2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

火ノ丸相撲 3場所目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:38:36.39 ID:O0S7iMU4.net
発気揚々(はっきよい)!
夢(よこづな)をかけた漢(おとこ)たちの激闘が始まる――

アニメ「火ノ丸相撲」
2018年10月放送スタート!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■スタッフ■
原作:川田「火ノ丸相撲」(週刊少年ジャンプ連載)
総監督:宇田鋼之介
監督:山本靖貴
キャラクターデザイン:田中紀衣
アニメーション制作:GONZO
制作:NAS
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
アニメ「火ノ丸相撲」公式サイト
http://hinomaru-zumou.com
「火ノ丸相撲」公式Twitter
@hinomaru_zumou

ティザーPV
https://m.youtube.com/watch?v=iAyLI4Y3vGs&feature=youtu.be

前スレ
火ノ丸相撲 2場所目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539276162/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:36:14.39 ID:C1+mHhW8.net
>>502
相撲部道場を占拠していたヤンキー達をとめなかった教師達のほうが遥かにヤバイだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:46:24.33 ID:4B1RWIfj.net
そこはレイナが言いくるめてたのかもしれんな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:54:50.64 ID:TyuqvIR2.net
桐仁の声と作画ほんと嫌
声以上に話し方が嫌
なんであんな一定のトーンなんだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:58:13.17 ID:me/Wh8xz.net
原作でも壊されたあときれいさっぱり何も無くなった屋外土俵が後で出てくるから…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 13:59:44.18 ID:1oJaffE2.net
>>495
パクった側は聴いてるだろ
じゃなきゃなんの話してるの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:03:22.83 ID:i1pcpOE9.net
パクッた部分がどこかわからんって意味じゃね
そんなにムカつくなら検証と糾弾スレでも立てれば?
本人がここは誰の何ていう歌の一部とか、ここは〇〇入ってるとか公表してる部分以外で
四小節長くパクッてる箇所があるから怒ってるんでしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:05:08.71 ID:i1pcpOE9.net
作曲は四小節まではオマージュとして許されてるし
歌詞は本歌取りと言って元の歌詞をわかる形で入れ込む表現技法があるからな
どちらも元の歌がそこそこ有名であることが前提だけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:25:29.83 ID:Go/cASX7.net
>>508
パクったアーティストもパクられたアーティストもよく知らないし興味もない
火ノ丸相撲のED曲単体が好きって意味だった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:25:36.86 ID:87oPYChm.net
>>506
もともと高めの声の役者なのに低い声を無理やり出すタイプだからのう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:34:37.01 ID:gZjV1Nkt.net
素人じゃないんだから、例えば桑田佳祐の独特の歌い方99%くらい真似て、「リスペクトだから!」で歌手本人が納得してるなら、別にいいけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 14:35:46.68 ID:87oPYChm.net
著作権は権利者による親告罪なんで
こんなとこで暴れるよりもパクラレ元の権利者に垂れ込むほうが建設的かと
それでなんもならなかったからってここで暴れないでくれな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:08:24.14 ID:e9Xa5ZHC.net
>>499
小学生じゃなくて中学生

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 15:56:20.25 ID:/P9DTtPP.net
Abemaで宣伝入りまくりだけどヒカルの碁と関係あんの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:00:02.37 ID:zriP4aiV.net
>>425
これ円盤では直されるんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:10:44.34 ID:aJJETFIm.net
やっぱレイナより堀ちゃんをヒロインにすべきやったなぁ・・・
もっと言えば咲ちゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:13:50.68 ID:Tx4mf37x.net
どす恋

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:19:24.72 ID:aS94C0NQ.net
>>516
まったく関係性が見出せないが
視聴できない地域の人の利用が増えてんのかな?

>>518
咲ちゃんには強くてごつくてちょっとメンドくさそうなお兄様が漏れなくついてくるぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:25:59.09 ID:/P9DTtPP.net
Abemeの宣伝で見たアニメの絵が
ヒカルの碁と雰囲気がそっくりなんだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 16:44:58.59 ID:aJJETFIm.net
>>520
ヤンキーの兄貴よりええやろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:21:43.66 ID:Tx4mf37x.net
ところでネタバレスレってないのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:21:53.05 ID:pTTh7kbJ.net
メガネのどを上げた方がいいのでは

