2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 02:21:23.68 ID:Ok5mC/EY.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ
BANANA FISH #25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539537755/

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:36:59.31 ID:4w8CFsQR.net
>>55
その反応分かる気がする
後を追う方がたぶん辛いと思う、アッシュに笑顔無いもんね
>>51
聖書の国では「刈り取られる稲穂=死」のイメージあるね
日本で言えば、蓮の花=お釈迦様?的なw

なんか>>6を見るとサリンジャーは第1話だけなんだよね
サリンジャーで始まりサリンジャーで最終回締めて来そうな気がしてきたw
小麦畑=ライ麦畑でつかまえて
アッシュは死ぬけど、魂は英二に救われる…
二人の近付けない距離感も、共に並んで人生を歩んでは行けないことを表してるのかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:43:46.33 ID:CVfGkBVg.net
警備員はホモだったのか
キャンディバーに触発されてアブノーマルな世界を覗いて見たくなったのかは永遠の謎である

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:07:43.70 ID:nE7FHxu3.net
>>16
>モニターアッシュ原作では〜〜〜〜〜〜

若かりし頃好奇心と怖いもの見たさで見てみたくりぃむれもんを思い出したw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:20:54.77 ID:JAVRovwV.net
>>60
三行目同意
ずっと英二をまぶしく見つめてるだけだったアッシュが
最後の最後、能動的に英二のほうへ歩いて行く姿で終わってたのは、唯一の救いを感じた

ただここって
英二の手紙を見て駆け出したアッシュと重ねると辛くなる
共にいることを諦めて、遠くから思うだけなら…と思ってたアッシュが
あの時たしかに英二のそばにいこうとしてたから

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:27:52.33 ID:nE7FHxu3.net
ライ麦畑でつかまえての細かな内容覚えてないけど
RyeとLieをかけてるんだろ?
見渡す限り嘘っぱちだらけのなかでたったひとつ良いこと見つけられた=英二ってことで
よかったね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:39:54.84 ID:+HuxwvaH.net
>>64
>最後の最後、能動的に英二のほうへ歩いて行く姿

どう見ても歩いてるようには見えないんだが
腕の振りも無ければ肩の傾ぎも無い
ただ立ち尽くしている姿勢にしか見えない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:47:51.69 ID:6/kYBuyw.net
今回のOPとEDの感想見ると、全員「何だか悲しくなる」と言ってる
終盤、何か良くないことが起こる、とも感じるみたい、漠然と
意図的にそういう方向に見せてるのはわかるが、
作中以外のところでそういう仄めかしがあるのって、良いんだか悪いんだか・・・

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:53:47.83 ID:JAVRovwV.net
>>66
最初は自分も動いてないと思ったけど、最後の2枚の距離感を見比べてみるといいよ
英二の方にアッシュが近づいてるから

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:54:40.60 ID:+HuxwvaH.net
作中以外って?opedのこと?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:59:44.64 ID:4w8CFsQR.net
>>68
自分も動いてないと思ってたw
ほんとだー
英二の影の長さとアッシュの位置を見れば
確かに距離縮まってるの分かる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:05:50.00 ID:As2PCzR9.net
惰性で見てるけど、細かいモブまでことごとくホモで感心する

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:08:35.81 ID:JAVRovwV.net
これね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1671640.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1671641.jpg

二枚目がちょっと引いてるから分かりにくいけど一枚目より距離がずっと近くなってる
アッシュが英二のそばに歩いていってるんだよね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:26:30.04 ID:z1vP9Dsy.net
edのアッシュは亡霊みたい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:34:55.49 ID:yNlaAJ71.net
>>73
だってあの世の世界だもん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:44:50.98 ID:Z6kao1BL.net
水の底(地獄)に落ちていくイメージの前EDよりはマシじゃない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:55:01.61 ID:FBegrPnH.net
>>75
あれは死じゃなく胎児を連想させたわ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:01:01.34 ID:CyBpnZUr.net
あんまり近づいてるように見えない
夢の中だと走りたくても走れないように、心は動くけど体は動かないようなもどかしさばかりを感じる
もうすぐ日が暮れるって時刻的なものも何か変な感じ
まあいろいろ怖い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:04:10.89 ID:fxcnGn7h.net
何か今日また原作読み直してみた時にふとアッシュを庇って撃たれた英二があのまま死んでたら
アッシュはどうしたんだろうと考えた…後追いしたかな?そのまま生きていくかな?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:07:34.93 ID:G7zReRC1.net
個人的には後追いしたりはしないと思う
でも心が死にそうだな…
月龍のことは許さないかも

