレさん口でガチャガチャ効果音出しながら歩いてるのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:57:12.73 ID:YAzgCkDhH.net
ゴブリンの刃が防げればいいからハードレザーで十分なんだろうな
下に鎖帷子着てるみたいだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:57:14.22 ID:G1/orWp1a.net
裏地に金属の板をはったタイプだったが
革のぶぶんが薄くなり金属が見えてきた


なことはないね
補修する

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:57:34.38 ID:PhRjV2zd0.net
>>874
予備知識なしで第1話を見たとき、ちゃらい主人公のハーレムものかと思ったが、
男は解体され、女はレイープされてビックリした。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:57:34.71 ID:CJPTDPnCp.net
ゴブスレさんて風呂はいるのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 17:59:48.91 ID:IJJmKX6L0.net
>>959
牛飼い娘のサービスシーンと同様にたらいで行水でしょ
風呂もあるにはあるらしいがご家庭に一つとかは無い模様

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:00:16.49 ID:6ndiNqqn0.net
最強のゴブリン、ゴブリンヒーローはまだか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:00:23.12 ID:74X3pbt80.net
確かにドワーフも、胸のプレートや、籠手や脛当てについては何も言ってないね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:00:40.90 ID:4U7XXLrKH.net
>>954
鉱人の解説を信じれば革鎧+鎖帷子な訳で
演出よりもそっちだと思う
手入れしたなめし皮も照り返しあるだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:00:46.83 ID:D5lPAiJi0.net
>>959
ゴブスレ「入浴中も装備は取らん、不意打ちされたら敵わん」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:03:15.85 ID:74X3pbt80.net
そういえばギルドって国営って誰か言ってたけどほんと?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:03:29.45 ID:4oMvuy230.net
レザーつってもハードレザーはレザーぽくないんじゃない
武器屋もハードレザーは処理に手間がかかるから値段が高いって言ってたし
圧縮加工とかされてて磨けば光るし割とカチカチなんじゃね
音は兜では

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:04:14.17 ID:c5swRrRo0.net
>>964
泡が兜の穴を塞いでますよ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:05:47.21 ID:4U7XXLrKH.net
>>966
今着てるのが同じかは知らないが
イヤーワンではハードレザーの筈

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:05:55.29 ID:IJJmKX6L0.net
>>965
本当、受付嬢はお役人
ただし、村の依頼料から手数料を引く位のケチな国営

