2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 20:18:50.61 ID:7zVIQLWF.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、
日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、
1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、
そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、
その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、
国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

テレビ東京「キャプテン翼」アニメ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/

次スレは>>950以降の立てられる方お願いします、
ここはワッチョイ無しの普通のスレです。

前スレ
キャプテン翼 Part18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539294635/

ワッチョイスレ
キャプテン翼 Part1 (ワッチョイあり)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522778550/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:31:01.96 ID:P6gjdTV9.net
>>152
二年目は日向の徹底マークに南葛全体が成功したと原作にあったはず

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 20:54:13.35 ID:EwGqhYBv.net
リアルサッカーで後ろからのフライパスをダイレクトでボレーシュートにしてるのを見るたび
ランニングボレー隼シュートを思い出す

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:15:12.45 ID:qnlpv6fY.net
だねランニングボレーは、隼シュート
確かにいいよね

自分は、ジャンピングボレーは岬と思っている

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:17:44.03 ID:+zZbw+Zh.net
新田ってJrユースとワールドユースだと何度も何度も隼シュート撃っては止められてっていう可哀想な役割だったよな
23とライジングサンではFWらしい活躍してるけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:23:00.51 ID:OIp4o9Mt.net
翼と日向がいるから活躍はどうしてもそっちに・・・
ライジングサンで決めたときに新田が決めた!?みたいな感想見てよっぽど珍しいんだろうなあと思った

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:27:27.92 ID:0npS0Byh.net
>>173
新田は滝修行でひと皮向けた印象

サッカーで滝修行、とは(キャプ翼並感)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:28:26.34 ID:tBp6isWe.net
毎日30キロ走りしょっちゅう南葛中学に偵察来れる大友カルテットと新田は時間操作できるのか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 21:31:58.97 ID:AJ4XrmjO.net
>>176
そうかもね朝の登校で新田は南葛中前であざ笑う原作のシーンもあるし普通遅刻する

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 22:54:36.88 ID:qluxaFhG.net
>>169
翼のパスへの感想

日向:合わせるだけでゴールできるパスだ
来生:合わせられればかなりチャンスになるけど合わせるのはとても難しい

翼の本気のパスの場合、このぐらいの差がありそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:13:01.70 ID:qnlpv6fY.net
確かにそうだよね
もう、格がちがうよね

岬の場合はどうなんだろうね
ちょっと気になる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:18:14.10 ID:CGy+2pL3.net
練習試合では変な赤いユニホームだったな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:19:39.52 ID:gQ//de5W.net
翼はバウンドして威力が落ちて相手が取りやすいパスも得意

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/21(日) 23:29:15.12 ID:rhtC7veC.net
もう寂しくなってるであろう岬推しの諸君は、
旅立ち回をスローで見直すが良い。
止めなきゃ分かんないような一瞬に神絵がポコポコまざってるぞ。

やっぱキャラの感情を絵に落とせてるのは今作だけだと思う。頑張ってるよ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:46:55.58 ID:6rx0IJko.net
格上はいるけど正直ピエールも相当おかしいプレイヤーだよな
中学生なのに敵味方のゴールひたすら往復してシュートも突破もディフェンスもしてる体力がヤバ過ぎる
Jrユース編一番プレイスキルが輝いてた敵はピエールな気がする

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 01:51:48.58 ID:qKjs8GT4.net
っていうかフランスってまともに名前あるプレイヤーがナポレオンとピエールしかいないっていうか
キャプつばってそういうチーム多すぎる
結局そいつらばっかり活躍して他がほぼ置物状態なんだよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:20:00.67 ID:e+UmKjgk.net
スポ根てそんなもんよ。
きっちり描こうとするとスラムダンクみたいなボリュームになる。
悪い例がおお振り。
テンポを保ちたければフォーカスはちゃんとしないとだめ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 02:49:49.86 ID:jBHpU7Vh.net
今回も決勝直前に若林帰国したら笑う
ついでに岬も連れてきたら更に笑う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:29:20.22 ID:6kBQZEEn.net
>>184
そのナポレオンですらキャノンシュートが若島津に通用しなかった

>>185
スラダンと違って黒バスが強豪がスターターの5人しか出番ほぼなかったのもそういうことだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:31:45.53 ID:6kBQZEEn.net
まぁ捨てキャラとの地味キャラとの試合だってたとえすぐ終わっても
面白い試合に見えたり、相手強そうに見えたり、重要な試合に見せたり出来なくはないけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 06:44:27.67 ID:2Ubb/Rxd.net
キャプテン翼は海外チームは基本的に

・チーム的メイン主人公1人(FWかMF)
シュナイダー、ピエール、ディアス、カルロス・サンターナ
ビクトリーノ(WY編ではサポート扱い)
サルバトーレ・ジェンティーレもここかな?

