2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 44匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 21:13:07.47 ID:TgNIG0pm0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 43匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540002277/
おいこらああああ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:00.83 ID:bM7UXulua.net
>>437
最近だと指輪物語のレゴラスやその父親
エルフっぽいキャラ(長耳とか)は多いんだけど、第一印象がエルフで残るキャラがあまりいない気もする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:18.93 ID:RxsF5IFH0.net
>>442
ちなみにあの世界デーモンスレイヤーも実際いる、らしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:27.36 ID:U1iADmIZ0.net
ようせいさんってなんでAパートの最後にきららジャンプしたの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:27.62 ID:rmijN1/Y0.net
>>446
長編ラストが「デモンスレイヤーズ!」だしな
……いや、再開したんだっけ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:49.69 ID:HWsgT7oP0.net
>>437
山田エルフ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:56.33 ID:/g3vvpKk0.net
>>437
そらレゴラス(ロードオブザリング)やろ
個人的にぱっと思い浮かぶのはセルシア・マリクレール(エルフを狩るモノたち)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:00.87 ID:Ig4r9xiS0.net
姉さんが言ったんなら正しいですね(全肯定

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:25.80 ID:VuMQq+Ih0.net
>>440
アメリカは水に金払わなきゃ飲食店で出てこないんだっけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:27.66 ID:ts8NdSnBK.net
>>391
銀等級が4人もいるんだぜ
余裕ではないが普通に倒せるよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:42.85 ID:NuWJspPGa.net
>>449
格好つけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:00:43.47 ID:u1E2kQWx0.net
お前も蝋人形にして
>>437
エルフを狩るもの
とかタイトルついてる奴とか昔からヒロイン級はあるが、どうもぱっと思いつかないのう
ドワーフで有名なのは白雪姫以外だと
これもあんまり思いつかない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:00:57.70 ID:ykxvRXoB0.net
あれがレンバスか。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:01:08.31 ID:VuMQq+Ih0.net
>>449
金床だから空気抵抗がないのだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:01:18.49 ID:VI1vs6Qc0.net
インド人「インドの水は飲めないとかいう奴いるけど嘘。実際飲んでも腹壊さない」

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:01:22.18 ID:43uLcHW/0.net
>>437
ロード・オブ・ザ・リングに登場する
エルフ族の弓の達人・レゴラスも有名だな
劇場版では接近戦で矢でオーク兵を
刺し殺すなど遠距離・近距離共に隙の無い
強さで大活躍した

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:01:35.70 ID:AaCtxHFwd.net
>>437
おそらく上がらないので言うがエルフの若奥様って成年漫画があって、巨乳でエチエチなエルフはそこが元祖と踏んでいる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:02:05.73 ID:HWsgT7oP0.net
>>460
壊してないって言い張ってるだけだろ
そう言うのを腹壊してるって言うんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:02:16.22 ID:kTjbXXLQ0.net
>>460
日本人はシャワーの水で腹壊しますけど…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:02:25.89 ID:wu2FYnNK0.net
>>460
※ただしインド人に限る

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:02:32.04 ID:RxsF5IFH0.net
ちなみにネットの考察によると、
Green MoonとPink Luna
略して(ry

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:02:49.11 ID://R3Gqnc0.net
子供のしつけ的な意味って、微妙に厳しい教えだな
怠けたり努力を怠ったりではなく、失敗が咎められる結果論か
過程もほめてやれよ、相手は子供なんだから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:03:57.83 ID:u1E2kQWx0.net
月がラスボス的な気配だと
かぐや姫的だな
奴は時間戻す

