2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:39:31.63 ID:2N7LO88r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
ボイスドラマ:https://youtu.be/5zylyDUuLNg

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540062708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:32:22.14 ID:OOMqUyi10.net
>>566
現実世界を>アカネの願望世界で上書きしてるんでないかなぁ?
分からんけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:33:06.71 ID:YEkZ7fIOa.net
オープニング見ると怪獣以外に出てないキャラまだいるよね。アンチ君ではない傘さしてる子。デカすぎる怪獣5体も気になるけど。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:33:37.73 ID:/Lm1Tl0Ya.net
>>586
いや、前から書き込みが煽りばっかだった奴だと思うよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:33:38.61 ID:OOMqUyi10.net
>>589
ハル子さんはいっつも気だるげ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:33:50.69 ID:u1deAFt70.net
今出てんのは子が死んでる話だけど学校に行ってる間に親が死んでるパターンもありそうだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:33:52.14 ID:OLtcgvZ60.net
>>595
アニメだから3体同時とかありそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:34:02.29 ID:WNhGPlx+0.net
ダリフラの悪夢を思い出す出来になってきたな
あれも主人公魅力なし、ヒロインの魅力だけで引っ張ってたタイプだったね
こっちは脚本の人がまともそうだから大丈夫だと思うが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:34:59.03 ID:1Zg/os1wd.net
キチピンク花澤さんかと思ったら違った

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:35:15.47 ID:hLEXPEsC0.net
怪獣出てるのに自衛隊は何やってるんだと思ったけど
自衛隊が怪獣の相手をするのは東映の怪獣映画の方か

この作品の場合は舞台も日本かどうかもわからんし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:35:15.83 ID:ooTbP4KN0.net
>>591
表現が悪かったのも知識が足りなかったのも認めるけど
時間が足りないっていう現状があるわけだから1クールは要因の一つだろ
1クールを否定してるんではなく1クールの企画にしたところに問題があると思ってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:35:29.13 ID:u1deAFt70.net
三話のママえっちだったな
アカネとか六花もいいけどママも無視できない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:35:40.51 ID:vkNhko200.net
四番手の六花を丁寧に描くよりそこは裕太とグリッドマンを描写すべきじゃないか?ってとこはあるな
薄味主人公とかグリッドマンの装置とか言われてるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:35:59.83 ID:MyuEop1m0.net
制作者自身が抱える問題を直視しないのなら今後も永遠に良いアニメは作れない
視聴者が馬鹿だから、屑だから、1クールだから、売れないからと言い訳しているようでは救われない
現状制作者より視聴者の方があらゆる面でずっと賢くて優れた評価眼を持っている

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:36:19.74 ID:YwcpvJGBr.net
怪獣が暴れまわるところやグリッドマンと怪獣なのバトルをカッコいーって楽しんで
考えも解らないことは解らないないで置いといてあとであーそうだったんだって思えばいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:36:44.34 ID:AXCpQVP2a.net
ふたばの人たちは使えないね
グリッドマンを倒す方法急募です

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:37:17.80 ID:E0KZ0vcH0.net
>>592
別にガバガバなとこなくね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:37:18.98 ID:bBZlwCSh0.net
原作の主人公と比べたら喋るだけ存在感あるほうよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:38:02.52 ID:OLtcgvZ60.net
まだ3話だからガバもクソもないからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:38:19.00 ID:iHSOAgoY0.net
あかねちゃんはお昼でも食べに行っていたのかな?ちょうど12時過ぎに退席して今戻ってきてるし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:38:25.70 ID:OOMqUyi10.net
多分、アカネは裕太の事が好きだったんだけど
裕太が立花に告白しちゃったので、それまでの記憶を無かった事にされちゃった
可哀そうな主人公、みたいな予想を立ててみるテスツ

裕太の使命=それまでの自分を思い出す事

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:38:34.38 ID:kapm1zGH0.net
>>602
仮想現実だとしたらそもそも自衛隊が存在するのか自体が怪しいよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:39:03.49 ID:eGwHd0pcp.net
今時点で不明なこと
・裕太の記憶喪失の理由
・記憶喪失前の裕太と六花の関係
・グリッドマンの正体と目的(多分茜のとこのアレ倒すだと思うけどそれだけが「危機」なのかはっきりしない)
・敵の正体と目的(茜じゃなく画面の中のやつ)
・街が破壊されても元に戻る原理、現実改変の理屈

あとなんだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:39:10.76 ID:A8R7rOhb0.net
ガバガバだの脚本がーだの言っておけば一端の批評家気取れるってマジ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:39:22.69 ID:OOMqUyi10.net
>>608
ジャンクPCを水没させる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:39:38.09 ID:nMww8LVza.net
糞アニメってのがここの総意になりつつあるな
残念だなあはぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:39:43.04 ID:OnwyiO600.net
2話まではアカネは改心するのかどうかと言われてたけど
改心して味方になるキャラの枠はアンチ君が担当しそう。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:39:51.44 ID:AXCpQVP2a.net
>>617
詳しく教えて

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:40:25.04 ID:ooTbP4KN0.net
>>609
人間とは戦えないって言ってたはずが相手が怪獣だって言ったらなんの迷いもなく倒すのは違和感あった
あとグリッドマンがなかなか素性を割らないとことかそれを誰も気にしないとことか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:41:04.39 ID:OOMqUyi10.net
>>620
え、あ、いやまぁ
グリッドマンを起動させるシステム自体破壊しちゃえばいいかなぁ
なんちて

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:41:13.80 ID:L/NCxOz70.net
>>606
持ってない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:41:23.04 ID:A2hjc/yz0.net
>>582
それやって欲しかったなあ
今回はいつものトリガー感あって六花と内海の会話のBGM無音演出が映えずに冗長的だった
あれやるなら後半だけ暴れるパターンにしないと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:41:28.05 ID:MyuEop1m0.net
>>616
ガバガバだという主張に対して誰かが劇中の描写を引用してそうではないという根拠を示せるならいいが、
示せないならガバガバだという主張の方が正しいということになる
たったそれだけのシンプルな話

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:42:05.20 ID:Ig4r9xiS0.net
グリッドマン>ゆーたなんじゃね意識的には

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:42:32.47 ID:DVesECZW0.net
>>619 アカネは武志枠だから改心する(仲間になる)だろう
武志枠も結構酷いことやったけど最後はしれっと仲間に居たからな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:42:33.59 ID:ooTbP4KN0.net
>>606
自惚れすぎ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:43:01.88 ID:XNNLC5wNa.net
立花の取り巻きは死ぬんだろうね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:44:21.53 ID:omQiu57V0.net
PVからするとアンチが裕太=グリッドマンと認識して付け狙う展開になりそう
グリッドマン関係ないとこで因縁できるのはそれはそれで面白そうだが
尺的に厳しそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:44:40.22 ID:j+e2R2WY0.net
>>619
アンチが六花に懐いて味方入りする展開がある場合
改名イベントやってドラゴって名前になりそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:44:46.10 ID:mJEse0Gk0.net
>>615
今月のアニメディアの記事でPがはっきりと「真相が明かされます」と言い切ってる以上、
信じて目の前のアクションとキャラ楽しむ事だな
さすがに9話や10話になっても不明のままじゃ時間切れだが、3話じゃ何とも言えん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:44:54.31 ID:GN56k86i0.net
合体したら体の主導権はグリッドマンになるっぽいよな
ユウタも動きを感じることはできるみたいだけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:45:12.02 ID:g1KWw0LS0.net
>>538
スタート時にネタで言われてた毎回パワーアップして新形態が出てきて同じ必殺技で倒さない
…が現実味を帯びてきてるのがなぁ
ボラー、ヴィット、ゴッドゼノン、サンダーグリッドマン、サンダーアックス(キャリバーの変形)、ドラゴニックキャノン、ダイナドラゴン、キンググリッドマン
これだけでもう11話までいける…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:45:13.04 ID:yYKtt2kXd.net
グリッドマン陣営が既に致命的なまでに追い詰められていて、その状況を認識出来ていないのが不利すぎるんだけどどうするんだろ
アカネが舐めプしてくれんのかなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:45:17.70 ID:K5bTDO1j0.net
アカネは現状だと受け入れられないわ….…
自分を悪だと自覚してないドス黒い悪でしょこの娘

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:45:49.15 ID:u1deAFt70.net
話が進んでくたびに削れて行くと思ってたけどそうでもなかった
https://i.imgur.com/fQuhDFS.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:46:02.59 ID:fiMHUM390.net
ハル子ぉおお!お前も戦え!ギター持ってきてやんよー!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:46:09.13 ID:9KgonR9N0.net
>>628
自惚れって言うか、制作者何も言って無いのに一人で盛り上がってる頭のおかしな人でしょ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:46:25.40 ID:8W9/k4DxK.net
なみことはっすは六花の親友ってより取り巻きっぽいのが生々しい
作中で殺された時のダメージを分散するためか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:46:53.78 ID:xJcPeqi+0.net
いいな
https://i.imgur.com/hT5wX9i.gif

