2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:21:55.32 ID:FVfiEFREd.net
>>570
悲しいなあ・・・。
悪女だったとは言え再登場するからには生き残ってほしいところ。

>>603
デカイ口叩く癖に一人じゃ何も出来ない、精神的にも実力的にも未熟な魔女っ娘、と言う共通点があるからね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:31:17.27 ID:wq+N0KbM0.net
>>558
アニエス帽子取った方が大人っぽいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:32:33.14 ID:RyxqFqnP0.net
木綿のイメージは5期でねこ娘の鞄に入ったときが強烈すぎる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:49:17.04 ID:2XlWDKuA0.net
>>666
ベアードに忠誠誓ってる点は、アニエスよりアデルの方がザンビアに似てるな
それとザンビアも最終的に悪党に徹しきれなかったっけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 16:58:10.93 ID:Y7Oy9/QK0.net
ザンビアはアンパンマンで言う所のドキンちゃんみたいなポジションだったからね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:03:58.62 ID:FVfiEFREd.net
>>661
そう言えば一反木綿て女好きのはずなのにアニエスに対してはほぼ無反応なのが気になったよ。
…まさか胸がないからか?
アニエスってあの服装だとボディライン隠れるから実際はどうなんだろうか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:04:34.24 ID:0OUgysBU0.net
>>666
戦闘能力や魔女的実力はそこまで未熟ってわけでもないんじゃないか?
戦ったのがアデルや西洋最強クラスだったから負けたが
けっこうな威力あるし普通の妖怪相手ならそこそこ戦えるんじゃないかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:07:48.01 ID:DAoaJlHIr.net
アニエスはカタログスペックは高いが頭とメンタルが弱いために力を発揮できてない気がする
ひらたく言うとポンコツ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:12:41.00 ID:S+UMtSjm0.net
>>570
石妖に関しては生物ではなく無機物なので
砕けることはあっても死にはしないだろう

西洋妖怪の方が生き物なのでどんなに強くても死ぬときは死にそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:19:28.66 ID:BTy3iePp0.net
アニエスちゃんおらのにんじんなめてけれ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:20:48.75 ID:vFb3MZ4Aa.net
>>671
鬼太郎が怒ってる状況だから空気読んでたんでしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:25:43.03 ID:ci79KMCD0.net
鬼太郎のアニメを見たあとに動画サイトで海外ファンのリアクションを見るのが何気に楽しみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:25:49.97 ID:2XwsH2a6p.net
>>654
子泣き爺のメイン回は石妖だろ
ねずみ男回と見せかけてねこ娘回と見せかけて実は子泣き爺回という

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:26:40.22 ID:klvZ8CXT0.net
アニエスが破壊した家の塀はどうなったんだろう。放置して逃げたんじゃ後味悪いし
まなパパの会社か、或いはぬりかべがこっそり直してあげたと信じたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:27:57.18 ID:NZTKU5Dz0.net
>>675
おう、旨そうなベビーキャロットだな
俺がいただこう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:38:16.98 ID:RlSWkaBv0.net
>>679
さすがに犬山家や無関係の会社が補填するのは筋違いなのでは
壊された家の人が自費で直すのと根本的には変わらんし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:38:35.76 ID:n0PZEQdPd.net
夏樹オーナーの妖怪アパートに、
アニエスが暮らすのはイイけど
バックベァード一味に妖怪住人や
アパートがヤられる展開はイヤだにゃ〜
そんなシーンを見るのはツラい!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:32.24 ID:1y+N2Gu40.net
>>682
妖怪アパートの住人だって妖怪の端くれ、中にはなかなか強い妖怪だって

ろくろ首:首が伸びる
あかなめ:垢をなめる
唐傘:雨の日は役立つ
あまめはぎ:足の皮が好物
豆腐小僧:豆腐を食わせた相手にカビを生やす
岩名坊主:この前やられた
がんぎ小僧:この前やられた

雑魚しかいねぇ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:51:26.32 ID:DAoaJlHIr.net
まあ鬼太郎の言った妖怪アパートが例の爽快アパートと同一のものとは限らないからなんとも
再利用した方がおもしろいとは思うが、原作でもアパートとは名ばかりのただの民家じゃねってのを妖怪アパートと読んでた話もあったしさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:03.65 ID:0OUgysBU0.net
>>684
いくらなんでも妖怪アパートがそこらになんこもあるとは思えんが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:53:54.35 ID:W/p3BmZR6.net
アニエスの呪文は適当なのか、何か意味があるのか
ザンビアちゃんはアパラチャノモゲータ使ってたけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:55:18.78 ID:VYqsPN+s0.net
>>668
狂骨回か、あれこそイロボケの極みよなw
あと4期のピー回でモンローにいい顔しようとしたときもあったっけ

>>684
そこまで意地悪、というか穿った見方しなくたっていいんじゃないのか
現時点で6期で触れられた妖怪アパート=爽快アパートなんだからさ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:56:44.01 ID:2XlWDKuA0.net
>>684
あそこ意外に妖怪アパートってあるの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:58:20.55 ID:RlSWkaBv0.net
あれは爽快アパートのことだとは思ってるけど、>>684が意地悪とか穿った見方とか言うほどに悪意に満ちたレスとも思えぬ…
再利用した方が面白いよねってちゃんと言ってるしさ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:58:52.10 ID:W/p3BmZR6.net
アニエス「妖怪アパートの幽雅な日常」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:01:52.78 ID:2XlWDKuA0.net
しかし、爽快アパートのことはサブタイトルからして妖怪アパートだったんだから
それから間がないこの時期に
>>684には悪いけど意地悪とか見られても仕方ない面はあると思うよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:03:18.64 ID:EePYH1EF0.net
>>643
鬼太郎とねずみ男2人が一緒になって話勧める回は無いよな
1、2期のメインキャラはこの2人だったから中心になるには仕方ないけど
今はそうしなくても進められる話多いよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:07:30.98 ID:WkU4qvqs0.net
>>666
ザンビアちゃんは生意気で自己中でションベン臭い一発叩きたくなるようなクソガキだと記憶していた
オレは別作品のキャラと混同してしまっていたようだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:10:40.19 ID:1y+N2Gu40.net
妖怪アパートに遊びにきた夏美さん、かわいらしい新居者にやや感激気味
しかしアニエスは挨拶もしないうえにいつものぶっきらぼうで夏美さんを無視
本人曰くそんな事する意味があるのかと、日本のフラットの風習は理解できないと
そんな態度を窘める砂かけ

アニエスが妖怪アパートに馴染むまでで1本話が書けるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:13:34.85 ID:WkU4qvqs0.net
>>694
むしろその話を省略してどうするんだよとただしその場合もれなく妖怪アパートが戦場になるがな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:14:54.22 ID:2XlWDKuA0.net
またバカな事を書いて

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:15:00.51 ID:RlSWkaBv0.net
>>691
定期的に変なの沸くから時期が悪かったというのもあるかな
正直平常時なら悪意があると見る方がよほど穿ってね?とさえ思うが
普通にレスするだけでも疑わなきゃいかんのは面倒くさいし悲しいことだねえ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:19:37.70 ID:nQ399Tu00.net
まあ書いた本人に悪意はなかったかもしれないし、穿ってるとまでは言わないが流石に的外れかと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:21:51.48 ID:g/tvZQqor.net
やめて!私のために争わないで!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:21:57.14 ID:Qfsfg135a.net
単純にゲゲゲの森から妖怪アパートに引っ越ししましたよ程度でしょ
そこを詳しくやるなら深夜アニメだとドラマCDとかで補完するのだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:24:13.29 ID:2XlWDKuA0.net
まあ、その人は鬼太郎の言った妖怪アパートが例の爽快アパートと同一のものとは限らない
こう素直に思ったのかもしれんが、なんでわざわざ別のアパートを考えるのかな?
爽快アパートと同一を疑う要素って何なの?妖怪たちが住んでるのに
逆に思ってしまったりもした

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:25:37.46 ID:RlSWkaBv0.net
>>695
実際アパートが戦場になる心配はどうしてもしなきゃいけないから
オーナーは当面顔出さないで下さいくらいは言うんじゃないかと思ってる
顔見知りになるだけでも西洋妖怪に目をつけられる可能性あるしさ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:34:05.87 ID:4Ilrtkpv0.net
新EDのCD買ってみたけど呼子と白うねりの他には袖ひき小僧、目目連、たんころりん、あかなめ、八百八狸、すねこすり、いそがし、五体面が歌詞になっていましたわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:38:11.93 ID:6nqPgIcCd.net
>>703
5期のスタッフが6期を作っていれば毎週歌詞が変わったんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:43:43.91 ID:EePYH1EF0.net
鬼太郎のカフェ情報目新しいのなかなか来ないな
詳細早く知りたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:44:54.67 ID:48btvOtN0.net
>>692
まあ一回くらいはそんな回があってもいいと思うw男臭くて地味で臭そうなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:47:42.92 ID:2/zDolCfp.net
敵方でありながらそれなりの責任感や家族愛や仲間意識などが見受けられるアデルと
主張の正当性や利害の一致の割に
わがままで身勝手なアニエス。