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:10:05.89 ID:G7zReRC1.net
>>77
えー?2枚目は近いと思うけどな
初見で見たときから少しずつ近づいてるんだなと思った

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:23:05.10 ID:wFS03RvW.net
>>72がわざわざ画像上げてくれてるけど、どう見ても近づいてるやん
人物のサイズ見たら分かる
アニメーションじゃなく何枚かの絵を少しずつ映すスタイルだと分かんないのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:26:04.83 ID:bQYB2ROq.net
>>78
光の庭の英二状態になりそう
ブランカみたいに大事な人は作らずともカリブで女性をくどき陽気に生きるというのもできなさそうだし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:52:39.49 ID:CyBpnZUr.net
>>80
>>81
すみません

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:04:15.11 ID:fxcnGn7h.net
>>79
>>82
なるほど人の意見を聞くのは自分と違った答えで面白いな答えてくれてありがとう

自分は月龍に英二助けたいなら銃で頭打ち抜けで迷いなく引き金ひいたアッシュがいて
一度深い愛情(友愛?)を知ってしまったからあの行動出来たんだろうなと思ったら
もう心が耐えきれなくて折れてしまって英二の側で自殺しちゃうかな…とかちょっと思ってしまった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:20:26.75 ID:G7zReRC1.net
>>84
なるほど
確かにあのシーンサラッとではないんだけど、本当に簡単にアッシュが自分のこめかみ撃ち抜いて
かなり衝撃なシーンだよね
ただあれは英二と自分の命を天秤にかけられたシチュエーションであって
英二がもうすでに死んだとなると自分が死んでも意味ないし天国で会えるなんて発想もないだろうし
と思うと自殺するイメージがわかないというか、そこまでアッシュ弱くないという自分の願望も入ってるかも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:23:29.55 ID:ek7IT8D9.net
ゴルツィネのところにいたように拒食症になって緩やかに死ぬとか…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:25:32.94 ID:SU59TQ9w.net
それはもう最悪というか
アッシュがひたすら自分を責めてしまうから
勘弁してほしい
英二の残され方と訳が違う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:26:59.58 ID:ek7IT8D9.net
その前に弱ったところを殺されるかな。
 
カリブでブランカのもとに居たなら殺されないだろうけど時間が止まったまま無為の時間を過ごしてそう。やっぱりアッシュを失った英二ぽくなるかな。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:29:29.54 ID:15IpXRNK.net
月龍にキャンディーバーの映像見せたらササァ━━━━━って引いて二度とアッシュと英二に近付かないかも

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:33:31.70 ID:Wg6dJs0T.net
???「キャンディーバー…わしの時はなかったな…」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:33:37.15 ID:bQYB2ROq.net
>>84
なるほどね
自分もアッシュは自殺はしないであろうイメージはあるが、英二がこの世にいなくなったら分からないな

>>86
その可能性が一番高いね
あの時も別に死ぬつもりはなくても体が食べ物を受け付けなかったし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:39:30.73 ID:3ImQMWvn.net
英二先に死んだら壊れそう
英二殺害に関わった連中は皆殺し、静止する人も皆殺し
最後はSWATにハチの巣にされて死亡
そんなイメージ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:29:19.09 ID:XbTWho22.net
>>74
死んでないで

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:30:03.67 ID:JAVRovwV.net
そういやアッシュ、ゴルツィネのとこで拒食症で死にかけたんだっけか

それ考えたら、月龍が望んだような
邪魔ものの英二を殺してアッシュを魔王にして自分がライバルになる計画とか
絶対に実現化しない話だったんだなぁ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:36:26.83 ID:XbTWho22.net
アッシュの不幸を願うようなレスが多くて不気味

