2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/19(金) 18:03:28.96 ID:Hon6doeq0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

●前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1539860080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:26:54.16 ID:jcltGQCN0.net
武史とカーンデジファー様のやり取りは見てて段々ほのぼのしてくる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:28:36.28 ID:DNfvQjM30.net
武史が好きだからアニメ見本市の短編アニメはグッと来たしアカネちゃんもめっちゃ好きになれそうだわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:30:25.57 ID:nyzlbgDS0.net
アニヲタはどうか分からんが特撮ヲタで大根役者に耐えられない人はまずいないだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:30:44.11 ID:kNrbL2+v0.net
そういえば山ちゃんのアクセスフラッシュの叫び方直人寄りな言い方だったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:32:00.53 ID:hoYX8jjnd.net
>>381
あの紙飛行機のカットは目許が潤んだ
武史お前…とうとうヒーローになれたのかと

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:32:44.48 ID:EJDZBFLQd.net
>>382
近年はそれでも全体的に演技の質上がってるから久々に昔の見ると結構衝撃受けたりする

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:33:09.18 ID:p/Xpe7uj0.net
そんな短編アニメあったのか!
紙飛行機とOPのカッター・・・もう武史のドラマとしか思えん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:35:01.68 ID:kNrbL2+v0.net
>>386
無料で見れるよ
ちなみあとパトレイバーとかゾフィーが有能で有名な内山版ウルトラマンもあった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:36:59.03 ID:POFNFCWTK.net
>>382
役者の成長を生暖かく見守るのも特撮の醍醐味だよね
1話と最終回で段違いに上手くなってたりすると思わず感涙しちゃう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:37:27.02 ID:3d+qnd08a.net
>>374
色々言いたいことはあるけど、最後のシーンで家族団欒してるのにビックリした
特撮の主人公って家族描写とかされないイメージだったから

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:38:14.40 ID:lZhuNvLaa.net
>>382
むしろ成長を楽しむんじゃないの?
直人はもうあの演技の方が直人らしくて好きだよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:38:28.11 ID:QMsGPqkt0.net
最近全話見直し終わったけどやっぱり最終回で武史が泣きながらプログラム組むとこはグッとくるわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:38:42.72 ID:L3elBFlKa.net
大根だったフィリップ君がこんなにいい役者に!(眼から鱗)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:39:32.30 ID:p/Xpe7uj0.net
>>387
ありがとう早速…と思ったところ、公開終了してない?


アレクシス呼び出そう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:39:51.97 ID:kNrbL2+v0.net
https://i.imgur.com/zAVgjws.jpg

アニメもこの終わり方期待していいんかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:40:48.00 ID:Xk7OPsNE0.net
>>389
特撮グリッドマンは親類や町内の一般人がよく登場する
立ち回り的にはご当地ヒーローなのだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:41:33.03 ID:DNfvQjM30.net
>>393
一応YouTubeに転載上がってる
多分SSSSのBDで特典としてついてくるとは思うけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:42:12.85 ID:p/Xpe7uj0.net
>>394
原作をリスペクトしてるならそれに近いものは期待していいんじゃね?
まあもう少しビターにするとは思うけど全体的に見れば

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:42:26.12 ID:DNfvQjM30.net
>>384
そうなんだよね
あの紙飛行機のカット入れるの相当思い入れないとやらんよw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:42:53.97 ID:bEOotfXZ0.net
>>345
わかる
俺もそれ思い出した
天然キチガイキャラはほんとハマるなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:47:30.34 ID:kNrbL2+v0.net
アカネってお清さん的な人が居て死んだ結果抑えてたものが爆発したんかしら

