2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 02:21:23.68 ID:Ok5mC/EY.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ
BANANA FISH #25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539537755/

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:15:12.10 ID:SmAxWv98.net
>>799
> 月龍は庇護欲をいい意味では使ってないからあのセリフは的外れだと思った

それは分かるよ
月龍の考えがそのままそっくりアッシュと英二に当てはまるわけでもないものね
あの台詞は月龍の妬みも含まれてる
アッシュと同じで月龍も英二のように幸せに育ちたかったのに叶わなかった
だから守られるだけの英二が殊更気に入らない
月龍は英二を理解していないからただのぼんくらなバカにしか見えないし、見下している
何も出来ないくせにただ守られるだけ、守られてるだけ!
それであの台詞なんだよ
だから的外れでいいんだよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:24:25.70 ID:ihVEV8TB.net
シンにも大爆笑されるしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:28:53.43 ID:Gj9EW8Oi.net
↓アッシュはバイ?
爆 サイ アニメ で検索してみ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:33:47.75 ID:wDKKzJzz.net
アニメしか観てないからマービンに拾われていいようにされてたとかちょっと衝撃だな
普通に嫌味言ったり白豚呼ばわりしたりあんまりトラウマ抱えてるようには見えなかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:33:48.23 ID:7qbo8q6G.net
生い立ちが酷すぎたから仕方ないとはいえ
月龍の思春期こじらせたような個人的暴走に振り回されたアッシュと英二であった…

これがマフィアの世界でなけりゃ
友達欲しいけど強がって仲良しの2人に絡んでくるツンデレ少年で済んだのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:41:08.58 ID:+6qW3x4M.net
>>809
序盤のクソ刑事の取り調べで、マービンにレイプされた時の映像見せられて動揺してたっしょ
普段は絶対弱いとこ見せないけどトラウマなんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:57:48.25 ID:KrxdDSr/.net
>>811 あの刑事ってあれで終わりなの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 12:58:05.15 ID:E1EQ82s+.net
>>804
そうだけど本当に守りたいなら英二を日本に帰すべきでアッシュはわかってた
けどそうしなかった(できなかった)
あいつが無事でいないとオレはダメなんだってセリフもアッシュが主体であり
孤独云々もブランカの言うとおりだって認めてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:02:14.22 ID:7dnRj42J.net
そういや、アッシュが田舎を出てこっちにきてからの性的虐待経験の過去を知ってるのって
アニメだと、大人以外は英二と月龍だけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:10:01.92 ID:E1EQ82s+.net
>>814
今生き残ってる人に絞ったらそうかな
オーサーも知ってたけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:12:49.38 ID:v0d1zYMo.net
若様、最後に
「自分ばっかり救われようなんて、アッシュズルイ」
とか言ってたから、英二の存在でアッシュが救われてるのは察してたんじゃないの
何がズルイんだか、アンタ関係ないでしょw
でも憎めない若様

早く「勝手に言ってろ バカ!」が聞きたいな、英ちゃん...

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:13:33.50 ID:+jWc9s17.net
>>814
ショーターが本編生前の描写と外伝の描写で矛盾が出てるような

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:16:14.83 ID:7dnRj42J.net
>>815
あ、そうか、オーサーが知ってたか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:20:31.87 ID:dTIz/oym.net
そろそろ言っていい?
アニメでまだやってない部分の討論()は原作スレでやれよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:27:21.14 ID:E1EQ82s+.net
>>819
え?今更?
ここネタバレ有りだし別作品長々話すとかならスレ違いの指摘もわかるけどそれは聞き入れられないと思うよ

