2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 44匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 21:02:49.17 ID:yU6wd0d0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!

俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 43匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540002277/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:22:40.79 ID:qap9C0UK0.net
>>551
ほう、近年はそういうものなのか。教えてくれてありがとう
公平性を高めようというよりは、ヒーローポイント的なのが前提になってきた影響かな

>>562
神がサイコロ振ってるというより、神は振られたサイコロそのものなイメージかな

577 :白磁の名無しさん :2018/10/21(日) 08:22:50.09 ID:XafFVHBJ0.net
冒険者になったきっかけでゴブスレさんが「ゴブリンを…」言い出したけど
みんな想像つくからスルーされてたのワラタ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:23:05.76 ID:vr9rpsK/0.net
>>575
ゴブリン語があるだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:24:32.00 ID:Gr0mh0w30.net
原作小説1巻4話ってとこかな
そうなると3巻までか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:24:53.52 ID:tNAJIjDR0.net
>>549
迷惑な野良猫を駆除するのと一緒だろ。
ゴブスレさんはゴブリンという害獣を駆除してるんだよ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:24:56.77 ID:RxsF5IFH0.net
>>559
まあ驚嘆賞賛というより驚愕ドン引きタイプだし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:25:06.59 ID:oCAxf3Ag0.net
ごぶりんがSAOとコラボか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:25:07.64 ID:sBTEDiw50.net
井脇ノブ子ならゴブリンもかなうまい

ガハハ!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:25:25.93 ID:vr9rpsK/0.net
魔法使いの姉ちゃんなんであんなエロい格好してんの?
誘ってんの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:25:32.94 ID:HWsgT7oP0.net
>>575
言語はある
人間には理解できないだけ
シャーマンは魔法言語なので魔法の意味は分かっても会話が成立する程ではない
プログラマ同士がマシン語で会話してもイマイチ意思疎通が出来ない様なもん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:25:34.49 ID:ser9uwyM0.net
>>575
どういうパターンかは不明だが1話からゴブ語で喋ってるだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:25:51.10 ID:fJMpAGz90.net
>>578
ゴブスレ世界には?とゴブスレさんは?と。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:25:57.69 ID:0BJtGOkJM.net
>>584
はーい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:26:07.31 ID:9tUmlo5Hd.net
>>422
五年間気が狂うような修行してたのと引きこもってのだからね
元から年下でもあるしアレくらいでイイと思うよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:26:27.28 ID:KbFDzdJG0.net
>>582
そんなことしたらゴブリンがゴブリンの村襲って

ゴブリンスレイヤーゴブリンが誕生してしまうわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:26:40.08 ID:FA4DedTk0.net
>>584
視線誘導技術だな
精神系魔法をかけるのに有利なんだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:26:44.38 ID:HWsgT7oP0.net
>>584
誘ってます
ランサーさんを

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:26:55.31 ID:L9QPAyI40.net
害獣なら野良猫よりも猿あたりが妥当かと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:27:56.76 ID:FA4DedTk0.net
雀だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:28:10.21 ID:zhyeR4Qea.net
すっかりレイプなくなってつまんねえ
ただのラノベ化してんじゃねえよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:28:30.02 ID:HWsgT7oP0.net
>>587
コミック版読みな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:30:38.40 ID:qap9C0UK0.net
>>570
俺が聞いた話だと全滅しかかったゴブリン側が自分たちを見逃せと言うシチュだったな
見逃してやったゴブリンはまたどっかで悪さするだろうというところで
ゲームシステム的に善を選ぶことで恩恵得ているPCはどうすればいいのか?みたいな

>>575
まあ人間が魔法使うときも世界によっては古代語だったり神聖語だったりするし
…この世界だと普通に日常使ってる言語で詠唱だっけか
ともかく言語を使うほど知能が発達した奴=シャーマンなのかも?
だとするとシャーマン相手なら尋問できそうだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:30:56.81 ID:oCAxf3Ag0.net
このあと巻物使ってオーガあっさり倒しちゃうし面白くならないよw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:31:25.05 ID:fJMpAGz90.net
>>585
解説には感謝します。
ただ今日びのプログラマーはマシン語じゃなくて高級言語でプログラミングすると思います。
それ分かってて書いてます?
魔法言語を習得出来るならそれをロゼッタストーン的に解読出来そうな気はしますが…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:32:03.72 ID:Kc3OA6mIa.net
悠木碧がナレーションてめずらしいなと。
言葉が立って感じて頭を素通りしない。
制作的にはどんな効果を狙ってのキャスティングなんだろうと思う。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:33:30.32 ID:GwI/eLqA0.net
>>599
ずれたこといってんじゃねえよ アホやなw

