2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 7幕目

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:27:04.25 ID:BntoXBpg0.net
描き直す位に再編成してキャラクターやエピソード統合しないと要点抑えて削ぎ落とすだけじゃうしとらの二の舞

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 00:50:43.15 ID:4A1RhuiP0.net
軽井沢からすぐに仲町サーカス加入。
エリ公女カット。
サハラのしろがね達を何人かリストラして要素を統合。
村編は夏のみ。

これで何とか。。。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:14:38.64 ID:46ffvkup0.net
1話アバンで3巻ラストからという衝撃の展開で幕開け
勝メインにこだわらなければこれでからくり編から開始でもよくない?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:17:30.55 ID:xIEhIQgU0.net
>>387
原作読み直せ
あまりにも内容忘れ過ぎだ
どんだけアホなこと言ってるか理解して赤面しろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:23:49.55 ID:bbmT7+ko0.net
まあ原作とは順番変えてくるかもね
勝サイドと鳴海サイドを1話ずつ交互にやるとか鳴海サイドを先にやるとか同じ回で両サイドの話を平行してやるとか
そして順番がどうあれ片方ばかりにはしないようにして

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:24:14.50 ID:vkC2LiAta.net
>>387
それでどうやって勝の成長とツロガネの想いとすれ違いを表現するん?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:40:12.84 ID:RdTXNt3D0.net
>>385
同意するが井上は原作有りだとそういう手のかかることやってくれないタイプ
自分はシリーズ構成変わらなかった時点で諦めてる

>>387
そこ一番大事なとこやんけ!!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:40:30.86 ID:bbmT7+ko0.net
仮に勝サイドの描写をごっそりカットするならそれこそ鳴海を作品のメイン主人公に書き換えるぐらいの荒療治が必要かな
そっちの方が見たいと思うかはまた別として

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:48:03.02 ID:IQA5pYGhd.net
鳴海腕からのエンディング
前半学校仲町ダイジェストで後半からくり編のナルミってーんだ。からエンディングにしてほしいな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 01:53:26.49 ID:46ffvkup0.net
>>388
普通に序盤読み返したばかりだよ
その上で、せっかちなアニメファン向けだとこれくらいでちょうどいいかなという意見
1話冒頭でまだ詳細は理解できないが衝撃的な展開を持ってくるのも
様々な出来事をすでに消化済みで物語が始まるのもよくある手法だ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 02:00:03.54 ID:kUO6MDO+0.net
女装した勝があらあらあらと言いながら歩いてくる画像くれよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 03:05:52.71 ID:mpsFuitp0.net
ツロガネの男装はやくみてー

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 03:35:17.92 ID:DzE2iWTi0.net
仲町サーカスの人たち出るんですかね?
OPに出ないしうしとらの前科もあるから大幅カットされそうで怖いぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 03:35:43.79 ID:gOwacasg0.net
勝のおじいちゃんの髪がちゃんと銀色してるのええな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 03:42:43.33 ID:JsnXpA/L0.net
仲町と黒賀村はばっさりカットしないと纏まらん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 04:23:06.68 ID:AmvjO2tg0.net
>>397
公式HPみてきなよ
法安・涼子はまだだがヴィルマやるくらいならこの二人の方が物語的に必要そうだし出ないってことはなさそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 05:24:41.42 ID:OW5/IXijp.net
毎期何十本とアニメ見てる人がからくり完全スルーで泣けた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 06:47:28.12 ID:96fDhBKf0.net
地上波じゃやってないとこもあるから

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 09:30:26.39 ID:kgWWdzuya.net
OPEDどっちも良いな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 09:31:20.10 ID:3cYWYf270.net
エンドカードは提供どころかBGMすらなく異様だなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 09:33:29.18 ID:mMfDaOG80.net
本筋と関係ない所にこそ良いエピソードが多いからカットする所はよく考えて選んでほしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 09:51:46.90 ID:FMPoe4GWp.net
相撲もアンラッキーちゃんもトルネードラプソディーもシルベストリもなくてもいいっちゃいいし、黒賀村はやっぱスカスカになりそうだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 09:53:51.30 ID:kUO6MDO+0.net
シルベストリ(´・ω・`)
https://stat.ameba.jp/user_images/20141113/18/yoshiki-0722/ca/9c/j/o0480073713128001505.jpg?caw=800

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:15:58.46 ID:gMjKSgkzd.net
>>394
それが1話冒頭の最古虐殺シーンなんじゃない?
※映像はイメージです、に何故かなってたが

いっそそれなら例の村のシーンから始めても良かったとは思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:23:44.01 ID:0aUCQ7FAa.net
シルベストリおじさんが不要とかエアプすぎるだろ!
アプさんとかオートマータなのに心が芽生えてるシリーズは外して欲しくない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:35:39.69 ID:mpsFuitp0.net
ジュビロのサイン会からサー頼むファン多そうだな
頼んだキャラがアニメでカットされたら悲しい;;

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:40:09.68 ID:FMPoe4GWp.net
おれもアプチャー関連は好きだけど、人気エピソードほど削りやすいというジレンマ
まぁ人形に心云々はフランシーヌ人形と最古の4人(3人)さえいればなんとか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:45:57.84 ID:ifdlF1O/M.net
オッノーレさん省くんじゃねーよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 10:53:51.02 ID:Gw+/pn2Hr.net
アニメだとドットーレの一人称が
おれおのれ になるのかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:09:30.91 ID:yzL29q/XC.net
フランシーヌ人形って、しろがねに飲まれて、今居るのは偽物でいい?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:13:23.47 ID:KCqhimkPd.net
黒賀村は大半カットだろうけど日常パートが続いたうえでの「ぜひ」の落差は捨てがたいジレンマ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:27:18.21 ID:JnfgCeYAd.net
こんなコラがあったが
うしおととら作ったとこだから期待できるだと・・・
結局うしおととらの戦犯はサクシャなのかな
http://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/b/a/ba636473.jpg

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 11:48:14.06 ID:FDOxYOoP0.net
うしとらは限られた尺でメインストーリー追う分には構成悪くなかったと思う
気になったのは西の妖怪が突然出てきたのと一撃の鏡に1話使ったところぐらいだ
もっと話数があればさとりや他エピソードもじっくりやるのが理想だけどしゃーない
戦闘シーンは止め絵が多かったが流戦やヒョウ紅蓮戦など重要な戦闘は演出でそこそこ頑張ってた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:03:52.37 ID:vKFk7Xhu0.net
最後までを強要した作者が戦犯だろな
あと声優のチョイスがちょっとな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:24:51.87 ID:FDOxYOoP0.net
>>418
じっくり途中までアニメ化しても、うしとら前半って古臭い王道少年漫画だし円盤買うような新規ファンは増えず二期はなかったと思うな
声優は確かに主人公の演技力とか気になったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:29:26.08 ID:O6EsB0oXa.net
衾の怖さを演出できなかった時点でアニメスタッフの力量は知れたが、
案の定プロットを段取り的に追うだけの無味乾燥なアニメで終わっちまったよな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:39:50.82 ID:2BQ8Cizaa.net
うしとらの円盤がうれれば
からくりサーカスがカットなしでアニメ化に繋がると信じて
うしとらの円盤かったんだけどなぁ。。。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 12:49:20.37 ID:1d6xAOzrd.net
>>421
アニメ化しされただけでも御の字
うしおととら終わったときに藤田のラストチャンス終わったと言われてたやん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 13:01:41.58 ID:bIdiNZCna.net
>>414
フランシーヌ人形なら僕の隣にいるよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 13:04:28.65 ID:3xC6QIQp0.net
>>423
錬金術師乙

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 13:24:44.72 ID:rKwxVmged.net
(これからくりサーカスもパチンコになる流れか?)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 13:41:56.26 ID:m6wMllxF0.net
パチンコにする為のアニメ化だぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 13:42:01.62 ID:PSz5YW7j0.net
いま二話見た!!
しろがねのドピンク乳首カットとか狂ったか????

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:15:53.71 ID:Fy/zW6kk0.net
ナルミ退場からの仲町サーカス話がどれだけくうかだな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:37:31.80 ID:m6wMllxF0.net
そこらへんはあらすじサーカスにして
OP見る限りすぐからくり編に行く可能性も

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 14:42:29.50 ID:Fy/zW6kk0.net
俺としてはからくり編が観たいが
藤田はマサルの成長を軸にしたいかもしれん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:00:57.76 ID:FMPoe4GWp.net
メリーゴーランドオルセン戦だけしっかりやってくれたらもう満足だわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:11:55.35 ID:xZv8qbl4d.net
藤田絵自体は好きだけど女体のエロさに関しては…あの真円乳首を有り難がってる人は快楽天読んだら卒倒してしまうんでは。
それ以上に骨盤回りに関しては勉強し直したほうがいい。尾田栄一郎すら最近は進歩してマシになってるレベル。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:18:13.21 ID:Iwy4bVwbd.net
>>431
カットや

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:28:40.51 ID:CpVwN0D30.net
エロ本の乳首と少年誌の乳首を比べる時点でナンセンス

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:31:52.78 ID:VfTBjuCE0.net
個人的に、エロシーンが見れないことが不満なんじゃない
報道機関が変な配慮で規制してくるその姿勢が気に食わないなー
ドラえもんでいえば、しずかちゃんの入浴シーンをカットとか変な光であそこ隠したりとか(笑)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:40:13.18 ID:kC3GRO6zM.net
>>432
過剰に性的に見せたくないんだろ
藤田の実の娘みたいなもんなんだよ
尾田の女キャラなんて露出狂だが乳首の存在感じさせないぞ

まあ両方健全なエロさで好きw
ロリ巨乳とか処女ビッチとか嫌い

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:40:36.40 ID:FMPoe4GWp.net
>>433
しろがねOがめっちゃ残るやんけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:40:57.19 ID:ABWH+xpw0.net
>>432      ツロガネ
     ふ   /  ̄ ヽ  ♪   お
   ふ. 丿  |\.∩./|      し
   丿 り  |\|¥|/|     丿
  り   (⌒ ーγ ー⌒) り
      、-▼ー、___ γ ▽
  ♪   /7 ̄`ー、ヽ) ヽ\
   《  (  (     ン 彡 ) ) 》
   .   \_\ _  丿  //
        ( (  )   ) )
         ) ) /  ) )
         ヽヽ_` //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おまいら、コレで我慢しとけw


439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 15:49:35.66 ID:RdTXNt3D0.net
>>418
エピソード選抜したのは作者だが
話を擦り合わせて調整するのはシリーズ構成なので
結局どっちにも責任はある

あと声優は畠中より小山の方が自分は好きじゃない
叫び声に力が無い、絶叫が出来ないタイプだから
とらはまだともかく鳴海は叫びまくりだから正直不安

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 15:56:23.48 .net
POS500 10月23日付

       転スラ     ゴブスレ   ジュリエット   だかいち     カムイ     ダメ恋
*1巻  *55位(-*19)  *89位(-*40)  151位(+*11)  225位(-*26)  403位(-*57)  482位(-*48)
*2巻  *57位(-*20)  *83位(-*32)  163位(+*23)  236位(-*13)  431位(-*80)  495位(-*86)
*3巻  *63位(-*19)  *86位(-*29)  173位(+*27)  254位(-*14)  452位(-*86)  450位(-*69)
*4巻  *65位(-*18)  *84位(-*25)  182位(+*35)  244位(+**0)  459位(-*89)  222位(-*41)
*5巻  *67位(-*17)  *51位(-*24)  197位(+*30)  217位(-*12)  458位(-*23)  ***位(+***)
新刊  *18位(-*11)  *51位(-*24)  **7位(+***)  217位(-*12)  *77位(-*43)  222位(-*41)

     からくり      ドロ刑     いもいも     神楽坂    ガイコツ
*1巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  441位(+***)  497位(+***)
*2巻  ***位(+***)  ***位(+***)  390位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*3巻  266位(+***)  247位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*4巻  284位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
*5巻  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)
新刊  284位(+***)  247位(+***)  390位(+***)  ***位(+***)  ***位(+***)


      細胞      ヒロアカ
*1巻  125位(-*34)  242位(-*90)
*2巻  142位(-*39)  255位(-*95)
*3巻  152位(-*34)  264位(-*98)
*4巻  169位(-*41)  265位(-*99)
*5巻  171位(-*45)  272位(-103)
新刊  171位(-*45)  *53位(-*30)


441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:10:09.10 ID:VfTBjuCE0.net
>>439
小山さん叫ぶの下手なん?
ドラマ24のバウアーの吹き替えやってた時叫びまくってたよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:21:18.22 ID:qWYeIvkpd.net
>>437
しろがねOカットや

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:21:38.74 ID:mpsFuitp0.net
>>431
EDの背景にメリーゴーランド映ってるしやるでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 17:48:44.89 ID:O2XsQ0kTd.net
>>423
それフランシーヌ人形じゃなくてラブ人形

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:00:18.36 ID:fzafFefC0.net
>>441
個人的に叫ぶと声に含まれた情報量が減るイメージ
キャラ属性=熱くなりやすい。以上。みたいな
たまに棒呼ばわりしてる奴居るけどこれのことを指してるんでないかな
子安や櫻井なんかはその逆で一言二言のセリフでもキャラ属性が5つくらい浮かんでくる
あくまで個人的に、だけど

