2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾンビランドサガ ゾンビィ11号

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:34:29.78 ID:UOudV0TQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

私たち、生きたい。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AbemaTV:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 23:30〜
AT-X:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 23:30〜
TOKYO MX:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 24:00〜
サンテレビ:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 24:00〜
BS11:2018年10月4日(木)より毎週木曜日 24:30〜
サガテレビ:2018年10月5日(金)より毎週金曜日 25:25〜
TVQ九州放送:2018年10月5日(金)より毎週金曜日 26:58〜

●関連サイト
公式サイト:https://zombielandsaga.com/
公式Twitter:https://twitter.com/zombielandsaga

●前スレ
ゾンビランドサガ ゾンビィ9号(実質ゾンビィ10号)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539903748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:40:33.82 ID:ZSMG0fh10.net
アニメイト モラージュ佐賀に さくら 純子 ゆうぎり のサインがあった
イベントの後にきたのかな?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:40:59.55 ID:gsSLSYsFd.net
>>73 イベント前に行ったって言ってたよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:47:59.74 ID:3Tpviail0.net
5人は初ライブのショックで意識が目覚めたけど
さくらはどうやって目覚めたんだ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:48:21.54 ID:skUaZD3p0.net
>>72
だから29なんだと思うが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:52:12.82 ID:1HDgD5680.net
>>32
このコピペ見る度に本当に哀しい気分になる
これだけ羅列しても観光客を呼べる名所・名物が一つもないというのは・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:53:13.30 ID:fhTgnoSzF.net
>>75 刺激(意味深)を与えたんやで

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:56:28.69 ID:xaI5CcInd.net
前回くしゃみしたんだから次は咳くらいかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:56:35.36 ID:skUaZD3p0.net
>>75
主人公だから、やろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:58:12.58 ID:7FdOP7Dhx.net
巽のセリフからするとさくらだけ他のゾンビより先に刺激を与えたみたいだが何か意味あるのかね?
主人公だからとかメタな事情かもしれんが
てかさくらが主人公なんだよね?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:58:38.19 ID:Cw5ynmTo0.net
>>77
北九州の福岡以外の県は地方外からの交通が糞過ぎるから
何があろうとどうにもならぬぅ!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:03:30.06 ID:O4FTUEyq0.net
由布院とかなかったっけって思ったけどあれは大分か

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:04:18.01 ID:skUaZD3p0.net
>>81
ゾンビが主人公のアニメにメタもへったくれもない
好きに考えたらいいわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:04:28.18 ID:yLq0xGVk0.net
>>1
腐乱乙

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:06:17.52 ID:O4FTUEyq0.net
>>81
「なのに試しにメイクしてやったら鏡見た途端気絶しおって!」
みたいなこと言ってなかったっけ

生前に近い姿を直視=刺激
だったんだと思ってたけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:09:11.65 ID:skUaZD3p0.net
>>86
意識がないのに鏡みて自分の姿に驚くのはおかしいやろ
でもそれでもええけどね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:10:56.20 ID:dSf6c92Jd.net
その理屈だとどうやっても意識取り戻せないが

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:12:11.86 ID:1HDgD5680.net
>>82
福岡・・・中洲の屋台
大分・・・地獄めぐりと温泉
熊本・・・城
長崎・・・オランダ文化と夜景
鹿児島・・・桜島
佐賀・・・特になし
宮崎・・・特になし

佐賀と宮崎は行きたい場所が本当に何も思い浮かばない
まあ宮崎は巨人のキャンプ地とハゲ知事で全国に名を売ったけど佐賀だけは本当に何も無いよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:12:43.12 ID:Cw5ynmTo0.net
ライブでヘッドバンキングするだけで戻る自我やぞ
メイク見て戻ってもおかしかない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:13:30.85 ID:ykxvRXoB0.net
佐賀は世界的に有名な有田焼の産地なんだぞ!
ブラタモリで言ってた!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:14:27.35 ID:fDbtlhEu0.net
佐賀はイベント以外で行くことが無いのが痛いわ
バルーンフェスタは結構面白かった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:16:51.80 ID:GniscR0Vx.net
>>86
あれってカーブミラーでのシーンのことを言ってるのかなと思ってる
愛が頭に火かき棒ぶっ刺されても特に気絶とかしてなかったしあのゾンビ達は体を傷つけられてもバランスは崩れて一瞬意識飛ぶくらいでそれが原因で気絶はしないっぽいから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:17:24.16 ID:UxGtBZB1d.net
おもしろいしアマプラにあるから最後までみるけど
佐賀の宣伝になってるのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:18:35.18 ID:UxGtBZB1d.net
すでに有形なんだろうけど
男の声優とOPの演出は凄いと思った

