2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:32:30.02 ID:bjbydO+10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト91通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540022172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:13:55.99 ID:dG4boJWU0.net
>>412
そういう意味のユメコへのオマージュは鏡じじい回だけですってスタッフ言ってたから
後はユメコと関係ないよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:14:08.79 ID:D3RyHbA00.net
鬼太郎があんまり主人公してない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:15:14.51 ID:dG4boJWU0.net
オイコラミネオ
妖怪と人間の区別がつかない男

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:18:30.86 ID:dG4boJWU0.net
>>423
それって、あればねこ娘幸せだろうからいいと思うけど
スタッフはどう考えてるかだね
牛鬼回のねこ娘の鬼太郎への態度みたいな感じで今後も描くのかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:21:05.83 ID:vET8LLDX0.net
今の鬼太郎は3期鬼太郎みたいな熱血漢にできないからね静かにキレるって感じだわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:21:10.60 ID:dG4boJWU0.net
やたらと「鬼太郎があんまり主人公してない」って書き続けて文句言う奴ら
馬鹿の一つ覚えみたいだから、そろそろ工夫したら?
もっとも、そんな頭は無いか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:21:12.67 ID:83IA9rR70.net
このスレ変な妖怪が増えてきたな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:23:12.62 ID:dG4boJWU0.net
それは妖怪とは言わない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:24:32.10 ID:dG4boJWU0.net
>>447
4期からその傾向が基本ですね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:26:54.43 ID:83IA9rR70.net
>>447
静かかどうかは知らないが、今期の鬼太郎はキレた時の怖さは歴代随一だと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:30:13.97 ID:QHIHjFUC0.net
>>452
怖くない訳ではないけど、歴代一かと言われると微妙
現時点だとまだ4期か5期の方が怖いな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:30:14.80 ID:Ahc+qbPk0.net
>>446
3期や5期はギャグシーンとしてねこ娘の鬼太郎への恋愛描写を入れてきてたけど、6期は茶化しづらいガチの拗らせ純愛だからなぁ
また見た目が逆の意味で釣り合わないというのが悲哀を誘う

かぼちゃワインみたいな感じになれればいいんだけどなぁ 厳しいなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:32:23.45 ID:Ms79ekIk0.net
荒らしや煽りしかしない人は論外だが、それに対して罵りや煽りで返すのも駄目だよ
明らかな荒らしでなければレスしても別にいいと個人的には思うが、もうちょっと穏やかな言葉使おう

同じ土俵にのぼるのはよせ、腹が減るぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:33:19.35 ID:D3RyHbA00.net
妖怪ウオッチの妖怪も混じってるんじゃない?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:35:02.95 ID:wogO7XTt0.net
キレて怖いと感じるのは4期かなぁ。普段穏やかなだけに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:35:33.46 ID:vT7auQ9ua.net
>>455
そうだそうだ
https://pbs.twimg.com/media/Dk4yGpsUYAAUALp.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:36:21.19 ID:vET8LLDX0.net
今期の鬼太郎でギャグやってたのは9話の河童回だな
今の所アレくらいじゃね?コミカルな鬼太郎って

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:36:59.60 ID:QHIHjFUC0.net
>>454
まあ鬼太郎って決して容姿が良いって訳ではないからね、少なくとも今期は
恋愛が成就しても周りからは鬼太郎じゃねこ娘と釣り合わないと揶揄されるんだろか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:46:14.16 ID:Gq5cAT2E0.net
>>454
かぼちゃワインってねずみ男の方じゃねえか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 22:59:28.00 ID:8H/sSZhe0.net
少なくとも、フランケンとドラキュラは作者は明確だけど著作権は切れてるのかな?
狼男は平井和正がうるさい?
それいえば、不二子さんの怪物君はどうなるんだろ?
まさか魔女についてハリーポッターの人言ってこないよね。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:00:34.07 ID:vT7auQ9ua.net
コミカルで(少なくとも身長は)釣り合ってる鬼太郎なら一度出てきたじゃないか
https://pbs.twimg.com/media/DhBHDbMVQAArhxt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhBHUc9UEAUIdRu.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:02:31.19 ID:i8Fj+a1f0.net
西洋妖怪の国籍は

アニエス、アデル→フランス
 ヴォルフガング→イギリス
   ヴィクター→スイス
    カーミラ→オーストリア でいいかね?