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:04:01.41 ID:rmijN1/Y0.net
>>467
そういう意味では、神殿流の「失敗すると」よりは
ゴブスレの姉が語った様に「誰かを妬むと」の方が適切かもだなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:04:22.43 ID:mcWSEMVP0.net
次週エルフレイプされるん?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:04:22.83 ID:wKiuN+KE0.net
アニメで見るとゴブスレさんの兜越しの視界が見難いのがよく分かるな
あれでよく洞窟内の探索や正確な投擲ができるものだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:05:00.82 ID:kTjbXXLQ0.net
サッカーのワールドカップのアジア予選とか、クラブのアジア王者決定トーナメントで
衛生状態の悪い国に行った日本人選手が水全部持ち込みなのに腹ピーピーになるのは割といつものこと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:05:02.07 ID:LVMBBrxr0.net
>>11
くそくらえやぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:05:36.94 ID:/g3vvpKk0.net
>>471
たくさん練習したからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:05:40.43 ID:bMOx6Lb30.net
>>472
それはない
飲食物は持ち込むから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:05:49.58 ID:ykxvRXoB0.net
>>460
インド人も日本に来てしばらく暮らしてから帰国すると腹壊すようになるらしいよ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:06:42.94 ID:It9SzM+TK.net
>>386
いすゞのトラック
ディードリットで刷り込まれた奴が街中で見かけて言葉を失う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:07:00.33 ID:u1E2kQWx0.net
>>475
シャワーで肛門からやられるって話もあるとおもう
アッー
じゃないよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:07:18.26 ID:bMOx6Lb30.net
日本人もインド人も人それぞれ
青山くんみたいな潔癖男子がいれば、
コミケで悪臭を放つキモオタだっているように

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:07:18.87 ID:3oS69Ntr0.net
>>430
基準次第で変わるよ
アメリカのCDCだと↓な感じで西欧はほぼOKだし
https://www.mappingmegan.com/travelers-guide-to-safe-tap-water-countries-with-unsafe-drinking-water-can-i-drink-the-water-in/

でも水質の違いだけでお腹壊す人いるから
海外旅行では飲まない方がいいね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:07:21.51 ID:AaCtxHFwd.net
>>475
そういう国はだいたい日本より暑いから、選手の側が飲み物の中に現地の水で作った氷入れるんよ…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:07:28.61 ID:dGReyX5Z0.net
ゴブリンは月に代わっておしおき(レイプ)しにきたんだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:08:23.81 ID:bglqiE/G0.net
カナダやロシアや北欧といった日本より緯度の高い国なら水飲めるんじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:08:35.37 ID:Cmufz5wz0.net
評判だからって見てみたけど
なんか演出が拙いな。

アニメなんだから等級云々を口で説明してちゃ駄目だろ。
それぞれの等級の冒険者を映すなりして
視覚で伝えなきゃ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:08:48.24 ID:KxU8XV4f0.net
ちなみに銀等級であれば単体でゴブリン10匹なら殺せるレベル





ところが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:09:24.10 ID:LoBQpdISa.net
その土地の住民なら多少汚い水でも免疫できてるからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:09:30.53 ID:3oS69Ntr0.net
>>483
ごめん、>>480誤爆です

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:09:32.38 ID:Ig4r9xiS0.net
インド人を右に

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:09:42.39 ID:Vo/rIqnBp.net
>>386
ベルセルクのパックとか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:09:43.89 ID://R3Gqnc0.net
>>475
食いもんは現地のモノだろう
食いもんすべてに火を通してるワケでもないし、通せば問題ナシってワケでもない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:09:45.19 ID:/g3vvpKk0.net
>>478
肛門から入る分は大腸が水分だけ吸収するんじゃないか?
汚い水から水分補給するための手段として認識してたが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:22.57 ID:bM7UXulua.net
>>484
初心者に説明する受付嬢さんの横に各等級のオッサン冒険者がづらづら並んで立ってる光景を幻視した
訴訟

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:42.14 ID:kTjbXXLQ0.net
>>491
どこの元SAS隊員ですか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:42.44 ID:sBTEDiw50.net
>>391
腕っこきのハンターを用意する

