2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト91通目

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:49:09.25 ID:Bt8K8hC90.net
>>403
せめて数増やして欲しいわな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:49:35.08 ID:PIAggxAU0.net
境港のおじさんとまなの父って兄弟なのか
外見年齢離れすぎだけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:50:12.22 ID:jgcJ7LsR0.net
今回の話、良かったけどフランケンは泣くと強くなるのが意外だった。
そしてあの服、元のビクターに戻った時は悲惨だな。
しかしまなにビンタされるとは妖怪として終わってしまったな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:50:34.33 ID:H7qFtich0.net
1~3話のまなを今回思い出す回だった

最後とかセルフオマージュだったし、その当事者本人だった鬼太郎がアニエスに救いを差し伸べるのが良かった

2クールで落としたまなの評判をとりもどしそうな予感

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:50:53.36 ID:t8RSWR95d.net
先週に比べてアクション糞すぎ
フランケンシュタイン担当回がただのアニエスとまなの踏み台で糞すぎ
まな攫われる時のねこ娘棒立ち違和感ありすぎて糞すぎ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:51:02.71 ID:rLrspXb+0.net
次回のカミーラさんは元ネタだとガチレズなんだけど
あんまり期待しすぎても拍子抜けすると思うのでいつもの吸血鬼枠くらいに考えておこう(戒め)
まぁ今日のハルクとか言う変態キングコングがちょっとキャラ濃かったんで期待しちゃうところもあるが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:51:31.89 ID:jYxQUUDx0.net
>>405
あれ水木御大の娘さんに失礼かもしれないけど歌詞に問題があるように思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:51:51.91 ID:PIAggxAU0.net
>>403
毎週白うねりと呼子ならエンディング変えないで映像だけ変えればよかったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:52:09.44 ID:Q/F+7HYW0.net
>>406
それどころか公式twitterの表現が誤りでないなら「叔父さん」なので庄司さんの方が弟だという・・・

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:52:20.68 ID:5/MgwtD10.net
まなの純粋さが際立つ回だったな
しかしソイソース臭い国って
アニエスに納豆やクサヤを食べさせてあげて日本の魅力に気づかせたい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:52:28.73 ID:hFpZ8dph0.net
>>393
あの時はカッときたからテキトーに言い返しただけであって本当に
醤油の匂いが苦手なわけではないと思う
お前の母ちゃんでべそと同じレベル

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:53:05.32 ID:s7VcEdM0d.net
>>404
幹部の繰り返しだとさすがに飽きるな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:54:39.72 ID:5/MgwtD10.net
ハルクとか悟空とか幽遊白書のトグロ弟に対しても思うところだけど
なんで下半身の股間部分の布はやぶけないんだろうな不思議

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:54:43.98 ID:nLbF9UIVr.net
まなちゃんの両親が異様に若作りすぎるんだよな
母ちゃんも大伯母さんの歳考えると若くとも40は下らない可能性が高いし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:55:29.75 ID:+hkg7fxoa.net
>>298
ハルクよりサンダ対ガイラを思い出したセンス古い俺

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:55:34.00 ID:t8RSWR95d.net
バトル少なくてクッソつまんね
画皮回を見てる様だったよ
まなとアニエスの下りは3分で終わらせろ要らん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:56:15.29 ID:FnnuMLvE0.net
>>407
彼としてはご褒美だと思ってそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:56:15.83 ID:vaY1/Q7aa.net
>>417
MCUのハルクの場合はトニースタークの技術でできた伸縮パンツ履いてる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:58:11.64 ID:mDoxmSZp0.net
>>416
カミーラとアデルが来るかはまだちょっとわからんくるとしたら2回が終わったら
だいたい幹部の紹介は終わってるから幹部じゃない刺客が送られたりするだろう
日本妖怪が指輪を拾っちゃって超絶パワーアップとかもあるかもしれないし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:58:20.78 ID:jYxQUUDx0.net
>>416
幹部の数に対して1クールだと長すぎるので西洋妖怪編をやりつつ日本妖怪を出してくると思うんだけどねぇ
指輪がどこに現れるのかわからないという設定は漁村、農村、雪国や南国に行って物語を進めるっていう
鬼太郎シリーズにピッタリの設定だと思ってる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:59:05.60 ID:UEabj2Sa0.net
アニエスとまなを飾っておきたい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:59:06.04 ID:5/MgwtD10.net
>>422
ちゃんとそういう設定あるのか
その布でちゃんとしたユニフォームつくればハルクが上半身裸の変態に見られないですみそう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 10:59:16.63 ID:J+ixUJZr0.net
>>422
設定あんのかよwwww

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:00:15.72 ID:wetj9M0b0.net
フランケンはロリコンなのか?
いくつかはわからんが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:00:16.46 ID:vaY1/Q7aa.net
>>427
MCU(いわゆるアベンジャーズ)の場合何度かモロ出しになってるからね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:02:09.85 ID:PIAggxAU0.net
>>413
なんのためにそんな設定にしたんだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:02:13.04 ID:5/tAnF3x0.net
>>417
その部分は膨張していないんだよ
もとからたいして大きいものも入っていないんだろう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:02:49.50 ID:5/MgwtD10.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1944245-1540087224.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1944246-1540087250.jpg
まなの猫娘のコスプレ楽しみだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:04:20.71 ID:PIAggxAU0.net
オープニングも半年経ったら映像くらいは変えると思ったが変えなかったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:04:29.32 ID:fVCgDWg10.net
っていうかMCUは皮切りがアイアンマンだったので
大抵のご都合便利アイテムはトニーが作ったで済む
ハルクのパンツ以外だと目の形が変わって表情が出るスパイダーマンのスーツとか

最近だとブラックパンサーの祖国が秘密の超技術大国って設定で
そっちからの技術流入もあるけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:04:54.06 ID:JTF6Hxnk0.net
>>394
六期のそういう演出いいよね
何気にまなと箒の馴れ合いでまなの特殊性際立たせたのも上手いと思ったし、まなとの関係で打ち解けて
自分の立場を客観視しだしたアニエスの描写も秀逸だった
すごく今回は満足

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:05:25.59 ID:bjbydO+10.net
次回予告で敢えて全身見せなかったからな
深夜アニメみたいなお預けを食らった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:05:31.08 ID:hwT9M+mi0.net
>>100
>こうやって並べるとねこ娘だけじゃなく全員わりと違うなぁ、5期と6期
今頃気づいたのかバーカ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:06:23.64 ID:K4PXWCA20.net
>>356 バックベアードが原作通りに赤舌にびびるレベルだと考えれば

同じファミコンの鬼太郎の妖怪地獄の1つである赤舌とベアードで同格かやや下だし
なんか赤舌と同レベルって言われるとそこまでって思ってしまう
まあ赤舌も凄いってことなんだろうけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:06:29.43 ID:wetj9M0b0.net
フランケン変態すぎだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:06:43.16 ID:oNPxLpkv0.net
鬼太郎は面白くするには、おどろおどろした純和風ホラー向けにするか、5期みたいにギャグメインのキャラクターものにするかの二つしか路線はないと思うんだが、
いまはどっちも半端だなぁ

怖くもないし、楽しくもない感じ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:07:07.21 ID:5/MgwtD10.net
給水塔がぬりかべみたいな色してたから
待ち伏せしてビクターとぬりかべの力比べが始まるのかと思ったら
全然そんなことなかったぜ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:08:03.09 ID:J+ixUJZr0.net
>>434
社長マジMCUのドラえもんだな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:08:05.95 ID:mJEse0Gk0.net
>>433
2巻以降のBDの特典が「ノンテロップED」のみで、ノンテロップOPが無いからね
一年経つまではこのままかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:08:11.46 ID:t8RSWR95d.net
来週の吸血鬼回は操られてる人間相手だからまたバトル少なそうだな
節約回ばっか
そんでその次は悪夢の井上脚本か。あーあ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:08:30.57 ID:mAqZWtE00.net
まなの妖怪たらしの本領発揮回だったけど
ヴィクターの唇装置?なんか色々ヤバすぎるだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:08:49.44 ID:wetj9M0b0.net
フランケン原作だと大学生らしいから普通にロリコンだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:09:41.76 ID:mJEse0Gk0.net
>>445
刑部だぬきのキスの呪いもそうだけど、なんであんなとこばっかりヌルヌル動かすんですかねえ・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:09:41.96 ID:hwT9M+mi0.net
>>164
妖怪に派手さ求める愚かさ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:09:43.62 ID:PyiMcepIK.net
>>359
日本妖怪の頂点て三大怪異と三大怨霊の2種類有って
合わせると六体も居るからなぁ…

三大怪異:酒呑童子、九尾・玉藻の前、大嶽丸(おおたけまる)
大嶽丸の代わりに鞍馬山魔王尊を入れる場合や
両方INで四大怪異とカウントする場合有り

三大怨霊:平将門(神田明神)、菅原道真(天神様)、崇徳院上皇(悪天狗)

ぬらり? あいつは地方ヤクザの親分レベルでしょう

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:10:20.90 ID:tLIbfUJn0.net
>>444
西洋編は基本バトル中心になるから今からバトルばっかりだと飽きるよ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:11:29.01 ID:J+ixUJZr0.net
>>447
何つーかニチアサで許される範囲で精一杯フェティッシュな表現追求してるように見える

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:11:31.79 ID:hwT9M+mi0.net
糞お漏らしのアウアウウー Sa9f-f2aC

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:12:08.97 ID:PIAggxAU0.net
>>443
1年で終わる可能性あるから半年経ったら昼を歌うと思ったけどな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:13:37.34 ID:hwT9M+mi0.net
>>174
ウザい書き込みする奴がウザいっていってりゃ世話ない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:14:14.98 ID:+uiaKv+s0.net
アニエス超かわいいなー!
アニエスフィギュア出してくれー!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:14:40.97 ID:wetj9M0b0.net
>>453
1年で終わるわけないだろ
最低でも2年はやる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:15:28.24 ID:5/MgwtD10.net
しかしよく考えるとアニエスよりねずみ男のほうがかわいそうだな
三日も何も食べてない人より家出少女を優先するとは…
ねずみ男にもサンドイッチ食わせてあげなよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:15:59.32 ID:Z5uRAsjt0.net
>>456
根拠は?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:16:07.15 ID:hwT9M+mi0.net
>>181
路線変更されたんだなってのは馬鹿の一つ覚えか
それは無いって判明してんのに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:16:18.59 ID:PyiMcepIK.net
>>399
まりんとメランはコミカライズ版の後半展開とラストが良かった
残念ながらテレビアニメのラストはあまり…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:16:31.57 ID:wetj9M0b0.net
>>457
ねずみは1年ぐらい食べても死なないだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:16:39.82 ID:J+ixUJZr0.net
>>457
ねずみはほら・・・最悪泥すすってでも生きていけるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:17:21.27 ID:CGy+2pL30.net
ソイソース臭い極東の国(´・ω・`)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:17:22.46 ID:5/tAnF3x0.net
>>457
うかつにエサを与えると厄介なことになるのを知っているから

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:18:01.52 ID:WsO09rgW0.net
>>457
つい先日は中華料理食べてたから彼の場合本気だせばすぐどうにかなる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:18:22.20 ID:nLbF9UIVr.net
>>457
多分あれ存在が目に入ってなさげ
アニエスに完全に意識持ってかれてる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:18:30.08 ID:eT9hZByZ0.net
箒で空とんで電車止まっててワロタ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:18:32.16 ID:t8RSWR95d.net
2年目やるわけねえだろw
未だに5期続編続編とやかましい未練タラタラ腐の連中といいアホばっかかw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:19:11.33 ID:wetj9M0b0.net
>>468
最低でも2年はやるだろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:19:41.25 ID:PIAggxAU0.net
>>456
ドラゴンボールの映画が今年の冬だから2年もやらないだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:19:56.33 ID:EEJZvBy30.net
>>457
だってこの前食い物恵んだらストーキングされたじゃんっ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:20:02.88 ID:hwT9M+mi0.net
>>185
今期スタッフマジで神

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:21:08.18 ID:Z5uRAsjt0.net
>>471
まなはストーキングされてたの知らないんじゃないか?
どちらかと言うと狸の際に裏切られた方が

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:21:32.26 ID:mDoxmSZp0.net
>>470
なぜ?ドラゴンボールはもう少し充電期間が必要だろう売れるのはわかってるんだから
焦る必要もあるまい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:22:05.56 ID:lrNFUtCRd.net
放送直後なのにスレの空気が末期だな
んで、ソイソース臭い極東の国とかいうのもお前ら的には「ニチアサでこれを言わせる勇気がすごい!これぞ水木イズム!痺れる!」って評価なの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:22:11.89 ID:hwT9M+mi0.net
>>186
西洋妖怪編だけじゃなく
ゲゲゲの鬼太郎全体がそんな単純なものじゃない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:22:22.09 ID:EEJZvBy30.net
>>473
そういやそうだったw
実際は>>466辺りだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:22:44.49 ID:Q/F+7HYW0.net
>>473
あれも多分蒼馬や両親と同じく狸のせいでおかしくなってたんだと思ってそう
実際は本当にただ鬼太郎達を裏切ってただけなんだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:23:10.97 ID:wetj9M0b0.net
ドラゴンボールって正直ネタ切れだと思うんだけどね
もう復活のセルぐらいしかなくね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:23:18.35 ID:mDoxmSZp0.net
>>475
いやそんな話は全然ないが?今回は見てのとおりアニエス、まな、フランケンの
話題でもちきり

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:23:38.12 ID:t8RSWR95d.net
腐がギャーギャーやかましいからドラゴンボールやった方がいい
子供だってそっちの方が良いと思ってるだろう
主人公を声優の名で呼ぶ悪習がこびりついてしまった鬼太郎なんかよりな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:24:12.36 ID:hwT9M+mi0.net
>>236
妖怪または人造人間だから
少なくとも超人ではない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:24:16.37 ID:jYxQUUDx0.net
>>475
そんな空気にはなっていないし末期とも思わないが
どういう雰囲気が望ましいのか知らないけど実況みないな雰囲気が楽しければ実況を見に行くべき
ただ今日やたら鯖が重かったんだよなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:25:15.82 ID:bjbydO+10.net
>>479
そこは人造人間21号編のリブートでいいと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:25:46.80 ID:TZZ4n7tY0.net
今日やたら作画良かったな
あと裏番組のジオウも鬼太郎もどっちも偶然にも魔法使い関連の話でワラタ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:25:47.72 ID:J+ixUJZr0.net
正直今日はいつも以上にお客さんが多い印象

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:26:03.52 ID:PIAggxAU0.net
>>474
映画公開から1年以上経った時に再開してもあまり視聴率とれないだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:26:32.62 ID:hwT9M+mi0.net
>>243
3期ネコ娘の前例がある

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:26:50.25 ID:QR/5V8TUa.net
>>303
そう考えるとやっぱりベアードのカリスマは凄いわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:26:56.77 ID:UNZXsRqx0.net
これまなちゃんがフランケンたらしこんで、来週カミィもたらしこんで
次にヴォルフもt(ry

最終的に幹部の体たらくにブチ切れたベアード御大自らまなちゃん抹殺に向かってたら
逆にたらしこまれて、にっこり「たまにはロリコンもいいよね!」で3クール目終了とかあるよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:27:23.82 ID:mDoxmSZp0.net
今回一番自分的に面白かったのはアニエスのホウキに意思があってけっこう面白い奴だったこと
これまでただのホウキだと思ってたがもしかしたらアニエスにとって唯一の友達かもしれないほど
重要な存在だとは思わなかった、今後も彼?の動向に注目していきたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:27:24.02 ID:+hkg7fxoa.net
>>449
蘇我入鹿
[何で、俺もカウントせんのじゃ!]
後醍醐帝
[解せぬ!]
お百
[玉藻ばっかりズルい!]

