2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 7幕目

1 : :2018/10/20(土) 13:30:49.31 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

https://natalie.mu/comic/news/273426
https://cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 6幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539513842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:31:47.28 .net
2ほ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 13:31:58.64 .net
3し

4 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:32:56.72 ID:E7WZgvcXa.net
4ゅ

5 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:33:36.45 ID:E7WZgvcXa.net
即死保守30までします

6 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:34:05.03 ID:E7WZgvcXa.net
2だー

7 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:34:23.36 ID:E7WZgvcXa.net
7だす

8 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:34:58.95 ID:E7WZgvcXa.net
8でなのね

9 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:45:57.16 ID:E7WZgvcXa.net
9がね

10 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:47:44.18 ID:Xx83KQNra.net
10あー

11 :!id:ignore :2018/10/20(土) 13:52:32.21 ID:E7WZgvcXa.net
11さん

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 13:59:20.77 ID:hTIm14E3d.net
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘

http://a.pd.kzho.net/1539870240333.jpg


13 :!id:ignore :2018/10/20(土) 14:00:23.62 ID:E7WZgvcXa.net
12んだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 14:01:28.51 ID:5D0s0IVLK.net
関西の地上波やCSに流してもらうにはどうしたらいい?

15 :!id:ignore :2018/10/20(土) 14:05:34.14 ID:E7WZgvcXa.net
>>12
原作…乳首…

16 :!id:ignore :2018/10/20(土) 14:06:40.68 ID:cLGyTObga.net
>>14
放送局に署名手紙だな
要望が多いと放送局が金を出してからくりサーカス買ってくれるかも知れない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 14:12:36.30 ID:hTIm14E3d.net
>>15
スッ
https://i.imgur.com/p0kCeov.png

18 :!id:ignore :2018/10/20(土) 14:15:48.80 ID:E7WZgvcXa.net
>>17
GJ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 14:23:50.36 ID:8o5iuhvu0.net
映像特典のタイトルはからぶりサービスで

20 :!id:ignore :2018/10/20(土) 14:27:16.76 ID:E7WZgvcXa.net
今日0時からサンデーうぇぶりで24時間全巻無理で読めるぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 14:30:11.00 ID:hTIm14E3d.net
>>20
全巻は無理か

22 :!id:ignore :2018/10/20(土) 14:33:09.31 ID:E7WZgvcXa.net
流石に24時間寝ないで読むのは無理w

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:43:13.37 .net
23/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:43:34.32 .net
24あ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:43:41.90 .net
25い

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:43:50.37 .net
26て

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:43:57.59 .net
28や

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:44:10.64 .net
27だった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:44:21.55 .net
29とー

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:44:36.27 .net
30ゲッ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 14:44:43.59 .net
保守完了

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 15:16:14.96 ID:5D0s0IVLK.net
つぎで勝の父の声わかるのかな?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 15:19:00.53 ID:ipj4Gb3Da.net
たぶん菅生 隆之

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 15:57:14.24 ID:xeveJuUJ0.net
おもしろい。最後までやってほしい。銀河英雄伝説みたいに、後半は映画館で、というのはなしにしてほしい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:13:19.62 ID:ipj4Gb3Da.net
林原さんのしろがねが妙に可愛い。これ見たくて毎週見る気になる。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:17:58.78 ID:5D0s0IVLK.net
>>34
半分同意。
もう半分は「夢は叶う!」まで丁寧にやってくれたら残りは映画館でもいいや、という思い。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:18:43.53 ID:PhLTJLeP0.net
「くぁwせdrftgyふじこlpかいのアート!!」「コXンッ」
林ババフグ美さん、声がおばあちゃんどころかまともにしゃべれてないじゃないですか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:25:18.14 .net
>>35
1話の違和感が2話で完全に無くなるのは流石ベテランだよな
逆に櫻井とかが演技力不足というか演技力不足を感じた

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:28:24.53 ID:PhLTJLeP0.net
1話で違和感感じさせて、2話目でそれがなくなった人がいることを評価されるベテランって

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:33:14.58 ID:ipj4Gb3Da.net
林原めぐみって感じで勝手に作った先入観が2話で解きほぐされた感じだと思う。
このベテランはこんな感じのはず。あれ違うな。違和感が… 久しく見ていないからじゃないかな…