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:37:49.78 ID:fxcnGn7h.net
なるほど…確かに拒食症あって体調かなりヤバイ事になってたね
味がしないとかで英二のスープでやっとホッと出来てた
だんだん弱って英二と豹の話した所見て倒れて最後に英二の幻覚見て逝きそう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:38:59.59 ID:dW2MrjY6.net
月龍は自分が友達が欲しいんだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:40:39.64 ID:bQYB2ROq.net
>>94
それなんだよな
英二をこの世から消したところでアッシュがゴルの元に戻り「世界を手に入れてやる」とか絶対にならないよ
よしんば拒食症とかにならず生きていても無気力になり何もかもどうでもいいという人間になりそう
そういうアッシュは月龍も一番見たくないんじゃないと思うんだけどね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:49:34.91 ID:sXnCyqY3.net
アッシュが拒食症になったのはビックリしたわ
兄貴が殺されたりショーター殺したりしてボロボロになったアッシュには
ガチで英二の存在が生きる支えになってたんだなと…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 21:05:00.53 ID:G7zReRC1.net
博物館後もまだ英二を狙う月龍はアッシュが自分のライバル云々はもう関係なくなってる気がする
思い通りにならないことへのイライラで英二憎しとアッシュへのあてつけみたいなものが理由になってそう
根本的には復讐果たして虚しいというのがあるんだろうけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 21:51:59.66 ID:6/kYBuyw.net
「傷ついた人に敏感なはずの英二が、月龍には鈍感なのはなんでだ
友達になってやれよ」
という鋭いツッコミを見て笑ったのを思い出すw
確かにそうなんだけど、あの二人は致命的に相性が悪いんだよね
英二は月龍の不幸な生い立ちを知らないし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 22:17:18.35 ID:ek7IT8D9.net
ぬくぬく育ってみんなに大切にされて特にアッシュにこれでもかと守られてる英二に同情されるなんて物凄い屈辱だろうね、ユエルン。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 22:41:10.12 ID:YIOK40hp.net
アッシュが拒食症になったのは英二と離された事だけじゃなくて
ゴルツィネの養子にされて戦争を起こして一般人を犠牲にする手伝いとか最低の男娼の方がマシって言うほどの事をさせられたからでは

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:02:29.12 ID:OjzPjuVu.net
>>101
とはいっても月龍はっきりと伊部さんと英二に加害してるからなあ
ドースンの養子ユーシスに対しては英二もちゃんと気遣う言葉かけてたと思う

しびれ茶としびれ針はベッドで縄といたのと保釈でチャラとなるだろうか?
監禁はそれで安全だった面があるとはいえ加害行為でもあるしなあ
敵対してくる人に対して傷ついてるんだね友達になろうとかしたら英二ただのあほになるし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:08:29.31 ID:z1vP9Dsy.net
15話のop少し変わってるらしいね
見返したら全体的に彩度落ちてたような
14話のほうがくっきり綺麗な印象だった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:09:48.04 ID:kfyjSu/0.net
前スレで光の庭のシンは英二の家が居心地よくて居着いたといってる人がいたけど
あまりの自分との解釈違いに愕然とした
シンは罪悪感に苦しみながらも
アッシュの代わりのつもりか罪滅ぼしのために英二の側にいて
英二はそのシンの苦しみに気づきながら無視してたんだから
居心地よいどころか針の莚の二歩手前ぐらいだったと思うんだけど
光の庭はそこからの解放の物語だったと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:10:24.13 ID:15IpXRNK.net
>>103
そうだね
心を売るくらいなら淫売に戻せ!と言ってた
自分を便所扱いしたり、卑下する酷いセリフの羅列だがアニメではカットされるよな
拒食症になった状態でもバシバシ殴るディノは、やはりアッシュを人間扱いしてない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:15:01.80 ID:Fkf0Dlr/.net
>>103
そう思う
バナナフィッシュ手に入れて、ゴルへの反撃に使おうとして情報集めてた
自由になる為にもう既に戦ってた
空港へわざわざ宣戦布告しに行ったのも、ただゴルに伝えるためだけでなく、意志の強さを自分自身で再確認する意味もあったんじゃないかと思う
それが全部ムダになってしまった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:27:54.27 ID:bQYB2ROq.net
>>106
>シンは罪悪感に苦しみながらも
アッシュの代わりのつもりか罪滅ぼしのために英二の側にいて
英二はそのシンの苦しみに気づきながら無視してたんだから