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:28:06.67 ID:hwT9M+mi0.net
>>253
それでいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:28:35.52 ID:mDoxmSZp0.net
>>487
ドラゴンボールにそんなものぶっちゃけ関係ないだろう
ドラゴンボールの力を過小評価しすぎ
だからじっくり今は力を貯めるべき時なんだ
その間は鬼太郎に任せてくれ2年ほど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:28:46.00 ID:+uiaKv+s0.net
favoriteのねこ姉さんワンピース彼女に着せるぞー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:29:03.18 ID:wetj9M0b0.net
>>494
正直何やるんだろうな
もう全王なんて出しちゃったしネタないだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:30:02.15 ID:PyiMcepIK.net
>>438
赤舌ってあれ半分神様みたいなもんだし
昔の農村同士の水路に流す水源争いを裁定する
絶対的レフェリーだぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:30:15.33 ID:hwT9M+mi0.net
>>292
鬼太郎出番ないなんて思うから
そういう間抜けな目に遭う
分かったかこの愚か者

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:30:25.04 ID:OsnauV+i.net
>>114
ビクターは典型的なストーカーだったなw

カミーラやウオルフガングもまなに惹かれるのかな
多分にヤバい方向にだろうけど
カミーラは血を吸いたい
ウオルガングは孕ましたい
とか同じ犬系だし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:30:53.16 ID:RdapATrv0.net
今回可愛かったキャラ
3位 アニエス
2位 まな
1位 ホウキ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:30:59.32 ID:jYxQUUDx0.net
実は世帯視聴率でドラゴンボールに劣る鬼太郎だがキッズ視聴率が悪くないので見ている層が違う
両立できれば一番いいんだけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:31:05.04 ID:PIAggxAU0.net
>>479
大会免除だった宇宙の強い奴と戦うんだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:31:22.92 ID:Q/F+7HYW0.net
>>491
私以外だと噛みつくみたいなこと言ってたからお互いにとって唯一の友達だったのかもな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:32:17.03 ID:N31yx8Yna.net
アニエスが心を開いていく過程には感動しますね。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:32:30.16 ID:hwT9M+mi0.net
>>260
意図的

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:33:52.95 ID:hwT9M+mi0.net
>>279
小賢しい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:34:14.13 ID:93q5kisI0.net
個人的には話そのものは面白かったのだが、まなの性格というか行動に違和感
いくら妖怪と距離を縮めたからって一言目からアニエスにぐいぐい行くのは驚いた。
大友路線に振り切れたせいも有るが、どうも今週の話に乗りきれなかったのはそういう理由だと思った。


脚本家によって人物の性格が変わるから割り切るしか無いんだろうけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:34:32.41 ID:tLIbfUJn0.net
>>501
キッズには今の西洋編は受けそう。子供は魔女とか好きだしね。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:35:20.79 ID:J+ixUJZr0.net
>>507
いやまななんて第1回からこういう性格だろ
鬼太郎もウザがるレベルの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:35:44.76 ID:N31yx8Yna.net
アニエス「(箒に)またぐなよ! またぐな。おい詩郎、またがせるんじゃねえぞ」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:36:06.91 ID:VoxesKzG0.net
>>481
ドラゴンボールには腐がいないと思っているのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:36:43.02 ID:93q5kisI0.net
作画監督の藤原さんまた絵柄が変わったというか狸軍団の絵に戻した感じかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:36:49.35 ID:+hkg7fxoa.net
>>497

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:36:56.86 ID:hwT9M+mi0.net
>>312
妖怪をなんだと思ってんのかねえ
このバカは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:37:05.00 ID:PyiMcepIK.net
>>492
イカルガさんやゴダイゴさん神様として祀られてすらないじゃない
それほど恐れられてなかったんじゃないの(笑

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:37:19.83 ID:mDoxmSZp0.net
>>507
まなってけっこうぐいぐい行くタイプじゃなかったっけ?
ネコ姉さんにもぐいぐい行くじゃん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:37:37.59 ID:QngG7vQl0.net
まな、しまいにゃベアード様までたらし込んだりして

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:37:48.69 ID:OsnauV+i.net
>>449
八岐大蛇は入らないのか?
殺されても転生して暴れて望みも果たした大妖怪だけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:37:53.82 ID:mAqZWtE00.net
まなが今回篭絡したのは箒・ヴィクター・アニエス
ほんと魔性の妖怪たらしですわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:38:34.40 ID:/HQGgecp0.net
犬山まなって名前からしてヴォルフガングとは相性悪そう
絶対操られるわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:38:35.74 ID:+uiaKv+s0.net
来週はまながねこ姉さんのコスプレしてねこ姉さんと渋谷の仮装パレードを練り歩くよー
で、スクランブル交差点でケツさわってもいいらしいw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:38:55.44 ID:hwT9M+mi0.net
>>315
その可能性はある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:39:24.60 ID:PIAggxAU0.net
>>279
キャプテン翼の海外編は失敗なのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:42:01.23 ID:qG6GaAF90.net
>>438
レフェリーだからビビってたんだろ
レース出場禁止にはなりたくないしな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:42:01.32 ID:93q5kisI0.net
>>509 >>516
首突っ込む癖はそのままか
ただ鬼太郎と猫娘は初対面時はそれなりにお互いギスギスしていたし、初っぱなからハイテンションで
攻めていたのは面食らったって感じかな。
お二人の言うとおり根本的に性格を変えて描写したわけでは無いというのはそうだね、ありがとう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:43:02.42 ID:N31yx8Yna.net
ドラゴンボールのアニメは絵が下手になってるので見たくないです。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:43:26.91 ID:Sx0lnTler.net
アニエスは妖怪アパートの部屋を掃除する時あのホウキ使うのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:43:27.17 ID:hwT9M+mi0.net
>>367
大丈夫

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:43:43.25 ID:VoxesKzG0.net
>>521
アキバの歩行者天国ならともかくスクランブル交差点でパレードはやらんだろ普通
せいぜいセンター街くらいじゃね?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:44:33.47 ID:PIAggxAU0.net
まなが住んでいる場所って渋谷なのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:45:44.09 ID:PlBbpBj1K.net
>>519
もう天然妖怪タラシは公式設定なんだろうなってくらい今回は無双っぷりだったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:46:09.81 ID:JTF6Hxnk0.net
>>507
それはきっとまなには壁がないという表現なんだと思う
そして、日本人にはそれが奇異に映る壁があると
別に日本人に限らないとは思うけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:46:13.29 ID:VoxesKzG0.net
>>526
ドラゴンボールは作画ひでぇwなまとめ記事いくつか見たことある
ワンピースもだけど超人気作品だからといって毎回作画が素晴らしいって訳じゃないみたいだね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:47:13.23 ID:hwT9M+mi0.net
スッップ Sd8a-iugE
クッソつまらん人間の分際でナマほざく身の程知らず

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:47:47.95 ID:PIAggxAU0.net
でかまなというあだ名消えたな
胸がデカい女子がでか○○と呼ばれてクレーム来るのを恐れたんだろうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:48:34.25 ID:+uiaKv+s0.net
アニエス姉さんのフィギュア絶対に出るね!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:48:44.30 ID:hwT9M+mi0.net
>>365
ザンビアみたいにパンツ穿いてないのかもしれんよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:49:29.55 ID:mAqZWtE00.net
アニエスはフィギュア映えしそうだね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:49:58.66 ID:J+ixUJZr0.net
>>533
そりゃどんな大作アニメだって人の手で作ってるものだからね

最近もとあるアニメが作画崩壊で話題になってたけど
ああいう作画崩壊を晒し上げて笑いものにする文化って本当にどうかと思う
たまに中割りの「ダイナミックな動きのためあえて崩した絵」ですら作画崩壊と嗤う奴出てくるし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:50:26.74 ID:PIAggxAU0.net
>>533
5期って当時としても作画悪かったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:51:02.31 ID:mJEse0Gk0.net
ヴィクターがハルクと言われてるが、あのやたら空気の読める箒もひょっとしたらマーベル繋がりで
ドクター・ストレンジのマント君みたいなもんかも

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:51:18.83 ID:t8RSWR95d.net
ポッと出のキャラのフィギュアなんて誰が買うんだよww
それに鬼太郎出さねえうちにアニエスのなんて出したら暴れ出すぞww

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:53:15.51 ID:hwT9M+mi0.net
(スッップ Sd8a-iugE)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:53:31.66 ID:+uiaKv+s0.net
アニエス姉さんとねこ姉さんとまな姉さんが出ればそれでいいんだよw

戦いもいらないし鬼太郎もいらないw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:54:03.06 ID:hwT9M+mi0.net
>>542
暴れろ暴れろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:54:30.39 ID:aGifu5md0.net
アニエスまなちゃんに隠れてたが鬼太郎もラストツンデレっぽくて可愛いかった
今回は登場人物みんな可愛いわ
あっフランケンは普通に気持ち悪かったです

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:54:33.80 ID:hwT9M+mi0.net
>>544
そしておまえもいらないw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:56:47.67 ID:hwT9M+mi0.net
>>440
貧弱な感性と発想だな

549 :鬼太郎(本人) :2018/10/21(日) 11:57:08.52 ID:+uiaKv+s0.net
HGねこ姉さんは下手するとパンツが見えない恐れがあるんだよ。
アニエス姉さんは是非ともパンツ見せて欲しい。
できればパンツも着脱可能にして欲しい。
さらにできればそのパンツに染みを付けておいて欲しい。
更に欲を言うならマン毛をはやしていて欲しい。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:57:19.61 ID:nLbF9UIVr.net
>>532
知人のアメリカ人が前に言ってたけど、日本人は直接会話するのには消極的だが
それ以外の部分ではすごく公平に受け入れてくれるって印象らしい
その人は黒人で、母国では当たり前のように店で割り込みされるやら映画館で隣に座られないやらってのがあったけど
日本だとそういうのが全然ないんだと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:57:23.81 ID:wetj9M0b0.net
フランケンは妖怪じゃなくても普通に変質者だな
彼にとって人間は下等な存在じゃないのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:57:37.72 ID:tLIbfUJn0.net
>>540
5期はドラえもんアンパンマンみたいな可愛い感じの作画だから子供向けアニメの作画だったよね。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:58:00.36 ID:jYxQUUDx0.net
まなちゃんと妖怪の距離がどんどん縮まっていく一方で
徐々に人間との距離が開いているような気がうっすらと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:58:23.26 ID:hwT9M+mi0.net
>>453
あほや

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:58:39.42 ID:YpMTKNsWM.net
アニメ界では初アナウンスではないでしょうか!?・・・↓

駅員「え〜 線路内にホウキに乗った少女が立ち入ったため〜
ただいま運転を〜 見合せております」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 11:59:31.89 ID:+uiaKv+s0.net
フィギュアが届いてまず最初に確認するところ
それはスカートの中だ
パンツが見えるかどうかが肝心なところなのだ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:00:03.05 ID:PIAggxAU0.net
>>552
当時の他のアニメと比べても作画悪くないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:00:27.50 ID:eT9hZByZ0.net
>>556
箱から開けないとスカートの中身は見えない
箱から開けた後ならクイーンズブレイド系だったらとりあえず脱がす

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:00:35.03 ID:hwT9M+mi0.net
>>456
最低で5年ね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:00:38.78 ID:dseIIhL50.net
フランケンは10話のヨースケねずみ男が可愛く見えるレベル
キャラ紹介の台詞からしてヤバいやつですよコレ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:00:44.69 ID:+KSIzKO2a.net
今回地味に好きなのは犬山家の描写だな
カワウソ回でも思ったけどまなとパパの会話が特に好きだわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:00:51.50 ID:mDoxmSZp0.net
>>544
いるぞ?なにを言っているんだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:01:14.49 ID:eT9hZByZ0.net
少なくても五期は今みたいに深夜っぽくない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:01:33.41 ID:wetj9M0b0.net
>>560
ヨースケはただのストーカーだけどフランケンは下手すると強姦魔だからな
変質者レベル

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:01:39.79 ID:t8RSWR95d.net
>>552
子供向けじゃなく腐向けな5期は
CVがコナン・乱太郎のせいもあって最悪だったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:01:41.94 ID:J+ixUJZr0.net
>>561
いくつになっても娘にかまってもらいたいまなパパホント好き

