2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 20:18:50.61 ID:7zVIQLWF.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539294635/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:53:01.15 ID:+Lb9jkLI.net
>>65
CLなんて源シュナ源以外の誰が読むんだよ(笑)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 15:59:13.67 ID:vIsK6HXa.net
>>68
若林くんはゴール守ってるときはすごくイケメンに見えるけど、帽子取るとおっさんみたいなんだもん
私服もダサい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:04:19.53 ID:ZjumQnlq.net
源三心の俳句
「狙ってる ゴールの先の 玉の輿」

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:07:43.44 ID:+Lb9jkLI.net
>>71
結婚より先ずは再就職だな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:36:48.57 ID:lTvmYzfc.net
若林は女と縁が全く無さそうだからな、キャー言われるタイプでもないし
続編のどっかの大会でファンが声援を送るのも全員男のファンという徹底ぶりw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:43:26.51 ID:lTvmYzfc.net
>>70
私服は日向が一番ひどかったようなw
シマシマパンツで当時爆笑した思い出が
タケシはまだまともだったけど

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:43:38.47 ID:fkDsq9ok.net
>>63
先生がトークショーで「若林に彼女は無い(笑)」って
言ってたらしいとはきいていたけど「モテない」とまで
言われちゃったのかww

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 16:54:54.43 ID:+Lb9jkLI.net
>>75
まあそういう事だろw
読み切り時代からの主人公のライバルで
ジャイアン系ガキ大将キャラだからYO1のお気に入りなのであって
万が一若林がイケメンだったらブサイクな原作者に嫉妬されて
活躍なんて到底無理だったからな(笑)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:22:41.29 ID:No8VRzEu.net
>>75
もしかしたら若林は本当はブサイクなのか。
作者もブサイクなのに絵ではイケメンになってるし描写ではわからないのかも

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:23:37.64 ID:9hldqDhS.net
自分の周りには若林くん激ラブな淑女が多いのだが…
あんなにカッコイイのにモテないのも不思議だけどカワイソ面白いからそれでもいいかw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:25:51.47 ID:10op2pBQ.net
>>66
ホモソーシャル調べてみたら分かり易かった
体育会系特有の女性性を排除した男だけの絆ね
ヨーロッパサッカー選手が普通にキスするのもホモじゃないからセーフとされてるって理論にわろた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:27:28.34 ID:LwDXp6Q4.net
>>61
「女心をつかめない代わりに神からボールをキャッチする力を与えられた男」とかあの世界のネットでは言われてそう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:40:04.78 ID:lTvmYzfc.net
まあ家があんな金持ちで一人ドイツに行ってその上かわいい彼女もいたら
ムカつくからバランス的にあれでいいのかもw
三杉は彼女とイチャイチャしてても苦労してるし

顔面は一部抜きん出てあとはみんな同じ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:42:24.18 ID:+Lb9jkLI.net
>>77
一応フォローしとこう

各シリーズの若林のビジュアルの特徴
【結論】一作毎にイケメン寄りになってるw

初代アニメ版 : イケメンというにはかな〜り微妙

J : 顔は四角いけど原作より締まった感じの男前に調整されている

2001年版 : 原作より黒目が大きくなっている
      後ろ髪が長い(笑)

2018年版 : 前作に引き続き黒目部分が大きい(翠色の瞳)
      顔も原作よりだいぶシュッとしていて小鼻周りもすっきり
      体型も締まっている


83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:44:10.15 ID:+Lb9jkLI.net
>>78

× 淑女

〇 源シュナ源の腐女子

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 17:52:40.55 ID:+Lb9jkLI.net
>>81
つ【本編主人公・大空翼】

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:26:12.52 ID:blLOdSN/.net
そういや見上さんもお子さんいないの確定になったんだよな
何気に指導者陣、みんなして子どもいなさそうだし
独身通してる、というかサッカー狂を支えてくれる奥さん見つからなかったっぽいんだよなぁ