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:08:17.40 ID:zaWDEHtra.net
乳娘「きゃーごぶりんがお風呂にー、たすけてー」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:08:25.30 ID:4oMvuy230.net
>>968
だよな
まあ胸に鉄板の1枚くらい張り付けてあるのかもしれんが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:08:49.54 ID:g06vht33a.net
あと20年もしたら神官ちゃんは孤児をゴブリンスレイヤーとして育てそう
レンジャータイプのゴブリンスレイヤー、ウィザードタイプのゴブリンスレイヤー、クレリックタイプのゴブリンスレイヤーなどバリエーションも豊か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:09:15.51 ID:7wNiMLpVp.net
>>944
作者自身が小説版キャラデザの解説で
「板金補強したレザーアーマーとレザーシールド」って言ってるし
表面だけ金属もあるんじゃないかな
少なくとも盾の方は漫画版だと薄い鉄板の中に皮が入ってるのが見えるシーンあるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:10:26.70 ID:VRvNgNhU0.net
兜や鎧をわざと汚してある事について、「金臭さを消す為に必要な処置だ」と言ってるし
表面に薄い金属板を貼り付けてはあるんだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:10:36.69 ID:4U7XXLrKH.net
>>971
重くしたらOPみたいな釣り逃げできないしな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:13:02.91 ID:T3hSyf9l0.net
女キャラどれもかわいいね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:15:08.13 ID:tnQfqHkDK.net
>>976
まあね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:16:13.78 ID:EobpMEmf0.net
クリティカルヒット(文字通りの致命打撃)を放ってくるゴブリンがいれば
ダイヤモンドの騎士でも、一発で首を飛ばされることがある(WIZ脳)
やはりニンジャこそもっとも恐るべき敵だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:17:00.53 ID:ADQf3ShQ0.net
ゴブリンスレイヤーアーマーの胸部・腕部・脚部を
補強しているプレートはハードレザーを加工した
モノの様だけど目立つシルバー塗装など使わずに
ツヤ消しブラックで塗装しないのだろうな
ステルスからの奇襲も得意なゴブリンスレイヤーなら
派手な色は避けるだろうに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:17:12.77 ID:D5lPAiJi0.net
>>970
ゴブスレ「その手は食わん、風呂場の内外にゴブリンが居ないのは常時確認している」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:17:22.85 ID:CJPTDPnCp.net
ゴブスレさん鎧着たままセックスか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:18:06.68 ID:c5swRrRo0.net
>>980
物理的に無理だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:18:19.71 ID:uD97vV/D0.net
>>976
涙目な神官ちゃんかわいい
https://i.imgur.com/sHp9woZ.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:19:11.52 ID:IJJmKX6L0.net
>>979
金属っぽい色に塗る理由は無いが
黒にしたところでゴブリンは暗視が効くのであまり効果は無いと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:20:03.94 ID:4oMvuy230.net
ゴブスレさんは牛乳娘が体を洗っているときは湯船の中に潜伏、湯船の中に入ってきた時は窓の外から監視してるからな
ゴブリンが襲撃する隙など無い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:20:39.11 ID:Ny5KPVtS0.net
>>980
ゴブリンの被害を少なくするために
その方法を伝授していただきたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:21:36.03 ID:74X3pbt80.net
EDのキャストでは巫術士となってたけど
女だからほんとは巫術師でないといけないんだよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:22:02.02 ID:hk8Ft0yxM.net
ゴブスレさんに逆夜這いかけても淡々としてそうだな

????「我慢できなかったです」(ギシギシ)

ゴブスレさん「ああ」

????「き、気持ちいいですか?」(ギシギシ)

ゴブスレさん「ああ」

????「い、いっちゃいそう」(ギシギシ)

ゴブスレさん「ああ」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:22:32.34 ID:T3hSyf9l0.net
そもそもゴブリンは普通に街道とか歩いて村に来るのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:22:57.10 ID:gliBlQ6I0.net
夢を破壊してすまんが
ゴブスレのあの世界には恐らく庶民にはお風呂はない
2話参照

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:24:05.52 ID:VRvNgNhU0.net
>>987
士・師のどちらを用いるかは、性別云々ではなく
身分・立場の違いでなかったっけ (アトリエシリーズの公式解説で見た記憶)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:25:12.11 ID:CJPTDPnCp.net
>>990
体拭くぐらいはするだろ
何も風呂桶でという話ではない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:25:26.08 ID:EobpMEmf0.net
ゴブリンは、はぐれ程度なら食い物もとめて村にやってきて
一話の剣士君程度にも追い払われます
怖いのは群れ。一夜でゴブスレさんの故郷の村程度なら、完全壊滅させられるという

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:25:29.69 ID:IJJmKX6L0.net
>>987
女弁護師とは言わないよね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:25:52.77 ID:ZQLpWmKB0.net
ゴブスレさんに休んでろって言われただけで
何も泣く事ないと思うんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:26:05.86 ID:iPo8+MVZd.net
>>987
士業は別に男でないと出来ないとか無いぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:27:39.48 ID:CJPTDPnCp.net
ゴブスレさん中世ヨーロッパの基準からしても単純に臭そう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:28:10.95 ID:uD97vV/D0.net
>>990
漫画で神官ちゃんのお風呂サービスシーンがあったような

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:28:30.85 ID:D5lPAiJi0.net
ゴブリンと炎の匂いが染みついてくさいよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 18:28:46.51 ID:IJJmKX6L0.net
1000なら神官ちゃん覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200