ワッチョイスレがネタバレ無しだよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535893933/

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:34:37.57 ID:dTIz/oym.net
いや、別に原作ふく臭い話だしアッシュが最後死ぬとか見てもネタバレガーとか言う気はないけどさ
さすがに節度ってもんがね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:35:52.83 ID:dTIz/oym.net
>ふく臭い
あれ、くそ古いって打ったはずがw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:46:18.46 ID:7qbo8q6G.net
今さら無理でしょ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:48:54.33 ID:IPXxTma0.net
ここは議論満載のスレだから諦めた方がいい
過去ログ見ればわかると思うけど
節度も何も申し訳ないけど既読者向けスレですよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:50:03.71 ID:dTIz/oym.net
うーんこれが原作信者BBA共の民度…!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:51:08.25 ID:7qbo8q6G.net
つーか監督バッシングとアニメバッシングで荒らされまくってた初期スレを考えたら
内容についてアレコレ言い合える状況って信じられないほどマシになったと思うw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:53:59.77 ID:JsBPjKI+.net
>>825
要望が多ければスレ分けてもいいけど、ワッチョイとバレ無しとバレ有りとアニメで3スレも維持できるかいね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 13:59:47.85 ID:a5gRpdb+.net
>>817
ショーターは知ってても知らなくても矛盾しないと思うけど何かあったっけ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:04:55.49 ID:t9p8kSYO.net
スレの形態が気に入らないのはわかるけどそこで信者とかBBAとか言い出す人に民度低いと言われてもな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:06:42.11 ID:wnWjlV+Q.net
ネタバレなしのワッチョイスレならあるけどほとんど人いないしこれ以上増やしても無駄だと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:07:11.88 ID:7qbo8q6G.net
アニメや監督アンチの荒らしが減ったから
バレ禁スレをワッチョイ無しにして未読者が書き込みやすくしてもいいと思うけど
それを望む未読者がいるかどうかは謎

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:09:36.16 ID:kOcoVhzG.net
ここは熱いね
初めてアニメでこの作品に触れてこのスレに来ても、ベテラン勢が濃い話で盛り上がってて、私のような新参は無理だなと悟った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:15:39.50 ID:E1EQ82s+.net
>>832
こういう意見見ると残念だなとは思うけどネタバレ有りな以上どうしても深くなると思う
もともと議論を呼ぶ話だし

ワッチョイに抵抗なければワッチョイスレで話せばレスはつくと思うよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:29:01.99 ID:+6qW3x4M.net
せっかくネタバレ禁止スレがあるのに過疎りぎみだもんな
やっぱりワッチョイがあると書き込みにくいのかな
あの時はアンチの乗り込みを防ぐためにも必要なことだったんだよね

>>812
出番終了だよー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:33:14.56 ID:yP7/9G3I.net
一回作ってみて埋まらなければそれまで?
アニメ勢が多かったらとっくにワッチョイの方からスレが立てられてるって気はするけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 14:39:49.10 ID:7qbo8q6G.net
ここがアニメとスタッフの批判スレになってたから
ワッチョイ有りはアニメの新規向けというよりアニメ擁護派の避難所の意味合いが強かったんだよな〜
今は避難の必要も無くなって過疎に拍車がかかってしまった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:16:09.99 ID:Ao8uom7A.net
自分も既読者の1人だけどネタバレOKを堂々とするって
他の原作信者ってこんな変な人ばかりなのかな?という印象だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:31:10.30 ID:7qbo8q6G.net
>>837
ネタバレOKを堂々とするってどういう意味?
バレOKってことはテンプレに書いてあるから、別にコソコソしなきゃいけない理由はないんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:31:42.45 ID:0qhYvB3V.net
>>836
最初の頃はアニメ批判や監督批判にあふれててこのスレには近寄れなかったな
ある時見てみたらそんなに荒れてもいないし、アニメ見ながら今更疑問に思ってた事なんかを答えてもらってすっきりした
原作の気になってた謎もここの考察でなるほどと思った

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 15:34:38.10 ID:E1EQ82s+.net
スレ初期の頃はネタバレ有りと無しで議論はあった
でもアンチも多かったしネタバレするなと主張しようが
そんなことは聞き入れられずカオスだった
それでネタバレ無し&アンチからの避難の意味もあってワッチョイスレが立った

今現在ネタバレ有りで落ち着いてるからそのまま進行してるけど
ネタバレ無しアニメ準拠で話したいならそれこそ希望する人が
ワッチョイは外したスレを立てるなりすればいいと思う

スレが一本しかなければネタバレ無しと言い張ったところで絶対ネタバレする人は出てくるよ
進撃とか銀英とかBANANAに限らす原作人気のあるスレはそうなるから分かれてる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:46:36.50 ID:FQYT3O8q.net
新規のファンとか大歓迎でも話題をそっちに合わせるとクソつまんなくなってしまうしね
ネタバレなしで住み分けるのが5らしいけど若い子はツイとかの方が居心地良いんじゃないかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 16:49:15.89 ID:wnWjlV+Q.net
ツイでネタバレ避けるなんてもっと難しいと思うよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:21:53.08 ID:NGL700fa.net
>>770
私はhim and hym
とtears of lynx?だっけ?が好き