ロベルトと片桐さん、まだ遅くないから見つけてみたらどうだい?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:37:12.86 ID:+Lb9jkLI.net
>>85
見上はいつの間にかYO1の自己投影キャラになったらしいな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:50:28.49 ID:QLDWw36C.net
恋愛の話から飛ぶけど
石崎君のお母さん描写が好き
普段はどやしつける系かあちゃんなんだけど
JY最終で「うちの子があんな舞台に立てるのも翼くんのおかげ(涙)」
翼母「いいえ石崎くん本人が頑張ったからですよ」

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 18:59:45.11 ID:blLOdSN/.net
>>70
そういやカルツと一緒に、実況に「若年寄」呼ばわりされて
「なぬっ?!」ってなってたシーンあったなぁw
ROAD TO 2002だったかな?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:07:52.15 ID:Q3RxGoZI.net
石崎は凄いよな、翼や三杉みたいな天才っぷりは無いにしろ、日向や松山みたいな努力に努力を重ねて編み出した必殺技は無いにしろずっと日本のDFとして戦い続けて、あの男こそ本当の天才なんじゃないかってレベル

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:41:37.49 ID:gbL1wuQ/.net
若林にはマリーがいるだろ
ジノと若林がワールドカップ決勝トーナメントのPK戦で勝った方がマリーと結婚するって対決するんやで

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:51:44.42 ID:o9/th0Eb.net
この作品に出てくる親が出てくる家族で普通なのって石崎家だけかな

大空家→謎の外国人出没地帯
若林家→金持ちその1
日向家→ハードモード
岬家→まず実家があるかどうか…
三杉家→金持ちその2
若島津→家が空手道場
シュナイダー家→暴徒に家と家庭破壊されました

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 19:57:56.29 ID:o9/th0Eb.net
>>90
ダサいオッサンとピンチに颯爽と現れたナイトしゃあマリーがヘルナンデスを選んでその場で決着じゃん

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:16:45.65 ID:BV4LH+8R.net
>>91
浦辺は豆腐屋だけど親は出ていないんだっけか
岸田が決勝でお母さんだ!って言ってるシーンが小学生っぽくて微笑ましかったな
普通な家庭はあとは早苗ちゃんの家庭ぐらいかな
連載・読み切りとあわせて祖母母親弟が出てたと思うけど普通の家だったような

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:19:37.31 ID:+Lb9jkLI.net
>>90
女を戦利品扱いするな下衆ロリコン

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:29:15.52 ID:lh9YysqX.net
今思うとライジングインパクトもショタコン漫画だった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:36:34.74 ID:/B2ehypU.net
若林は不細工ではないけど垢ぬけなくて少し古臭いんだろうな
女にキャーキャー言われるタイプではない
嫌われるタイプでもないが

以前Jリーグ編で松山対三杉の時に、三杉は全面女の黄色い声
松山は女男半々ってのが妙に印象的だった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 20:44:05.57 ID:+Lb9jkLI.net
>>96
12歳から在独なんだから
女をエスコートする術を知らなければ当然モテないよ
まして東洋人なんだし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 21:04:58.87 ID:D9YdiTW/.net
カルテットは大友中、修哲はトリオだったはずなのに今回カルテットになってるのが違和感。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/20(土) 23:28:14.56 ID:2J8EnXtq.net
セリフやBGMがひたすら古いな
当時そのままのノリのアニメを見てるようだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 00:18:55.65 ID:foSSFnEA.net
>>95
あの人はガチのおねショタ性癖持ちだから………
ウルトラジャンプでおねショタセクロス描いてるの見た時はドン引きした

あとおねショタ全開でマンガ描きすぎるとだいたいは売れない悲しいジンクスがw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:14:09.05 ID:BPr5fBdC.net
若林の恋人は、いっそのこと男にしたらどうよ
別に腐女子を喜ばせる為とかじゃなくてだな
キャプテン翼は、ドイツフランスイタリア…と
世界各国で正規翻訳版や海賊版が販売されてる訳だし、
LGBTに配慮して、若林がシュナイダーと恋に落ちたり…いや、無いか、無いわw
>>87
今期アニメ小学生編で、石崎おかんが美女だったのが嫌だ
アニメスタッフ改悪しやがって…(改良したつもりかもだが)
原作の石崎おかんは、肝っ玉母ちゃんタイプの女傑で、けして美女ではない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 01:55:05.75 ID:2U5WaTvP.net
>>101
え〜美女ぉ!?
改悪というかそれはいくらなんでも補正かけて見すぎじゃないか?
原作とアニメ今見比べて見たけど大して変わらん
原作の方が少し丸っこいくらい
むしろ決勝戦の場面見たら原作の方がまつ毛かかれてるのでこっちのがいいのかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:02:08.87 ID:BPr5fBdC.net
>>102と俺は本当に同じアニメを観て、同じ原作を読んだのだろうか…?
俺が観た今期アニメでは、石崎おかんは
岬ママン東邦スカウトの様な美女だったぞ

