2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト91通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:56:12.35 ID:KCdqDcpt0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト90通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539608149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)


793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:53:10.88 ID:Q/F+7HYW0.net
>>785
そこはぬらりよりも朱ノ盆じゃないかな・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:55:34.82 ID:u9UJPtRPa.net
ヴィクターの場合、ベアード様への忠誠心より研究室があれば、名無しにも協力しそうなのがなんとも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:56:54.00 ID:VoxesKzG0.net
>>786
岩魚坊主にもランクや個体値があるんだよ!
こないだやられたのはRクラスでSSRクラスはまだ出てないんだよ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:57:29.71 ID:hrAAIFV2d.net
ヴィクター、怪物の姿に変身してたけど彼の科学者と言う立場を鑑みるにあれが本当の姿ではなく、自分自身の体を改造した結果なんだろうか。
もしそうだとすれば自分さえも実験台にするヴィクターはマジマッドサイエンティストだな…。
痛みを感じると変身する、なんて言われてたけど昔やってたメルヘヴンと言うアニメに痛みを感じるほど強くなるドMなキャラがいたのを思い出したよ…。

>>789
鬼太郎とアニエスの指輪探し珍道中が始まったりしてね。
…それだとまなが絡めにくくなるけど。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:59:10.67 ID:dseIIhL50.net
岩魚坊主は元ネタのオチがな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:00:00.48 ID:+KSIzKO2a.net
このツイートを公式がリツイートしてると言うことはアニエスも来るのか?
https://twitter.com/gashaponanimebu/status/1053802150013263872
(deleted an unsolicited ad)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:00:47.41 ID:5/MgwtD10.net
妖怪アパートでの日常生活を一話分使ってやってほしいな
アニエスが洗濯したり、ご飯つくったり、掃除したり、お風呂入ったりする描写を丹念に描いてほしいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:01:02.73 ID:H7qFtich0.net
>>789
アデルか3妖怪のいづれかが日本妖怪たぶらかして急襲してくるかもね

当然オリジナルストーリーになってしまうから差し障りのない妖怪だったらそれでも構わないんだけど…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:02:33.44 ID:R5QlagJ+0.net
フランケン、色までハルクじゃねえか
今どきネットで外人も見てるのにマーベルに怒られないか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:04:18.91 ID:VI1vs6Qc0.net
とは言えいつ西洋妖怪に襲撃されるか分からんアニエスを妖怪が平和に暮らしてる妖怪アパートに入れるのは良かったのかと。

そして3か月後、そこにはすっかり日本の生活に馴染んでパソコンにドはまりしてネトゲにドはまりしてジャージ姿で引きこもるアニエスの姿が!
(指輪反応出たらちゃんと着替えて出かける)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:11:02.09 ID:hrAAIFV2d.net
>>792
なるほどね。
まあアニエスもまなとの出逢いによりちゃんと周りのことも鑑みて振る舞えるようになるんだと信じたい…。

>>794
マッドサイエンティストの性だな。
ヴィクター、科学者としての腕は確かだがその職業柄自分の興味を惹かれる研究対象を見つけるとそっちに夢中になって使命を疎かにしがちになるきらいがあると仲間からは評されているのかもね…。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:11:12.55 ID:Q/F+7HYW0.net
>>802
知らない人間に迷惑かけるよりは知己の妖怪のところに置いとく方がまだマシだとは思う
「それが一番迷惑かからない」ってのはツンデレだけどかなり本音でもあると思うよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:11:40.40 ID:wGSWI/+K0.net
来月分の放送スケジュールってまだ来ないんだっけ?
今月同様タイトル未定なら来月のアニメ誌発売までお預けか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:15:25.59 ID:II3Jr6vZ0.net
今録画を見た
アニエスがアデルのことを呼び捨てにするようになったのはベアード軍団との決別の証だったんだね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:15:57.64 ID:UgRabOan0.net
CM明けちんぽ丸出しでワロタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:18:24.22 ID:mDoxmSZp0.net
>>801
え?ハルクは緑だろ?_

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:18:44.34 ID:0Zr6KrX50.net
来週の鼠男の動きが気になるなぁ
先行カットによると猫娘とまなに何かを渡してたな。
映画館でバイトしてるのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:19:58.14 ID:hrAAIFV2d.net
岩魚坊主の友達として鮭の大助と妻の小助も出ないかな。
水木先生がイラスト描いてないので無理かも知れんが。
あと9月はくびれ鬼回しか出番のなかったまなだけど次回もちゃんと出るみたいで安心…。
ハロウィンだけにカミーラの部下としてジャック・オー・ランタン出ないかな。
久々に例のテロップが見たいよ…。

