2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは劣化なろう系糞アニメ6

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 22:58:08.42 ID:Z7YWGZuJ.net
>>620
ダークファンタジーなら、
そのゴブリン軍と戦っている時に隙をついて味方の冒険者を殺して報酬を多く得ようとかするんだろうなぁ
特にバカにしているゴブスレを抹殺するいい機会だよね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 22:58:55.86 ID:oUG/NIM0.net
>>620
本当に「木剣持っただけの子供」でも勝てるゴブリン相手に出てくる銀級たちwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 22:59:21.45 ID:AHBSUMUR.net
>>621
ゴブスレのフレンズじゃない雑魚は知らん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:03:20.62 ID:oUG/NIM0.net
>>622
こいつが既にいくつも(10以上)の村を襲って
廃墟にしている時点で十分ダークな世界だからへーきへーき

https://dotup.org/uploda/dotup.org1672711.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:05:43.74 ID:tYWIB1Eq.net
と言うかゴブリンの牛飼いの村襲来をどこで知ったのか全く描かれてない・・・
あまりに情報量が少なくて読んでて面白くないんだよなぁ・・・
そして都合のいいように冒険者たちが集結とかありえないんだよなぁ・・・
冒険者集めるだけの時間あるなら、一人でも罠とか駆使してでも倒せよと

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:05:48.06 ID:SyDz0/3/.net
>>605
それでめでたしめでたしってどの辺がダークファンタジーなんだよw
ヒロインとの約束の為に異形殺して回ってるどっかの異界ジェノサイダー見習え

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:10:04.05 ID:Cw5ynmTo.net
>>625
無駄に知的な語彙で檄を飛ばし、それを理解させる教育能力を持つゴブさん
やはりゴブリンこそが転生者で主人公なのでは?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:12:17.68 ID:1XBsM175.net
>>620
あのシーンラノベ版だとゴブスレさんの対ゴブリン知識を曰く連発で披露してるの邪魔だったわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:13:35.22 ID:tYWIB1Eq.net
大円卓()の後の神々の話観てたら、魔界塔士SaGaのかみを思い出した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:15:57.17 ID:yZrYY9Sd.net
>>626
王道の逆張りのくせにへんなとこでクサい王道展開に走るからそれがまた草だわ
>>627
一瞬ガッツかと思ったがSDKかw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:16:26.65 ID:Y1CYmMoY.net
>>622
ダークファンタジーなら人間の思考もゴブリンの遥か上をいく下劣さを見せてもらわんとな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:16:54.42 ID:BeBpKMTk.net
そもそも脅威とされたのはゴブリンの増殖力ならゴブリンのリーダー倒しても解決にはならないのでは
人間の軍隊だったら無力化されるけどゴブリンはドリフターズの信長が言う所の「とにかく嫌がらせしまくる」のを止めないだろうし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:25:43.57 ID:rfgH5Jf9.net
>>292
これもうギャクだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:26:06.64 ID:Z7YWGZuJ.net
>>625
てモンスターが人類に敵対するのは当たり前なんだからそれだけじゃあダークファンタジーって言わないと思う
どう潰しているかが肝心じゃないかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:28:50.43 ID:l9qbhn79.net
国家やギルドの腐敗を正す世直しEND 神に戦いを挑んで世界から手を退かせる根本的解決END ゴブリン魔神とか倒して残党ゴブリンとの戦いは続くEND ここらへんかなケリつけるとしたら この糞をシャブリ続けたい作者に出来るわけねーけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:29:22.81 ID:/a8sEGgP.net
>>564
こんな強制力の無い組織に何が管理出来るんだ……

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:34:15.09 ID:12zPQPC4.net
実は敵の魔物は元人間でした、だとありふれてるから、主人公達人間も実は魔物でした!
を最終シーンでやればダークファンタジーっぽくなるんじゃないかな?(キッズ大激怒だけど)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:37:24.18 ID:bglqiE/G.net
>>638
明らかにゴブリンより知能が低い連中が実は魔物でしたとか言われてもですよねーとしか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:39:50.01 ID:v9NnML3T.net
>>632
ゴブリンの繁殖力を利用して食用にしてる村とかあったらそれっぽい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:46:13.05 ID:ag7Ggui7.net
ダークファンタジーだと、大都市が次々と落とされて人類が敗退する中で権力争いしてたり、
人類が敗北して地下都市で細々と怯え暮しているとか、そんくらいいけば

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:46:44.08 ID:Z7YWGZuJ.net
>>637
逆にめちゃめちゃ強制力があるよ
だって貢献度で昇級できるってことは、
ゴブリン退治の貢献度が高いって公示すれば依頼を誘導できるし、
面接で落とすことも可能なのだからゴブリンを雑魚って侮っている人は、
より凶悪なモンスター退治を斡旋するのは無理って判断して昇級停止とかできるわけで

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:51:45.63 ID:PP5Z2ChA.net
実は国の行ってる事は偽りであり、辺境の村はワザと放置されている。情報操作もされている。
強大な魔物と戦っているのは捕獲され魔導士によって魂を操られているゴブリン兵だった。
大量の使い捨て兵士が必要な為に村人達は餌や苗床とされているのだった!とかどうだ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:52:21.77 ID:P/ojpbbs.net
>>642
ゴブリンだけ倒して5年の奴が常人で到達できる限界の等級まで来てるってのを
あのへんでそれなりにキャリア積んでる連中は見てるわけで
小遣い稼ぎかポイント稼ぎで受けとくかくらいの感じでベテランには人気ありそうだわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:57:28.56 ID:ag7Ggui7.net
風呂敷広げすぎるのもどうかと思うんで、
ゴブスレ一巻はコンパクトにまとまってるし、だいたい回収できてるし
ライバルキャラとか敵組織とか出してないし
続ける事も出来るけど、綺麗に終わらせてもいい。という良い物語だった
そして無駄に伸ばすとこのガッタガタですわ。編集がアホというよりも、
金のためにシリーズ続けなきゃならんのだろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:57:52.85 ID:tYWIB1Eq.net
何度も言うけど、そんな強制力があるギルドが女冒険者のゴブリン討伐を何故止めないのかと
失敗したらゴブリンが繁殖するの分かってて斡旋するとか頭のネジが飛んでるとしか思えない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:59:08.61 ID:HSU/r5JC.net
というかゴブリンで一番強いロード倒した後って本来まともに話作りようがないよね…
ゴブリンスレイヤーだけど魔神と戦ったりGM殺すために神に挑んだりでもするのか?w

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:59:53.76 ID:eJ4R6WCH.net
中堅冒険者には年数回のゴブリン討伐を義務付ければ良いんじゃね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:01:15.26 ID:Lren+lvR.net
そうそう、なんかなじんできちゃってるから言わないと・・・
ここアンチスレだから、信者様が来るところじゃありませんよ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:03:23.00 ID:fF7hnRmf.net
>>647
ゴブリンスレイヤー「俺は精神異常者だ 誰が何を言おうと精神異常者なんだ」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:05:39.38 ID:lgUDZ3gf.net
ようは冒険者ギルドって冒険者と言う名の日雇い労働者に仕事を分け与えるわけで
それで失敗されたら冒険者個人の自己責任じゃなく、普通に冒険者ギルドの評判をも落とすと思うんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:06:58.16 ID:URW+g6jm.net
>>638
ゴブスレさん賞金首は人間でも平気で殺すから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:08:02.68 ID:TbeytDw3.net
失敗したら追加人員をすぐに派遣するからって大丈夫らしい
いや、討伐依頼ならまだ誤魔化せるかもしれないけど、
そういうの以外で失敗したらリカバリーできない依頼のほうが圧倒的に多いと思うんだよね
なので、なんで討伐依頼だけ失敗前提で派遣するのかと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:10:26.54 ID:w5SMzHOO.net
>>651
ギルドが情報封鎖してるんやろなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:11:34.18 ID:URW+g6jm.net
>>649
ここに来ているのはゴブリンだから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:12:55.67 ID:lgUDZ3gf.net
村人「ではゴブリン退治の依頼で報奨はこれです」
ギルド「わかりました。では依頼を引き受けた冒険者が出しだい向かわせます」
後日
ギルド「すみません。失敗しました。これは私どものせいではなく冒険者の自己責任です」
村人「は?」

にしかならんよなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:13:17.40 ID:bRPpLiTd.net
一巻はきれいにまとまってると言われても、ここで話題になる設定の穴なんかはほぼ全部一巻で出ちゃってるんだよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:16:26.06 ID:URW+g6jm.net
>>656
こうやろ

村人「ではゴブリン退治の依頼で報奨はこれです」
ギルド「わかりました。では依頼を引き受けた冒険者が出しだい向かわせます」
後日
ギルド「すみません。失敗しました。向かった冒険者は全員死にました」
村人「は?」
ギルト「達成できるまで冒険者を送るのでご安心ください」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:18:15.90 ID:Lren+lvR.net
>>658
その冒険者パーティに女がいようものなら、
かもねぎならぬ冒険者が孕み袋背負ってやってくるようなもんだな・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:19:18.04 ID:B7S2re17.net
>>647
ゴブリン神とか界ゴブリンとか界ゴブリン神とか全ゴブリン様とか次々に出せばいいんじゃないかw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:20:15.56 ID:TbeytDw3.net
>>658
ギルドとしては村人が解決する期日を明記しないかぎり、
10年後に派遣しようと100年後に派遣しようと問題ないからね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:20:41.72 ID:QgcW4+ok.net
>>656
失敗すりゃゴブリンの数が増えるし多分より攻撃的になるし
そもそもいつ来てくれるかも分からんのに前金で報酬払う必要があるって
もはやデメリットしかないなギルド

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:20:45.85 ID:w5SMzHOO.net
>>661
利根川かな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:22:21.15 ID:6zRriMSE.net
>>661
信頼ってなんだっけ?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:23:24.67 ID:lgUDZ3gf.net
そもそも何度でもチャレンジという発想自体がゲーム的だしなぁ
現実にはさっさと脅威は早めに取り除いてもらいたいわけで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:24:24.37 ID:OX5827EJ.net
きれいにまとまっている
太郎ロードを倒したら満足して冒険者になりたいと言い出す
以降ゴブリン+αのつまらないTRPGリプレイ小説が続く

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:32:57.84 ID:lgUDZ3gf.net
>>660
もしくは
「ふははは。貴様らの勇者は我らの呪いにかかった。
 これより12時間以内に12宮を守る黄金小鬼士を倒さねば、その娘の命はない」
でええやろ
その次は勇者を攫った海底ゴブリン七将軍との対決で

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:36:10.11 ID:URW+g6jm.net
>>661
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       冒険者は出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:38:24.92 ID:D4+vraei.net
やっぱ利根川って有能だわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:41:13.07 ID:DM5Kv9hh.net
>>632
下劣さもそうだけど圧迫感というのかな
人類の行く先そのものに展望が見えないところからくる諦観や疲れに支配された疲弊感みたいなものが欲しい
MTGのイニストラードを覆う影の世界観はまさにダークファンタジーだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:43:37.06 ID:aKBiw+Ab.net
村人がゴブリンの被害にあって困ってて貧乏だけどみんなでお金を出し合ってギルドに依頼したら
警戒心もろくにない素人のガキが4人送り込まれてきてそのまま帰ってこなかった
ギルドに問い合わせに向かってる間にゴブリンに襲撃され村は滅びましたとさ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:44:35.60 ID:uLd3rpze.net
>>665
逃げるとか逆に打って出るとか冒険者を送られてきたことに対して何らかのリアクションをとる可能性が高いよな
知性があるならなおさら

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:50:31.05 ID:fF7hnRmf.net
>>670
クソヒネリとかいうメンヘラのせいでソリン行動不能、江村封印遅すぎてイニストラードほぼ滅亡確定だっけ
前作で健在だった守護天使たちもほぼ化物化でマジ終わってるわ実に終末