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:50.85 ID:GKSbSQdB0.net
エルフの武器は弓って相場が決まってるな。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:51.00 ID:bglqiE/G0.net
ところで、ゴブスレってレイプ展開は色々と語られているが、
某エリナや某ユウナみてーに唇を奪われてしまう展開とかはあったりする?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:56.02 ID:HWsgT7oP0.net
>>477
ファイター、レンジャー、エルフのパーティ見た事あるわ
>>485
ゴブスレさんは駆け出しの頃に20匹以上の群れをソロで撃破してますけどね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:58.21 ID:Mo11J7Vnr.net
井戸水に関しては地質の問題
簡単に言えば飲める温泉水と飲めない温泉水があるみたいなもの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:03.08 ID:EmebU17O0.net
>>471
あの狭さが逆に照準器のような役目を果たすという
次元大介の帽子理論を提唱する

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:28.43 ID:xPDIh9zv0.net
そのシャワーが腐ってるんじゃね?水洗った?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:28.65 ID:LoBQpdISa.net
>>484
そういう演出ができる奴は今や少ないよ
あと、粗製乱造の中で視聴者捕まえるために説明過多になる

たつきのけもフレみたいに視聴者信じて説明避けるのは監督もプロデューサーも勇気がいる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:30.91 ID:zrvK2iuA0.net
エルフの射撃シーンで天上の神々と呼ばれるTRPGに興じるプレイヤーが
一生懸命サイコロを振って成功させようとするのを考えたら
この作品がほほえましく思えてくるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:55.99 ID:3FE6Jb5Oa.net
ゴブスレさんの兜、大量生産品の割にはかっこいいよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:58.22 ID:ser9uwyM0.net
>>484
今の所銀(在野最上級)と白磁(仮免レベル)しか出ていないから余程の馬鹿でない限りわかると思うが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:58.66 ID:UNlYVj7g0.net
ガンジス川で入浴もするし洗濯もするし用も足すし死体も流すけどあの川の水は飲めるぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:12:30.13 ID:PcjmDeOI0.net
>>386
ゼロ魔の巨乳エルフとか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:12:32.62 ID:KxU8XV4f0.net
>>500
水が腐ってるか判定サイコロを

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:13:01.39 ID:YWnbQ0Yn0.net
月ゴブリンが大量侵攻してきて孕み袋量産な辺境とかないのかな
ゴブリンキング相手は辛いか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:13:26.76 ID:ykxvRXoB0.net
古代ローマの水道橋なんかは風呂用だけでなく飲料水としても使ってたみたいだがなー?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:13:47.32 ID://R3Gqnc0.net
結局は個々の抵抗力っすね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:14:08.74 ID:/g3vvpKk0.net
>>505
日本人が飲んだから間違いなく腹壊すぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:14:13.97 ID:HWsgT7oP0.net
>>503
モノは良いんだが、人気が無くて売れないのでディスカウントされてる
多分もう生産中止

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:14:32.80 ID:rmijN1/Y0.net
>>505
聖なる流れって凄いな……

>>510
セービングスローに失敗すると腹壊すのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:14:47.94 ID:3oS69Ntr0.net
>>506
こないだやってた魔王でも巨乳エルフでてたな
イメージ的にはエルフは金床が似合うと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:15:04.92 ID:LoBQpdISa.net
>>509
あの水はワザワザ綺麗な水を引いてきてるからな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:15:25.98 ID:kTjbXXLQ0.net
>>509
あれは飲める水をすごく遠くから延々引っ張ってきてたので4世紀ぐらいにはもう多くの地域でメンテもできなくなってた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:15:37.06 ID:KxU8XV4f0.net
>>511
のんだけど壊さなかったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:16:30.14 ID:ykxvRXoB0.net
ガンジス河が日本人基準で飲めるかどうかは別にして、
水質調べたら大腸菌とかあんまりいなかったらしいな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:16:39.51 ID:ehL/S0cqa.net
>>483
緯度よりも川の長さと上流域の人口の多さの問題

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:16:46.80 ID:1aau/MT10.net
見事に勢いが急降下で失速したな
所詮1話目の話題性だけの勢いだったか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:17:03.13 ID:Mo11J7Vnr.net
噴水なんかはうちはこれだけ自由に飲める水を用意できるぜ自慢みたいなものだからね
だから無理して飲める水を僻地から土木事業して運んでる
セーヌ川あるから飲用以外の水ならあるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:17:37.83 ID:U1iADmIZ0.net
>>514
金床って馬鹿にしてるように感じるけど
黄金の床なんて希少価値でステータスなんて次元じゃないよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:17:39.27 ID:HWsgT7oP0.net
>>520
鯖重