>>800
原作を元にした話でも出来ると思うゾ。
5期でもひでり神の話をベースにして、ひでり神がザンビアに操られる話あったからね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:20:32.37 ID:0Zr6KrX50.net
後予告篇で鬼太郎が猫娘とまなが!!って焦ってる所は二人は吸血鬼になってしまうの確定か?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:23:11.58 ID:hwT9M+mi0.net
周囲の人間が吸血鬼になって包囲されるかも?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:25:42.69 ID:hrAAIFV2d.net
>>802
某浜松の堕天使かよ草。
一応アニエスの気配を隠すための結界術みたいなのは施すかもね。

>>807
何で今更ビディのイラストを使ったんだ…?
と思ったよ。
フランケンシュタインのイラストでもよかったはずなのに。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:26:55.16 ID:WmWKpzeEd.net
>>720
花子さんは人間じゃないから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:27:14.21 ID:wGSWI/+K0.net
>街がハロウィンで盛り上がる中、まなとねこ娘は古い映画館へ。しかしそこには西洋妖怪の幹部カミーラがいた!二人は吸血鬼と化した人々に次々に襲われてしまう!

あらすじにはこうあるけど、ねずみ男が真っ先に噛まれて吸血鬼になりそうな感じがするわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:28:48.66 ID:II3Jr6vZ0.net
>>811
あの予告を見た限りでは単に二人が危機に陥るという意味かと思った
カミーラのキャラ設定を見た時から鬼太郎ファミリーの誰かが洗脳される話があるかと思ってたけど
次回ではまだやらないかもしれないと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:32:08.25 ID:lWHxo4LX0.net
>>804
あの言葉はまさに本音だよな
ツンデレっていうなら、わざわざ猫娘に「確か…」って妖怪アパートの話題ふるのがツンデレというか今期の鬼太郎さんちょっと面倒くさい性格やなーと思ったwまぁそこが良さかもしれんけど

過去期の鬼太郎なら普通に自分の言葉で妖怪アパート勧めるよね。でもって目玉の親父が「うむ」っていって完了よw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:32:14.26 ID:hrAAIFV2d.net
今回アニエス思いっきり目立ってたけど隠形魔法とか使えないんだろうか。
まあアニエスって魔女としても未熟っぽいし、使えない魔法があっても不思議じゃないのか。
ヴィクター、カミーラやヴォルフガングのことをバカにした発言してたけどあいつらって仲良くしてるように見えて内心では他の連中のことをバカにしてたりするのかな。
あとまな、ヴィクターに平手打ちしてたけどそう言えばまなって気丈な性格だったなあと思い出したよ。
最近はあんまり見なくなったけど以前はよく蒼馬をどついてたし。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:36:56.03 ID:aGifu5md0.net
来週のカミーラ回で4話目
アニエスアデル回で1話
最終決戦で2話使うと仮定するとあと5話余るわけだけど今の西洋妖怪メンバーが幹部ならまだ出てない西洋妖怪が部下として出るんじゃないかなーとは思ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:37:13.05 ID:wetj9M0b0.net
>>818
そりゃあんな変態野郎にはビンタくらいするだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:37:37.63 ID:Z5uRAsjt0.net
>>811
予告のあらすじ見るに吸血鬼化した奴らに猫まなが狙われる展開だと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:38:06.35 ID:MXgSSGzG0.net
何で鬼太郎はフランケンの邪魔するんや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:38:40.57 ID:0Zr6KrX50.net
>>816
成る程。そうなると洗脳される話は3クール目の後半に持っていくかもしれないって事か。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:07.64 ID:hrAAIFV2d.net
てかアニエスの箒って自我を持ってるのか。
アニエス以外にはなつかない、なんて言われてたのにまなにはデレデレだったけど流石はまなの人柄の為せる業と言えるだろうか。
アニエスとまなが仲良くなるための手助けをしてたのが印象的だったよ。きっとまななら孤独なアニエスを受け入れてくれると感じたんだろうけどまるでアニエスの保護者みたいだな…。