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:55:36.06 ID:uLd3rpze.net
イニストラードはよかったけどイニ影はちょっと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:58:42.13 ID:Lren+lvR.net
>>668
絶対こいつ裏でゴブリンとつながってるやろww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:59:19.04 ID:w5SMzHOO.net
>>672
1話の巣はゴブスレ居なかったら大繁殖寸前だったからねぇ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 00:59:34.25 ID:ye8ZwuK+.net
イニ影でクソなのはナヒリよかソリンだから…
まぁそれは置いておくとして、信者ってダークファンタジーとか抜かす割にはなろうテンプレの流用が多いけどどう思ってんのかねその辺

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:03:12.04 ID:3MtZNiN5.net
ぶっちゃけ後発だけどアマゾンズみたいな感じで良かったんじゃないかゴブスレ
今のところあっちの方がダークファンタジーしてるんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:04:33.15 ID:Lren+lvR.net
ゴブリンが脅威になるダークファンタジーって言うなら
平等にヒロインクラスも酷い目に合わないといけないよね
ゴブスレさんパーティーだけ保護されてお気楽とか
全然ダークじゃないよね・・・

あっ、このような作品はR指定でお願いします

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:07:17.21 ID:vRwhvgtr.net
少なくともキリトweb時代には「ゴブリン=雑魚」って風潮はなかったのが第3話でハッキリしたわけだしな
マジでこの作品なろう発祥なんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:11:18.99 ID:xVwvYFfx.net
「普通の冒険者はゴブリン討伐の危険性を理解しているけど、たまにバカがいて少人数で突入して全滅する」
「ゴブリンの危険性を理解してない=ニワカ、雑魚カス、初心者クン」

みたいな世界にしておけばいいじゃん

なんで人類総白痴にしてんの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:13:22.88 ID:CFRvjU7B.net
>>159
つか女目線でいうと捕まったらあんな薄気味悪い異形に犯されるだろ?
氏を選ぶと言う教育はされてなかったんかね誇りはないのけ?
女孕み袋で男の駒・産む機械
に通じるもんがあるわよね
親世代の洗脳にも腹立つけど逆にプチ頃してやろうみたいな気概の女もいなかったんか
モヤつくアニメだわ。


まぁとりあえずの感想だけどこのアニメはレイプなきゃつまんないことはわかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:16:27.75 ID:xVwvYFfx.net
ゴブリンのことをちょっとでも知ってたら、そもそも女は冒険者になったとしてもゴブリン討伐はやらないでおこうとするだろう
まして女のみの4人で20匹ぐらいの立て籠る砦を攻略とか気が狂ってるとしか思えない
それでいて「ミスはなかったが運が悪かった」って・・・いやいや初手というか企画立案の段階で既におかしいから、それ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:17:43.96 ID:Lren+lvR.net
>>681
当然とある人物だけをageたいからに決まってるじゃん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:22:18.60 ID:LJTu6XSi.net
>>667
その展開をやる前に永遠に続くゴブスレ坂を登り続ける伊予かんってのをやらないといけないから厳しいかと。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:35:51.39 ID:LJTu6XSi.net
ゴブスレが初心者つれて歩くのってあの神官が初めてだよな。
なんで等級高い奴が初心者連れて初心者用クエスト受けると囮にするなんて考えるやつが居るんだ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:58:00.63 ID:aKBiw+Ab.net
>>686
そういう事する奴が多いのかもな
そういえば受付が初心者が育たないと嘆いてましたね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:59:19.38 ID:cc+yGqYu.net
強いやつが雑魚相手にイキるの見苦しいと思うが雑魚よりちょっと強いだけのやつが雑魚にイキるのはもっと見苦しかった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 03:08:01.70 ID:xJeuNtVA.net
>>686
そもそもあの世界って色んな魔物に脅かされてる世界だろうに
嫌でも人類一丸となって動かなきゃならんてことを忘れてる
自分の食い扶持のために他人陥れるなんて逆に平和な世界でしか起こらないことだと思うんだがね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 03:34:10.75 ID:8aFTI53P.net
俺TUEEEを見下しながらメアリースーに溺れるクッソ汚い劣化なろう異種姦孕ませレイプアニメ
つか本当にレイプとガバガバファンタジー以外一切特徴が無いから困る

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 03:41:44.51 ID:p4q9ATO3.net
てかこういうゲームの中のいわゆるテキスト通りのファンタジー世界みたいな薄っぺらいアニメいい加減つまんないよちょっと目線変えただけみたいなさ
ナウシカみたいなファンタジー本気で作れよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 03:51:02.73 ID:5hx95b/g.net
スマホないんだよ?ってのは情報伝達手段がスマホだけだと思ってるガチ幼稚園児なのかスマホ太郎系にマウント取りたいのかどっちなんだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 03:57:52.80 ID:AqK4ZdRm.net
なろう系は自由が無いんだよ。お約束とかテンプレとかで縛られててさ。
他人とは違う自由な発想でみたいな気概とか何もなくショボい算段ばっかりしている。
ネットでやってる事に何の意味もない。出版社にひたすら媚びてるクズばっかり。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:00:00.81 ID:yg3Pz4xo.net
>>693
その「自由な発想」の中に、「ライトファンタジーよりガバなダークファンタジー」というものを含めたのがゴブスレなんやな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 04:07:41.39 ID:8aFTI53P.net
自由(困GM・和マンチ)

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく○のおかしいライターやクリエイター気取りの○○が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 05:16:16.35 ID:AqK4ZdRm.net
王道とか言って尖ったモンを作らないからレイプ描写で目立とうとするバカが出てくるのでは?
あんまりそのAAも良し悪しだと思うよ。個人的には異世界系自体が王道じゃないと思うし。
魔法や魔物に頼り過ぎなんだよ。ゲーム要素とかマジでいらんわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:04:01.29 ID:8aFTI53P.net
テンプレなろう小説=俺TUEEE異世界ファンタジーを否定する口でそのテンプレをなぞっていく事が問題なんだよなあ・・・
「王道が何故面白いか理解できない人間」だからこそ題目を貫けずに「本当は欲しいこと」をやってしまうというね
「現実で俺TUEEEできないからせめて異世界で」という需要を持ってるのは作者自身も同じことよ

結局ゴブスレ信者もハイファンタジー()なんかどうでも良くて、単にレイプ展開のあるなろう小説が見たいだけなんだろ
本気でテンプレなろうを嫌ってるならこんなもん即切りしてるはずだしな

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:21:16.06 ID:fNpiB0Rv.net
普通に3話目で退屈だな
そろそろ切るか

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:32:37.26 ID:fF7hnRmf.net
>>695
醜い豚「誰もやらなかった事に挑戦する、ゴブリンが強くてレイプ魔だブヒッ」
オークのエロ同人をまんまゴブリンにしただけじゃん

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:38:35.87 ID:b3kxxRxP.net
これなら美少女が次々ゴブリンにレイプされるだけのエロアニメでも作ってくれたほうが良かった

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:46:17.44 ID:DzL5vYFN.net
エロアニメからエロを大幅カットしてゴブ豚達に想像させるのが新しいスタイルなんじゃね?
本格ダークファンタジーとか盛り上がってたゴブ豚達がもう飽きてるのが笑えるw

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:29:20.84 ID:JHardVQw.net
本格なろうファンジター。これで行こう。ファンタジーじゃなくてファンジターな、お約束に喧嘩売ってる癖におんぶ抱っこなんだからw

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:36:08.47 ID:8aFTI53P.net
もう毎話レイプ入れとけよ、それだけが売りなんだから
寛容だった90年台でもやらなかったような規制の限界にでも挑戦しとけばいい
アンチの親はPTAとかほざいてたゴブ豚共もそれが望みなんだから当然円盤買ってシコるよなあ?

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:38:15.08 ID:qoa2f07v.net
>>697
いや大体のファンはあの古臭い感じが好きで、GAのお偉いさんもそうなんじゃねぇかな
漫画版の力のいれようとか見てるとさ

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:54:47.61 ID:kQ82ks69.net
アンチスレで聞くのもなんだけどゴブスレの世界ではゴブリンのメスが居なくて手当たり次第に性行為してるの?
それとも他に理由が在るの?

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:01:43.43 ID:qoa2f07v.net
>>705
というかメスのモンスターが登場したこと無いと思う

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:04:23.29 ID:nbn9jVgI.net
円盤は毎回レイプシーン追加!とかなら売り上げ伸びるぞ、というかそれ位しかウリが無いし

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:38:53.57 ID:lgUDZ3gf.net
>>689
てか極限状態でそういうことやったら普通に粛清されて終わりだよな

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:47:48.82 ID:JHardVQw.net
ゴブリンの脅威よろしく何故か伝わらないことになってるんだろ
ギルドが国営な以上、作中みたいな舐めた冒険者の送り方すれば当然国自体に突き上げが行きそうだが
それも何故か無いように

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:51:34.06 ID:GocwNEf3.net
こんなこと問うのも野暮だとは思うけど遭遇戦って無いのかね
ゴブスレと神官の2人でゴブリンの巣に向かってる時に5人くらいの野盗に囲まれたら物語が終わりそうだぞ
野盗は白磁より上のランクの冒険者が相手にするレベルの相手みたいだし

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:54:42.87 ID:iPo8+MVZ.net
5年近くソロで冒険者やってる化物だぞ

普通なら何処かで夜営中に襲われて終わる

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:55:12.51 ID:yrD4iHOY.net
ランダムエンカウントの判定はしてない
ゴブスレが消耗してしまうからな
夜営も朝までぐっすりだ

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:16:47.80 ID:+ZeKS4h3.net
>>710
あの慎重なゴブスレさんが野営中に酒飲むんだから
下手したら村よりも安全という可能性すらある

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:23:02.76 ID:qoa2f07v.net
>>710
人間とも戦ったことあるがそのときの戦い方なんかから想像するに
多分みんな腹に武器ぶちこまれたり金玉潰されて終わりだと思うよ

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:31:05.46 ID:xVwvYFfx.net
不意打ち対策として絶対に兜は脱がないけど、酒のんでそのまま寝てしまうのは問題ないのだゴブスレさんや

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:33:56.68 ID:vUxOQA1U.net
3話は何もない準備回なはずだったのに時間とか移動とかの概念が欠如してる
相変わらずガバガバな話やな

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:35:26.47 ID:TRRzuqWK.net
>>710
神にダイスを振らせない()和マンチ()のゴブスレさんにしてはえらく無防備だよな
辺境でゴブリンに家畜やられて食い詰めて野盗になる奴が出てもおかしくないのに

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:44:09.39 ID:RVVlmu8f.net
>>711
あの鎧の中にはスマホを装備したゴブリンさんが居て
敵襲関知アプリを入れてるから平気なんや!
ゴブリンスレイヤーさんが実はゴブリン最大の裏切り者なんや!

と考えるといろいろ腑に落ちる

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:45:36.85 ID:dwiPbD3v.net
個人的に危惧しているのがゴブスレのせいでTRPGというジャンルそのものに偏見を持たれてしまうことだったりする
TRPGは胸糞とグロとレイプしかないみたいなイメージ

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:53:03.45 ID:nYm8+LqH.net
作者の好きなものが作品に反映される
アホが自滅しお優しい女性がレイプされる様が、原作者は何より好物なんだよ

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:00:17.21 ID:bRPpLiTd.net
>>710
ゴブリンよりかは人気の獲物みたいだし主要な道路とか根こそぎ狩られてんじゃね。普段は人里離れた山に隠れて冒険者に怯えながら暮らしてるとか

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:09:24.32 ID:iPo8+MVZ.net
山に隠れて暮らしてるなら依頼でないからなあ...