そして原作では最近グラジャンで出たけど
おかん呼びしか有り得ないふっくら女傑だったぞ…?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 02:08:38.79 ID:OIp4o9Mt.net
>>85
ロベルトは現役時代はそれなりにモテたんだろうか
しかし当時見上さん34歳だから中学生と親子に間違われるって結構ショックな気もするんだがwそんな大きい子いないよと
見た目50代だからしょうがないか

>>98
原作でも修哲カルテットってあったからそっちにあわせたのかな
石崎とゆかりの掛け合いが結ばれたの知った後だとほのぼのするなあ
WY編やったらそこの場面見れるけどそこまでやらないだろうな・・・

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 03:12:57.91 ID:9xzb6CO+.net
大人に対する年齢の感覚の違和感は当時の陽一が20歳だから仕方ないね
20歳の頃の三十半ばはおっさんおばさん
今でこそ一見若いけど昔ならもっと老けてたんじゃないかな
貫禄もあると言う

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 04:07:22.65 ID:gQ//de5W.net
昔の20代や30台が今の基準で見たら「大人っぽすぎる」「老けてる」っていうのはある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 05:31:32.77 ID:CGy+2pL3.net
中学生編始まったか
翼167pか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 05:42:54.92 ID:gQ//de5W.net
中学以降はチビキャラじゃなくなってるんだよね翼

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 06:58:21.62 ID:qyZEzFn3.net
>>94
腐女子ババアはキモいから出てけ
これは少年漫画やぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:02:59.88 ID:4gXDxze0.net
>>106
80年代の30代、完全におっさんおばさんだ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 07:05:46.54 ID:qnlpv6fY.net
今の30代40代は若いよね、時代かな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 08:02:24.69 ID:E6ynXTb2.net
>>109
死ねよガキジジイ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:05:19.53 ID:tBp6isWe.net
次藤って大人で185だから中学時代はあれで180無いくらいなんだろww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:08:36.71 ID:hFZxwpxn.net
次藤は220cmくらいの描かれ方されてる

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:19:10.40 ID:uH59VhAC.net
新キャプテン翼のOP狂おしい程好きだから一回ぐらい挿入歌やEDで流れないかなぁ
流すとしてもジュニアユースまでアニメ作れたらか

無理だわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:25:52.32 ID:qyZEzFn3.net
>>112
ババア発狂w

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 10:49:29.41 ID:JOtUTud9.net
>116
お爺ちゃんお薬の時間ですよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:21:50.08 ID:qyZEzFn3.net
>>117
多分ここにいる腐女子のババアよりは若いんじゃないかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:25:41.69 ID:6SnB8W+J.net
二人していつシュートするん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:26:32.41 ID:E6ynXTb2.net
>>118
耄碌して子供返り中の爺さん乙

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:34:26.67 ID:qyZEzFn3.net
>>120
百歩譲って俺がジジイでも困ることは何もないけどな
ババアと違って男は若さだけじゃないし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:38:24.84 ID:E6ynXTb2.net
>>121
ち〜ん(笑)


まあ勃ちも悪くなってるお年頃だろうがな^^

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 11:50:42.12 ID:/KUHvZU7.net
>>106
ウルトラマンやウルトラセブンの隊長が30代半ばだもんなあ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:07:52.92 ID:kgDm2e/d.net
ジジババゴールデンコンビ誕生してるな
すごい速度のワンツーだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:08:57.71 ID:yGKxmdw/.net
大友カルテットの動きがバトルアニメ入ってたから
アニメ一作目でも力入ってた松山VS翼の最後の一騎討とか凄いバトルアニメになりそうだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:15:22.25 ID:c0PugWgz.net
ここにいて楽しめるはジジイとババアだけだろ
歳食ってる分楽しめる範囲が広がってるんだし皆で仲良くしようや