でも下手っていうんではないな
ちと物足りないってだけで

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:08:47.18 ID:2BQ8Cizaa.net
>>438
もんがー
AAになってたのかww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:17:14.87 ID:lQIT4tqj0.net
>>429
ヴィルマの中の人が登場時がひとつ壁を乗り越えるエピソードと言ってるしヴィルマやリーゼの加入話はやるんじゃね?
からくり編に全振りしてほしい気持ちはあってもそこは我慢するしかなさげ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:18:42.49 ID:AKdHr5zg0.net
>>445
あーわかるかも!それはあるかも!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:29:49.49 ID:GoMWaeYqa.net
>>425
Daiichi潰れそうだけどな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 18:49:30.33 ID:Hb1fJio6d.net
>>343
運転士がATP切っちゃったらしい
しかも平日事務員で土日だけたまにヘルパーで運転してる人
速度計見ずに運航して80kmで侵入するカーブに140kmで侵入して脱線したんだと


3 名無しさん@1周年 2018/10/23(火) 17:53:55.91 ID:a027NyXA0
普段は事務員
15〜20分遅延
管理部門が急ぐよう催促
速度超過
https://i.imgur.com/9DcyYXT.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:07:43.86 ID:QAslqdzS0.net
>>443
あれオルセンだったのかよw

そういやあのシーン、服装セーラー服だけど学校編入もやるのか?
真っ先にカットされるかと思ったが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:32:31.46 ID:5KqdBSBUK.net
うしとらは漫画もアニメも楽しんだけどからくりサーカスは初めて観た
中々面白いね
勝がかわいい&鳴海がカッコいい&しろがねが美人でかわいい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:36:55.96 ID:ifdlF1O/M.net
オルセンも可愛いよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:37:17.22 ID:1ZszrvZb0.net
>>452
序盤で褒められるなら凄いわ
マンガ読んだときはいつ面白くなるのか不安になった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:47:26.02 ID:mMfDaOG80.net
2周目だと最初の3巻は凄い沁みるものがあるけど初見だと掴みとしては弱めな気もする
俺はサンデーでサハラ編を先に読んでたからここからどうなってあそこに行くのかってワクワクがあったから読み続けたけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:49:42.85 ID:TVLoPfUT0.net
連載中だったころからくり編に入る前の
フサエ、ビースト、えんとつそーじの話はほんと退屈だったわ
終盤で重要なエピソードになるけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:52:15.89 ID:1ZszrvZb0.net
藤田和日郎は絶対だ! と思ってるから読めたけど
先生この展開ほんとに大丈夫ですか?いいんすか?と
思いながら読んだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:57:59.16 ID:mMfDaOG80.net
序盤も名シーンあるけど一気にギアが上がるのはルシールが合流するあたりからかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 20:59:48.35 ID:bbmT7+ko0.net
>>456
アニメはビーストはやってフサエはカットになりそう
公式アカウントのノリヒロの扱いがリーゼ、ヴィルマに比べて軽かったし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:07:11.73 ID:yLHzfJs50.net
>>443
これからあのシーン観る度にオルセンがちらつくじゃないか!どうしてくれる!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:22:16.37 ID:+Q7fv7HI0.net
連載はじまった時はブサイクな主人公だなって思った
別荘行く頃にはカッコいいと思ったけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:37:52.83 ID:mXAAIdL+0.net
原作は昔に通して一回読んだだけだけど
アニメはかなり楽しめてる

このまま最後まで行けたらいいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 21:56:02.71 ID:mpsFuitp0.net
>>456
銭湯のしろがねとリーゼの乳首しか覚えてねぇ…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:22:30.24 ID:SwreXuEya.net
藤田先生宇多丸のラジオに出るのか
からくりの宣伝になるのかアレ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:26:19.59 ID:mpsFuitp0.net
ハゲ繋がりなの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:41:13.90 ID:AasPdQ600.net
藤田対島本のれんまんで審査員だったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 22:59:10.38 ID:zH8LqHgod.net
ホームページに円盤の情報が載りそうな予定地すらないのはどういうことなんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:06:27.15 ID:39GiYxiK0.net
円盤ビジネスとは違う資金の流れなんじゃないの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:16:26.44 ID:fzafFefC0.net
終了後にボックス売りじゃね?
金カムのゴールデン動画劇場みたいなガチ紙芝居クオリティでいいから
特典映像にカットされたシーンとかほしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:21:07.55 ID:ztplB+b00.net
boxの方がたすかる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:21:32.56 ID:bbmT7+ko0.net
ネトフリ独占じゃないからさすがに発売自体はするはず>円盤
同じアマプラ独占配信でツインエンジン製作の刻刻は第1話放送から1ヶ月以上後に告知してるから早くても発表は来月以降になりそうだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/23(火) 23:23:21.36 ID:SwreXuEya.net
今は配信で利益出てるのかね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:19:10.80 ID:yTwoSm7W0.net
サントラほしいな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 00:52:43.57 ID:OJv2wzYT0.net
バンプのopの歌詞多分からくりと関係を持たせてると思うんだけどよくわからない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:14:47.86 ID:yTwoSm7W0.net
エンディングはまんま漫画のしろがねから持ってきたような歌詞だけどオープニングは色々意味深すぎる

夜明けよりも手前側 星空のインクの中
落として 見失って探し物
心は眠れないまま 太陽の下 夜の中
つぎはぎの願いを明かりにして
何も要らない だって もう何も持てない
あまりにこの空っぽが大きすぎるから
たった一度だけでも頷いて欲しい
鏡の様に手を伸ばして欲しい
その一瞬の1回の為
それ以外の時間の全部が 燃えて生きるよ
僕の正しさなんか僕だけのもの
どんな歩き方だって会いに行くよ
胸の奥で際限なく育ち続ける
理由ひとつだけ抱えて 
いつだって 舞台の上

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:20:30.64 ID:RqBzkClh0.net
ツイでは白金の曲なんじゃないかとか言われてるね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:36:18.64 ID:UW81a0hf0.net
なんかそれっぽい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 01:39:18.07 ID:QyYq4Vyia.net
CUT読んだ限り、「しろがね」達みたいに感じた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 02:14:10.62 ID:zRv3fxHg0.net
先が楽しみと同時に不安だ
うしとらと違ってどう構成するのか全然読めないし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 03:03:03.37 ID:dF/km/3d0.net
金に夜ってイメージないからいまいちしっくりこないな
前半はしろがね達と鳴海っぽいし、最後に願いとか想いじゃなくて理由って使うくらいだから人形っぽい
誰にでも当てはまるようにうまい事全体をごちゃまぜにしてあるんじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:17:26.49 ID:RGabsJAh0.net
原作の質問をしたいんだけど連載中スレしかない?進み具合によってはネタバレになるかもだしどこが良いんだろうか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 05:46:09.20 ID:rOKH5sJz0.net
>>481
ここでいいんじゃないの
バレ禁止スレは別にあるから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:16:37.83 ID:h3Pbngkba.net
3話は2巻全部やるらしいから基本ダイジェストだろう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 07:26:52.10 ID:XYPP1lwFa.net
>>481
勝のお父さんがフェイスレスで、ラスボスとかフランシーヌ人形が偽物とか、全部話されてるから大丈夫

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:25:21.08 ID:QyYq4Vyia.net
ここまで露骨にする阿呆はいなかったがな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:42:32.01 ID:RqBzkClh0.net
なんのためにネタバレなしスレあると思ってんだろうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 09:47:35.98 ID:b24wBP2f0.net
しろがねの母親がフランシーヌと言うのは驚いたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:04:54.74 ID:PjU8/M0Fd.net
そして鳴海の父がギイだったなんてな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:12:34.75 ID:/WinxYOU0.net
勝は途中で死んで双子の弟の守がすりかわって勝としてしろがねと行動を共にしてラスボスに挑むんだよな
最後まで勝として戦い、勝として死ぬ
誰も守としては見てくれない悲しみを背負い死んでいく様が悲しいわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:19:55.02 ID:B2lyHEmya.net
フランシーヌ人形とエレオノール(しろがね)が井戸に落ちて、フランシーヌ人形は井戸水に溶けてしまう。
それを飲んだエレオノール(しろがね)がフランシーヌ人形の記憶を継承

アルレッキーノ、パンタローネはエレオノール(しろがね)をフランシーヌ人形としてあがめる

一方、才賀の別荘で片腕切られて死んだと思われていた鳴海は、フランシーヌ人形を憎んでいたので、継承したエレオノール(しろがね)に冷たくあたる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:29:03.47 ID:DRMprQ+Y0.net
早くコロンビームが見たいわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:32:21.94 ID:rKA1duQa0.net
最後に出てくる女の子はコロンビーヌの生まれ変わりだよね
勝、コロンビーヌ、リーゼの三角関係で続編書けよ藤田

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:36:09.39 ID:g5N00Fra0.net
ロールキャベツで記憶が戻った事にしろ
なんて意味不明な事言ってた奴は
本当に制作会社に言ったのかな?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:36:33.16 ID:6h3QMzZqd.net
>>492
あしはな三姉妹も・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:39:11.83 ID:8/UY0br1p.net
ファティマなんでも許してくれそうですき

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 10:41:38.32 ID:7U2P6wjid.net
鳴海はからくりの君の蘭菊と段蔵の子孫で驚いた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 11:15:49.38 ID:aqN/ghxy0.net
>>490
その辺りを持って丁寧に描いてくれたらよかったのに、フウなんか出してお手軽な語り部にしちゃったから全部滅茶苦茶になった。
フランシーヌ人形が何故消えたのか。それはギイの口から三体や鳴海に語らせるべきだった。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:37:05.14 ID:hEfck00aa.net
宇多丸のからくり評が聞けるのか…胸熱

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:00:48.27 ID:NgtcxQgma.net
原作は最後駆け足で不満だったがエレオノールが笑うシーンで許してしまった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:20:33.72 ID:AWaWhzit0.net
>>490
初代フランシーヌとアンドロメダ星人が抜けてる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:25:30.82 ID:HOEdxJ+a0.net
鳴海は俺の嫁

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:54:42.79 ID:LktH/zbJd.net
15、16巻のとこで泣きたいからそこだけちゃんとやってくれれはいいや(´-ω-`)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:56:56.41 ID:b24wBP2f0.net
漫画をリアルタイムで読んでいた頃、鳴海の脳内音声を高木渉にしてた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:12:50.70 ID:/l14hSxI0.net
うしとらと違って余剰カットできる箇所は結構あるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:15:29.55 ID:SHTEcMr60.net
あの人形で動けなくなるなら、パンタローネ達は一度もアンジェリーナとエレオノールを見たことないのか
特にアンジェリーナは長い間戦ってたし…てのは置いておいて、
パンタローネは「エレオノールはフランシーヌ様じゃない」みたいなセリフあったけど、
どうせなら最後まで信じ切ったまま、エレオノールの笑顔を見て機能停止してほしかったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:25:31.09 ID:fEI32vjr0.net
エレオノールはフランシーヌ様ではないよと知っているのに引きづられてしまう人形の哀愁がいいんじゃないか…わかってないな
あそこのパンタローネの微かな笑いがいいんだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:29:53.77 ID:b24wBP2f0.net
何クール予定なのか分からんけど、2〜3クールで収まる内容じゃない
4クールでも厳しい

原作者自ら、1シリーズに収めて欲しいという要望があったのなら、無茶振りだと思う
風呂敷を広げるためというより、中身が増えすぎて風呂敷がどんどん大きくなる必要に迫られた結果、
その中身で要らないものなど一つも無いと言える所まで内容自体が増えてしまった
4〜5年くらいの長編シリーズでやるべき内容(犬夜叉やガッシュみたいに)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:31:46.43 ID:KoycoJh40.net
>>505
ドットーレ「」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:38:10.26 ID:7U2P6wjid.net
>>505
見た事無いんじゃない?
エレオノール見てビックリしてたし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:44:40.22 ID:b24wBP2f0.net
アンジェリーナはそっくりさんに過ぎず、フランシーヌ人形(偽物)だけが本物だと理解してたんだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:47:47.15 ID:SHTEcMr60.net
>>508
あの頃は子供のアンジェリーナだからフランシーヌ激似の大人の姿じゃないから〜という理屈かな(笑)

>>509
だよね
エレオノールが行方不明になったから苦肉の策で人形作り始めたみたいな感じなのかな(笑)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:52:06.32 ID:SHTEcMr60.net
マンガにツッコミ入れちゃいけないけど、
「ひかえよ」であそこまでなるなら、
「お前達が壊れるか機能停止すれば私は満面の笑みになる」とか言わせればよかったのに…とか思ってみたり(笑)
「ゾナハ病をまくのをやめれば笑顔になれる」とか、他にもいろいろ…なぜ一言で終わってしまった!ていう(笑)

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:52:56.14 ID:3sctGy4qa.net
あんなんで封じられるんならフランシーヌ人形量産しとけって話

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:53:35.94 ID:SHTEcMr60.net
>>513
書こうとしたけどやめたのにそれ(笑)
本当そうですよねー

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:57:25.37 ID:7U2P6wjid.net
>>513
効くのは最古の4人にだけって設定
雑魚は忠誠心が低いから効かないと作中にあったはず

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:00:37.50 ID:SHTEcMr60.net
誰か一人でも
「ゾナハ病をばらまくからフランシーヌ様は笑ってくれないのだ!」
とか言ってれば、奴らはやり方を変えたかもしれない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:03:06.58 ID:bKbDbzSJa.net
どうやったって某かの不満はさけられないから、
ハリーのとこさえしっかり描いてくれたら個人的に名作認定するわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:03:43.86 ID:FRs0DKIxK.net
てか最後には動いてたじゃん>自動人形ども

