2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RErideD-刻越えのデリダ- 2刻

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/19(金) 13:18:04.94 ID:t9BrVmBh.net
「RErideD-刻越えのデリダ-」(リライデッド ときごえのデリダ)
再会は、''刻''を越えて―――
これは、想いが旅する物語。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2018年10月3日(水)より順次放送開始
TOKYO MX   10月3日 (水) より 毎週水曜 25:05 〜
KBS京都    10月3日 (水) より 毎週水曜 25:05 〜
サンテレビ   10月3日 (水) より 毎週水曜 25:30 〜
テレビ愛知   10月3日 (水) より 毎週水曜 26:35 〜
TVQ九州放送 10月3日 (水) より 毎週水曜 26:35 〜
BS11       10月5日 (金) より 毎週金曜 23:00 〜
AT-X       10月4日 (木) より 毎週木曜 21:00 〜
   リピート放送:毎週(土)13:00/毎週(火)29:00
〇配信
ひかりTVにて見放題独占配信
9/22(土)23:00 〜 第1話から第4話独占先行配信。
※以降10/3(水)より 第5話 以降を毎週水曜 23:00 〜順次放送。
その他サイトでも10/4(木)より順次配信予定。

〇番組公式サイト:http://rerided.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/Derrida_2060

〇前スレ
RErideD-刻越えのデリダ- 1刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538073036/

おいおっさん
(deleted an unsolicited ad)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:20:47.19 ID:ynqB6GS1.net
>>597
誤った一歩を正してはいけないとは言ってないような
要は、何かをするのに躊躇ってはいけない的な?
やりたきゃやっちゃいなよYOU的な?
誰かの一歩が気に入らなければ上から踏みにじって歩をすすめちゃいなYO!的な意味じゃ無いかと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 01:30:30.51 ID:/bHD0inJ.net
悪事に踏み出そうが、それも踏み出した一歩だしなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 02:16:49.29 ID:JisWeAyo.net
そういうのを屁理屈っていうんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 03:08:33.68 ID:hQATDKZJ.net
次回作に期待しよう!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 04:36:54.62 ID:HrLtg9q0.net
気を付けて行けよじゃねえよ!
マユカ放り出しやがったこのクズ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 05:37:24.26 ID:XNKS1piD.net
小役人の小物への豹変っぷりがテンプレすぎて笑った

マユカちゃんの石積みを見て賽の河原を思い出したのは多分俺だけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 05:42:29.79 ID:frmF1H/f.net
橋を封鎖したり爆破する癖に別動隊居なかったり煙幕程度で逃げられたりザル過ぎない?
何で技術めっちゃ発展してるのに水上走行程度でビビッてんだよ確かに凄いけどさ
そもそも有能な技術者なのに何で引き入れないんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:07:24.94 ID:HFnyi/4r.net
マユカちゃん…うっ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 06:57:27.16 ID:FSAzF+Yv.net
悪いのは君じゃない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 08:47:41.20 ID:WhicMmQK.net
11話のストーリーは雑すぎてワロタ。砲台があるご都合バンザイ。
死神昇天。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:33:09.73 ID:83HSwkW4.net
クルマ好きには堪らない場末の腕のいい修理屋。牽引車、ホイールの内側が光ってるクルマ等good!
街の雰囲気も鉄の匂いと煤汚れな感じgood
あと手の中で玉転がす官僚キャラ付けの中二感とか安っぽくてイイwそのままの君で居てw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:33:29.88 ID:jxVkBu3v.net
作画や脚本のクオリティまで00年代のゴンゾアニメやないかい!
勝ってるのはキャラデザだけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 09:36:17.86 ID:0jevNzMX.net
タイムライドしすぎて視聴者の理解できない世界線になった事だけわかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:16:23.15 ID:16HGFU6O.net
>>610
もうマジでネタとしてもついけない感じ 見るのやめようかなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:34:45.60 ID:Sq/iWKc0.net
グラハムとおっさんが優秀すぎるw
水の上走れんのかよズルいよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:47:43.01 ID:sl219k+1.net
変形して空飛ぶのかな?→なんだジャンプして橋渡るだけか→ザブーン
ファッ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 11:48:51.37 ID:7qwpD+Ih.net
グラハムが絶叫した時は本気で心配したが
さらにパワーアップして安心した