>>814
最近だとうちのメイドがウザすぎる!で幼女のシャワーシーンあったんだけどなあ。
流石にニチアサじゃ無理だったか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:20.00 ID:UEabj2Sa0.net
半年こえたのか鬼太郎?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:51.32 ID:0Zr6KrX50.net
>>821
成る程。そして鬼太郎とアニエスが助けに来る展開ですね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:51.52 ID:wetj9M0b0.net
>>822
そりゃ邪魔しないとまながレイプされるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:40:41.88 ID:4aaLgUbla.net
いつから猫娘生足じゃなくなった?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:41:17.74 ID:aGifu5md0.net
>>823
洗脳するシーンをやるなら次回でカミーラが鬼太郎を好きなのを見抜いて決戦時にねこ娘を操って鬼太郎と戦わせるって展開とかになりそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:43:21.90 ID:II3Jr6vZ0.net
>>819
カミーラとかだって1話で退場するわけではないだろうしまだこれからだろう
ウォルフガングは今一つ想像しにくいけど、フランケンとカミーラは次々回以降に策を練って再登場すると予想している
その策には貴方が言うような幹部の部下みたいな奴らが含まれるかも知れないね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:43:33.25 ID:+KSIzKO2a.net
そう言えばアニエスの箒に自我があったのは今回で初めて披露されてた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:45:04.91 ID:0Zr6KrX50.net
>>829
まるで牛鬼に似たようなシナリオだな。
それで、最後鬼太郎がベアードの催眠術に操られ、猫娘と戦う展開とかもきそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:46:17.63 ID:hrAAIFV2d.net
>>819
12月最後の回は笠地蔵回かもよ。
或いは大晦日ネタで夜行さん回か。
気が早いけど1月下旬には海難法師回やったりするのかな。

>>820
せやな。
まあまなならこれまでの経験からヤバい奴がすぐ分かるんだろうけど。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:46:53.02 ID:icy+taTdd.net
最近の話つまんねーな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:47:44.59 ID:Z5uRAsjt0.net
>>826

最終的に助け来るけど、ギリギリまでねこ娘が頑張るんじゃない?
カミーラならねこ娘と相性良さそうだし、まなの前で醜態は晒さないだろうし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:48:21.83 ID:wetj9M0b0.net
3期や5期と違って6期のバトルはなんでつまらないって言われるんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:49:26.44 ID:hrAAIFV2d.net
>>832
原作でも鬼太郎はベアードに洗脳されてたし有り得るかも…。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:50:32.36 ID:Z5uRAsjt0.net
>>829
ねこ娘じゃ鬼太郎の相手にならんと思うが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:51:14.56 ID:Zd9JQyId0.net
実はアニエスの箒にはアニエス父の魂が宿っていてな。
娘に友達をつくってやりたくて・・・目玉のオヤジがいるなら、箒の父がいてもいいんじゃないか(適当

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:51:14.98 ID:wetj9M0b0.net
つーか時間帯考えろよフランケン
なんだよあのエロ道具は

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:52:02.21 ID:II3Jr6vZ0.net
>>829
ファミリーの中で操られるとしたらねずみ男が一番可能性が高そうなんだが見ていてあまり面白くなさそうだし
確かにやるなら鬼太郎かねこ娘のどちらかを操ってもう片方と戦わせるのが話として盛り上がるかとは思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:52:09.74 ID:aGifu5md0.net
>>830
4幹部はさすがに最終決戦での総力戦までは死なないとはもちろん思ってるよ
ただこのメンバーだけで残り話数を回すのはちょっと無理がある気がする

>>832
牛鬼とは立ち位置が逆になるって意味でも面白そうな展開だとは思う

>>833
あーなるほど
3クール目終了一個手前でベアード倒して最後の話を西洋妖怪関係ないしっとりした話で締めるのもいいかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:54:46.23 ID:wetj9M0b0.net
フランケン妖怪の癖に人間に惚れるなんてベアード様にお仕置きされるんじゃないか
下等な人間にうつつを抜かすとはとかいわれて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:55:04.22 ID:lrNFUtCRd.net
アルカナの指輪はどこにあるかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:56:20.44 ID:+Xq1DGoM0.net
>>817
過去期の鬼太郎と言えば先週のような惨状やアニエスの態度に関してどういう対応するんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:33.01 ID:EEJZvBy30.net
>>828
前々回から

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:47.71 ID:aGifu5md0.net
>>838
そりゃあ普通に戦えば鬼太郎の方が強いけど鬼太郎がねこ娘相手に本気で戦えるわけないでしょーよ