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:07:28.38 ID:7U2P6wjid.net
>>516
偽物とは分かっていた訳で
ひかえよと言われて動けなくなったのは条件反射に過ぎない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:07:57.62 ID:SHTEcMr60.net
もともと設定もストーリーも完成度が高いだけあって
読者としては、さらに改良してくれっていう欲が出るのよねー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:28:18.35 ID:EQPXcE390.net
尺が収まるのか不安だけど
今のところ、うしとらよりアニメは良くできてる気がする
うしとらは最初からやらかした感があった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:30:11.41 ID:KoycoJh40.net
収めるから不安な訳でw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:31:06.57 ID:SHTEcMr60.net
とりあえずギイが早く出てきてほしい!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:58:48.58 ID:Z2pc4qUZp.net
ガッシュがいつ4〜5年も放送してたんだ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:03:48.67 ID:rKA1duQa0.net
顔そっくりネタでいうと
ルシールがエレオノール見て何も反応しないはずは無いよな
気がついててもあえてスルーしたのかギィが言いくるめたのか
ルシール退場後に正体明かされたからストーリーに絡めにくかったのかもしれないけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:19:18.69 ID:ZY+Tq9x9M.net
>>522
せやね、コース料理を1つの定食に詰め込もうとする感じを思い浮かべた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:22:54.45 ID:ZY+Tq9x9M.net
>>525
そういうところは気にしちゃ負けよ
生命の水関連なんて挙げたらキリないぞ

井戸の底抜ける筈とか、瓶に入れて持ち運べる筈ないとかね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:31:43.56 ID:rKA1duQa0.net
>>527
気にしないで読んでたし原作ファンなら受け入れてると思うけど
新規さんからのツッコミどころは少しでも減らしといたほうがいいと思うんだよな
ちょっと説明入れるとか最小限のことでもいいし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:39:16.43 ID:dFWESgstp.net
物語上のことならまだしも漫画的な嘘(糸たるんでるのにどう人形操ってるんだよとか)にまでツッコミ始めるやつは少年漫画読むの向いてないよとしか言えないからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:42:37.02 ID:q5Pg+DdWd.net
ネタバレしいならジョジョスレ行けよ(´・ω・`)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 17:53:06.38 ID:c5+OSLzja.net
最後、1話で鳴海が被ってた熊の着ぐるみを勝るが被ってフィナーレです

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/24(水) 17:53:56.38 .net
アフター6ジャンクション

10月 24日 (水曜日)
18:30 白夜  書房・森田秀一(マブ論)
19:00 ox capture plan
20:00 世界の「レコードディグ」事情 〜タイ編〜

10月 25日 (木曜日)
18:30 国立博物館・藤田祐樹研究員(沖縄旧石器時代が熱い)
19:00 KOWICHI(ラッパー) & DJ YANATAKE
20:00 ケインコスギが語る「eスポーツ」とマッスル

10月 26日 (金曜日)
18:30 若おかみは小学生!宇多丸評
19:00 水樹奈々
20:00 週刊番組批評 byコンバットREC

10月 29日 (月曜日)
18:30 笹木香利 (信長の野望・舞台版とは?)
19:00 tofubeats
20:00 宇多丸よ!お前はまだ本当のキャットファイトを知らニャイ特集by三角絞め

10月 30日 (火曜日)
18:30 藤田和日郎(漫画家/うしおととら・からくりサーカス)
19:00 TENDRE
20:00春日太一の時代劇入門〜忍者編〜

18時台ゲスト 18:30-18:50頃「カルチャートーク 」
19時台ライブ 19:00-19:25頃「LIVE&DIRECT」
20時台特集 20:00-20:40頃「ビヨンド・ザ・カルチャー」
TBSラジオ『アフター6ジャンクション』は月〜金18:00〜21:00生放送。


533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:27:56.28 ID:okTWI5USa.net
>>451
ラジオで閣下がセーラー服あるよってネタバレしてた気が

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:31:57.35 ID:rMgelw180.net
>>505
信じてない訳じゃないぞあれは
「フランシーヌ様ではない方だ」と認識したままそれでも忠誠を変えなかったというシーンだと思うが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:34:21.16 ID:SHTEcMr60.net
>>534
そうそう
フランシーヌ様が溶けた生命の水を飲んでるだけに、別人だと認識しないまま死んでいった方が
ドラマチックだったなという個人的な感想(笑)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:36:08.01 ID:rMgelw180.net
>>535
俺は>>506に同意
真実知っても変わらないからいいんじゃないか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:39:01.30 ID:2yHTeXUoa.net
ED好きだわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:48:04.04 ID:9jMQWT+50.net
アルレッキーノは最後までエレとフランシーヌを同一視してたな
サハラ編で最古が立ち上がった順がそのまま忠誠心の強さ順になっていて、終盤2人を同一視してた期間にもほぼ当てはまる(アルレッキーノとパンタは同時に立ち上がってたが)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:50:34.85 ID:/WinxYOU0.net
お前らネタバレばかりしてるが馬鹿なのか?
原作スレいけや

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:53:00.96 ID:Iu5PTzKwM.net
>>539
俺もネタバレはどうかと思うしわざわざ分けるのもナンセンスだと思うがよければどうぞ
【バレ禁止】からくりサーカス
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539494623/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:09:20.01 ID:7Kyjpv7U0.net
作画は良いんだけどなぁ
放送が何クールなのか判らないが やりきるのに原作を話数で割ったのかというぐらいヒドイ
まるで国語の授業で朗読しているかのように切れ間ないセリフが台無しにしてる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:17:53.13 ID:YD7zL0Ug0.net
今日は「第3話の悲劇」か
外人の反応が楽しみだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:21:31.53 ID:Y3wRMFh3a.net
明日やで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:40:16.72 ID:Qu70967p0.net
>>543
Amazon

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:46:51.00 ID:Y3wRMFh3a.net
プライムも2話から放送後になっただろ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:00:39.34 ID:oCIAObpsd.net
ここって、原作既読前提な感じ?
なんか、ネタバレ満載だね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:04:55.27 ID:XEllsa0BC.net
正太郎君を攻撃しろよ
律儀に人形同士を戦わせてどうするよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:09:00.61 ID:/Rh/bVVw0.net
>>546
新規組がネタバレ見てげんなりするのを楽しんでる悪趣味な連中なんだろ
俺は原作既読組だからネタバレされても屁でもないけど新規組は気の毒だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:09:41.62 ID:6gBfY2rua.net
>>546
原作はもう20年前の漫画だからねぇ。気になるならアニメより先に原作読むのお勧めする
アニメだと結構端折ってるシーンあるからより楽しめる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:39:50.35 ID:IzfZfoSW0.net
まあ、この漫画はネタバレが肝みたいなところがあるせいで既読者組が語り始めるとどうしてもネタバレの嵐になってしまうので
アニメだけで楽しもうという人はネタバレなしスレにおとなしく行くべき
今ならネタバレ踏んでもなんのことかわからないだろうし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:58:40.14 ID:T8d93dHI0.net
>>507
今と昔(ガッシュとか犬夜叉の頃)との
アニメ事情の差を勉強すると心穏やかになれると思うよ

要するに今のアニメ事情ではそれは無理

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:03:21.40 ID:Z2pc4qUZp.net
>>541
まだうしとら見てるのか?
もうとっくに終わってからサー放送中だぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:15:43.89 ID:rMgelw180.net
>>538
そういう事ではないと思うが<同一視

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:59:05.09 ID:yTwoSm7W0.net
>>546
21日に全巻無料で読めたからね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:17:28.96 ID:YD7zL0Ug0.net
とりあえずジョージが早く出てきてほしい!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:19:31.98 ID:cBzxEQm60.net
ハーイ ジョージィ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:29:22.59 ID:JwTCxD3v0.net
ジョージ、出てくるんだろうか
カットされないか不安なキャラの一人だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:32:55.48 ID:LV4Sfd730.net
名言企画でクローズアップされていたから出ると踏んでるな>ジョージ
そこには既に登場が決まっているリーゼやヴィルマ、ルシールの分もあったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:40:29.84 ID:q+gxbZRSr.net
中田ジョージ出るやん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:42:14.30 ID:yTwoSm7W0.net
ジョージは地獄回のボロ負け戦闘だけカットされそう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:12:24.56 ID:TneeC4T+a.net
ジョージ:速水奨
アンジェリーナ:大原さやか

で頼む、ホント頼む

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:21:11.48 ID:IDAsqEyAa.net
しろがねO関連はバッサリカットでええな
サハラの代表はしろがねだけでいいしナイアとか存在しなかったで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:39:33.48 ID:AvNTrcZ5d.net
>>950
次スレは >>1 にネタバレ禁止って書こうよ。
アニメ板で本スレがネタバレありで、別にネタバレ禁止スレがあるのは逆さまだよ。
ネタバレありスレがあるならまだしも。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:03:57.29 ID:MdQJiweG0.net
>>563
そもそも公式が原作全巻無料で公開したり名言企画でネタバレ全開したりしてるからなあ
名言企画なんて公式アカウントがあんなにネタバレしていいのかという程だし

キャラやエピソードのカットや改変による再構成してるから原作知っていてもアニメはまた別物になってるせいもあるからかもしれんが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:06:18.28 ID:+M+C2e5n0.net
>>563
君の言うことは無意味と言うことに目をつぶれば完全に正論だな
コアなファンがいる原作ありのアニメではネタバレする奴が出てくるのは必然だ
それを嫌って新規とまともな奴が逃げ出しキチガイだけが残るいつものパターン
1000グラムの水に1グラムのウンコが入ればそれは1001グラムのウンコ水になってしまうのさ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:11:01.19 ID:tqIQjJJY0.net
ネタバレ禁止スレがあるんだからそこを使えばいいのでは

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:14:18.86 ID:4KeTgHKt0.net
ネタバレ禁止スレが本スレってことでいいじゃん
新規の方々で存分に語り合えばいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:18:12.62 ID:+M+C2e5n0.net
>>566
それはキチガイの常套句だな
500スレ近くあるアニメ板でバレ禁止スレは3つしかない
バレ禁止スレを作ったから嫌な奴はそこに行けというのは横暴だ
それなら君たちはバレ上等スレを作ればネタバレしなくなると言うのかね
笑わせないでくれたまえ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:19:06.59 ID:B8G5haT40.net
ナイスアイデア

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:21:57.94 ID:tqIQjJJY0.net
ありものを活用してスレ乱立はやめた方がいいと言いたかったのだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:26:06.47 ID:4KeTgHKt0.net
アニメを見て興味を持って原作を読んだ人もいるが
無料で読めたにもかかわらず読まない人は大して興味がないんだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:40:19.58 ID:mPyNm3pJ0.net
さすがに20年近く前の原作でネタバレがどうとか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:48:46.72 ID:BYj74HMW0.net
うぇぶり三話以降読めない…
単行本は読めるけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:54:39.25 ID:MdQJiweG0.net
ネタバレありとネタバレなしのどっちを本スレにするにしてもスレは分けるしかないだろうな
無理にスレを統一しても今後キャラやエピソードのカットが相次いだらどうしてもその話題は避けては通れないだろうし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:43:15.78 ID:/vEMGQxOp.net
>>560
ゾナハ病棟のことか?
だとしたらある意味ジョージ一番の見せ場だしからくりで一番実況ウケしそうなシーンなんだけど
まあ、藤田もスタッフもネット受けなんて考えてなさそうだが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:25:55.10 ID:x2EPky/2a.net
ネタバレ嫌ならスレ見んな。で済むことをグチグチと今更

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 05:33:21.08 ID:69drPkJj0.net
連載中ならまだしも20年前だからなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 05:42:09.75 ID:I2Elf3m20.net
うぇぶり重すぎる
他のコミックサイトではこんな読み込み長くないのに

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 06:02:27.97 ID:grTrTQqo0.net
コラボ先探してる業者とかはTwitterや5ちゃんなどネット上での勢い、盛り上がりでも人気判断するから
勢い落ちるようなスレ分割は望ましくないんだけどな本当は
埋め立てるような悪質なのは別として軽度ならアンチや荒らしだって勢いのうちなんだぜ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 07:27:34.36 ID:JN2N1Zkha.net
片腕切られても鳴海生きてるんだよな
密かにギイに救出されてるんだよな
片腕の代わりの義手はアルルカンのだっけ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 07:31:26.22 ID:AvNTrcZ5d.net
なるほど、では次スレでは >>1 にネタバレ禁止って書こうか。>>950
禁止って書いてもどうせやるのなら、書いとこ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 07:43:49.36 ID:JN2N1Zkha.net
>>581
ネタバレ禁止スレがすでにある
2つ作るのは無駄
削除対象だぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:26:40.91 ID:qfaDD0LE0.net
この軽井沢別荘の一件
ギイもこそっとどっかで見てるし(エレオノールを手助けするため)
フェイスレスもワイン片手に見てるんだよね(なんでソイツ助けるんだ!とか言って)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 08:30:34.98 ID:TJofj2w40.net
>>582
自治厨なんか荒らしみたいなもんだから無視無視

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 09:18:04.14 ID:PTnYqVcK0.net
つーか、あの原作をどうやって3クールにまとめるかと言うのがこのアニメの見どころの一つなわけだから、寧ろネタバレ前提で話した方が正しい楽しみ方かと。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:02:31.62 ID:bHY8q2H50.net
うしおととらは作画は崩れなかったが動かなかった

>>585
馬鹿は黙ってなさい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:46:44.27 ID:aYjTgrv2p.net
オートマータってどう考えても収納できないだろって武器を身体から出すことあるけど、アニメだとどうすんだろーな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:51:04.05 ID:PTnYqVcK0.net
>>586
馬鹿とは何だ馬鹿とは。フェイスレスロケットで打ち上げられるのはまんまカーズのパクリじゃねーか。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:52:42.05 ID:PTnYqVcK0.net
おまけにロードローラーだし。そもそも最初は親父だったのになんで最終巻で急に兄貴ヅラし出すんだよフェイスレスは。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:56:41.67 ID:PTnYqVcK0.net
そもそもパンタローネやアルレッキーノ、フウに改造されたクラ公もずっと人間の血吸わないで平気なんかい。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 10:57:39.55 ID:bHY8q2H50.net
やはり馬鹿だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:03:15.49 ID:9ZRlGdmX0.net
>>587
そんなん言ったらあるるかんもスーツケースに入らんだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:05:26.31 ID:CtMY8cuj0.net
からくりは考えてはダメだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 11:24:59.54 ID:CtMY8cuj0.net
>>138
ものすごく見たいけどカットだろうなー