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:30:48.93 ID:r4lGe++I.net
ここ読んで今更ながら気付いたのだけど
オーサーってアッシュの過去知ってても性的なマウントはとらなかったんだね
この作品におけるマウント取る手段としてのあれって本当許せなかったけど
あの卑怯者のオーサーがしなかったのは意外だわ
それに比べたらどっかの傭兵ときたら・・・
あいつはある意味オーサー以下だったのかもしれん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:41:44.44 ID:ZcPD8zs8.net
>>844
傭兵とオーサーは目的が違うからな
傭兵はアッシュを従わせることが目的
オーサーは倒すことが目的
従わせるためには何らかの恐怖心を与えることが効果的と思ったんじゃない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:43:53.91 ID:FeK3YHvH.net
>>844
性的マウント取りたくても、そっちのケが無いと
難しいんじゃ...
まして若い頃から知ってる相手だしね

あの傭兵はケがあったか知らないが
基本ドSの上にサイコパスなんで、
相手を痛めつけられれば何でも喜んでやると思う

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 17:48:53.15 ID:cwr9jdYI.net
>>844
オーサーは少なくとも最後アッシュと全力でぶつかって格好良く散って行った
対してフォックスは勝利を確信した瞬間背後から撃たれるというみっともない最後
こんな所にも対比があったのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:02:03.51 ID:nhlyV0Qw.net
オーサーノンケすぎて自分が性的にマウントすることは考えなかったっぽいけど
マービンのお楽しみや英二をアッシュと同じ目にあわせたらさぞかし傷つくだろなとか
アッシュの性的トラウマはちゃんと活用しようとしてたじゃん
まあ卑怯じゃなくて相手の弱点を有効利用してるだけとはいえるか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:27:40.69 ID:FQYT3O8q.net
男のいがみ合いってわかりやすくて良いよね
これが女だったら一生プークスヒソヒソされるのかと思うと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:31:34.32 ID:r4lGe++I.net
>>845
なるほど
確かに恐怖心を与えて意のままにするという手はあるね

>>846
オーサーにそのケがなくてもまわりの者を使って
ボロボロにするとかしなかったんだなと思った

>>847
うん、さっきここ読んで初めて思ったのだけどこれも
ひとつの対比だと思ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 18:57:31.75 ID:gJpjvg+O.net
>>849
そう?
20年かけて権力使って倒す・根絶やしにする、はザラな世界でしょ
外交だって新規参入は外様の汚れ仕事からさせるのが鉄則。
何万と殺し敵方武将のドクロで酒を飲み交わした信長信仰の経営者は多いよ
そういう意味じゃなくて?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:11:13.92 ID:8I9BvgJv.net
オーサーの散りかたがかっこいいとかないわー
クズに相応しい惨めでチンケな死にっぷりだったじゃないか
卑怯な敵として最後まで一貫してたところがオーサーの存在意義よ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:19:46.03 ID:P5Dh6cHN.net
オーサーをやたら持ち上がたがりの人が居るけど、十分に卑怯で姑息でチンケな最低のクソ野郎だと思うw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:21:25.22 ID:r7dptXhV.net
自分もオーサーは普通に嫌いで
死んだ時もザマァとしか思わなかったし、惨めな奴だなと思ってた

でもオーサーサイドで見る人が意外に多くて
アマデウス症候群に絡めた分析とか読んでみて、
そうかー、そういう見方もあるのかー、と感心して
気づいたらオーサーに同情心が湧いていた。
今では 「可哀想な奴、アッシュがあんなに近くにいなければ
アイツもあそこまで酷い奴にはならなかったかも」
とさえ思うようになった。

正直、読み方が深くなって物語に幅が出た気がする
熱い議論と熱いファンたちに感謝したい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:34:52.31 ID:MWt3+A8Q.net
>>851
成程、分からん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:45:17.90 ID:2OoFqdVX.net
>>816
月龍てペラペラ喋るのに、英二に一言二言で返されるのウケる
アッシュに関しては全く無視されてる