それにしても超豪華パーティーだな
中の人的に

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:33:34.19 ID:2sL6980r0.net
聞いたんだがゴブリンスレイヤーってゴブリン退治に特化してるので実際はそんな強くないってマジ?
戦ったら普通の銀等級の戦士にも完敗しちゃうって
あの受付嬢にちょっかい出してるお調子者のイケメンにも瞬殺されるレベル?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:33:54.01 ID:EFdhBTbo0.net
>>600
AA時代の神の1人がまどかだから単に神視点の語りとしてキャスティングしてるだけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:34:18.29 ID:tNAJIjDR0.net
>>593
野良猫を引き合いに出したのは、あくまで害獣という一点のみであり、それも犬猫が出てきたからで、
何種類もいる害獣のうちどれに該当するかという話は、ハッキリ言ってどうでもいい。

それこそ農作物を荒らすイノシシや鹿と同列。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:34:41.56 ID:KbFDzdJG0.net
いえ、昔のプログラマにはマシン語で会話できる人がいましたよ

穴付いたテープ読んでる、ウルトラマンの科特隊の隊員とか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:34:48.73 ID:03teiFEe0.net
>>590
なろうで普通にありそうだな
ゴブリンに転生してなんやかんやで人間の女にモテるため同族意識無しで狩りまくる、みたいなの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:34:59.63 ID:GwI/eLqA0.net
>>597
とりあえずシャーマンでググってこいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:35:10.85 ID:rmijN1/Y0.net
>>602
あの槍使いは、自称でない辺境最強なので
タイマンだと多分、あの冒険者ギルドにいる奴は誰も勝てない

ゴブスレさんは、戦士としての技量は低いが
斥候としての能力は、銀等級相応

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:35:21.31 ID:vr9rpsK/0.net
>>602
あのイケメン一応辺境だから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:36:43.36 ID:vr9rpsK/0.net
ゴブスレは口数少ないから主人公の割に声優は楽そうだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:36:43.89 ID:qap9C0UK0.net
>>585
なるほど
ゴブスレさんなら独自研究くらいしていてもいい気はするが
理解すると正気度が下がる類だったりするのだろうk

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:36:54.81 ID:lETG2cMK0.net
エロとかレイプばかりいっているのはこのスレでのゴブリンだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:37:00.16 ID:6nvBRzXC0.net
>>599
ゴブスレ世界の魔法スペルがプログラム言語と同じなんて設定、どこに出て来ましたか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:37:10.99 ID:peedEjv80.net
ゴブスレさん自身は、ガチ殴りが強いわけじゃないしな
搦め手で攻める人だし

ガチ殴りならギルドの、槍使いや、重戦士&女騎士の方が強いか・・・・

>>600
こちらを参照>>272>>5

>>602
槍使いと重戦士は、あのギルドだと最強
ゴブさんは格下の逆恨みに・・・・も

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:37:12.62 ID:L9QPAyI40.net
>>606
なろうにはゴブリンに転生する話がたくさんある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:37:16.72 ID:fJMpAGz90.net
>>605
NHKの少年ドラマシリーズでもそんな未来人いましたね…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:37:35.07 ID:FfA9zpg9a.net
動物もゴブリンも互いに意志疎通はできる。
人間が生物の中で一番愚かだから言語を使わないと意志疎通ができない。

と、チコちゃんが言ってた。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:37:40.00 ID:9tUmlo5Hd.net
>>445
別に同じだよ
彼女の故郷ではいくら食っても無くならない植物と虫のみを食べるように進化しただけだから