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:10:26.40 ID:rSivGMzNa.net
マンバとか絶対スーツケース入らないけどそういう常識は無視することに決めたらしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:31:27.70 ID:PTnYqVcK0.net
馬鹿とは何だ馬鹿とは。そもそも着替える前のフェイスレスの体は白金が自分の生まれた村からさらって来た子供なんだから普通にアジア人の筈なのに、
髪と目の色が銀になったからってあんな西洋人的に見られれてるのもおかしいだろう。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:33:43.84 ID:H/aw4/wO0.net
日本人の中にもギリシャ人みたいな奴たまにいるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:37:52.29 ID:JrpZ1jJ50.net
フェイスレスだぞw
顔なんか自由自在だろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:43:29.09 ID:050QeQkip.net
>>583
フウも見てるはず

こっそり見られ過ぎだろ軽井沢w

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:43:57.07 ID:Jz32HJS0d.net
>>596
引きこもりは社会性低いな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:47:38.78 ID:050QeQkip.net
>>596
よくわからないけど
白家の子孫からさらって来てアクア・ウイタエを飲ませた子供と、硫酸のプールに落ちた身体は違うらしいぞ
白家の子供は助かったらしい
作者がツイッターで語ってた。
色々矛盾がある気はするけど、作者はそのつもりだったらしい。
詳しくは「からくりサーカス 反省会」で検索してくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 12:58:36.33 ID:aYjTgrv2p.net
>>592
実際アニメで入ってたんだしそんなん言われても

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:18:27.54 ID:yQFD+mFRa.net
>>587
>>592
公式ガイドブックのインタビューでそこらへんは勢い重視で理屈は後回し的な事言ってたよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 13:36:13.12 ID:CtMY8cuj0.net
反省会面白かった
しろがねたちの公用語が日本語ってのも初めて知った

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 14:40:52.62 ID:dTIz/oym0.net
アプチャーさんって誰だっけ?って画像ググったら、これか…
当時あの登場シーンが印象深くて
唐突に「アプチャーさんだ」→スッ…(あのポーズ)
って真似するのマイブームだったことあるわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 15:05:47.33 ID:yzcOBMDc0.net
ドラえもんの四次元ポケットは中は広くてもポケットの口は小さいだろう?
気にすんな
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc0/8762/img_11.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:16:57.84 ID:+q7XCpyD6.net
>>583
本当に序章は茶番というか、まさしく舞台だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:28:46.81 ID:QmD0bQphd.net
善治が大塚明夫なんだよな…
イチゴゼリーコロコロおじさん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:35:53.72 ID:/chYAYl5M.net
前期はオールマイト殺殺おじさん
だったな、殺せてないけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:39:48.67 ID:cDbeRJyia.net
エリ公女カットするとないと機関銃両手にカチコミかけるルシールが見れない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 16:51:44.33 ID:0dO1p8zYd.net
アプチャーの話はフランス犬と若干にてるからいいわ
つくもがみてきな話やろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:00:46.02 ID:Y4z4gASU0.net
うしおととらと比べてからくりのオープニングは冴えないな
絵コンテだれこれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:08:50.07 ID:Y4z4gASU0.net
10GAUGEってことは別のアニメ会社主導なのか
いつもはPVやCM作ってる会社にOPED委託って…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:14:32.72 ID:Y4z4gASU0.net
なによりこの低予算映像が、恐らく からくり編ラストまで続くって事がな
極上の主題歌の一方で映像がよく出来た個人製作といわれても信じるレベル。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:17:16.58 ID:1CLb3zzSd.net
お前ら吠えづらかくなよ
からくりサーカスは最強のアニメになる予定だ(´・ω・`)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:23:06.85 ID:OpT1IuNda.net
うしとらも最強アニメにしてほしかった…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 17:45:26.77 ID:pYSlTbLa0.net
ぶっちゃけ黒賀村編以降あんまり憶えていない
最後の四人も最古の四人に比べると印象うす

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:10:23.69 ID:/vEMGQxOp.net
うしとら1話を久しぶりに見たが1話のクオリティだけならからくりより上だな
先考えたら再構成して1話で石喰いまでやって欲しかったところではあるが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:17:44.77 ID:vxoDn/Sld.net
>>612
OPサビの4,5秒だけ超作画で本編は終始紙芝居なら、落として上げるからくりのほうがマシ。
OP映像に使われてた衾と十和子、バイオ白面戦の本編との落差はびっくりでしたね。。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:23:16.03 ID:2M8BNYD/0.net
うしとらは2話から微妙だったのがまぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:31:23.42 ID:306M8Cu/d.net
どうせ後期になったらOPの映像変わるっしょ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:34:41.51 ID:4fpYLiVh0.net
あれ、そういやサイン会の当落ってまだ来てない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:35:15.07 ID:Y4z4gASU0.net
>>619
今んとこ、うしとらの方が本編も動いてるし
何よりOPでマサルが走る後からの映像ダサすぎない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:37:10.91 ID:306M8Cu/d.net
>>622
ツイッター見てるともう来てるんじゃ?
自分とこにはなんもメールきてねえ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:47:06.12 ID:IeeN87ax0.net
OP ED どっちも止め絵なのはおかしいよな
どっちかだけなら分かるけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:50:58.43 ID:4fpYLiVh0.net
>>624
まじか…
き、きっとメールサーバが壊れてるだけさ、うん
きっとそうだ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:53:11.80 ID:MZ3SrWrex.net
今日は獣の目だ!までやるんかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 18:58:50.13 ID:BYj74HMW0.net
今日で勝飛び降りて次回鳴海の腕ちぎれてないと尺的にヤベーな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:10:04.63 ID:17gSYru00.net
勝の章は5話までやると予想

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:36:55.25 ID:I2Elf3m20.net
うしおととらのOPは曲もあってたしすごくよかった 
初見の海外勢も反応すごくよかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:38:07.22 ID:I2Elf3m20.net
ルシールの機関銃を掲げてボンネットに座ってるのすげーかっこ良いから見たい
エピソード的に省かれるかはわからんけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 19:57:49.25 ID:6UTQVBRFd.net
ここまで女装した勝の画像なし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:03:57.15 ID:IoqxxrC30.net
残念ながら駒澤大学の白銀投手はドラフト指名されなかったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:07:44.92 ID:CtMY8cuj0.net
原画展でサイン入り複製原画販売されるけども
フランシーヌ人形のラストシーンがあったら買いたかったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:09:12.36 ID:MdQJiweG0.net
>>631
別のエピソードに組み込まれる可能性もある>機関銃

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:19:20.38 ID:0/G1Ru4P0.net
カットされる話はOVAで補完するんだろ?知ってるよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:31:41.33 ID:mKExg0750.net
原作は知らない
設定や世界観無茶苦茶だなーと観ていたらあっと言う間に時間過ぎた
音楽凄いね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 20:46:30.00 ID:mNqhBx9S0.net
今日の目玉はルシール初登場か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:00:36.20 ID:ED5oy/P9a.net
なんで軽井沢でルシール出るんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:02:16.98 ID:sRkBjtcY0.net
しろがねの回想に出るんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:03:31.75 ID:D48UheGn0.net
アマプラの更新って先週何時くらいだったの?今日同じ時間に更新するかはわからんけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:14:31.43 ID:mNqhBx9S0.net
>>640
そう、原作だとまだ3人の婆さんの内のどれかはっきりしなかったけど
アニメではルシールになってる、これは嬉しい改変

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:17:18.93 ID:qPfepa2SM.net
>>641
放送一時間後

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:20:16.26 ID:D48UheGn0.net
>>643
2330か。ありがと。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:25:41.26 ID:mNXKUqL00.net
しろがねが鳴海のこと好きになるが、片腕切断されて消えるとこまでやるのかえ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:50:56.53 ID:BYj74HMW0.net
あともう少しでアニメで動く中田とローリングアームズのかっこい戦闘シーンが見られるのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:53:14.59 ID:vHfc/sBS0.net
プルチネルラがキリキリ動いただけでぼかあ満足です

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 21:57:40.86 ID:M5wYibqad.net
プロレスラー志願の極貧いじめっ子梶山君に期待

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:18:54.70 ID:SFCOz0iLa.net
>>648
それは削りそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:35:15.50 ID:SFCOz0iLa.net
はじまた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:44:40.42 ID:BYj74HMW0.net
フェイスレスの声優出てるじゃん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:50:15.19 ID:Dd/9jIKC0.net
3話めっちゃ詰め込んでるなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:56:06.17 ID:O93jZvS00.net
よっしゃあ勝覚醒まで来たぞ
来週で勝編完了だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:56:21.97 ID:SFCOz0iLa.net
古川さんかぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:56:33.29 ID:Dd/9jIKC0.net
1〜2話で1巻
3話で2巻

一気に進行速度2倍にしてきたなぁ
わかっちゃいたが駆け足だと一つ一つのシーンがさらっと流れて味気ない感じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:56:45.98 ID:StQw7+tz0.net
今更だけど声優クッソ豪華やな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:56:54.44 ID:7HqNM+SCa.net
尺的にもインパクト的にも来週には勝編終わりそうだな、5話までは掛けないと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:57:11.58 ID:H9niL/jS0.net
合ってないけどなww

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:58:43.04 ID:4xz/7YOy0.net
バレ防止のためにもフェイスレスの声は違う人なんだろうけど
貞義の声だけのために古川さん使うって余計すごいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:59:07.01 ID:O93jZvS00.net
演出に緩急あったから違和感あまりなかったよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:59:31.69 ID:oh1I49j60.net
>>635
ルシールがジェットトエンジン付けて弾ばらまく話はよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 22:59:55.19 ID:aUC44zi70.net
つい最近起きた、校舎から飛び降りた女子が先生と激突した事件を思い出した

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:00:20.98 ID:sZ2XcNs40.net
http://pbs.twimg.com/media/DhAhWGsWkAAdbmQ.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/2fdd1530d54f306fa9bf2f083641c6e6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DiNxK_MUwAA-Dmh.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/killpoint25-002/imgs/1/a/1a1305fa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/god2ch/imgs/3/4/34d3467f.jpg


原作の雰囲気が独特だからアニメ化は難しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:04:49.33 ID:5dq7RXhsd.net
オープニングとエンディング削ってもいい気がしたな
最初のこける園児絶対カットされると思ってたわw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:07:55.17 ID:AcRteWwfa.net
>>663
あのさぁ・・・

今週の提供絵、アシハナに話を持ちかけたシーンではなく飛び降りる直前の方だったのは意表を突かれた
あと人形の先生キチンと凄味を感じさせる声で良かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:08:03.41 ID:Dd/9jIKC0.net
才賀勝はエサであるのくだりはあんまり詳しくやらなかったな
初見だと何でそんな事書いたのかわけがわからないだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:08:48.39 ID:SFCOz0iLa.net
勝の獣の目良いわー
次が勝の幕の最後かな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:09:13.70 ID:sZ2XcNs40.net
3クールで最後までやるらしいからダイジェストになるのは仕方ない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:11:30.63 ID:M5wYibqad.net
>>665
あれルシールでしょ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:12:03.69 ID:w76uFXiK0.net
閣下って自己犠牲キャラやるのってユイ以来か?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:14:25.17 ID:SFCOz0iLa.net
>>668
短いクールに収める前提で色々伝えようとする工夫はしてると感じるよ

というか、初見視聴者を逃がさない為に勝の幕は早めに終わらせたいってのがあると思うわ
エンタメ的にはからくり編を早めに見せる方がいい
とはいえ勝の成長の描写を蔑ろにするのもいけないし難しいねぇ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:17:49.17 ID:QPKSH2Fea.net
結局ローリングアームズは出てきたの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:18:39.87 ID:4xz/7YOy0.net
>>672
出たよ
「俺とローリングアームズにやらせろォ!」の台詞もある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:18:41.12 ID:SFCOz0iLa.net
ばっちり出たよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:19:03.60 ID:ECyU1yKf0.net
>>666
まあいいんじゃね?
漫画読んだ時は親父頭いかれてるなくらいにしか思わんかったからそこまで気にしなさそう。
しろがねの項カットされたのは気になる。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:22:21.08 ID:Dd/9jIKC0.net
>>671
とはいえここの話がこれからずっと勝、しろがねの心理描写のベースになるんだよな
しろがねが鳴海に惹かれていく様を丁寧に描かないと今後の鳴海に対する想いに説得力がなくなる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:26:01.60 ID:BYj74HMW0.net
水攻めシーンカットされたのは惜しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:39:22.67 ID:IwMgqMx80.net
ヤバイ貞義がピッコロかエネドラにしか思えなくなってきたw

それにしてもいきなり随分と巻きにきたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:40:45.26 ID:Y4z4gASU0.net
人形破壊者しろがねの話カット?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 23:44:16.87 ID:SFCOz0iLa.net
>>676
そのバランスが構成の腕の見せ所だろうね
OPにギイやルシール、ミンシアが映ってるから最初のサーカス編は1話か2話で終わらせると予想してる