41 :!id:ignore :2018/10/20(土) 16:35:43.84 ID:GefDh2+ia.net
勝の声優さんもだけど役に演技力が足りてないよね
存在感ていうか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:38:19.40 ID:c3Zaf5Fqd.net
大塚明夫の怪演が楽しみだぜ
周夫のモノマネもできるしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:44:09.17 ID:w023KZN00.net
それぞれ個人の抱いてるイメージに合ってるかはともかく
演技力の低さを感じる声優は今のところいない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:47:24.30 ID:8Y8IXobM0.net
マサルもいいじゃん
もう声が気に入らない奴は視聴中止か自分でアテレコしてろよw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:52:37.71 ID:VB0dL+Cjd.net
>>41
今の勝に存在感なく感じるならそれは成功なんじゃね
今存在感バリバリの勝は勝じゃないだろww

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:53:55.37 ID:w023KZN00.net
ただ、原作者が決めたんだからそれが正解という考え方は好きじゃない
藤田和日郎は外から見た藤田世界を体感できないこの世で唯一の人間
アニメ化って、ファンのイメージの最大公約数的な所拾わなきゃいけない作業だから
たとえ生みの親であっても絶対に客観的視点になれない人が発言権を持ちすぎると
バランスが崩れてしまう可能性が高い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:56:53.13 ID:VB0dL+Cjd.net
もう決定してスタートしてるものを今更ギャーギャー言っても何も変わらんよ
キャストに不満無かったらそれでええやん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 16:59:09.66 ID:2nho0Rf80.net
合ってる合ってないは個人の主観でしかないからね
そういう話をしたい人は声優板にどうぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:15:17.85 ID:PhLTJLeP0.net
「違和感がなくなったーすごーい、違和感がなくなったぞー、さすがベテランだー」、なにこのハードルの低さw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:16:02.80 ID:c3Zaf5Fqd.net
初期勝の演技は完璧だしマサルさんになった時の演技が楽しみだぜ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:20:12.70 ID:wEOT9+Zi0.net
しろがねの声や抑揚があわないんだが林原めぐみってこんなに下手だったっけ?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:24:39.17 ID:AnaKxLOla.net
合わないのと下手は関係ない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:25:02.45 ID:j8AinICp0.net
声優とかまったく興味ない
この話題がずっと続くのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:25:21.12 ID:yRhsnyPL0.net
>>46
いや作品の世界観は作者が決めるべきだ 我々はそれを受け入れるだけ
勿論イメージに合わないとかそういう意見は出るだろうしそれでいいと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:26:55.26 ID:PhLTJLeP0.net
作者がっていうか、サンデー編集部のごり押しだろ、林ババは
だって「すげえ、違和感あったのになくなってきた」ってレベルでマンセーしてくれる信者が大勢いるんだからな
金の力が働いているよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:28:01.72 ID:lP0VZBb40.net
ID:PhLTJLeP0

前スレから暴れてる変な人

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:28:38.66 ID:KhG2cUVD0.net
金のちから()ど素人の発想w

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:35:02.67 ID:hjds5Zvb0.net
>>56
多分、からくりサーカススレのレスの5〜10%くらいはその人が投稿してる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:36:06.49 ID:1afr3fbua.net
じゃあ
自分も金の力で
林原をおろせばいいだろ

できないのなら黙ってろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:36:19.41 ID:PhLTJLeP0.net
単発IDに粘着されて困る、このスレ開いたばかりであろう(笑)単発IDにw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:38:10.13 ID:/9Zzp3tH0.net
>>60
そりゃお前みたいなのがずっとスレに粘着してウンザリしてる奴が多いんだろ
声優がどうとか興味ない俺みたいなのからしたらいい迷惑なんだよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:42:11.04 ID:91wDMISU0.net
小山力也劇場だな。
小山力也も林原めぐみも上手いわ。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:50:15.53 ID:BxslmdhxF.net
林ババっていうのが気に入ってるヤツがいるなw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:50:54.94 ID:nebeUg460.net
>>61
NGしとけばいいよ
アニメ終わるまでずっと言ってるだろうから
藤田スレはどれも変なヤツに粘着されてるみたい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:53:07.96 ID:nebeUg460.net
でもみんながサハラのとことかで盛り上がっている中声優が〜とか言わないか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:54:38.82 ID:yRhsnyPL0.net
NGすれば快適だよ キチガイには何言っても無駄なんだから無視すればいい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 17:55:31.87 ID:yPVuLQ100.net
なんか、この漫画くせが強いな
バトルとギャグと泣かせドラマのどれもが中途半端なかんじ