なんか鬼太郎がプリキュアっぽくなってるな。
原作だとここてフランケンシュタインがあっさり死んで脱落しそうなもんだけれど
こういったシリアス本編になると水木色が薄れるのは前期からの時代の流れか。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:49:37.97 ID:0OUgysBU0.net
>>707
前から思ってたんだけどプリキュアらしさってなんのこといってるの?
プリキュアけっこう見てるけどその意見よくわからない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:54:10.98 ID:WL11ATx+0.net
>>708
鬼太郎役の沢城みゆきさんはGOプリンセスプリキュアで紅城トワ/キュアスカーレット
アニエス役の山村響さんもGOプリの天ノ川きらら/キュアトゥィンクル
アデル役のゆかなさんはふたりはプリキュアの雪城ほのか/キュアホワイト

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:55:22.81 ID:iwG4OdsC0.net
女の子が戦ってたら何でもプリキュアに見えるんじゃね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:57:12.48 ID:0OUgysBU0.net
>>709
え?声なの?じゃあドラゴンボールでもいいんじゃない?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:57:18.84 ID:eXcn38Xh0.net
>>677
某海外の反応の動画の人が28話で興奮しすぎて泣いたのは笑っちまったわw
ドラゴンボール好きが多い海外勢には28話のアクションはたまらんだろうね
気持ちはすっごくわかる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:57:49.13 ID:alpzRbtm0.net
>>708
アニエスの容姿がプリキュアに出て来るキャラぽいってだけでしょ。深い意味はないと思われる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:58:35.71 ID:0OUgysBU0.net
>>713
アニエスの服装って古典的な魔女衣装じゃないか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:59:42.14 ID:YeU6XW+5M.net
>>708
女の子が戦う、女同士の友情

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:09:26.79 ID:2XlWDKuA0.net
鬼太郎がプリキュアっぽくなってるとか
なんで他の作品になぞらえるのかね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:09:31.08 ID:YeU6XW+5M.net
>>702
それくらいのことは言うかもしれないけど、わざわざそれを作中に割くとは思えないな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:10:13.88 ID:EePYH1EF0.net
>>712
28話みたいなバトル展開ばっかなら鬼太郎も海外で受けそう
戦い方はドラゴンボールとは違うから新鮮味はありそうだし
逆に妖怪アパートみたいなのは受け悪そう
ゲタで殴るシーンは海外勢はどう思ったんだろう
そもそもゲタ自体知らなそうだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:16:50.12 ID:RyxqFqnP0.net
>>714
とんがり帽子に箒持って黒基調がテンプレなくらいで
あとはローブじゃなくて上着だったりミニスカだったりアレンジ入ってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:16:58.99 ID:2XlWDKuA0.net
>バトル展開ばっかなら鬼太郎も海外で受けそう
興奮しすぎて泣いただのアクションがたまらんだの

海外をバカにしてないか?
それが全てじゃないと思うよ

逆にそんな事だけでしか感動できないってのが事実なら
鬼太郎って作品を誤解されてることになる

感動するのは構わないけど今回のシリーズが壮絶な妖怪大戦争なだけであって
もともと鬼太郎は妖怪との激しい戦いがテーマじゃないから
それが解らず派手な戦闘描写だけ求められるのなら本末転倒な話しで
手放しで喜べることじゃないね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:23:52.29 ID:2/zDolCfp.net
魔女がもはや完全に魔法少女〜熟女になっても
箒で空を飛ぶことは変わらないのね。
ひょっこりひょうたん島みたいに掃除機になったりアラジンみたいに絨毯になったり
松本零士やジブリみたいに乗り物やロボや島やなんかに乗って(?)飛ぶ方が色々便利そうなんだけどなあ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:25:08.52 ID:d2xf9U+qd.net
実際、女の子の活躍や女の子同士の交流の描写がやたらと多いし、アニエスとまなの邂逅でその傾向に拍車がかかってる。
プリキュアは見たことないけど、そういう意見は分かる。正直、今回の話は自分にはキツかった。
1クール目はゲストキャラに男を配置したりしてバランスがとれてたんだけど。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:26:28.85 ID:FVfiEFREd.net
>>672
なるほどね。
しかしもっと上手く魔法が扱えるなら指輪探しだって穏便にできたんじゃ…って気もするな。
そう言えばまなに対して「魔法なんていいものじゃないよ」なんて言ってたけど何でも解決してくれるような魔法があれば自分達家族はこんなことにはならなかったのにと言う皮肉や、
自分のことすら魔法で何とか出来ない自分自身への自虐だったりするのかもね…。

>>676
草。
ポケモンのタケシも時と場合によってジョーイさんナンパしたりしなかったりしてたっけな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:29:02.43 ID:RyxqFqnP0.net
次回の敵はカミーラだしねこまなだし被害者はたぶん女性だらけ
そしてそこに放り込まれるねずみ男である

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:32:27.35 ID:eXcn38Xh0.net
>>718
字幕があるとはいえ基本的に日本語がわからない以上アクション要素の強いアニメの方が海外受けはいいからね
といっても1話から実況してくれてる人(俺が確認できてるのは3人ほど)は毎週好きで見てるし4chとかたまに見てるけど昔から鬼太郎が好きってコアなファンもけっこういるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:32:31.47 ID:OW1/0wk+0.net
>>634
いつの雑誌?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:03.30 ID:FVfiEFREd.net
>>703
その内本編でも歌詞変わるかな?
水木先生の絵を流用できるので作画スタッフとしても大した労力にはならないだろうし。
てかその面子だと五体面が浮いてるような…。
なかなかマイナーなやつ引っ張ってきたな。

>>711
声優ネタで言えば今期の鬼太郎は深夜アニメだけどcitrusとも結構キャスト被ってるんだよなあ。
あとプリキュア殆ど見たことない自分としてはアニエスの中の人はあんハピの響の人と言うイメージだな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:13.81 ID:RlSWkaBv0.net
>>717
ああすまぬ、俺も作中で言うんじゃなくてそういう状況として
夏美さんは出さないまま進めるんじゃないかなあって意味だったのだ
わかりにくくてごめん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:35:22.59 ID:2XlWDKuA0.net
>>725
そりゃ海外にも妖怪はいるから鬼太郎が人気あっても不思議じゃない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:39:45.63 ID:to1CHr6bM.net
>>724
ねずみ男が巻き込まれるかは不明しやないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:40:25.88 ID:OW1/0wk+0.net
>>634
じゃあ猫娘はどうなるの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:45:44.71 ID:alpzRbtm0.net
>>725
後は推理ものも海外では人気あるから鬼太郎も探偵みたいな仕事したら受けるかも。そもそも妖怪を感じる妖怪アンテナがあるからそれを活用して悪い人間を利用する黒幕妖怪を推理で暴き退治するって感じで。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:46:59.08 ID:2XlWDKuA0.net
>>732
それは4期の一刻堂みたいな陰陽師を出して
そいつにやらすべきだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:51:43.03 ID:to1CHr6bM.net
>>731
まながいるだろ
アニエスは今は脅威だが、西洋妖怪編が終わればおそらくいなくなるし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 19:52:15.39 ID:R2fi2K5k0.net
【CD情報】
「ゲゲゲの鬼太郎/見えんけれども おるんだよ」
氷川きよしさんが歌う、4月から既にお馴染みのOP曲と、
10月7日からの新ED曲を収録したCDが本日10月23日発売です!
ED曲の作詞を担当するのは水木しげる先生の次女
水木悦子さん!フルサイズも是非聞いてくださいね〜!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1054664125861683200
(deleted an unsolicited ad)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:07:50.00 ID:WL11ATx+0.net
個人的に透明人間とかを出してほしいなあ。
姿が見えず声だけという恐怖。そしてまなちゃんに背後から……

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:31:26.35 ID:2XlWDKuA0.net
元々妖怪は姿が見えないから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:35:17.38 ID:Qfsfg135a.net
ゆるゲゲ風まなちゃんが出たけど
https://i.imgur.com/4kAJ49e.jpg
今後はゆるゲゲ風夢子ちゃんとかゆるゲゲ風華ちゃんとか出るのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:44:52.36 ID:EePYH1EF0.net
>>738
課金キャラで出たら課金してしまいそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:53:52.44 ID:CDnKwn0Aa.net
今さらだが、透明人間は妖怪にカウントされないのはまだわかるが

何故人造人間でヴィクターに至っては改造人間なフランケンは妖怪になるんだ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:57:52.79 ID:U5w0qe480.net
>>709
4期ねこ娘の中の人も出てたらしいね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:03:45.23 ID:nQ399Tu00.net
>>740
身も蓋も無いことを言えば元々も妖怪の意味するところとは別にアニメ制作スタッフがそのように定義したからだろうが
物語的にあえて理由を考えるなら、元々何かの妖怪だったヴィクターが更に自分を改造してああいうふうになったというところかな
幽遊白書のDrイチガキみたいに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:11:48.69 ID:CDnKwn0Aa.net
おどろおどろ も元人間の科学者だったしな
案外、技術さえ確立すれば妖怪になれるんかね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:11:58.07 ID:DHdy30NO0.net
>>634
で、女性キャラとの交流はまなが独占する、と。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:15:46.90 ID:YWOaqW9/0.net
>>744
ねこ娘は男だったと?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:16:37.95 ID:R2fi2K5k0.net
>>741
キュアビューティだね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:18:09.14 ID:I7jzXACg0.net
ねずみ女や猫男はいるの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:18:48.91 ID:+HcSoOIb0.net
>>721
魔女が箒や杖にまたがり空を飛ぶ姿は
自慰行為(中世キリスト教的倫理観で悪徳とされた)によるエクスタシーの象徴よ