それは勿論あると思うけど、堅苦しい会食なんかに出ると和食作ってくれる英二の所で食事したりするのはやっぱり楽だったんじゃない?
ただアッシュを失ったばかりの英二を支えるのは大変だっただろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:53:03.45 ID:Fkf0Dlr/.net
>>105
始めの鳥が出てくる場面までを比較して見たけど、そこは変わり無かったよ?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 00:18:47.43 ID:OOQd8ouU.net
>>109
根底で苦しみはしただろうけど
もともとショーターに似ておせっかい
優しい 黙って見ていられない気質もあるし
アッシュ抜きにしても仲良しなんだと思うわ

針のむしろってことはないよな
なんとか本来の英二に戻って
もらいたいとは思っていただろうけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 00:24:57.09 ID:30N/ih9C.net
>>111
カリフォルニアだぁ〜い!の英二がそんなに変わってしまったの?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 00:45:53.64 ID:J5WVMqgh.net
>>106
どっちも間違ってないと思う

自分が「一生背負っていく」というほどの罪悪感に苦しみながらも
側にいると心がなごむ、アッシュがなんであそこまで
必要としてたのか理解できるほど長く英二と一緒にいたんだよシンは
「アッシュの代わりにはなれないけど」そばにいていいかな、
と言ってしまうわけだから

人間の心はゼロか100かじゃないんだなあ
心象描写が上手すぎる

てか光の庭のシンのポジション(ほぼ同居、毎日手料理)、
アッシュから見たらガチ理想じゃないかとw美味し過ぎるぞとw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:03:43.88 ID:UqktOC7q.net
>>113
英二の作ったお粥、みんな微妙な反応だったのに
アッシュとシンだけは美味いと言ってたの思い出すな
「WASPは味音痴だからケチャップとビタミン食わしておけばいい」って台詞わりとお気に入りw
シンもお箸の国の人だから、英二の料理は彼の胃袋しっかりつかんでるんだなぁーと思ったよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:13:19.96 ID:UqktOC7q.net
>>112
番外編「光の庭」未読なのかな?本編ラストから7年後の話

英二は28才かな、大人の落ち着きはあるんだけど
アッシュといた頃のような無邪気な陽気さは無くなってる感じかな
前を見て歩こうとしてるんだけど、どうしても失った悲しみがあって、それが英二の印象にも表れてる
7年間、昔撮ったアッシュの写真を封印してたくらいなんだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:14:03.31 ID:OOQd8ouU.net
>>112
それはもう 自身で光の庭を読んで 月日の流れ
と喪失感 シンと英二がどう変わって
どう救われるかを確認してくださいな
うらバナナ読めば読み手も救われるよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:16:14.46 ID:h7gxXVRi.net
針の筵って事はないだろう
シンが英二の側にいるのは罪悪感はあると思うけど居心地良くなかったら
楽しい事だって笑えないしまず「アッシュは死んだ!」「なんで忘れないんだ」
なんて言わないと思うよ
針の筵ならまずアッシュを忘れろなんて言わんで黙って側にいるだけだろう
苦しんではいたけどシンは英二の事を気にかけたのは英二を大事な存在と思ったからだろうね
大事な存在と思うのは何故だ?少なくとも英二が「好ましい」と思うからであって
ぶっちゃけシンだって人殺してきたんだから英二が大事じゃなきゃ家に居着きもせんでしょ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:23:02.02 ID:UMhZFVBJ.net
ちょっと質問なんだけどショーターの脳ってアッシュが火葬したんじゃなかった?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:24:36.74 ID:UMhZFVBJ.net
ちょっと質問なんだけどショーターの脳ってアッシュが火葬したんじゃなかったっけ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:30:29.08 ID:UqktOC7q.net
>>118-119
脳はドースン兄にだったかな持ち去られた後だったよ

アッシュがあれだけショックを受けたのも
きっとその無惨な姿を見たせいもあると思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:30:56.79 ID:J5WVMqgh.net
>>114
ハンバーガーが嫌いなアメリカ人w