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:12:08.00 ID:GocwNEf3.net
>>721
それだと野盗が狙うのは辺境の村になっちゃわないか?
食料を強奪して娘は売り飛ばすために誘拐、要は被害はゴブリンと変わらない
ということは報酬もゴブリン退治と同じになるから冒険者の人気ミッションにならないかと

人気な理由を報酬の高さと予想するなら依頼者は商人とかかね
となると輸送馬車が襲われたとかになるから野盗が狙うのは商人か少人数の旅人かなと

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:13:16.41 ID:RydECGmc.net
なろうに多いネトゲ風ファンタジーに、グロとレイプぶっ込んだだけ。
作品に込められてるものは1話で全部出し尽くしたから、もう驚くようなことは起こらない。
本スレは今後、それに気付く人、気付かない人で話が噛み合わなくなっていくだろう。信者は頑張って気付かないフリしてるが。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:22:59.53 ID:TRRzuqWK.net
>>720
「弱者とアホは死ね。これが現実の厳しさだ」つって他人を踏みにじって
自分は無敵の力と権力者の庇護のもと女を侍らせチヤホヤされたいと
醜い欲望だよなあ

>>724
信者が喜ぶ小ネタってのも「ファンタジー」って括りだけでまるで畑違いの作品に逆張りしたのを手当たり次第にぶち込んでるだけっぽいしな
wikiだけ見て読んだ気になって賢くなったつもりのアホが騙されてくんだろうなあって感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:23:59.65 ID:UXowKxSj.net
>>723
モンスターだらけの世界で野山で暮らしていける盗賊団なんて人間じゃなくてモンスターみたいなもんだし、領主とか国から金出るんじゃね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:24:06.58 ID:FPl/sXub.net
大丈夫や!ニコニコで大人気だし。
何でニコニコはリョナファンタジー大好きなんだよ。前期はオバロとかw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:31:39.66 ID:LJTu6XSi.net
>>723
自分が襲われないよう護衛ならともかく盗賊団退治に商人が金を出す理由がない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:35:21.35 ID:iPo8+MVZ.net
まあ討伐代出すよりも護衛つけた方がいい

金出して盗賊潰したけどゴブリンに殺されましたじゃ話にならない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:37:38.74 ID:TRRzuqWK.net
>>726
ゴブリン如きなんとかなると考えて後回しにされるんだぜ?盗賊団も放置されるだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:38:12.01 ID:URW+g6jm.net
>>710
鋼鉄級冒険者というその辺の盗賊より強い奴がゴブスレにワンパンされてるから

https://dotup.org/uploda/dotup.org1673018.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1673019.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:47:31.19 ID:GocwNEf3.net
>>731
平原・多人数・敵の不意打ちは有り得るがこちらからの不意打ちは絶対に無い・白磁を1人守りながら、だから貼って貰った画像より難易度は高いと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:47:37.91 ID:23gf92Ro.net
神官ちゃん、ゴブリンとゴブスレさんどっちのこん棒にヤラれるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:51:28.75 ID:URW+g6jm.net
>>732
「最初のゴブリンの巣」も「構成員20人の盗賊団のアジト」より難易度低そうだからね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:57:09.22 ID:UXowKxSj.net
>>730
ゴブリンよりは頭いいから優先されるとかなんじゃ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:02:13.17 ID:GocwNEf3.net
>>734
仮定は平原で神官守りながらの戦闘なんだよなぁ・・・神官見捨てるならゴブスレが有利かもね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:11:02.93 ID:dwiPbD3v.net
>>727
ニコニコのコメントって要は実況の一種だからだよ、実況はショッキングな内容であればあるほど盛り上がるもんだからね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:16:39.34 ID:JZIWxHPR.net
>>655
知性と呼べるものをまるで持ち合わせていない信者連中と一緒にするとかゴブリンに失礼だろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:18:10.99 ID:hJ/WpgOJ.net
>>642
冒険者がならず者になるの防ぐ為に仕事斡旋してんでしょ?
そのくせギルドは別に資金的な援助するわけでもなく
ハロワ掲示板レベルの仕事の紹介しかしない
冒険者がギルドに免許剥奪されたらもう賊になるしかなくて本末転倒じゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:18:17.49 ID:JHardVQw.net
ゴブスレワッショイさせるためのあらゆるすべてが世界観の不整合につながる間抜け
シェルターから追い出された一派の作品自体そういうの多かった記憶
お約束塗れの作品の中で約束破りの発想持ち込んで無双するみたいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:22:29.60 ID:JZIWxHPR.net
>>697
そもそもハイファンタジーなんて分類に過ぎないわけで別にどやるもんでもないという
FFで言うなら7と8がローファンタジーで9と10がハイファンタジーだけど別に両者に上下があるわけじゃないからね

多分信者はハイファンタジーという単語の定義を理解していない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:25:23.28 ID:BjAcgCkU.net
>>710
無理に擁護するならゴブスレさん小汚い格好してる割には
装備が実用的で野盗からするとスルー安定なのかもしれんね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:27:40.85 ID:JHardVQw.net
>>742
無理やり擁護するなら、小汚い=貧乏そうに見える。ってだけで十分かと
野盗以外にも襲われない理由にならねぇけどな!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:30:32.22 ID:iPo8+MVZ.net
まあある程度の盗賊なら銀級冒険者のリストくらいもってても不思議じゃないし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:34:34.98 ID:AxqeMeKw.net
てか高く売れそうな女神官連れ歩いてるんだから確実に襲われるだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:41:02.01 ID:dwiPbD3v.net
>>741
ついでに言うとああいう世界観になった理由や歴史もきちんとあるっていうね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:41:24.76 ID:URW+g6jm.net
>>745
魔神王と戦っているような奴を除くと
人類最強に分類されるレンジャーを
わざわざ襲うとかただの自殺志願者なんじゃ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:42:00.01 ID:H6LX5eQQ.net
>>740
やってる事はサッカーで「手を使った方が効率的じゃんwwwwww」とか言ってるのと同じなんだよな
その場のルールを読み取って順応するっていう社会性がないのかもな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:48:32.01 ID:JZIWxHPR.net
どっちかといえばサッカーのルールは同じなのに何故か誰もドリブルを全くしようとしなくて
ゴブスレ様がドリブル披露したら「あんな手があったのか」「すげー天才だー」ってなってる状態

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:49:44.93 ID:AxqeMeKw.net
>>747
魔物の跳梁跋扈する世界で城壁に守られた都市に住まずに盗賊や山賊してるようなのなんてヒャッハー並だろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:04:38.23 ID:hULUA/N3.net
ゴブリンの脅威が伝わらない世界なんだから強い冒険者かどうかなんて野盗が知ってるわけないだろ
そもそもゴブリン狩ってるだけの雑魚だと舐められてるんだろ?知っててもカモ扱いでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:13:45.85 ID:Sz7SNMWJ.net
>>742
今回はまだしも普段は男女二人組だよな。
だとするとゴブリンじゃない女目当ての野党が襲ってくることは普通にありそうなんだが。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:16:00.15 ID:HFiZm7Hj.net
性女さんのラブコールをスルーして今日もゴブリン退治のゴブスレさん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:17:26.15 ID:Sz7SNMWJ.net
最後ゴブスレ死亡エンドって物語としては悪くないな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:27:29.47 ID:BLbezR4G.net
作者がどうみてもオークだったけど、作品の内容的に社会常識もなく性欲やホルホル欲と肉が肥大化した典型的なオタクなんだろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:28:33.23 ID:iPo8+MVZ.net
ダークファンタジーならゴブスレが死んで神官ちゃんが第2のゴブスレになるくらいやって欲しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:30:30.82 ID:vUxOQA1U.net
この世界って馬車とか荷物とか無いの?
ゴブスレさん退治帰りにギルドによって説明聞いたらその場で出発とか時間の概念すらよくわからん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:32:21.06 ID:JHardVQw.net
都合よく存在したりしなかったり頭が悪くなったりするよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 13:40:42.75 ID:UXowKxSj.net
ゴブリンに奪われる可能性あるから必要なもの以外持ち歩かないんでしょ、武器は基本現地調達するみたいだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:02:24.43 ID:yrD4iHOY.net
>>753
あのおばちゃんはめんどくさそうだし地雷だろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:04:11.12 ID:iPo8+MVZ.net
ゴブリンってよくあんなに武器持ってるよなアレ全部奪ったものなんだろ...

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:05:46.04 ID:AxqeMeKw.net
>>761
毎回孕み袋と武器持ってきてくれる奴等がいるからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:46:53.04 ID:i3D354hI.net
なろうとかの異世界じゃ、容量無限のアイテムボックスとかあるから物品の
持ち運びとか問題にもならないんだろうけど、普通に考えたら1人が持ち運び
できる装備とか限られてるからな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:56:54.69 ID:H6LX5eQQ.net
一人で運べる荷物の重さとサイズだの遺棄された・魔物が奪ったという名目で手に入る武器の多さだの
考えたところでさして本筋に関係のないところを"敢えて"省いて楽しいゲームをしよう!ってのがロールプレイング"ゲーム"なんだが
ゴブスレはそういうゲームにぼくのかんがえたリアル()を持ち込んでドヤ顔してっから突っ込みたくもなるわな
彼岸島みたいにゴミ捨て場を漁れば青龍刀が出てくるような世界観でもないし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:04:17.48 ID:f3ylCPw4.net
そりゃ新人冒険者の武器の長さが原因で死ぬような世界だからな
色々省いて楽しいゲーム()

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:06:40.38 ID:DA/gQrKM.net
ぶっちゃけ冒険者の姿としてはドラクエ4以降の馬車引き連れてる姿が一番まともなんだよねぇ
まあ、魔物の襲撃でも逃げ出さず、魔物に殺されることもないチート級の馬がいなければダメだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:09:49.76 ID:JZIWxHPR.net
>>759
なおゴブリンに奪われると一番やばい女は持ち歩く模様

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:09:54.41 ID:qoa2f07v.net
>>732
絶対無いとかなんで言える?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:14:57.38 ID:qoa2f07v.net
>>752
横にリビングデット(何度か間違われたことがある)みたいなのが居なければね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:22:42.06 ID:f3ylCPw4.net
新人でもそこそな武器防具を持っていて人は吐いて捨てるほどいる設定なのだから
たいした荷物もないぼろい装備の男とション便たれなガキ1人(見た目じゃ僧侶なんてわからん)
襲うかもしれんがリスクに対してそこまでうま味があるとも思えん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:24:00.15 ID:iPo8+MVZ.net
最低限の現実感として馬くらい持ってて当然だと思うけどね、特にゴブスレは1日に何度も仕事こなすタイプだし

愛馬の話くらい出て当然だと思うが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:29:06.95 ID:91DSNT0B.net
馬は維持コストが掛かるから難しいんじゃないかね
現代に例えると新車を購入するようなもんだし
ブラックバイトを淡々とこなすゴブスレさんでは買えても維持が無理じゃろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:31:13.74 ID:iPo8+MVZ.net
その為に牧場住んでるんじゃないんですかね...

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:34:49.02 ID:GocwNEf3.net
>>768
ゴブリンを倒しに行く道中なら消耗するわけにいかないし、ゴブリン倒して帰る途中なら消耗しているからゴブリンじゃない相手を無理に倒しにはいかないはず
発見されてないなら無視するかやり過ごそうとするだろうよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:35:52.84 ID:w5SMzHOO.net
>>773
利便性とは関係なく牛飼い娘の為に牧場に住んでるだけなんで……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:36:57.23 ID:i3D354hI.net
牧場って牛飼ってるんじゃないの?