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:29:39.09 ID:6+xNnl9U.net
>>522
面倒臭い兄貴付きなぞいらん!
可愛い妹付きの堀ちゃん一択!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 17:30:26.40 ID:p6oOa/ny.net
四方田主将のちっちゃいちんちん舐めたい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:33:01.55 ID:F74Ob0HP.net
ガイジ
https://twitter.com/nomikata/status/1055038164908224512?s=19
(deleted an unsolicited ad)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:38:09.22 ID:ff1nld3f.net
>>488
https://i.imgur.com/Q1DU3Do.jpg
チヒロの補習はアニメでもあるみたいよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:42:54.60 ID:vuQs4E13.net
>>520
>>525
お兄様は早く妹の浮いた話聞きたいみたいだし
彼氏が出来たら喜んでくれるのでは?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 18:43:36.50 ID:p6oOa/ny.net
>>529
首投げった時に襲い掛かってきたぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:01:55.31 ID:aS94C0NQ.net
>>529
22巻のおまけは最高だった!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:17:55.35 ID:aJJETFIm.net
草薙はイケメンやけど体格はちゃんとお相撲体型にしとるんやなw
草薙改変せーへんなら日の丸も原作どおりの体型にしとけばよかったと思うんやけどな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:20:48.03 ID:p6oOa/ny.net
なんていうかNHKでアニメ化した方がよかった気がする
相撲販促にもよりなっただろうし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:26:32.88 ID:R4iIbPP6.net
大相撲はにわかが急に見たいと思ってもチケット取れないからなぁ
アクセス悪い地方の巡業ならまだワンチャンあるけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:40:05.56 ID:aJJETFIm.net
世間であれだけ色々言われててもそんなに人気があるってのがすごいよな
そら相撲協会も反省しませんわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 19:58:30.37 ID:cG9iLrJi.net
>>533
そういや思い出したけどこういうのもやってたしな
https://pbs.twimg.com/media/B2APImACUAAgbOH.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:05:40.30 ID:6+xNnl9U.net
>>533
それ、アニメ化発表された時点で原作スレでも言われてたよ
期待込めてね

制作会社とか放送局とか時間帯とか発表されるたびに落胆に変わっていったけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:15:14.02 ID:zriP4aiV.net
>>533
NHKなら改変&短縮なかったのかね
どっちにしろ相撲中継もやってるしNHKで良かったかも

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:24:49.22 ID:p6oOa/ny.net
>>538
短縮はあっただろうけど糞みたいな改変はしてなかったと思う
バクマンとかもカットとかもあったけどおおむね原作通りにやってたし

少なくとも不良や綾南練習試合完全カットで三井とりょーたが入ってくるなんてことはしないはず

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:33:44.10 ID:aS94C0NQ.net
>>538
メジャーの放送回数の凄まじさをみてると、NHKで扱ってもらうのが一番の理想だよなぁ
大相撲の宣伝にもなる?し向こうにとっても一石二鳥だったろうに
集英社には腕利きの営業とかいないのか!
(企画持ち込んだり入り込める余地があるかしらんが)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:34:20.50 ID:/giI+oM5.net
>>536
キン肉マンの化粧回しつけた力士もいたよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:35:45.75 ID:MWJsscLL.net
ジャンプアニメは基本的にあっち側から持ちかけられるものらしいからね
正に横綱よ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:39:11.98 ID:me/Wh8xz.net
会社として遣わせる腕利きがいるならワートリとか編集者個人があんなに頑張ってないと思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:44:32.72 ID:aS94C0NQ.net
そうだったのか・・・メディアミックスとかもっと積極果敢に乗りだしてんのかと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 20:58:42.73 ID:AC7HEO+7.net
10年前に打ち切りになった漫画を気に入ってた中国人富豪が
お金なら出しますからアニメ化させてくださいって唐突にできたのが今期のムヒョとロージーらしい
出資者以外誰も望んでなかったから地上波放送さえなしw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:02:35.05 ID:wiHl+ErE.net
>>545
へー唐突にアニメ化したと思ったらそんな背景あったのか、知らなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:42:25.03 ID:cG9iLrJi.net
確かに俺も、なんで今さら?とは思ったわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:51:05.23 ID:wiHl+ErE.net
ということは火ノ丸相撲読んで相撲好きになった少年が将来横綱になって同じパターンでアニメがリメイクされる可能性もなきにしもあらずってことか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:54:28.81 ID:Tx4mf37x.net
>>548
熱くて草

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 21:58:48.44 ID:STuLZF2+.net
>>548
アニメから入って原作読んで思ったが
それが可能なら是非NHKで高校生編から原作通りのものをつくりなおしてほしい!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:10:46.71 ID:2N5Xukqd.net
>>545
もし自分が金持ちになったら
ワートリ、封神演義、太臓とかをアニメ化したい、続きをアニメ化したいと思ってたけど
実際にやった人がいるんだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:14:06.62 ID:4B1RWIfj.net
惑星のさみだれをアニメ化したいです