つぶさには全裸になって体に油を塗って棒にまたがる
これがアンチキリスト教としての魔女のイメージ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:20:31.95 ID:DHdy30NO0.net
>>745
そうだった。ねこ娘との交流は守られてるな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:20:40.62 ID:2XlWDKuA0.net
>>742
>元々も妖怪の意味するところとは別にアニメ制作スタッフがそのように定義したからだろうが
アホか
それは最低でも46年前の「いちばんくわしい世界妖怪図鑑」まで遡るんだよ
一介のアニメ制作スタッフが勝手に正規の妖怪を定義する事はできない
ろくに調べもせずに自分の憶測で「身も蓋も無い」とか言ってアニメスタッフの独断と決めつけするな
この愚か者

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:25:50.76 ID:2P1/oPXc0.net
>>724
諸星あたるなら喜んだろうにねぇ…

予告だとねこまなを目の当たりにしてガン萎えしてたくらいだしなぁ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:26:41.33 ID:nQ399Tu00.net
>>750
元の意味がどうであれアニメ制作者なり漫画の原作者がそれを妖怪と定めたらその作品中ではそれが妖怪だよ
その作品外にまでその定義が及ぶという意味ではない
それと「だろうが」と自分の推測であることを示した書き方をした。
決めつけてなどいない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:30:19.08 ID:JyRjvAMZ0.net
>>587
自分の女として目に見える範囲におく、鬼太郎も女を選び放題の時代

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:38:40.93 ID:DHdy30NO0.net
>>750
妖怪の定義云々で言えば妖怪ウォッチの「〜は妖怪の仕業に違いない!」からのあれが実は正しいあり方なんだよな。一側面ではあるけど。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:41:48.31 ID:2XlWDKuA0.net
>>752
だったら
「身も蓋も無いことを言えば元々も妖怪の意味するところとは別にアニメ制作スタッフがそのように定義したからだろうが 」
なんて書き方しない方がいいよ
「アニメ制作者なり漫画の原作者がそれを妖怪と定めたらその作品中ではそれが妖怪だよ」
これはキャラクターとしての定義で、そんなの当たり前の事だし

「透明人間は妖怪にカウントされないのはわかるが
何故人造人間なフランケンは妖怪になるんだ? 」ってのは
作品内だけではなく既に46年以上前から作品外にまでその定義が及んでいるのだから

今更一作品の推測的定義を語る必然性が皆無

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:47:51.27 ID:nQ399Tu00.net
>>755
ん?そういう意味だったのか?
>>740に「ヴィクターに至っては」と書いてあったからなぜヴィクターが本作中で改造人間でありながら妖怪なのか、という意味かと思った

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:48:47.71 ID:2XlWDKuA0.net
>>754
確かに一側面では正しいあり方なんだよね。
「〜は妖怪の仕業に違いない!」
ただし、モノとコト
妖怪と怪異
民俗学的妖怪をごちゃ混ぜにしないよう注意が必要ね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:50:40.31 ID:4Ilrtkpv0.net
>>751
フジテレビの先行カット見る限りいつも通り問い詰められてる感じだったからなぁ…
しかしアルカナの指輪は前回はねずみ男の目の前に現れて今回はねずみ男が居る映画館に現れるらしいしもしかしてねずみ男の居る所に現れる感じかな?偶然かもしれないけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:51:42.40 ID:EWVXPVSaa.net
車に跳ね飛ばされたネコ姉さんが運転手に「ちょっと!アタシがもし人間だったら死んでるわよ!?」やってほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:52:31.11 ID:2XlWDKuA0.net
>>756
書いた本人の思惑はどうあれ
あの文章だと先に登場してない透明人間の事も指し
加えて6期ではヴィクターで登場したフランケンの事も行ってる形になるから
ヴィクター含む人造人間フランケンの事にもなるし
どの道元々のフランケンシュタインの怪物にまで原型を遡らなくては話にならないのね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:54:58.66 ID:WL11ATx+0.net
>>741
スマイルプリキュアで青木れいか/キュアビューティで出演しているよ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:56:20.34 ID:DHdy30NO0.net
>>757
まあね。だから一側面ということ。
鬼太郎とは、棲み分けが出来てていいんじゃないかな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:56:52.62 ID:DkEkQ/c70.net
名無しのナイスなラップがまた聞きたい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:59:16.47 ID:nQ399Tu00.net
>>760
書いた本人の思惑はどうあれって、>>756の疑問に答えようとしたんだから日本語の文章としての意味ではなく
書いた人の思惑に沿った回答をするのが普通だと思うがね
国語のテストを解いてるわけではないんだからな
書いた人があなたの言った意味で書いたのであれば確かにこちらの解釈が間違っていたことになるが
>>743で納得してくれたのかと思ったので回答はあれでよかったと思っている

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:03:36.63 ID:2XlWDKuA0.net
書いた人の思惑に沿った回答をするのが普通だと思うよ
ただ、あの書き方だとどっちの意味にも取れるから
その説明がなされていない以上
日本語の文章としての意味になる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:08:03.86 ID:jQKBd6WB0.net
>>754
抜けることの難しい共同体の中で問題を処理するための装置としての妖怪だね
京極夏彦「酔っ払って馬鹿なことをしてしまった?ここではみんなタヌキのせいでオーケーなんです!」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:12:22.25 ID:nQ399Tu00.net
>>765
そんなもの書いた本人以外の人が>>750みたいな乱暴な書き方で食ってかかってくるようなことじゃない
書いた本人でも普通あんな乱暴な書き方はしないが
ましてや>>743で本人が納得してくれてるみたいなんだから尚更他の人が口出しすることじゃないだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:12:58.81 ID:R2fi2K5k0.net
京極夏彦は今回も鬼太郎のアニメに関わるのか?
4期以降は何かと関わってるイメージ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:14:23.51 ID:jQKBd6WB0.net
>>768
10年に一回のアニメ化だから関わらずにはいられないでしょう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:16:28.81 ID:YWOaqW9/0.net
>>749
というか、鬼太郎はまな以外の色んな女と交流あるんだよな
まなの毒牙にかかってない花子と混浴してる位だし
少なくともアニエスとも来週は一緒に行動してる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:19:52.32 ID:2XlWDKuA0.net
>>768
アニメ化情報は6期放送発表の半年前から京極さんに極秘に伝わってたからね
つまり去年の6月頃

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:23:22.66 ID:BYXKeGRC0.net
京極夏彦脚本回あるかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:23:44.10 ID:OW1/0wk+0.net
次回は猫まなでハロウィンの話だけどハロウィンって好きな人と仮装する行事なのかね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:26:08.19 ID:2XlWDKuA0.net
>>772
それは判らないけど
なんらかで関わると思う
4期以降実写映画も含めて
5期・墓場と全てに関わってるし
東映からも打診多いし
水木プロも推されてる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:26:30.75 ID:DHdy30NO0.net
>>770
まなが鬼太郎の最大のライバルか。色んな意味で。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:27:45.51 ID:h667unNn0.net
ちなみに、バットマンは人間だけど、スーパーマンは妖怪なのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:30:37.90 ID:YWOaqW9/0.net
結局>>634の真偽とソースは?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:31:00.19 ID:2XlWDKuA0.net
>>776
バットマンは人間であり超人
スーパーマンは宇宙人であり超人

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:39:09.69 ID:Gh506Hml0.net
>>763
魔女の子魔女の子魔法の子〜魔女も歩けば犬にあたる〜