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:37:53.57 ID:HWsgT7oP0.net
>>597
ゴブリンがちょっとでも人質を傷付けていたら本当に人質を解放するかどうかを疑うな
どこまで逃せば解放した事になるのか分からんし
>>599
魔法言語自体が会話向きではないと言う事
ゴブリン語とは別にあるし、人類共通語を使えるゴブリンもいる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:38:24.07 ID:peedEjv80.net
AA版は、
スレッドや経緯を、纏めてる人が複数居るので検索すれば読める(バレ注意だが)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:38:35.64 ID:vr9rpsK/0.net
まあ銀等級では弱い方だが普通に銅とかに無双できるレベルじゃねえの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:38:35.71 ID:fJMpAGz90.net
>>613
例えで説明されたけどそれが適切とは思えないから。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:38:45.74 ID:Gr0mh0w30.net
>>599
魔法といっても系統が一つだけじゃなくて色々あるんだろう
1話の魔法使いが使う魔法と3話で仲間になったドワーフの術師が使う魔法は詠唱も違う

女神官とリザードマンの信じる神の宗派が違うので同じ回復でも詠唱が異なるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:38:51.38 ID:1aau/MT10.net
すごいのんびりした展開というか脚本・構成だな
人物の性格や会話のやり取り、情景描写に時間を割くのは
ファンタジー作品の小説読まされてるような気分になるが

アニメでこんな冗長な展開を今後も続けるならら
今時の視聴者はすぐ飽きて評価も下がっていくだろう
所詮1話の話題性だけのアニメだった、と言われるのがオチ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:39:26.92 ID:pJj9/FYi0.net
エロないとつまらん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:39:27.34 ID:GwI/eLqA0.net
>>618
上のエルフは進化論の枠外におる種族やぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:40:05.25 ID:Kc3OA6mIa.net
>>603
>>614
なるほど、おしゃれだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:41:23.74 ID:6nvBRzXC0.net
>>622
結局、創作なんだから設定次第です。そもそも魔法なんてものは実在しないんだし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:41:26.78 ID:FP0rjla2r.net
>>606
某なろう作品にサブキャラだけどゴブリンに異世界転生したキャラがいたな。
人間に集落を滅ぼされて復讐者になっちゃうゴブスレの逆バージョンみたいな奴。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:41:41.46 ID:fJMpAGz90.net
>>619
人語を理解出来る奴がいるなら、
そいつを(ry

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:41:42.26 ID:La3WHrVH0.net
ゴブスレさんがいっぱい喋ってた
なかなか饒舌やないか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:42:27.88 ID:ZQbosPEqd.net
>>597
善良なゴブリン問題で調べて見たら?
無抵抗の者を殺すのは悪であるとされているが生捕りしたゴブリンはどうするべきかというPCを倫理観で悩ませる問題
もちろん関係ない魔物は死ねでもいいけど神官とか善良な性格や平和主義なロールしてる時に倫理観から外れた行動をとってもいいのかっていう問題

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:43:11.16 ID:L9QPAyI40.net
野営で強い酒を飲んで泥酔するとか無警戒すぎる
夜こそゴブリンからの奇襲を警戒するべきなのに

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:43:59.06 ID:qap9C0UK0.net
>>607
え?一応シャーマンが呪い師とかの類だということは理解しているが
1話で罠とか考えてるのもシャーマンだろうという話があったし
シャーマンになるのは知能の高い個体でそいつだけが魔術言語理解できるのかな、とか思ったんですが
(今はもう他の連中も言語使うの理解してるよ)
そういう話ではなく?

M4中戦車の話?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:43:59.28 ID:tRJPLRj40.net
>>489
ナシェルは竜にはなっていないよ。ナシェルと騎乗の竜が最期の際にともに転生に入って、
ナシェルは人間体の姿で辺境に隠れ住む姫の元に帰ってる。
あと英雄戦争最後のベルドとファーンの一騎討ちも壮年の姿になって遠くから見ていて、二人に心の中で謝罪してた。