手料理を作る行為って、ただ食欲を満たすためだけじゃないからね
相手への気遣い、弱ってたら元気づけたい、笑顔にしてあげたいって
そういう気持ちが表れるから、心掴むのには最適と言われるのもわかるw
英二がせっせと家事やってたのも、せめて自分ができることで力になりたい
アッシュを助けたいという思いからだろうし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:38:40.71 ID:UqktOC7q.net
>>121
そうなんだよー手料理なんだよー嫁に欲しいw

英二はシンの苦悩を知っていながら無視していたけど
手料理作ってシンの帰りを待っていたりね
英二も後ろめたい気持ちを抱えていたんだろうね
最後は二人、打ち解けてほんとに良かったな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:44:25.00 ID:PVrQDNhi.net
>>133
>光の庭のシンのポジション(ほぼ同居、毎日手料理)、
アッシュから見たらガチ理想じゃないかとw

確かにw
天国からくっそぉおおとか思ってるアッシュ想像してワロタ

まあ…ガチで見てたら英二の側にいてくれるシンに
感謝してるだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:45:17.51 ID:PVrQDNhi.net
>>113だった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:47:30.23 ID:nJgnISqv.net
英二腐は少しは匂い隠して欲しい・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:52:41.10 ID:PVrQDNhi.net
>>125
あのさー
二人の友情大好きだけどBL萌えしてる訳じゃない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:56:33.69 ID:mGP3ZXpZ.net
>>125
今日のどのレスの中に腐の匂いがあるの?
自分は腐がホントに嫌いだけど腐臭は感じないし、なるほど面白い解釈もあるんだなと興味深く読ませて貰ってるよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:59:31.78 ID:gkn2FDIR.net
きっと英二の話題にイライラしちゃう人なんでしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:03:46.92 ID:2QNk/W+v.net
先行上映いってきたけど脚本の人すごいわ
30分でここまで進めるんだって信じられんかったしめちゃ自分は面白かった
15話でも思ったけどマックスとゴルのお父さんズすごい良くて好き
英二との友情に目がいってたけどアニメではこの二人もまた対比な関係かなと気付いた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:03:52.69 ID:J5WVMqgh.net
>>123
シンに背丈を越されたことに関しては悔しがってたねw

最終的には華僑の大物になっちゃって
こんな友人がいたら、英二は大抵の脅威から守られるわ
アッシュも安心でしょう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:07:00.49 ID:J5WVMqgh.net
>>129
そうなんだ!その辺(進行度合い)が不安だったから良かった!
何巻のどのあたりまで進んだの?
あとバーバラは?w(ゴクリ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:08:15.67 ID:+s0zPhSl.net
>>131
ネタバレ聞くのヤメレ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:17:18.86 ID:mGP3ZXpZ.net
>>129
うまくまとめられてるよな

きっと>>27の言うように
>原作後半は冗長だと言ってた人いたけど、アニメはテンポ良いしもしかしたら後半面白く感じるかも知れないね

てのもあるかと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:47:15.49 ID:XX1EYPME.net
アッシュと英二は男の友情って感じじゃないからなあ
むしろ女同士といった方がしっくり来るかも
女は同性でもベタベタするし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:22:24.50 ID:0eF6uZGa.net
>>134
お前はお前、俺は俺だけど困った時は力を貸すぜ!みたいなサバサバした男の友情と違うけど
2人の命がけの友情って、女の友情と一緒だとも全然思えないんだよな〜