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:18:58.86 ID:dSf6c92Jd.net
>>89
福岡の飯は美味しいと思うが
屋台は別に美味しくないぜ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:23:28.22 ID:O4FTUEyq0.net
>>93
いや1話の楽屋で特殊メイクの自慢してたとこの会話だから気絶は屋敷で最初にさくらが起きる前のことっしょ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:25:11.71 ID:1HDgD5680.net
>>96
あんな臭い豚骨をありがたがって粉の付いた生麺をさっと湯にくぐらせただけの物をバリカタと言って食ってる福岡人の味覚を知らんの?
福岡のメシが美味いって冗談にも程が・・・
中洲の屋台は名所というだけであって美味さや衛生観念を求めるものじゃないでしょ
素人のチンピラが作ってる縁日の食い物をあの裸電球の下で食うと美味いと思う心境と同じ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:26:59.90 ID:Cw5ynmTo0.net
佐賀アニメのスレで何故か始まる福岡談

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:27:23.15 ID:xlj3+IqwM.net
>>98
じゃあやっぱり美味しいんじゃん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:28:00.57 ID:fDbtlhEu0.net
>>98
福岡人だがバリカタとか頼んでるやつ大体県外やぞ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:28:42.28 ID:O4FTUEyq0.net
>>98
バリカタとか地元にはないって聞くが
細麺だから丼の中でも伸びるから固めとか替玉ってのができたってのは聞いたことあるけど

勘違いして生くて固い方が美味いとか言ってんのは他地域の通ぶってるだけの味覚音痴だろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:29:11.28 ID:9G1FLUVj0.net
そういやさくらは1話で事故から10年後に意識戻ったのは確かだけど、
もっと前から意識の無い状態でうあうあ言ってたかもしれないんだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:30:11.44 ID:Lnba2vglD.net
>>79
胃が飛び出すと予想

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:31:29.42 ID:ZRem1EwYa.net
たえちゃんが0号だからたえちゃんの正体がゾンビィ誕生の鍵なんだろうけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:32:36.08 ID:fiMHUM390.net
さくらちゃんたちは食べ物には興味ないたい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:33:31.68 ID:pZfYvsCmd.net
>>37
たえ「嵐のような困難に駆け抜けろ!ガンダム!」

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:33:42.75 ID:dSf6c92Jd.net
>>98
地元民、ばりかた頼まない
居酒屋とか行けばいいよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:34:02.45 ID:xlj3+IqwM.net
ゲソは食べ物じゃないと申すか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:34:11.28 ID:R6pQRHeGa.net
>>69
騒動の発端だからとばっちりでもない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:34:11.56 ID:ZRem1EwYa.net
純子の口がパンパンになるまでゲソ突っ込みたいたい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:34:58.85 ID:pZfYvsCmd.net
>>103
ソースはないが10年前の巽がさくらに好意をもっておりさくらの願いを叶えたかった説があるからな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:35:53.67 ID:ZSMG0fh10.net
バリカタは東京の博多ラーメン店でカタを頼んでも全然固めじゃなかったから誕生したらしいので…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:36:19.45 ID:dSf6c92Jd.net
>>112
だとしてゆうぎりを発掘蘇生するかふつー
キーキャラは山田たえじゃね?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:38:18.87 ID:fiMHUM390.net
チャルメラのバリカタは旨いよ
のびるまで待つけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:38:54.07 ID:keRRFTNW0.net
佐賀はお酒とかなんかあるんか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:41:27.89 ID:28SaMXXGx.net
さくらが唐津弁喋ってるから実家は唐津にあるのは間違いないだろうし巽の洋館が唐津にあることを考えると生前に面識があってもおかしくないとは思う
巽がずっとあの洋館に住んでたらの話だが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:41:46.60 ID:iuffQJN3M.net
>>26
1話の目覚めてない時も花が増えてるところあったぞ…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:43:50.96 ID:wogkhC440.net
たえちゃん隙あらば順子狙うの好き

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:48:08.18 ID:1HDgD5680.net
>>100
その場では美味いと錯覚するだけな
テキ屋が作ったものを家に持ち帰って冷静になって食べた時に美味いと思えるわけないだろ
それに「中洲の屋台は名所というだけであって美味さを求めるものじゃない」と書いたのに「じゃあやっぱり美味しいんじゃん」って話がどこから出てくんだよ
お前はバカなのか?