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:16:23.45 ID:MYICT4rC.net
アニメ円盤が売れない、を通り越して作りたい需要が上回る時代

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:17:30.02 ID:Tx4mf37x.net
そこでクラウドファ・・・ファ・・・ファウンデーションですよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:24:39.39 ID:SdCmmN5V.net
昔のジャンプスポーツものだとミスフルが好きだったな
ギャグも入ってておもしろかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:52:01.36 ID:Q1Iutt4X.net
ぼくはエムゼロがすきでした

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 22:52:59.70 ID:/giI+oM5.net
>>545
それはそれでなんかいい話だわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:12:34.46 ID:EZhbkFRT.net
この流れ草

なぜサイレンの名が出てこない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:19:04.78 ID:wiHl+ErE.net
四ッ谷先輩の怪談。を是非ですね……

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:24:42.38 ID:ihRVURbw.net
鋼の錬金術師2期・・・(小声)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/28(日) 23:58:58.84 ID:/giI+oM5.net
>>560
あれ一期は作者がブチ切れたんだっけ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:07:15.99 ID:Gf2/4iT3.net
>>561
怒ったのはロゼ妊娠だけやで
声優さんは割と楽しんでたみたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:11:43.66 ID:+QW4cePw.net
ごめん…CCさくらクリアガード編の二期も…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:12:01.39 ID:lJjF4iGS.net
味覚障害じゃない限り
相撲マニアじゃなくても読めば良さがわかるレベルなんだけどな
むしろ相撲嫌いで親父が夕食どきに相撲中継をつけてると嫌だったワイが
全巻購読しちゃうぐらいに求心力のある作品。

NHKは別版として焼き直すぐらいの価値はあるぞ
今のアニメを踏み台としてやってほしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 00:14:43.37 ID:VQb3GhZV.net
ないぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 01:26:17.34 ID:T/hVefUf.net
声に特徴があり過ぎるからか、主役のが上条さんにしか思えなかった
音響監督はなんで阿部なんか選んだんだ、上手い下手以前の問題だろうが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 01:41:26.95 ID:Rx++rhxX.net
何をやっても上条さんとは思わないが、デブっぽさがないのは確か

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 01:53:36.32 ID:L9dlP3AD.net
デブっぽい声の最近若手声優少ないんじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 02:09:03.66 ID:MmScc1sG.net
そもそも火ノ丸の体型はデブとは違うし…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 02:10:21.59 ID:sJhuGxCG.net
>>566
意味わからん
大山のぶ代みたいな特徴的な声ならわかるが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 02:25:07.00 ID:vGJiR2rK.net
>>566
その上条さんとやらを見てないけどいい声だと思うけどなぁ
メガネの方がよっぽど違和感

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 02:47:28.11 ID:VQtHSZhD.net
>>566
むしろ特徴ないタイプだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 03:11:11.64 ID:9gDK/Z0M.net
武内とか草

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 03:31:54.03 ID:Tw1Iuwal.net
もう完全にこのアニメ否定の流れだけど別物を楽しむ感じで特に荒れてる訳でもないの面白いな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 03:44:02.87 ID:qC18bQZF.net
そういや原作はジャンプ+で無料配信されてるから、アニメでやってるところは
webで確認できるじゃん
原作未読組はジャンプ+で原作確認しても良いと思う。ちょうどアニメのネタバレしない程度の配信だし。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 05:15:05.50 ID:HF6pPZpv.net
>>569
身長よりも体重軽いのやばそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 06:15:52.26 ID:2X/Ow71S.net
モンゴル人に占拠されても八百長がバレても暴力パワハラが野放しにされても大相撲が大入りなのは
結局のところ大相撲ファンてのは躍動する牛みたいにでかい尻が見たいだけって事なんだよなあ・・・w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:25:32.22 ID:a7e7aMOa.net
ジャンプラで対草薙初戦を改めてみたけど
高校編だけを描くつもりであっても
冒頭のナレーションと草薙との関係性だけは変えるべきではなかったな
ちゃんとそれなりの盛り上がりを新たに作れる自信があるのだろうか?