・サポートキャラ:一人だったり複数人だったり
カルツ、ナポレオン、パスカル、レオ
複数人の場合:「アステカ太陽の五戦士」「白夜の4騎士」、中国は飛、王、呉で複数人

・ゴールキーパー:こちらがメインの場合もある
ミューラー、ジノ、アモロ、サリナス

・その他
でチーム編成してるな

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:05:00.36 ID:90XoVahF.net
ゲームでも大体一人か二人が強くて他はただパス出す要員だよな
2で立花兄弟や三杉やマッハーに殺意を覚えた者は少なくない筈

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:21:55.55 ID:DssxcDvg.net
俺は東邦学園VS明和東みたいな試合も好きだよ

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:38:21.82 ID:Ii+A1OlZ.net
若島津はシュートそのものには割りと対応するけど
混戦に持ち込まれたり振り回されたりしたら「えっ?あっ!ヤベェ…」と狼狽える感が漂うのが残念

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:45:42.73 ID:iZ/Ou2or.net
>>192
そんなのキーパー全般に共通する悩みじゃんw
リアル世界のGKがそうなんだから>セットプレイや混戦に弱い

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:57:40.87 ID:PBI63t2V.net
>>189
ビクトリーノはWYじゃアシストだけじゃなく自分でゴールも決めてたぞ
だからエスパダスはツートップとしてならウルグアイが最強と評したんだろうし
(つまりマーガスやレオは単体だとビクトリーノ以下)

それとなんでゴールキーパーにエスパダスが含まれないんだよ

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:13:37.69 ID:Ii+A1OlZ.net
>>192
若林やミューラーは畳み掛けても崩せないことが往々にしてあるやん

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:13:38.05 ID:tzmnCCMy.net
>>194
ごめん、これ、ほんとはもっと超長文だったんだ
それを書き込もうとしたら弾かれたので
削りに削りまくってコンパクトにして改めて書き込んだんだ

あとWY編のウルグアイのメインは火野竜馬の方だと思う
ビクトリーノはそのサポートね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:51:25.63 ID:DtwP9ej0.net
小学生編若林 Wマーク(わかばやしの”わ“?)の赤い帽子は赤アディダスの帽子枠で
中学生編若林 無地の白い帽子はアドミラル帽子枠って感じになるんだよね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:53:40.32 ID:d/QB9u8D.net
中学生編になってなんか声優変わった??

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:58:53.00 ID:IwVWGi7f.net
>>181
グリーンカットパスな
爆 サイ アニメ で検索してみ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 11:59:36.92 ID:f/tQCuop.net
そういや昔のリメイクと違って声優継続って方向でよかったわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:07:21.96 ID:FFfH1AHV.net
初代は新のJrユースまでは声優一緒だったような
森崎が全国大会から岬君じゃなくなったとか新では次藤が違うとかはあったけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 12:29:33.90 ID:cPdQzTt+.net
他のアニメ版も基本的にはワールドユース編から声優変更だよ
小学生編中学生編Jr.ユース編までは声同じ
翼がブラジルに渡ってプロになった辺りから声が変わる

初代は中学生編から変わったキャラもいたけど
確か滝とかがそうだよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:01:48.65 ID:DssxcDvg.net
長男なのに小次郎なのは日向親はかの剣客が好きなのかな?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 14:28:59.33 ID:71jBZRux.net
>>202
翼の佐々木望の声結構よかった

キャプ翼のアニメって走っても走ってもゴールにたどり着かないってイメージがあったけど
改めてアニメで見るとそこまででもないな
回想や台詞を入れると広くは感じるけどそこまで気にならない感じだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 15:36:03.82 ID:6kBQZEEn.net
>>202
滝は小学生編は坂本千夏さん(あねごの声優でもあったな)で中学生編は堀内賢雄さん

3作目だと石崎は大人になってからも高乃麗さんがやってたね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:08:26.33 ID:rpPKclt8.net
日向の声は内に秘めてる熱さが見え隠れする感じの初代と常に熱血全開なJって感じで両方好き
何気に日向はJだとワールドユースでも声変わらないんだっけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:32:12.36 ID:D9IQSXVC.net
声優と言えば森崎の中の人、最近やってる某作画崩壊アニメで主人公やってることを番組表見て知ったよ。