馬車ならあるだろうけど、仕事で使うだろうしいつ戻ってくるかわからないのに
連れていけないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:38:11.78 ID:f3ylCPw4.net
馬が無いならないで水筒ぐらい持ち歩いてないと1泊どころか日帰りですら厳しいだろ
腰のポーチ以外荷物があるように見えんから冒険しているように見えない
ゴブスレって全く狩りに出かけているって感じがしなくて物凄いもにょる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:39:47.78 ID:gliBlQ6I.net
>>771
売上全部宿主に渡してるような

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:41:22.93 ID:DA/gQrKM.net
>>772
ゴブスレは金持ちだから馬鹿高いスクロールをしょっちゅう購入できるくらいなんだぜ?
ブラックバイトと言っても小規模の巣で5〜6人、中規模の巣で10人以上で攻略するゴブリン退治を一人で、しかも一日いくつもこなしてるから金持ちらしいぞ

正直そんなアホみたいなペースでゴブリンの巣が作られる世界だとあっという間にゴブリンで満たされるやろと思うが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:44:14.74 ID:f3ylCPw4.net
ドラクエですら道具袋や寝袋らしきキャンプ道具描写はあるからな

ttps://www.pc-koubou.jp/web_images/img/dqx_title_large.jpg?0608

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:47:07.78 ID:W1+wsh6l.net
ゴブリンスレイヤー=アスペで凝り性なオタク
ゴブリン殺し専門=他人に後ろ指を指されるオタク趣味
女神官=オタク主人公の面倒を見る都合のいい量産型ヒロイン
牛飼娘=主人公に好意を寄せる都合のいい幼馴染
受付嬢=周囲に認められない主人公の数少ない理解者 都合のいい女。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:50:39.50 ID:gliBlQ6I.net
ゴブスレは馬は買わんと思うぞ
その金があったら燃える水等の最新の攻撃用の道具購入や
木をたくさん買って柵とかの村の防衛の金にする気がする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:52:23.26 ID:DA/gQrKM.net
まぁまともな知能があればそういった道具をたくさん運べる馬なりロバなりを買うんですけどね
作者の知能が死んでるからなぁ……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:54:52.64 ID:RydECGmc.net
自分で荷物全部持って歩いて行ける範囲のゴブリン狩るだけで報酬たんまりか。
ボロい商売やな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:58:23.32 ID:gliBlQ6I.net
>>783
使わなきゃいけない時だけ借りたらいいんじゃないですかね
馬のいななきとか馬の匂いとか接近がゴブリンに警戒されるかもだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:00:16.16 ID:DA/gQrKM.net
>>785
依頼の村に馬なりロバなりを係留しておいてそこからはバックパックに移し替えて持ち込めばいいだけじゃん
ギルドから依頼の村への移動まで全部の荷物を自分で背負って移動とか体力の無駄遣いだろ
普通馬とか使うとなるとそういう利用方法を想像するんだけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:01:22.09 ID:AxqeMeKw.net
チーズ持ち歩いてて匂いを気にしたらダメだろw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:02:56.18 ID:DA/gQrKM.net
>>784
普通に考えたら一日で複数回れる徒歩圏内って半径十キロもないと思うんだけどそんな行動圏内で毎日複数のゴブリンの巣が形成されるって……w
もう世界はすでにゴブリンで埋め尽くされてるじゃねえかw

いやあ、本当にこの作者本物のアホですわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:05:32.96 ID:gliBlQ6I.net
>>786
だから必要なときは借りたらいいじゃん

>>787
今回は少なくとも2日の工程だから
着くまでに全部食い切るんだろ

最初に夜を迎える→次の日の夕方襲撃

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:10:51.17 ID:AxqeMeKw.net
>>789
討伐から戻ってそのまま出発したんだから前の討伐時から持ってたものだろ?食いかけじゃなく丸々残ってるんだから前のゴブリン狩りでは持ったまま戦闘してたはず

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:12:17.25 ID:w5SMzHOO.net
>>779
ゴブリンの生殖サイクルが詳しくは謎なんで何とも。冒険者を2〜3グループ送れば解決するなら1組3日の猶予を見るとして6日前後では生まれて成体化はしない、依頼時点で女が拐われてるならその女が出産してる可能性はある
1話はシャーマンが居て殺さずに繁殖してたとして2話のゴブスレの言としては数日で死ぬから母体が死んでも孕んでれば出産までいける可能性が高い。ただ死んだら餌にするらしいのでそれも出産まで行くのは少ないかもしれない。
数が少ないと繁殖優先になるって設定がないと数匹の集団が巣を作るのすら難しいかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:17:58.08 ID:DA/gQrKM.net
女さらって数日間で数匹産ませたら死んでまた補充しなきゃいけないって効率悪すぎてワロタw
そのくせ一日にいくつも巣が発生するってどれだけ大量の女がさらわれ続けてるんですかねぇ……

しかし考えれば考えるだけ粗が出てくるって逆にすごいな
レイプのため、ゴブスレSUGEEEEEEEEEEのため設定こねくり返せばこねくり返すとボロが出まくるってマジで作者頭大丈夫なのかこれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:20:07.36 ID:gliBlQ6I.net
>>790
山を崩す感じの匂い関係ない襲撃だったかもよ
神官ちゃんが汚れてないでしょ
内部に入るタイプの仕事だと神官ちゃん血まみれにされるし(漫画版)

>>792
俺は原作見てないのでわからんのだが
体力が付きてえ死ぬまで何十匹も産ま続けるんじゃないの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:23:21.96 ID:MUxTLYoz.net
マジで人間がゴブリンの家畜のような気がしてきた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:26:45.28 ID:AxqeMeKw.net
>>793
それはあくまで結果論だろ?朝出勤時に牧場から持って行く時点ではどんな場所の討伐かわかりようもないだろ
それとも匂いが出ると不味い状況になったらポイ捨てすんのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:28:21.27 ID:91DSNT0B.net
>>794
人間のゴブリンに対する危機感の薄さは家畜化されたからだった…?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:30:01.14 ID:gliBlQ6I.net
>>795
襲撃する前に適当なの木の根元の土の下に埋めたらいいんじゃね
終わったら掘り返す

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:30:21.87 ID:GocwNEf3.net
>>789
最初に夜を迎える→次の日の夕方襲撃なら帰り道の食料が必要
片道の移動だけで最低半日、場合によっては1日程度かかってそう
何を持って行ったかはわからないから匂い云々はさすがに問題視しにくいとは思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:32:10.71 ID:w5SMzHOO.net
ゴブリンは人間の匂いにしか敏感じゃないのかもしれん。獣の餌ですねこれは

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:36:32.74 ID:f3ylCPw4.net
まぁ無理やり整合性合わせるなら肉食なゴブリンをおびき寄せるための餌だわな
ゴブスレにとって見つかるより見つけてもらって返り討ちにする欲望の方がでかいだろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:37:51.34 ID:iPo8+MVZ.net
まあ種族的に女を襲って孕ませないといけないから判別する為に嗅覚が育ったのかもしれない

自分達だけで子供が出来ない欠陥種族だから仕方ないね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:38:24.47 ID:AxqeMeKw.net
>>797
てかよく考えたらチーズなんぞよりよほど匂いの強い酒なんか持ち歩いてたな、ゴブスレ君も何も言わないからこの話意味ないわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:41:40.34 ID:tEGpkltL.net
年月も掛けずに雑魚相手するだけで高い等級で、金もそこそこあるとか美味しいな。
みんなあいつはスライム専門だと蔑んでだけど、実はメタルスライム専門だったってオチか。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:42:55.04 ID:gliBlQ6I.net
>>802
それはコルクで栓をしてるから匂いは漏れないんじゃね?
その臭いが漏れるんならゴブスレも燃える水を持ち歩いてるわけだから
その栓は何でしてるのかってなるし
臭いが漏れるってことは揮発してるからすぐ蒸発するし
なので完全に密封する方法はあるんだろう

ひょっとするとチーズも陶器の入れ物に入れ
入り口をロウで封をして
密封してるのかもしれん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:43:59.00 ID:yYEtX27x.net
歩いて二日の水の街に行くときは馬車を使ってる
歩いて一日までが徒歩なんだろう
あの街の周辺はゴブリンだらけなんだろうよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:44:33.82 ID:w5SMzHOO.net
>>804
そこまで手間かけてチーズ持ち歩くとかゴブスレはチーズ大好きだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:45:30.36 ID:iPo8+MVZ.net
何度かソロでロードだのチャンピオンだの倒してるんじゃない、そうでも無いと実力評価で引っかかるだろうし

まあそれでも人格評価で依頼を馬鹿みたいに選り好みするPT組まなかった奴が最上位なの理解出来ないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:05.75 ID:AxqeMeKw.net
>>804
あのドワーフが出したときはおたまみたいのがつっこんだままだったろ、栓を抜いたふうでもなかったしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:53:25.26 ID:w5SMzHOO.net
>>805
1話の巣は教会・学院暮らしの女魔法使いと女神官が疲れた様子もないから相当に近いか1日休んでるかどっちだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:11:08.00 ID:hULUA/N3.net
TRPGで馬車で移動とかまでやらないし一から世界観考えてないから入れる必要があることに気付かなかったんだろうな…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:14:46.13 ID:2MAf8ia6.net
作者って、他のやる夫作品は、途中でぶん投げてエタる癖があるんだろ?
この作品も、途中で飽きて未完のまま書くのやめてしまうかも。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:18:48.97 ID:i3D354hI.net
あくまでゴブリン退治がメインなんだから、最後までゴブリン倒して終わるしかないし
盛り上がる要素もない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:20:51.30 ID:hULUA/N3.net
実際問題エタって放置以外で話締める方法なくね?
ゴブリン根絶やしは不可能だしロードはもう倒したし因縁のある固有の敵はいない
ゴブスレが死んで終わるぐらいしかない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:21:25.60 ID:gliBlQ6I.net
>>810
いや普通に馬車移動するぞ
馬車は高いから買わずにレンタルする

自分の馬がほしいと買うやつも出てくるけど
安い馬を買ったやつは、当然その馬は軍馬じゃないから
戦闘があると馬が怯えてパニックを起こして逃げ出してそれっきりいなくなったりする

たまに高い法外な値段を出して軍馬買うやつも出てくるけど
まぁその頃にはドラゴンとかと戦える感じになっとるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:24:22.14 ID:dG+PHz+9.net
4072ななしのよっしん
2018/10/22(月) 14:41:01 ID: iM04tRWlu6

また出たよ、国が動けよ君
「国営の」ギルドが各種依頼受け付けて冒険者雇って巣潰してますが?
そこの駆け出し一党でも三回は送り込めば終わりますが?
ガチで魔神やら何やらで都も不安定なんですが?