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:21:29.68 ID:kgDm2e/d.net
松山と翼の対決のオーバーヘッドキックだー!!と落下する翼を庇う松山は期待してる

何よりふらの戦には中学生編トップクラスの感動シーンが控えてるしな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 12:58:04.08 ID:7QvtPVZk.net
おまえら、草サッカーや体育のサッカー時、シュートチャンス来たら…

デイャァ〜!!
キエェェ〜!!

当然、発してシュートしたよな?w

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 13:18:38.53 ID:eomdk62U.net
中学編のOPは原作の絵の美しさをストレートに使っていて実に良かった

>>105
むしろ読者対象の中心が子供なんだから実に妥当な表現、単にグダグダ言ってる奴が自分の年をわかってない。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 13:59:56.82 ID:qyZEzFn3.net
>>122
羊水が腐るよりはマシだろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:05:25.79 ID:E6ynXTb2.net
>>130
その年齢になっても羊水がどういう状況で体内に発生するかすら知らない
女日照りのジジイ乙(^Q^)(^Q^)(^Q^)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:11:42.38 ID:OIp4o9Mt.net
なにを荒れてるんだ・・・

>>103
石崎母初登場の十三話見たけどふっくらした気の強そうな肝っ玉な母ちゃんだった
浦辺にお前の母ちゃんすげえなって言われたとき笑ったし感じよかったけど岬ママのような美女って言われたら違う気がする

>>125
予算がないのか動きが止め絵なの多いけど中学編だと試合はもっと動いて迫力あったら嬉しいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:14:27.68 ID:qyZEzFn3.net
>>131
どの年齢か知らんが
お前が脳も身体も腐っとるのは事実やん
腐女子のババアやぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:21:57.65 ID:E6ynXTb2.net
>>133
腐ったち〜ん(笑)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:43:19.03 ID:qyZEzFn3.net
>>134
失礼だな
20代の俺と40以上のお前を一緒にするな
羊水腐ってるからもう子供作れないね(笑)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 14:55:05.75 ID:E6ynXTb2.net
>>135
ウチの小倅に比べて見劣りする二十代m9(^Q^)プギャー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:03:42.61 ID:U4Tg34N8.net
いい加減にやめて。何時間張り付いてやってんの

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:20:00.61 ID:qyZEzFn3.net
>>137
あの腐女子がキャラのカップリング妄想にすら噛み付いてくるガイジだからしょうがないね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:26:13.79 ID:tZSHUzPU.net
>>138
ガイジはスルーかNGにしとけ
同レベルに落ちてどうする

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:29:58.75 ID:E6ynXTb2.net
>>138-139
>キャラのカップリング妄想にすら噛み付いてくる

ガイジの腐女子2名様乙^^^^^^

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:36:17.81 ID:qyZEzFn3.net
>>140
ジジイ扱いしたり腐女子扱いしたり忙しい奴だな
あ、売れ残りで独身だから暇か(笑)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:39:02.29 ID:E6ynXTb2.net
>>141
こちとら就職・結婚・子育て一丁上がりのヒマ人ですが何か?(・∀・)ニヤニヤ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:42:58.96 ID:qyZEzFn3.net
>>142
お前の書き込み旦那と子供にみせてみろよ
いい歳して恥ずかしくならないんか?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:45:49.41 ID:E6ynXTb2.net
>>143
連中もヨメやカーチャンに知られたくないブツが一杯あるだろうから無問題

問題起こしたら家から叩き出すだけだし(笑)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:54:00.26 ID:SBUZ9N7X.net
つーか同レベルのバカが何時間も実りの無い罵り合いをしてるだけだがな
IDNGしてスルーしとけ

週に一度くらいこうなるんだよなー

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 15:56:11.20 ID:E6ynXTb2.net
>>145
本日の収穫:昨日の糞ロリコン1匹・・・φ(.. )メモメモ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:03:09.97 ID:+zZbw+Zh.net
帰ってきたらまだやっててビックリ。もう見境なしだな