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:23:57.57 ID:0eF6uZGa.net
ちなアッシュとショーターはまさに男の友情だと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:25:38.15 ID:zBZdBBq7.net
>>117
英二が大事だから気にかけたっていうより
罪悪感があるから気にかけたと思うし
英二が大事だから居着いたんじゃなく
月龍の言ったように負い目があるから居着いたと思うんだけどなあ
シンと英二が二人きりのとき雰囲気すごいぎこちないし…
まあ、側にいてアッシュがなぜ英二にひかれたか分かるくらいには
一緒にいて英二の温かさは伝わったと思うけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:26:59.55 ID:9yUkDqYI.net
多分だけど、これからの戦闘(アッシュゴルツィネ邸から奪還→
下水道戦→博物館→フォックス戦)を削らないかわりにセリフと
細かい場面を上手くカットして何とか最終話迄進めてく感じなのかな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:29:32.96 ID:PVrQDNhi.net
>>129
感想ありがとう
違和感なく面白くまとめてくれてるみたいですごい楽しみになった!
カットされて惜しいシーンもあるのかもしれないけどさ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:36:41.25 ID:h7gxXVRi.net
>>137
うーん
まぁその辺は個人の感性の問題だからなぁ…でも正直少数派ではないかと思う
ここでも負い目で一緒にいるってレスの人とかいないし
光の庭では色々な感想がWEBにのってて読む事もあるけど負い目があって一緒にいたって意見は正直初めて当たったかも
マックスなんかも不思議な子だって言ってたのもあるしやっぱ自分は英二の側は居心地良かったんだと思うかな
居心地良く感じたからこそ逆に苦しんだんだと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:40:03.59 ID:zBZdBBq7.net
>>137自己補足だけど
シンはあの結末のあとのうのうと居心地のよさを感じながら英二の横にいれるほど
無神経な図々しいキャラじゃないと思うんだよな
居心地よいなら逆に距離置きそう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:43:38.95 ID:zBZdBBq7.net
>>140
少数派でもいいんだけど
英二のとこに入り浸ることについて作中ではっきり月龍が「君の負い目は〜」って口にしてるのに
そこはみんな飛ばしてんのかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:43:42.18 ID:h7gxXVRi.net
じゃぁその辺は人それぞれの受け止め方があるって答えで終わりでいいんじゃないかな
多分そういう事だしお互いに間違ってもないし正解でもないんだろう
ここで私らとまったく違う受け止め方してる人だって世の中にはいるだろうしねぇ
そういう事でいいかな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:53:00.32 ID:xtORZizf.net
精神衛生センターのアッシュ死亡のニュースを信じなかったのって英二とシンとマックスなんだよな
それ考えると光の庭では3人とも辛かったよなと思う
シンは手紙の回収をした事も考えて知り合いで一番最初に遺体と対面したのかな?
英二はアッシュの遺体と対面したんだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 04:06:58.32 ID:0eF6uZGa.net
>>137
横レス
光の庭読み返したけど、罪悪感や負い目だけの関係には思えなかった
罪悪感がそばにいた大きな理由なのは確かだと思うけど
それだけで7年もそばにいたとは思えないな
「あんたには幸せになってもらいたいんだ…」って英二を抱きしめた時のシンからは
罪悪感だけじゃなく大切な友人である英二の幸せを願う悲痛な気持ちを感じた

英二と話して無事にわだかまりが無くなった後まで
「おれは…あんたのそばにいていいのかな…
アッシュのかわりにはなれないけど…」
なんて言うのは、罪悪感関係なしに英二のそばにいたいってことに他ならないと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 04:11:56.79 ID:cyvBt3td.net
光の庭の英二とシンはめちゃくちゃ複雑な関係だよね
でもお互い支え合ってる部分があったと思う
シンは罪悪感、贖罪の気持ちと共に英二を支えたい、幸せになって欲しいと思ってる
憧れてたアッシュと愛していた兄を両方残酷な形で失ったシンは少なからず英二が生きる目的とか希望にもなってる

英二はアッシュを失った絶望、やり切れなさを
身近にいるシンの苦しみを無視することでなんとか折り合いをつけようとしてる
英二がどのタイミングで自分の手紙のことに思い当たったのかわからないけど英二もまたシンの存在に支えられてる

お互い苦しいのに離れられない関係になってるなと
でもアッシュのことを引きずりながら7年の間で二人が築き上げてきたことも確実にあると思う
それはシンが最後英二にそばにいて良いのかなと言うセリフに現れてる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 05:48:06.27 ID:StzUbmnt.net
最終回の後でシンが英二と一緒にいるのはいろんな複雑な感情も込みでまあ理解できるけど
シンとユエルンとの関係の方が理解できない
憧れてたアッシュと大切な兄が死んだ原因って9割くらいユエルンの悪意から来てないか?
身勝手な嫉妬心や八つ当たりからの嫌がらせでラオの兄弟の情を利用して苦しめて捨てゴマにしたってのに
いくらユエルンの過去に同情すべき点があると言っても結果の重大さ考えたらよく許せたなと
シンの器が大きいとかで済ませられないと思うんだけどな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:06:34.59 ID:mDucfeT6.net
シンが同居に近い関係になったのは
最初は負い目と見守らなければという責任感だったけれど
過ごす時間が長くなるほど、英二の与えてくれる安らぎを感じて
アッシュがなぜ英二を大切にしてそばに置こうとしたかを理解していったと思ってる
居心地の良さを感じるからこそ、なお、アッシュを失った傷を癒せずにいる英二に罪悪感も感じていた
英二から解放の言葉をもらえたことで、ようやく本当の友人となれた