後、勝の幕が終わったらOPが一新される気がする

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:03:18.94 ID:NOeGkTNq0.net
リーゼロッテちゃんはいつ出るの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:07:35.03 ID:z8j86J4I0.net
漫画だと自分のペースで読めるから間とかテンポも自由だけど、アニメだとどうしても早く感じてしまうから難しい中完璧ではないけど十分うまく構成されてると思う
あるるかんとしろがねのかっこよさが最高だし
贅沢言うなら鳴海兄ちゃんの拳法ももう少し動いてくれると嬉しいけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:09:44.95 ID:7zD+F/J+0.net
貞義、古川さんか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:12:17.85 ID:04rLF5yAa.net
善二みたいな一番小物キャラに大塚明夫ってどうかしてるだろw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:12:54.28 ID:d/acuwxA0.net
次出てくるのずっと後で草

https://i.imgur.com/jMejYxt.png

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:16:55.49 ID:tylp9/N+p.net
次に出てくるのっていつだ?
フェイスレスは声違わないといけないから
ディーンが船乗って来日するとこか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:17:15.88 ID:lxWNXD7Wa.net
2期の終わりくらいかなww
1期にもう出番は無さそうw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:18:58.40 ID:lxWNXD7Wa.net
ディーンと指令も全員バラバラがいいな
徹底してバレないようにして欲しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:20:31.62 ID:tylp9/N+p.net
>>688
ディーンは割とすぐ正二郎の養子になるから
声違うのは変じゃね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:21:14.93 ID:dnWqoqtG0.net
水攻めカットのせいで勝が飛び降りを決心したのが唐突すぎるように感じた
まあ尺が無さすぎるからしょうがないんだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:21:34.87 ID:m2nlDwBh0.net
やっぱうしとらよりこっちのが面白いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:22:03.86 ID:enCHuXUB0.net
いまのところは同意しかねる!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:22:41.27 ID:PnJRz2v60.net
最初の制作スタジオのアイキャッチ?で
「あれ、うしとらだっけ?」ってなる
秋葉流!!!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:23:27.88 ID:m2nlDwBh0.net
海外のリアクション動画見るとジョジョほどあんま海外で人気ないんだよなこのアニメ
もうちょっと人気出てほしい
ゴブリンなんとかとかいう豚アニメ見てる外人はそこそこいるんだが絵がもう受付けないんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:24:24.16 ID:tylp9/N+p.net
勝最初は泣き喚いて逃げる
自分がエサだと知り反抗心が芽生える
飛び降りて弱虫だった自分を殺す

って段階が少しわかりにくかったかな…
まぁ許容範囲かなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:24:27.34 ID:m2nlDwBh0.net
ジャックランタンてちなみにどういう経緯で入手するの?まだ先?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:25:50.08 ID:dEwQuTBG0.net
人形バトルの作画は今のところいい感じだな
尺の関係か、ファイルや阿紫花の黒賀の説明の情報開示量が少なかったのが気になった
しろがねの項が1回目とずっと後の2回目で印象が違ってくるのが良かったんだがな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:26:32.51 ID:r2/wC3Ht0.net
リアクション動画とかなんの話してんだこいつ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:27:12.00 ID:MHpq8HYd0.net
陰陽とトレジャーキーパーとアクエリアスが即破壊どころか登場すら許されないw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:28:22.17 ID:sGXCU64P0.net
最終巻を思うとあの声はピッタリあうとおもった。
でも途中のあいつとかは違う声の人にしてほしい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:28:45.77 ID:7H8eAlcV0.net
>>695
原作知らないけどわかりましたよ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:30:07.91 ID:rZFuR6aC0.net
勝の祖父は誰だっけ中の人

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:30:09.21 ID:SRsZejLd0.net
良くできてると思うけど
やっぱダイジェスト気味なのが勿体ないな
次の話で一区切りになりそうだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:30:21.70 ID:m2nlDwBh0.net
>>698
FGOやってるキモオタには分からんことさ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:30:35.50 ID:tylp9/N+p.net
>>696
あとコミックス20冊ぐらい先かな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:31:16.24 ID:jWmghKCs0.net
歯並びのいい人が悪い人らしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:31:27.78 ID:m2nlDwBh0.net
俺も原作知らんわ
原作読んでんの40過ぎのおっさんとかじゃねえの?
かなり昔の漫画しょこれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:32:09.43 ID:d/acuwxA0.net
>>699
カーテンコールに出ててもカットされるなんてなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:32:15.29 ID:m2nlDwBh0.net
>>705
なるほど
ども
3クールやるらしいから1クール目終わりの頃かな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:33:59.71 ID:SRsZejLd0.net
叔父に大塚明夫は勿体ないよなぁw
もっと良い役に使えよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:34:37.68 ID:tylp9/N+p.net
>>707
連載完結時高校生でも
まだ20代だよw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:34:58.32 ID:m2nlDwBh0.net
あの高さから頭突きしたら普通即死なんじゃねえのってとこには触れない方がいいのか?
誰もつっこまないんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:36:37.37 ID:7zD+F/J+0.net
>>707
直撃世代はちょうど30前後やで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:36:55.01 ID:NBGHIXEX0.net
>>712
そんな所に突っ込んでいったらキリがないから
少年漫画ならこれくらいよくある事

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:37:40.59 ID:7zD+F/J+0.net
>>712
原作では枝を掴んだりして減速してる
まあ、カットだが

あの描き方だと即死にみえるよなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:37:41.75 ID:vkl75dKX0.net
最初はどうかと思ったけど結構声も馴染んできたな
今のところ面白いわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:38:44.49 ID:tylp9/N+p.net
>>712
多分4話の冒頭は少し時間が巻き戻って空中の話になると思うが(原作でもそういう構成)
木の枝を掴んで勢いを殺してる

木が生い茂ってるから多分枝をつかめるという
計算の上飛び降りてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:41:09.37 ID:FUGRabkfd.net
なんかただのエヴァのパロアヌメみたい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:41:25.06 ID:ptyEsTBsa.net
陰陽もトレジャーキーパーもアクエリアスもいないせいか人形遣い同士の潰しあい感がそんなないな
ダイジェスト気味だけど要所要所は抑えてるから面白い。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:41:28.28 ID:NPM9ZcZj0.net
声慣れてきた
しろがねの見た目やっぱめっちゃ可愛いわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:42:28.20 ID:sajJtgFw0.net
勝パパ、登志夫さんか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:42:28.18 ID:nsH6EFFW0.net
>>709
多分もっと後

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:42:47.95 ID:7zD+F/J+0.net
むしろカットだと思ってたローリングアームズさんが原作通りの情けなさを発揮したのでそこは満足

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:42:57.35 ID:d/acuwxA0.net
アシハナさんも当分の間オープニングの人になるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:43:06.72 ID:lxWNXD7Wa.net
>>689
確かにそりゃそうだ、そこは同じでいいわな

来週あのシーンだな、楽しみだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:43:46.56 ID:KAyWz1cF0.net
日本の人形使いは弱い、特別な仕事をしてるという驕りが人形繰りに影を落とす、最低だ

この台詞はカットしないで欲しかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:43:49.79 ID:UtikHqgD0.net
勝が飛び降りた時の「木に落ちれば何とかなる!」ってモノローグカットと
実際に木の枝に落ちる感じの描写が無かったので
そのまま敵の上に頭から落ちて勝だけがすぐに立ち上がるのでギャグみたいになってて草
あと鳴海が死んだみたいな演出になってて笑った

他は大体良かったと思う
水攻め云々は無くても、鳴海が大怪我しているのを見れば
勝が飛び降りる動機としては十分だと思うし
その辺はそう不自然でなく短縮してたんじゃないかね

今回は人形のバトルアクションやしろがねの表情が特に良かった
感情表現が大袈裟でなく、それでいてしろがねが鳴海に好感を持ち始めてるのがちゃんとわかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:46:22.23 ID:PnJRz2v60.net
善治おじさんの藤田顔満載な禍々しさとか
勝の目力の再現度とか凄くイイネ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:47:15.51 ID:NXwuJgFw0.net
あそこで切るんなら阿紫花さんの
「お代は如何程いただけるんで?」は無理やりでもねじ込んで欲しかったw
ヒキとしても面白い構図やと思うんだけどな(素人考え
阿紫花さんのキメ台詞よね?あれw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:48:14.52 ID:NBGHIXEX0.net
>>720
鳴海にデレ始めた時のしろがねは原作の方が可愛かったな…
人形描写は文句ないけどキャラの表情や演出はもっと感情が伝わるよう頑張って欲しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:48:27.31 ID:UtikHqgD0.net
>>710
むしろ大御所だからこういうキャラに抜擢される
なお大塚氏は「こういう役はいつ演じても楽しい」って言ってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:49:25.38 ID:8doPAv540.net
からくり門こわしたあと
しろがねとあるるかん がシンクロして動いてたのすごくいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:52:09.01 ID:ptyEsTBsa.net
フェイスレスは山寺か飛田かと思ったがまさか古川さんか
年齢的にきつくないか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:52:47.48 ID:m2nlDwBh0.net
声、林原で全然問題ないやん
今風の萌声のがなんか変な感じするわ
ちょいばばあ声くらいのが合ってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:53:38.39 ID:7zD+F/J+0.net
声は慣れてきたのか違和感もなくなってきたね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:55:06.48 ID:0RmREq5g0.net
>>681
来月中旬か下旬かな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:55:25.32 ID:T4gnGg4f0.net
おいおいマジか、今3話観てるんだけど、貞義の声がワンピースのエース(古川登志夫)だ!
これってまさか、「あの人」の声も古川さんなのかな…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:55:26.63 ID:PnJRz2v60.net
ガワと中の人がなじんで来た感じがした

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:56:38.24 ID:nsH6EFFW0.net
アシハナは後で結構な強キャラと判明するんだったか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 00:57:29.50 ID:7zD+F/J+0.net
>>739
強キャラではないよ、 中か中の下ぐらい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:00:59.37 ID:cxK1anuXx.net
しかたないけど、勝覚醒はちょい忙しない感じがしたな
あと欲を言えば、落下後に勝がゆらゆら立ち上がって、「僕の側についてよ」でダン!って立ち切るとこは映像でみたかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:02:34.22 ID:tylp9/N+p.net
しかし勝の声優さんは
林原と演技し合ったと思ったら
今度は明夫と演技し合って
周りには若手無しのベテランばかり
おまけに昨今珍しい3クールもの主演

ここ数年で一番胃が痛いアニメデビュー声優だろうなw
そのぶんやり切ったらものすごい経験値だろうけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:05:42.91 ID:0RmREq5g0.net
>>742
若手声優との掛け合いは仲町サーカスが出てからだな
年齢的に近いのは黒沢だろうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:06:38.76 ID:uePllbmR0.net
見てきた
くそよかった、回想の雰囲気もいいし
おじさんも怖かった

うしとらは雰囲気音楽、不気味さが足りてなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:07:49.31 ID:7zD+F/J+0.net
しかし展開早いせいで善治がサイコ度上がってる気がするw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:09:07.60 ID:tylp9/N+p.net
>>743
黒沢にしろ悠木碧にしろ
若いとはいえ芸歴なっがいからなぁw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:09:23.80 ID:04rLF5yAa.net
古川登志夫キャスティング希望したの多分藤田だよな。
留美子ファンでサンデーに来た人だし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:10:18.96 ID:tylp9/N+p.net
個人的には
カット度合いよりも
門に潰される中田を描写しなかったことが気になった

こんなんでクローグ村回想やらなんやら大丈夫か?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:10:52.75 ID:uePllbmR0.net
>>663
変顔シーン集はからぶりサービスみたいで笑ってまう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:11:42.07 ID:Wb2mUTGmd.net
まだ見れてないけど、鳴海の拳法始めた理由ってカット?
あの話結構好きだし師匠の声も気になるからあったら嬉しいんだけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:12:43.06 ID:7zD+F/J+0.net
>>750
拳法はじめた理由はそもそも8巻だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:14:32.84 ID:lxWNXD7Wa.net
>>742
ビーストウォーズの柚木涼香を思い出したわ
緊張するだろうなぁ。。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:14:37.12 ID:sGXCU64P0.net
大塚明夫つかうならフェイスレスにしてほしかったな
善治の出番すぐなくなるしもったいない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:15:25.40 ID:r2/wC3Ht0.net
>>748
ナルミが助けない展開で描写して何の意味があるんだそれ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:17:38.59 ID:Wb2mUTGmd.net
>>751
そうか、結構昔に読んだから記憶が曖昧になってるな、ありがとう
なくてもいいっちゃいいシーンだからカット対象にはなりそうだよな〜

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:27:41.14 ID:0RmREq5g0.net
古川は事前にキャスト発表なかった上に呟きもあっさり気味だが果たしてラスボス役担うのかどうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:31:58.23 ID:G9D9Vzt10.net
エピソード削除するといいながら
うしとらと同じようにハイライトになってきて
がっかりした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:32:29.89 ID:tylp9/N+p.net
>>754
潰れてるのに鳴海の顔アップは不自然だったぞ
鳴海が助ける助けないに関わらず普通は描写するだろ
描写しなかったんじゃなく、グロできないんじゃないかと不安にもなるわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:33:36.08 ID:QcaOZ1ZE0.net
古川って年齢感じなくてなんかこえーわ
戦後直で生まれた人間の声とは思えん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:34:33.96 ID:WlibHTIt0.net
面白くなってきたなあ声も慣れてきたし
まあなかなか気合入ってるよね制作

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:36:57.63 ID:FfZO2c1H0.net
しろがねの項なくなったのおやっと思ったけど、「しろがねがすべての自動人形を壊した後〜」ってのが少しおかしいからな。
その記述した時点どころか勝がそれ読んでる時点で最古の4人もサハラの大量の自動人形も健在なのに駆逐認定するド無能になってしまう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:37:18.07 ID:UtikHqgD0.net
>>748
モノクロで動かない漫画とカラーで動くアニメとじゃグロ度全然違うから
話的によほど重要でない限りは
アニメでは直接描写は無い方が良いと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:40:41.05 ID:FlChgWSK0.net
カットカットにしては頑張ってるな
覚醒勝の表情やデレたしろがね可愛かったし
今回も面白かった