あとどうでもいいんだけど森崎って下の名前が有三だけれども学校ではグッチなんて呼ばれてるんだろうか。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 16:32:38.08 ID:6kBQZEEn.net
>>206
小学生の頃から男性声優だから変える意味なかったんでしょ
日向以外でもそうだったし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:04:50.12 ID:kFXShdbZ.net
グッチより年上ではあるまいか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:31:48.11 ID:D9IQSXVC.net
調べてみたら1952年生まれらしいので原作基準で見てもグッチの方がずっと年上だな。
ついでに言えば原作の連載が始まった頃は既に芸能界入りしてたみたいだし。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:35:21.17 ID:7vohR9LZ.net
最初の頃からキャプ翼観てるけど
若い頃は岬君や若島津君だったけど
大人になって親目線で観ると小次郎がけなげ過ぎる
家族を食わせたいために強いサッカーを そして店を「手伝って」いるし
ハングリー精神とカリスマ
でも声優さんはJの松本さんの方が子供っ気あってすきだった
いや今の八代さんも好きだけど、松山 三杉と3人とも大人すぎ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:46:22.00 ID:j5toiWvn.net
>>207
森崎の学生生活
箒持って素振りしたり漫画回し読みしたり早弁してたりしてるんだろうか
真面目そうだからないかな

>>208
森崎は男性声優だったけど、変更になってた
こっちは坂口大輔だからかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:47:52.69 ID:L3MkLyVp.net
先行カットきたー!
次藤佐野くるー!!
しかも格好がシャレオツ化しておるwww

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 17:56:59.25 ID:8aSCwpXF.net
>>213
次藤の声優さんって次藤のオッサン臭さ出せる人なのかな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:09:44.25 ID:L3MkLyVp.net
>>214
どーだろねー?
平川大輔って自分でも知ってるレベルの、基本優男系イケメン声優だからなぁ
まあお手並み拝見って感じで見てた方のが良いと思われるw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:20:05.69 ID:iZ/Ou2or.net
初代アニメ版次藤役の堀川りょう(堀川亮)氏だって
ウィングマンの広野健太やアンドロメダ瞬に
ベジータを演じていたではないか!!w

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:23:26.88 ID:BxjLaiwq.net
平川大輔と言えば、誠死ね
だしな
リアルタイムでは観てないが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:31:41.30 ID:D9IQSXVC.net
平川さんて最近だと鬼灯の冷徹の桃太郎とか、アイカツのケンさんとか、音楽少女のいけはしさんの人かな?
あの人なら割とオッサンっぽい声でも出せそうな気はするな…。

>>212
森崎って真面目っぽいしそれはなさそうかな。
真面目な性格が災いして掃除当番押し付けられてたりしてね。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:35:28.86 ID:L3MkLyVp.net
>>216
堀川りょうはOVA「新キャプテン翼」の次藤だから実質二代目やーw
初代の平野義和さんは「たたかえドリームチーム」でも登板してるのよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:39:04.77 ID:71jBZRux.net
>>211
声は好みの問題だからなんともいえんが個人的には
松本梨香さんの女性声よりかは鈴置さんや今回のような男声の方が大人っぽくても合ってるかなあと思う

>>218
森崎は何気に意志が強いから押し付けられることはないと思う、ちゃんと断りそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:39:58.50 ID:iZ/Ou2or.net
>>219
あ〜そうだったわスマソw
初代アニメ版佐野は大山尚雄さんだったよね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:45:32.22 ID:6kBQZEEn.net
>>211
松本梨香さんがやったのはJじゃなく平成版(3作目)でしょ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 18:46:44.37 ID:L3MkLyVp.net
>>221
うんそうそう、大山尚雄さんね>初代佐野
こちらもたたかえドリームに登板してるね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 19:10:49.72 ID:6kBQZEEn.net
ドリームチームでも引き続き来生は演じたが
もう美少女は厳しいと判断されてたのか美子は別の人が演じることになった伊倉さん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 20:01:31.22 ID:9Wr9JL4Y.net
ドリームチームはシュナイダーとか外国人キャラの声優がほとんど変わってるのが残念
早田と兼ね役のカルツはそのままだけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:52:52.06 ID:b2codMSV.net
>>18
モブのキーパーにさえも時折キャッチされてしまう岬ではな
せめて新田とチェンジだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:56:37.98 ID:nZRbl2wM.net
三瓶さんポルトガル語のシーンかなり流暢だったような