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 12:40:13.25 ID:XahEcpXn.net
おっさんからユーリィの情報を聞いた時のデリダのアクションがセリフと合ってなくて草
あれだと「もう沢山だ、これ以上聞きたくないっ」ぐらいじゃないと合わんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 12:56:38.44 ID:0eJSpUrM.net
相手もその場でデータの確認ぐらいするだろと言われて黙り込んでしまうデリダさんマジ有能

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 13:53:05.77 ID:EY52hG6Z.net
茜屋さん鼻声だった
👃
💧

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 15:09:22.88 ID:rJvVaaNi.net
彼女は今でもあなたのことを思っているわ 絶対マージュをみつけだして (私もあなたのことが、、、
泣けるやんw メガネやるじゃんw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:22:12.95 ID:C/17DMnC.net
おかしいな、俺前回見逃したんだな
メガネっこが誘拐されてるの知らなかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 18:46:09.47 ID:huU2Omkf.net
>>615
デリダのリアクションとおっさんがマグ持ってくるくる回してるのも気になった
アメドラとかなら何気ない動作かもしれんけどアニメだと動作に意味を問いたくなる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 20:06:50.39 ID:JisWeAyo.net
>>619
前回のラスト見てないだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:36:58.77 ID:CxDEzr7H.net
>>621
ありがとう。10話のラスト見てなかったわ
気まぐれでEDの後にシーン入れてくるのやめてほしい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 21:47:45.23 ID:CxDEzr7H.net
7話のED後のシーンも見てなかったよ
全部1話みたいにEDスタッフロール流しながらシーン続けてくれれば見逃さないし尺も稼げるのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:22:12.31 ID:sl219k+1.net
結局ドナが殺し屋稼業になることに全く繋がらないな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 22:46:40.25 ID:CxDEzr7H.net
11話 まとめ 科学の進歩に犠牲はつきもの。糞アニメに時間稼ぎはつきもの
物語の本筋から外れる時間稼ぎ要因(ドナと政府関係者)を除去してストーリーを組み直したら全6話で十分かと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:11:55.19 ID:YimzpxST.net
7話見た
相変わらず作画やべえな
そしてまだ2スレ目ってのが信じられない
もっと進んでなかったか?落ちた?

クラウスじいさんマユコって言ってない?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:22:46.53 ID:gJNBOwP/.net
石積みはもしやループへの暗示かとも思ったけどね、そういうのは無さそうだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:36:36.81 ID:MnDtNvTO.net
また最後にヒロインちゃん少し出てきたけどブサイクになってるような
すぐあとのCMの可愛い子と全然違うんだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:43:07.70 ID:bkxOWnOQ.net
>>504
オープニングかっこいいよね
内容が残念だから無駄にカッコイイ感だけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:51:57.22 ID:frmF1H/f.net
ED曲無茶苦茶好きだわ
この曲とタイムリープ物って理由で見てる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/15(木) 23:52:22.30 ID:CxDEzr7H.net
戦争が起こらないように過去改変すると
デリダとネイサンは終劇されないからネイサンは殺されない
デリダもピタゴラスリープせず、マージュやユーリィとの年齢差が生まれず、結果としてネイサンとデリダがおっさんになる
デリダ親父も無事かもしれない
ドナは発生しない

残る謎はアンジュとマージュか。この謎解きを6話ぐらいかけてやればいいのに
視聴者にとっていちばん大事な部分を手短に見せることに制作スタッフが心血注いでどうすんだと

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:04:13.59 ID:P73qnJwM.net
きみがまたやっふっふ〜

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:21:06.28 ID:cebayF66.net
めがねっ娘拘束とか俺得で良かった