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:02:02.66 ID:hwT9M+mi0.net
スッップ Sd8a-iugEさんよ
2年目やるよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:03:10.80 ID:hwT9M+mi0.net
スッップ Sd8a-iugEって恨まれて殺人の憂き目に遭っても文句言えないよね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:03:26.87 ID:+uiaKv+s0.net
>>558
どうせならアニエス姉さんとねこ姉さんとまな姉さんのダッチワイフを出してほしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:04:38.10 ID:JTF6Hxnk0.net
攻撃するぐらいならNG入れりゃいいよ
それで済む話だから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:04:48.64 ID:oNPxLpkv0.net
このままの雰囲気で進むのなら、6期は5期を超えられそうもないわな

猫娘も最初は8頭身が話題になったけど、5期>>>6期だ
庄司宇芽香の猫娘は今野宏美の猫娘にはかなわなかったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:05:00.37 ID:tLIbfUJn0.net
>>565
内容が子供向けじゃ無くあくまで作画が子供向けね。5期は全体的にほのぼの作画だな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:05:06.38 ID:t8RSWR95d.net
>>567
へーほー2年やるって根拠は?
ま、映画公開直後か年明けにはDBのTVシリーズ決定の報が出るだろ
それまで戦々恐々してなww

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:05:14.02 ID:hwT9M+mi0.net
ドラゴンボールを鬼太郎とセットに考える馬鹿どもは
見事に東映の戦略に踊らされてるなw
どこまで単純なんだか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:05:30.24 ID:lbJoMq9X0.net
>>127
そんなことないと思う
東洋風だったからかも

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:06:35.98 ID:hwT9M+mi0.net
>>573
根拠のヒントとして
検索ワード教えてやるよ
「東映」
これでググれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:06:45.19 ID:J+ixUJZr0.net
>>570
てか鬱陶しいから両方NG入れてる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:06:47.31 ID:nLbF9UIVr.net
>>553
距離縮めてるのは妖怪というよりねこ娘やアニエスといった個人だからなあ
そもそも妖怪に酷い目に合わされていることの方が圧倒的に多いし…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:08:16.57 ID:+uiaKv+s0.net
もうゲゲゲボールでいいじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:08:34.10 ID:hwT9M+mi0.net
>>501
それ逆だよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:08:40.17 ID:mJEse0Gk0.net
>>572
5期とのデザインの違いはこれがわかりやすいな
足の筋肉や骨、服のシワの描き込みからして違う
https://imgur.com/xaIlWYq.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:08:49.34 ID:2QBNNPQV0.net
関わった妖怪全てを虜にするとか、海賊王ならぬ、妖怪女王の素質が高すぎるまなちゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:09:11.71 ID:PIAggxAU0.net
>>574
トリコの視聴率の悪さから考えてドラゴンボールと鬼太郎のループでよくないか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:09:28.02 ID:VoxesKzG0.net
>>564
6期で女の子に言い寄るマトモな男いなくね?
きららちゃんの時のイケメンは言い寄るというより説得だったのでノーカン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:09:51.56 ID:5/tAnF3x0.net
>>561
しかし見ず知らずの人を交えて、あのノリで行けるとは
いささか日本人離れをしているような
あの親にしてこの子ありとはこの事か
あるいは俺の感覚が古いのかな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:10:06.22 ID:t8RSWR95d.net
>>571
虫以下のねこ娘が?www

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:10:28.51 ID:Z4g9nr060.net
西洋妖怪編は面白ないと思ってたが今週の話は結構良かったな

しかし女の子って魔女っ子に憧れるよね。何故だろうなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:10:33.62 ID:+uiaKv+s0.net
で、誰かfavoriteのねこ姉さんワンピ買う人いる?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:11:49.62 ID:hwT9M+mi0.net
>>535
んなもん恐れたりゃせん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:12:12.04 ID:lbJoMq9X0.net
アニエスちゃん、そんなにソイソースが嫌なら俺のイカソースを与えてやろう、ぐへへ
それはともかく、お風呂シーンは欲しかったぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:12:28.01 ID:+uiaKv+s0.net
7期、イケメンねずみ兄さんになったら腐人気爆発する?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:13:01.24 ID:PIAggxAU0.net
>>589
出血しなくなった理由はクレームが来るかららしい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:13:30.70 ID:VoxesKzG0.net
>>591
イケメンになった時点でそいつはねずみ男ではない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:13:53.48 ID:jYxQUUDx0.net
>>578
まぁそうなんだけど枕返しに対して割とフランクに話しかけていたりするからね
あとはくびれ鬼の回が気になる。あれは単独の話なのであの回があったから人間不信になっていくと考えるのは早計なんだけど
どうにも5期映画の華ちゃんみたいな方向にしていくんじゃないかなーと
「人間と妖怪が近づきすぎてはいけない」という鬼太郎のセリフの意味が後にわかってくるんじゃないかと予想

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:13:55.77 ID:2QBNNPQV0.net
もう話題や、キャラ的の売り上げ的に見ても前期より上だと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:14:01.58 ID:hwT9M+mi0.net
>>571
哀れなやっちゃなー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:14:24.17 ID:eT9hZByZ0.net
>>593
ブラックジャックとかたつのこヒーローが美少女化するレベルの改変だよねきっと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:14:46.02 ID:Q/F+7HYW0.net
>>578
命の危険があったこともちょくちょくあるしそういう相手だと普通に攻撃的だからねまなちゃん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:14:50.19 ID:+uiaKv+s0.net
魔法少女好きが鬼太郎に取り込まれたらしいよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:15:37.09 ID:hwT9M+mi0.net
>>583
ループなんかさせてどーすんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:15:49.34 ID:jYxQUUDx0.net
>>579
南の墓地を荒らしまくっていた妖怪ぶろりぃ入道じゃ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:16:12.25 ID:lrNFUtCRd.net
まな母「見てたわよ。あなたがフランケンとキスしてるところ」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:17:10.06 .net
7期は登場人物みんな八頭身化するだろw
この流れは止められないw

こなきジジイは次元大介みたいなナイスミドルに
砂かけは峰不二子みたいな巨乳の美女になってるよ。常に和服の襟元の間から半乳見せてるの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:17:14.04 ID:hwT9M+mi0.net
>>586
虫をバカにするスッップ Sd8a-iugE
さすが差別崇拝者

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:17:26.89 ID:aGifu5md0.net
>>592
先々週が6期だと唯一の出血描写ありの回だったね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:17:33.37 ID:tLIbfUJn0.net
>>587
やっぱり鬼太郎はバトル一辺倒よりは適度にヒューマンストーリーが入ってる方が楽しい。西洋編もこんな感じで人間と妖怪の物語とバトル話を上手くバランス良くやって欲しい。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:17:35.11 ID:+uiaKv+s0.net
まな母うまそー!

むしゃぶりつきたい!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:17:59.07 ID:VoxesKzG0.net
>>585
色々と余裕がある家庭っぽいから心にも余裕出来て寛容になるんでしょ
両親が派遣社員のような生活ギリギリな家庭だったらまなも見ず知らずの他人連れてこないと思う
自分たちで精いっぱいなのに他人に気を遣う余裕なんてないだろうし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:18:04.98 ID:5/MgwtD10.net
カミーラはレズとかでマナに惚れたりするんだろうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:19:06.03 ID:+uiaKv+s0.net
まなの生理の回も出血描写あったよ。
テレビから生臭い匂いしてきたし。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:19:07.12 ID:hwT9M+mi0.net
>>603
7期は続編だからそれは無いよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:20:16.64 ID:hwT9M+mi0.net
>>610
映像に生物の匂いは伴わない
あれは電波だから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:21:02.31 ID:s7VcEdM0d.net
>>603
むしろ7期は6期の反動で頭身下がってガッツリ子供向けで来そうな気がするw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:21:15.51 ID:+uiaKv+s0.net
ねこ姉さんとネズミ兄さんのセクロスシーンもいいなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:21:16.02 ID:p/ChTwcva.net
犬山家の食卓は何語で会話してたんだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:21:58.45 ID:jYxQUUDx0.net
>>610は鏡で自分の顔を見たら己が妖怪いやみであったことに気づくはずである

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:22:46.31 ID:2QBNNPQV0.net
>>615
あの様子だと普通にねこ姉さんも一緒にご飯できるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:23:00.40 ID:VoxesKzG0.net
続編なら6期より5期やってやれよって気持ちになる
色々と不憫すぎるわ

6期はコラボやアニメ雑誌掲載多いし扱いは5期より恵まれてる気はする
猫娘目的で鬼太郎見始めた人の中にはストーリーが気に入った人も多少はいるんじゃないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:23:07.42 ID:PIAggxAU0.net
>>605
なんで放送できたんだ

620 :妖怪いやみ :2018/10/21(日) 12:23:14.05 ID:+uiaKv+s0.net
しぇー!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:23:49.17 ID:Q/F+7HYW0.net
>>594
単独回と言っても名無し絡みだからもしかしたら後でそういうギスギスを再利用することはあるかもね
ただ最終的には妖怪・人間というくくりではなくいい奴か悪い奴かというくくりでのつきあいとなってくと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:24:57.11 ID:+uiaKv+s0.net
ねこ姉さんはチャウチュールかシーバしか食わないよ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:25:19.21 ID:UEabj2Sa0.net
来週楽しみ
アニエスは妖怪の仲間入りすると信じてる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:25:45.63 ID:VoxesKzG0.net
>>613
確かに2期→3期みたいな路線変更もあり得なくはないよなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:26:46.17 ID:TZZ4n7tY0.net
>>622
贅沢だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:28:33.25 ID:wGSWI/+K0.net
とりあえず鬼太郎とアニエス和解してよかった。ずっとギスギスだと見ててきついからなw
ただ西洋妖怪編から入ってからまだねこ娘のかっけぇ戦闘アクション見れてないから早く見たいな
フジテレビの方にある先行カット、ねずみ男は映画館でバイトしてるのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:29:30.16 ID:tLIbfUJn0.net
>>618
俺は鬼太郎は昔から見てた派だけど5期は1番時間帯が悪い時期だったと思う。あの時間帯当時は完全な子供向けで鬼太郎の前番組分からん大人は多いと思う。逆に6期はドラゴンボールの後だから良くも悪くも話題にはなる。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:29:43.34 ID:eT9hZByZ0.net
>>608
あまり関係ないけど
カワウソ回担当の脚本家の祖父って
愛人作って夜遊びして借金まみれになったってネットでよく聞く

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:30:09.01 ID:bjbydO+10.net
>>613
ポケモンもXYからSMの時は低年齢層向けに路線変更したし
ジュエルペットもシリアス気味のてぃんくるからギャグチックなサンシャインにしてるからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:31:32.82 ID:t8RSWR95d.net
>>618
5期の続編なんざやるわきゃねえだろ未練タラタラ腐マン
高山くんはもう居ねえんだよガハハ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:35:59.62 ID:TZZ4n7tY0.net
今時の子供はちゃんちゃんこって何だ?とか思ってるんだろうかやっぱ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:36:33.27 ID:mJEse0Gk0.net
>>626
これか
ねこ姉さんとペアルック・・・
https://i.imgur.com/N8mfH5K.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:37:32.29 ID:JTF6Hxnk0.net
ちゃんちゃんこは馴染みがないだろうな
ノースリーブのこと?とか思ってそう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:38:05.89 ID:eT9hZByZ0.net
>>629
ジュエペは
無印もギャグチックだよ……
レディでシリアス気味に戻るよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:38:06.12 ID:hwT9M+mi0.net
スッップ Sd8a-iugE
書き込みにガハハと書く無駄な行動

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:38:39.62 ID:rlSo2ASp0.net
まなとアニエスの交流が今週の主眼だって言うのは分かるんだけどもっとフランケンはじめ妖怪を活躍させてほしかった…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:38:49.49 ID:eT9hZByZ0.net
最近のアニメでちゃんこを見たのはプリパラだったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:38:50.22 ID:2QBNNPQV0.net
今見ると5期の鬼太郎もうコナンやんあれ
絵や作画的に今期凄い上だと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:39:39.91 ID:eT9hZByZ0.net
>>638
昔もバーローいわれてた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:40:17.09 ID:TZZ4n7tY0.net
>>633
今の子供は下手したら爺ちゃん婆ちゃんが40代とかだしな
これも時代の流れなのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:40:52.00 ID:JTF6Hxnk0.net
>>618
西洋妖怪の成長を描こうとした構成は、野心的で三条さんぽい脚本だと思ったな
決着見たかったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:41:31.63 ID:tLIbfUJn0.net
>>636
多分終盤のバトル展開に残してると思う。西洋編終盤は少年アニメみたいなバトル全開だろうからね。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:41:57.52 ID:VI1vs6Qc0.net
>>631
今どきはチョッキっていうからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:42:48.00 ID:mAqZWtE00.net
俺は赤いちゃんちゃんでちゃんちゃんこがどういう形状か知った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:43:16.82 ID:JTF6Hxnk0.net
>>643
今どきが30年ずれてまっせ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:43:37.93 ID:t8RSWR95d.net
>>636
だよな〜フランケンシュタイン担当回なのにな
全く同意だよ、ひろし@新刊通販中さんww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:43:38.38 ID:VoxesKzG0.net
>>630
2〜4期の方が5期より好きだけどね
5期自体は鬼太郎シリーズではそんなに好きじゃないが
他の期と違って最後まで話終わらせられなかったのが傍から見てて不憫に感じるんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:45:50.46 ID:mJEse0Gk0.net
当時子供だった3期世代だけど、あの時でも「ちゃんちゃんこ」って聞いて子供心に「?」だったよ
最初はお菓子の名前か何かかと思った 
鬼太郎以外ではまず聞かない単語

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:46:18.14 ID:bjbydO+10.net
>>632
うおおおおおお!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:47:46.45 ID:VoxesKzG0.net
>>638
長年続いてるアニメの主人公やってる人がやると
やっぱそのキャラのイメージつくのは仕方ないよな
3期の時はアンパンマンの人だ!って言われてたんだろうか

>>643
チョッキって防弾チョッキ以外思い浮かばんw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:47:59.99 ID:t8RSWR95d.net
>>647
別に不憫に思わんな、全く、これっぽっちも

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:50:27.01 ID:vaY1/Q7aa.net
ちゃんちゃんこなんて還暦のあれと
「赤いちゃんちゃんこ着せましょか」の怪談と
鬼太郎くらいでしか聞かない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:50:43.79 ID:c7zV9WD90.net
>>623
アニエスは西洋妖怪編が終わったら
アニエス「じゃあね、まな。(赤面してつつ)鬼太郎……!」
猫娘「!?」
みたいな感じで。ひとまず退場じゃない?
その後、単独の西洋妖怪回でたまに登場。

5期の葵みたいなポジションになるとか。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:51:50.82 ID:TZZ4n7tY0.net
>>650
海外ドラマだと長年同じ作品に出続けるとそのキャラのイメージが定着するの嫌だから俳優が途中降板したりするな
そういう意味では日本のアニメは息長い作品が多い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:52:52.86 ID:hwT9M+mi0.net
スッップ Sd8a-iugEは毎回毎回強調したがるけど
5期によほど自分の劣等感を重ねてるんだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:52:59.60 ID:bjbydO+10.net
しかし6期鬼太郎はヒロインの宝石箱やな
https://i.imgur.com/pLQuh0l.jpg
https://i.imgur.com/S4ZCb01.jpg
https://i.imgur.com/rWqV2Ei.jpg
https://i.imgur.com/l3YtKRn.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:53:33.98 ID:/755u3MZ0.net
アニエスは西洋妖怪編が終わったら退場だろうな
ゲストキャラとして出てくることはあるかもしれんが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:55:46.54 ID:aGifu5md0.net
>>653
まなは攻略済み(攻略されたとも言う)だしあとは終盤で鬼太郎との仲も修復されれば改めてねこ娘とはいいライバル関係を築けそうだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:56:34.36 ID:hwT9M+mi0.net
>>650
年代考えろバカ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:49.45 ID:hwT9M+mi0.net
>>656
アデルは?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:58:49.83 ID:XNNLC5wN0.net
で、結局その ブリリアントグリーン計画とは何ぞや?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 12:59:05.21 ID:YpMTKNsWM.net
次回予告で↓

まな ハロウィンでまさかのネコ娘コスプレ!?