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:40:15.27 ID:GW8+Di1D0.net
>>767
その人お触り禁止の人
レス内容と数見ればやばいってわかるでしょうよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:43:17.32 ID:2XlWDKuA0.net
>>780
やばくないよ
お触り禁止・レス内容と数って偏見で主張するあんたがやばい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:47:47.38 ID:Qfsfg135a.net
殺伐とした鬼太郎スレに大天使マナエルが降臨!
https://i.imgur.com/Mlc4GEC.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:49:40.06 ID:OW1/0wk+0.net
>>777
アニメディアか何処かの取材であったそうだと
他のレスから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:50:23.20 ID:2XlWDKuA0.net
>>782
フハッ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:50:35.04 ID:jQKBd6WB0.net
3期と4期って話数は同じくらいなんだけど3期のBGMって全部足すと4期の3倍くらいあるんだな
今期はどうなるかなー。BGMに関して語ってる人が少ないのが寂しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:51:43.66 ID:9Tt03pVV0.net
そういやバットマンの敵ってピエロのオッサンと小太りのオッサンしか知らんけど
あんまり強いってイメージないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:55:55.46 ID:nQ399Tu00.net
>>777
自分の目で確認してないけど、>>635,>>639とたどると以前のアニメディアあたりの雑誌にまなとそういう感じにならないと書いてあったみたいね
当面と言っても今本編を見てる限りでは今後ずっとまなと恋愛関係になどなりそうに見えないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:01:37.95 ID:OW1/0wk+0.net
>>787
じゃあこれ以上両者共に特別な感情抱く事は無いって断言出来るんじゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:02:26.15 ID:xb4o7OYDa.net
なんで1日で62レスもする暇人がここにいるんだよ……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:04:38.16 ID:2XlWDKuA0.net
>>785
実写映画担当された方ですっげぇ貼りきられて作曲されてっからね
期待できそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:05:38.60 ID:JPSmMgkh0.net
>>785
今期のBGM好きよ
確かNARUTOの人だよね?和風ロックチックなのが鬼太郎の世界観にもバッチリ合ってると思う
フランケン回の新BGMも良かった
鬼太郎はBGMに関しては毎期高クオリティなのがいいよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:12:15.25 ID:nQ399Tu00.net
>>788
その雑誌の書き方を直接確認してないこちらに聞かれてもわからないよ
当面と書いてあったのならその時点では恋愛関係にするつもりがなくてもその後変えるつもりだったのかもしれない
恋愛関係になりそうに見えないというのもこちらの感想であって制作スタッフがどう考えているかはわからないし、
今後劇的な変化があるかもしれない
はっきり言えば製作スタッフの考え次第でどうにでもなるので、少なくとも俺は断言まではしない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:13:06.40 ID:MIXvGsgJ0.net
千葉県南端のスーパーやコンビニでは
チャルメラ鬼太郎・猫娘が置いてナインから
尼で12個入りを箱買いしちまつたよW 4000円ぐらい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:15:03.17 ID:jQKBd6WB0.net
個人的には今期妖しく不気味でゆったりとした曲があったという印象が無い(実際にはあったかもしれないが)
野沢さんも指摘しているように最近のアニメはテンポよく展開していくのでこればかりは仕方ないか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:18:11.37 ID:OW1/0wk+0.net
>>792
そうか....

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:19:55.53 ID:BYXKeGRC0.net
BGMは4期が好きですねぇ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:20:32.19 ID:JPSmMgkh0.net
>>794
今期ホラーシーンとか無音状態にしたりでBGMではなく演出で怖がらせてる感じにしてるからそういうBGMは少ないのかもしんない(強いて言えばアバンのBGMがそれに当たるのかな?)
まあ現状でBGMも増やしてるみたいだし今後そういうBGMも作られていくでしょう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:21:33.56 ID:U5w0qe480.net
>>703
子泣き爺は無いのか・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:21:50.20 ID:YWOaqW9/0.net
>>783 >>787
曖昧だな
少なくともアニメディアはここ3か月分は持ってるけどどこにもそんなことは書かれてないな
一応ねこ娘本に三角関係は没にしたとは書いてあるけど

そんなことが書かれてるとしてそれは本当にまなのことだったんだろうか
本当はねこ娘とのことだったんじゃないかな
でもそれだと脱落したのは寧ろねこ娘の方だよなw

どちらにせよ誰にも恋愛感情持ってない鬼太郎を真男みたいな書き方して
多少の悪意は感じる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:39:24.39 ID:FVfiEFREd.net
>>773
ハロウィンて本来は仲間内でワイワイやるから楽しいのであって無関係の人も沢山いる公共の場所でバカ騒ぎするような行事では決してないと思うんだ。

>>785
BGMに関しては四期が評価高かった希ガス。
緊張感を煽るBGMとか、感傷的な場面で流れるBGMとか印象的なの結構あるな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:43:07.20 ID:2P1/oPXc0.net
>>758
ねずみ男、何故か完全に指輪にロックオンされてる感あるけど、取ろうとするたびにアニエスが来て有耶無耶になるんやろなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:44:19.87 ID:FVfiEFREd.net
>>789
放送日とかなら兎も角放送日でもないのにこのレス数は異常だと思った(小並感)。
まあ鬼太郎とは全く関係ないが糞アニメスレにも一日何十レスもしてるような暇人いるけどね。

>>799
三角関係にする案もあったのね。
没になったのは時代のせいだろうか。最近はラブライブみたいに男女の恋愛要素のないアニメも多いからね。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:48:43.88 ID:ufGpx1QP0.net
https://i.imgur.com/06W4x3F.jpg
https://i.imgur.com/n5b9cJp.jpg
https://i.imgur.com/nUlT1yK.jpg
予定

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:50:27.75 ID:2P1/oPXc0.net
>>803
ここで白山坊先生かよw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:51:19.47 ID:OW1/0wk+0.net
おお!ベリアルやるんか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:52:37.71 ID:JPSmMgkh0.net
>>803
ベリアル様キター!
4期ぶりのアニメ化だー!
ていうか日本妖怪の回も挟むのかw
白山坊好きだから楽しみだけど
そしてベアード様最終戦前に単独回あるのね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:53:19.12 ID:2XlWDKuA0.net
>>804
白山坊は大塚明夫さんのような気がするね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:55:13.66 ID:OW1/0wk+0.net
てか西洋妖怪編でベリアルは西洋妖怪だからわかるが次の回が何故日本妖怪白山坊なんだ?w
箸休め的なものなのかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:55:29.72 ID:/02hTDyP0.net
挟まれる白山坊パイセン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:55:51.94 ID:nQ399Tu00.net
>>803
日本妖怪編も入れるのか
ベリアルはひょっとしたら西洋妖怪軍団と関係あるのかもな
そしてベアードの話がどんなものか想像しにくい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:56:33.57 ID:4Ilrtkpv0.net
白山防回来るって事は西洋妖怪編でもちょいちょいと日本妖怪回もやる感じかな?それなら36〜38話辺りにおりたたみ入道回来そうで楽しみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:58:41.65 ID:YWOaqW9/0.net
>>803
4日のタイトル分からない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:59:50.01 ID:GW8+Di1D0.net
白山坊は原作では女の子を嫁にして食おうとする妖怪だったけど
6期ではアニエスかまなに絡んでくるのかな?
西洋妖怪編でも日本妖怪の話挟んでくるのは箸休め的にも良いな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:00:12.97 ID:bmnJcye40.net
年末年始は特番挿むから西洋妖怪編は1月中盤までかもね
もしもキッチリ13話1クールやるならね
この辺は微妙なところ

今回のベアードが1・2話見ても
恐ろしいまでに強大な敵なら年末年始の短期間であっさり倒せられるかもあるし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:00:56.48 ID:t/Apq9cwd.net
べリアル、原作じゃベアードとは無関係だったけど今期はベアード一味なのかな。
アデルが召喚して手下にしたと言う可能性もあるかもだけど。
原作の要素拾うなら小次郎や長老も再登場しそうだな。
個人的にべリアルはうっかり魔力を封じられてしまったり、魔力を取り戻して真っ先にやったのがパンケーキ錬成だったりとお茶目な部分があるのが好きだったので今期でもそう言う部分あればいいなと思ったり…。

>>806
べリアルは5期にも出てるよ。
短編映画みたいなやつだけど。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:02:48.76 ID:zCkNLwPWd.net
予定公開されたけど4日放送日の31話のタイトルは分からないままか
ベリアルや白山坊来るし31話の登場妖怪も西洋妖怪の幹部3人じゃなくてまだ未登場の妖怪ってことでいいのかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:02:57.15 ID:bmnJcye40.net
もう一人
恐ろしい悪魔に
ブエルがいますが・・・・

この場合、ヤカンヅルを使うのか
こいつも諸刃の剣

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:05:22.35 ID:mSSrfnpp0.net
>>816
アデル回かな
姉妹の愛憎劇とかいかにも井上さんらしい回だし
でなきゃまた猫まなアニの百合三角関係

ベリアルはカラス天狗に封印されてた筈だが、17羽の爺さんやまなに惚れたやつも再登場かな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:05:31.67 ID:t/Apq9cwd.net
にしても白山坊とは想定外過ぎて草。
西洋妖怪とは関係ない、箸休め的エピソードなんだろうか。まあ指輪探しで関わってくる可能性もあるか。
アニエス絡めるなら指輪の手掛かりを求めて博識の白山坊のところに行った鬼太郎一行だが白山坊がアニエスに一目惚れして嫁にしたいと申し出てきた、みたいなストーリーになるかも。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:05:42.71 ID:XU6+S6gP0.net
>>811
アニエス姉妹関係に繋げてくるかもしれんね
折りたたみ入道回

というか白山坊先生とんでもねえ場所にブッ込まれたなw
すごい楽しみだ あとは脚本が伊達さんじゃないことを祈るのみ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:08:16.80 ID:mSSrfnpp0.net
>>819
タイトル的に嫁入りするのは狐じゃないの?
もしかしたらねこ娘の中の人が言ってた素直になれ云々の話かも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:09:01.45 ID:D2ZYMEei0.net
>>814
西洋妖怪編はおそらくBDボックス3巻収録の12話分だろうから計算上休みを挟まなければギリギリ年末前には終われる

>>815
そういえばそうでしたな
とはいえあれは遊園地のアトラクション用の映像らしいしそれを含んでいいのかは個人的には微妙

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:09:54.46 ID:CJ5zligP0.net
白山坊は約束を一方的に反故にされた上に殺され方がムゴいので今思うと可哀想
最初の人間の不幸も白山坊の仕業くらいにした方がよいと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:10:29.31 ID:F8/Gat/00.net
鬼太郎の絵本をネットで買ったら小さいが厚紙の本が届いたよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:11:17.45 ID:mSSrfnpp0.net
ところで>>803は何のテレビガイド?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:11:48.25 ID:t/Apq9cwd.net
白山坊、5期のフランクなキャラが印象的だけど今期は原作みたいなキャラ付けなんだろうか。
狐の嫁入り、とサブタイトルについてるってことは概ね原作を元にした話になるのかな。
昔話っぽいテイストの話になると予想…。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:12:26.44 ID:bmnJcye40.net
>>811
折りたたみ入道の場合は偽ねずみ男ことムジナがいるしね
ねずみ男主役回か