でも門のところの「日本の人形遣いの技はつたない」「その時間は私と同じだったのかしら」
らへんのしろがねの無常観だすセリフは好きだったから聞きたかった…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:41:51.56 ID:UtikHqgD0.net
>>758
グロ需要を狙った作品じゃないんだから
無意味にあるよりは無い方がいいよ

やらないのでも出来ないのでもどっちでも関係ない
クローグ村が真っ黒けでも何が起こってるのかわかれば特に問題ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:41:55.98 ID:2O843lE30.net
個人的に勝が死に物狂いで木の枝掴んで落下の勢い減殺したのをカットが一番痛いわ
あれだけの高さからダイレクトに頭突きで命拾いとか半分ギャグの域に掛かってるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:44:13.63 ID:FlChgWSK0.net
>>765
来週その辺説明は入れるんじゃないかな?カットされたら悲しい
阿紫花が見込んだのはその辺の判断力も見てのことだから
頭良い描写は入れると思いたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:44:31.12 ID:vi9AHWHd0.net
>>759
アクアウィダェ飲んでるからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:44:50.79 ID:BEdFM8qN0.net
仕方ないけどやっぱ無理あるな3クール
カット多すぎて展開早すぎるし説明不足感が否めない
新規が観ると絶対つまんないだろうなーって思いながら見てるわ
原作組としてダイジェスト的な楽しみ方するしかないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:45:43.57 ID:db+u7N4X0.net
10秒チャージできそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:48:32.65 ID:tvIOkkjq0.net
opの真夜中サーカスが雰囲気でとりますなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:53:29.37 ID:sGXCU64P0.net
オープニングがフェイスレスソングになってるけどフルで聞いたら違うのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 01:56:28.85 ID:CEm/mAZq0.net
勝の頭はコンクリートの壁にだって穴をあける!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:00:23.07 ID:7zD+F/J+0.net
選択肢関連カットしてるから勝が人形操る所全カットかなーって予想はある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:03:16.48 ID:d/acuwxA0.net
マサルさんがすごいのかクッションになった尾崎がすごいのかこれもうわかんねぇな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:04:48.25 ID:PnJRz2v60.net
逆にあの衝突があってこそ脳へのショックで勝が覚醒したという解釈

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:04:53.66 ID:sGXCU64P0.net
あるるかんとしろがねがお辞儀するとこ良い
爆弾を持ってる手の先でも掴んでないのは残念

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:07:01.32 ID:7hw9+1Km0.net
これから不安なとこは観るたび出てくるけど操り人形が動いてるのはアニメならではで楽しい。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:10:54.38 ID:FlChgWSK0.net
>>776
原作だとあの辺人形遣いのえぐい死に方ばかりインパクト強かったから
お辞儀可愛かった!アニメならではの演出だな!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:16:04.10 ID:PnJRz2v60.net
俺とローリングアームズにやらせろぉ!
http://s.kota2.net/1540487736.png

満足

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:18:56.36 ID:RK+3fGMM0.net
結構しんどいカット多いなあ
勝は演技も絵も凄くいいんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:20:12.51 ID:db+u7N4X0.net
門といいオルセンといいフェイスレスが止めたトゲトゲといい人形操りの主な死因だよな→糸ごと引っ張られて死

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:22:04.17 ID:nsH6EFFW0.net
オルセンにやられた人形遣い居たっけ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:24:00.67 ID:CdpZ/dTc0.net
3話にして作画は微妙だったな面白いけど
アバンとか絶対にカットされると思ってたシーンだが園児の顔のせいでギャグにしか見えなかったw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:24:17.01 ID:db+u7N4X0.net
すまんそういや死んだのワイヤー出すしろがねOだったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:28:07.59 ID:UtikHqgD0.net
うしとらもだったが相変わらず演出が弱いなと思った
時々ギャグっぽく見えたりする
作画とか声優とかは良いのでちょっと勿体ないな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:28:32.39 ID:uFxxMuCk0.net
3話めっちゃ泣けた
漫画読んでないから新鮮に楽しめてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:28:41.60 ID:CdpZ/dTc0.net
>>768
全部説明しながらダラダラ進行する方がつまらないと思うよアニメ組は

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:29:00.84 ID:fOlwmp2v0.net
前から思ってたけど作画が……ってところが目立つ
アップは綺麗だからまあ良いんだけど、ウエストショットくらい引きになると雑になるね
うしおととらってここまでじゃなかったと思うんだけどスケジュールきついのかな
ただ人形やCGはすごく綺麗だな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:30:56.96 ID:CdpZ/dTc0.net
>>764
うしとらは無駄なグロ規制のせいでギャグみたいになってたんだがその辺

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:32:25.84 ID:WlibHTIt0.net
決意の落下から頭突きって普通にギャグかと思ったわ違うのか
笑いがテーマみたいなもんなんだろ?気持ちよく笑ったけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:34:48.59 ID:STd9fKVjd.net
>>785
監督フガフガおじいちゃんだからそこはしゃーない。
林ゆうきみたいな若い人材が少しでも入ってるのが救い。おかげでBGMで演出の弱さが補われてる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:34:55.07 ID:/4T3KvrGa.net
>>669
あのさぁ・・・
なぜわざわざ「人形の先生」と書いたか意味も分からないバカなの?

>>693
流兄ちゃん!!(血の涙)

>>742
主役を(売り出していきたい、まだ実績や経験はないが期待のある等の)若手にして
かわりに周りをがっちりベテラン配置するってのは結構ある印象

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:38:37.11 ID:RK+3fGMM0.net
勝の声優完璧じゃねこれ
よくこんなディスイズ勝を見つけてきたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:40:15.59 ID:d/acuwxA0.net
やたらしろがねのケツばっかアップになるのは笑うな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:43:14.30 ID:sGXCU64P0.net
しろがねドアップで糸が舞う
これ使い回しするならもっと凝った動きにしてほしかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:48:20.17 ID:Mb+EWrFQ0.net
>>794
;         ツロガネ
     ふ   /  ̄ ヽ  ♪   お
   ふ. 丿  |\.∩./|      し
   丿 り  |\|¥|/|     丿
  り   (⌒ ーγ ー⌒) り
      、-▼ー、___ γ ▽
  ♪   /7 ̄`ー、ヽ) ヽ\
   《  (  (     ン 彡 ) ) 》
   .   \_\ _  丿  //
        ( (  )   ) )
         ) ) /  ) )
         ヽヽ_` //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|仲  町  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 02:55:23.48 ID:CdpZ/dTc0.net
>>788
うしとらはとにかく動かなかったけど作画だけは終始安定してたから
崩れてたのは神居古潭と最終決戦での一部くらい

脚本とアフレコの進行具合聞いてスケジュール余裕あるのかな?と楽観視してたが
よく考えたら春のアニメ化発表時に勝役募集でアフレコは確実にその後
その時点で映像はある程度完成してないと余裕あるわけないわ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 03:27:11.43 ID:RUNq2xhw0.net
自分を殺そうとした相手に味方になってと依頼する展開すき
色々はしょってるけど原作の長さ考えたら妥当かな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 03:29:03.46 ID:pwvVcrMm0.net
しろがねの声
オバハンが無理して若い女の声出してるって感じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 03:36:16.01 ID:xZcsJpYYp.net
うしおととらはかじりつく様に漫画読んだけど
これは全然乗れないんだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 04:09:03.85 ID:JOCuAI390.net
しろがねの声がどうしても違和感があるな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 04:11:19.20 ID:hiyeQEER0.net
>>797
うしとらなんだけど崩れちゃいけない所だろ 一番盛り上がるじゃんね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 04:12:44.75 ID:WRZayk1V0.net
声はそこまで合ってなくもないと思うけど序盤の鳴海に助けられるまではもっと表情や言動の抑揚なく人間味なくて良かったかもな
このままだと仲町サーカス入ってからの変化が薄くなるかも
仲町サーカス編はがっつり短縮するのかもしれないけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 04:36:58.63 ID:YJPjbEqY0.net
>>739
後に決め台詞を効果的に描写されるので作者好きだろうなっていう
あと鳴海のあのシーンと同じく漫画読む時のページをめくるという行為を生かす為の絵とか好き

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 04:40:40.67 ID:CSODmvZIa.net
声でいうとアシハナが違和感ある
ちょっと声が小物っぽいというか若すぎるというか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 05:00:51.61 ID:fOlwmp2v0.net
アシハナは思ってたよりイメージあってた。声優はそこまで詳しくないけど神谷って人のイメージなかったから良い意味でびっくりした
鳴海のが慣れない。段々と慣れてきてはいるけども

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 05:19:27.38 ID:SfismkYO0.net
>>734
しろがねは年若いつっても、キツイ過去背負ってるキャラだしねえ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 06:24:44.61 ID:PeNzK4xT0.net
シロガネがちょいちょいババアに聞こえるなと思って来たら皆思ってたんだね
もっと違う人いなかったのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 06:32:14.65 ID:TnpRHypEM.net
萌え声の声優ばかり聴いてるからだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 06:46:29.45 ID:HhxOKrq8a.net
>>729
如何程いただけるんでからOPに繋げてもいいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 07:03:22.34 ID:RDfl7Ayu0.net
>>806
神谷?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 07:30:58.78 ID:ou5UIuj5K.net
>>774
人を下敷きにすれば無傷という少年漫画あるある
無傷じゃなかったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 07:32:26.43 ID:kO80TerZ0.net
>>806
櫻井さんだね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 07:40:08.56 ID:UxE+ISr60.net
>>768
いまのところ新規の方が素直に楽しめてると思う
サンプルは昔読んだきり細かいとこ全部忘れてる自分
駆け足なのは分かるが十分面白い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 07:45:25.68 ID:kO80TerZ0.net
>>814
既読だけど十分楽しめてるし特に不満もないかな
作品読んでたのが遥か昔でおぼろげだからってのもあるだろうけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:06:13.82 ID:naXMSKNd0.net
久米田浩二がパンタローネ様をやたら推してたことしか覚えてないな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:07:54.07 ID:wqvCcTOl0.net
OPにばばあいたけど出番後半じゃね?と思ってたけど出てきたな
フェイスレスもどこかで出てくるのかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:08:44.15 ID:dnWqoqtG0.net
お前は俺の女になる。のシーンは新規組の人に伝わったかな
原作だとしろがねの口元に焦点を当てて表情をぼやかしてからのさり気無い微笑みだったけどアニメだとずっとしろがね顔をハッキリ写してたから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:15:35.38 ID:nsH6EFFW0.net
フェイスレス自体はサハラの決戦時が初じゃなかったっけ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:22:26.31 ID:KdQ/6Y4E0.net
声優豪華だなあのおっさんが大塚さんてことはまだ出番あるのか?
しかしマサル泣けるなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:22:37.38 ID:z8j86J4I0.net
藤田先生と親交あり、藤田作品大好きな古川さんがツイッターでからくりアニメの事何も言わないから出演するんだろうなと思ってたけど貞義で使うか
怪しい感じがあってたから良かったけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:25:16.74 ID:k46yy3d00.net
からくりの正門こじ開けないでさ、横の壁からよじ昇っちゃえば良かったんじゃないの?ダメ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:25:37.37 ID:UtikHqgD0.net
うむ
既読組としてはアニメの出来に文句が無いわけじゃないけど
>>786みたいな人がいるのはやっぱ嬉しいね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:28:38.43 ID:q9oN8JB+a.net
ぶっ殺し組 ローリングアームズ
誘拐組 テオゴーチュ ダクダミィ バビュロ

人形少ないなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:30:24.82 ID:nsH6EFFW0.net
>>822
特に描写は無いが横にも仕掛けあるんだろう、移動面倒くさそうだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:31:41.94 ID:UtikHqgD0.net
>>797
前回はMAPPAと合同だったけど
今回はスタジオヴォルンが単独なんだっけか
いいグロス請けスタジオとの伝手が無いと作画は厳しいだろう

とはいえうしとらだって止め絵が多かったのでそんなに期待してないけどね
原作が一枚絵がインパクトあるタイプだからってアニメで同じようにやってたらつまらないし
アニメって媒体にも合わないよ、だから今までアニメ化敬遠されてきたんじゃん

個人的にはかんたんルミナスになっても作画乱れても良いから沢山動かしてほしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:35:19.46 ID:cKFtAmPCa.net
>>816
すげーいじってたな
あとB・P(バンジョー・パンツ)もw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 08:59:11.98 ID:A+HYghRs0.net
流石に絵は綺麗だけど、人形繰りの描写や戦闘の動きは十何年も前に作られたからくりの君の方が逸品だね
まぁ、OVAと連続アニメを比べるのは酷だけども

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:03:19.23 ID:PVphi4Xsa.net
>>768
ダイジェストってのは覇穹みたいなのを言うんだよ
今のところはテンポを上げてるだけで説明不足でも何でもない
むしろ鳴海のアレは、アニメなら序盤にやるべきだろうし、それが分かってる構成になってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:10:49.03 ID:HMa6mpvm0.net
覇穹は触れちゃいけないアニメだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:28:04.40 ID:sMpZ5O8y0.net
>>799
まぁ90歳なので

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:37:12.12 ID:ZLoupXIV0.net
>>766
そこは原作も一話後に細かい描写が入ったかんね
今回だけだと完全にギャグとは言え、まだ何とも言えない