ダブルネコ娘(ネコ&イヌ)でネズミを説教か!?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:00:16.83 ID:VoxesKzG0.net
>>656
一番下はもう少し若くないとヒロイン仲間入りは厳しいかと…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:00:57.17 ID:TZZ4n7tY0.net
>>661
多分、人類補完計画みたいなもんだと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:00:57.72 ID:5/tAnF3x0.net
>>661
そんな計画は知らないがベアードの狙いは狸と大差ないシロモノ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:01:33.63 ID:tLIbfUJn0.net
>>657
名無しが西洋編にガッツリ絡んだらアニエスの出番は西洋編が終わってもあると思う。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:04:12.38 ID:mJEse0Gk0.net
>>656
これに加えてゲストキャラでも花子さんとか妖怪アパートの夏美さんとか出てくるから侮れない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:04:54.27 ID:2QBNNPQV0.net
>>656
超がつくぐらいの美少女しかいないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:06:10.09 ID:UA49XJL0a.net
一緒にお風呂のキャプチャどこ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:07:20.14 ID:qLrbAKxG0.net
>>605
幽霊電車でも出血描写あったでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:08:20.42 ID:fVCgDWg10.net
>>666
アニエスの逃走幇助してたし、アニエスが示された逃げ先に逆らったのも
名無しの目論見通りっぽいので、まぁ間違いなく指輪が次の五行なんだろう
それを日本に運ばせて最終的にまなに五行インストールするのが狙いかと

でもそれが済んだらアニエスが出てくる理由もぶっちゃけそんなにない…
と思ったけど、ベアード城が無くなってアパート住まい継続は普通にありえるか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:09:13.89 ID:hwT9M+mi0.net
>>663
そう
実年齢からしても
せめて後2000年は若くないと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:10:25.78 ID:VoxesKzG0.net
>>668
猫姉さんって少女と言える年齢なんだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:07.84 ID:JTF6Hxnk0.net
なんか今回の見てアデルには改心して生き残って欲しいと思ったわ
アニエスの家族居なくなるのは可哀想だ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:44.65 ID:93q5kisI0.net
今週twitterえらく過疎っていたな、かなり早くトレンドから消えた
もっと話題になれば良いのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:11:52.07 ID:hwT9M+mi0.net
>>673
人間でいう外見年齢17〜23歳

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:13:21.25 ID:TZZ4n7tY0.net
>>675
今日はプリキュアとジオウが盛り上がったからな
トレンド入り少ないのはしゃーない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:13:23.80 ID:tLIbfUJn0.net
>>671
指輪が形を変えてまなの身体に五行で刻まれたらアニエスも黙ってないだろうね。まあ西洋編の決着の付け方次第かな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:13:55.83 ID:aGifu5md0.net
>>670
そういやそうだった
最近BD見直したばっかりなのにすっかり忘れてた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:14:12.16 ID:mJEse0Gk0.net
先週まではまだ死亡フラグが立ちまくってたが、今週でわからなくなったな
ここまで鬼太郎側に寄ってると生存の可能性の方が高いか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:15:50.53 ID:dr+J7Y5t0.net
指輪見つかったら日本から出てけって言われてるのに居座るようなことはしないでしょ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 13:15:55.12 .net
いまさら言ってもなんだけど、まねきケチャのEDがいちばんよかったな
また戻してほしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:16:20.98 ID:tLIbfUJn0.net
>>677
最近ジオウが独占してたけどプリキュアが巻き返したな。まあトレンドは元々テレ朝のニチアサが強過ぎるからドラゴンボールやワンピースでも劣勢だからね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:17:48.53 ID:+KSIzKO2a.net
先週と今週はプリキュアオールスターだからな話題になるのは当たり前

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:18:21.38 ID:ZoZs+sLq0.net
というか子供向けアニメなのに大人しか食い付かないのが問題だね
子供が興味持たないことには

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:19:31.20 ID:WmWKpzeEd.net
>>661
人間の女の肉体的成長を12歳程度の見た目で停止させる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:19:36.43 ID:s7VcEdM0d.net
Twitterのトレンドと視聴率が比例するわけでもなし

688 :氷川きよし(本人) :2018/10/21(日) 13:21:32.43 ID:+uiaKv+s0.net
やあ!ファンのみんなー!
今日もねこ姉さんかわいかったね!
来週から主題歌が「きよしの珍ポコぶし」
に変わるよ!
みんなも一緒に歌って早く覚えてね☆

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:24:08.58 ID:N31yx8Yna.net
ルビーの指環

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:24:32.64 ID:2QBNNPQV0.net
>>673
>>668
>猫姉さんって少女と言える年齢なんだろうか
大丈夫さ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:24:36.76 ID:+uiaKv+s0.net
ちん、
ちんちん
ちんぽこ〜♪
(きっよっし〜!)
ちん、
ちんちん
ちんぽこ〜♪
(きっよっし〜!)
ちん、
ちんちん
ちんぽこ〜♪
(きっよっし〜!)
ちん、
ちんちん
ちんぽこ〜♪
(きっよっし〜!)
ちん、
ちんちん
ちんぽこ〜♪
(きっよっし〜!) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:25:51.38 ID:tLIbfUJn0.net
>>687
鉄血のオルフェンズとかトレンド凄かったからな。視聴率か壊滅だったけど。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:26:00.52 ID:0A9i6p6j0.net
>>650
3期鬼太郎の頃はアンパンマンの前だし
他は美人のお姉さんみたいな役が多かったからそういう面で驚かれたんじゃなかろうか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:26:13.17 ID:+KSIzKO2a.net
>>687
申し訳ないがラブライブの悲劇はNG

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:26:42.97 ID:rw34tTTP0.net
箒はアニエスを中学生にするまで頑張れ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:27:19.72 ID:aGifu5md0.net
今週はジオウとプリキュアで大きな話題が出たのに比べて鬼太郎は通常回に戻った感じだからね
とはいえ先週の回はツイッターでも盛り上がってたし西洋妖怪編終盤になればまた大きく話題にはなるでしょう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:31:08.96 ID:JTF6Hxnk0.net
今日はかなり作画良かったから見た人は印象良かったと思うよ
話題にならなくても、こういう積み重ねは意味がある
鬼太郎の髪質良かったわ〜

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:32:17.29 ID:VoxesKzG0.net
>>693
アンパンマンって80年代からやってるかと思ってたわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:32:27.51 ID:0Zr6KrX50.net
4クール目は名無し編突入かな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:35:42.95 ID:TZZ4n7tY0.net
>>692
確か5話連続くらいで戦闘の無い話やっちまったせいでバンダイから相当怒られたと聞くな
バンダイからすればプラモ売るためにアニメ放送してるんだから当たり前と言えば当たり前だが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:37:31.34 ID:0A9i6p6j0.net
>>698
80年代なのは変わらんけど鬼太郎85年でアンパン88年だから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:38:23.77 ID:+KSIzKO2a.net
朝や夕方アニメはおもちゃ屋の意向があるからね
そう言う点だと鬼太郎はそこまでスポンサーのしがらみないよね
鬼太郎のスライムゲゲゲハウスの宣伝もEDでさり気なくだったし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:39:20.27 ID:0Zr6KrX50.net
まなの頼み事の為に行動を移す猫娘と鬼太郎はまなに対しては甘いのがまた良いよね。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:40:54.54 ID:Z5uRAsjt0.net
そういえばまなはアニエスがいなくなった後普通にねこ娘に連絡してたけど
いつ知り合いだって知ったんだろ?
ねこ娘もねこ娘であなと一緒にいることに全く驚いてもいなかったし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:42:22.25 ID:TZZ4n7tY0.net
>>702
今出てる玩具ってゲゲゲハウスとソフビ人形くらいか
イオンやビック、ヨドバシの鬼太郎コーナー行くとソフビは結構売れてるみたいやで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:42:44.83 ID:0Zr6KrX50.net
>>704
レインで知ったでしょうね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:42:48.42 ID:jgcJ7LsR0.net
>>421
まなはフランケンに徹底して冷たくしてほしいな。
名前呼ばない&名前も覚えていない、何か言われても徹底スルー。
キスしようとしたら抵抗せずに応じるけど、周囲は鬼太郎たちが待機していて
絶対に逃がさないようにすると。あるいは発信機をつけるとか。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:43:14.69 ID:N31yx8Yna.net
30年続いているアンパンすげえな

鬼太郎も断続的とはいえ半世紀ですごいけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:43:48.32 ID:hwT9M+mi0.net
>>704
鬼太郎の事知ってたじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:44:57.99 ID:JTF6Hxnk0.net
>>704
飲まず食わずで宿無しの魔女が放浪してたら、ワケありだと中学生でも察しただろうし、それでも日本に残るなら
鬼太郎と伝はあるだろうと踏んだんじゃないかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:45:16.76 ID:tLIbfUJn0.net
>>702
だからこそテレビ局的には視聴率が必要になる。ただ今期は鳥取県もスポンサーになって鬼太郎ロード中心に鳥取西部は観光客が1.5倍になったって山陰のニュースで言ってたから今後も上手く地方とタイアップしていけば面白いと思うの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:46:57.45 ID:T9SHAVKV0.net
ふたりとも早くお風呂に入りなさい!!
https://i.imgur.com/XFNmW37.jpg
        ↓
俺『入浴シーンキターーーー!!!』
        ↓
https://i.imgur.com/bclK6TM.jpg
https://i.imgur.com/Suoov8b.jpg
https://i.imgur.com/Zb9CKTv.jpg
        ↓
俺『・・・・・ふざけるな!!ゴラァ!!』


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:48:16.95 ID:JTF6Hxnk0.net
>>712
境港の海の時といい、もはやお約束だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:48:51.65 ID:TZZ4n7tY0.net
>>708
どっかの学者が言ってたが子供に好かれるキャラクターは顔が丸い傾向にあるそうだ
アンパンマン、ドラえもん、キティちゃん、ジバニャン、みんな顔が丸いやろ?
そういう意味では鬼太郎の顔も丸いから人気が長続きしてるんかなあと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:06.20 ID:jgcJ7LsR0.net
まなはアニエスの胸もおへそもあそこも見たんだろうな。羨ましい。
いや、タオルで隠している可能性も……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:11.46 ID:/755u3MZ0.net
一瞬期待したけど水着ですら出さなかったからNYシーン出る訳ないってすぐ悟った

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:19.00 ID:5/tAnF3x0.net
>>704
鬼太郎とアニエスが話していた後、(たぶんソレを見た上で)「鬼太郎の友達で〜」って話しかけてるし上は別にいいんではないか
下段はまあ、「またあの子はヘンなことに首を突っ込んで・・・」位に諦めているのかも

しかし上段のほう、鬼太郎とアニエス険悪そうとか思わなかったのかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:49:28.03 ID:PyiMcepIK.net
>>671
現状ろくろ首他アパート勢がモブなんで
西洋妖怪編の後もアパート住まい続行してもかまわんよ
むしろ目立たな過ぎなアパート勢のゲスト率が上がるかも

むしろ金髪碧眼でオンボロの安アパート暮らしとか
キャラ立って面白いわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:52:42.94 ID:oNPxLpkv0.net
>>714
ドラえもんは、顔の丸さを維持するために、耳がねずみにかじられたってムチャな設定をつくったんだよな
顔が丸いということは、それだけキャラデザとして重要だった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:52:48.79 ID:VoxesKzG0.net
>>716
3期では夢子ちゃんの入浴シーンはあったのに…
いや6期でも花子さんの入浴シーンはあったのだからやろうと思えばできたはず

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:54:02.36 ID:N31yx8Yna.net
>>714
月が満ちていく絵本があって
満月になると子供が喜ぶんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:54:12.09 ID:Z5uRAsjt0.net
>>717
それだとまなはわざわざ鬼太郎が去るのを待って接触してきたことに
アニエスを捕食するため?