465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:04:19.04 ID:83IA9rR70.net
>>463
何回見てもこの服装と身長は鬼太郎らしくない
これがねこ娘の夢だとすると顔は今の鬼太郎で良くても背は高い方がいいんだろうな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:04:58.58 ID:GD8zcrWq0.net
>>460
え?普通に容姿いい方じゃね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:08:55.66 ID:Gq5cAT2E0.net
>>464
ヴォルフガングってドイツの名前やん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:10:39.76 ID:i8Fj+a1f0.net
>>467 狼男の映画の舞台はイギリス

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:15:29.76 ID:83IA9rR70.net
>>468
元となった映画の舞台はイギリスでも名前がドイツ圏の名前が使ってある以上本作での狼男はドイツ出身と考えるのが自然じゃないかね?
正確には作中で明言されない限りわからないけどさ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:16:04.15 ID:/mBC1BuD0.net
枕返し回での目玉親父の姿からすると大人になると美形になる可能性が
横顔なんかは雰囲気あっていいと思うけどね鬼太郎

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:21:32.93 ID:tu2fytSL0.net
>>453
幽霊電車の最後の顔忘れたの?あんなに怖い顔した鬼太郎は6期が初
鬼太郎がこんなに怖いキャラとは思わなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:22:48.65 ID:QHIHjFUC0.net
>>471
顔は怖いけど、実際に怒らせて何やらかすかのインパクト考えるとやっぱり4期か5期

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:22:54.41 ID:D9IQSXVCd.net
>>426
ネコってチョコ食べちゃいけないらしいゾ。
オオカミだけどヴォルフガングさんもチョコやネギ類は苦手なんだろうか。

>>441
ヴィクターの中の人は5期でも少年役やってたような。

>>459
次の七不思議回も割とギャグっぽかったな。
見る前はホラー回だと勝手に思い込んでたから面食らったよ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:24:13.82 ID:JRWoynj50.net
「ぼくの目の届く所にいろ」って求婚されたと思っていいのかしら?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:25:09.53 ID:D9IQSXVCd.net
カミーラ「ニンニクが苦手です」
ヴォルフ「チョコやネギが苦手です」
ヴィクター「やれやれこれだから下等モンスターは…」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:28:03.99 ID:IwnCTgEP0.net
>>472
6期の鬼太郎は静かな鬼太郎だよね。目玉オヤジいなかったら森で引き篭もってそう。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:32:41.26 ID:QXccjOrsd.net
5期鬼太郎怖いはないわwww
怖い、じゃなく、キモいだな
腐に媚び媚びで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:35:11.93 ID:xWMFZPoua.net
ワンピースはプリンの声桑島法子に変わってた。ゲゲゲもそろそろか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:35:22.07 ID:83IA9rR70.net
4期は普段穏やかだから本気で怒った時のギャップがあって怖く感じるというのはわかる
でも、3期、4期はどんなにおこっても人間を殺すことは絶対ないと断言できる
今期は本気で怒ったら人間でも殺しかねない気がする
幽霊電車の話は元々地獄に行くはずの人間だったし、怒っていたのかというと少し違う気もするんだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:36:21.95 ID:QHIHjFUC0.net
>>476
水木に恩があるから、ってのはあくまで親父の考えで
鬼太郎はあくまで親父がそうしなさい、って言うからやってるだけだとは思うよね
森で引き篭もってるだけならいよいよねこ娘にも相手にされないだろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:37:57.55 ID:tu2fytSL0.net
>>472
いや、6期だね。ガチで怒らせたら何やらかすかわからない恐怖がある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:40:37.48 ID:tu2fytSL0.net
歴代ねこ娘で怒ったら一番怖いのは6期?4期もかなり怖かったと思いけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:40:41.40 ID:TK3HYskdd.net
まなのことばかり考えてしまう
ヴィクターにビンタするまなが特にお気に入りだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:40:43.50 ID:GD8zcrWq0.net
6期鬼太郎の怖さは地獄流し回が来てから判断してもいいのではないかね?
4期5期とも幽霊電車と地獄流しは両方やったし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:45:29.41 ID:GMLjHcV8.net
>>468
人狼伝説で有名なのはドイツや北欧だからのう
銀の弾云々も銀の魔力が信じられていたことが元ネタ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:46:36.70 ID:QHIHjFUC0.net
>>481
そもそも本気で怒った結果が28話だとしたら興覚めだけど