ほんと貧乏貴族の三男坊のあれ伝わらんなあ。やることやってこの世界の現状だっつのに。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:24:56.50 ID:dG+PHz+9.net
4073ななしのよっしん
2018/10/22(月) 14:49:50 ID: 6m/8COV8dl

一応元冒険者の国王はゴブリンの生態と脅威を知ってるから何とかしたいと思ってるけど、
・それが霞んで見えるような竜とか魔神とかヤバいのがいる
・国王の立場故に動けないし、ゴブリンの生態を知らないし知ろうとしないアホ貴族どもが何をするかわからん
・しかも中には国王を良く思わず、祈らぬ者と手を組む外道がいる
・更には冒険者一党を何組か送れば、実際解決してしまうので、冒険者だけで事足りてしまう

というわけで、時間見つけて剣の乙女に愚痴ったり、ドラゴンぶっ殺して財宝奪おうかと考えるくらい苦悩してたりする
幸い超勇者と何か変なのがいるから、国王は彼らに後の事を任せて自分のなすべき事ができるという

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:25:26.66 ID:yYEtX27x.net
とっくにネタ切れおこして、いろんなもんと戦ってるよ

モケーレムベンベ
https://imgur.com/HDCILzA.jpg

ヘカトンケイル招喚中のダークエルフさん
https://imgur.com/3ssDqoT.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:26:46.11 ID:nYm8+LqH.net
フォローしている信者はホントに頭おかしいから
国で動かないことと個人でやるべきことをやらないのと区別がつかない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:29:05.24 ID:iPo8+MVZ.net
まあ配下にゴブリンいればいいだけだから何でもありだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:32:09.12 ID:5/EqsfZ/.net
馬鹿の一つ覚えの「それ以上の脅威ガー」に加えて「ありえないぐらいのアホがいるせい」も来たか
そんなアホの癖して都合よくゴブリン以外の全ての魔物の脅威は正確に把握出来てるんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:32:15.74 ID:E/YlnhbI.net
>>815-816
その後の信者もアレだと思った

4074 : ななしのよっしん :2018/10/22(月) 14:51:40 ID: pvjkANutiS
世界の存亡だとか国の危機だとかそういう話が世界中で起きてる状態での、ある地方都市の害獣駆除業者の話なんだよな

世界中戦争まっただ中なのにアライグマ退治に自衛隊出せって言ってるようなもんだぞ

4076 : ななしのよっしん :2018/10/22(月) 15:02:17 ID: Rh8eu17OnC
そういえば、TRPGで出没する困ったプレイヤーにも「依頼?それはどう考えても国の仕事だろ?」とか
「ボスの討伐?国の騎士団に報告して任せます。」とか言ってGMを困らせるタイプがいたな。

ここには困PLの素質を持った逸材が沢山いる訳か。
うちの卓には来て欲しくないな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:34:16.09 ID:nYm8+LqH.net
それ以上の脅威が沢山あるから
牧場はあんな不用心なんですね!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:35:35.85 ID:gliBlQ6I.net
>>818
つーても無数のゲームやアニメが全部そうだからな

FFやドラゴンクエストで王国の近くのスライムを倒すために軍がなんで動いてないか?
って話だろ?

答え:その国は魔王軍に滅ぼされそうなんのでそれどころではない

ってのが大体のその国の状況だよね
それ以外だと「このすば」とかだと、ギルドに依頼形式で来るので
ちょうどゴブリンスレイヤーの状況になるので、割とそういうのがセオリーやね

国が直々にゴブリン討伐をするっていうのは、最近だと
「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」
てアニメがそれだけど、あの世界の怪物は虫でも軍が総出で出ないと
勝てないくらい強敵やね
>>818のいう リアルと言えば「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」
がそれになる? 俺は割とあれも好き

まぁどれもありなのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:36:43.46 ID:5/EqsfZ/.net
>>821
「ぼくちんはてぃーあーるぴーじーけいけんしゃなんだぞ!」かあ…w
経験者なら如何にゴブスレの世界観が支離滅裂の無茶苦茶か分かりそうなもんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:38:25.59 ID:nYm8+LqH.net
ゴブリン以上の脅威がありゴブリン退治は敬遠されているのに
村は安全で、ゴブリンを追っ払ったことがあるぜと侮る新人が多く
受付嬢はゴブリンについて何も教えず侮った新人では返り討ちにあうと知りながら、
孕み袋になる女性を送り続けてるんですね!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:39:19.43 ID:nYm8+LqH.net
一体ゴブリンはどこを襲ってんですか!?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:43:08.67 ID:gliBlQ6I.net
>>824
ドラクエやFFよりは統治されてるんじゃね?

少なくともゴブリンの巣は確実に民間の駆除業者によって
討伐されていってるんだし

この場合の問題は「なんで国が金を出さないんだよ」だけど
ゴブリンに金を出して強者がゴブリンばっか倒したら
国の守りが今度は薄くなるから、ゴブリン討伐に対しては薄給にするしかないのでは

ゴブリン討伐してるだけで自分の城建てられるなら
危険なドラゴンや魔人退治するやつでなくなるだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:50:14.64 ID:Cw/Lgkib.net
>>823
それは単に具体的な描写が基本的に省略されてるだけで戦ってはいると考える方がよほど自然だと思うんですがそれは
そもそもDQにもFFにも実際にその辺の兵士がモンスターと戦ってるシーンやらそれを示唆するシーンもいっぱいあるわけで

諸手を挙げて殲滅に向かわないのは根本的には野生動物だから向こうから襲ってこない限りそこまでする理由がないだけや
けどゴブリンは違うやん、女さらって孕み袋にしてくるやん、一緒にする方が根本的に間違ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:50:32.89 ID:JHardVQw.net
FFやドラゴンクエストで王国の近くのスライムを倒すために軍がなんで動いてないか?
って話 ×
お約束に水を差すこの話でなぜそっちは真面目に考えないか 〇

色々捨象した話とそれに突っ込んだつもりの話を一緒にする池沼

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:50:48.01 ID:kTkQN+SM.net
>>823
FFやドラクエのスライムが
集団で村を襲って壊滅させたり
人類の女を次々誘拐して苗床にして週に50匹ペースで増えたりするんですかねえ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:52:20.62 ID:JHardVQw.net
ゴブリンに金を出して強者がゴブリンばっか倒したら
国の守りが今度は薄くなるから、ゴブリン討伐に対しては薄給にするしかないのでは

いつの間にか消えてなくなる。国自前の軍隊の図。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:54:03.18 ID:hULUA/N3.net
ドラクエやFFは敵の強大な指導者に率いられたモンスター軍団が脅威なんであって
野生動物にあたるそこらへんのモンスターのせいで文明全体が危機に陥ってるわけではないがな
手が回らないんじゃなくて元から脅威ではないだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:56:27.57 ID:MUxTLYoz.net
魔神とかでえらいこっちゃなのに、どこぞの駄女神が宴会芸をやっていそうなギルドの雰囲気よ…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:57:25.59 ID:Ol+ANWH/.net
それだけたくさん増えるなら必要な糧食も半端ないのに略奪任せ
あ、神がポップさせるんですね!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:57:31.64 ID:JHardVQw.net
思う。
筈。
他作品デハー。←今ココ
現実デモー。

劣化してるよ!まぁ書き込むスレッド間違えるような知能じゃしょうがないんだがなブヘヘヘ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:58:00.02 ID:iPo8+MVZ.net
>>823
違うぞ、それらのファンタジーはお約束だから省略されてるってだけだ

ゴブスレはそのお約束をぶち壊して作ってるのに反論しにくくなったら他のファンタジーと同じでーはおかしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:01:12.16 ID:kTkQN+SM.net
>>833
黒田倉田のスタジオオルフェ組は大体いつもそうよな
シリアスっぽい鬱展開とかグロとかも喜々としてやるんだけど
それ以外の部分とキャラや雰囲気が整合して無くてお構いなしという

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:01:27.28 ID:DA/gQrKM.net
馬鹿が書く作品の信者はもっと馬鹿なんだなとオモタ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:02:13.37 ID:i3D354hI.net
国が冒険者ギルドを経営してるので対応してるらしいぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:04:30.03 ID:MUxTLYoz.net
>>837
そういう雰囲気の統一が出来ていれば細かい説明は不要なのよ
特にマンガやアニメでは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:04:34.24 ID:WC/KMcgK.net
DQの村人って割りと強くて武器屋とかあるけど、ゴブスレの村人は雑魚相手に無防備過ぎない?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:05:54.99 ID:1rNXJt28.net
>>839
つまり国がゴブリンをわざと養殖してるんじゃねえか
暴動起こすわそんなん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:07:17.32 ID:7OT7Wll0.net
スレイヤーさんを接待するために全滅させるわけにはいかんからな
ついでにゴブリンにスマホ支給してるんだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:07:47.33 ID:1rNXJt28.net
>>841
ライフコッドの村人の奮戦とか語り草になってるしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:08:47.94 ID:1rNXJt28.net
>>837
原作からして露悪趣味全開なんでその辺関係ねえと思うんですがそれは

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:09:18.26 ID:RVVlmu8f.net
ゴブリンが余程狡猾か、繁殖力に優れてるんでもない限り
他に協力種族が居なかったらマッハで滅ぶよなぁ、なんで増えてんだよ
あの世界、悪のデミヒューマンが人間とトントンくらいおるのか?
やっぱり神がポップさせてるのか?マイクラみたいにたいまつで全フィールド明るくしとかないと
明かるさ7以下の所からポップするのか?

それとそんなに敵が多い世界だったら、みんな城塞のそばに住んで、なんかあったら逃げ込むし
人間だってもっとギスギスしててあんな平和を享受出来る訳ないよね?敵の襲撃だってもっと多いはず
なんで田舎の方で農村を営める余裕があるのか全く分からんw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:10:37.29 ID:GocwNEf3.net
人類の危機に立ち向かってるのに給料の心配してるのが違和感
少しでも役に立つのなら銀なんてみんな徴兵&首都防衛じゃないの?

超勇者様の戦いには銀ですら足手まといというのなら銀以下はみんな地方遊撃でいいことになっちゃうし
そもそも国の兵士の強さはどうなんだ、銀より強いのか弱いのか・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:11:27.41 ID:74X3pbt8.net
ゴブリンの寿命はすごく長いんだろ
簡単に絶滅しないのはそのせい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:11:30.23 ID:5/EqsfZ/.net
>>844
ゴブスレ作者がやってんのはそこで「はいリアルはこうーw」つって村人全滅させることなんだよな
その後の代替となるものは何もない、ただ提示されたものを否定しておしまい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:14:21.32 ID:Hg0pwzdl.net
>>832
ドラクエの魔王軍はそもそも王族や勇者をピンポイントで狙ってきたり
一夜で国を滅ぼしたりで、本気度がゴブスレの比じゃないんだがw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:15:04.67 ID:DA/gQrKM.net
コメディとかシュールギャグなら百歩譲っていいけどシリアス()なダーク()ファンタジーとか言ってるから穴だらけのクソみたいな状況を馬鹿にされるんだよねぇ……
そんじょそこらのなろうファンタジーなら穴だらけでも所詮なろうなんか蓮コラみたいなもんだしいちいちつっこむのもアホらしいってなるからなw
意識高いアホ信者がイキるからボロボロに突っ込まれるわけだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:17:41.42 ID:MUxTLYoz.net
>>849
農民の戦闘能力をなめとるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:20:02.94 ID:1rNXJt28.net
農具って大抵武器になるからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:22:00.13 ID:Ol+ANWH/.net
と言うか封建体制なら実質戦力だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:23:30.35 ID:1rNXJt28.net
中世の兵士って大体農民から徴兵するもんだしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:27:15.24 ID:gliBlQ6I.net
>>847
人間高級しすぎれば働かなくなるし、金を無意味に濫造すればインフレになる
無償で働くやつがいるなら話は別だが
基本的に庶民は有給でしか働かんから、出す金のポイントは絞られてくる

マンパワーは限られてるから、有能なやつは魔物退治で高給
無能なやつはゴブリン退治で薄給

となるのは自然なことだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:28:29.93 ID:0n/7tYQG.net
ゴブスレさんは無能だったのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:28:40.57 ID:MUxTLYoz.net
>>855
日本では徴兵されなくても「暇だから」「略奪ヒャッハー」って理由で戦に行ってた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:29:14.47 ID:E/YlnhbI.net
ゴブスレ作者と信者の脳内には一揆や落ち武者狩りとかは存在しないんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:30:29.18 ID:BjAcgCkU.net
>>752
神官ちゃんと二人の時に盗賊団に襲撃されるシチュはアリだな
はたしてゴブスレさんは人斬りするのか
盗賊団に美少女がいたり子供から居たら殺すのか
神官ちゃんが人質に取られたらどうするのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:31:06.42 ID:5/EqsfZ/.net
刀狩りも存在しなさそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:31:34.53 ID:v1FUgW34.net
ダークファンタジーなら冒険者の死体漁りや冒険者狙って殺しにかかる奴らもいそうだけど
盗賊ヒャッハーだけじゃなくて村丸ごと強盗の巣窟みたいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:32:10.69 ID:JHardVQw.net
つまりこの世界の有能な奴は数日に一回魔物を殺して大金得て後は遊んでいるらしい
で?そんな俄か仕込みの経済通が妄想したようなことどこに描いてあるの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:33:20.56 ID:RVVlmu8f.net
>>862
少なくともマッドマックスの世界より世紀末じゃないと
説得力ゼロだよなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:36:03.29 ID:MUxTLYoz.net
>>864
そういう世界観だったら魔神が大変だからゴブリンまで手がまわらないで納得できるのにね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:36:42.92 ID:GocwNEf3.net
>>856
だからね
本当に人類の危機なら全員無償で魔物討伐に全てを注ぎ込めって言ってんの
全物資全人員を魔物討伐に充ててまずは人類が滅びないようにするのが先決でしょう