と、自分は解釈してる
いろんな感じかたがあっていいんじゃないかな
それを紹介しあうのはいいけど、違う意見の人を説得しようとするのはやめた方がいい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:31:25.73 ID:hkCaCRjh.net
英二に夢見てる人多くてちょっとキモいわ
やたら長文で考察するし
だから腐とか言われるんじゃね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:40:26.75 ID:iYxV3Yht.net
>>147
そもそも月龍がラオと仲間のもう2人に英二を殺すように命じたことを
シンは知ってるのかな?
英二を撃った2人はアッシュに撃たれ死んだし
ラオは銃を持つ手は撃たれたけど死にはしなかったけど
その後ラオはシンの傘下から抜けて単独行動するようになった
月龍の指示があったことはラオしか知らない
ラオはシンに話した?
それか月龍がシンに話したか…?分からんw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:53:46.21 ID:K4/4tFSE.net
>>147
シンに思いやりがあって様々な人の立場や考えを理解してあげられる人間だからじゃない?
だからあちこちの板挟みになって苦しんだとも言えるけど。
あと、チャイナタウンを一緒に取り戻すと約束したし。
チャイナタウン復興の約束は最終回後は月龍だけじゃなくシンの生きる目的や希望にもなっただろうね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:03:53.26 ID:DO2rNfcL.net
>>133
シリーズ構成の人が11話以降は10話以降に比べてカットが多いって言ってたけど
だからかな、各回濃密でどんどん面白さが増してる気がする
特に15話、見所だらけで何度も見返してしまった
>>150
確か2人がアッシュに殺された直後にラオがシンに話してた
月龍に命令されて、自分も知ってたけど黙ってたって
シンもそれを聞いて自分が人質にされてたのを察してる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:17:23.10 ID:DO2rNfcL.net
>>134
正直自分もそう思う、だから好みが分かれるんだろうな
お互いがいないと生きていけない「真夜中のカーボーイ」的な関係を描こうとして
ちょっと少女マンガ的に変質してしまった印象

男同士の、緊張感もありつつお互いしがみつくように依存し合う関係性は
YASHAでうまく練り直されて描かれてたと思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:45:47.95 ID:xtORZizf.net
>>147
シンはチャイナタウンは滅茶苦茶になってるって言ってたし、李家代表は月龍が背負い担っていくしかないからな
協力してやってくしかないんじゃないんだろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:11:54.78 ID:FSBYnMec.net
>>110
シンが出てきたあとの空が曇り空になってる
その後のアッシュの後ろ虹があったのに、なくなってる
アッシュと英二が掴みそうで掴まれない背景がグレー
ガラスに映ってるアッシュにもやがかかってる
Twitterで気づいた人がいたよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:23:22.32 ID:xtORZizf.net
>>155
凄いね
全然気づかなかった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:41:19.43 ID:zMdyxj1A.net
つくづくOPで英二とシンに
羽が降って来る演出は感慨深いものがあるね
光の庭に続くことを見越しての演出なのだろうか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:44:52.85 ID:z3no7L0n.net
>>155
もうーやだー!と叫んでしまったわ
OPの方だったのね!EDと勘違いしてましたw w
詳しくありがとう時間あるときに見てみますね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:55:59.06 ID:AqGtvyTz.net
>>149
別に英二ファンに限らずこのスレってずっと長文考察だらけだったと思うけど
ネタバレありだから長文考察は仕方なくない?
本放送について軽く感想とか言い合いたいならネタバレなしの方のスレをおすすめする
あっち過疎りすぎ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:56:58.44 ID:iYAnm6bD.net
羽根を降らせるってBANANA FISHのテイストに合わないなと感じた
一気に少女チックになると言うか腐が喜びそうとか思っちゃった
まあ少女漫画なんだけどね

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200