>>706
前日の内にねこ娘に言ってたのかね
しかし、アニエスはスマホ持ってないがまなは今後どうやって連絡するんだろ?
流石に鬼太郎同様持ってないから全然連絡しないは考えにくいけど
ねこ娘が仲介するのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:55:09.74 ID:aGifu5md0.net
>>704
鬼太郎の友達云々って言ってたから直前の鬼太郎とのやり取りを見てたんだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 13:57:13.03 ID:hwT9M+mi0.net
>>720
3期ではネコ娘の入浴シーンもあったしな
ねこ姉さんでも期待しておかしくない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:00:40.59 ID:dseIIhL50.net
>>718
あそこに住ませてもらうからには管理人からあれこれ注意されるだろうし
さりげなく砂かけ婆重要ポジション

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:01:23.52 ID:jgcJ7LsR0.net
>>724
3期猫娘の入浴シーンって何話?どんな感じだった?肩から上が映る感じ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:02:01.31 ID:t8RSWR95d.net
>>714
アンパンマン、ドラえもん、キティちゃん、ジバニャンと同列に語るなよ
これらは腐に食い荒らされてない純粋な子ども向けなんだからな
いや妖怪ウォッチはシャドウサイドになってから危ういなイケメンキャラとイケメン妖怪投入してきたから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:03:10.57 ID:lrNFUtCRd.net
ろくろ首も言ってたけど妖怪って日当たりが悪くてジメジメした場所が好きだったんじゃないの
なんでそんないい部屋だけ空いてんの?家賃高いから?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:03:46.10 ID:Dxsuuygc0.net
>>721
ヴォルフガングも別の意味で喜びそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:03:59.12 ID:hwT9M+mi0.net
スッップ Sd8a-iugE
「腐に食い荒らされて」表現が好きな男

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:05:35.87 ID:/755u3MZ0.net
>>727
ドラえもんも来年の映画で腐に人気出そうなイケメンゲストキャラ出してきたぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:06:11.83 ID:hwT9M+mi0.net
>>726
107話
肩から上が映る感じで全身は泡まみれ
ただ、銭湯でパンティ盗まれてノーパンで街中歩く破目になったw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:08:36.07 ID:mDoxmSZp0.net
>>661
ブリガドーン計画なら人間を妖怪奴隷ってよくわからないものに変えて
それで人間と妖怪を全世界規模で支配しようという計画だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:09:17.35 ID:J7KJXKLVa.net
アニエスに護衛付けなくていいんかね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:12:06.17 ID:VoxesKzG0.net
>>727って腐の事分かってるつもりで全然わかって無いな
人外キャラには腐は付かないと思ってんのか

可愛いコマさんイラスト目的でpixiv探してアレな絵がいくつも出てきた衝撃は忘れられない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:13:06.78 ID:x1JKH6x90.net
>>712
プリキュアの水着シーンカット思い出すw

鰤賀丼計画、ロードオブザリング思い出したがもしかしてそれのオマージュなんかな、
前期のベアードは実力はあるけど歴史が無いって設定だったが
今回は神霊だの魔王だのな設定だったりするんだろうか。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:13:26.93 ID:VhLuWCeVd.net
そういえば来週は金月さん脚本でねずみ男の登場が確定してるんだよな
金月さん脚本のねずみ男は良い役してるし次回もちょっとだけ活躍しそうだから楽しみだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:13:49.57 ID:hdSWh/gX0.net
ヴォルフガングに比べるとフランケンさん雑魚すぎて三幹部の面汚し状態だったけど大丈夫か
この先の戦いについてこれそうにないが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:13:50.33 ID:Z5uRAsjt0.net
>>734
監視役の間違いだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:15:33.49 ID:mDoxmSZp0.net
>>738
そもそも科学者なんだから本来は自分が直接戦う必要ない
戦争の時もキメラ使ってたし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:16:28.26 ID:c7zV9WD90.net
>>728
前の住人が、このあいだの戦いで戦死したとか……

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:17:14.94 ID:x3wbzK+E0.net
プロビデンスの目(バックベアード)
西洋妖怪たち
人間達を奴隷に

あ…(察し

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:19:39.07 ID:jgcJ7LsR0.net
>>732
パンツ盗まれるとは……(汗)
107話だね。今度DVDを借りてみる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:22:19.95 ID:Dxsuuygc0.net
>>738
次から本気出すんだろきっと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:22:30.37 ID:2QBNNPQV0.net
>>743
三期のねこ娘パンツ欲しいか?今のねこ娘とは、違うのに?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:22:37.88 ID:VI4pDLhPa.net
韓国がキムチ臭いように外人には日本は醤油くさいらしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:24:28.17 ID:0Zr6KrX50.net
>>737
何気に映画館でバイトしてたよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:27:32.25 ID:+KSIzKO2a.net
じゃあアニエスはどんな匂いがするのかなぁ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:29:04.19 ID:8WK9SFTV0.net
アニエス姉さんとねこ姉さんとまなちゃんの日常アニメが見たい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:29:06.95 ID:TZZ4n7tY0.net
外人の女は腋毛剃らずにボーボーにしてるのが未だに居ると聞くがマジなんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:33:17.28 ID:g1KWw0LS0.net
まぁぶっちゃけブリガドーン自体は狸とやってることが変わらんという…
人間を狸化させるか妖怪化させるかの違いだけで

…あれ?指輪必要ない社会を完全に乗っ取るってベアードより有能なんじゃ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:33:51.26 ID:VoxesKzG0.net
>>748
ねずみ男の臭いが少し染み付いてそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:36:49.60 ID:mDoxmSZp0.net
ブリガドーン計画にはまだ謎が多い人間が妖怪奴隷とかになったら世界中で
話題になってるだろうし噂になっているだろうから母親の時は失敗した可能性が高い
そこらの兵隊一人の命ならともかく最高幹部クラスの命で国では割に合わない気がするし
本来なら一人の魔女の犠牲で世界中の人間に影響が及ぶものではないだろうか
まだまだアニエスの説明では不明な部分が大きい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:39:23.93 ID:tsUNNEK90.net
ブリガドーン現象の話はゆるくて面白くて好きだけど
人類を支配するんだみたいな話はつまんないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:39:28.75 ID:0MlFGolyp.net
>>751
狸もアイテム使ってたぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:41:23.62 ID:e0CgQskpa.net
用事で出掛けたついでにアニメイトにて発売開始後3回目の一番くじを購入したら目玉おやじのクッションだった
鬼太郎の小皿が欲しいのに3回中2回がクッション
ついてない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:42:51.58 ID:jYxQUUDx0.net
>>756
大きな目玉が二個か。それ多分ダイダラボッチじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:43:04.68 ID:dseIIhL50.net
人間を強引に妖怪化するって辺りはむしろたんたん坊の方が近い
狸のときはそういう手段使わずに従わなければ弾圧

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:45:32.94 ID:Q/F+7HYW0.net
>>751
要石が狸にとっての指輪って事でいいと思うよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:49:34.50 ID:hwT9M+mi0.net
>>743>>745
http://www.kembo.org/nekomusume/neko/neko0522.jpg

http://www.kembo.org/nekomusume/neko/neko0528.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:54:50.25 ID:+KSIzKO2a.net
>>754
確かにもう少し色々捻っても良かったと思うブリガドーン計画
と言ってもまだ完全に全貌が明らかになってないけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:55:28.59 ID:GJJ9sqTeK.net
ラストはアニエスを背中に指環はめた指鉄砲をバックベアードにくらわせるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:56:00.96 ID:RdapATrv0.net
正直、アニエスのブリガドーン計画の説明が100%正しいとはまだ言い切れんのではないかな
絶対嘘だって訳じゃないが、もしまだなんか隠してることorアニエスが知らないことがあっても驚かない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 14:57:16.21 ID:Lff7r/X/0.net
だけど母親が生け贄になったのは確定だからなぁ、アニエス
もう隠してることはあまりないのでは?

ベアードは何か隠してそうだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:00:24.47 ID:aGifu5md0.net
むしろアニエスですら知らない裏の目的がありそうなんだよなブリガドーン計画は

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:01:15.84 ID:Dxsuuygc0.net
ベアード「アニエスよ、○○だと言ったがあれは嘘だ」

こういうこと言っても違和感ない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:06:35.90 ID:PyiMcepIK.net
>>727
お前
鬼帝様がコラボの鬼とか言われて
むしろ向こうからオタ方面作品にまでやって来て
資金力にモノを言わせて
思う存分カメオ出演してる現状を知らんの?
深夜アニメにも出神鬼没に現れる、どこにでもな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:06:40.65 ID:0Zr6KrX50.net
アデルが言った運命から逃げるのか?って台詞もしかして、ブリガドーン計画に必要な指輪の
生贄は次はアデルがなるって事かな?それで
お母さんを亡くしたから姉まで犠牲になるのが嫌だから指輪を奪ったのかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:09:28.27 ID:eHeO57I10.net
>>650
マチルダさんとイクサー2の人が鬼太郎だって!?
とか思った覚えが……

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:10:38.45 ID:hrAAIFV2d.net
録画見たゾ。
…今回の話、深夜枠でやってる百合アニメみたいなノリだったな。
大事な親友のことはほっとけないまな、マジ主人公の鑑。
アニエスは一つのことに囚われるあまり周りが見えなくなるなんて指摘されてたけどまなと言うかけがえのない存在が出来たことでこれまでの自分の傍若無人な振る舞いを顧みて、変わっていこうと思うようになるのかもね。
…確かぬら孫で「守るものができた方が強くなれる」みたいな台詞あった気がするけどアニエスも同様ってか、
今まで指輪と自分のことしか眼中になかったアニエスにまなと言う守るべきものが出来たことでただ闇雲にあばれるのでなく感情をコントロールして守りたいものを守りながら戦う術を身に付けたりするのかも…。

>>718
邪神ちゃんかな?
そう言えば冒頭でアニエスがホームレス生活してるシーンはぺこらを思い出したな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:11:04.67 ID:hwT9M+mi0.net
>>769
ふはっ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:16:37.61 ID:5/tAnF3x0.net
>>766
指輪が必要な気がしたがそんなことはなかった
後、アニエスの母も開放しておいた

そんな感じで全部切り捨ててしまおうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:18:45.31 ID:vx2YH/rR0.net
ヴィクターはまなに惚れたというより気に入ったおもちゃ見つけたという感じだな
大事にするつもりなんてなくて逃げようとしたら平気で四肢欠損ぐらいしそうで怖い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:21:12.05 ID:PIAggxAU0.net
>>701
アンパンマンってちびまる子より古いんだな
意外だ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:23:43.00 ID:OXjU2yGna.net
今、録画を観た
歳のせいか、アニエスとまなが仲良くなる様子を見てるだけて涙ぐんでしまう

>>638
俺にとっては高山みなみはミスター味っ子

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:24:23.55 ID:eHeO57I10.net
アデルは母親の仇を討つ&妹を守る為にバックベアードに従うふりをしてる赤い彗星ポジションな気がした

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:29:20.84 ID:g1KWw0LS0.net
アニエスがまなの家から姿消すときに布団とジャージきちんと畳んでたシーン
あれ地味だけど上手い描写だと思うの
真面目な性格なのか育ちの良さなのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:29:54.84 ID:hrAAIFV2d.net
そういや関係ないけどアニエスやヴィクターの中の人は百合アニメへの出演率が高いような。
目玉親父が言ってた「自らの欲望のために人間も妖怪も犠牲にするとはのう…」みたいな台詞、あれってベアードのことを指してるんだろうけどアニエスにも当てはまるよなと思ったのは自分だけじゃないはず…。
今まで自分を中心に振る舞ってたせいで周りに迷惑かけまくってた訳だし…。

>>741
岩魚坊主やがんぎ小僧がゲゲゲの森の戦いで戦死してたけど確かアパートの住人の中にもいたよね。
あっ…(察し)。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:32:28.35 ID:UNZXsRqx0.net
がんぎ小僧は4期がピークだったな・・・5期では名も無きモブ、挙句6期では量産型が作られその上戦死・・・ウッ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:32:49.76 ID:OsnauV+i.net
>>778
鬼太郎の力強さ増幅してたけど
あれで鬼太郎死んだり、後遺症出たり、怪我して大事な時期を棒に振ったらどーすんだろと

鬼太郎には関係ないけどスポーツ選手は年齢的な旬と大会とかの時期も大事

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:33:30.47 ID:TPy0yiOca.net
アデルは母ちゃんに似てないな
父親似か?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:33:54.56 ID:dseIIhL50.net
一応アニエスの場合は欲ではないからね
だからこそ厄介で扱いが面倒ではあるのだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:37:32.62 ID:OsnauV+i.net
>>782
それ、欲だよ
自分の欲望を言い繕ってるだけ

○○のためーなんて言ってるけど、全部自分の欲望

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:38:51.23 ID:hrAAIFV2d.net
今回の話見てて思ったんだがまなは何があってもアニエスのことを見捨てなさそうで安心…。
アニエス、私といると迷惑がかかるから〜なんて言ってたけどよく考えたらまなって今までにも妖怪絡みの災難に逢いまくってる訳だしあれくらいどうとも思ってなさそうな気もするな…。
にしても海座頭回と言いまなは水中に落ちることが多いような。
あとまなが知り合いの妖怪を呼び捨てにするのは鬼太郎に次いで二人目かな?