功労なんて後でいいよ
滅びたら金も国も関係なくなるんだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:38:34.62 ID:iPo8+MVZ.net
まあ軍隊がバンバン前線に出されてる世界で呼ばれもしない程度の奴らだからなサボりまくりで国に期待されてないんだろな

そんな奴等のモデルにランサーやガッツを使わないで欲しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:41:00.71 ID:O3d/LV5t.net
>>864
あれくらいやってたら「手が回らないんです」も納得だけどギルドの様子見たら平和そのものだからなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:44:18.63 ID:BopnN/WA.net
>>821
信者は忘れてるけどアライグマが敵国と繋がってるような設定だからねこの糞作品

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:45:00.39 ID:Ol+ANWH/.net
資源が無いから人手もないだから今ある資源を巡って争っていると言うとても真っ当な理由

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:47:00.82 ID:gliBlQ6I.net
>>866
それが今の状態なのでは

>全員無償で魔物討伐
固定給である「軍」は魔人という強力な魔物に全力投球

>功労なんて後でいいよ
低賃金や無償でもよいと働いてるのはゴブリンスレイヤーさんと新人しかいない
っていうのがゴブリンスレイヤーの世界


>>868
だってあそこ傭兵軍司令部だろ
そりゃ軍司令部は平和だよ あそこ攻められてたらもう終わりやん

エリア88で サングラスかけたサキ司令が 「お前らの今日のミッションを発表するー」
ってミーティングしている会場に近い場所があそこだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:48:44.63 ID:JHardVQw.net
じゃあ新人無駄遣いしちゃダメだろあほかwww
どうあがいても間抜け世界でしかないんだよwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:51:06.03 ID:gliBlQ6I.net
>>872
ごめん 何言ってるのかわからん
有能なやつは軍がスカウトしてるだろ

スカウトから外れたか、軍なんかヤダ と傭兵を選んでるのが冒険者だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:51:23.03 ID:Ol+ANWH/.net
新人使い潰せるだけの人口と資源はあるけど人手が足りないと言う圧倒的矛盾

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:51:24.59 ID:DA/gQrKM.net
ここにつっこんで来る信者って頭ゴブリンじゃなくて頭冒険者だよね
無策でゴブリンの巣に突っ込んでいって苗床にされる奴らそのものだw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:51:24.79 ID:v1FUgW34.net
人類がバカだから以外の理由ないんすかこの作品
作中への疑問全部バカだからで片づけてるじゃないっすか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:51:24.94 ID:MUxTLYoz.net
>>871
生産拠点である農村の守りに手が回らないってのは陥落寸前なのよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:53:03.30 ID:E/YlnhbI.net
>>875
ID:gliBlQ6Iが苗床にされるのか…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:53:18.04 ID:bRPpLiTd.net
>>871
ギルドが攻撃されてるかどうかじゃなくて、そこにいる人間の雰囲気だろ。朝の依頼貼り出しで押し合いへし合いして、あれは強すぎるとかもっと経験点がーとか言ったり受付嬢ナンパするようなのほほんとした空気にはならんわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:53:33.01 ID:7OT7Wll0.net
>>872
それどころか女冒険者突っ込ませてゴブリン繁殖させて仕事増やしてるという

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:54:08.45 ID:zOYA5fPv.net
>>873
12人新人がいたら8人無駄死にしても問題ないんでしょ?
全然世界の危機でも何でもないじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:55:29.66 ID:0VtPID96.net
>>856
総力戦下の日本では、兵隊は土方の日給以下の賃金で働いていたぞ
武家の下人とかだって、戦時下では主人に従って戦うけど給料なんてあってないようなもん
余裕がない状況では逃げ場もないし周囲の同調圧力もあるし、文句言えないんだよ

熟練者でもひとつ間違えれば死ぬ、みたいなシビア(笑)な世界観なのに、
個人主義が幅をきかす意味がわからないよ
余裕があるのかないのかはっきりしてほしいよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:56:05.37 ID:Ol+ANWH/.net
そもそも何のために戦っているのかの部分が抜け落ちている
そんな奴が経済語ってもアホとしか言いようがない、事象は複合的なものだぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:56:13.35 ID:JHardVQw.net
>>873
軍が全力投球しないとならない状況で、民間の戦力を無駄遣いしてもいいと思える知能なら
そら何言ってるか解らんわなwwごめんねw苗床冒険者ちゃんには難しかったかな?w

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:57:32.98 ID:gliBlQ6I.net
>>877
あそこの世界 他の怪物は知らんがゴブリンに関しては「戦線」ってのがないからな
「わいて出る」ってのが怪物だし

ゴキブリが出たら各個撃破だろ? ゴキブリが出たらこの国はおしまいだーとはならん

ゴブリンって妖精の一種だから「わいて出る」でも別段おかしくない
妖怪はどこにでも出るもんだ

一番近いのが病気じゃね
「風邪にかかった」 「インフルエンザが発生した」「コレラだ」みたいな
どこに発生するか予測がつかん

みたいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:58:07.97 ID:hULUA/N3.net
急に沸いたんじゃなくて元からゴブリンやモンスターがいた世界なんだろ?
そもそも何で守れもしない場所に村作るんだよ
自殺志願者だらけでもない限りそれこそ進撃の巨人みたいに城壁や柵で囲われた大きな町に集まって暮らすようになるんじゃないの?
弥生時代も野生動物や脅威があるから柵で囲んだ村で住んでたんだぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:58:20.66 ID:JHardVQw.net
怒らないでくださいよ?作者ってバカみたい通り越してバカそのものじゃないっスか?
小説化するときなんもブラッシュアップしなかったんスよね?
忌憚のない意見てやつっス

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:58:27.83 ID:Z973i/SA.net
>>871
人類の危機なら一番守らなくてはいけないのは第一次産業なんですよ。
あと人口維持のための女性と子供。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:59:26.22 ID:MUxTLYoz.net
>>885
生産拠点に伝染病が蔓延?
まさに軍隊の出番だ!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:59:45.91 ID:zOYA5fPv.net
>>885
へーゴキブリがテラフォーマーズのように家畜盗むわ人殺すわ女攫って繁殖の道具にするわって
するのかー
頭冒険者はインターネット使う前に社会常識学び直して来いよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:59:52.40 ID:GocwNEf3.net
>>871
なんで軍だけなんだよ冒険者も「全員」無償で働かせろって言ってんの
中堅の冒険者が「割に合わない」っつってゴブリン退治に行かないのも強制的に行かせろって言ってんの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:00:35.60 ID:bRPpLiTd.net
>>885
どっちみち生産拠点を襲う脅威を放置する理由にはならないと思うが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:00:36.38 ID:gliBlQ6I.net
>>884
無駄遣いではないだろ

お前ら自身の責任でやって下さい
っていう自由の中で働いてもらって その上で
「ベテランと一緒に働くのがいいですよ」と忠告してるのに

「いや俺らで大丈夫」と新人だけで突っ込むどアホが死んでいってるだけ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:01:34.66 ID:JHardVQw.net
結局いつもの、神が生やしてるの亜流になる信者ww
それだと唐突に村が壊滅するからのが日常茶飯事になるから猶更おかしいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:03:00.13 ID:JHardVQw.net
なお、3回も送り込むのが普通なぐらいドアホばかりな上に
ドアホは苗床になって2次被害を発生させる模様

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:03:14.38 ID:+xiKq4iP.net
>>862
昔読んだラノベで、村の全員がカネ目当てで冒険者を闇討ちにしようとする話があったな
宿屋の料理に眠り薬とか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:04:04.51 ID:E/YlnhbI.net
ID:gliBlQ6Iに軍の指揮執らせたら「戦線外において小規模な部隊を運用」するゲリラを無視して後方荒らされまくって国が滅ぶな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:06:58.33 ID:gliBlQ6I.net
>>888 >>892 >>889
病気でいうと風邪にかかりました。インフルエンザですという状況で
金を出して「医者」に対処をお願いするのは個人であり国ではない

国で動く医者もあるだろうし10割負担の自治体もあるだろうが
医者としてもそれだと固定給になるからそれはそれで医者としては
実入りが少なくてやだってい者も出るだろう
軍医とかそうだな。いくら沢山の人を看ようが給料変わらん。


日本でも生産拠点の農村に発生するクマを退治するのに
ハンターを雇ってるが軍は動かさんだろ

しかもハンターには薄給だぜ
「いや俺その金では働かんわ」とボイコットするハンターも沢山いる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:08:10.94 ID:v1FUgW34.net
>>893
新人だけが突っ込む事態を制度や教育で補正しない
それを無駄遣いって言うんですよ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:08:41.35 ID:eLLpUdsH.net
クマもアライグマも積極的に人間を襲わないし人間の女で繁殖もしない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:09:36.34 ID:TRRzuqWK.net
>>887
ブラッシュアップしてこの出来なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:10:02.61 ID:E/YlnhbI.net
ゴブリンスレイヤーは信者がゴブリンの設定を覚えられない糞アニメ7

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:11:10.85 ID:iPo8+MVZ.net
>>887
ブラッシュアップした結果矛盾が増えてるぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:11:39.19 ID:TbeytDw3.net
>>898
>日本でも生産拠点の農村に発生するクマを退治するのに
>ハンターを雇ってるが軍は動かさんだろ
そうだね
野兎退治に熊退治する人は雇わないで、
まず自分達で退治しようとするよね
長い年月をかけて村全体で貯めたお金を、
野兎退治するために金払うわけないと思うだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:12:15.73 ID:gliBlQ6I.net
>>899
だからさ 教育してくれる軍には行かずに、自らの力で一攫千金を目指す
荒くれ者揃いの賞金稼ぎが冒険者なの

西部劇を見てみなよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:13:33.85 ID:D4+vraei.net
そもそも何かしらの生物が現れたら対応するの警察組織じゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:14:59.23 ID:MUxTLYoz.net
>>898
インフルエンザが流行るのは大事だとわかんない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:15:39.29 ID:v1FUgW34.net
>>898
ヒグマが危険なので自衛隊が小銃持って住民警護した事例実際にあるんだが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:16:49.73 ID:C/WsHI86.net
>>906
被害のデカさ的に軍が動くな普通は
中世なら特に働き手が少なくなれば国が傾く可能性があるからそのために動ける兵士を出すだろうね
魔神がどーたら言ってもどちらも死活問題なんだから出さないはずないよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:17:18.93 ID:MUxTLYoz.net
>>905
荒くれ者、ギルドにいたっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:18:08.19 ID:nbn9jVgI.net
>>898
昔北海道沿岸でトドが大量発生した時に自衛隊が出動して片っ端から射殺しまくった事例があるんだけどなにか
それ以外にも鳥インフルエンザや口蹄疫でもしょっちゅう自衛隊出動してるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:18:50.65 ID:CJPTDPnC.net
>>898
さすがにこの世界のゴブリン並にクマ被害出てたら機動隊ぐらいは動くだろうな