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:13:46.65 ID:EYz5Luhz0.net
>>783
>>799
それらしいのを探してきたがひょっとしてこれか?

https://pbs.twimg.com/media/Dh1HkOzUwAItpMb.jpg

まなとの話じゃないし、取材でもないから違うかもしれないが一応書いとく

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:15:05.41 ID:D2ZYMEei0.net
なるほど白山坊がアニエスに惚れる感じの話なら西洋妖怪編の1話としてもアリなのか
そうだとしたらスタッフよくこの構成考えたな
あとは4日分のサブタイも気になるところ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:19:23.41 ID:3GujP6RW0.net
白山坊、冤罪事件にアレンジしたりするんだろうか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:19:51.00 ID:vjy4scdP0.net
16になったら娘を嫁として貰うって話をうまくアレンジできるやろか白山坊
5期では全く関係ないキャラだったし

ベリアルのほうは正統派悪魔だしなぁ
もしかしたら既出の鴉天狗と絡めるかもしれんが…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:20:29.20 ID:bmnJcye40.net
>>822
なるほど
13話完全1クールではなく12話完結かもしれないと
残り9話であの西洋妖怪軍団全滅させれるか際どいところね
おそらくいったんの決着はつけれるも
西洋妖怪側は一体しか倒せないって展開もあるかもね
5期はミイラ男バルモンドだけ最初の妖怪大戦争で死んで
後は残ったから

これは例えばだが
カミーラがやられて後のメンバーはベアード含めて生き残る
来年はドラキュラが登場して西洋妖怪の逆襲編だってあるかも
その間名無しは暗躍ってね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:22:45.18 ID:t/Apq9cwd.net
>>821
それもそうか。
まあ狐の嫁入りってのは嫁入り行列、或いは雨の日に狐火が連なって見える怪現象のことで誰が嫁入りするのかは問題ではないのかも。
若しくは狐の(ところに)嫁入り(することになったアニエス)と言う可能性も…。

>>822
自分も見に行ったけどあれってDVDとかになってるのかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:23:48.70 ID:bmnJcye40.net
>>833
残念ながらDVDにはなっていない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:24:47.05 ID:yxTYBPQ10.net
>>791
そうそう
鬼太郎アニメは各期の世界観に合わせて作ってあるからクオリティ高い
初代の主題歌アレンジ(戦闘BGM)も白黒にピッタリだし、3期BGMも洋と和が融合しててカッコいいし、4期は一貫して和テイストで良い

今期BGMは主題歌やカランコロンのアレンジは耳に残ってるんだけど、バックベアードのところ見直してもいまいちBGMが頭に残ってなくてなー
今後再々流して貰えれば残るとは思うけど、バックベアードといえばコレ!みたいに印象強くなるといいな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:25:23.66 ID:LPsK5Ggm0.net
>>815
原作では吸血鬼(カミーラでは無いけど)や狼男も結構コミカルな面があるんだけどな
6期の西洋妖怪に合わせてベリアルもシリアスしてるかもしれない
悪魔と魔女だと立場は悪魔の方が上だと思うんだけどアデルとの関係はどうなるかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:29:03.91 ID:mSSrfnpp0.net
>>828

これなのかね?書いてることも編集の推測レベルでしかないんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:29:58.17 ID:bmnJcye40.net
12年前に3期のDVDボックスが発売となって
それから歴代リリースと同時進行で実写映画と5期の製作も進められたんだが

今回も6期直前に3期のブルーレイBOX発表と発売となったが
まだ歴代シリーズが順次発売されていくはずだよね
で、毎年1シリーズブルーレイBOX発売なら、墓場や5期も含めて
少なくとも数年はかかる
その間も6期放送中ってスタッフが企ててるなら
4期以来の5年間放送悲願も実現できるんじゃないかい?

水木先生の描かれた妖怪は個数にしてもざっと1700以上だし
全妖怪を鬼太郎に登場させるなら当分ネタにも困らないし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:39:33.64 ID:bmnJcye40.net
たまたま3期以降は10年周期になったが
別に2年で終わらせる前提で放送開始した期はどこにもない
また、3期以降はリメイクだが
1期と2期は続編で原作ストック無くなった故の一旦終了のつもりだったそうだ

3期後も2年後に国盗り物語原作で続編企画が実現せず

ってわけで、6期が最長2年、次10年後リメイク7期
これが絶対条件ってわけでもない
6期が長期化すれば直に2020年代にも突入する
5期とて予定通りだったら最低3年で
2011年頃まで続いてたかもしれないし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:41:42.95 ID:t/Apq9cwd.net
そう言えば白山坊回って何気に恋愛要素のある回なんだろうか。
これまでにもそれっぽい話はあったけど石妖回は結婚詐欺の話、画皮回はクズ母娘の気持ち悪い親子関係がメインだったし…。

>>836
なるほどね。
まあ西洋妖怪編終わればカミーラ達もコミカルな面を見せてくれるかも知れない。
ヴィクターは面白発明家キャラ、カミーラは美少女見ると口説きにかかる女好きキャラ、ヴォルフは残念なイケメンキャラ、みたいな感じでね…。
アデルが召喚したべリアルを力でねじ伏せて配下にする可能性あるかも。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:43:12.33 ID:bmnJcye40.net
>>840
ねこ娘が恋愛に口出す話ってのがそれかもね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:51:12.26 ID:EI4g6USb0.net
>>812
https://i.imgur.com/zg6G7n3.jpg
小豆あらい小豆はかり

そういや4日サブタイ不明だったなスマン

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:52:41.24 ID:bmnJcye40.net
小豆とごうか人取って食おかショキショキ
小豆はかろか人取って食おかショキショキ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:54:06.88 ID:3GujP6RW0.net
西洋妖怪の濃い連中を中和するかのようにいかにも田舎に住んでいそうな俗っぽい妖怪を挟んできたなー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:56:52.09 ID:t/Apq9cwd.net
>>842
小豆連合軍かな?
内容いまいち覚えてないから読み返そうかな…。鬼太郎の顔面が小豆だらけになるシーンが凄く気持ち悪かった気がするな…。
小豆あらいが6期に出るのはこれが初かな?
てか小豆ばばあはどうした。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:56:52.14 ID:EYz5Luhz0.net
小豆あらい小豆はかりか
どんな話かまだわからないけど、西洋妖怪編がハードな話だから一息入れるのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:57:56.28 ID:aNIvdtm10.net
>>842
この二人が並ぶと原作の小豆連合軍より4期の「流浪! 妖怪あずきとぎ」が想起される4期世代の俺氏

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:58:30.95 ID:mSSrfnpp0.net
>>842
やべえ、今後の展開が全く読めんぞ
これにアニエス絡んでくるのか?
てか小豆あらいは7話に出たよな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:18:33.21 ID:XU6+S6gP0.net
ヴォルフガング「俺のメイン回…( ゚д゚)」


まーさかの小豆あらいとベリアルと白山坊がこのタイミングで6期デビューとは…
ベアード様メイン回こいつらの後とか本当読めねえなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:22:00.96 ID:vjy4scdP0.net
まぁベアード決着までずっと西洋妖怪の新顔登場で引っ張るかと思ってたわ
指輪が見つからないのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:24:44.36 ID:vEpEPcGkK.net
川で小豆洗って指輪拾って→全く違う空気のバトルパート突入に巻き込まれとかなら笑ってしまいそう>小豆洗い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:26:52.88 ID:zCkNLwPWd.net
小豆洗いは幽霊電車回で即に登場しているし枕返しみたいな味方ポジションかもしれんね。小豆洗いが犯人かと思ったけど黒幕は小豆はかりでしたって感じのパターンかしら

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:27:13.94 ID:EYz5Luhz0.net
鬼太郎とアニエスは指輪探しで忙しくて他のことはあまりやってられないと思うから
何かの形で指輪を絡ませるのかもしれんね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:37:47.80 ID:aNIvdtm10.net
>>849
あなた切り込み隊長っていう花形だったでしょ

>>852
それもどうだろなぁ……まあ悪役小豆はかりってのも斬新ではあるけど
6期じゃ原作通りの連合軍って感じでもないだろうし、むしろ4期の路線をもっと皮肉マシマシで描いたりしてな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:15:48.70 ID:bmnJcye40.net
小豆洗いは4期でプロデューサーが構想していたように描けず悔いが残ってるって話してたから
6期スタッフが覚えてたら捲土重来を考えて妖怪らしいお話にするかも