早くヒスってティーカップ投げ付けるのが見たい
チャイナボーンかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:48:43.88 ID:2OoFqdVX.net
>>856
自己レス
ボーンチャイナだっけか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 19:59:08.85 ID:+6qW3x4M.net
オーサーは漫画では大した存在感もない雑魚としか思ってなかったけど
アニメで声や動きが入るとキャラとして印象深くなった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:02:16.91 ID:VYO3d9G9.net
ボンバヘッ
ボンバヘッ

アオーサー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:10:14.71 ID:0qhYvB3V.net
>>856
月龍って何が可哀想といえば過去より何よりアッシュを物凄く意識してるのに、アッシュの眼中にほぼないことだよな
ライバルや敵としてもアッシュはディノやブランカしか見てないし
アッシュと会話する事がほとんどなく、英二やシンやブランカと話してばっかりだしな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:13:50.23 ID:x5UUV0lH.net
ディノはもちろん、シンもブランカもユエルンよりアッシュを見てるもんね。オーサーみたいな負の感情をユエルンも味わってきて止められなくなったのかもね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:15:48.60 ID:cwr9jdYI.net
>>852
オーサーが卑怯な小物なのと
オーサーの死に方(天敵と斬り合って負ける)
が普通に格好良いと思うのは
全くの別問題だと思う
アニメになって小物化したなとは思うけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:21:46.79 ID:7qbo8q6G.net
>>860
死ねと言われて言う通りにしたら
「何でそんなに簡単なんだ!」とキレられて…
アッシュにしてみたらマジで理解不能の変な奴だったろうな

結局最後までアッシュに敵としても全く特別視されずに終わったのが
月龍にとっての罰だとも言えるかなー

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:30:48.40 ID:7qbo8q6G.net
>>862
アニメになって小物化したって感想は初めて見るかも
逆に細谷氏の演技で小物臭が減ったって感想はよく見かけたけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:38:12.91 ID:cwr9jdYI.net
>>864
アニオリでオーサーの手の傷についてやってたやん?
私はあの部分、普通に戦って負けた時についたと思ってたから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:40:54.28 ID:2OoFqdVX.net
>>862
オーサーは小物で卑怯だけど最期対等にやり合って決着を付けたのは良かった
その点ゴルツィネは卑怯な手しか使わず、終始権力や暴力でアッシュを自分の下に置こうとした
オーサーとアッシュは対等なのが良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:46:52.57 ID:NYrMFV10.net
オーサーとゴルではアッシュに対する立場が最初から違うから当然ではw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:48:28.92 ID:7KW1LzE1.net
でもオーサーが最後対等に戦って決着つけられたのは全てアッシュの情けなんだけどなw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:55:45.06 ID:2OoFqdVX.net
>>867
ゴルツィネが権力や暴力でアッシュをペット扱いしたのは事実じゃん
立場が違うから当然て意味が分からん
立場が違うと権力や暴力で貶めるのは当然て意味か?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 20:58:25.93 ID:zCyu4ggN.net
電車で戦い続けた後で撃たれた肩からの出血がひどい状態というハンデもあるよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:05:53.71 ID:+6qW3x4M.net
他のグループのリーダーまで呼んだタイマンで卑怯な手を使った挙句
逃げずに戦え!とアッシュに発破かけられてやっと、ではあったけど
覚悟決めたあとはガチで戦ったね

>>870
それな
アッシュにとってはえらいハンデ戦だったよなぁ
何のハンデも無かったらかなり余裕で終わってたと思われる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:16:20.21 ID:2OoFqdVX.net
対等ってストリートギャングのボスとしてって意味だが
細かい状況を言うなら、そうだね、アッシュがオーサーを撃ち殺せば良かったんだね、ここの大概のレスによると