>>773
ヴィクターは今までにも気に入った女を実験台にしてきたんやろなあ…。
ヴィクターが目立った活躍するのは今回が初めてだけど前回と言い今回と言い彼のクレイジーさが伝わってきたね。
マッドサイエンティストらしくこれからも色んなトンデモ発明品披露するんだろうか。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:38:53.30 ID:TPy0yiOca.net
まなはそのうちぬらりひょんもたらしこみそう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:38:59.72 ID:No0oCFsR0.net
>>778 岩魚坊主なんて今までは強豪だったのにな
    あんなあっさりやられるようなキャラじゃない


787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:43:02.52 ID:PIAggxAU0.net
3月で終わりはなさそうだが6月か9月で終わりはありえるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:43:49.65 ID:TPy0yiOca.net
箒、すげぇアニエス想いなんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:44:49.13 ID:+KSIzKO2a.net
来週カミーラ終わったらどう展開していくのか?楽しみだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:44:50.99 ID:hrAAIFV2d.net
>>777
冒頭見るにアニエスの一族は代々ベアードに仕えてきた由緒正しい家系みたいだからね…。
てかアデルとアニエスの母親はブリガドーン計画の犠牲になったのかな…。

>>780
今後ゴンさんならぬ鬼太郎さん、みたいな展開になったりしてね…。

>>782
アニエスの場合も欲望で動いてると言ってもいいと思うゾ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:50:41.23 ID:hrAAIFV2d.net
何だかんだ言ってもアニエスのことを放っておけない鬼太郎&猫姐さんマジツンデレ。
…まあこれ以上派手に暴れられて迷惑かけられても困る、と言うのも本心だったんだろうけど。
いくら傍若無人な振る舞いをされたと言っても仲間の西洋妖怪や日本妖怪からも見放されて孤独になったアニエスの身に同情して案じていたのかもね…。

>>786
また浪小僧とのやり取りが見たいね…。
まあ妖怪アパートの話でモブで出てきた時点で今期は岩魚坊主のメイン回無さそうだなーとは感じたけど。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:51:44.82 ID:LvxcWf6Qr.net
>>784
自分だけに迷惑かかる分には見捨てないだろうね
鬼太郎が傷ついたゲゲゲの森の住人を見てキレたように家族や友達に累が及ぶ時が試金石になるだろうけど
まあそういうガチで意地悪な流れはやらんと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:53:10.88 ID:Q/F+7HYW0.net
>>785
そこはぬらりよりも朱ノ盆じゃないかな・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:55:34.82 ID:u9UJPtRPa.net
ヴィクターの場合、ベアード様への忠誠心より研究室があれば、名無しにも協力しそうなのがなんとも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:56:54.00 ID:VoxesKzG0.net
>>786
岩魚坊主にもランクや個体値があるんだよ!
こないだやられたのはRクラスでSSRクラスはまだ出てないんだよ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:57:29.71 ID:hrAAIFV2d.net
ヴィクター、怪物の姿に変身してたけど彼の科学者と言う立場を鑑みるにあれが本当の姿ではなく、自分自身の体を改造した結果なんだろうか。
もしそうだとすれば自分さえも実験台にするヴィクターはマジマッドサイエンティストだな…。
痛みを感じると変身する、なんて言われてたけど昔やってたメルヘヴンと言うアニメに痛みを感じるほど強くなるドMなキャラがいたのを思い出したよ…。

>>789
鬼太郎とアニエスの指輪探し珍道中が始まったりしてね。
…それだとまなが絡めにくくなるけど。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 15:59:10.67 ID:dseIIhL50.net
岩魚坊主は元ネタのオチがな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:00:00.48 ID:+KSIzKO2a.net
このツイートを公式がリツイートしてると言うことはアニエスも来るのか?
https://twitter.com/gashaponanimebu/status/1053802150013263872
(deleted an unsolicited ad)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:00:47.41 ID:5/MgwtD10.net
妖怪アパートでの日常生活を一話分使ってやってほしいな
アニエスが洗濯したり、ご飯つくったり、掃除したり、お風呂入ったりする描写を丹念に描いてほしいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:01:02.73 ID:H7qFtich0.net
>>789
アデルか3妖怪のいづれかが日本妖怪たぶらかして急襲してくるかもね

当然オリジナルストーリーになってしまうから差し障りのない妖怪だったらそれでも構わないんだけど…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:02:33.44 ID:R5QlagJ+0.net
フランケン、色までハルクじゃねえか
今どきネットで外人も見てるのにマーベルに怒られないか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:04:18.91 ID:VI1vs6Qc0.net
とは言えいつ西洋妖怪に襲撃されるか分からんアニエスを妖怪が平和に暮らしてる妖怪アパートに入れるのは良かったのかと。

そして3か月後、そこにはすっかり日本の生活に馴染んでパソコンにドはまりしてネトゲにドはまりしてジャージ姿で引きこもるアニエスの姿が!
(指輪反応出たらちゃんと着替えて出かける)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:11:02.09 ID:hrAAIFV2d.net
>>792
なるほどね。
まあアニエスもまなとの出逢いによりちゃんと周りのことも鑑みて振る舞えるようになるんだと信じたい…。

>>794
マッドサイエンティストの性だな。
ヴィクター、科学者としての腕は確かだがその職業柄自分の興味を惹かれる研究対象を見つけるとそっちに夢中になって使命を疎かにしがちになるきらいがあると仲間からは評されているのかもね…。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:11:12.55 ID:Q/F+7HYW0.net
>>802
知らない人間に迷惑かけるよりは知己の妖怪のところに置いとく方がまだマシだとは思う
「それが一番迷惑かからない」ってのはツンデレだけどかなり本音でもあると思うよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:11:40.40 ID:wGSWI/+K0.net
来月分の放送スケジュールってまだ来ないんだっけ?
今月同様タイトル未定なら来月のアニメ誌発売までお預けか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:15:25.59 ID:II3Jr6vZ0.net
今録画を見た
アニエスがアデルのことを呼び捨てにするようになったのはベアード軍団との決別の証だったんだね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:15:57.64 ID:UgRabOan0.net
CM明けちんぽ丸出しでワロタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:18:24.22 ID:mDoxmSZp0.net
>>801
え?ハルクは緑だろ?_

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:18:44.34 ID:0Zr6KrX50.net
来週の鼠男の動きが気になるなぁ
先行カットによると猫娘とまなに何かを渡してたな。
映画館でバイトしてるのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:19:58.14 ID:hrAAIFV2d.net
岩魚坊主の友達として鮭の大助と妻の小助も出ないかな。
水木先生がイラスト描いてないので無理かも知れんが。
あと9月はくびれ鬼回しか出番のなかったまなだけど次回もちゃんと出るみたいで安心…。
ハロウィンだけにカミーラの部下としてジャック・オー・ランタン出ないかな。
久々に例のテロップが見たいよ…。

>>800
原作を元にした話でも出来ると思うゾ。
5期でもひでり神の話をベースにして、ひでり神がザンビアに操られる話あったからね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:20:32.37 ID:0Zr6KrX50.net
後予告篇で鬼太郎が猫娘とまなが!!って焦ってる所は二人は吸血鬼になってしまうの確定か?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:23:11.58 ID:hwT9M+mi0.net
周囲の人間が吸血鬼になって包囲されるかも?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:25:42.69 ID:hrAAIFV2d.net
>>802
某浜松の堕天使かよ草。
一応アニエスの気配を隠すための結界術みたいなのは施すかもね。

>>807
何で今更ビディのイラストを使ったんだ…?
と思ったよ。
フランケンシュタインのイラストでもよかったはずなのに。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:26:55.16 ID:WmWKpzeEd.net
>>720
花子さんは人間じゃないから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:27:14.21 ID:wGSWI/+K0.net
>街がハロウィンで盛り上がる中、まなとねこ娘は古い映画館へ。しかしそこには西洋妖怪の幹部カミーラがいた!二人は吸血鬼と化した人々に次々に襲われてしまう!

あらすじにはこうあるけど、ねずみ男が真っ先に噛まれて吸血鬼になりそうな感じがするわw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:28:48.66 ID:II3Jr6vZ0.net
>>811
あの予告を見た限りでは単に二人が危機に陥るという意味かと思った
カミーラのキャラ設定を見た時から鬼太郎ファミリーの誰かが洗脳される話があるかと思ってたけど
次回ではまだやらないかもしれないと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:32:08.25 ID:lWHxo4LX0.net
>>804
あの言葉はまさに本音だよな
ツンデレっていうなら、わざわざ猫娘に「確か…」って妖怪アパートの話題ふるのがツンデレというか今期の鬼太郎さんちょっと面倒くさい性格やなーと思ったwまぁそこが良さかもしれんけど

過去期の鬼太郎なら普通に自分の言葉で妖怪アパート勧めるよね。でもって目玉の親父が「うむ」っていって完了よw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:32:14.26 ID:hrAAIFV2d.net
今回アニエス思いっきり目立ってたけど隠形魔法とか使えないんだろうか。
まあアニエスって魔女としても未熟っぽいし、使えない魔法があっても不思議じゃないのか。
ヴィクター、カミーラやヴォルフガングのことをバカにした発言してたけどあいつらって仲良くしてるように見えて内心では他の連中のことをバカにしてたりするのかな。
あとまな、ヴィクターに平手打ちしてたけどそう言えばまなって気丈な性格だったなあと思い出したよ。
最近はあんまり見なくなったけど以前はよく蒼馬をどついてたし。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:36:56.03 ID:aGifu5md0.net
来週のカミーラ回で4話目
アニエスアデル回で1話
最終決戦で2話使うと仮定するとあと5話余るわけだけど今の西洋妖怪メンバーが幹部ならまだ出てない西洋妖怪が部下として出るんじゃないかなーとは思ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:37:13.05 ID:wetj9M0b0.net
>>818
そりゃあんな変態野郎にはビンタくらいするだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:37:37.63 ID:Z5uRAsjt0.net
>>811
予告のあらすじ見るに吸血鬼化した奴らに猫まなが狙われる展開だと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:38:06.35 ID:MXgSSGzG0.net
何で鬼太郎はフランケンの邪魔するんや

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:38:40.57 ID:0Zr6KrX50.net
>>816
成る程。そうなると洗脳される話は3クール目の後半に持っていくかもしれないって事か。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:07.64 ID:hrAAIFV2d.net
てかアニエスの箒って自我を持ってるのか。
アニエス以外にはなつかない、なんて言われてたのにまなにはデレデレだったけど流石はまなの人柄の為せる業と言えるだろうか。
アニエスとまなが仲良くなるための手助けをしてたのが印象的だったよ。きっとまななら孤独なアニエスを受け入れてくれると感じたんだろうけどまるでアニエスの保護者みたいだな…。

>>814
最近だとうちのメイドがウザすぎる!で幼女のシャワーシーンあったんだけどなあ。
流石にニチアサじゃ無理だったか。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:20.00 ID:UEabj2Sa0.net
半年こえたのか鬼太郎?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:51.32 ID:0Zr6KrX50.net
>>821
成る程。そして鬼太郎とアニエスが助けに来る展開ですね。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:39:51.52 ID:wetj9M0b0.net
>>822
そりゃ邪魔しないとまながレイプされるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:40:41.88 ID:4aaLgUbla.net
いつから猫娘生足じゃなくなった?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:41:17.74 ID:aGifu5md0.net
>>823
洗脳するシーンをやるなら次回でカミーラが鬼太郎を好きなのを見抜いて決戦時にねこ娘を操って鬼太郎と戦わせるって展開とかになりそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:43:21.90 ID:II3Jr6vZ0.net
>>819
カミーラとかだって1話で退場するわけではないだろうしまだこれからだろう
ウォルフガングは今一つ想像しにくいけど、フランケンとカミーラは次々回以降に策を練って再登場すると予想している
その策には貴方が言うような幹部の部下みたいな奴らが含まれるかも知れないね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:43:33.25 ID:+KSIzKO2a.net
そう言えばアニエスの箒に自我があったのは今回で初めて披露されてた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:45:04.91 ID:0Zr6KrX50.net
>>829
まるで牛鬼に似たようなシナリオだな。
それで、最後鬼太郎がベアードの催眠術に操られ、猫娘と戦う展開とかもきそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:46:17.63 ID:hrAAIFV2d.net
>>819
12月最後の回は笠地蔵回かもよ。
或いは大晦日ネタで夜行さん回か。
気が早いけど1月下旬には海難法師回やったりするのかな。

>>820
せやな。
まあまなならこれまでの経験からヤバい奴がすぐ分かるんだろうけど。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:46:53.02 ID:icy+taTdd.net
最近の話つまんねーな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:47:44.59 ID:Z5uRAsjt0.net
>>826

最終的に助け来るけど、ギリギリまでねこ娘が頑張るんじゃない?
カミーラならねこ娘と相性良さそうだし、まなの前で醜態は晒さないだろうし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:48:21.83 ID:wetj9M0b0.net
3期や5期と違って6期のバトルはなんでつまらないって言われるんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:49:26.44 ID:hrAAIFV2d.net
>>832
原作でも鬼太郎はベアードに洗脳されてたし有り得るかも…。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:50:32.36 ID:Z5uRAsjt0.net
>>829
ねこ娘じゃ鬼太郎の相手にならんと思うが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:51:14.56 ID:Zd9JQyId0.net
実はアニエスの箒にはアニエス父の魂が宿っていてな。
娘に友達をつくってやりたくて・・・目玉のオヤジがいるなら、箒の父がいてもいいんじゃないか(適当

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:51:14.98 ID:wetj9M0b0.net
つーか時間帯考えろよフランケン
なんだよあのエロ道具は

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:52:02.21 ID:II3Jr6vZ0.net
>>829
ファミリーの中で操られるとしたらねずみ男が一番可能性が高そうなんだが見ていてあまり面白くなさそうだし
確かにやるなら鬼太郎かねこ娘のどちらかを操ってもう片方と戦わせるのが話として盛り上がるかとは思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:52:09.74 ID:aGifu5md0.net
>>830
4幹部はさすがに最終決戦での総力戦までは死なないとはもちろん思ってるよ
ただこのメンバーだけで残り話数を回すのはちょっと無理がある気がする

>>832
牛鬼とは立ち位置が逆になるって意味でも面白そうな展開だとは思う

>>833
あーなるほど
3クール目終了一個手前でベアード倒して最後の話を西洋妖怪関係ないしっとりした話で締めるのもいいかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:54:46.23 ID:wetj9M0b0.net
フランケン妖怪の癖に人間に惚れるなんてベアード様にお仕置きされるんじゃないか
下等な人間にうつつを抜かすとはとかいわれて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:55:04.22 ID:lrNFUtCRd.net
アルカナの指輪はどこにあるかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:56:20.44 ID:+Xq1DGoM0.net
>>817
過去期の鬼太郎と言えば先週のような惨状やアニエスの態度に関してどういう対応するんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:33.01 ID:EEJZvBy30.net
>>828
前々回から

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:47.71 ID:aGifu5md0.net
>>838
そりゃあ普通に戦えば鬼太郎の方が強いけど鬼太郎がねこ娘相手に本気で戦えるわけないでしょーよ

>>839
それだと初対面の中学生にデレデレする変態親父ってことに…w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:57:50.22 ID:+Xq1DGoM0.net
>>841
ネズミ男が操られても猫娘に引っかかれるか鬼太郎に殴られて終わりじゃない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:59:14.42 ID:hrAAIFV2d.net
>>836
敢えて実名は出さないけど世の中にはバトル書くのが下手ってかほぼワンパターンな御都合バトルしか書けないような脚本家もいるしそいつと比べたらま、多少はね?
それに前回のアデル戦はめっちゃ迫力あってよかったよ…。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 16:59:16.41 ID:dMxfK+JQa.net
ぬこ姉さん、地位低下