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:47:05.28 ID:Qc5FS/g6M.net
>>639
あかねちゃんだろうね
ふたばだけではなくここにもいたのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:48:00.36 ID:eGwHd0pcp.net
>>632
んぁいや俺は別に不明だからダメだってつもりはないんだが
この辺おいおい明かされるよねって思って不明点挙げただけよ

今回の話は間にもうちょい裕太達の覚悟的な物を出してからのが良かったなーとは思ってるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:48:10.42 ID:u1deAFt70.net
>>641
アンチくん頭ばかり攻撃されてかわいそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:48:22.09 ID:K5bTDO1j0.net
アレクシスの感じだともうこの世界での目的はほぼ果たしてるっぽい気がする
グリッドマンをお客様と呼び、生きてようが死のうが動揺しない
生きてたらまた楽しめばいいと、他人事のような発言

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:48:28.46 ID:mJEse0Gk0.net
>>636
そりゃ現状じゃ悪役なんだし、受け入れる必要も無いんじゃない?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:48:34.46 ID:DfcYz+Jvd.net
>>641
格ゲーにありそうだよなこんな投げ技

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:48:34.79 ID:ObUAxxODK.net
>>638
ハル子さんだけで終わるから(震え)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:49:03.05 ID:nIcM9gXe0.net
>>365
確定とみていいな
ドローンの音といいスタッフ仕込みすぎだ
https://i.imgur.com/mi5YIDb.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:49:10.17 ID:0YadGmRy0.net
>>636
そうやって思ってくれる視聴者がいてくれれば製作の狙い通りだろうからそれでいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:49:11.89 ID:oPhBBvmy0.net
>>637
EDだとジャンパーの子が目立つカットが一つあったけど関わってくんのかね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:49:38.74 ID:9KgonR9N0.net
>>632
それ信じてもうちょい見守るかな
せめて4話では動いて欲しいもんだ
キルラキルも大阪編あたりの中弛み感ひどかったけど皐月様バックスタブで全て許されたし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:49:54.86 ID:MyuEop1m0.net
3話のせいで>>615の疑問点がほとんどどうでもよくなってしまったのが酷いと思う
グリッドマン同盟の絆も茶番じみていて安っぽくなったし、
怪獣が人間になるという珍妙な事象に平然と適応しているせいでアカネというキャラのリアリティが薄れた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:00.41 ID:0CC8ZDQX0.net
>>641
こんなに素晴らしい戦闘シーン見せてくれるなら
多少のシーンの使い回しは許す

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:07.15 ID:j1NNpSF/0.net
>>433
こんな所に同志が
まぁ絶対にないと思うけどw

六花ちゃんに恋愛あるとしたらやっぱり主人公になるのかな
今のところ主人公には興味なさそうだけど
というか主人公が没個性すぎて名前忘れてしまったw記憶が蘇ったら変わるのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:08.50 ID:dbWFEuiW0.net
アンチくんせっかくの高速移動まったく活かせてないよな 明らかにパワー重視のマックスなんたら相手に馬鹿正直に正面から殴りかかるってアホの子?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:13.21 ID:0YadGmRy0.net
>>641
もうちょっとだけ特撮っぽいアクションにこだわってほしい
いかにもCGっぽいアクロバティックすぎる動きだとうーんとなる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:19.66 ID:oPhBBvmy0.net
>>641
特撮だと無理だよなあコレ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:20.82 ID:fiMHUM390.net
>>641
いいぞぉ〜!
ちょいチープな合体シーンの
次の立ちシーンで重厚感出ててワロタ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:22.37 ID:K5bTDO1j0.net
>>646
救いかたにも色々あるだろうけど、今後味方サイドに来られてもえぇ……って感じ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:24.48 ID:lSl95lHH0.net
>>649
何描いてるのこれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:51:16.21 ID:9KgonR9N0.net
>>641
ここホント素晴らしい
キャリバーさん拉致無双と合わせて今回の白眉だね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:51:23.26 ID:LE6cHW2A0.net
>>641
重厚感があるね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:51:35.21 ID:yYKtt2kXd.net
>>645
もう生殺与奪権握ってるし、グリッドマンとは遊んでも良いって事かもしれん
潰す気になれば何時でも人間側狙えばいいからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:51:40.37 ID:mJEse0Gk0.net
>>643
ああいや、俺も別に反論で言ったわけじゃ無いよ 誤解させたならスマン
俺ももちろん明かされると思ってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:51:54.69 ID:LE6cHW2A0.net
>>641
げそいくおコンテの色が出てるとこだなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:52:07.33 ID:kg3fJYoNa.net
1クールで力尽きるまでやって成功したら2クール目をやればいいじゃん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:52:45.14 ID:OLtcgvZ60.net
>>649
やっぱそうなんか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:52:55.01 ID:2QBnOEQC0.net
>>656
相手の特性をコピーできるからなんだかいけそうな気がしたんだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:53:54.79 ID:/YNQxioY0.net
>>656
正直スピードで攻めてもカウンター喰らう可能性もあるしなぁ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:54:04.06 ID:mJEse0Gk0.net
>>657
今回特撮風味けっこう高くなかった?
一番最初の着地からの地響きやお約束のローアングル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:54:27.21 ID:DfcYz+Jvd.net
なんかスクライドを彷彿とさせたよね
パワー馬鹿主人公とスピード型ライバルだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:54:45.05 ID:fiMHUM390.net
>>657
俺もちょっとカッコ良すぎるかなぁとはオモ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:55:14.79 ID:0YadGmRy0.net
>>671
無論全体的には高いしアンチきゅんの高速移動にしてもアニメならではの表現でいいとは思うけど
gifのシーンだけはもうちょい抑えてくれてもいいかもと思った
単なる自分の好みだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:55:19.60 ID:fPQZmYFG0.net
内海がやっぱり速い!って言ったのにマックスさん出てくからなんか動き止める武器でもあるのかな、と思ったらキャノン素当てからの普通に格闘するのはちょっと笑った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:55:46.87 ID:A2hjc/yz0.net
アンチくんメーターさんの集合絵で中学生たちと一緒にいるから将来アシストウェポン化が濃厚