良演出+金かけたアメドラかハリウッド映画で見たかったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 00:59:05.59 ID:kAxDS7Lk.net
7話見た。眼鏡っ子椅子に縛られてたけど、あれ腕抜けるんじゃね?腕だけ別に縛られてたっけ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 01:00:45.90 ID:tjuNiCDH.net
腕だけ別やったぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 02:58:58.61 ID:cxquCefY.net
途中の道が崩落してるのに、まゆかちゃんはどうやって
戻ったの?どう考えても落ちて死んだだろ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 03:34:38.28 ID:WAYirhVU.net
円錐みたいな塔だから反対方向からも回って行けるのではなかろうか
製作スタッフはそんなこと何にも考えてないだろうけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 10:39:58.28 ID:NYenkEaK.net
>>633
そんなこと言ってやるなよ
このアニメ自体がハリウッド映画で見たかっこいいシーンを継ぎ接ぎして作ったようなもんなんだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:25:13.53 ID:+3dx5ClJ.net
そこそこ面白いと思う
お前らが好きなその他の糞アニメよりは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 11:42:57.42 ID:IFsat/Y9.net
4話先見てもそう言えるかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 12:13:05.10 ID:50AHCkvR.net
切らないで見てるアニメってだけでも名作だろw
半分以上切ったw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 12:29:33.69 ID:MtfRnbuq.net
おっさんのコーヒーカップの持ち方にイラっときた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:12:47.92 ID:pZq7IUYK.net
久々に掌で謎の玉をコロコロする悪人見た気がするw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:15:57.38 ID:tjuNiCDH.net
正直ニア_7コンビのネームバリューが無かったらとっくに切ってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:20:02.22 ID:qBtf/y+u.net
ゴッドマージュ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 13:21:05.26 ID:FzeZiSKq.net
EDの曲は良いな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:18:47.76 ID:XHE44zil.net
今期ジョジョしかまともなアニメがない中で頑張ってるほうだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 14:49:42.61 ID:WAYirhVU.net
今期見てるアニメ
デリダ 惰性でみてる。見続けてるのはきっと1話のピタゴラコールドスリープのせい。あとアンジュ
jojo 惰性
バキ 惰性
とある魔術の禁書目録3 惰性。何も面白くない。主人公の出番がなくても話が続けられるのはバキに通じるものがある
寄宿学校のジュリエット 惰性 何も考えないで見られる。漫画読みながら見ても理解できるのがいい
色づく世界の明日から 惰性 きっと最後までどーってことなく終るだろう。見てる側もそれを望んでいるだろう
やがて君になる タイトル通りのまとめに持っていくのだろうけど、その過程が気になる。登場人物の心理を読まないと何も面白くない
ゴブリンスレイヤー 着眼点が面白かったけど飽きてきた。たぶん長くなるほどつまらなくなるだろう
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 原作読了してるけど面白い。安定してよくできてる。原作読んだ直後は劇的に面白かった。今はもう醒めた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:22:30.35 ID:6/KEiofc.net
スライムとスパイは結構おもしろいぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:47:32.17 ID:2rokXfmP.net
あらためて並べられるとマシに思えてきた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 16:57:30.10 ID:PJ82XB5h.net
RErideD age

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:30:28.76 ID:EfPJM+g6.net
マージュが今でもデリダのことを想ってると断言できるってのは自分がデリダのことを好きだから
だと思うと泣けてくる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:34:11.52 ID:JTXbZuEj.net
もうメインヒロインは、眼鏡ちゃんで良いじゃんw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/16(金) 23:56:25.06 ID:4M1lRDkU.net
ユーリィひとりだけ恋愛脳なのがシュール

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 00:41:21.51 ID:GOY3lffe.net
玉をコロコロの意味がわからん、何か元ネタとかあるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 08:20:24.03 ID:lJuxJuEb.net
刻越えのデリダage

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 11:30:18.03 ID:mxpqDW2r.net
デリダはクズ
メガネはいつも不機嫌
幼女は良い子過ぎる