転生竜で有名なのは王国を実質二つ潰したソードワールドのクリシュじゃなかろうか。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:44:03.15 ID:rmijN1/Y0.net
>善良なゴブリン問題
作品冒頭(アニメ1話)で、女神官に「善良なゴブリンが居たとしても?」て言わせたのは
そこを完全否定する為だろうしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:44:27.75 ID:Fp8qKPR80.net
ファンタジーなのに進化論が存在するのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:44:40.24 ID:JxZUB5mE0.net
同時に喋ったシーンって原作だとセリフ出てるの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:44:59.45 ID:1aau/MT10.net
強者4人+初心者1人のパーティになって
今後はゴブリン無双するだけのアニメになってしまうのか
敵に強さは求められないからつまらない展開しか想像できないんだが

原作既読者はこれ以後の話の展開も楽しめると感じてるのか気になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:45:12.83 ID:Bi/NNRfR0.net
ナレーションが碧ちゃんだった。これであのキャラもでるかもと思ったけど尺が
足りなくなりそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:45:15.03 ID:Gr0mh0w30.net
>>633
見張りは交代なので

眠っていいとしても寝ているときに殴られたらどうすると兜を脱がないのがゴブスレさん

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:45:26.72 ID:EFdhBTbo0.net
善良なゴブリン言われてもゴブスレ世界のゴブリンは繁殖の為に人類を襲わなくてはいけないからな

人前に出てこないゴブリンなんて居ないからあの台詞言ってる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:46:03.14 ID:vr9rpsK/0.net
>>639
銀等級4人でも手こずる敵出てくるぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:46:04.25 ID:KbFDzdJG0.net
ストームブルの神官曰く ゴブどもお前のアライアンスは何だ
※後ろには巨大な棍棒を持ったダークトロルもずらりと並ぶ
スライムゴブ 中立です
SAOゴブ   ダークです
ゴブスレゴブ 混沌です

この後、ゴブスレゴブは子供も含めて虐殺された


645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:46:38.88 ID:Amt58n8ga.net
ファンタジーの進化論は主にクラスチェンジの事でしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:47:18.87 ID:Gr0mh0w30.net
>>639
パーティ増えたが無双にはならないので楽しめるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:47:31.52 ID:wWGFMXZy0.net
>>639
自分は楽しめてます

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:47:46.60 ID:peedEjv80.net
酒寝は迂闊だが、人間だしなw
鉱人道士が休ませる為に奨めたか・・・・・?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:48:01.81 ID:FfA9zpg9a.net
>>634
人間の言語による詠唱(java)でも
ゴブリンの言語による詠唱(Python)でも
等しく同じ魔法が発現するんじゃないかな。
どちらがより深淵に近いのかは知らないけど。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:48:08.10 ID:EFdhBTbo0.net
>>639
ゴブリンが雑魚だといつから思っていた?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:48:24.42 ID:2sL6980r0.net
このアニメ1話がかなり衝撃的で面白かったから視聴しようと決めたけど
進撃の巨人や東京喰種、カバネリみたいに最初良くてどんどん失速していかないだろうね?
もっと言えば琴浦さんとかがっこうぐらしとかハイスクールオブザデッドみたいに掴みはOKで後はどんどんつまらなくならないように期待している

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:48:35.33 ID:6DlIkSah0.net
人数が増えたら増えただけ弱い神官ちゃんが優先的に狙われやすくなるんじゃないかな

ゲームのRPGだってフルPTになったってそっから無双ってワケでもないだろうに相応の相手が出やすくなるだけよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:48:40.14 ID:6nvBRzXC0.net
>>632
基本原則として依頼内容よりけりじゃないかな?
「ゴブリンを殺してくれ」という依頼なら生け捕りにしても殺処分にするけど、
「ゴブリンが来てる。何とかしてくれ」だったら、生かすも殺すも捕まえた冒険者しだい。

まあ、ゴブスレさんはぶっ殺すだろうけど。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:49:37.13 ID:vr9rpsK/0.net
>>651
エログロだけで惹かれたんだとしたら最後まで持たないかもな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:50:20.60 ID:AV02yGtB0.net
ザコとおもっていた青銅聖闘士に、いきなり
「一瞬でいい、俺のコスモよ黄金の位まで高まれ!」
とやられた黄金聖闘士の気分が味わえますね、ゴブを甘く見た冒険者さん達は