それより勝が落っこちる所の心理描写がサッパリし過ぎなのがなぁ
原作だと「死ぬ!これ絶対死ぬ!」って強調されてたから覚悟の伝わるシーンだったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:39:02.29 ID:/nyhZABCd.net
カットされた所は脳内で補完するんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:40:07.36 ID:C4msHBib0.net
>>805
アシハナ32歳とかだろ?あんなもんじゃね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:47:34.28 ID:RDfl7Ayu0.net
尺含めて原作と比べるのは酷
気になって読んで何十倍も楽しめると思えば

スタッフの力の入れ具合は分かりやすくて良い
勝の目力 鳴海の拳法 しろがねのしなやかさ 善治の怪しさ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:50:06.78 ID:dnWqoqtG0.net
善次はめちゃくちゃ良かった
3話のMVPだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 09:54:53.31 ID:PuTv2zhxM.net
>>686
いや、声色変えるだけなんじゃね?
そこまでネタバレ防止に頑張るとも思えん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:10:20.79 ID:n9pX4aqka.net
>>832
だから原作ちゃんと憶えてない層には死の覚悟ちゃんと伝わってるって(標本: 自分)
原作と比較するから過剰反応するんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:20:50.26 ID:xvBlon410.net
昨日始めてみたけど声微妙じゃないか
ナルミは意地でもとらと同じにしたかったのか知らんけどおっさんすぎるし、林原しろがねは劣化かしらんが違和感ありすぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:29:07.36 ID:El50R7UAM.net
原作者が指名して声付けてんだから
違うって人は自分が間違ってんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:36:00.11 ID:dxPcVj3h0.net
勝の顔つきが俺の知ってる勝になってくれて燃えた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:54:01.29 ID:0iZ6iEQid.net
BSで見てたんだけどアバンの理由言ったってお前は信じないよって台詞の辺り画面がガクガクしてたんだけど家だけ?
まあほんと小さい震えでしかないんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 10:58:15.55 ID:d8XioRPj0.net
周りの人を笑わせないと死ぬって設定、必要だったんかねえ?
なんかイラッとする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:00:29.79 ID:d/acuwxA0.net
>>843
すげーいる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:00:47.67 ID:BVOpRIdtM.net
物語の根幹の設定だぞ
ギャグ描写で済むのは今だけだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:01:37.63 ID:8TFU3uHja.net
>>843
あまりいうとネタバレになるが重要過ぎる伏線だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:04:21.80 ID:RxMtOkQkF.net
尺の都合だからしょうがないけど
3巻まではいわゆるコメディ要素と鳴海がピンチになる理由付けとして使われてるからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:07:46.44 ID:FGd1Hjhe0.net
たんなるギャグか適当な設定かと思ったらなんでそういう病気なのかもちゃんと理由があるとはな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:07:52.34 ID:dxPcVj3h0.net
>>842
バイク乗ってるからだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:08:02.92 ID:UtikHqgD0.net
>>843
他の何をほっぽっといても入れとかなきゃいけないレベルの伏線
10話(多分そのくらい)先をお楽しみにね!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:09:10.90 ID:NVnwHmHcp.net
>>843
別の意味でその病気にムカつくことになると思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:10:47.52 ID:8pqu3CHE0.net
>>826
うしとらの止め絵の方がマシだったと思う日が来るかもしれん。
今の作画より原作っぽい絵に関しては森智子さんの方が良かったと思う。
これで原作絵からも外れて動きもしないなら…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:12:50.11 ID:8pqu3CHE0.net
その止め絵ばっかりだったうしとらより
圧倒的に動かないからくりオープニングには心配しかない。
かといって本編も動くわけじゃ無し。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:17:27.68 ID:/nyhZABCd.net
>>853
オープニングが動かないのは主題歌に予算取られたからだ
と思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:31:05.23 ID:2CJNiTOq0.net
数少ないティンババティ好きーのワイが満たされる日はくるのか?
展開上カットされないから出番はあるが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:33:54.01 ID:1Lis/Ozr0.net
あの男には風が吹く

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:35:28.34 ID:sGXCU64P0.net
声優にも予算使いすぎでこれから先心配

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:36:42.31 ID:NsDDlqbRd.net
>>853
この出来で動いてないとか言われるのか…
重要なとこはバシッと動かしてるじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:37:25.97 ID:CSODmvZIa.net
カットはしゃあないけど文句言うほどの出来じゃないだろ
封神演義やベルセルクや寄生獣やバキやネウロ見てきた者からしたらありがたいレベル

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:40:19.25 ID:d/acuwxA0.net
魔法陣グルグルは頑張ってたな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:49:28.43 ID:8pqu3CHE0.net
寄生獣はマッドハウスで平松キャラデザ、一話はかなりのクオリティだし
ところどころ作画MADにまとめられるレベルのアクションシーンがあるし、
出来は良いと思うが、あれが残念か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:54:55.08 ID:Q6fMjf+bM.net
>>739
状況判断に長け行動力があるんで能力以上のパフォーマンスを発揮するキャラという印象
チートよりこういうのの方がカッコイイと思うわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:57:09.08 ID:6nfZOrKcd.net
封神はダイジェストですらなかったな。
むしろコラージュ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 11:59:16.17 ID:m2nlDwBhd.net
>>820
多忙になるよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:10:16.35 ID:UtikHqgD0.net
>>853
今のところアニメーションは適切に動かしてる印象
人形同士のバトルに力入れるのは正解

これ以上を望むならそれはもう予算の問題だししゃーない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:13:44.49 ID:aAuuMTJld.net
予告来たけどダグダミィが切りそこねてる!?のシーンはカットじゃないみたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:20:07.17 ID:PMKmHFUeM.net
すげーつまんないけどこれ人気あるの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:21:43.72 ID:m2nlDwBhd.net
>>867
これから人気でるよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:31:05.20 ID:enCHuXUB0.net
からくりサーカスあげのためにうしおととらの作画が悪かったことになってるのには同意しかねる
印象的な場面で敢えて動かさない演出は歌舞伎の見得みたいなもんだろ?
おまえら何を期待して日本のアニメ見てんの?

私も歌舞伎とか殆ど見たことないがなっ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:32:33.47 ID:rGkg/tEBd.net
元々人気出たのは勝としろがねが消えて
主人公鳴海相棒ギイヒロインルシールヒロイン2ミンシアになってからだからな
そこまでまて

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:35:45.53 ID:8pqu3CHE0.net
>>865
ボルン単独、森智子不在でうしとらより絵の再現度が低くいのに
OPが弱小スタジオ委託でうしとらより地蔵、
だから、うしとらの方がマシだったのかもねって話。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:35:47.67 ID:kO80TerZ0.net
>>867
わざわざつまらないって報告する意味は? つまらないとおもったら切ればいいのに
人気だって答えられたら面白くなるのかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:36:19.35 ID:CSODmvZIa.net
原作すげー好きだけど導入部はたいして興味惹かれず3巻で続きが気になり、からくり編始まってからどハマりだったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:37:03.79 ID:GlFCFbML0.net
3話良かったな
カットも個人的に気にならない範囲で、良くまとめてるも思うわ
良いカットが増えるほど尺が増えるから頑張ってほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:39:57.80 ID:N3b3XdK8a.net
関西でも放映してくれよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:39:58.94 ID:sMpZ5O8y0.net
>>867
君は最終回までにはきっと号泣している

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:42:28.14 ID:GlFCFbML0.net
>>875
素直にprime会員になろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:43:01.70 ID:379HZtQYK.net
正直、自動人形からが本番みたいなもんだしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:43:13.81 ID:o9hv3PCp0.net
え、勝って主人公なのに消えるって…
ガバガバ展開もいいとこだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:43:52.06 ID:UtikHqgD0.net
>>869
作画はうしとらの方が良かったよ?
でもうしとらは動いてほしい所で動かなかった印象
その歌舞伎の見得こそ、漫画では最大限の効果を発揮するけどアニメには向かない表現方法
漫画原作アニメは媒体の差を意識しないと絶対に良いアニメ化にはならない

そういう意味ではからサーの方がまだ動いてほしい所で動いてるから好き
予算はからサーの方が低そうだけど自分はこっちの方が見てて楽しいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:44:48.01 ID:Va7aLuHR0.net
良くも悪くもテンポがいいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 12:46:08.01 .net
>>875
うしおととら
メーカー
創通・徳間ジャパン・大一など

からくりサーカス
メーカー
ツインエンジン

よく勘違いされるがうしおととらと出資してるメーカーが全く関係ないから
うしおととらが関西放送してなんでからくりサーカスは放送しないてのは
お門違いなのよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:46:28.38 ID:BVOpRIdtM.net
>>867
ここで視聴を止めてはいかん
まだプロローグだし、とりあえず次の話でそれは終わるからとりあえず最後まで見ろ、全話見ろ、その後漫画も全巻読め、号泣するから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:49:02.50 ID:kWYJ5aZF0.net
アニオリ?かわからんけど冒頭のガキ転んで自力で立ち上がるまで我慢するナルミいいね
他はテンポ早すぎて微妙な感じはするけど仕方ないね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:50:06.52 ID:o9hv3PCp0.net
ま実際あの泣き虫は主役の器じゃなかったから切って正解
バトル漫画としてもつまらないから、あのカイジ顔を主役にした、男はつらいよ、みたいな漫画にすれば幾らか面白くなると思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:56:52.95 ID:fhdv28yfd.net
来週で勝の章終わりか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 12:59:47.98 ID:aoJ+Jqatd.net
展開が速いがな。連載時はアシハナが寝返るまで1年以上かかったような気がするw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:01:49.01 ID:NPqYLHEF0.net
あと一話で勝としろがねにとって鳴海が絶対的な存在にならないといけないんだよな
大丈夫か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:02:58.56 ID:Sl4vyf60a.net
>>885
その泣き虫の変わった様をしっかりみてほしい
ここまでを踏まえてしっかり最終回までみてほしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:13:04.09 ID:7VJqG3zC0.net
終盤の勝はほぼスゴいよ!マサルさんだからな
皮肉ではなく

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:14:44.84 ID:Pdm5EGzPp.net
原作見てない人達にネタバレすると、実は勝は主人公でもなんでもないからな。
主人公は鳴海だけだから。
鳴海がこれから勝みたいな子供に何人も出会って生き方を変えてあげるお話だから。
勝編は恐らく5話で終わり。そこでしろがねも退場で新たな女性キャラのアプチャーというキャラが登場する。
ちなみに勝編の次はリョーコ編、ベス編、トム編、へいま編、コロンビーヌ編へと続いていくから楽しみにな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:25:17.98 ID:hiyeQEER0.net
勝の成長物語だし一番の重要人物だから主人公だろ
W主人公の物語だと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:27:38.44 ID:dxPcVj3h0.net
>>891
へいま編でビーストとパウルマンが30年ぶりの再会を果たしてからの直太からの祝福の言葉と、ベス編の梁先生が仕方なく衝月さんを倒すところは号泣したよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:31:20.21 ID:n9pX4aqka.net
>>865
わかる
かつかつの戦力を人形バトルに絞って投入してる感
正しい戦術だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 13:56:27.99 ID:NsDDlqbRd.net
>>891
藤田は勝が主人公って言い切ってるよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:12:53.30 ID:PuTv2zhxM.net
>>838
その通りだと思うよ
原作未読の感想とかどうでもよくて、原作既読としての不満がある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:18:39.30 ID:FE0Gka8Yd.net
>>843
アメリカ編で絶望しそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:19:47.61 ID:sGXCU64P0.net
最近でた単行本の完全版って雑誌掲載時カラーだったとこはちゃんとカラーなの?
あとがきとか全部入ってる?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:21:49.99 ID:CdpZ/dTc0.net
>>859
寄生獣やバキってシーンまとめた動画だけで再生数数十〜数百万
下手すると1000万越える動画もあるんだけど
特にバキは原作に忠実に丁寧に作られてるでしょアニメとして面白くはないだけで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:22:16.89 ID:n9pX4aqka.net
>>896 原作既読は限られた予算と少ない話数で戦闘開始した時点で諦めろ
いいとこ探しをするか早めに見るの止めるんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:26:04.62 ID:UtikHqgD0.net
高望みばっかりしててもキリないからな
むしろ絶望的だった藤田作品が2つも3クールで見れるだけありがたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:26:44.92 ID:UtikHqgD0.net
>>901は「アニメ化が絶望的だった」と書きたかったすまん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 14:29:18.16 .net
そろそろ次スレ建てた方が良いか建ててくる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 14:30:31.92 .net
たてれた

からくりサーカス 8幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540531800/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 14:52:34.15 ID:xHWXuNo60.net
>>828
はいてない!