キャプテン翼スレとはなんだったのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:08:30.52 ID:SBUZ9N7X.net
>>147
その自称キャプ翼ファンがやらかしてるから、もう仕方ないね
ファンなんてそれぞれでいい、とは思うんだが
これはヒドいわい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:12:40.35 ID:E6ynXTb2.net
つうかこのスレも常連は10人前後じゃね?
24時間営業だしヒマ人の集まりには違いないw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:13:00.41 ID:qluxaFhG.net
思えば隼シュートがキャプテン翼におけるキャラクターごとのオリジナル必殺シュートの始まりかあ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:26:08.56 ID:7QvtPVZk.net
俺は必殺シュートの噛ませ犬じゃねー

若島津のあの名言並に森崎にも叫んで欲しいわw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 16:57:32.41 ID:N0vtrb89.net
今思えば二年の日向は森崎にある程度はとめられたということだろうか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:03:10.61 ID:E6ynXTb2.net
>>152
翼や石崎や高杉辺りがシュートブロックしてたんじゃね?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:13:22.65 ID:qluxaFhG.net
中盤を翼が支配しているから日向にはチャンスらしいチャンスのパスが回って来なかったのかも。

後に翼と同じチームになった時に小次郎は世の中にはこんな美味しいパスがあるのかと秘かに感動していたかもしれん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:14:16.62 ID:EVbmHy1s.net
OPひっでーな
何であそこまで映像に合わない歌に出来るんだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 17:18:54.52 ID:IWDohUib.net
ごり押しジャニーズだからさ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:02:18.80 ID:7QvtPVZk.net
俺アンチジャニーズだからその思いが強すぎて酷いと思ったけど
そうじゃなくてもそう思うんだな?

歌は酷いよな
画はいいだけに残念だ
後、マネジャー超美少女化だけは違和感覚えた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:19:45.59 ID:tUJRsKQG.net
原作絵ゴリゴリ動かすのは最高にカッコいいけどOPは前のやつの方がずっと良かったな
というか前のやつが小学生らしい爽やかさで合ってたのに今回のはしんみりし過ぎ
新のso long dear fieldみたいにサビから一気に盛り上がる感じもないし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:21:07.02 ID:KOwmHIIz.net
歌詞は頭に入ってきてないから気にしてないけどメロディーは悪くないんじゃない?と思った
歌詞改めて見たら突っ込みたくなるのかもしれない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:38:07.99 ID:qnlpv6fY.net
メロディーは悪くないが前のが爽快すぎたし比べた

画は今のがいいかな

ジャニうんぬん関係なく

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:39:27.67 ID:qnlpv6fY.net
確かに美子と弥生ありゃ、萌え〜の世界だね

まあ、かわいいけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 18:39:51.48 ID:gQ//de5W.net
キャプ翼と言えば爽やかな曲なイメージがあったからな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:16:24.84 ID:S5Mqq4M7.net
>>161
目をぱっちりさせるのな
やるなら本編でもやるやらないならOPもやらないで統一してほしい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:20:56.46 ID:0npS0Byh.net
>>161>>163
前のも描き直してたし、もしかしたら今回の絵も途中で描き直すかもしれない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:29:20.57 ID:O91XUAGN.net
往復30kmwww

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 19:45:16.34 ID:7QvtPVZk.net
風が強く吹いている

箱根駅伝もんの陸上なめきってる糞アニメやってるけど…
それのより大友中サッカー部に走らせろやと思いました!
奴等より大友中の方が走れるわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:27:05.01 ID:P6gjdTV9.net
OPの美子は描写がすごかった
お前は聖闘士星矢における沙織なのかという謎の存在感高さ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:28:56.50 ID:P6gjdTV9.net
>>158
まあ中学編は大空翼が初期設定ラスボスで満身創痍で戦い抜く物語だからな

原作の絵にしか出せないあの躍動感と色気をそのまま引っ張ってきたのは英断だよ
歌はあんまり気にならないから絵に集中できるとこがいい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:30:12.58 ID:P6gjdTV9.net
>>154
日向(なんやこのパス・・・来生とかあいつあのパスもらえるのにアホとちがうか・・・)

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200