4期はダイダラボッチ回も上手く行かなかった面が多くて悔いが残るっていってたから
そのうちやるかも
ベアードとダイダラボッチでは、どっちが強いか判らんが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:16:15.76 ID:LPsK5Ggm0.net
西洋妖怪に対抗できる仲間を集めてるのかもしれない…と思ったが
白山坊と小豆あらいと小豆はかりに何ができるっていうんだ
西洋妖怪の顔を小豆畑にしたらカミーラあたりはものすごく嫌がりそうだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:55:54.38 ID:t/Apq9cwd.net
小豆連合軍て5期にもあったな。
小豆ばばあのダッシュと言いウィーアー小豆連合!と言いジャックと豆の小豆と言い小豆あらいの深すぎる小豆愛と言いネタ要素が豊富な回だった希ガス。
てか一クール丸々西洋妖怪で回す訳じゃないのね。
るろ剣でも人誅編の最中に本筋とはさほど関係のない左之助の家族のエピソードやってたのを思い出すよ。

>>856
・白山坊は無機物に化けるのが得意
・ヴォルフの弱点は銀の弾丸
…あとは分かるな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 03:24:26.17 ID:oleRo7xsd.net
クソ井上脚本で小豆洗いかこれまた糞つまらない話になりそうだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:32:10.74 ID:XE3v/zzj0.net
西洋妖怪が出てから完全にクソ化してるじゃん、鬼太郎

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:55:09.69 ID:P/NdtBh5r.net
日本妖怪回を西洋妖怪編で織り混ぜてくるのは予想されてたけど、どういう意図や流れで話数を進めていくのだろうか…
敵西洋妖怪を絡めていくのか、画皮回みたいにういた話になるのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:20:09.75 ID:ZVB25lDh0.net
日本妖怪回混ぜてくれるのは嬉しいな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:23:16.26 ID:gGcCGG8i0.net
3クールはオリジナルばかりになるのか?と思っていたらやっぱ原作話も織り交ぜてきたか!
これはほんと嬉しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:41:51.65 ID:Onw6PsAB0.net
>>803
ついにベリアル様が降臨するのか!ねずみ男との絡みはあるだろうし
できれば原作のホットケーキネタもやってほしい。
そういえば今年って明治何年になるんだろう?当時で明治百年だったらしいけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:49:28.01 ID:9P5LKX3f0.net
西洋妖怪撤退

ぬらりひょん現れる

ピンチの時、蟹坊主が再登場

砂かけババァを若返らせてパワーアップ
ttps://smartgamecap.net/azurlane/wp-content/uploads/2018/03/DR-bjG8UQAAxwig.jpg

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:53:12.27 ID:y1W2P/1Dd.net
指輪を追う先で日本妖怪が絡む感じなのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 06:54:50.05 ID:Onw6PsAB0.net
気になるのはベリアルの外見。現代風の若いイケメンだったら嫌だな。
できれば原作を意識した外見であってほしい。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:01:03.20 ID:D2ZYMEei0.net
再来週はまさかの小豆あらいか
白山坊はアニエス絡ませやすいとは思うが小豆あらいは西洋妖怪とどう絡ませるのかてんで予想つかんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:14:00.64 ID:Onw6PsAB0.net
小豆あらいというと5期のあずき連合がとてもインパクトに残っている。
鬼太郎から小豆が大量に出てくるシーンはトラウマ。
まさかアニエスにどら焼きでも食べさせて体中から小豆を出させるつもりなのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:15:04.84 ID:mSSrfnpp0.net
>>866
画皮を何だかんだでブサ妖怪のままだったから大丈夫とは思うが
ベリアルは西洋妖怪とは全く関係ない流れかもしれんな

小豆洗いは18話みたいに猫まなアニの百合話になりそうだな
井上さん脚本だし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:23:48.12 ID:MsU0Xadwp.net
歴代鬼太郎で楽しみな回は
鬼太郎が妖怪、人間の片方に偏った判断を下してしまった白山坊、あしまがり、
そして妖怪と人間の垣根を超えてしまった悲哀であるおどらおどろ。
5期では普通の吸血妖怪になってしまったのが残念。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:29:56.44 ID:D2ZYMEei0.net
>>866
言うて今期で大幅にデザイン変わったのってベアードの部下ぐらいでしかもそいつらは原作とは別の名前が付いてるからオッケーみたいな感じじゃない?
あとは鬼太郎原作ではないずんべらぐらいか?
ベリアルは名前そのままだしそこまで大きくデザインは変えてこないと思うよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:49:55.38 ID:Onw6PsAB0.net
>>869
百合回というのもたまにはいいかもね。ベリアルは孤高の存在のイメージあるから
できれば単独で戦ってほしいとは思う。
>>871
原作と同じ名前だからね。それを聞いて安心した。ベリアルのラストは恒例の
百倍の目玉や鼻、手足だと思うから最新の技術でどこまで怖くなるのか楽しみ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:55:29.40 ID:6V7349by0.net
アニエスのオナラのにおいを嗅ぎたい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:55:39.59 ID:ovpiyrfFM.net
>>872
先週は紛れもなく百合回でしょ
多分次回も
他に百合と言えば10話と18話もそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:59:28.98 ID:gpezPnoh0.net
ベリアルは昔ベアードに逆らって大暴れして封印されてたとかな剣聖ビルゲニアみたいな扱いになりそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 08:00:50.70 ID:6V7349by0.net
行き倒れて餓死寸前のアニエスにポテチとコーラあげるからオッパイ揉ませてって言ったら揉ませてくれるのかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 08:08:05.79 ID:k+sx+vxl0.net
ボクのかんがえたサイコウにオモチロイてんかい
が、ことごとく寒くてつまらないけど
やっぱり書き込むときは、きっとみんなから
スゲー面白いってレスがつくとワクワクしてるのかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 08:13:39.87 ID:WpNa2inW0.net
名無しの奥さん「ブツブツ言ってないでアンタもシングルの一つくらい出しなさいよ!」
ちなみに割と美人

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 08:14:31.16 ID:A9vhFqBS0.net
ベリアル出るのか嬉しいな
その調子でブエルもはよ

>>876
即刻あの炎の魔法を撃たれて消し屑にされるぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 08:19:32.43 ID:XShoV6g10.net
という事は毎回西洋妖怪じゃなくて日本の妖怪もするんだね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 08:24:02.68 ID:EYz5Luhz0.net
ベリアルは原作で登場した敵の中でもかなり強い方だと思うけど、今期の西洋妖怪幹部と比べてどんなものだろう
バトル物になるかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 08:50:37.88 ID:XYHUHf0OF.net
ベリアルは歴代と同じくねずみ男がやらかして復活させるって感じになるかね
30話以降の西洋妖怪達はベアード回までの間、勢力を伸ばしたりしてるのかしら

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:30:37.51 ID:ovpiyrfFM.net
>>882
おべべ沼でねずみ男出さなかった位だから、ベリアルもどうなるか分からんぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:35:40.64 ID:EYz5Luhz0.net
自分は見たことがないんだけど5期のアトラクション用の映像だったベリアルの話でもねずみ男がベリアルを復活させたの?
やっぱりかなりの強敵だったのかね?
もう見ることはできないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:51:50.83 ID:D2ZYMEei0.net
>>882
西洋妖怪を絡ませるならアデルがベリアルの封印を解いて契約して鬼太郎たちと戦わせる展開になるんじゃないかと予想

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:00:17.73 ID:STWzDcIU0.net
べリアルも烏天狗に力封じられちゃう程度だし…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:04:40.80 ID:kN34GN0z0.net
3クール目の頭とケツに鬼太郎ファミリーと西洋妖怪の大バトルを用意して
間は西洋妖怪単発オリジナルストーリーと原作ネタに西洋妖怪を絡める話で埋める
理想的な構成だな、西洋妖怪編

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:16:48.17 ID:ovpiyrfFM.net
再来月にはエリートも出るかな?
ベリアルもエリートもあまりアデルに頭下げるような存在にはなってほしくないね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:31:14.63 ID:p13Anpu50.net
視聴率もう一声欲しいな

ワンピース
フジテレビ
18/10/21(日) 9:30-30 5.3
ゲゲゲの鬼太郎
フジテレビ
18/10/21(日) 9:00-30 3.9
HUGっと!プリキュア
テレビ朝日
18/10/21(日) 8:30-30 3.3

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:45:34.38 ID:y1W2P/1Dd.net
西洋妖怪編は良くも悪くも視聴率には影響せずか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:22:37.96 ID:Onw6PsAB0.net
ベリアルはベテランがcVを務めそう。土師さんとか麦人さんとか。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:31:42.24 ID:6vtSYkrUa.net
犬山まなって全部計算してるのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:55:41.90 ID:Z3hNR55Gd.net
鬼太郎の友達を名乗って懐に入り込むやり口がまんまねずみ男で草