>>839
それだと初対面の中学生にデレデレする変態親父ってことに…w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:50.22 ID:+Xq1DGoM0.net
>>841
ネズミ男が操られても猫娘に引っかかれるか鬼太郎に殴られて終わりじゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:59:14.42 ID:hrAAIFV2d.net
>>836
敢えて実名は出さないけど世の中にはバトル書くのが下手ってかほぼワンパターンな御都合バトルしか書けないような脚本家もいるしそいつと比べたらま、多少はね?
それに前回のアデル戦はめっちゃ迫力あってよかったよ…。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:59:16.41 ID:dMxfK+JQa.net
ぬこ姉さん、地位低下

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:00:56.02 ID:vNxGw2x10.net
アニエスと一緒に風呂に入って特にまなの感想ないということは
アニエスの裸も人間と同じ作りなのか(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:01:21.36 ID:0Zr6KrX50.net
>>835
まあ互角にやりあえる両者だからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:02:25.08 ID:XcwA7voC0.net
一反木綿「コットン承知!」
合点と聞き間違っていた人も多いはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:03:33.41 ID:II3Jr6vZ0.net
>>848
だからねずみ男が操られても視聴者としては見ていて面白くなさそうなんだよ
ねこ娘が洗脳された場合普通に襲ってくるだけだろうけど、仮に鬼太郎が洗脳された場合髪の毛針とかの技を使うのかな
原作だとベアードに洗脳された時には使わなかったけど髪の毛が抜けてて力が無さそうな状態だったし
ピーに吸血鬼にされた時には使えたのかも知れないけど少なくとも使いはしなかったな
邪魅の時には普通に使えるみたいだったが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:05:12.36 ID:aGifu5md0.net
>>836
6期から見始めた人は今までの雰囲気から一気に作風が変わったからまだついてけないのもいると思う
あとは便乗して叩きたいだけのバカが何人かいるだけ
3期や5期の鬼太郎を見てる人は西洋妖怪編の雰囲気は慣れてる人多いと思うよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:06:03.66 ID:wGSWI/+K0.net
ねずみ男、輪入道回で痛い目にあってからド外道な悪い事してないからそろそろ本領発揮して欲しいところ(たくろう火回は特に人間を騙そうとしてなかったからノーカン)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:06:18.38 ID:+Xq1DGoM0.net
>>836
1クール目や3クール目2話分はバトル良かったじゃん
バトルつまらん言ってる人は鬼太郎より猫娘が目立ってるのが微妙と感じてるからとか…
猫娘が戦闘要員になったのって6期初だから今までの鬼太郎メインのバトルじゃないのにコレジャナイ感を感じてんじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:08:54.23 ID:dMxfK+JQa.net
まな、鬼太郎にも注意されてたのに懲りないな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:10:11.64 ID:wetj9M0b0.net
>>858
まあ夢子ちゃんポジだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:10:42.23 ID:TPy0yiOca.net
>>802
アニエスドロップアウトか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:11:31.22 ID:wetj9M0b0.net
まなと夢子ちゃんだったらどっちの方が妖怪関係で現時点で悲惨な目に合ってるだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:12:53.35 ID:wGSWI/+K0.net
>>857
むしろ俺は2クール目ねこ娘のバトルシーン少なくて不満だったがw前半特に
毎週くびれ鬼戦くらい動いてくれたらな(無茶振り)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:13:45.19 ID:dMxfK+JQa.net
>>840
特撮モノがお母さんを対象にイケメン出してるのと同じで、美少女エロはお父さん&大きなお友だちへのサービス。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:14:32.04 ID:wetj9M0b0.net
>>863
ちょっとあれは引いた自分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:17:48.18 ID:dMxfK+JQa.net
>>864
小さなお友達はエイリアンの口みたいな感じで、さほどエロい意味があるとは感じていないのでは?
下のお口にキスしようとしなかっただけ日朝であることの配慮w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:26.21 ID:+KSIzKO2a.net
アクションは多くないけどここぞって時はよく動いてるよ今回の鬼太郎