サンデー版のジョジョなんだろうが、本家に遠く及ばず

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:08:21.19 ID:OaQgZuMQ0.net
しろがねもナルミも、声合ってるっちゃあ合ってるな
マンガ読んでる時に想像した声とは違うけど…
マンガ読んでる時に想像する声って、自分が知ってる声または自分の心の声だからね
アニメ化して想像と違うのは、まあ当たり前だと思う

>>67
他作品を持ち出してくるなら言わせてもらいたいんだけど、あんな中身のスカスカなジョジョと比べるな。
アニメがどうなるかわからんけど、あんな戦ってるだけでストーリーが無いに等しいマンガと一緒にしないでほしいね。
といっても読んだことあるジョジョは黄金の金までだけど。
ま、君みたいに感受性と想像力が乏しい人は中身がなくとも超能力とか出てきて倒すだけっていう単純明快で頭を使ったり感動したりない方が読みやすいんだろうけどねー
俺はからくりサーカスはかなりおもしろいマンガだと思ってるわ。ストーリー、伏線、名言どれを取っても作者はすげえと思うし。一番好きなマンガがからくりサーカスって人もけっこういるしね。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:16:18.64 ID:yRhsnyPL0.net
>>68
藤田作品好きだけどお前にも>>67にも賛同できない
そもそも土俵違うしこれだけ長期間人気がある物を嫌いなのはいいけどソコまで関係無い所でお前の主観で貶めるな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:16:52.95 ID:w023KZN00.net
>>54
そうなってしまったら「仕方がない」であって「べき」ではないよ
正確には正解なんてない
「べき」と言い切ってしまうと、漫画とアニメは似て異なるもので畑違い
なのでスタッフに任せる方針の漫画家はその時点で過ちを犯してることになってしまう

あとは個人的な考えで、作家の表現したい我よりも作品の商品価値を大事にするべき
漫画家自身も人に作品を委ねることによって得られる好影響がある
などの理由で最低限の要望だけ伝えてスタッフ任せが正解だと思ってる個人的にね
わかりやすく言えば、吼えペンでの「原作者をつまみ出せ」でいいと思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:20:40.93 ID:xevjoLSsa.net
公式が嫌なら、同人でやってろと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:23:22.65 ID:g+tWY1vS0.net
月光条例や双亡亭壊すべしもアニメ化するのかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:24:08.19 ID:yRhsnyPL0.net
>>70
確かに「べき」じゃないか 作者がイメージしたんだからそれが正解だと思うんだよ
君が言いたいことはわかるんだけどアニメ化にあたりファンのイメージなんていらないと思う
最大公約数とはいえ絶対にいい感じにはならないでしょ

>>70の後半部分はそれなら原作使わずにオリジナルやればいい
元々の原作ファンは藤田世界を見たいんだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:25:56.67 ID:mGDrqva9d.net
月光は3クールだとちょうどいい長さになりそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:27:26.11 ID:atAlC4WAM.net
・◯◯の声はxxだと合わない
=>個人の感想なので勝手に思え、書きたいならチラシの裏にでも書いてろ
・◯◯の声は△△のがいい
=>思うのは勝手だが、お前の一存で変わる訳もないのでやはりチラシの裏に(略
・xxは演技下手
=>思うのは勝手だが、特定の誰かを腐すのは荒れるから止めろ、チラシの裏に(略