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:17:52.08 ID:Ig4r9xiS0.net
5chの勢いは自慢にもならないです

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:18:16.01 ID:mw258qGOa.net
>>514
弓の名手キャラが巨乳ばるんばるんとかファンタジーならではだしな
金床は射手向き

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:18:45.38 ID:xPDIh9zv0.net
/dice
ってできなかったっけか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:19:26.88 ID:AaCtxHFwd.net
>>522
分かっていってるんだろうけどドワーフの言ってる金床は鍛冶に使う平たい道具よ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:19:48.47 ID:kTjbXXLQ0.net
ブラタモで一般的に言う水が「腐る」かどうかは中の有機物の量次第なので
神戸六甲の急峻で有機物が溶け出す前の水は南方に行っても5・6ヶ月持つということで
水を大量に積んで出港する船が多かったって話をしてたな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:20:08.20 ID://R3Gqnc0.net
菌やウイルスなんてどこにでもいるから、一切口にしなくても結局入ってきちゃう
人って、色んなところを触った汚い手で、無意識に口触るし

菌の侵入経路特定とか完全予防とか、不可能

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:20:14.57 ID:7Gg4TgVr0.net
胸が邪魔だからって、アマゾネスみたいに切り落とされても誰得グロになるだけなので…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:20:19.69 ID:3FE6Jb5Oa.net
>>512
顔すっぽり隠れちゃうのは冒険者からは不評なんだよね。彼らは国の騎士ではないから当然といえば当然なんだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:20:48.70 ID:O4v1JGC00.net
>>520
マジレスすると重複スレだからね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:20:56.97 ID:0asJOIRQ0.net
どの国の軍隊をもってしても倒せないゴブリンが現れる
ゴブスレさんパーティーが倒す
ゴブスレさん「俺はゴブリンを倒しただけだ」
カッコイイ!(゚∀゚)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:22:01.59 ID:dGReyX5Z0.net
あの兜は全周囲モニターが搭載されてるよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:22:38.05 ID:m3H8cc810.net
最近は「強姦の歴史」ってググって読んでる
面白いのできちんとした研究書を探してみたい
おススメがあれば教えて

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:22:40.14 ID:LoBQpdISa.net
>>531
貴族だと紋章をつけるんだろうが、一般人には許されないのかな、現実の歴史みたいに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:22:40.20 ID:HWsgT7oP0.net
>>533
受付嬢「じゃあゴブリン1匹で金貨一枚ですね♪」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:22:43.82 ID:O4v1JGC00.net
兜に透明化魔法かけて視界確保ってありそうでなかなかないな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:23:03.29 ID:mw258qGOa.net
まさか金床が通じないカルチャーショックとかないよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:23:05.93 ID:15mWCzO1M.net
>>522
金床
ttps://i.imgur.com/iLfLmGB.jpg

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:23:39.76 ID:Mo11J7Vnr.net
腐って飲めない水と有害なミネラルが混入していて飲めない水がある
全部が全部じゃないけどヨーロッパは地質が大理石だったりするから飲用には適さない
酷いところだとコップに入れて一晩置いといたら表面に膜ができる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:23:53.03 ID:SeYXpNPA0.net
だからアニメみると馬鹿になるって言われるんだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:23:53.30 ID:ZZPBltNe0.net
エルフって菜食なんだよね?なのにチーズは食べられるのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:23:56.09 ID:tvNiGO6X0.net
姉ちゃん先輩は失敗だらけな気がしますっ!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:24:08.42 ID:KxU8XV4f0.net
>>533

俺こいつの顔面に蹴りいれる自身がある

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:25:38.30 ID:Ig4r9xiS0.net
金床ちゃん平たい

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200