>>484
今期は7話で地獄流し兼ねちゃった感じはするけどな
今期の鬼太郎が生きてる人間相手にそれやる動機もさっぱり分からないし
あとそれやったら25話の人を呪わば〜、とは何だったのかと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:52:01.11 ID:vET8LLDX0.net
5期の鬼太郎は明るいけど人間には基本的に冷たいからな
劇場版の華ちゃんくらいじゃね?明確にデレたの

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:52:10.98 ID:tu2fytSL0.net
妖怪アパートのヤクザって最後は鬼太郎達に殺されたって解釈で良いの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:52:58.37 ID:dG4boJWU0.net
>>457
まあキレて怖いのは全期だけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:54:53.13 ID:dG4boJWU0.net
>>459
西洋妖怪編の1話で耳長たちとコミカルにやりあってたけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:55:10.95 ID:GD8zcrWq0.net
>>486
7話は雰囲気が確かに地獄流し感はあるけどそれでも全体的には幽霊電車としてブレてないからやっぱりあれは幽霊電車として括っていいと思うよ
動機とか人を呪わばとかは実際に地獄流し回をやってから議論すればいい事ではないかと
もちろん今期で地獄流しをやるかは別としてね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:57:06.35 ID:Ahc+qbPk0.net
>>484
4期から鬼太郎の性格が容赦なくなってきたな
殴る蹴るではなく、場合によっては命を奪うことも厭わない感じ
4期も地獄流しまでのお仕置きがえげつないし、5期は完全にみんな地獄に落としてたし
6期はまだまだ甘い気はするね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:57:23.80 ID:dG4boJWU0.net
>>476
4期と5期もあまり変わらんが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:58:12.43 ID:dG4boJWU0.net
>>472
顔に限らず6期もその点同様でしょ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:58:19.34 ID:vET8LLDX0.net
鬼太郎って地味に人間のヒロイン枠って可愛いのばっかりだよね
https://i.imgur.com/8iyBtFV.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/22(月) 23:59:43.48 ID:dG4boJWU0.net
>>479
4期もおこっても人間を一人生死不明にしたよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:02:33.47 ID:2XlWDKuA0.net
3期以外は本気で怒ったら人間も殺すよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:03:54.21 ID:nQ399Tu00.net
>>496
はっきり殺しはしなかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:03:56.83 ID:YWOaqW9/0.net
>>491
鬼太郎が地獄流しやる動機で真っ先に思いつくのは
まなが人間によって重傷負わされることかな?
でも今期の鬼太郎なら23話みたいに直接襲撃しそうなんだよな
何よりまなに何かあったら鬼太郎以上に激怒するのがねこ娘だから
やっぱりまなが動機にもなるわけじゃなさそうだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:07:23.89 ID:2XlWDKuA0.net
>>484
既に判断つく

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:08:53.13 ID:BTy3iePp0.net
ネコ娘ロックンロールを思い出す

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:10:48.18 ID:2XlWDKuA0.net
>>492
3期で例外的に変わったけど実は2期の時点で萌芽はあった
それと4期の仕置きは全然えげつなくない
仕置きされた人間が自業自得
ましてや妖怪怒らせれば尚更当然の結果だよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:12:49.23 ID:d3TWOXgm0.net
アニエスのフィギュアはまだか?
ねこ娘のフィギュアと並べて飾りたいからはよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:13:08.40 ID:2XlWDKuA0.net
>>501
それって、ロックだ!ねこ娘の事?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:14:40.58 ID:BTy3iePp0.net
>>504
そう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:15:38.45 ID:2XlWDKuA0.net
>>498
だから生死不明