というか変えたからには後でまた昔の一戦を掘り下げるんだよな?
小学生時代は初めて遭遇する鬼丸の殺気に昂ぶりすぎて危険な技を仕掛けた結果負傷させたとかなんとか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 07:32:19.91 ID:a7e7aMOa.net
>>571
BS11では30分空けてその上条さんの作品の新シリーズやってるから両方視てる人の感想かな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:05:51.18 ID:vBA2oLpL.net
>>578
アニメの大和国親方見てそんな期待できるのか?
草薙と鬼丸の関係性が変わってるのに草薙の親父は変わってたか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 08:59:54.36 ID:wmgS17BI.net
お兄様とのくだりで、小柄な潮の苦境を強調させる手もある
数珠がポッキーの役目に成り下がっている惧れもありそうだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:06:59.00 ID:20OCkDOt.net
アニメだけだとユーマさんが突き出し相撲してる理由もよくわからんよね
なおさら辻の情報すげぇって話になるんだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:33:46.80 ID:AntymtRZ.net
久世の武内くんは3年前のVOMICでユーマをやっていたから、3年間の隔たりを経て火ノ丸相撲に深く関わっている声優として、
テレビアニメ版声優陣の中で最も火ノ丸相撲に思い入れを持っているんじゃないかと思われるが、
久世の過去大幅改変やユーマの改心描写大幅省略をどう思ってるんだろうな…。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:48:06.82 ID:VQb3GhZV.net
息子が怪我させたのにノーコメント

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 13:57:43.00 ID:iKjHkx/8.net
上映会での草薙の中の人は自分がどう思うかよりもファンがショック受けてないかのフォローしなくちゃって感じだった
他ユーマとかチヒロの中の人は元々原作読んでたっぽくてアニメで省かれたユーマさんの料理上手設定とか拾ってた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 14:07:36.73 ID:J85ppQrm.net
>>585
声優に気を遣わせてる時点でもう…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 15:42:37.33 ID:C0yVF+tG.net
>>586
まぁどう転んでもんほぉ〜案件にはならないから大丈夫だろ高校編でこけたら声優さんもこれ以上関わらずにすむし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 15:53:25.20 ID:szg+FvWo.net
>>583
スケジュール的にやむを得ないレベルの改変だと思うけどな
一期目が地区大会までなら芝木山の回は確定しているから
その裏でユーマのことも多少は描けるんじゃないかな

>>581
五剣から外されたんだっけ?
汚さまでは引き継がなくてよいけれど
越えられなかった体格差の壁というポジションとしては最適だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:17:16.39 ID:JYltICND.net
五剣ではなくて国宝の中に含まれてなかった
まあ数珠丸だけではなくて大包平も含まれてないから多少はね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:21:37.29 ID:OLolF73b.net
監督は原作読んでその二人の扱い知ってたんだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:25:20.08 ID:jxf/zEAX.net
>>506
起伏あまり無いように話すようにしてるんかもな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:26:23.75 ID:jxf/zEAX.net
>>516
どっちも週ジャンってことくらい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:31:51.61 ID:3y2Zl77Y.net
火ノ丸相撲age

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 16:34:38.72 ID:szg+FvWo.net
>>589
なんとまぁ…
設定外してもデメリットしかないと思うし二期目までにどうなるか…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:45:31.99 ID:JYltICND.net
>>594
いちおう設定としては数珠丸も大包平も国宝として出てくると思うがね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:47:54.20 ID:Cm/SPCbS.net
桐人的には数珠丸さんも大金平も三日月以下の評価だったんだろな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:49:33.65 ID:McKlp433.net
ぶっちゃけ国宝の中にも優劣はあるよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 18:52:09.09 ID:WKp3a3dq.net
数珠丸と大包平は火ノ丸と戦うの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:01:24.78 ID:JYltICND.net
>>598
高校編では戦わない
大典太も公式試合ではぶつからない(野試合はするが)

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:02:05.44 ID:McKlp433.net
数珠丸さんが読者の記憶からもカットされてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:03:02.83 ID:Cm/SPCbS.net
数珠丸は戦うぞ
ダイジェストで倒されるほぼモブ扱いだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:09:00.34 ID:WKp3a3dq.net
じゃああの圧縮アニメで尺を割かれる事はないわけね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 19:36:04.91 ID:szg+FvWo.net
あんましネタバレなるとアレだけど
お兄様からありがたい一言をいただく演出としては申し分ない役目を果たす

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/29(月) 20:46:18.96 ID:br6n6Vjb.net
否、もしかしたら原作では当たらない国宝(級)達とは
アニメオリジナル展開で対戦はあるか?

一応、大相撲編まで含めたら火ノ丸との対戦はあるわけだし
原作に形としてはあるわけだから
そこから取り出してきたらアニメで描くかもよ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200