おっさんがいるからどうにか見れている

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 13:17:56.53 ID:8vBCNz6L.net
つまりデリダを幼女にすれば‥‥‥

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:10:31.96 ID:AC2f7hP5.net
ヴィドーっておやじ役の佐々木啓夫って人
しぶい声してるけど声優10年やっててまともな役は今年くらいからなんだな
ああいう声少ないからこれから売れそうだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 14:31:08.79 ID:BLM5C+hE.net
事件が起きる前ってまだ小学生くらいじゃないの
随分おませさんだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:03:50.50 ID:0mPoF+ZE.net
>>660
女の恋は幼くてもガチだという話は聞いたことがある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 15:53:36.93 ID:tNthvksN.net
>>643
あれ小学生の時流行ってた記憶があるw
なんかボケ防止だっけ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 16:01:49.91 ID:KtZwurft.net
>>662
中国の健身球かな
一時期中国土産で大流行りした
役人カッコつけてるのに台無しだw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:07:36.12 ID:QaxyAM4G.net
デリダとユーリィが最後に結ばれたら作画やグタグダも許す(T-T)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:12:03.46 ID:0ZG5GFqf.net
題材は大人向けなのに展開が子供向け
作品から意識高い系の匂いがするけどスタッフはそういう人たちなのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 18:31:29.88 ID:rnQYuofI.net
>>659
運昇さんっぽいところがあるね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 19:40:42.70 ID:hvRWvO72.net
ユーリィは終わるまでに告白くらいしろよ?
勝手に悟って滑り台すべったら許さん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 19:45:42.28 ID:+Zz7jHKw.net
グラハム 声 - 山本和臣

中の人、ずっと女だと思ってた。今の音声変換はよくできてるなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 20:09:03.12 ID:OrNZDC/K.net
おばはんみたいな顔しとるよ和臣君

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 20:39:34.11 ID:+Zz7jHKw.net
>>665
知ってるかもしれないけどサクラダリセットというアニメがあった
主人公たちは高校生だけど題材や展開が大人向けで、BDがあまり売れなかった。漫画化も早々に打ち切られた
普通ならここで終わりだけど、その後のメディア展開が異色だった

ライトノベル(原作)→アニメ化(原作全てアニメ化)→漫画化(2巻で打ち切り)
→角川文庫化(文庫読者向けに表現を修正)→実写映画化(前編・後編。原作を結末まで選り抜いて実写化)

このアニメは第1話だけで視聴者の判断が すごく面白そうor耐えられない苦痛 に2極化するのが興味深い
耐えられなかった人の感想は表面しか見てなくて登場人物の内面や物語を見ていない点が共通していた
アニメでお金を稼ぐにはアクション重視でわかりやすくないとダメなのだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 21:16:44.12 ID:0ZG5GFqf.net
>>670
意識高い系って頭のいい選ばれた人間って意味ではないんだけど
自称頭のいい選民思想をもって俺すげーしてる人間という意味で書いてるなら当たってるが
関係ないアニメ批判して悪いがサクラダリセットは大人向けではなく子供だましだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 21:27:11.31 ID:DtyDVIKU.net
伏線回収という一点においてはリセットはシュタゲを超えてると思うぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 21:35:21.13 ID:LGfAxY48.net
うん、サクラダリセットは良くできていて感心したわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 21:39:47.10 ID:X7O3bhUm.net
グラハムが湖に落ちて普通に水上走行するのを見て
「ああ、脚本に書いてある事をそのまま絵にしてるだけなんだな・・」という事がよく分かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 21:44:18.95 ID:W8WFZPzj.net
「自分が面白いと思うものが分からないのは、皆がバカばかりだからだよ」ってのをまろやかに言う奴は好きじゃないよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 22:03:14.26 ID:puehHFg6.net
>>668
渡辺明乃さんだと思い込んでた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 22:40:49.14 ID:9QkWLbRA.net
SF読みならぴんとくるのだが、「トラウト理論」という名前は、カート・ヴォネガットの小説の登場人物キルゴア・トラウトから取ったものと思う
複数の作品に登場するが、タイムライドという設定からして「スローターハウス5」へのリスペクトだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 22:51:05.24 ID:uIJiwGng.net
デリダ、タイムライドだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 22:53:13.08 ID:IwYBvL07.net
サクラダとこのアニメの一致点なんぞメガネのサブヒロインがムラムラくるぐらいのもんだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/17(土) 23:37:14.84 ID:gs5xT3ia.net
>>675
同じく
そういう人に限って自分の好みじゃない作品とファンは平気で罵倒する傾向にある気がする