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:49:24.76 ID:nyzlbgDS0.net
>>385 >>388 >>390
演技が荒削りだろうと演者が真面目に取り組んで作品を愛してくれてるのが分かれば一番良いんだよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:51:51.91 ID:DNfvQjM30.net
>>393
てか龍の歯医者のBDに見本市の作品ほとんど入ってるみたい
グリッドマン目的で買うにはクソたけーけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:52:42.78 ID:p/Xpe7uj0.net
>>402
色々ありがとう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:52:44.94 ID:lZhuNvLaa.net
それに大根だからとかって考えながら作品とかを観てた訳じゃなくて、そう言うキャラなんだって思ってたし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:54:02.32 ID:kNrbL2+v0.net
パトレイバーrebootは円盤出したしウルトラマンと一緒にして売ればよかったのにな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:54:41.76 ID:p/Xpe7uj0.net
>>400
アカネは学校でもぼっちで唯一の理解者がいなくなってその闇につけこんだのがアレクシスかもな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:55:20.70 ID:+cgTp48v0.net
特撮グリッドマン見初めてまだ6話までだけどネット普及した今の方が楽しめそうな内容だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:57:34.20 ID:Q4UxRdBD0.net
スレ7の>>810
>>474>>489>>503>>549
>>375>>210>>326>>342
死ね死ねくたばれゴミクズボ ケカスガイジ死んで詫びろ
ヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒ ロに謝れヒロに謝れヒロに謝れ ヒロに 謝れ ヒロに謝 れヒロ に謝れヒロに謝れヒロに謝れヒ ロに謝れ死ね
ヒロに謝 れヒロに 謝 れひロに謝れヒロに謝れヒ ロに謝れヒロに 謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロ に 謝れヒロに謝れ ヒロに謝 れヒロに謝れヒロに謝れ ヒロ に謝れヒ ロに謝れヒロに謝れ
ヒロ に謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝 れヒ ロに謝れ ヒ ロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロ に謝れヒ ロに 謝 れヒロに謝れ ヒロに謝れヒロに謝れ ヒロに謝れ謝れ ヒロに謝れ 死んで詫びろ死ね死ね
ヒロに謝れ ヒ ロに謝れヒ ロに謝れヒロに謝れヒロに謝れ ヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに 謝 れヒロに謝 れヒロに謝れ ヒロに謝れヒ ロに謝れ ヒロに謝れヒロ に謝れヒロに 謝れ 死ね
ヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝 れヒ ロ に謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒロに謝れヒ ロに謝 れヒ ロに謝れ ヒ ロに 謝れ ヒロに謝れ ヒロに謝れ謝れヒロに謝れヒ ロに謝れ ヒロに謝れ ヒ ロに謝れ 謝れ 死ね
死ね捏造捏造捏造くたばれくたばれ捏造捏造死ね死ね死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造 死ね死ね
捏造くたばれ捏造死ね死ね死ね捏造捏造死ね死ね死ね捏造死ね死ね死ね
ね捏造死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね捏造捏造死ね死ね捏造死ね死ね死ね捏造捏造死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね捏造捏造死ね死ね死ね捏造捏造死ね死ね死ね死ね死ね死ね
くたばれくたばれ捏造捏造死ねくたばれ捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造捏造捏造捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね死ね

捏造捏造くたばれくたばれくたばれくたばれくたばれくたばれ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:57:37.09 ID:O4SsGfCY0.net
アカネは夏休みの間に死んだ少女の未練後悔嫉妬が渦巻く魂にアレクシスが生きていられる世界を与えた存在だよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:59:29.29 ID:EJDZBFLQd.net
>>407
コンピューターに対する漠然とした万能感はあの時代ならではって意見もあるらしいよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 00:59:33.68 ID:mDP5Gbzl0.net
武って1話で洗脳されてたし
アカネもFの設定だと傀儡にされてる設定だったから
本当にアカネは助けださないといけない状態な可能性もあるんだよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:01:49.96 ID:p/Xpe7uj0.net
でも武史はデジファーは自分の心の醜さが引き寄せた怪物だって言ってたから
完全に洗脳の被害者というわけでもない
アカネはどうなのかは不明

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:02:05.13 ID:QMsGPqkt0.net
>>407
コンピュータを何だと思ってるんだみたいな超常現象も多いけど
今の方が台詞の意味や作中で何やってるのかわかる分面白いかもしれない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:04:10.43 ID:DnNHzCAb0.net
アカネはなんだかんだ助け出すんじゃないかなぁ

ってか個人的にOPの例の部分でグリッドマンがアカネ助けるのは確定感ある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:05:07.20 ID:CsCxw24y0.net
>>409
たまにそういう系の妄想出るけどグリッドマン放置していいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:05:29.24 ID:zut78IXQ0.net
>>414
仮に死んだとしても、その時点で命より大切な人を守るために死ぬとか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:06:00.98 ID:ZeJSeqgJ0.net
個人的にOPもEDもアカネとの別れを想起させる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:07:10.13 ID:lZhuNvLaa.net
例えどんなに小さくても命は宝だ!
との事ですので助けてあげてください