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:16:30.30 ID:fiPasZII0.net
お姉様の手のひらにリパルサーはあるわ、ハルクは出てくるわ、魔法宝石を使うわ、なんかマーベルっぽくなってきたな。
それなら人類も対妖怪用センチネルを開発してもよさそうなんだよね、先進国が1つタヌキにジャックされる事態も経験してるし。
にもかかわらず、人々が「妖怪なんているんですか?」と言わんばかりの記憶喪失な脚本って何よ…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:18:45.08 ID:2XlWDKuA0.net
>>495
ヒロインだから可愛くしようと考えたんだろうね
この中で祐子ちゃんは地味だけど、水木テイスト的視点で見ればメチャ可愛い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:21:02.05 ID:2XlWDKuA0.net
>>507
日本語は正確に使ってね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:23:11.23 ID:eXcn38Xh0.net
>>507
鬼太郎は基本オムニバス形式のお話だから1話1話が繋がってるとは限らないし時系列も定まってるわけではないからたとえば妖怪アパートのお話は1話よりも前の話なんじゃないかってのはよく言われる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:26:12.74 ID:fiPasZII0.net
>>509
どの辺が分からない?
マーベル作品を知ってることを前提に書いてしまったが、知らない人に対しては失礼だったかな。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:48:27.95 ID:2XlWDKuA0.net
>>510
言いたいことはよくわかるけど
「ストーリー的に1話完結」=「オムニバス形式」って言うのは少し意味合いが違うよ
別に「1話1話が完全に独立した作品」ってわけではないから
単に前編後編や○○編ってあまりされてなく、1話完結にされてるだけだから
時系列は基本定まってるよ
公式が「時系列も定まってるわけではない」と公言しない限り
「妖怪アパートのお話は1話よりも前の話なんじゃないか」ってのはファンの勝手な推測になる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:50:39.22 ID:1y+N2Gu40.net
>>510
1エピソードでもずんべら回のエピローグみたいにどれくらいの時間が経過したのかわからない事もあるわな
意図的にそうもしているのかもしれないけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:51:51.67 ID:2XlWDKuA0.net
>>511
マーベル作品を例えに出すのが適切かどうかは置いといて
あんたがそう思うのは勝手だが
「記憶喪失な脚本」ってのは日本語としても不適切な物言い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:54:00.95 ID:2XlWDKuA0.net
>>513
ハッキリ言って鬼太郎以外の1話完結のどんな作品にだってある事だよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:58:09.77 ID:2XlWDKuA0.net
ま、シリーズ内の1話1話だってどれくらいの時間が経過するのか曖昧なまま
それから数週間後とか数ヶ月が経過したとかってのも
全然珍しくないしね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:01:59.27 ID:2KxiyQmh0.net
魔女の姉ちゃんが付けてるガントレットみたいなので
仮面ライダーオーズのアンクを思い出した
巨大ビクターはハルクみたいだったが、格ゲーヴァンパイアのビクトル要素もあったらのう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:02:31.13 ID:1y+N2Gu40.net
妖怪が存在すると認知されるようになったが、
それでも滅多に目撃できるわけでもなくレアケースだったりする
それでもたぬきたちに侵略された経緯もあったので鬼太郎世界の国会では
水面下で妖怪に対する法令が立案されつつあるのかもしれない
例によって野党の妨害や省庁の調整不足や利権のすり合わせ等々で遅々として進まない

なんて情勢を今思いついたがお話を見るうえでどうでもいいことだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:02:57.52 ID:2XlWDKuA0.net
>>517
・・・・・・・・・・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:08:21.07 ID:2XlWDKuA0.net
妖怪に対する法令が立案されても
あの政府では何の役にも立たんし妖怪に人間の法令は殆ど通用しない
異次元の者たちに人間の狭い常識など一笑に付されるのがオチ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:27:34.81 ID:SIu3S3GW0.net
>>520
>異次元の者たちに人間の狭い常識など一笑に付されるのがオチ
これ何の根拠も無いね。過去作をさっと見るだけでも人間側の取り決めで妖怪側が苦しむなんてことは頻繁にあるわけで
鬼太郎世界で妖怪を制限する法律が作られたら妖怪に影響はあるだろうよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:41:41.00 ID:2XlWDKuA0.net
>>521
妖怪が苦しんだのは住み家を奪われかけた場合や、一部の者が自然破壊の影響受けたケースくらい
妖怪を制限する法律とは全く別物
そもそも人間たちがそんな法律が作った事知ったら人間たちが無事に済むと思う?