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:50:51.49 ID:q6nAKsH70.net
そういや、来週の特番土曜だけど23時から生ラジオあるのに
19時からのニコ生って井口ハードスケジュールだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:51:02.60 ID:GwI/eLqA0.net
>>634
ググってこい、は>>575あてだったよ ごめんな

トールキン的ファンタジー世界の魔法と
シャーマンが起こす神秘的現象は別モノでしょって話

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:51:04.62 ID:JxZUB5mE0.net
>>651
個人的に3話は一話より好きだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:52:04.68 ID:rmijN1/Y0.net
>>652
>ゲームのRPGだってフルPTになったって 〜 相応の相手が出やすくなるだけ
まあこれだね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:53:01.91 ID:FP0rjla2r.net
>>639
この作品の主人公はチートスキルなんて無いし強さはめっちゃ鍛えた凡人クラス。
無双できるのはゴブの中でも最弱のノーマルゴブだけだぞ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:53:23.51 ID:9MNSJO7T0.net
ドワーフの目がアニメに合わせてるからちょっと愛嬌が足りない感じがするけど声はイメージ通りだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:54:14.65 ID:sMdurEjl0.net
鉱人導士 蜥蜴僧侶 妖精弓手 女神官 ゴブリンスレイヤー
この5人 素晴らしいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:54:17.43 ID:qap9C0UK0.net
>>619
んだね。では交渉せず人質もろとも殺すのがいいのか?となると
自分からそうは言いたくないよね
だから会話できないほうが都合がいいという話

>>632
ゴブスレさんの場合はそこは割り切ってそうだね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:55:46.70 ID:sMdurEjl0.net
ゴブリン見逃したらやつらは学習し渡りとなり軍勢作る

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:56:25.63 ID:uRBVBzQ70.net
>>62
エデルガルトがいた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:57:34.13 ID:sMdurEjl0.net
>>21
オーバーロードスレはipのおかげで賛成派と反対派でスレ分裂、荒れに荒れたから絶対やるなよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:57:50.03 ID:qap9C0UK0.net
>>642
ちゃんと口説けよ(
>>657
理解しました

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:57:50.86 ID:fJMpAGz90.net
>>657
俺の疑問は>>619で回答が得られた。
言語を操れる奴がいるなら、人語とゴブ語を解する個体がいるのが自然。
そいつが協力するか?は今後の展開だろうし。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:58:18.47 ID:HWsgT7oP0.net
>>660
強いて言うなら剣投げのダメージがデカすぎるぐらいかな
ホブのHPが残り1で急所に当たれば即死って状況だったのかも知れんけど
普通の剣はまっすぐ飛ばないが、ゴブスレさんは剣を磨りあげる時に投擲バランスまで考えて加工してそう
先端が軽いと刺さらないと思うんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:58:33.02 ID:6nvBRzXC0.net
>>660
無双と言っても、多数のゴブリンを分散させて個別撃破するスタイルだしね。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:58:49.06 ID:UD/9mK4p0.net
ゴブスレさんずっとボッチだったのに最近懐いてる後輩ができて、
更にトントン拍子でパーティーまで組んで楽しい夕食会やぞ

そんなん舞い上がって強い酒飲んじゃうに決まってんじゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:58:49.75 ID:gcexm2Vy0.net
>>639
残念な想像力だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 08:59:42.14 ID:2sL6980r0.net
女神官ちゃんも相手を攻撃できる(攻撃に応用できる)奇跡を授かったらゴブさんより強くなりそうだなw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:00:23.74 ID:L9QPAyI40.net
ゴブリンが渡りとなりホブゴブリンに進化するんだな
別種族じゃなく進化システムなのは、スライム転生と一緒か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:00:32.64 ID:rmijN1/Y0.net
>普通の剣はまっすぐ飛ばないが
そうでもない、投げ方次第で真っ直ぐ飛ばせるし刺さるよ (直打法)
投げナイフは回転打法が主流だけどね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 09:00:36.41 ID:rsg/HyGn0.net
女神官ちゃんにとってゴブスレさんはほっとけない兄か弟を見るような感じなのかな
困り眉がかわいった

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200