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:00:56.02 ID:vNxGw2x10.net
アニエスと一緒に風呂に入って特にまなの感想ないということは
アニエスの裸も人間と同じ作りなのか(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:01:21.36 ID:0Zr6KrX50.net
>>835
まあ互角にやりあえる両者だからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:02:25.08 ID:XcwA7voC0.net
一反木綿「コットン承知!」
合点と聞き間違っていた人も多いはず

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:03:33.41 ID:II3Jr6vZ0.net
>>848
だからねずみ男が操られても視聴者としては見ていて面白くなさそうなんだよ
ねこ娘が洗脳された場合普通に襲ってくるだけだろうけど、仮に鬼太郎が洗脳された場合髪の毛針とかの技を使うのかな
原作だとベアードに洗脳された時には使わなかったけど髪の毛が抜けてて力が無さそうな状態だったし
ピーに吸血鬼にされた時には使えたのかも知れないけど少なくとも使いはしなかったな
邪魅の時には普通に使えるみたいだったが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:05:12.36 ID:aGifu5md0.net
>>836
6期から見始めた人は今までの雰囲気から一気に作風が変わったからまだついてけないのもいると思う
あとは便乗して叩きたいだけのバカが何人かいるだけ
3期や5期の鬼太郎を見てる人は西洋妖怪編の雰囲気は慣れてる人多いと思うよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:06:03.66 ID:wGSWI/+K0.net
ねずみ男、輪入道回で痛い目にあってからド外道な悪い事してないからそろそろ本領発揮して欲しいところ(たくろう火回は特に人間を騙そうとしてなかったからノーカン)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:06:18.38 ID:+Xq1DGoM0.net
>>836
1クール目や3クール目2話分はバトル良かったじゃん
バトルつまらん言ってる人は鬼太郎より猫娘が目立ってるのが微妙と感じてるからとか…
猫娘が戦闘要員になったのって6期初だから今までの鬼太郎メインのバトルじゃないのにコレジャナイ感を感じてんじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:08:54.23 ID:dMxfK+JQa.net
まな、鬼太郎にも注意されてたのに懲りないな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:10:11.64 ID:wetj9M0b0.net
>>858
まあ夢子ちゃんポジだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:10:42.23 ID:TPy0yiOca.net
>>802
アニエスドロップアウトか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:11:31.22 ID:wetj9M0b0.net
まなと夢子ちゃんだったらどっちの方が妖怪関係で現時点で悲惨な目に合ってるだろうか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:12:53.35 ID:wGSWI/+K0.net
>>857
むしろ俺は2クール目ねこ娘のバトルシーン少なくて不満だったがw前半特に
毎週くびれ鬼戦くらい動いてくれたらな(無茶振り)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:13:45.19 ID:dMxfK+JQa.net
>>840
特撮モノがお母さんを対象にイケメン出してるのと同じで、美少女エロはお父さん&大きなお友だちへのサービス。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:14:32.04 ID:wetj9M0b0.net
>>863
ちょっとあれは引いた自分

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:17:48.18 ID:dMxfK+JQa.net
>>864
小さなお友達はエイリアンの口みたいな感じで、さほどエロい意味があるとは感じていないのでは?
下のお口にキスしようとしなかっただけ日朝であることの配慮w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:26.21 ID:+KSIzKO2a.net
アクションは多くないけどここぞって時はよく動いてるよ今回の鬼太郎

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:39.46 ID:nTcgmJ2v0.net
次回は映画館で増殖するモンスターに襲われる
ダリオ・アルジェントの「デモンズ」ネタですね!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:18:50.96 ID:Q/F+7HYW0.net
自分の小さいころを振り返ってみると本当にわかりやすいエッチなものでないとなんとも思わなかったな・・・
パンチラとか胸の谷間とか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:21:51.77 ID:XcwA7voC0.net
>>234
指輪物語みたいにつけたらとれなくなって
強制的にラストステージまで連れて行かれそう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:24:43.59 ID:PlBbpBj1K.net
>>855
3期も5期も好きなんだけど、6期の西洋妖怪編はやっぱちょっと違和感あるな
バトルがつまらないとは思わないけど「これ鬼太郎なの?」と思うことはしばしば…
今まではギリギリのとこ保ってたけど、西洋妖怪編で一線越えちゃった気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:26:12.06 ID:qGKjhzRJ0.net
まなちゃんまた妖怪を狂わせたのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:29:47.35 ID:t8RSWR95d.net
>>870
わかるよニコ@BOOTHにて通販中さん、6期つまらんよなww
が、5期好きだっつーのには同意できないなアレこそ「これ鬼太郎なの?」だろ
打ち切られて当然の駄作

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:33:19.78 ID:PIAggxAU0.net
エンディングって毎週歌詞変えないのは3月で打ちきりが決まってやる気ないからの可能性もあるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:34:18.53 ID:mDoxmSZp0.net
>>870
一線ってなんのこと?バトルは多くなったけど今回見ても普通にいつもの6期ではないかね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:35:26.63 ID:5dWWIP0g0.net
ブリガドーン計画の妖怪奴隷って妖怪の奴隷って意味なのか
それとも人間を妖怪に変えるって意味なのか、どっちなんだろう?
後者だと西洋的な妖怪(モンスター)で奴隷っぽいのはゾンビあたり?
これが起きないと名無しの狙い通りにはならないからたぶん1度実行されるんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:35:32.79 ID:Z5uRAsjt0.net
>>847
本気で戦うことはできなくても凌ぐことはできるぞ
身も蓋もないこといえば、鬼太郎はねこ娘が操られたって取り乱すことは無いと思う
まあ少なくとも来週操られる展開はないでしょ、まなもいるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:35:55.35 ID:wetj9M0b0.net
>>873
毎週歌詞変えるなんて誰が言ったの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:36:30.77 ID:vh9Aqk0V0.net
川に落ちた水晶を手探りしているときのまなちゃんの姿勢いいなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:36:32.66 ID:/755u3MZ0.net
魔性の女まなちゃん

https://i.imgur.com/1KcleVz.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:37:17.00 ID:II3Jr6vZ0.net
>>870
個人的な意見としては西洋妖怪編というより28話がインパクトが強すぎたせいではないだろうか
3期、5期もバトルはあったけどドラマの中にバトル有りという感じで、1話の話をあれだけバトルが占めていた話は多くなかったと思うし
鬼太郎が技より力で相手を叩き伏せて無双するという話はあまり記憶にない
それがつまらないというのはその人の好みの問題なんだろうけど、過去作や今期のこれまでの話と比べて違和感があるというのは理解できる
自分としては28話の鬼太郎はかっこよくて好きなんだけど、もし毎回同じような話をされたらがっかりするかもしれない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:37:24.24 ID:PIAggxAU0.net
>>877
妖怪横丁の歌は毎週歌詞変わったからこれも変わると思わないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:38:10.43 ID:hwT9M+mi0.net
>>787
終わり終わりとうるさいやつだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:38:28.36 ID:haL40YH6r.net
>>879
カラス天狗がスルーされてて草

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:39:51.39 ID:mDoxmSZp0.net
>>881
全く思わんが?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:39:57.61 ID:hwT9M+mi0.net
スプッッ Sd2a-dcwGつまんねーな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:40:04.59 ID:wGSWI/+K0.net
>>881
何で5期を基準に考えてんの?5期は5期、6期は6期だろバーロー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:40:47.75 ID:fVCgDWg10.net
>>879
この場合、名無しはカウントに含めていいものかな
あとネズミが有りなら塗り壁もだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:40:48.39 ID:PIAggxAU0.net
>>884
なんで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:41:28.28 ID:Q69NvFPta.net
>>873
根拠薄すぎ
もっとよく考えてから書き込め

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:41:36.75 ID:c4s2lKSud.net
まなちゃん、こんな声だったっけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:42:38.92 ID:mDoxmSZp0.net
>>888
なんで?普通はエンディングの歌詞が毎週変わるなんて言うのはほとんど例がない
妖怪横丁の歌とやらが変わらないといけないというのはいささか強引過ぎやしないかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:42:55.40 ID:hwT9M+mi0.net
>ねずみ男が操られても視聴者としては見ていて面白くなさそうなんだよ
面白くなさそうって個人の感情をなんで押し付けるかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:43:42.14 ID:hwT9M+mi0.net
>>859
違うよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:44:07.98 ID:wetj9M0b0.net
>>893
えっまなって夢子ちゃんポジでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:45:46.39 ID:PIAggxAU0.net
>>893
証拠は

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:47:00.05 ID:hwT9M+mi0.net
>>870
よく「これ鬼太郎なの?」って言うやつ多いけど
その中の一人して「どんなのが鬼太郎なの?」って聞かれたら
まともに答えられない
強引に答えても、「それのどこが鬼太郎だ」って的確にツッコミ入れられる始末

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:47:54.62 ID:wetj9M0b0.net
>>896
鬼太郎は時代によって変わる数少ないアニメだからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:48:00.73 ID:5/MgwtD10.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1944492-1540111624.jpg
ジャージ姿のほうがかわいいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:48:06.94 ID:+Xq1DGoM0.net
>>880
自分は28話のような手加減容赦無しなバトル好きだな
苦戦してた相手を形勢逆転し一気に追い詰める展開見てて気分いい
今まですぐに敵に攻撃や拘束されたりってのが多かったから見てて爽快だった
たまにでいいからこういう無双系なバトルやってほしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:48:36.04 ID:aGifu5md0.net
>>876
うん誰も来週操られる話なんてしてないしね
あと大事な仲間であるねこ娘が操られて取り乱さず淡々とねこ娘を倒してしまうほど鬼太郎がドライとも思わけどね
少なくともそんな性格なら西洋妖怪編自体成り立たなくなる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:48:59.16 ID:+KSIzKO2a.net
まず3期でこんなの鬼太郎じゃないと言われてたのが一番大ヒット何だから正解の鬼太郎なんてぶっちゃけないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:49:15.46 ID:/755u3MZ0.net
ガバガバだったから修正

https://i.imgur.com/YPWzsaW.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:49:48.08 ID:hwT9M+mi0.net
>>872
>わかるよニコ@BOOTHにて通販中さん、6期つまらんよなww
>が、5期好きだっつーのには同意できないなアレこそ「これ鬼太郎なの?」だろ
>打ち切られて当然の駄作
書けば書くほど己の愚かさ曝け出してる事に全く気付いていない
ここまで鈍感なやつは珍しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:50:10.00 ID:PIAggxAU0.net
>>896
これ鬼太郎なの?と言う奴は1期と2期しか認めない奴だろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:51:34.55 ID:mDoxmSZp0.net
前回の鬼太郎は力だけっていうけどしっかりアニエスの強化バフが乗った上で
リモコン下駄、髪の毛針、指でっぽう、下駄アタックなど多彩な技を連続で繰り出していたし
力だけの戦いではなかったと自分は思うけどなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:51:45.50 ID:PIAggxAU0.net
>>897
クレヨンしんちゃんも初期と今は大きく違うぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:53:36.27 ID:hwT9M+mi0.net
>>894-895
5月〜今月まで発売された数種類のアニメ雑誌のプロデューサーのコメントや対談に
何度も違う事とどこが違うか出てるから持ってないなら古本屋で探して御覧

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:53:50.04 ID:aGifu5md0.net
そもそも鬼太郎はアクションギャグホラー人情といろいろな話を作れるのが魅力の一つだろうに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:54:05.57 ID:UEabj2Sa0.net
まなママンと恋をしたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:56:08.87 ID:hwT9M+mi0.net
>>904
アニメ全部認めず
原作だけって言う極端な原作至上主義者もいるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:57:00.60 ID:dtZIfi7Q0.net
>>597
テッカマンブレードUですね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:57:29.38 ID:XzskonYO0.net
>>894
まぁストーリーへの絡み具合が違うけどいわゆる夢子ちゃんポジションでしょ
鬼太郎との距離は少し違うけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:57:36.15 ID:wetj9M0b0.net
つうか1期の頃に既に当時基準の美少女出てきてるんだけどね
水虎の話とか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:59:13.91 ID:wVCpJ4ie0.net
>>896>>897
時代の流れに合わせて
美少女キャラでゴリ押し

良いか悪いかは視聴者次第

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 17:59:15.89 ID:Z5uRAsjt0.net
>>900
誰も淡々とねこ娘を倒すドライな鬼太郎なんて言ってないが
極端な奴だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:00:11.16 ID:+KSIzKO2a.net
>>902
こいつは妖怪を誑かす悪い女だぜ!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:01:13.29 ID:hwT9M+mi0.net
>>912
根本的に登場させた理由が違う
結果的に夢子と同じ人間側のヒロインになっただけ
強いて「人間側のヒロイン=夢子ちゃんポジション」って見ない限り
同じって意味は成立していない
「鏡じじい」などわざとオマージュにした演出はある

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:02:05.71 ID:PIAggxAU0.net
>>914
4期は美少女キャラいなかったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:02:44.85 ID:hwT9M+mi0.net
>>918
たくさんいたよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:02:48.72 ID:wetj9M0b0.net
>>918
裕子ちゃんがいただろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:03:01.86 ID:qP0rXUAt0.net
西洋妖怪編は観てて楽しいんだけど、やっぱり1話完結型が恋しい…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:03:34.56 ID:/755u3MZ0.net
猫娘大全に6期デザの夢子ちゃんが載ってたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:04:32.72 ID:qDAooGxh0.net
女キャラだけだともはや何のアニメかも分からんレベルだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:04:36.33 ID:hwT9M+mi0.net
>>921
恋しい… って二度と見れないような言い方

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:04:39.27 ID:PIAggxAU0.net
4期って初期のころは人間のレギュラーいたが途中で消えて最終回にすら出してもらえなかったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:04:43.48 ID:g1KWw0LS0.net
恋愛話少ないのに美人は意外と出てる水木漫画

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:05:53.08 ID:aGifu5md0.net
>>915
勘違いならすまないね
とはいえそっちが何を伝えたいのかがよくわからないからもうちょっとわかりやすく言ってくれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:06:17.69 ID:Q/F+7HYW0.net
>>926
自分より美人描くのが巧いからってつげに任せる割り切り方は立派だと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:06:45.74 ID:GvxOyqfwd.net
>>917
うん。だから人間側にいてレギュラーで鬼太郎と結節点のある女の子という見方をしているので
構造としては夢子ちゃんポジションと考えても差し支えないでしょう
もちろんストーリーに絡んでることが明白なのでそういう見方をして異なると言うなら
あぁ視点次第では異なりますね、としか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:07:08.57 ID:PIAggxAU0.net
>>920
消えたのは人気なかったんだろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:07:48.24 ID:hrAAIFV2d.net
>>842
まあ笠地蔵回やるなら時期的にそこしかチャンスないからねw
もしかすると2年目以降やるかも知れんが。

>>844
ねずみ君座布団全部持ってって!