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:17:32.88 ID:6vtSYkrUa.net
>>893
そうそれ
心が弱ってる女に近寄って
わざと水で濡らして家に連れ込み、ベッドインとか
プロだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:40:31.60 ID:yQplNl+90.net
俺も犬山まなに連れ去られたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:42:27.38 ID:hLhsz2cNd.net
しかもその時点でターゲットの身内=箒も仲間にしているという。もうアニエスに逃げ道はなかったのでしょう。なんというプロの技。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:45:14.45 ID:ovpiyrfFM.net
今思うとかりんは命拾いしたな
呪いのアプリが無ければまな直々の報復によって良くて転校、最悪飛び降りか首吊りだっただろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:46:39.67 ID:yQplNl+90.net
5期のゲーム持ってる人に質問
歩くゲゲゲハウス出てくる?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:55:21.06 ID:ENg7ATLQ0.net
>>851
小豆洗い「愛しいしと…」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:57:18.42 ID:j+S6zaE50.net
枕がえしの時と同様にベアードも誑し込んでいつの間にやらラスボスポジ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:01:16.73 ID:OdQUMmJma.net
まなちゃんが天然妖怪たらしと言われる所以だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:03:06.45 ID:ovpiyrfFM.net
もしかして牛鬼のときも実は子供から倒したら牛鬼になることを事前に聞いていたのではないかね?
鬼太郎を亡きものにしてねこ姉さんの愛を独り占めしようと企んでいた…?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:16:08.50 ID:kZlwAyjLd.net
鬼太郎って百合アニメだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:25:56.98 ID:aNIvdtm10.net
>>886
不意を突かれてベリアルに封印されたのであって、実際は被害が出る前にベリアルを無力化した結構な実力者だから……(震え声)
今期の大山の長老もかなりの実力者とみられるし、難を免れた小次郎が鬼太郎を頼ってくる展開かね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:34:55.27 ID:y8HuI+Pza.net
>>894
まなちゃんのごっつあんゴールぶりがハンパねえな ヤリチンだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:39:22.43 ID:OdQUMmJma.net
ゆるゲゲ制服まなちゃん
https://i.imgur.com/l8eo0yD.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:25:46.84 ID:uwk5LtnVd.net
まなちゃん可愛い。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:30:41.55 ID:AiwAm3U5a.net
>>904
ベリアル
[全ての宇宙は俺のものだ!]
鬼太郎
[あんたじゃないよ]

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:33:26.25 ID:ovpiyrfFM.net
夢子もそうたけど、天真爛漫なキャラが腹黒扱いされるのはお約束なんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:40:16.54 ID:AiwAm3U5a.net
>>909
某ノイタミアヒロインとかな
てゆーか、まなのコミュ力なら世界制覇ができそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:43:36.77 ID:wHPVaoPN0.net
>>903
どの辺が百合なんだよ?
まなが嫌いな自分から見ても女同士の友情にしか見えんのだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:49:48.22 ID:zF8C+PGj0.net
この頃は同性の友情をすぐホモやら百合にしようとするやつがいて困る

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:51:19.27 ID:AiwAm3U5a.net
そうだな
クラスの男子が他の男子と弁当を一緒に食べたり、牛乳を飲んだら、真似して飲んで咳き込んだりは別にBLではないしな(半信半疑)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:15:08.73 ID:ovpiyrfFM.net
>>911
でも百合姫でねこまなが特集組まれる位には百合と認知されてるんだろ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:17:49.38 ID:yQplNl+90.net
7月に喫茶店で金魚鉢みたいにデカイアイスティーにストロー2本挿して外回りの営業男二人が飲んでいたのはさすがにキモかった。

あれはやっぱりできているのだろうか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:25:04.46 ID:yQplNl+90.net
今日u15がいないなあ
死んだ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:29:58.60 ID:6MzybUJsa.net
>>916
余計なことを書くとまた出てくるかもしれないから触れない方がいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:33:50.54 ID:ovpiyrfFM.net
まなの同人で一番多いのが百合でもなければ陵辱でもなく、援交モノなのが闇を感じる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:35:11.86 ID:3GujP6RW0.net
君の後ろに黒い影!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:37:43.46 ID:9R4HQWMP0.net
>>914
その手の雑誌だと
人気アニメに仲の良い二人の女キャラが存在すれば
テキトーに特集組んじゃう気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:41:11.91 ID:bmnJcye40.net
>>916-917
お望みのままに

バカめが
黙っていれば良いものを

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:41:40.64 ID:dmTtrLZu0.net
まさかの美女化ベリアル来るで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:48:01.40 ID:ovpiyrfFM.net
とある〜のみ美坂も本命はあくまで上条さんなのに、世間からも読者からすら百合キャラとして言われてるじゃん
これは本家よりもレールガンの方が人気あるからってのもありそうだけど
ねこ娘もそんな感じじゃないの?
鬼太郎が好きって事実よりもまなと仲が良いってことの方が有名になっちゃってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:53:11.47 ID:t/Apq9cwd.net
百合姫でも特集組まれてたのかよ初めて知ったゾ…。

>>897
もしかりんが鬼太郎達妖怪の怒りを買ったらガチで自殺に追い込まれてたかもね。
妖怪起こらせたら怖い、ってのは5期の地獄流し回にもあったし。

>>909
何でや赤座あかりちゃんとか腹黒キャラじゃないやろ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:56:15.34 ID:bmnJcye40.net
>>927
自殺に追い込むなんて回りくどい事はしない
生きながら地獄流し

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:29:05.33 ID:EYz5Luhz0.net
>>908
それ何かのネタ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:31:43.24 ID:MsU0Xadwp.net
鬼太郎とねずみ男は表裏一体というかねずみ男が歪んだりせず正の方向に進んだのが鬼太郎という説を聞いたけれど今期だとまながねずみ男の正の面を担っている感じ。
原作やそれまでのシリーズでねずみ男が担っていた戦闘面以外で盤面を左右してしまうキーパーソンの役目を、利己心や自己保身ではなく純真な気持ちで果たしていて
やっぱりニチアサ子供向けアニメではそういったヒロイン的役目を身勝手で捻くれた性根でなされたり、ろくでもないことをやらかした責任などを有耶無耶にしてしまう水木テイストは合わないのだろうか。

気が早いけど来期からはそろそろ原点回帰して
猫娘がハゲや顔芸などが許される十人並みの容姿で
鬼太郎が時々ねずみ男以上のダメ妖怪ぶりを見せてくれるのにしてほしい。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:39:43.86 ID:Kz1eUbskd.net
今みたけどここで悪魔ベリアルかよおおお
カラス天狗に力を封じられてた設定はそのままだろうか?
それともベアードと契約を結んで日本妖怪殲滅に協力する展開とか...
異聞妖怪奇譚だとベアード様とベリアル・ブエルが手を組んでたね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:42:16.17 ID:RtyeamKZ0.net
来期はまなが出なければそれで良いだろ
高望みしすぎ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:43:57.55 ID:s8MKJU+6p.net
まあ人間のゲストキャラとしては出すぎたよね
本来鬼太郎がすべき役目をだいぶ持ってってるし
これ以上出てくると6期のメアリースーといっても過言じゃないなまなちゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:49:29.11 ID:bmnJcye40.net
>>927>>929-930
アホ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:50:07.54 ID:xzOr0tSU0.net
まな「想像力が足りないよ^^」

むしろアニエスの方が言いそうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:51:08.05 ID:s8MKJU+6p.net
上を見てもわかるようにまな推してるの大体百合豚かガイキチ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:02:10.57 ID:ovpiyrfFM.net
やっぱりまなのせいでねこ娘以外の鬼太郎ファミリーが割りを食ってるのは間違いないよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:05:49.88 ID:bmnJcye40.net
ササクッテロル Spb3-lmHV
オイコラミネオ MMb6-tSmu
この二人、彼らに処刑されても文句言えないの解ってるんかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:14:11.08 ID:fm03PEKR0.net
オイコラミネオはお外でも活動してるから困ったものだ
どこでも鬼太郎がメインやってる回云々で騒いでるから一発でわかる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:22:45.06 ID:6EiuKWgL0.net
>>927
今期のスタッフは前期に比べてねずみ男の使い方分かってるな、と最初は思ったけどそんなこと無かったわ
寧ろ全然分かってない、ねずみ男は今みたいな状況のとき敵味方問わず引っ掻き回すキャラなのに
逆にフェードアウトさせてどうする?

それならあまり悪どいことはしないが鬼太郎の悪友としてのポジション確立してる前期の方がまだ良かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:25:05.66 ID:zF8C+PGj0.net
>>937
フェードアウトって西洋妖怪編になってからねずみ男はずっと出てるからフェードアウトなんて
してないぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:28:53.13 ID:SFTOcQllp.net
>>926
ウルトラセブン

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:28:53.30 ID:piLkjDrtd.net
>>938
次回の話にも登場は確定しているしね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:31:24.68 ID:3GujP6RW0.net
ねずみは確かに西洋妖怪編3話とも目立っていない印象を受けるけど(一話目はまだ存在感があったけど登場キャラが多かった)
初期にすねこすりみたいな回を入れてきたので使い方は考えられてると思うけどね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:36:08.38 ID:ovpiyrfFM.net
>>941
その6話やねずみ男メインの5話が軒並み視聴率悪かったからあまり出すのは止めようと判断したかもしれん
因みに13話と24話も視聴率悪かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:36:43.12 ID:bmnJcye40.net
なんだかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:47:18.92 ID:+JPVvz3h0.net
西洋妖怪vs日本妖怪のシマ争いなんて、真っ先に関係ねーやという態度で
とっとと逃げるのはまさにねずみ男だしな 原作とは違うけど「らしい」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:49:19.67 ID:UPhbRUo80.net
>>937
ねずみ男の使い方が分かったんじゃなくて逆に扱いづらいんじゃないかな
こいつだけはなるべく今までと変えないようにってのがスタッフの考え方みたいだし
今までみたく鬼太郎簡単に裏切ったり敵に取り入ったりって行動パターン
今作だとやりづらいのかなぁと
こんなのやったら確実に批判はされるだろうけど批判恐れてやらないって訳では無いだろうし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:58:36.05 ID:MsU0Xadwp.net
北斗の拳じゃ無残に殺されて
プリキュアかライダーか戦隊ヒーローじゃ
改心するか破滅するかの二択が関の山のキャラだからな。
ある意味その存在自体がヒーローアニメと著しい不協和音と隔絶を引き起こしているといえるキャラ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:07:04.44 ID:28U7ijMp0.net
ねずみは八百八狸を除けば、明確な裏切り展開っていうのがないからなあ
西洋妖怪に取り入ろうさせるのも相手サイドのスキが無いからやりづらそうだし