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/22(月) 23:58:26.81 ID:b2codMSV.net
>>32
能ある鷹は爪を隠すが浦辺は見せびらかしちゃう子供
あのまま情報公開しなければ南葛に勝ってた可能性すらあったのにな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:17:47.75 ID:bVc0m5U7.net
>>228
3年間メチャクチャな走り込みまでして
分をわきまえて守備と連携に力を注いできたところに
一発打開のスターを迎え入れて 良いGKも手に入って
監督の影もなく浦辺が指揮をとっている様子なのに
「おいおいこれ俺ら 日本一のスーパースターも倒しちゃうんじゃないの?」
とちょっと現実的に見えてきた中学生 まあ仕方ないな

良い監督にでも恵まれてたら相当いいだろあのチーム

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:19:26.03 ID:Jf8936ON.net
一条は試合まで隠してたのでセーフ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 00:41:42.45 ID:lENsYjrN.net
翼とチームメイトならそんなシュート若林君なら胸で止めてるぞって怒られるけどな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 01:02:06.29 ID:hQXxA7ho.net
やはり新田を覚醒させるのはジョアンしかいない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 01:14:25.42 ID:HDYovU+r.net
BSテレビ東京
第29話で大友中の練習着Tシャツの
大友中”蹴球部“の文字がツボだった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 01:57:11.26 ID:sn2ntfox.net
翼、小6のとき授業中に失禁。
弥生、小6のとき卒業式の練習で失禁。
あねご、中2のとき授業中に失禁。
翼の母、高2のとき授業中に失禁。
松本香、中2のとき授業中に失禁。
杉本久美、中1のとき学年集会で失禁。

真・正史

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:04:06.82 ID:7MFBwAkk.net
子供たち(次藤は子供に見えないがw)の会話にしれっと混ざる片桐さんワロタ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:04:37.22 ID:8dHxcM0B.net
◆次回の放送 :


■BSテレ東■

10月30日(火)午前0:30〜0:59 BSテレ東
 キャプテン翼 第30話「県大会決勝戦!隼シュート登場!」


■テレビ東京■

10月30日(火)午前1:35〜2:05 テレビ東京
 キャプテン翼 第31話「隼対翼」

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:05:08.94 ID:5YktZ9p4.net
あんたはいっタイ!!

平川大輔、なかなか頑張ってるやん
あとは喉に無理させないよう気をつけてなー

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:06:12.57 ID:cf5JJzIm.net
片桐さんの新田評価聞いてると今が全盛期とは思えんな
ゲームの5みたいに原作でも覚醒しねえかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:09:34.46 ID:EIsiwXKB.net
次藤の九州弁酷すぎない?語尾にタイつけてるだけじゃんw
九州の人、本当にあれ九州弁でいいの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:11:10.72 ID:5YktZ9p4.net
>>239
まあそういうキャラ付けだしなー>次藤

九州、というか長崎の人は存分に抗議して良いと思うw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:12:37.78 ID:7MFBwAkk.net
次藤は九州男じゃない、ってのが定説だしな

つーか、ゆかりが皆に自分を紹介してくれた時に、佐野の紹介もしてやれよなと
中学生男子だからそこまで気が回らんか
日向も次藤も相変わらず中学生の筋肉じゃねえけど…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:13:11.88 ID:eSByszqE.net
佐野、地味にいいキャラクター

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:15:40.03 ID:ufGpx1QP.net
原作と違って翼に惚れてる様子ないからレモンの件で自分が敵わないことを感じる久美ちゃんのシーンも当然なしか
翼がゴール決めた時にあねご時代の癖で大はしゃぎしちゃう早苗ちゃんのシーンも

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:17:09.53 ID:5YktZ9p4.net
ディフェンシングハーフって、ボランチの意味か!!
用語の突き合わせしていかないと難しいな

あと水飲み時間(クールランニング?)も設けられてたな
先生に傷の手当てされる翼が不覚にもかわいかった件

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:18:38.38 ID:5YktZ9p4.net
>>241
多分、この時点ではゆかり、佐野の事全然知らないんじゃね?
下手するとここで初対面なんじゃないかと