実際にヒグマに村襲われた例の有名な事件では警察も動いてたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:18:59.52 ID:DM5Kv9hh.net
は?人間給料高すぎればってなんで現代人の感覚なの?
ダークファンタジーなんだろ?恐ろしい敵性種族と種族の存亡をかけた生存競争を行っているんだろ?
ダークファンタジーならむしろ従わなければ死刑とかやって各地で暴動やら魔女狩りやら
とんでもないことになってるのが普通でしょ
そこに宗教まで絡んできて終末思想を掲げるカルト集団や人さらい
それがダークファンタジーやん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:21:44.51 ID:AxqeMeKw.net
まあ一攫千金目指すなら魔物で手いっぱいの王都に攻め入って国を乗っ取ってるよなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:22:42.70 ID:RVVlmu8f.net
まー軍隊居るから警察要らないって話になるかって奴だな
この話には警察がおらん
冒険者は警察どころか、ただのチンピラ素人の集団みたいだし
組織的な統制は取れてない模様、訓練もしてない、アホの集団ってオイ・・・
それなら農民がそれぞれカマやクワで武装してる方が現実的だ
そして警察は居ないのにヒャッハーはすぐ隣に住んでるのです・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:23:00.57 ID:gliBlQ6I.net
>>911
うん そういう大事なときは軍が動くわけよ
大事でない場合は自治体の給料や個人の給料でハンターを雇い
「やだよ俺」とボイコットされたりするわけだ

>>910
まぁ本来そういう奴らが賞金稼ぎするわけよ

村の腕自慢とかが「俺ならやれるぜ ただの盗賊だろ?」と自分の銃の腕を過信して
単独で突っ込んで死んだりするわけだが

「馬鹿だろあいつは」と仲間に笑われるわけだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:23:54.41 ID:DM5Kv9hh.net
>>914
まあそもそもこんな危機感が存在していない国を乗っ取ったところで亡国になるけどな
考えてみろよ、俺等人間の歴史は基本「同じ人間」での争いなんだぜ?
思想や人種的問題によって争いは起こるかもしれんが、人類という種族そのものに対する宣戦布告
それに伴う生存競争を行った事がないんだぜ
でもゴブスレはまさにその事態が起こってるのになんで現実の現代人並の危機感なんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:24:09.36 ID:AxqeMeKw.net
>>916
すごく平和ですねw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:25:50.86 ID:v1FUgW34.net
>>905
西部開拓時代だったら強盗なり砂金なり他の一獲千金の手段はあるけどこの世界の冒険者が報酬得る手段国営のギルド以外にないじゃん
しかも目標に関する情報もギルドが出すものしかないし
詳細を知りたいなら既定の人数で受けないと駄目経験者帯同してないと駄目まず教習受けないと駄目っていくらでも条件付けられるだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:27:27.96 ID:UNQK//n/.net
10年も戦争続けてるって事はある程度戦力は拮抗してるってことで
当然死んでいくばかりでなく負傷離脱する兵士や怪我で引退した冒険者も多いだろう
そういう奴らを教官にするなりガイドや簡易の指揮官にするなり
職を斡旋してあげたらWin-Winになるんじゃないっすかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:27:29.21 ID:JHardVQw.net
苗床冒険者ちゃんは現代と作中で語られるような設定の世界では
住民の意識が違うの解らん可哀そうな人らしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:27:35.56 ID:D4+vraei.net
災害や獣害に対して予防は難しい面もあるけど
ギルドは必ず受付窓口を介するんだから二次被害を低減するのは簡単だよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:27:37.40 ID:TbeytDw3.net
>>916
>「俺ならやれるぜ ただの盗賊だろ?」
これが、ただの盗賊じゃなく、
集団で女を攫ったり村を壊滅させたりしているって情報があるのに、
世界中の人がただの盗賊って認識しているのがおかしいわけで
それなのに、なぜか依頼を出している人らはその盗賊に自分達では手出しできない相手って認識しているという矛盾が発生している

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:28:36.00 ID:aKBiw+Ab.net
今期もやってる某作品に対して
「極めて二枚舌的な虚偽を行う事で成り立ってるが、リアリティのある作品だと思い込みたがる」って評してたの見て
何がとは言わないが似てるなと思いました

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:29:24.49 ID:hULUA/N3.net
西部劇って…治安が悪いから自衛推奨な銃社会になったんだろ?
ゴブスレ世界はどっちかというと7人の侍、武装する力がない農民だからギルドに依頼に来るんじゃないのか?
軍隊の手が回らない、自衛もできない被害も頻繁に出るなら何で廃村になったり難民が出たりしないのか不思議でしょうがない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:31:05.31 ID:D4+vraei.net
背景を理解せずに都合の良い部分だけ間違って引用する馬鹿頭なんとかしたほうがいいと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:31:17.39 ID:iPo8+MVZ.net
>>920
幾らハイペースとはいえ5年ゴブリン狩りしてただけの奴が最優になる辺境だしギルド対応最低過ぎるから街に居ないんだろ

多分マトモな冒険者はある程度やったらすぐ出ていく

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:32:14.57 ID:1rNXJt28.net
>>916
ねえねえ、じゃあなんで学校をかなり良い成績で卒業した人とか
いいとこのお嬢様がその荒くれ者の仲間入りすんの?
俺馬鹿だから分からんので合理的な説明してくれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:32:26.01 ID:qoa2f07v.net
>>911
自衛隊暇だから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:33:32.61 ID:aKBiw+Ab.net
>>923
というかそういう調子に乗った奴らが帰ってこない事案が多いのに
それを反省して対策取ってる様子が一切見られないのってどうなのよって思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:35:26.97 ID:MUxTLYoz.net
>>916
そうか、それがあの世界の荒くれ者か
すごい治安がいいなあ…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:35:55.83 ID:DM5Kv9hh.net
>>925
作者「うるせーなー神がポップさせてんだよ」
信者「すげぇ!流石チミツな設定や!アンチは歴史や道理を知らない!!」

ほんとね、信者はアンチを物分かりの悪い奴だと思ってるみたいだけど
自分がそう思われてることには気づけないのが可哀想で可哀想で・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:36:07.07 ID:UNQK//n/.net
>>925
多分徴兵紛いの事されて村の自衛戦力が不足してるんだろうね
男手が足りなくて女ばかりの村が襲われるのも無理ないね
つまりゴブリン被害は人災です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:36:30.16 ID:nbn9jVgI.net
現代日本の農村の場合イノシシやシカなど野生動物の襲来は常識なので
地区ごとに農家が自分たちで狩猟免許取って有害鳥獣駆除班作って組織的に対策してるわ
一時的にハンター雇ったって焼け石に水なので普通は頼む事は無い
年中自分らでやらなければ意味が無い
これに出てくるような村人より現代農家の方が強いのは確実

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:36:50.98 ID:gliBlQ6I.net
>>918
普通冒険者を選ばず 「軍人」や「職人」を目指すだろ
安定収入が確定するんだし

軍という首に輪っかが着くことを好まない自由民 っていうか変な奴らが冒険者で
冒険者は「一攫千金」で働こうとする
なのでドラゴン退治をみんな目指し、ゴブリン退治なんてやりたくないわけだ


>いくらでも条件付けられるだろ
それがランク分けやね

銀等級やら白磁等級 新人向け以上にはいけない
てやつ

「くまが出たぞー 一刻も早く倒さねばー」と役人が募集した時
って時に新人ハンターが名乗りを上げ「俺が行くよ!」
と突っ込もうとした時 役人は「ベテランと行ったほうがいいのでは?」
以上のこと言えんだろ 「いくな」とは言えないだろ。一刻も早く倒さなきゃいけないんだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:38:42.09 ID:UNQK//n/.net
>>935
そういう決まりにしたらいいだけだろw
何で金出す発注者の立場がそんなに弱いんだよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:38:42.63 ID:JL6sjVEU.net
なんでクマのはなししてるの関係ないでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:38:46.97 ID:DM5Kv9hh.net
>>934
しかし危機感は現代人よりお花畑です
なんで人間生きてこれてるんだよ・・・
ああ、神様がポップさせるからかぁ〜だーくふぁんたじぃ〜やなぁ〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:39:09.95 ID:v1FUgW34.net
「経験者を伴わず依頼を完遂したとしても報酬出せません」で終わりじゃねえか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:40:14.79 ID:DM5Kv9hh.net
>>937
信者はクマのことを知能があって毒を使って武装して他種族の♀を孕ませて
さらに繁殖力が高くて徒党を組み、市民たちからは「雑魚、負けるほうが恥」と思われる存在だと思っているらしい
グンマ出身なのかもしれんな、あそこ物理法則も歪むって聞いたし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:40:44.70 ID:hULUA/N3.net
いやーだからさー熊が頻繁に襲来して襲われるような場所に村は作らんし維持できないし住みたがる奴はいないんじゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:40:59.68 ID:tpjbmWMW.net
>>935
「一刻も早く倒さなければならない」のに「募集」するんだな。そういう適当なこと言ってるからすぐ突っ込まれる。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:41:16.32 ID:SeWOZUbe.net
普段から気持ち悪いぐらいすごい早口で喋りそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:41:23.50 ID:1rNXJt28.net
散々言われてるように中堅以上の冒険者にゴブリン退治義務付けろよ
それクリアしなきゃそれ以外の依頼は受理できませんでいいじゃん

>>930
しかも帰ってこないだけじゃなくて
ゴブリンを増やすお手伝いをしているから余計性質悪いんだよなぁ
もうギルドはゴブリン増やしたくてわざとやってるとしか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:41:43.61 ID:+xiKq4iP.net
2話でスリング使ってたゴブリンは、ゴブリンスリンガーだろうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:41:53.21 ID:gliBlQ6I.net
>>928
「一攫千金」

公務員目指す人もいれ民間や個人で一攫千金を目指す人もいるわけだ
「公務員で固定給で しかも魔人と戦う軍人なんてヤダ 国の盾となって死ぬ気もない!
どうせ命をかけるなら一攫千金! 逃げるのも自由でできるし、
フリーでやらなきゃ馬鹿だろ!」

とフリーで戦う傭兵が、冒険者

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:42:35.18 ID:HjgNf2PU.net
多分成績優秀者ほど冒険者になることを推奨してるって世界観って考えれば分からなくもないが、それだと明らかにそれに対する新人冒険者の知識不足の説明がつかないよな

女魔道士とか学校出てるのにどう見てもそれを想定してない技能や知識しかないし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:42:45.50 ID:E/YlnhbI.net
馬鹿な苗床信者の言ってることが全て正しいと仮定すると
エルフ・ドワーフ・リザードマンの愉快な3人組は戦時中にゴキブリと同レベルのゴブリン退治に興じる馬鹿になるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:43:26.92 ID:UNQK//n/.net
自分等の生存域に敵性存在がポップする状況で各地域の戦力を前線に集め
前線を支える後方を壊滅させる無能な指導者

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:43:27.58 ID:1rNXJt28.net
>>940
グンマーに住んでんのは人間だろ
こいつらに人間どころか一般的な脊椎動物レベルの知能が備わってるとは思えん