絵はホントきれいだね
城外に下人が飛ばされるほどの爆風では、死んでてしかるべきなのに、
ピンシャンしてる姫が謎だけど
最後の突撃は人形ではあかんかったのか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:18:21.98 ID:uePllbmR0.net
>>828
からくりの君は雰囲気からなにまで完璧

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:26:05.36 ID:UtikHqgD0.net
からくりの君のDVD付き藤田和日郎魂
この機会に再販してくれよ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:26:55.05 ID:Va7aLuHR0.net
勝の覚醒も時期早々な気がするが
鳴海としろがねの距離感が縮むのも物語的に早いな
ずいぶん端折ってそうだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:27:35.14 ID:Mb+EWrFQ0.net
>>906

加藤段蔵 飛び加藤サイコー!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:37:03.28 ID:UtikHqgD0.net
>>908
アニメは原作からさらに端折ってはいるが
原作からしてこの辺の展開は割と早いと感じる
人気なければ打ち切りだっただろうから、さっさと展開してたんだと思う

「マギ」で早々にアリババの出自明かしちゃってるのと同じような理由だと思う
あれも明かさなかった方が後々面白かったけど
連載当時はいつまで続けられるかわからんから明かしちゃったパターン

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:43:36.70 ID:RDfl7Ayu0.net
ラジオ2回目やってるよ
小山は基本おちゃらけだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 15:58:16.33 ID:n5eA1maI0.net
>>816
最近もなんくる姉さんで修羅場の藤田プロの様子をネタにしてたぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 16:15:04.50 ID:Va7aLuHR0.net
>>910
原作云々は仕方ないのか
アニメのみだと感情移入が追い付かないだろうと思うが
それでもテンポの悪さでやたら叩く人も多いからこれでいいのかな
なにより話数に収まらんし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 16:40:34.01 ID:M4pNSfHl0.net
しろがねの声マリーダの声が少し高くなったくらいのイメージだわ
林原はなんか抑揚つけすぎで無感情な感じが全くしないので
人形みたいとか言われても鳴海がおかしい様にしか思えん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 16:42:53.65 ID:4LrpIML0M.net
>>913
テンポの悪さは3クールしかないのにプロローグにこんな時間かけて不安だってだけだよ。
まだ43巻中2巻終わったところだからな。
プロローグは重要だがここで時間かけるなら15-28巻辺りに割いて欲しい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:00:59.28 ID:+8NDiNa80.net
>>915
最後までやるわけじゃないしこんなもんじゃないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:05:09.77 ID:BPGp8WKOd.net
>>885
ざわ・・・ざわ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:05:12.08 ID:UtikHqgD0.net
えっ
最後までやらないの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:08:17.55 ID:BPGp8WKOd.net
円盤買ってくれたら続編やるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:17:24.72 ID:s1AkWuAOd.net
早くしろがねをギィにNTRされて生理前のメスみたいになってるマサルさん見たいよぉおおおお

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:33:21.26 ID:LuNBHUBb0.net
鳴海の髪形がうっとうしい
この作者のマンガ自体表情も暑苦しい系だけどw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:40:48.11 ID:g3GQgTwXa.net
ヘーマ
重要なキャラだと認識してるんだけど
キャスト発表されてないんだよな。。。

まさかばっさりカットかな。。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:40:48.99 ID:6dSttC4q0.net
>>916
藤田は全36話で最初から最後までやるとイベントで明言してる
ようつべに動画あるよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:43:02.94 ID:qn5X31k30.net
メイン3人のCVが駄目だわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:47:44.48 ID:z8j86J4I0.net
自信家のお嬢さんとの人形対決の所とか人形動かす辺りはホント作画凄い
一礼してるところも最高だった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:48:13.51 ID:PeNzK4xT0.net
>>809
は?逆に萌え声嫌いなんだけど

ババアが媚びた声出してるのが一番目も当てられない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:54:40.24 ID:fDhOlFQkd.net
>>926
それが狙いなんだから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 17:56:48.43 ID:w2t+gDZid.net
ムサシかわいいだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:05:00.92 ID:uePllbmR0.net
来週で序盤は終わりか
ギィルシールがはよみたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:07:08.08 ID:JrZUnwy+0.net
再来週からギィ出るのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:35:41.93 ID:eZ03Faqm0.net
>>922
涼子が出るなら平馬も出てくると思うが涼子が出ないなら平馬もヤバイかも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:40:43.38 ID:8GRkJ3v50.net
なんか結構のんびりやってるな
どっかをバッサリカットする方針なんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:45:34.90 ID:w2t+gDZid.net
勝のちんちんカットに見えた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:48:36.60 ID:eZ03Faqm0.net
>>932
黒賀村やしろがね-Oにしわ寄せが行く予感

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:49:19.03 ID:rfb7WG7iM.net
サハラはバッサリ切っていい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:51:21.19 ID:w2t+gDZid.net
>>935
なぜだ(´・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 18:55:45.30 ID:NPqYLHEF0.net
バトルシーン無駄に長かったりするしサハラに限らず減らしていいかもしれない
別荘の戦闘ももかなり削ってきたけど許容範囲だったし
バトルメインの漫画ってわけじゃないしね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:05:46.77 ID:8GRkJ3v50.net
サハラはいるよ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:08:02.10 ID:0EtfAiZ30.net
エレオノール、なんで暗いときのしゃべり方が棒読みなの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:08:06.77 ID:ekOoJ9SPd.net
個人的には林原悪くないと思ってるけど、ババア声という意見に対して90歳だからってのはなあ。
声帯含めた肉体は18歳だし、
精神年齢だって諸事情で10歳くらいまでは年齢相応だったし、
何より鳴海にガチ恋するしろがねのこと、50は越えたババアメンタルと思って話を楽しんでる読者もおらんだろ。若い分にはそれでよかったよ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:11:13.24 ID:kAne14Mha.net
>>739-740
でも並のしろがねより強いよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:13:38.53 ID:w2BOawlNp.net
エリは髪の毛ばっさり切っていい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:21:17.88 ID:rfb7WG7iM.net
そもそもババア声なんて存在しない
若くても老けて聞こえる人もいるし逆もまたある
アニメの女の声しか聞いてないと若い=キンキン声って認識になる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:26:11.54 ID:CvZuALHya.net
>>942
そこは切った方が可愛いしな
エピソード自体も切られる可能性があるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:32:43.75 ID:sI6+gt2A0.net
アニメで見るアプチャーさんが楽しみ過ぎて毎週ウキウキする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:35:13.62 ID:Gxy/Nf6s0.net
まだ声でウダウダ言ってる奴等がいてうんざりだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:41:54.30 ID:sGXCU64P0.net
原画展でからくりの君のDVD売ってくれよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:48:06.78 ID:w2BOawlNp.net
>>944
1番かわいいまであるからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:49:51.14 ID:0RmREq5g0.net
エリ公女のエピソードをやるなら長さからして回を跨がないといけなくて最低でも1.5話分は必要だから限られた話数でその余裕があるのかどうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:51:11.08 ID:sMpZ5O8y0.net
>>939
ばぁさんに感情捨てろ人形になれと教わってるので

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:53:18.55 ID:rZFuR6aC0.net
サハラ編はグリモルディの鎌田とかあの扉に潰された中田?だかみたいな出落ちしろがねOさん多すぎるからカットは捗るやろうねぇ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:55:12.17 ID:BpdbEDN0a.net
>>948
は?一番可愛いのはアンジェリーナなんだが?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:57:28.58 ID:d+WZRKghd.net
>>945
カット

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:57:49.73 ID:Z6OnEmU4d.net
いけっローリングアームズ!手袋が脱げねえ!
なんだこのギャグ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 19:59:54.31 ID:Y1vXLIuTp.net
そこはギャグでいいんだよ
やってる本人は必死というか死んだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:04:29.23 ID:d+WZRKghd.net
可愛いよね
https://pbs.twimg.com/media/DqWpxuBWkAEo0la.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:07:02.63 ID:cJ9mrrjla.net
>>951
あんまりカットし過ぎるとO軍団が誰やねんコイツ状態になりそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:08:16.67 ID:kAne14Mha.net
展開早すぎるせいでしろがねが鳴海に惚れるのがマッハすぎてチョロインみたいになっとる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:11:57.66 ID:j+iDBjpV0.net
>>954
そこはむしろ完璧な原作再現だから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:13:19.21 ID:w2BOawlNp.net
>>952
オリンピアの恋人乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:14:44.52 ID:NPqYLHEF0.net
>>958
まあ原作でも一日かそこらだし
しろがねの先祖のおばさんもしろがねの母ちゃんもマッハだったし遺伝かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:20:30.32 ID:EFOPvi1Ur.net
鳴海なんてサーカスのテントで会った時からだぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:26:04.55 ID:6O222wxtd.net
4話勝編完
5話仲町サーカス入団
6話リーゼ
7話鳴海ギイルシール
8話クローグ村
9話エリ公女
10、11話悪魔編

こんな感じかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:27:10.95 ID:sMpZ5O8y0.net
>>958
鳴海は白銀と似てるからきっとフランシーヌ成分のタイプなんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:29:58.07 ID:d+WZRKghd.net
>>963
エリはカットでいいやん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:31:58.02 ID:6O222wxtd.net
>>965
あ?アプチャーさんぶつけるぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:32:20.54 ID:RDfl7Ayu0.net
>>947
前に売ってた画集買えば付いてくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:33:04.71 ID:kAne14Mha.net
しかし煉獄のミキサー描写が完全カットだし爆弾での爆死シーンもマイルドにしてるからグロ描写はほぼカット確定だなこりゃ
サハラ戦とかどうなるんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:39:32.89 ID:0RmREq5g0.net
>>963
原作の順番通りならそうだが鳴海ギイルシール回を仲町サーカス入団回やリーゼ回よりも先に持ってくる可能性もある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:44:12.03 ID:sMpZ5O8y0.net
鳴海の方が先だと二人の悲壮感薄くならない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:44:12.31 ID:sGXCU64P0.net
>>967
それ廃盤じゃん
中古のしかないだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:47:47.98 ID:0RmREq5g0.net
>>970
OPやメインビジュアルは鳴海をメインに押してるし鳴海サイド回の前倒しもあるのかなと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 20:47:56.67 ID:d+WZRKghd.net
>>968
来週の重要なグロシーンは黒塗りにしてでもやってもらわんと困る

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 21:21:08.60 ID:Y1vXLIuTp.net
なんでグロ成分強めの藤田作品でその辺の描写が他のアニメより大人しくなるのやら

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 21:22:13.42 ID:RGu17SCB0.net
>>973
少年誌で連載してたくせに
大人向けの枠のはずのアニメで規制とかおかしいと思うわ
海外向けのためとかあるんかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:26:05.20 .net
次スレ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:26:14.43 .net
からくりサーカス 8幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1540531800/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:26:41.25 .net
980を

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:26:49.25 .net
get

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:26:57.52 .net
だぜ‼

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 21:27:07.69 .net
うめ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 21:29:12.18 ID:ON3IqOK70.net
>>968
グローグ村の大虐殺とかも
最古による切断、焼殺、圧死はカットされて
単純にゾナハ病で苦しむ描写に変更されそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 21:29:25.55 ID:0RmREq5g0.net
>>975
深夜のより遅い時間での放送だった暗殺教室も原作と比べてグロ表現は抑えていたしライト層も見れるようにする為の措置だろうか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 21:59:02.31 ID:lI9rtUlK0.net
ババア声はない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:00:08.21 ID:J9tKRsiSa.net
アニメによって規制にムラがあるのは、自主規制してるからじゃないか?
露骨な性的描写は法的に規制されてるけど、暴力描写や残酷描写は自主規制の範疇なんじゃないの。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:02:00.30 ID:wMEq0Q0l0.net
原作読んで絵から得たイメージなのかと思ってたけど、改めて見返したらしろがね
「低くて落ち着いた声」ってガッツリ文字で台詞に書いてあったし未だ違和感取れず
林原ボイスには詳しくないけど、演技でもう少しこの表現に寄せられるんじゃないのか
トーン高いし可愛さ表現は出し惜しんで欲しい…なにとぞ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:02:51.62 ID:d/acuwxA0.net
オートマタスレイヤーに俺はなる!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:03:00.85 ID:sGXCU64P0.net
画面に星空がうつってて悲鳴と効果音だけ鳴り響く描写になるかもな
作画楽で予算抑えられる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:12:14.51 ID:cUBlejwg0.net
三話まで見た
しろがねは何でずっとエロい体なの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:31:21.20 ID:kAne14Mha.net
規制のためメリーゴーラウンドオルセンは全カットです
真夜中のサーカスに入るといきなり3つの扉からスタートします

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:41:50.17 ID:PnJRz2v60.net
潮の声の人もどっかでぶち込んでくるのかな…
前期の進撃に脇役で出てたけど、相変わらず…その、なんだ…  だった


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 22:46:20.31 ID:d/acuwxA0.net
OVA潮とOVAとらの息子なら出る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:05:48.88 ID:UtikHqgD0.net
>>975
深夜だからって特に関係はないのよ
お金を出して初めて読める漫画か、無料で誰でも見れるテレビかの差

だからCSとかの有料のチャンネルだと同じ番組やってもけっこうモザイク取れたりする
今では放映できないような昔のアニメもそのまま流したりするしね

個人的には原作通りやってくれさえすれば完全黒塗りで構わない
円盤で黒塗り解除してくれれば何も問題はないわけで

流石に地上波であそこまでのグロ映せとは思わん
色と動きが付くと未見組はドン引きして視聴をやめる可能性がある
実際グロすぎて視聴やめる勢は一定数いるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:13:21.75 ID:yyVsT3xk0.net
>>987
ドーモ、オートマタスレイヤーサン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:44:58.01 ID:tdAgXLHo0.net
>>900
どっちでもない
文句言いながら見るのも楽しみ方の一つだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:47:10.26 ID:HQ89kr2Q0.net
>>993
アレは漫画でも十分グロいからな〜
どんな描き方になるか楽しみではあるが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:53:38.55 ID:1BbMbHCUd.net
アルルカンって、なんで左腕ないの?
仕様なの?
修理しないの?
そも、あのカラクリって動力源なんなの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:55:51.38 ID:uHQ7soYza.net
>>997
この作品ふだいだいのことには理由づけがあるからいつかわかる
あとからくりの動力源はどう見ても糸でしょう、もしくは歯車

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/26(金) 23:55:58.25 ID:tdAgXLHo0.net
>>997
この作品は伏線だらけの作品だから疑問点は全部黙って続き待て

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/27(土) 00:04:02.68 ID:zjksWXGaM.net
>997
左腕の件は説明されるまで待っとけ

動力はからくりだ
謎の超技術で糸のちょっとの動きを物凄く増幅して力に変えたりしてるんだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200