>>101
え?バリカタ頼んでる人にどこから来たか片っ端から聞いて回ってるの?
それともお前が行ってる店では客が「○○県から来ました」って札でも貼りながら食ってるのか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:49:22.81 ID:Cw5ynmTo0.net
謎の福岡談義止めろwww

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:49:39.72 ID:7+4EscTj0.net
たえちゃん踊ってるけど半分目覚めてるんだろうか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:50:13.59 ID:4HUOy7lZ0.net
>>111
や、やめてください…!><

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:50:14.06 ID:xlj3+IqwM.net
>>120
美味しいと感じるなら美味しいでいいじゃん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:51:23.31 ID:dSf6c92Jd.net
というか別に毎日ラーメン食ってるわけじゃないからな福岡

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:52:21.29 ID:xlj3+IqwM.net
>>111
それをたえちゃんに見せて純子の口から生えてるゲソに食い付かせたい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:52:28.91 ID:O4FTUEyq0.net
>>125
アゴの簀巻きとか超美味い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:53:19.59 ID:smnfr/dl0.net
笑って誤魔化してたけど結局ゾンビィ達の臭いはどうなの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:54:40.41 ID:xlj3+IqwM.net
幼女が無反応だったからサキちゃんの臭いはセーフ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:55:55.54 ID:fDbtlhEu0.net
>>120
大学と職場の範囲だが地元でバリカタ頼んでるやつ居ないって
付き合いのある県外からのお客さんだと好奇心で頼むこと多いし
そもそも店でバリカタって聞こえたら二度見するレベルの希少さだしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:35.64 ID:1HDgD5680.net
>>124
あー、日本語通じない人だったか
何かごめんな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:59.30 ID:4HUOy7lZ0.net
改めるとゾンビランドサガってなかなか締まりの良いタイトルだよな
ゾンビランドフクオカだとなんかしっくりこないもんな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:00:38.13 ID:xlj3+IqwM.net
>>131
こっちこそごめんな
はい仲直り( *・ω・)ノ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:01:15.46 ID:1HDgD5680.net
>>130
え、何?
お前って行ってるその店の客全員の素性を把握してんの?
まさか自分の周囲数人の狭い範囲の話を持ち出して「バリカタとか頼んでるやつ大体県外」なんて断言してたのかお前

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:01:45.57 ID:smnfr/dl0.net
>>132
ゾンビランドシガでもいけるような

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:01:46.28 ID:xlj3+IqwM.net
佐賀には何かご当地ラーメンないんかな?
玉ねぎラーメンとか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:02:41.42 ID:xlj3+IqwM.net
>>130
そういや富山の人間で富山ブラック頼んでる奴見たことないな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:03:27.30 ID:Cw5ynmTo0.net
一応豚骨で有名な久留米がある>佐賀のラーメン

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:03:54.19 ID:qUS7hmO20.net
>>130
博多の上手い飯と言って中州だのラーメンだの言ってる時点でまともに相手にするだけ無駄な気が

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:04:27.59 ID:5UFzDELSd.net
やっぱり巽がさくら轢いちゃったんじゃないかね
その時にアイドルの願書の封筒見てゾンビにするために死体を隠したと

逮捕END不可避

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:05:07.28 ID:qUS7hmO20.net
>>138
久留米は福岡だゴルァ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:05:12.57 ID:fDbtlhEu0.net
>>134
君はどれだけ福岡に精通しとるんや…
バリカタ大好きな地元民の友達1000人くらいおるんやろな……