多分白山坊の次の話?でベアード様が本格的に登場するから、そこの活躍に期待だな。鬼太郎も含めて
魔女姉妹とまなに負けない活躍を見せてほしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:11:00.68 ID:gGcCGG8i0.net
昔ほど頻繁だったらワンパターンで飽きるかもしれんけど
たまには金に釣られて鬼太郎裏切って、鬼太郎有利となると平気で擦り寄る流れは入れて欲しいね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:16:33.22 ID:5tKrCLl0K.net
夢子ちゃんの方が良かった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:18:59.82 ID:F8/Gat/00.net
昔のねずみ男はよくねこ娘にお仕置きされてたよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:24:40.71 ID:RtyeamKZ0.net
>>949
夢子はまなに比べたら出番はそれほど多くないしマシなのかもしれんね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:26:46.97 ID:OdQUMmJma.net
>>950
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:31:09.93 ID:UPhbRUo80.net
>>949
鬼太郎と積極的に絡んでくれる点では夢子の方が好き
恋愛感情無くてもいいから1〜3話のような積極ぶり発揮して鬼太郎と絡んでくれよまなちゃん
まず鬼太郎がスマホ持つことから始めなきゃダメか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:31:41.70 ID:bmnJcye40.net
>>951
底抜けのアホ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:32:15.86 ID:bmnJcye40.net
>>953
何考えてんだか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:34:04.47 ID:bmnJcye40.net
ウソばっかり書きまくるオイコラミネオ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:35:16.42 ID:bmnJcye40.net
なにやらゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目は文句の垂れ流しスレになってるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:36:28.01 ID:piLkjDrtd.net
オイコラミネオ鬼太郎やまなの次はねずみ男についてどうたらこうたら言ってる感じか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:36:38.64 ID:RtyeamKZ0.net
四六時中このスレにはりついてる引きこもりニートに底抜けのアホとか言われても

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:40:17.29 ID:bmnJcye40.net
>>959
四六時中このスレにはりついてる引きこもりニートなら気楽なんだけどね
あいにくとそんに暇じゃない

それにお前は底抜けのアホって事は気づいてて書き込み止めれないんだ
四六時中このスレにはりついてる引きこもりニートに底抜けのアホとか言われるのが嫌なだけで
そうでなければ底抜けのアホとか言われる事書きこんでるの自覚してるんだからね
つまりはアホの上を行くドアホって事だ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:41:11.43 ID:IFgxMCyS0.net
>>949
確かに夢子の方が良かった
正直、まなには魅力がない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:43:14.42 ID:bmnJcye40.net
>>961
まなには魅力がないならユメコは尚更魅力がないってなる
こんな事書く屑がいるから
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目は文句の垂れ流しスレになってくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:44:40.14 ID:RtyeamKZ0.net
必死で草
図星だなこりゃ
きっしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:45:45.08 ID:bmnJcye40.net
同性の友情をすぐホモやら百合にしようとするやつがいる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:45:50.68 ID:28U7ijMp0.net
良かったと言われてもなあ。30年前のヒロインだし世代の価値観としか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:47:28.91 ID:bmnJcye40.net
>>963
「必死で草」「きっしょ 」
好きなの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:47:57.99 ID:UPhbRUo80.net
>>959
人の事簡単に罵倒するような非常識なのは触れん方いいよ
一般常識ある人なら赤の他人に見下すような感じで簡単に馬鹿だのアホだの罵る事は普通はしない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:49:22.24 ID:t/Apq9cwd.net
>>923
とある見たことないけどあれって黒子が美坂に惚れてるガチレズキャラだからそう認識されてるんじゃないの。

>>932
ヒガナの使命に囚われて視野が狭くなってるところなんかはアニエスと似てるね。
他者をバカにしないだけアニエスの方がマシだけど。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:50:08.03 ID:bmnJcye40.net
>>967
一般常識なくて赤の他人を見下す馬鹿でアホなの図星だなこりゃ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:50:27.12 ID:NCAUMoTP0.net
>>959
いちいちキチガイに構うなよ。スルーぐらいしろや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:51:32.51 ID:OdQUMmJma.net
次スレ立てないなら俺立てるよ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:52:10.34 ID:bmnJcye40.net
>>968
見えてる世界がすべてじゃない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:53:46.01 ID:OdQUMmJma.net
立てないみたいだからスレ立てて来るわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:55:01.89 ID:bmnJcye40.net
>>970

いちいち構うなよ


キチガイ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:01:33.84 ID:IFgxMCyS0.net
>>953
まなが積極的に主人公に絡むとか無いわ
まなにこれ以上出しゃばられたらシャレにならんだろう
鬼太郎はねこ娘と積極的に絡んでほしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:01:42.28 ID:OdQUMmJma.net
ダメだった
>>980お願いします

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:06:45.36 ID:ovpiyrfFM.net
>>945
要は結局扱いしきれないんだな
ねずみ男だけは変えられないと息巻いて出番減らすとかアホか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:11:43.17 ID:ovpiyrfFM.net
まなが出ると鬼太郎っぽくないと思われるのは、まなが全然鬼太郎に絡まないからに尽きるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:12:52.97 ID:bmnJcye40.net
アホな書き込みばかり続けるオイコラミネオが生意気にも人様をアホ呼ばわりしてる
本編を見てるならまだしも雑誌の記事を適当にしか見てないからね、コイツ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:16:42.09 ID:bmnJcye40.net
オイコラミネオは尽きるの意味を辞書で調べるべきだな
もっとも辞書を持ってればの話だが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:27:50.08 ID:28U7ijMp0.net
ちょい立ててみます

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:36:05.05 ID:87LUd/Zra.net
1日で28レスもするなんて暇にもほどがあるわ
平日なのに

お前もオイコラミネオと同類になってるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:36:59.81 ID:3GujP6RW0.net
>>982
恐ろしいことに、28レスは彼にしては少ない方なんだよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:37:40.34 ID:t/Apq9cwd.net
ねずみ男は自分の得にならないと判断したことにはドライなイメージあるな。
なので西洋妖怪編始まってから逃亡続けてるのも彼らしいなあと思ったり。

てか荒らしが>>980踏んでて草。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:37:47.52 ID:wHPVaoPN0.net
>>975
キタネコは好きじゃないけど(猫娘単体なら好き)
個人的にまなは嫌いなんで彼女(まな)にはこれ以上でしゃばって欲しくないってのは同意

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:40:18.74 ID:KI6WPV/q0.net
いちいち嫌いとか言う無神経さと面の皮の厚さがスゴイね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:41:21.86 ID:87LUd/Zra.net
>>983
確か60くらいやってたときもあったな

怖いよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:41:36.13 ID:FfJroniX0.net
なぜ毎回嵐が来るのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:42:37.34 ID:28U7ijMp0.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト93通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540377034/l50

↑みたいな煽り合いや罵り合いやめて欲しいね
スレ立て主からのお願い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:43:14.88 ID:FfJroniX0.net
>>989
乙じゃ後でチューしてやるぞい!!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:43:15.16 ID:B+hIYxKhr.net
>>986
それが言いたいことの本命だからねその人
文脈的につなげられそうなら何にでもレスするよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:46:40.85 ID:bmnJcye40.net
>>985
お前が出しゃばらなければいいんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:47:10.22 ID:87LUd/Zra.net
うめるしか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:48:20.82 ID:D2ZYMEei0.net
>>989
乙です
そして一度だけ怒るのを許してくれ

>>980
お前さあ前にも似たような事あったけど大量にレスしといてスレ立ての時だけ黙るの卑怯じゃねえの?
スレ立てられないならスレ番指名ぐらいしろ
レス内容はたまに共感する事もあるけど平気で他人を見下したりして正直お前が嫌ってるオイコラネミオと同じレベルのゴミだぞお前

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:49:17.06 ID:ayX5QVec0.net
埋めかべー!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:51:50.79 ID:t/Apq9cwd.net
>>989
君に乙を譲りたい。

>>980踏んだのにスレ立てしない29レス氏は悔い改めて、どうぞ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:52:21.24 ID:3GujP6RW0.net
>>994
まあ彼は今後何を言ってもスレ立てから逃げた人として後ろ指をさされることでしょう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:53:18.33 ID:28U7ijMp0.net
>>994
荒れる様なレスする人に限って、スレ立てはおろかレス番指定すらしてくれないんだよなあ
そういう連中がファンや視聴者気取って暴れまわるから質が悪い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:56:25.08 ID:9R4HQWMP0.net
>>989


今のバトル路線だとねずみ男は本筋に絡めないだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:56:40.98 ID:bmnJcye40.net
>>994
それがどーした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200