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:56:02.59 ID:nIcM9gXe0.net
>>661
わからないけど怪獣かな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:56:29.83 ID:9KgonR9N0.net
>>642
あかねちゃん怪獣作ってないとき延々と粘着嵐してそうで恐ろしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:56:35.11 ID:MyuEop1m0.net
世界観が破綻していたらいくら作中に謎があっても誰もそんなこと考察しないよ
謎の答え自体に興味が持てないし、故に後半の話数でなされるであろう答え合わせにも興味が持てない
現実離れした世界を現実的に考察するなんて滑稽すぎる
2話までなら現実離れに適切な説明がなされていて考察意欲を誘ったが、3話は説明もされずひたすら現実離れ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:57:26.66 ID:0YadGmRy0.net
アカネとか俺の怪獣ぶちこんでやればすぐにアヘアヘ堕ちるザコだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:57:53.14 ID:fiMHUM390.net
>>671
あの着地ウルトラ屈伸シーン良かったよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:57:54.88 ID:OOMqUyi10.net
>>678
ネット荒らしか、粘土弄ってるかどっちか

…俺も似たようなもんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:58:07.49 ID:O4FTUEyq0.net
>>680
早くそのもやししまえよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:58:21.67 ID:wo7cIceQ0.net
メガハウスの方のフィギュア明らかにグッスマの劣化だけど…
これ買う人いるん?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:58:26.47 ID:GN56k86i0.net
>>675
真正面から相手してあげるアンチ可愛い
そんなんだからアカネちゃんに弁当ぶち撒けられちゃうけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:59:15.25 ID:LE6cHW2A0.net
あかねちゃんの粘土技術ならエッチなおもちゃも自作可能

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:59:17.82 ID:O4FTUEyq0.net
>>684
むしろグッスマの方がアクションしてるデコマスの写真ないから不安視してる人いたけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:59:32.63 ID:z0MWoH6Aa.net
>>679
あかねちゃんそろそろ怪獣作りに戻ろうか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:59:46.60 ID:+0+5WoWd0.net
>>600
あれはまさに悪夢だったねえ。謎で引き延ばしてるのかと思ったら
考えてないだけみたいな。やっと出た設定がガバ設定で意味分からんみたいな
3話は、ノリや雰囲気でむりやり押し通そうとする悪いトリガーの臭いするよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:59:54.44 ID:A2hjc/yz0.net
展開が不満で暴れ出しちゃった人は細かい描写がどうこうというより
ムカつくことがあったから怪獣作って対象をどうにかしようってグリッドマンのフォーマットが
2話で味方陣営バレで即崩壊していきなりグリッドマンを直接狙って来る展開になったところが
無自覚に不満なんじゃないだろうか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:00:19.47 ID:pJ9Q8tiM0.net
マックスのグリッドマンを倒せなくなるぞってセリフはどういう状況で出てくるんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:00:35.94 ID:DxyUByMv0.net
グッスマはギミック重視とアクション重視で分けて出すんじゃないっけ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:00:48.49 ID:u1deAFt70.net
アンチくんはどう見ても六花とくっつくだろうしなあ
六花もまんざらじゃないっぽいし

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200