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:07:29.84 ID:xUcGsRD40.net
何度も言われてるけど人殺してるのがね…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:08:08.82 ID:kNrbL2+v0.net
パソコン画面が消えるシーンが不穏

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:09:00.03 ID:O4SsGfCY0.net
>>415
アレクシスの方がターゲットなら放置する訳にも行くまいよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:09:01.30 ID:V+wqrhwi0.net
前にBB2Cでお絵かき機能(https://o.8ch.net/)が見れないって言ってた人が居たので
描き溜まった分まとめて貼っておくね
https://i.imgur.com/W7Kg2GM.png

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:09:22.97 ID:p/Xpe7uj0.net
>>419
HDDだってデータ完全消去は困難だろ
連絡網が残ってる時点で粗はあるからワンチャンはあるとみてるぞ
まあ、そういう問題じゃないというのも正論ではあるが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:10:34.61 ID:QMsGPqkt0.net
人を殺したらソイツも死ぬしかないって風潮には異を唱えたいんだよね
更生の機会も与えずに死は死を以て償えって強制してそれを禊とするのはあんまりじゃない?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:10:44.85 ID:bEOotfXZ0.net
見本市のは円盤特典で入れてくれないかなぁ
最終巻でもいいけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:11:09.44 ID:lZhuNvLaa.net
ニコニコ探してたら短編を元と比較してる動画あるね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:13:31.73 ID:p/Xpe7uj0.net
日本は死んで詫びるみたいな文化もあるからなあ
以前浅野温子が出てたテレビドラマで、犯人が最後に自殺を図るんだけど
浅野温子演じる救命士(だったと思う)が犯人を助けて、
「あんたを死なせたりはしない。生きて一生償わせてやる」みたいなシーンがあって
それはいいなと個人的には思った

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:13:38.89 ID:xUcGsRD40.net
>>424
まあそれはその人の考えだからいいと思うよ
俺は絶対そう思わんけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:15:38.56 ID:lZhuNvLaa.net
死んだからってそれで終わりかって言われると被害者側の気持ちは複雑だよね…帰ってくる訳でもないし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:16:24.01 ID:lSyAm0Pd0.net
同情出来る理由があるならともかく、常識を理解した上で人殺しに何の躊躇もないって時点でなぁ
俺がグリッドマン側なら改心したなんて言っても身内の為に排除する存在だわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:17:33.06 ID:HfBrmNeDa.net
>>424
そいつが更生するしないに関わらず、社会が許容出来ないから排除するだけやで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:19:33.84 ID:O4SsGfCY0.net
>>430
真っ直ぐな思いに答えてアクセプションするグリッドマンはそういう性根の奴とは関わらないだろうから問題ない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:20:06.13 ID:p/Xpe7uj0.net
でも世界の先進国には死刑反対的な流れが主流なわけでやっぱり日本て独特な風土があるんだと思う
宗教観の違いも多分にあるとは思うんだけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:20:30.14 ID:lZhuNvLaa.net
とは言うものの主人公達がどう動くか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:20:49.40 ID:KcnhCuTy0.net
1話の劇中歌believeの歌詞に全ての答えがある

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:21:15.33 ID:xUcGsRD40.net
でもハリウッド映画も悪役は大抵死なないか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:21:42.38 ID:lSyAm0Pd0.net
>>432
グリッドマンはそれでいいけど、内海と六花は違うでしょ
同級生殺して笑ってる奴と今後も一緒に学校生活送れるかというと確実にNO

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:23:15.10 ID:NcZapfwA0.net
1話と2話見る限りだとグリッドマンってなんらかのトラブルによってbotみたいに同じ事しか言えなくて意思疎通が取れなくなってるのかと思ってたがボイスドラマ見る限りだと普通に意思疎通取れるんだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:23:38.45 ID:cxr3jGBsd.net
ありゃ人殺しを人殺しと正しく認識してトリガーを引いてる状態とは言い難い
ムカつく奴を消したいというワガママを理想的な形で叶える方法を知ってしまったクソガキ