声優の話したいなら
せめて「まだ発表されてないキャラを誰がやるのか」とか話せば盛り上がると思うよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:28:41.29 ID:fblCUAbCp.net
>>67
jojo、からくりどちらもコミックコンプの俺からすると、どちらもも面白い。泣き成分はからくりがぶっちぎり上。jojoの場合、泣き所はシャボンや犬等、単純に死ぬとこだけでパターンがな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:31:53.82 ID:nebeUg460.net
>>67
これサンデー版ジョジョは的外れだとして、中途半端というかバトル、ギャグ、ドラマごちゃまぜ感はあってない?
元々藤田先生は長編だと自分の描きたいもの詰め込んで広げるし、この話は結局大河ドラマであり愛の話でしたとか言われても信じられないだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:32:00.16 ID:fblCUAbCp.net
>>76
逆に言うと、泣きやすいように取って付けたモブキャラ背景ストーリーがうざかったりもするがwww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:32:38.93 ID:/VgqOV5Cp.net
いや、藤田汁たっぷりのつまらないアニメよりも藤田味薄まっても面白いアニメの方が見たいんだが普通に
アニメ化の本懐は原作の販促なんだし原作ファンにばかり媚びるわけにゃいかんだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:35:23.79 ID:mGDrqva9d.net
俺は藤田作品もジョジョも大好きだぞ
二人とも最近は才能枯れてるように感じるけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:37:23.87 ID:v73i25yF0.net
ギイと鳴海の関係はジョセフとシーザー入ってるし
波紋が吸血鬼に効くのと中国拳法の気がオートマータに効くのも意識しとるでしょ
波紋は基本的によくある気の表現を荒木なりに変えたものなんだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:39:06.60 ID:PhLTJLeP0.net
1話で糞演技して、2話でも糞演技したあげく、「1話の違和感が感じない(慣れた)。ベテランすごい」とかマンセーしだす信者
そらごり押しされるわな。金の力すごい。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:40:52.70 ID:rh8JbSYM0.net
ベテラン声優演じるしろがねや鳴海でスレがこの状況だと若手声優主体の仲町サーカスが登場した時にどうなるのか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:42:26.53 .net
このキチガイ一人NGにしてハブれば全てかたずく

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:42:49.37 ID:v73i25yF0.net
別にベテランかどうかなんて問題じゃないしなあ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:47:01.34 ID:PhLTJLeP0.net
単発で煽らないでNGすればいいじゃん、しかも黙って。NG登録アピール、NG登録宣伝とかアホかっつーのw
真正面から林ババおばあちゃんが必死にひりだしたカスレ声をマンセーできない負け犬らしいが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:51:06.27 ID:w023KZN00.net
>>73
>それなら原作使わずにオリジナルやればいい
どうしてこういう発想に至るのかが分からない
長期間ヒットしてるアニメは原作の魅力を活かしつつもまたアニメ独自の魅力がある作品ばかり
なにより原作者とファンに気を使って手前に着地しようという姿勢でいいアニメが作れるとは思わない

あともう一度言うけど、原作者には客視点で自分の作品の魅力は分からない
分かるのは自分が何を表現したいか、とその反応の端々だけ
君はアニメでも原作者の作風、作品性を尊重すべきと言っているのに対して
俺は商品としてもより重視すべき、その為には時には原作者の意向であっても却下する必要があると言ってる
個人的意見だから君が呑む必要もない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:51:22.01 ID:akQuY9Jvd.net
俺、これから会社で辛い仕事押し付けられるたびに、

あるるか〜〜〜ん!

って叫びながらキーボード打つわ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:51:38.37 ID:KhG2cUVD0.net
古臭い言い回しw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:54:18.24 ID:KhG2cUVD0.net
良かったね、藤田センセ
希望通りになって
長い事待った甲斐があったね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 18:58:09.50 ID:PhLTJLeP0.net
作者のイメージが正解なわけないじゃん
アニメなんだから
漁師や農家が考える料理が最高の料理法っていうようなものだな

最低限作者が林原をイメージしたなら、林原の全盛期相当の若手をつれてこなきゃな。
美味しんぼでいえば、フグの白子の味を例えるのに仔羊の脳みそを持ってこなきゃならんってことだ
年老いた林原はタラの白子だよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:01:29.82 ID:/VgqOV5Cp.net
>>77
サンデー版ジョジョって癖が強い絵や世界観、雑誌内での立ち位置からそう呼ばれてただけだ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:01:54.86 ID:KhG2cUVD0.net
もう公式になったから、どうでもいいよ
作者様の理想だし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:03:08.58 ID:PhLTJLeP0.net
林ババにレイプされたからくりサーカス、それをどうでもいいというアンチ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:03:23.75 ID:KjXdNcCA0.net
今さら販促目的でうしおやからくりのアニメ化するわけないだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 19:05:52.21 ID:KhG2cUVD0.net
満足だよ、ご指名ってだけでね

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200