仮に異次元の目に見えない者たちを人間の狭い了見で制限したら
その結果、どうなると思う?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:49:29.55 ID:SIu3S3GW0.net
>>522
鬼太郎の世界に即して言えば、例えば「穴ぐら入道に対するいやがらせのような法律」があれば
穴ぐら入道に対しては影響力があるわけで
だから「一笑に付される」には根拠なしと書いた。どうなると思うかという質問は反論にはなりえないね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:57:01.27 ID:2XlWDKuA0.net
「穴ぐら入道に対するいやがらせのような法律」こそ
影響力がないわけだから「一笑に付される」
自分で根拠出してるじゃん
実際は異次元の者たちに人間の狭い常識など一笑に付されるのがオチって解ってるわけか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:04:29.82 ID:2XlWDKuA0.net
縦しんば影響力あったとして、明らかに一過性のもので
結局どうなるかという質問にも繋がっていくしね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:09:29.11 ID:SIu3S3GW0.net
>>524
>「穴ぐら入道に対するいやがらせのような法律」こそ 影響力がないわけだから
いやいや、あるよね影響。本人に対する拘束力は無いけど影響はある
影響力があるからこそ毎回穴ぐら入道はブチギレる
ブチギレてるんだから一笑に付してるわけではないよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:10:47.30 ID:2XlWDKuA0.net
どんな影響があるの?
穴ぐら入道は理由なくブチギレたりしないよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:16:24.80 ID:2XlWDKuA0.net
そもそも「穴ぐら入道に対するいやがらせのような法律」しないわけだが
既に法律じゃないし
「いやがらせ」の時点で無法だし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:20:45.49 ID:2XlWDKuA0.net
穴ぐら入道をブチギレさせる影響力あったとして、明らかに一過性のもので
結局どうなるか
やっぱりこの質問に繋がっていくな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:24:58.70 ID:2XlWDKuA0.net
それ以前にワッチョイ 97bb-F018は「法律にならないこと」を「法律と考えてる」時点で
矛盾と言うか理屈で見ても破綻してるわけなんだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:26:28.65 ID:qlXla/ny0.net
北向きの日当たりのわるい部屋が残ってるって・・・
妖怪にとってはジメッとした部屋のほうが好条件だろに

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 03:11:37.23 ID:FVfiEFREd.net
>>487
今期の鬼太郎も人間に対してはドライだと思うゾ。
てか横丁の連中と何かと付き合いのあった5期と比べると今期鬼太郎はコミュ障なのかも、と思ったけれどもよく考えたらこなきと将棋してたし、油すましとも友達みたいだからそれはないのかな。
5期は妖怪達がワイワイと楽しそうに暮らしてた妖怪横丁なんてのがあったけど今期はそう言うのがないから余計にコミュ障っぽく見えるのかも…。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 04:21:38.58 ID:hoT1YWx3a.net
>>531
アニエスが自室でコタツ入って甘酒飲んでくつろいでる姿が浮かぶ
もちろんジャージ姿で

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:17:04.05 ID:GW8+Di1D0.net
>>532
今期は日常生活の描写が少ないから鬼太郎の性格がいまいち掴みづらいんだよね
人間や妖怪のドラマ中心で鬼太郎は最後に解決しに出てくるみたいなパターンが多い
西洋妖怪編で鬼太郎の描写が増えればいいんだけど…やはりアニエスと指輪中心になるから難しいか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:21:41.40 ID:0OUgysBU0.net
>>534
そうかなあ?アニエスと鬼太郎とのやりとりなどで鬼太郎の内面かなり出てると思うけど
難民妖怪との交流でもけっこう今回の鬼太郎の性格出てたと思う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:37:37.31 ID:WL11ATx+0.net
ベアードは今のところ指輪をはめる指がないけど
西洋妖怪編の終盤ででっかい指を出してくるかな。それとも指がでかすぎて
指輪がはめられずブチ切れるとか。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:40:04.11 ID:Gh506Hml0.net
色々ちゃんと考えてるけど、それをはっきり口に出すことは少ないんだね
言いたいことがあってもだいたい目玉おやじが先に言っちゃう、という理由もあるかも
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/e/aed2b797.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/8/3824e7d0.jpg

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:58:07.74 ID:GW8+Di1D0.net
>>535
その辺でやっと…って感じかな
ねずみと旅行に行ったりしてた5期とかと比べると鬼太郎の描写はまだ薄いと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:31:59.01 ID:S+UMtSjm0.net
アニエスって妖怪じゃないから妖怪アパートなじめないだろうな
ゲゲゲの森にすねこすりいたけど巨大化して戦わないんだな

河童・石妖・海坊主などは退治されていないし戦力になるはずだが出ててほしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:36:21.72 ID:WL11ATx+0.net
アニエスは油すましとは仲良くなれそう。油すましは優しそうだし。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:56:55.90 ID:ujPqpLQa0.net
今回、モブ妖怪もなかなかこだわってるから
公式サイトの登場人物紹介も、もっと細かく紹介してほしい。
マレーシア妖怪も耳長だけしか紹介してないし。
せめてあのションベン狐くらいは紹介してほしい。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 07:02:04.10 ID:Gh506Hml0.net
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/f/3/f35bde8e.jpg
ビティは川に小便をする妖怪なのだ。仕方あるまい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 07:06:57.55 ID:YWOaqW9/0.net
>>537
今回は鬼太郎の影も薄いが、それと同じくらい親父の影も薄い気はする

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200