>>860
その場合まながヴィーネポジションなのか…?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:08:11.70 ID:qP0rXUAt0.net
>>924
見れなくはないけど、4クール始まるまでお預けだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:08:16.63 ID:mDoxmSZp0.net
五行刻まれたりラスボスである名無しの因縁があるからまなは消える心配はないから
安心だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:08:19.92 ID:+KSIzKO2a.net
>>925
村上祐子ちゃんだね
あれは4期でも夢子ちゃんを続投させるのか否かで色々もめた挙句
保険みたいな形で出したでもそこまで重要じゃないよねって事でフェードアウトした

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:09:08.92 ID:0Zr6KrX50.net
>>930
違う。単純に絡ませてずらかったかそうだ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:09:32.01 ID:aGifu5md0.net
>>902
もうまなちゃん主人公の恋愛ゲー出せばいいんじゃないかな!
いやまあ鏡じじいとフランケンは攻略したくないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:10:05.85 ID:0Zr6KrX50.net
らが抜けたすまん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:10:30.93 ID:MVnGJxKga.net
>>818
どう考えても名門妖怪なカーミラやウォルフやアデルと違い ヴィクターは成り上がり感が半端無いしな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:10:43.80 ID:hwT9M+mi0.net
>>929
そこまで熟慮された上での見方なら同意します

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:11:03.65 ID:qP0rXUAt0.net
>>930
単に絡めづらかったんじゃない?
今期もまなちゃんの扱いに手こずってる感じがしなくもない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:11:07.99 ID:dseIIhL50.net
4期は赤舌の子が可愛い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:11:31.67 ID:II3Jr6vZ0.net
>>905
確かに色々技を使ったし、貴方の言ってることも間違ってないと思う
しかし、アニエスの魔法による強化があったとはいえ相手を倒したのは
技のおかげというより純粋に力が相手より強くなったからというふうに思えた
あれならウォルフガングなどどの技を使っても勝てたと思うし、雑魚が相手ならまだしも
前の話で苦戦したばかりの強敵を相手にああいう無双をするのは過去にあまりなかったと思う
賛否は分かれるだろうけどね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:12:17.90 ID:aGifu5md0.net
>>932
1話完結感は大事にするとスタッフが言ってるし今日の話を見ても縦軸はあるにせよちゃんと1話完結の構成にはなってると思うぞ
まあそれでも嫌ってんなら4クール目まで我慢してくださいとしか言えんが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:12:19.73 ID:PIAggxAU0.net
>>934
時代設定変わるのに夢子は歳をとらないで登場させるつもりだったのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:14:03.92 ID:hrAAIFV2d.net
>>918
妖花回のお姉さん美人だったろ。
まあ原作からして美人だったけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:14:19.95 ID:mDoxmSZp0.net
>>942
ヴォルフガングさんは負けてないから!どんな強力な攻撃受けても満月の間無敵だから!
なんか鬼太郎に負けたっていうけど全然まだ戦えたしダメージだったのに
なんかこの前の戦いは負けた扱いされてるのが釈然としない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:15:01.10 ID:aGifu5md0.net
>>905
アデル戦は1分ぐらいしかなかったけどその短い時間でメチャクチャいろいろな動きを入れ込んでるんだよな
あの戦闘シーンだけ何回も見直したわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:16:16.78 ID:+KSIzKO2a.net
まなちゃんは始めから設定を色々考えてるでしょ
家族関係の設定の作り込みは夢子ちゃん以上だよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:16:59.25 ID:hwT9M+mi0.net
まなが来年中学2年生になったら
リアルタイムって思うな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:17:24.92 ID:+KSIzKO2a.net
次スレ立ててくるぜ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:17:59.60 ID:hwT9M+mi0.net
>>948
水木プロや水木記念館にも連絡して
原作関係サイドの設定盛り込んだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:20:59.38 ID:Kxs8qlN50.net
アレはフランケンシュタインというより超人ハルクだったね
ベアード様の軍団だけあってアメリカナイズされてるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:21:24.79 ID:aGifu5md0.net
>>948
作り込みされてるのはわかってるんだけど三角関係にしないとかそういう気を使いすぎて設定に縛られすぎてる感はある
三角関係とまではいかなくてももうちょっと鬼太郎との絡みはあってほしい
今日の回は久々にまながのびのびとしてて気持ちよく見れたわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:21:54.66 ID:/uRNR7a40.net
でもフンガーとか言っていたし怪物ランドから来たのかも

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:24:31.42 ID:PIAggxAU0.net
フランケンって怪物の名前じゃないのにな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:25:52.37 ID:+Xq1DGoM0.net
>>953
自分も鬼太郎とまなの絡みは増やしては欲しいけど恋愛要素無しという縛りの中じゃかなりムズくない?
同性ならともかく異性で深い友情関係に発展するパターンって他のアニメでもあまり見たことない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:26:27.46 ID:JTF6Hxnk0.net
>>874
シナリオの路線は六期テイスト継続だけど、おそらく雰囲気と色彩やキャラデザによる画面の印象が大きいも思う
六期のテイストを認めていた二期・四期ファンあたりから、そう言った意見は出るだろうと思っていた

958 :950 :2018/10/21(日) 18:28:42.42 ID:+KSIzKO2a.net
ちょっと待っててね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:30:00.31 ID:0Zr6KrX50.net
>>956
え?恋愛要素無しで異性と絡ませるのってそんなに難しい事なのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:33:08.79 ID:XuW0FkIir.net
どっちかというとまなちゃんを絡めにくいというより鬼太郎を絡めにくいって印象だなあ
特に今期の鬼太郎は人間相手に一歩引いてる感強いし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:34:38.17 ID:+KSIzKO2a.net
はいよ
テンプレ連投規制くらった

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト92通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540114350/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:36:33.60 ID:qI9GodHna.net
>>961乙です
アニエス「おちこんだりもしたけれど、私は げんきです。」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:40:38.09 ID:uLcOP7Qa0.net
(;´・ω・)お風呂シーンはかけらもなしか…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:40:58.03 ID:+Xq1DGoM0.net
>>959
難しいというか友情深める相手って大体同性が多くない?
男同士、女同士と友達から親密度が上がって親友になるような
異性の場合友達から親友じゃなく恋愛感情を持つ相手に方向転換する場合が多いと思うんだよ
ただの個人的意見だけどね
気分悪くしたらスマン

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:41:45.80 ID:fqtslwhF0.net
>>961


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:45:33.73 ID:njEv3pJR0.net
二人で池に落ちてからのシャワーシーン!かと思ったら・・・何だよあれ。
湯船に浸かっている場面すら無しとは・・・_| ̄|○

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:46:47.42 ID:qI9GodHna.net
>>963
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/a/3/a3873a71.jpg
はい、お風呂シーン

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:48:14.90 ID:aGifu5md0.net
>>964
まあ基本的に男女間は恋愛絡めた方が面白くなりやすいし個人的には鬼太郎とまながそういう関係に発展してくれても面白いと思ってる派だけど別に恋愛に絡めなくても1、3話みたいな絡みを増やしてくれるだけでも十分なんだけどね
せっかく3話でお友達になりたいってなったのにそれ以後二人の会話がほとんどないのはちょっと寂しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:49:10.45 ID:/755u3MZ0.net
ここだけ見るともはや何のアニメか分からんな

https://i.imgur.com/Eo27jjo.gif

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:49:20.94 ID:Z5uRAsjt0.net
>>960
そうは言うがまなのねこ娘やアニエスに対する積極性が
鬼太郎には一切発揮されないね
三角関係やらないって意思表明か、シナリオの都合というか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:49:35.40 ID:hrAAIFV2d.net
恋愛感情無しの異性との絡み、と言うと最近だとぐらんぶるかな?
まあケバ子は伊織に対し若干恋愛感情抱いてるっぽい節があったけど。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:52:54.28 ID:Zss6zAOgd.net
でも関係者はまなと鬼太郎は心の交流をしてると言ってるからね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:53:51.60 ID:XzskonYO0.net
>>967
これ上手い表現だと思う。タオルの乗せ方で親父の険しい表情を作り出してる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:53:52.22 ID:Q/F+7HYW0.net
>>970
まなちゃんって執心し続けてるのねこ娘だけだし熱しやすく冷めやすいタイプなのかもしれない
面白そうだと思ったらグイグイいくけど理解したら飽きるというか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:54:03.18 ID:+Xq1DGoM0.net
>>967
鬼太郎ほど謎の湯気や光無しの全裸入浴シーンがあるアニメは無いね!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 18:54:37.47 ID:wGSWI/+K0.net
ねこ娘やアニエスとイチャイチャしてるのもいいが蒼馬とやりとりしてるまなも好き

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:00:21.47 ID:Z5uRAsjt0.net
>>974
来週のハロウィンデートにアニエスを誘わなかったのは
つまりアニエスに飽きたからだと…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:03:44.12 ID:mDoxmSZp0.net
>>977
いや多分指輪探しに鬼太郎と出かけてるから誘えなかっただけでアニエスも暇なら
ネコ姉さんと3人で行ってたかもよ鬼太郎も映画の内容によっては誘う可能性もワンチャン

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:11:02.04 ID:II3Jr6vZ0.net
>>977
まなが飽きるということはないと思うけど、アニエスだって映画なんかに行ってられるほど暇じゃないから
まなが気を使って誘わないか、誘ってもアニエスが断ると思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:13:07.25 ID:jgcJ7LsR0.net
アニエス「私と一緒に指輪を探しに行こう!」
まな「お断りします」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:15:27.67 ID:Q/F+7HYW0.net
>>977
いやそれはあらすじ通りにアニエスが指輪探しに奔走してるからだと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:16:42.95 ID:oYTw2d6l0.net
>>956
妖怪ウォッチシャドウサイドでは主人公格4人が恋愛関係なしに異性と普通にコミュニケーションとってるし、難しいことではないと思う。
監督(SD)がプリキュアの人ということもあって、女子同士のコミュニケーションの方がやりやすいし重視したい、というのがスタッフの本音じゃないかな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:17:50.86 ID:Lff7r/X/0.net
次は金月回で始めてまなが動く回か……

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:18:33.98 ID:hrAAIFV2d.net
>>977
まなとんでもないビッチみたいで草。
今後アニエスはまな無しじゃ生きられないようなメンヘラになったら面白いなーと思ったり思わなかったり…。
てか前々から思ってたんだけど蒼馬と言いみやびと言いかりんと言いまなの人間の友達ってろくな奴がいないよね。
マサシは比較的まともっぽかったけど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:23:12.78 ID:4Vn7VfOd0.net
カミーラがコウモリ、ねこ娘が猫ときたら、まなはハロウィンでピエロのコスプレするべき

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:23:38.47 ID:0Zr6KrX50.net
意地でも鬼太郎とまなを絡ませないようにしてるのかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:27:38.53 ID:J/TN1hiur.net
>>984
かと言ってこれまで遭遇した妖怪も大半はろくな奴じゃないという…
基本的に出会い運がないんだろね
境港の人らや親戚家族にいい人が揃ってなかったらどっちの世界に行っても心労が絶えなかったと思う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:28:43.02 ID:+hkg7fxoa.net
>>986
近年、主人公とヒロインが絡まずに、むしろ主人公をそっちの気でヒロイン同士でフラグを乱立させるアニメのなんと多いことよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:32:10.22 ID:qP0rXUAt0.net
>>943
そうなのか…
西洋妖怪編が嫌いなわけじゃないよ。不快に思われたなら申し訳ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:42:33.57 ID:qI9GodHna.net
醤油を愚弄する魔女なぞ西洋妖怪の風上にも置けぬわ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:45:11.38 ID:hrAAIFV2d.net
>>987
まあファミリー以外だと鏡爺とか枕返しとか小次郎とか普通にいい奴だったし多少はね?
しかしどんな相手でも受け入れるのがまなのいいところとは言え流石にもうちょっと友人は選べよと言いたくなるな…。

>>988
最近だとグリッドマンがそうなるかもって言われてたような。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:45:21.19 ID:t8RSWR95d.net
>>986
今日のフランケンシュタインに攫われた時にまな〜、鬼太郎〜と互いに言っとったやんけこれは絡んだことにならへんのんか?
めんどくせぇこっちゃなカプ厨はww
ならいっそまな退場させてええんちゃう?俺賛成やわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:46:29.68 ID:+hkg7fxoa.net
その割りに和食はOKなアニエス

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:48:01.55 ID:CNfP94JL0.net
爽快アパートで  …達成
ジャージ姿で   …達成
ネトゲ廃人になる
アニエス

もう一息だ


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:49:47.77 ID:+Xq1DGoM0.net
>>993
納豆はいけるんだろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:53:32.50 ID:+hkg7fxoa.net
>>992
間を取り持ったの
猫姉さんな件

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:55:43.90 ID:Q/F+7HYW0.net
>>987
>>991
6期はそういうところが割と公平というか
人間妖怪のどっちかがいい・悪いってんじゃなくてどっちもいい所悪い所はあるって感じよね
鬼太郎がどっちかひとつだけあればいいってのを否定してるのもそういうことなんだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 19:56:11.76 ID:hmgFqe/rd.net
ぶっちゃけお互い恋愛感情なくても男女が絡むとカプ厨は発生する
それが主人公とヒロインなら尚更
それが嫌なんじゃないの

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:00:21.22 ID:SEw1te5x0.net
>>995
納豆はチーズ食べる国だと割といけるらしい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/21(日) 20:02:13.23 ID:+hkg7fxoa.net
絡んでるのが男女じゃないから困る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200