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:05:43.12 ID:dSf6c92Jd.net
観光客向けってあんまり地元民は食べないからね
>>139
まずラーメンという時点でアレだよねぇ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:06:04.86 ID:R6pQRHeGa.net
バリカタとか替え玉しか食べん
通常は粉落とし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:07:37.78 ID:oNfJ/I510.net
んなもん食ったら消化不良なるわ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:08:16.92 ID:dSf6c92Jd.net
ところでこの県民ファイトにSAGAの民はおらんのかい?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:08:35.67 ID:HdCcgYNV0.net
>>130
おまいさん筑豊人?宗像人?堅粕〜馬出界隈に住んどっと?
じゃあおまいさん硬さは?って聞かれたら何て答えてんだよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:08:55.66 ID:smnfr/dl0.net
>>146
佐賀にインターネットなんてあるわけないだろ!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:09:00.31 ID:UNlYVj7g0.net
>>144
粉落としとか雑魚かよ
俺はいつも湯気通しだわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:09:45.77 ID:3PwndPhN0.net
>>144
粉落とし以外といけるよな。
愛と純子に俺の○ーメンあげたい。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:10:09.11 ID:fDbtlhEu0.net
>>147
福岡都市圏やがラーメンカタや!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:11:11.02 ID:qUS7hmO20.net
>>116
鍋島って酒はなんかのコンテストで世界一になったことがある
鍋島でもいくつか種類があっていいのは高すぎて飲めないけどな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:11:53.12 ID:Cts7+g4cM.net
湯気通しって都市伝説の類じゃないんか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:12:00.36 ID:dSf6c92Jd.net
まぁバリカタ文化を観賞したいなら天神周辺の店で多数見れるぞ
その他地域の大概の店はバリカタとかないから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:13:28.10 ID:xlj3+IqwM.net
粉落としだろうが湯気通しだろうが長崎の皿うどんには勝てないという現実を見た方がいいぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:13:40.22 ID:1HDgD5680.net
>>142
頭大丈夫かいな
あの糞まずいもんを作ったのは福岡の人間やろうが
それなのに「客全員がどこに住んでいて注文してる物も全て把握してる」だの「友達1000人」だの気でも触れたか

自分の周囲数人の出来事をあたかも世の中一般もすべて同じだと語り出すお前が精神病的できしょいってことや

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:14:55.46 ID:yH/DTXE6d.net
>>122
2話のライブの冒頭で、さくらの動きに合わせて一緒に踊ろうとしてるたえちゃん可愛いやん?
あんの感じでしょう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:15:24.62 ID:84JfJg8u0.net
たえが0号と呼ばれるのは多分試作品だからだと思う
本来の目的はさくらを甦らせることでそのためにたえの死体で実験した

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:15:40.96 ID:fDbtlhEu0.net
>>156
「ありがたがって粉の付いた生麺をさっと湯にくぐらせただけの物をバリカタと言って食ってる福岡人」
が君の妄想でしかないってことよ
なんかめっちゃ攻撃的だけど大丈夫?福岡旅行しに来た時にバリカタ頼んじゃったとかの過去あったりするんかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:15:56.12 ID:dSf6c92Jd.net
>>155
とりあえず福岡きたら天ぷらでも食べてくれよな!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:16:25.03 ID:Ww0Wdp7Aa.net
>>140
幸太郎は何歳なんだろうな。
1話の2008年は確定してるけどそこから10年後ってのは幸太郎の申告だけど
そこは多分ほんとなんだろう。
となると幸太郎の年が若いとさくらが生きてた時は10歳台だってありえるよね。

まあ、年代の違うソンビィの素体を集めてくるくらいだから
歳なんて超越してる可能性もあるしね。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:16:40.64 ID:xlj3+IqwM.net
福岡民スレイヤー大暴れで草

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:16:54.85 ID:mlSC7uTm0.net
なごや城は佐賀県にある

支離滅裂な思考・発言――ではない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:16:55.62 ID:ZSMG0fh10.net
>>116
鍋島
東一
七田

天吹

あたりを押さえてればいいんじゃね?
ほかにもたくさんあるけど…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:17:23.93 ID:HdCcgYNV0.net
>>135
それ随分前のスレッドで誰か書いてた

そもそもCygamesの佐賀出身の社長が佐賀のアニメ作ってから始まった訳で滋賀関係無い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:44.84 ID:dSf6c92Jd.net
>>148
wikiぺディアみとったやん!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:44.92 ID:smnfr/dl0.net
>>165
いやまぁ語感的な意味で

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:19:18.20 ID:e5aQOowKa.net
俺は北海道の拉麺食べるわ。

前に小倉で食ったとんこつラーメンが美味しくなかった。
麺が冷えててスープがめちゃ熱いとかいうどうやって作ったのかわからん不味いラーメンだった。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:19:56.48 ID:R6pQRHeGa.net
結局尾道ラーメンに落ち着くんだよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:20:08.24 ID:mlSC7uTm0.net
千葉!滋賀!佐賀!

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:20:25.85 ID:UamQRC4t0.net
福岡=飯が旨いってイメージは確かに無いな
南に行けば行くほどクソみたいなもんになるからな
沖縄料理なんてマジでひどいもんだしな
長崎の卓袱料理は旨いが長崎料理ではなくありゃただの中華料理だし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:20:54.43 ID:qUS7hmO20.net
>>155
なお、長崎市内の皿うどんは硬麺ではない(ちゃんぽんみたいな麺)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:22:16.95 ID:e5aQOowKa.net
その理論だとアラスカの料理が一番うまいって話になるからやめとけ。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200