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:19:31.47 ID:EIsiwXKB.net
佐野が原始的なφ(..)だった
所々スマホやPC出てくるのにたまに昭和のままなとこがあるのが面白い

あと水分休憩もあって新鮮だった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:19:35.08 ID:mEGsCO9X.net
大友中の浦部の態度がすげー敵対心むき出しで笑えるwww
マジでガキじゃんwww

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:19:38.78 ID:8dHxcM0B.net
>>244
水分補給休憩はクーリングブレイク

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:21:28.73 ID:EIsiwXKB.net
あと鳥対決シーンわろた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:23:26.04 ID:5YktZ9p4.net
>>248
あークーリングブレイクかーサンクス!
初めて聞いた語句だったから覚えきれなかったんだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:24:37.35 ID:cEwhwOsZ.net
浦辺たちを煽りに行って新田に煽られる小次郎が可愛かった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:24:58.30 ID:7MFBwAkk.net
>>245
俺の文章よく読んで
次藤が佐野を皆に紹介してやれよと俺は言ったんだよ…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:25:05.05 ID:5YktZ9p4.net
>>247
これは浦辺の立場に立ってみないとわかんない感情だからな……
その劣等感をバネにして猛練習して翼に挑むのが浦辺たちの頑張りよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:26:43.09 ID:5YktZ9p4.net
>>252
あ、次藤が、ということか、スマン

佐野は伏兵キャラだから敢えて紹介しなかったんかねぇ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:27:32.47 ID:Jf8936ON.net
日向も2年連続で勝てずハングリーさ失ってるのに偉そうだなw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:28:39.40 ID:5YktZ9p4.net
>>249
Twitterで「スタンド対決」って言われてたぞw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:29:42.22 ID:EIsiwXKB.net
>>255
一方的に喋り出す日向に 後輩なのに日向に上から
自己紹介する新田

どっちもどっちw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:32:44.54 ID:eSByszqE.net
>>257
後にツートップ組むんだもんな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:33:45.41 ID:Pc0sAXgL.net
>>145
いやこいつら同一人物かもな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:38:22.49 ID:5YktZ9p4.net
次藤のガタイも大概だけど
小次郎の腕もハンパ無い筋肉である
今の中学生であれだけの身体はなかなか無いだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:44:46.43 ID:EIsiwXKB.net
次藤中学生って言わなきゃオッサンにしか見えない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 02:59:57.96 ID:TK5/7wej.net
浦辺がやたらテンション高くて原作の偵察時点で感じられた大友の不気味さが全くない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:03:04.25 ID:ufGpx1QP.net
『キャプテン翼 3109日』が公式設定ならば
中学の時点で180pあった次藤はその後5pしか伸びなかったみたい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:03:12.38 ID:vRFGpVnk.net
平川大輔もそうだけど
浦辺の中の人:日野未歩さん
あれだけ身体が細っこいのに、なんであんなドスの効いた声が出せるんだろ?
凄いというか、どーなってんだ?という感じな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:11:41.56 ID:4kJVLXWW.net
>>168
OPの絵のことならあれ原作の絵じゃなくアニメーターの人が原作風に書いただけだぞ
アニメーターの人がツイッターで原作風に書いたって言ってた
単行本見りゃ当時の原作の絵とは違うってわかるけど
今は悪い意味でもっと違うけどなw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:21:54.09 ID:yWqjn+wz.net
久美が翼に惚れてる設定が無くなったと言う事は
神田も出番無しなのかな

神田が出てくればJrユース編もやってくれると思ってたけど
この分じゃ期待薄だな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:23:29.77 ID:GL1E3baa.net
神田なんて出てくるの36巻じゃねえかw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:31:27.19 ID:yWqjn+wz.net
初登場は15巻だぞ
都大会決勝戦の東邦VS武蔵のハーフタイムでTV中継を見ていたあねごが
途中経過を練習中の翼達に知らせる為に廊下に出た時に偶然廊下を歩いていた
神田とぶつかって知り合う

この時に神田はあねごに惚れて以降付きまとうようになって翼と決闘するww
だから今回のアニメでも神田が原作通り出てくればJrユース編終了後に翼と決闘するはず
神田が出るか出ないかでJrユース編をやるかやらないかが決まると言っても過言ではない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/23(火) 03:32:15.64 ID:b6n10624.net
次藤ってあんなシュっとしてたっけ?
もっと横に大柄だった印象があるんだが
あと博多弁ってあんな感じだったっけ?

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200