カラスだって危ないもんには近づかん程度の学習能力があるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:43:31.54 ID:zOYA5fPv.net
>>935
いいからさっさと社会常識学び直す為に定時制高校への入学準備進めろ
で、何で君日本の役所を無能冷血ギルドと同レベルにしてんの?
役所通した募集がそんなクソガバガバ対応やって死人でたら即全国紙にすっぱ抜かれて
下手すりゃそこの県知事がカメラフラッシュの中で謝罪物だわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:44:43.93 ID:1rNXJt28.net
いつの間にか950踏んでもうた
信者凸中なので急いで建ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:44:51.43 ID:MUxTLYoz.net
>>950
ゴブリンとちがってスマホを持ってないから仕方ない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:45:42.83 ID:iPo8+MVZ.net
>>935
役人なら止めるよ死なれたら責任問題になるじゃん、依頼受けられない様にするくらい余裕だろ何の為のランク制だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:46:20.92 ID:yrD4iHOY.net
ダークファンタジーなら当然あるはずの盗賊ギルドはないんだよなこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:46:52.25 ID:v1FUgW34.net
だからさあ
4人パーティでやっとトントンなしみったれた報酬しか出さない冒険者ギルドでどうやって一攫千金するんだよ
ソードワールドの冒険者みたいに古代の遺跡探索なら一攫千金もできるかもしれんけどこの世界の冒険者ひたすらモンスターに突撃させられる存在じゃん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:47:45.13 ID:TbeytDw3.net
>>935
ランクの昇格に審査等がいるのだから、
ゴブリン退治を一定数しないと昇格できないってすればいいじゃん
もっと凶悪なモンスターがいるからそういう遅滞をさせることができない?
いや、そんなモンスターにほとんど経験積んでない人を突っ込ませるのはアホだし、
その上、そういうモンスターによる被害がゴブリンの被害より少ないように見えるし
ゴブリンが村一つ潰す間に他のそれぞれのモンスターも村を一ずつ潰すぐらいしてないと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:47:56.08 ID:RydECGmc.net
>>946
義務教育終えたぐらいに考えてそう。こんな世界観でも誰でも安定して中学校まであると思ってるのかwww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:48:04.59 ID:1rNXJt28.net
ゴブリンスレイヤーはゴブリンにスマホが支給されてる糞アニメ7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540205186/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:48:49.20 ID:zOYA5fPv.net
そもそもこの世界の冒険者って別にレベルみたいなのが無限に上がるわけじゃないんでしょ?
だったら途中で頭打ちになって結果生活の為に手ごろなモンスターだけ倒して
生きてるって奴もごまんといるだろうに、なぜかそういうのは一切いないっていうね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:49:12.02 ID:MUxTLYoz.net
>>954
世界と人心が荒廃してたら、役人が「新人に勝手に死んできな」でもわかるんだけどね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:49:36.35 ID:1rNXJt28.net
>>946
戦前の日本って中学校すら義務教育じゃなかったって知らんの?
中世となれば一攫千金()なんざ目指さなくても超エリートだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:49:44.97 ID:RVVlmu8f.net
クマは基本人を襲わないからちょっと違うな
トラだろ、ネコ化の大型動物は余裕で人間を襲う
海外でもトラが出ると普通に村総出で退治するみたいだぞ
もうちょっと言うと、人間を専門に襲うオオカミの群れがウヨウヨいるようなもんだ
どこが脅威じゃないんですかねぇ?
クマみたいにゴミと農作物を漁って帰っていくなら
ゴブリンとの共存とかそういう話が出てくるかもしれんけど
人を襲う獣や亜人はどう考えても許される存在じゃないぞ
トラやオオカミは、人間の歴史でどうなったか分かってるよな?

>>950
新スレ乙、スレタイめっちゃワラタww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:53:35.58 ID:1rNXJt28.net
>>954
それに加えて苗床提供してるからな
もはやゴブリンの回し者だよあのギルドは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:53:36.82 ID:hULUA/N3.net
モンスターの脅威さから見るとウォーハンマーみたいな世界観になりそうなのにソードワールドみたいな緩い社会だから意味不明なんだよな
モンスターの全くいない大陸からモンスターのいる大陸に入植してる最中の時代の話とかならまだ理解できなくもないんだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:54:14.27 ID:iPo8+MVZ.net
武力がものをいう世界観で軍人が儲からないわけないだろ、一攫千金とやらよりも稼げると思うぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:57:46.68 ID:zOYA5fPv.net
ゴブリンは突然狂暴化して集団構成するわ上位種が登場するわになったけど、
数年程度でまだ辺境でしか脅威が無いから大半の人間に現実味が無い

こういう設定にするだけで矛盾ほぼ全て消えるのになんでバカ作者はずっとゴブリンと
争ってる世界にしちゃったのやら

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:58:15.93 ID:Ny5KPVtS.net
>>935
機能してねえw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:00:43.04 ID:UNQK//n/.net
>>966
国営のギルドなんだししみったれた報酬でもおかしくないね
新人の育成もケチってる状況だし
いい金主になりそうなとこは冒険者みたいなチンピラもどきのなんでも屋を雇うより
信頼できる自前の戦力を保持してるだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:01:05.69 ID:HjgNf2PU.net
一話のアレはあんなノリじゃあ死ぬって世界観の説明と考えたら寧ろ正解なんだけど、問題はその対比になるちゃんとした一般的な冒険者が全く出てこないところ
じゃあどんな準備がいるのとかどうこう行動をするのかが正解なのかとかが全く示されないから仮にもシビアな世界観が全く掘り下げられないんだわ

一応ゴブスレがそれに当たるんだろうが、当のゴブスレは他の一般冒険者の評価からして普通じゃないっぽいから比較にするには不適切だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:01:05.73 ID:1rNXJt28.net
>>935
もう同じこと何度も言うがな

討伐失敗はゴブリンの頭数の増加=事態の悪化を意味するんだよ
せめて女がいるパーティは弾くくらいしろと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:01:16.13 ID:TbeytDw3.net
>>960
ゴブリン以外のモンスターは銀級じゃないと対処できないモンスターとか言っていた信者がいたんだけど、
もし本当なら、階級が数段離れているんだから銀級になれないやつがゴブリン退治しまくっているはずだよなぁって思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:06:28.47 ID:iPo8+MVZ.net
>>969
しみったれ通り越して仲介手数料だけ引いて横流しだぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:11:50.24 ID:qoa2f07v.net
>>913
覚知神っていうの崇めてるカルトはいるけど
魔物は勇者ちゃんのお陰で基本的に残党狩りだしなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:29:41.21 ID:SiFqOMqw.net
いちばん解せないのは新人熟練問わず女をゴブリン討伐になんで行かせるのよ
わざわざゴブリン増殖させてどうすんのよ

>>962
その頃の中学は今で言うなら高校だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:34:00.99 ID:TbeytDw3.net
>>973
手数料をとっているのかよ
なら、ゴブリン退治より報酬がいいってやつから仲介料を多めにとって、
ギルドが報酬上乗せしてやればいいじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:00:14.23 ID:1rNXJt28.net
自己責任なだけならまだいい方で
その自己責任のせいで情勢が却って悪化するという致命的な問題点について何も語らずな信者

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:06:10.03 ID:DM5Kv9hh.net
そこは都合よくスルーするよな信者は
まあどう足掻いても擁護できないから見なかったことにするしかないんだろうな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:08:58.62 ID:TbeytDw3.net
ゴブリンの情報は正確に知られてないっていうけど、
じゃあそうなると、他のモンスターの情報が正確に入ってきているのは何でってなるよね?
モンスターの生態調査したりする人がゴブリンだけしなかったとは思えないのだけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:10:26.05 ID:bRPpLiTd.net
ゴブリンは弱すぎるから調査する学者もいないとか言われてた気がするな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:15:10.78 ID:TbeytDw3.net
それは理由にならないよね?
だってそうなると、動物や昆虫の生態も弱いから調べる人いないよねってなるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:16:09.72 ID:C/WsHI86.net
>>967
そういう感じで突然変異種みたいな奴が産まれてそいつが諸々の元凶だったーみたいな話ならまだ分かるし話の落とし所も見つかるな
まあダーク謳うなら頭殺したけどゴブリンは知恵を身につけたせいで厄介な生物に変貌したとかでもいいけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:17:07.54 ID:6zRriMSE.net
コブリンロードまで進化するのに、弱すぎるからってのはないわ。
チャンピオンの時点でオーガと同等以上の危険度じゃねーか。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:17:54.06 ID:MUxTLYoz.net
苗床さんが信者の典型だとすれば、彼らは一つの事象が他に及ぼす影響を考えないのね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:19:28.36 ID:JMyA8wwW.net
>>925
そういう展開だと七人の侍にしろヒストリエにしろ村人の自衛が焦点としてあがってくるわけだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:22:45.90 ID:lgUDZ3gf.net
>>962
ドラクエによくいるお城の門番って冷静に考えたらかなりのエリートとはよく言われるな

>>970
そこらへんってハロワのモブ冒険者に
A「前にゴブリン退治で死者が出たんだってさ」
B「またかよ。ゴブリン相手だと思って甘く見るからだよ」
C「数年に一回はこういう馬鹿でるよな。普通は先輩パーティーのところで実習やるものなのに」
ってやらせればある程度は解決するよな
他の冒険者も甘く見てるから世界観が崩壊してる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:23:53.36 ID:TbeytDw3.net
>>983
これがひどいのは、よくあるファンタジーだと、
シャーマンとかロードとかって普通のゴブリンからなれたりするものじゃないから、
ゴブスレではなんで別種扱いなんだって話だよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:26:49.62 ID:1rNXJt28.net
今更だけど>>529と微妙に違ってた
ごめんね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:28:58.26 ID:NTDw1ExM.net
>>980
AA時代に言われてたけど流石に分けて考えた方がいいと思う。細かい設定変えたせいで大元が壊れてるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:45:28.17 ID:HjgNf2PU.net
>>986
でもゴブリン如きに負けるとかwwとかいう奴はいると言う
じゃあどうすれば正解だったんだよって言うのを誰も言わんから他者の失敗を揚げ足とってるだけにしか見えんって言うな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:49:30.05 ID:xWV6bf+i.net
>>976
ギルドもたまに報酬上乗せしてるぞ


ゴブ太郎「ゴブリンの数多すぎ、みんな手伝ってくれ」

冒険者達「ゴブリン退治って報酬安いし、やってらんね〜」

受付嬢「ギルドからも特別報奨金を出します!ゴブリン一匹につき金貨一枚!」

冒険者達「ひゃっほ〜!美味しすぎw」


普段からやれよと思うがw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 22:58:06.03 ID:U9GMUwJa.net
>>970
一応掲示板の前で最初は下水道からって言ってるのが正解例の一つ
細かいのはイヤーワンっていうゴブスレ1年目の外伝には出ているんだけど
アニメじゃ入れないだろうねぇ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:01:09.11 ID:HjgNf2PU.net
>>992
ただその下水道も初心者には厳しそうに見えるのがな
そんな危険な職なのになんで出てくる奴らみんなあんなにノリ軽いんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:01:25.54 ID:fF7hnRmf.net
>>990
ゴブリン如きに負けるとかwwとかほざいてる自称上級者様達も
大概が大物モンスターに対策も取らずに挑んで、予想外の奇襲にあわあわしてるアホどもばかりという
要するにアホの世界

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:03:07.21 ID:IOoT6Gcg.net
>>992
正解に見えないのが笑えるw、>>396に貼られてる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:03:45.72 ID:DA/gQrKM.net
まぁ真面目な話借り腹しなきゃ繁殖できない生物なんてまともに考察すれば破綻するしかない罠w
こんな設定なんてギャグかエロ作品か深く考察しない端役モンスターくらいでなきゃどーにもならんわw
ドヤ顔でこんな設定の馬鹿生物をメイン敵に設定するから穴だらけの糞設定になるんだよなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:06:49.48 ID:HjgNf2PU.net
別に新人がガンガン死ぬのが冒険者っていうのはいいんだけど、いくら新人だからってそう言うところまで迂闊なのが違和感あるんだよ

女魔道士とか魔法学校でその危険性とか学ばなかったんかい?おそらく冒険者になるのは魔導師の就職先の大きな選択肢の一つみたいなのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:07:56.21 ID:JHardVQw.net
信者の次の段階、作者に嫉妬マン辺りが来るのはいつかな?ww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:08:38.88 ID:w5SMzHOO.net
1000ならゴブリンキング登場で戦争編

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:09:10.86 ID:SeWOZUbe.net
どいつもこいつもよく漏らすからオムツの製造販売を手掛ければ大儲け出来そうだ
まあオムツより登場人物と作者のオツムを何とかしないとなんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200