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:27:37.34 ID:7KW1LzE1.net
>>872
何を不貞腐れてるんだw
アッシュがあっさり撃ち殺してたらそれこそオーサーは卑怯者の小者で終わってた
最後華を持たせてもらえてオーサー良かったよね
ついでに言えばお互いの亡霊に悩まされずにすむなってセリフも
アッシュはオーサーの亡霊になど悩まされてないけど言わないアッシュ優しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:37:11.98 ID:5QULai9X.net
>>872が何言ってんのかさっぱり分からないけど、たぶん同じように>>872もこっちの意味が分からず困惑してるんだろうね…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:42:16.12 ID:2OoFqdVX.net
>>873
ふて腐れてる、とかでは無く細かい状況について自分は言ってないし、オーサーが汚い手を使ってでもアッシュを殺そうとしたのは周知の事実
それを踏まえて最終的に同等の立場で戦えたのは良かった、はっきりと終結したと言ってるだけ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 21:55:37.84 ID:+6qW3x4M.net
ずっと卑怯だったけど最後のタイマン勝負が良かったって話は
誰も否定してないし
アッシュがオーサーを撃ち殺せば良かったなんて意図のレスは誰一人してないよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:13:59.57 ID:2OoFqdVX.net
>>876
うん?だから【最終的に】同等の立場で戦い終着した、と言ってんじゃん
なのにアッシュは肩を撃たれてたとか言うから、だったらアッシュがオーサー撃てば良かったのかって話
まぁ、面倒くせぇからいいや
言葉尻を捉えて批判してくるから意味不明
で、お得意の何言ってるか分からない、にほんごわからない
もう痴呆に足を突っ込んでるんだろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:19:51.36 ID:NYrMFV10.net
>>869
??
ペット扱いしたのをいつ否定したかな?
そう言う支配する立場でアッシュに接してる
オーサーは別にそう言う上に立ちたい欲ではないから、
ゴルとオーサーは「立場が最初から違う」と書いたんだけど
何か、他の人へのレス見てもちょっとあなたのが意味不明だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:22:51.79 ID:7qbo8q6G.net
フォローレス入れようかと思ったら幼稚な暴言吐き始めたからやめたw
沸点低すぎるだろこいつ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:23:02.64 ID:JA6YELqz.net
>>865
原作では戦闘中についた傷だよね
アニメでは卑怯なことをやらかしてアッシュにヤキ入れられたことにされててガッカリだった

監督が敵キャラをゲス化してアッシュにお仕置きさせるのが好きみたいだけど
原作オーサー好きだから余計な捏造すんなと思ったよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:23:06.01 ID:tlstdpha.net
dvdでの修正ってどのくらいされてるのだろ
録画は録画で消さないで取っておくつもりだけど
わりと悪くなかったのも修正されている?というのを見かけてあれはあれで好きだったみたいなとこまで変わってたらとドキドキする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:28:48.11 ID:2OoFqdVX.net
>>878
そうだね
オーサーとアッシュは立場が同じ
ゴルツィネはアッシュから権力や暴力で搾取し続けるから立場が違うのは当たり前だね
単純に同等の立場だから良かった、と言うレスに立場が違うと書き込む意味が解らなかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:31:38.75 ID:+6qW3x4M.net
>>877
ハンデ戦だったと言ったらアッシュがオーサー撃てば良かったと解釈するって
飛躍しすぎてちょっとついていけないわ

お得意の〜って言ってるってことは前にもこのスレで住人に反論されたことあるんだろうなぁ
いつも最後にBBAとか言い出す人いるよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:32:54.70 ID:O68v+Ap0.net
>>881
むしろ上映会のヘンテコ作画が見たい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:37:43.40 ID:2OoFqdVX.net
>>883
立場の話をしてるのに状況に関してレスしてる時点で話が噛み合ってないんだけど…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:39:37.81 ID:CtevJfKE.net
>>884
あ、あれは修正が前提での面白作画だから…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:42:40.66 ID:cwr9jdYI.net
>>868
そうだね
アッシュがオーサーに情けを掛けた...いや、どうなんだろう?
オーサーの「俺の負けだ、殺せ」対して「いい加減逃げるのはよせ!」だよね?
アッシュは理由なくそんな事は言わない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:43:26.80 ID:tlstdpha.net
>>884
本放送の方見た後だとひたすら微笑ましくなってしまうわ見たい
ギリギリまで手を入れてるって事なんだろうな凄い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:48:03.78 ID:VgICdF5L.net
>>887
ボスとしての矜持?いやケジメか?
うーん、わからん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:49:24.09 ID:+6qW3x4M.net
>>885
あのさ、直接あなたにレスしたならともかく
>>871のハンデ戦ってことについては>>870にレスしただけなんだよね
実際ハンデ戦でしょ??