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 00:01:10.53 ID:azH5P6At.net
>>670
サクラダリセットは視聴者層が異なる実写映画もコケたんですがね
これ以上はスレ違いだから、もう言わないでおくが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 00:25:55.10 ID:psOtl3IY.net
90 RErideD - 刻越えのデリダ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 00:29:40.56 ID:SyE/+eDf.net
>>675
自分が好きな作品を多くの人が理解できないとしてもそれは仕方のないことだと思うよ
自分だって面白さを理解できない作品は山ほどあるわけだし

ただ、どこを見てどう面白いと感じるのか分析してもらって何を楽しめたのか説明してもらえた場合に
自分も面白さを理解して楽しく見れるようになった作品はあった
だから自分が理解できない作品とファンを貶すことはしない

自分の好きな作品を貶す人が現れた場合に敵と認識して拒絶してしまうのではなく
その人が何が面白いのか問うてくるようならば、面白さと楽しみ方を具体的な例を挙げながら説明してあげればいいのだと思う
最初から馬鹿にすることが目的の人なら説明しても反論が返ってくるだけだけど
中には面白さを理解して楽しさを共有できる人を1人増やせることもある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 00:51:19.82 ID:lL4CeCL6.net
>>677
そうだったんか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 00:53:41.76 ID:SyE/+eDf.net
デリダは最初と最後は面白くして全話見終わった感想としては面白かったという作品を目指すのではなかろうか
途中話が中だるみの塊だとしても、初めと終わりがしっかりしてると面白かったと記憶に残るだろうし
それでもデリダは途中の要らん話が多すぎたとは思うけどね
きっと元々尺が足りなかった原案から無理やり1クール分に話を引き伸ばしたのでしょう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 02:31:44.70 ID:Sv1K1bfH.net
初めというとピタゴラスリープでこりゃ酷いと思ったよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 02:38:29.28 ID:KcSKLnU5.net
おいおい、こんな代アニの卒業制作みたいなアニメを熱く語ってやがるのは一体どこのデリダ〜っ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 03:09:18.26 ID:QnpGpFM/.net
ピタゴラスリープがなかったら見てないから掴みとしてはばっちり

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 08:41:26.72 ID:7eZsu1+E.net
アンチがわくアニメは名作の証w
シュタゲ信者の嫉妬w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 11:18:55.26 ID:9Oj2fNKm.net
>>674
同じ高速スライディングでも
これとバナナフィッシュで全然演出が違って吹いたw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 12:43:37.90 ID:v5VOAGc0.net
RErideD age

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 14:23:39.04 ID:suRGHxDF.net
>>689
でもこれとシュタゲの監督いっしょだよ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 14:33:39.83 ID:7eZsu1+E.net
それは知らなかったなw それで予算集まったのかw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 15:03:21.45 ID:XpwDyP18.net
ユーリィの恋を応援するために見てる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/18(日) 18:49:18.62 ID:FUbfFhu5.net
車、煤けた街、善のターミネーターぽいオヤジ、好きな要素が一杯だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 01:01:45.45 ID:T1PpTQJS.net
>>695
俺も
ピタゴラなスリープ、ゴキブリチックなムーブ、アクロバティックに吹っ飛ぶメガネっ娘、と大好きな要素ばっかりだよ

今や立派なデリダーさ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/19(月) 07:19:33.05 ID:Lxl2l+ds.net
ふわっと着地、なぜかデリダを守るロボ犬

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200