力を持ったXXハンターみたいなもんだろアカネちゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:24:19.01 ID:lZhuNvLaa.net
魔人ブウかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:24:21.68 ID:mDP5Gbzl0.net
というか洗脳とかされておかしくなってるじょうたいでも
人殺したから絶対に救われてはいけないって酷過ぎると思う
そういうどうしようもない状況の人をヒーローに救って欲しいと思うよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:27:21.21 ID:o0sS8MUxr.net
グリッドマンは悪の道から子供を守るのが使命って言ってまずは説得するタイプだし
気に入らない奴は排除みたいな過激派ではないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:28:10.67 ID:Xk7OPsNE0.net
だが
説明は後だ!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:28:37.17 ID:cxr3jGBsd.net
いや一番大切(ry

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:29:37.66 ID:ZeJSeqgJ0.net
使命を思い出すんだ!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:30:03.78 ID:HfBrmNeDa.net
地下鉄にサリンまいて一般人虐殺したオウムの死刑囚を救うヒーローみたいなのが欲しいのかよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:30:18.46 ID:aN/l3Tuo0.net
何ならアカネ自身が救済を拒むルートだってあり得るからな
余程うまく持っていかないと胸糞Endかメリービターエンドだから多分無いけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:30:32.93 ID:xUcGsRD40.net
悪の道なら別にいいんだけど一戦を超えちゃってるよねってのが前提の話だったからね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:30:53.88 ID:fRQYcD8L0.net
フィクションにリアルの話持ち出すのはちょっと

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:31:40.97 ID:ZeJSeqgJ0.net
特撮版への解答って武史が人を殺してしまってたら...?みたいなとこもあるのかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:32:49.26 ID:kNrbL2+v0.net
>>450
現代のネットワークだったらみたいなのもあるんじゃない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:33:08.15 ID:M+DVD25g0.net
そもそも本来のアカネは大人しい読書好きな眼鏡っ娘
アレクシスに精神を乗っ取られて人格も嗜好も変わるなど人が変わった
元のアカネに戻すためには一度アカネとアレクシスを分裂させないといけない
グリットマンがアレクシスを倒して正気に戻ったアカネは病院で目を覚ますが
乗っ取られてた間の記憶が全くない
クラスメイトたちもみんな元どうりに学校に来ている
でいいんじゃね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:33:13.87 ID:KcnhCuTy0.net
>>438
ボイスドラマを見た、だと…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:33:31.34 ID:lSyAm0Pd0.net
アカネが洗脳されたのが分かったのであっさり許しましたじゃ六花と内海のキャラクター性が崩壊しちゃうよ
真相知った後にアカネと六花がそんな事もあったねーって笑いあってたら気持ち悪いでしょ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:33:57.50 ID:zut78IXQ0.net
>>437
そんなシナリオが好きなら虚淵玄超おすすめ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:34:19.42 ID:k+DDUv7k0.net
宝多織江さん
https://i.imgur.com/A2jYViq.jpg
https://i.imgur.com/pk5NUGo.jpg
https://i.imgur.com/E0FIHX7.jpg

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:35:38.86 ID:EJDZBFLQd.net
>>454
許すにしてもあっさりではないだろうし笑い合える結末があるとしても過程を考慮しないのは如何なものか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:36:24.58 ID:xUcGsRD40.net
>>452
乗っ取られてたはいいけどみんな元通りでハッピーはご都合主義でしかないよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:37:13.03 ID:O4SsGfCY0.net
>>437
え、内海や六花がグリッドマンとアレクシスの戦いでアレクシスから開放されたアカネ刺し殺したり
リンチにかけてバラバラにした生首棒に刺して街練り歩くとかそんなの見たいの?