発端になったレスが自分のレスだとしても
その流れのレス全部が自分宛てだとは思わない方がいいよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:52:44.46 ID:7qbo8q6G.net
もうスルーした方がいいんじゃない?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:58:43.35 ID:7KW1LzE1.net
>>887
確かに情けをかけたは正当な理由ではないかもね 結果的にはそうなってるけど
アッシュとしては正々堂々戦ってオーサーを排除するという姿を他のストリートに見せつけて
ストリート間の抗争を終わらせる意味があったんだと思う
もう余計な殺しはしたくないがオーサーの申し出に乗った理由だし
もともと不利を承知で地下鉄に乗り込んだのもこれ以上不毛な報復合戦とかしたくなかったからだろうしね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 22:59:07.91 ID:8ZZ+XmQi.net
今日はローストビーフ買ってきたから丼にしてホモバナナ見るお
新じゃがぱねぇかあいいから2クール目も安心して見れるのおちゅっちゅ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:11:51.27 ID:m8mqYri8.net
個人的には処刑スタイルで制裁して欲しかったけどね
散々卑怯な真似してショーターにした仕打ち考えたら
あんなボスとしての花道飾る死に方ふさわしくないよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:15:49.04 ID:NREXlCKC.net
>>881
同時再生して1話から4話まで見たけど
3話はかなり修正されてた
アッシュの顔の修正が多いけど、
何故かちょっとイケメン風のモブ囚人が
モブっぽい顔に修正されてたw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:21:30.48 ID:SmAxWv98.net
1対1のボスの決闘で武器はナイフだけ
アッシュは卑怯に卑怯を返さないで掟を守った
でもそれだけが理由ではない感じもするよね

古い付き合いでオーサーの嫉妬も知っていたし多分よく理解していたんじゃないかな
フレデリックと呼んだのも逃げるのはよせと言ったのも
ライバルの1人として認めていたと言うか
オーサーをある意味尊重していたのかなとも思う

まあ、その価値がオーサーにあるかどうかは分かんないけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:26:28.43 ID:iBE3xBcx.net
>>894
ゴルツィネみたく、アッシュを暴行し男娼として売り飛ばし、ショーターを実験台にし殺した奴でもすんなりきれいに死ねたからね
殺人の程度により残虐に死ぬ訳じゃない
これは現実の世界でもそうなんだよね残念ながら

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:31:41.64 ID:3/9x2jHA.net
オーサーって仮に勝ってたとしても、ルール破ってる時点で制裁対象だし結局負け犬扱いなんじゃ…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:32:41.14 ID:7qbo8q6G.net
アッシュが制裁って別のオチは考えたことなかったけど
冷酷にズドンと一発でオーサーを始末するアッシュを想像したらそれも悪くないかもw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:40:04.61 ID:7KW1LzE1.net
アッシュはオーサーが自分を憎む理由を正確に理解してた
でもそれはオレのせいではない…と言いつつ、やはりアッシュはオーサーを
どこかで哀れに思うところがないわけではなかったのかも
とするとやっぱり情けだなこれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:48:27.13 ID:OzTZqNFu.net
まぁ、バカにでも分かる様な悪役や対立勢力を用意してるよね
分かりやすく叩きやすい
それが絶対悪なのか、そこにある感情に理解を示すのか…
アッシュ/英二が至高、なんだろうけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:51:40.81 ID:8ZZ+XmQi.net
漏れのキャンディバーのシーンがゲイに叩かれてて飯が美味いお
だっせぇ日本リズムで歌うセンスなしゴミは引退しろお

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/25(木) 23:59:46.12 ID:SmAxWv98.net
>>902
きっとどんな曲付けても叩かれるだろうから
七・五調の一番単調なあの曲になったんじゃない?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 00:04:18.11 ID:y/PA2UJn.net
アッシュはオーサーに恨まれて当然なんだよな
指全部ぶった切って放置って残酷すぎ そこまでやるならいっそ殺せよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 00:08:37.65 ID:Xs9MNRCV.net
んー?神経に掛かるほど深かったが、ぶった切るのとは違う気が
ウーキーも居たし、すぐに病院行ってるだろうよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/26(金) 00:13:27.89 ID:y/PA2UJn.net
引き金が引けなくなったんだろ? ギャングにとっては致命的な障害負わされてるやん

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200