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:39.46 ID:nTcgmJ2v0.net
次回は映画館で増殖するモンスターに襲われる
ダリオ・アルジェントの「デモンズ」ネタですね!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:50.96 ID:Q/F+7HYW0.net
自分の小さいころを振り返ってみると本当にわかりやすいエッチなものでないとなんとも思わなかったな・・・
パンチラとか胸の谷間とか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:21:51.77 ID:XcwA7voC0.net
>>234
指輪物語みたいにつけたらとれなくなって
強制的にラストステージまで連れて行かれそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:24:43.59 ID:PlBbpBj1K.net
>>855
3期も5期も好きなんだけど、6期の西洋妖怪編はやっぱちょっと違和感あるな
バトルがつまらないとは思わないけど「これ鬼太郎なの?」と思うことはしばしば…
今まではギリギリのとこ保ってたけど、西洋妖怪編で一線越えちゃった気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:26:12.06 ID:qGKjhzRJ0.net
まなちゃんまた妖怪を狂わせたのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:29:47.35 ID:t8RSWR95d.net
>>870
わかるよニコ@BOOTHにて通販中さん、6期つまらんよなww
が、5期好きだっつーのには同意できないなアレこそ「これ鬼太郎なの?」だろ
打ち切られて当然の駄作

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:33:19.78 ID:PIAggxAU0.net
エンディングって毎週歌詞変えないのは3月で打ちきりが決まってやる気ないからの可能性もあるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:34:18.53 ID:mDoxmSZp0.net
>>870
一線ってなんのこと?バトルは多くなったけど今回見ても普通にいつもの6期ではないかね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:35:26.63 ID:5dWWIP0g0.net
ブリガドーン計画の妖怪奴隷って妖怪の奴隷って意味なのか
それとも人間を妖怪に変えるって意味なのか、どっちなんだろう?
後者だと西洋的な妖怪(モンスター)で奴隷っぽいのはゾンビあたり?
これが起きないと名無しの狙い通りにはならないからたぶん1度実行されるんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:35:32.79 ID:Z5uRAsjt0.net
>>847
本気で戦うことはできなくても凌ぐことはできるぞ
身も蓋もないこといえば、鬼太郎はねこ娘が操られたって取り乱すことは無いと思う
まあ少なくとも来週操られる展開はないでしょ、まなもいるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:35:55.35 ID:wetj9M0b0.net
>>873
毎週歌詞変えるなんて誰が言ったの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:36:30.77 ID:vh9Aqk0V0.net
川に落ちた水晶を手探りしているときのまなちゃんの姿勢いいなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:36:32.66 ID:/755u3MZ0.net
魔性の女まなちゃん

https://i.imgur.com/1KcleVz.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:37:17.00 ID:II3Jr6vZ0.net
>>870
個人的な意見としては西洋妖怪編というより28話がインパクトが強すぎたせいではないだろうか
3期、5期もバトルはあったけどドラマの中にバトル有りという感じで、1話の話をあれだけバトルが占めていた話は多くなかったと思うし
鬼太郎が技より力で相手を叩き伏せて無双するという話はあまり記憶にない
それがつまらないというのはその人の好みの問題なんだろうけど、過去作や今期のこれまでの話と比べて違和感があるというのは理解できる
自分としては28話の鬼太郎はかっこよくて好きなんだけど、もし毎回同じような話をされたらがっかりするかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:37:24.24 ID:PIAggxAU0.net
>>877
妖怪横丁の歌は毎週歌詞変わったからこれも変わると思わないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:38:10.43 ID:hwT9M+mi0.net
>>787
終わり終わりとうるさいやつだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:38:28.36 ID:haL40YH6r.net
>>879
カラス天狗がスルーされてて草

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:39:51.39 ID:mDoxmSZp0.net
>>881
全く思わんが?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:39:57.61 ID:hwT9M+mi0.net
スプッッ Sd2a-dcwGつまんねーな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:40:04.59 ID:wGSWI/+K0.net
>>881
何で5期を基準に考えてんの?5期は5期、6期は6期だろバーロー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:40:47.75 ID:fVCgDWg10.net
>>879
この場合、名無しはカウントに含めていいものかな
あとネズミが有りなら塗り壁もだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:40:48.39 ID:PIAggxAU0.net
>>884
なんで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:41:28.28 ID:Q69NvFPta.net
>>873
根拠薄すぎ
もっとよく考えてから書き込め

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:41:36.75 ID:c4s2lKSud.net
まなちゃん、こんな声だったっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:42:38.92 ID:mDoxmSZp0.net
>>888
なんで?普通はエンディングの歌詞が毎週変わるなんて言うのはほとんど例がない
妖怪横丁の歌とやらが変わらないといけないというのはいささか強引過ぎやしないかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:42:55.40 ID:hwT9M+mi0.net
>ねずみ男が操られても視聴者としては見ていて面白くなさそうなんだよ
面白くなさそうって個人の感情をなんで押し付けるかね

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200