絶対ないから

大体、目には目を歯には歯をだ
復讐して報いをうけさせてやる〜
じゃ普通にカーンデジファー側だろ

過去作と切り離したような
現代版どころか新解釈版リメイクですってのを打ち出した作品ならともかく

これだけ特撮版のディテールとグリッドマンの名前使ってそれやる奴は
原作モン渡したら駄目なクソ無能だから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:37:17.48 ID:kNrbL2+v0.net
お、おう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:37:47.82 ID:QMsGPqkt0.net
武史だって本当に悪いと思ってるなら責任を果たしたらどうだ?って投げ掛けられて
自分の弱い心に向き合ってカーンデジファーに立ち向かうべく奮起した結果許された訳で
直前までウダウダ言ってはビンタやグーパン食らってたから
アカネもただ救われるだけじゃなく何かしら自分から行動を起こす事になるんでない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:38:36.38 ID:kNrbL2+v0.net
>>459
どうせ少なからず六花にも原因あんだからそこらに関してなんかあるよなとは思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:38:43.99 ID:bEOotfXZ0.net
あくまでこれは円谷作品のグリッドマンだからな
他の深夜アニメと一緒に考えちゃあかんで

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:38:57.81 ID:aN/l3Tuo0.net
>>451
むしろ見えてる範囲ではネット要素は旧作より全然少ないっつーかほぼ皆無よね
ジャンクは骨董品だしアカネのPCも恐らく既成品だしでスペックに優れてる様子まるで無いし
怪獣もウエポンもまず物理的に存在しててPC上で作ったりしないし
ネットワークに侵入したりせず直接顕現して地上でバトルするし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:39:57.55 ID:vV5DV0tR0.net
長谷川圭一だしアレクシスの正体は実はそばにいるんではないか
ネクサスでも空気の様な存在感の蛭川光彦とかいう隊員が黒幕だった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:40:30.49 ID:kNrbL2+v0.net
>>464
あんま詳しくわからんけどVRとかのバーチャルリアリティとかそこらって現代科学じゃないんか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:40:59.13 ID:ZPECOdTO0.net
何度も言うがあの世界がどういう物なのか、アカネがどう認識しているかで話は変わってくるからな
あの世界が仮想空間で「幾ら暴れても大丈夫!」ってゲームみたいに思ってるなら叙情酌量の余地はあると思う
無論……現実世界でも何らかの被害が出ている可能性は高いけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:41:06.56 ID:mDP5Gbzl0.net
>>458
ヒーロー物は基本的にご都合主義だろ
というか洗脳されて悪の戦士にされてたのが正気を取り戻して味方になるってのは
昔からある王道の展開の一つだと思うよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:41:28.37 ID:DNfvQjM30.net
>>456
なにこれやっぱ水着回あんの?
ピンナップ用の設定画?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:42:17.38 ID:O4SsGfCY0.net
あのジャンクが当時のジャンクならLANケーブルジャックもないだろうしな

元々普通に電源使ってどこにでも入っていく謎テクノロジーだったが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:42:35.83 ID:HfBrmNeDa.net
殺人犯が罪滅ぼしに何か行動しても殺人犯の自己満足でしかない
結局自分自身のため

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:43:12.19 ID:qwd5XG040.net
>>465
はっすが黒幕か
マスク取ったら歯が点滅してるんやな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:44:09.71 ID:lSyAm0Pd0.net
とりあえずストーリーの為に、キャラの言動が滅茶苦茶になるのは勘弁だぜ
アカネを許す許さないを決めるのはグリッドマン側の人間だ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:44:09.79 ID:ZeJSeqgJ0.net
現代風にアレンジするならスマホからグリッドマンが語りかけるとか思い付くけど
今じゃPC持たなくてもスマホでいいやって人も多いしなあ
けどグリッドマンからしたらコンピューターワールド移動するだけで現実世界の発達はそんなに関係ないのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:44:18.66 ID:kNrbL2+v0.net
>>469
ベタな4人+αの交流回はあるんじゃないのか
サムライさんあたりも同行したりかお留守番したり

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:45:21.52 ID:zut78IXQ0.net
>>459
むしろ最終回で自分が殺してしまったはずの問川と対面させて、
それで自分の罪を自覚させた方が面白いよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:45:31.22 ID:HfBrmNeDa.net
>>467
仮に仮想世界だとすると
そんな命の価値が軽い世界だったのかと
茶番じゃねえかってなる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:46:47.45 ID:kNrbL2+v0.net
今の命の価値観って現代事件見てると後ろめたさとかあるにしても軽いからな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:47:42.26 ID:xUcGsRD40.net
仮想空間で人が死んでも問題ないならグリッドマンが救いにきてもスケールのちっさな物語になってしまうが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/20(土) 01:48:27.18 ID:lZhuNvLaa.net
>>465
石堀じゃね?ヒルカワはメビウスの記者だったような

総レス数 1003
693 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200